X



【野菜】タンメン同盟【シャキシャキ】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:11:24.31ID:A0NyCj0a
タンメンに関する情報交換スレです
美味しくて健康にも優しいタンメンの話題を
スープより熱く語ってください
0002ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:20:49.83ID:qbbI9i+b
1967年(昭和42年)創業 餃子とタンメンの店『大三元』 タンメン一筋48年
http://daisangen-gyouza.com/

メニューは3つのみ
餃子        300円
タンメン        700円
タンメン大盛り    800円
http://daisangen-gyouza.com/?mode=f4

メニューはタンメンとタンメン大盛と餃子のみ
http://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001083/dtlrvwlst/
0004ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 20:48:29.63ID:dBYzLkVv
まるよし商店(桜台)
おけ以(飯田橋)
はつね(西荻窪)
蓬莱軒(阿佐ヶ谷南)
十八番(野方)
十番(東中野)
太陽軒(戸越)
0006ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 05:12:27.11ID:dUjOXTRz
食いしん坊(鶴見)
くまごろう(川崎八丁畷)
天龍(川崎)
この辺が好きw(´;ω;`)
0007ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 16:41:19.59ID:cBYZJcFL
・ばら肉の刻みを使ってるかどうか
・スープが澄んでるか濁ってるか
これがタンメンの基準だな
0008ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 18:13:19.65ID:g6bIgG/z
スープが濁っててこそタンメン派と
スープが澄んでてこそタンメン派が存在する。
肉(やはり豚肉を使うのが王道だが、羊肉を使った店もあった)は細切れなら特に問題ないはず。
肉無しタンメンももちろん認める。
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 18:46:41.20ID:cBYZJcFL
タンメンというからには鶏がらのチンタンのはずなのに
作り方を検索するとわざと濁らすレシピが多いのは不思議だ
0013ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 22:04:32.60ID:2VV+rD/B
タンメンは白菜派とキャベツ派が存在する

◆最初にタンメンをつくった元祖の店は白菜派 
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3050

昭和30年創業 タンメン発祥のお店
http://www.ippinko.jp/contents/about/

日本の「タンメン」とは?
中国では骨や肉を煮詰めて作ったダシ汁のことを「湯(タン)」と呼びます。
従って、本来はスープ入りの麺料理はすべて「タンメン」ということになりますが、
日本では、炒めた野菜に塩味のスープを加えた麺料理に限って
「たんめん」と呼ぶ場合がほとんどです。

◆最近の店はキャベツ派
http://tanmen-tonari.com/menu.html
0014ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 02:36:51.64ID:N9HnZ2tl
うまいと思う店を挙げてください。
0015ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 10:14:08.05ID:ns1AuNg3
川崎競馬場のタンメン専門店
http://www.keiba.go.jp/gokeiba/arukikata/kawasaki/gourmet.html

この店は
メニューがタンメン一品のみという徹底ぶり

注文する際は
「タンメン」という単語は必要ありません
だってメニューはタンメンのみですし(笑)

化学調味料を使わないタンメン
0016ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 10:45:01.69ID:Irzx1rC+
>>11
広いキチガイ病院からのレスご苦労様です。アヘアヘ
0018ふなっしー(´・ω・`)& ◆JZmX3tz4po
垢版 |
2015/02/01(日) 23:07:13.85ID:sM+SbYnN
ひろゆき、和解しろよ!(笑)。
0019ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 23:07:54.78ID:sM+SbYnN
濁りますね♪
0020ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 04:48:53.90ID:THD70AE8
澄んだスープのタンメンを出す店は野菜の種類と量が少ない印象があるが単なる偏見だろうか?
0021ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 06:03:46.12ID:7LsDdpKE
せやな
0024海原珍山
垢版 |
2015/02/02(月) 11:24:18.53ID:Q+eRQWm4
やはり…
タンポンが正道であろうな。
ぐわっはっはっはっはっ
0026ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 20:53:00.48ID:Z0EHDC9O
お前に食わせるタンメンはねぇ!
0027ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 06:50:11.23ID:zr4b1+n7
タンメンの語源からすれば味噌タンメンという言葉は矛盾するけれど
実際に味噌タンメンなるメニューを食べてみたら美味いのがわかる。
くるりとか花道みたいなドロい味噌ラーメンが苦手(味はともかく食後の不快感が)な俺にはピッタリだ。
0029ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 06:55:34.52ID:iPJpVDa6
長崎チャンポンと言いながら喜多方の麺でタンメンのスープで具がチャンポン風というのを出す店があり
それは大変うまかったです。
店の主人が博打で借金こしらえ夜逃げしてしまったのが残念です。
その店は焼き鳥(特にネギマ)もなかなかうまかった。
0030タンメン貴族
垢版 |
2015/02/05(木) 08:09:17.96ID:tRWkO6AT
安価なタンメンを提供する個人経営の店はいまや貴重なのです。
いくら野菜タップリでも日高屋や福しんのタンメン(あるいはリンガーハットの野菜タップリチャンポン)ではラーメン的に物足りないですから。
500円台だと特に嬉しい。
0034ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 20:11:38.46ID:aOqpRrXP
   ||                     ,,..,,_
   ||                 ,. -''"´    `゙''-、
   ||                ,."         `ヽ.  
   ||                l                l  
   ||                l__ 、、、_ } { _、、、 __.l   岐阜県から来ました 
   ||                   {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}   ハゲ委員長と呼んでください
   ||                ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ    
   ||                l    (、{,___,},.)   l
   ||                l\    `ニ´   /l
   ||                ヽ  / ー \  /
   ||      (~)          \      /
   ||    γ´⌒`ヽ        _ノ '-====-'ヽ
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}       / ̄\__/ ̄\
   ||    (´・ω・`)      /       |:    ヽ
   ||     (::::::::::::)       |  |______|  l
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___|  | | | | | | | │_______________
  .└──|          |───|  | | | | | | | │──────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミソ
0035ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 12:11:14.01ID:W1NB4+oP
あのタンメン独特の、たんなる塩ラーメンとも違う
どくとくの風味はどっからくるのだろう。
ちょっとごま油っぽいような気もするが、違うし、
なんなんだろう
0036ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 21:35:35.84ID:Rl5VK9UA
野菜の出汁
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:35:55.20ID:zWc95bLw
ごま油と言えば阿佐ヶ谷の蓬莱軒のキクラゲ麺。
あっさりスープにしてはややオイリーだが病みつき度はかなり高い。
この店はタンメンもうまい(こちらは本当にあっさり)。
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 07:48:10.76ID:DmVXPqPE
福しんのタンメンはセロリやクコの実が独特でしたが
だんだん比率が下がってきてるような気がします。
0042ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 03:45:33.77ID:s05Hb4cv
あの店、たまたま仕事で大門付近を何日か訪れた際、もう営業時間のはずなのに真っ暗だったことが続き
いまだ味わえないままだ。
0043ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 01:58:18.25ID:cDwJwKfw
太麺派と細麺派に分かれそう。俺は太麺派だが、最近のつけ麺によくあるようなミッチリしたのは合わないと思う。
水分含有率が高い太縮れ麺が良い。
0045ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 15:12:36.96ID:0w8diCkU
飲んだ後からいかにも東京のタンメンみたいな細麺も悪くないが
最初からタンメン目当てなら太ちぢれ麺がいい。
0046ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 22:57:14.99ID:efp9SBO0
キャベツ派と白菜派
野菜の種類豊富さを望む者と野菜は2〜3種程度にしてシンプルさを望む者
などにも分かれる。
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 14:40:42.57ID:TFI2Flyn
自分はオーソドックスにもやし、キャベツ、玉ねぎ、人参、キクラゲ、豚肉
味変でラー油、お酢、さらにニンニクがあれば最高
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 03:31:46.02ID:WCGZjca9
新高円寺の中華定食屋でワンタンスープ頼むと
その店のタンメンから麺を抜いて代わりにワンタンが入ったのが提供される。
0052ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 23:53:57.19ID:q7s/hVwr
東陽町行ったんで、ご当地グルメの
タンギョウ食ってみたが、たいした事なかった
タンメンに中毒性は皆無だな
0054ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 18:38:14.88ID:qG2vFWCX
>>53
そうトナリw

ネットでステマ多いんだよ
満席ではあるけど外待ちゼロ
唐揚頼んでいる人いなかったな
あとタンメンは塩分強すぎ
「野菜タップリ健康にいい」みたいな謳い文句掲示しているけど
あれじゃ説得力ないねw
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 20:28:41.66ID:9v0z8kOQ
タンメンだったら、はつねとか集来の方が食べ飽きないだろ
トナリは、自己主張が強すぎる
一度食べたら当分いいわ
0056ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 02:58:55.29ID:bVg//7Vj
昔ながらのタンメンではおけ以(餃子もうまい)、太麺がうまいのはまるよし商店。
はつねではついチャーシュータンメンにしてしまう(タンメン愛好家から邪道扱いされそうだが…)。
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:52:14.58ID:bVg//7Vj
炙り豚としてはうまいがラーメンの具としてはどうかと思えるようなチャーシューを提供する店が多いけど
はつね、メルシー、十八番(野方)のような、ラーメンに合うチャーシューを出す店が断然好みだ。
0066ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 23:25:12.28ID:dDhOBLsg
お前ら何タンポンの話してんだよ…
0068ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/07(土) 11:55:33.72ID:EgnCUZUX
>>50
タカノのタンメンはピーマン入ってるのが異色。
しかし麺類を頼むよりは炒飯などの方が良い。
0070ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 10:42:07.51ID:IoZnAGfv
「中庸さ」はタンメンの魅力のひとつではあるが
抜きん出てうまいタンメンも当然素晴らしい。
0073ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 01:34:20.11ID:y4y9BkCg
732 ラーメン大好き@名無しさん 2015/03/05(木) 21:05:00.51 ID:5UGwKbnF
郡山の人にアドバイスしておきます

大三元というタンメン餃子の店はおそらく都内城東エリアで修業した人が出身地に帰って出した店だろうと思われます

ガッカリでしたスープが水

本物のタンメンてのはスープは濃厚でコクがある系なんだよ

自分のTV番組をエンドレスで流しているちょっと宗教ぽい店でした
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 15:15:03.51ID:7PkXJ63T
中本でも蒙古じゃないのは普通のタンメンじゃないの?
もしも野菜の味が抜けてスカスカクシュクシュになった、ダシもろくにとってないフニャフニャ野菜タンメンだったら
店を破壊するのもやぶさかじゃないけれど。
0076ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:11:03.38ID:eHULZaZP
>>75
おまえ中本のメニューには仕込み調理と都度調理があるのを知らないんだろ?
蒙古タンメンとかの仕込み調理品しか食ったことないんだろ?
あそこの塩タンメンはオーダー毎に1人前ずつ野菜を炒めて作る。
そういうことは実際に食ってから書け。
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 19:23:03.17ID:LsFLQEMo
>>71
芝商店会の生駒軒
0082ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 20:08:49.85ID:giYzPTNb
雪谷大塚の「中華太朗」
葉月の隣と言った方がわかりやすいか
ワンコインでも野菜たっぷり
少し魚介系のダブルスープ
何と言っても店員さんの対応が素晴らしい
0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 22:23:11.52ID:PmGYbtXK
タンメンやもやしそばはレシピなどより手慣れた技(当人たちはそんなものないよと謙遜するだろう)がものをいうので後継者が心配です。
0088ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 08:22:55.93ID:WlFvIfp9
>>80
スープの色が真っ赤でないのに凄く辛いってのは相当辛いんでしょう。
辛さ選べるようだから控えめで注文してみたいけどかなり怖い。
0089ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 13:40:25.59ID:xy33cZqx
とろみがついたタンメン出す店もあるけどたまには悪くない。
そんな店ばかりになるのはイヤだけど。
0090ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 19:43:48.49ID:RIDgwQ0K
そもそも最近のラーメン専門店は、
極太麺で超濃厚な味付けにすればいいと思っている節があるよな
トレンドに乗ってぜ俺っ!そーゆう態度が
腕組みしてタオルをねじり鉢巻スタイルに現れてるw

街の中華屋さんのタンメンが自己主張控えめなのが良さげ
0091ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 23:41:27.64ID:k5jUqpHb
淡い塩味で野菜のうまさをじんわり堪能できるので好きだ。
頃合いをみて酢やラー油と組み合わせても良い。
0092ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 00:35:17.32ID:FZfmvqRT
>>91
それじゃ酸辣湯麺になっちまうだろw

今、変換しててわかったんだが
スーラータンメンもサンラータンメンも
変換すると酸辣湯麺になるんだなw 
0093ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 01:32:55.03ID:LPrJhqAi
タンメンに酢をいれるかどうかも好みが分かれる。
根拠はわからんが爺臭いと言われる場合もある。
ラー油やごま油などは個人的にはまず要らないが
早稲田のメルシーのラー油なら別だ。
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 19:16:30.13ID:CMustXf/
唐揚げレモンじゃないけど脂臭さを消すには酢は有効
好みというか味わいの一つだね
有りとか無しとか議論して遊びたいなら止めないけど

>>92
なるわけねーだろバーカ
0095ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 22:20:39.03ID:LPrJhqAi
アッサリしたスープのニラそば(もやし等入ってる)も好きだがあれはタンメンの一種とは違うか。
福しんとかにある、刻みニラと辛味噌スープ系のニラそばは特に好きではない。
0096ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 00:24:56.25ID:ftggdgm1
>>94
うるせーよハゲ!
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 00:39:00.29ID:VXTUhg2z
サンマー麺と、もやし餡かけの違いだな!
俺には違いが解らんけど!
0098ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 02:32:44.95ID:+3xtB+xb
シンプルな醤油ラーメンはあまりうまくない中華定食屋でも
ニラ肉炒めやもやし餡掛けが乗っかったラーメンは妙にうまかったりする。
物足りないスープに、野菜エキスを含んだ油や餡の味が組み合わさるとパワーアップするのだろう。
立ち食いそば屋のカレーうどん(マズいかけうどん、パッとしないカレー、肉うどん用の肉、ネギ)がうまいのと近いかも。
0100ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 14:51:28.60ID:9NcPguyE
タンメンを主軸にした(明言はしてない)チェーンの先駆者は福しんではないかというイメージがある。
セロリが入ってるので好き嫌い分かれると思うが…
今も悪くないけど数年前までは野菜の量ばかりか種類も豊富で
それこそお得なワンコインメニューだった。
ここでたべる場合は必ず途中から酢を投入する。
日高屋ではチゲ味噌が好み。
0101戸井克成(プロフェッショナルレスリング)
垢版 |
2015/03/22(日) 12:37:54.50ID:K/c7Wfcl
男なら センズリ
0103ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 19:26:06.16ID:YxZgNvPI
十番(東中野)
十八番(野方)
はつね(西荻窪)
おけ以(飯田橋)
まるよし商店(桜台)
蓬莱軒(南阿佐ヶ谷)
メルシー(早稲田)
0105ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/25(水) 12:54:43.56ID:6T/tTKad
富白(御徒町)
0106ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/25(水) 17:02:25.73ID:FbVZf+tG
店名だけ書き込んでる奴は何がしたいんだ?
0107ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 19:29:18.99ID:IyZMRJf6
好きなタンメンを提供する店の名を挙げることで
他の人たちの意見を促したい気持ちがあるのだろうが
まず自分の感想を書くのが先決ではないか?
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 04:21:36.59ID:ugs8I1yg
古い中華屋の五目そばの伊達巻きは余分だと思ってたけど
だんだん変わってきた。
ラーメンじゃないがおかめそばも好きになった。
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 00:23:06.22ID:9ZjdbyOL
今時の高額なおかめそばだったら出し巻きがいいなあ
なぜか蕎麦屋では河岸玉でも甘いのは嫌だ

五目そばだったら伊達巻きだし
弁当やおにぎりには甘い玉子焼きなんだけど
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 21:21:20.01ID:bVvTM1Yc
赤耳ハムの切れ端が入ってたり
カマボコやナルト刻んだのが入ってたり
そういったタンメンはどう思う?
0117ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 22:41:28.68ID:bVvTM1Yc
なぜか女の子の画像しか見れないので自分で調べてみたらタンメンが見れない。
餃子やラーメンはおいしそう。
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 17:08:49.10ID:EfywHFAs
スナックで注文したらサッポロ一番塩ラーメン野菜入りが提供されたが下手な店よりうまかった。
0122ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 19:38:30.53ID:z51GD906
南阿佐ヶ谷の蓬莱軒のタンメンおいしかった。
名物のキクラゲ麺や広東麺はうまいけどちょっと脂分が多い。
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 02:44:12.02ID:g9DdbLq7
まるよし商店やはつねではチャーシューを乗っけてしまうのですが、タンメン愛好家としては邪道なのでしょうか?
0127ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 00:09:23.74ID:q+GaBO50
やっぱ野毛系のニンニクが利いてるタンメンがエエな
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 19:30:13.20ID:Pfl4flod
あとからニンニクならまだわかる(まるよし商店など)が、最初からニンニクはなるたけ使いたくないタンメンには。
0129ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 12:49:29.62ID:Xjtaqg7m
はつねのタンメン食った時これはオレの知ってるタンメンじゃないと思って肩透かし食らった
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 14:05:51.18ID:MNUudm7q
楊貴妃もビックリするチンチン麺でお馴染みの横浜市民の心の味

にん野毛の三陽をよろしく!ww
0133ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 23:49:24.55ID:AmgRz9cT
タンメンと塩野菜ラーメンが両方ある店には困りました。
でも明瞭な違いがあったのです。
タンメンは白濁しており
塩野菜ラーメンは透明感あるスープでした。
タンメンの方が安いのでタンメンにしたらチャンポンみたいなスープで好みではなかったです。
具は一緒でした。
0134ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 00:28:35.58ID:PJadpn3I
>>133
塩野菜ラーメン画像検索したら白濁してる方が多くないか?はつねのタンメンは透明
なスープだったけど。個人的にはタンメンはごま油の香り
0135ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 01:48:48.11ID:DCfRA3Rh
やはり餅は餅屋で
錦糸町のタンメン専門店しゃきしゃき
0137ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 03:47:47.20ID:qtu0NoPM
餅入りラーメンって昔はカップラーメンの定番だった。
最近は見かけないけど、塩味には合わないだろうな。
炭水化物増やすだけで今はウケないだろうし。
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 20:03:31.88ID:yRYPg1q5
味の素のオリンピック協賛CMで
背泳の入江選手が力うどんとライスを
食べてるシーンが映ってたんだが、

それでいいのかオリンピック選手、と思った覚えがあるw
0139ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/07(木) 23:06:22.10ID:EGB892i+
地元会津の中華麺を使い
かなり古い料理本(昭和40年代の)を参考に自宅で作ってみたらなかなかうまかったが
作る時間と食べる時間の違いに耐えられなくなり
タンメンは店で食べるのがいちばんだと改めて思った。
0147ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 07:47:28.86ID:4f44NNNe
餃子も美味しいんだよー!肉が少なくて野菜が多い餃子。餡は細かい感じ。何食っても優しい感じで美味しいよ!あとビーフンもおすすめですよ!
0148ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 14:57:53.13ID:tbGZgNnF
餃子は肉っぽいのより中身の緑色がちょっと透けて見えるようなのが好みなので野菜メインだと期待できます。
0151ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 02:14:07.54ID:0EJqIGtW
久しぶりに南京亭のキングオブタンメン食ってきた。昔ながらのスタイルで食い
たくなるのは渋谷喜楽の醤油ラーメンとここのタンメンだな。
0152ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 08:01:45.40ID:0XddD6g/
まこと食堂(つくば市)野菜たっぷりニンニクガッツリで550円
華丸(小美玉市)野菜たっぷりの下にチャーシュー3枚隠れて豚骨ベース味
華餞(水戸)食っても食っても野菜たっぷりで太麺の相性バッチリ
茨城のローカルネタでした。
0153ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 11:23:09.78ID:/ANTJ21z
日高屋で満足できる馬鹿舌が羨ましい。
0158ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 06:25:31.83ID:hAHkdTsD
競馬で借金こさえて夜逃げした焼き鳥とチャンポンの店の長崎チャンポン(麺は地元の太ちぢれ麺でスープはタンメンに近い)がうまかった。
イカゲソは先端部分のみ投入されており、適度な焦げ目が香ばしかった。
アッサリとかコッテリとかいう分類に当てはまらない、ボリュームたっぷりでも最後まで堪能できる味だった。
0159ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 06:50:42.00ID:S22E+GD2
全然味の系統は違うのに、
自分の中ではタンメンとちゃんぽんが同じ仲間扱いになってる
野菜がたくさんだからなのかな
0161ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 15:10:27.76ID:ikPB2BKT
タンメン餃子セットにするかタンメン唐揚げセットにするかは
その日の気分で良いんじゃないの? お値段以上ナトリ♪
0163ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 20:45:39.83ID:LYPhrneZ
>>161 それトナリでしょ!
0165ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 10:02:09.48ID:fwK1n3jg
僕はラードで炒めた野菜のタンメンより、茹でた野菜のタンメンの方が好きです。
因みに家の近所のラーメン屋のタンメンは茹で野菜の中にラード入れて煮込んでます。
0168ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 06:13:53.26ID:buOEvTDo
タンメンに竹の子は必要なのか?ヤングコーンは?キクラゲは?
個人的には入ってたら嬉しいです。
0172ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 00:38:53.67ID:lQnTfd7x
野菜は白菜とモヤシだけ(豚肉さえ入ってない)みたいなのも良いけど
いろんな野菜が盛りだくさんで油っこくないタイプのタンメンもうまいよ。
0173ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 07:31:12.68ID:UtYVtS3Q
俺は白菜よりキャベツ派だわ
0176ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 00:19:50.81ID:pMU3mwrk
そもそもタンメン同盟なんてスレタイが欺瞞に過ぎないのだ。
0177ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 08:03:52.44ID:o2kqtsY4
戸越銀座の太陽軒閉店してたのか。
500円でうまいタンメンが食べられた。
ラーメンも380円なのに味は和風で良かった(スープが煮詰まってるときや麺が柔らかすぎる時があったのは残念)。
0178ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/17(水) 08:42:02.42ID:C85I+ZbR
夜更けに食べた日高屋のタンメン
肉が多めでやや臭いがするのと野菜がクタクタしてるのとスープがかなり白濁してるのがいつもと全く違い
年寄り夫婦がやってる店のような、クセはあるが悪くない味わいだった。
0183ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 14:08:13.64ID:68vBOWWW
タンメンには細麺化太麺かのどちらが合うのだろうか?
昔、今の日高屋の前身であるラーメン館で、親父同士で大ゲンカしてた馬鹿がいたが。
俺は細麺が好きだが、タンメンには太麺とか平打ち麺のほうが合うように思うのだが。

おめーらどう思う?
0184ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 17:55:59.09ID:myOo/UL1
醤油ラーメンだと縮れ細麺が好みだが
タンメンの場合だとやや太麺の方が伸びなくて良いかも
0188ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 08:52:09.02ID:8R9RWqux
十番の場合、クタ野菜と硬めの麺と澄んだスープのバランスで成り立っている。
これでフニャ麺や白濁スープだと合わない。
0189ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 21:59:16.17ID:uaB5XrR4
西荻窪に在る、博華タンメン、はつねタンメン、
たとえるなら煮え湯みたいなスープで味気ない。野菜も少ないし。

本当に美味しいタンメンを味わえる店はタンメン専門店です。
錦糸町北口に在るでしょ?タンメン専門店が!
本当に美味しいタンメンですよ。遠征して損はしませんよ。
0191ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 06:01:59.14ID:VsiHdzPV
しゃきしゃき
旨いな
0193ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 11:49:20.83ID:cBm3OMm9
タンメンと餃子
両方とも美味しくないとね
0197ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 05:00:01.56ID:YnCI+bBM
通常で大盛りのようなボリューム満点のタンメンでも
本当にうまいのはペロリと平らげることが出来る。
0199ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 13:41:46.41ID:gxWjZYk3
メルシーでタンメンに初挑戦しようと思ったが大好きな五目そば(今回は醤油)にしてしまった。
この店の肉が食べたい気持ちが抑えられないので。
0202ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/08(水) 16:29:49.27ID:Jcmycww4
メルシーはああ見えて塩分などが高く、いわゆる「やさしい味」ではないのが個性なのだろう。
炒め野菜のうまさが引き立つし、醤油味だけでなく塩味のラーメンもライスと合う。
塩気の強いあっさりスープに特製ラー油投入(酢を入れてもよし)という流れに抗えない。
0205ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 10:53:31.26ID:Ey+2WVU6
今日は、チョット肌寒いからタンメン日和
0207ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 15:33:45.14ID:GtAHWTzT
俺は富白が個人的にうまいと思ってるが一番多く行くのは天龍か日高屋なんだよな
気軽に行けるのが一番なのかもしれん
0209ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 15:50:23.91ID:qFvZm9Un
富白は鶏団子に軟骨入れなくなった頃から劣化が始まった
0210ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 16:31:30.21ID:GtAHWTzT
平塚タンメンはタンメンに入るのか?
暖かくてほんのりすっぱい冷麦って感じなんだが
0212ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 20:39:35.88ID:HFQA4gbW
澄みきったスープが至高という考えなど無いが
濁りきったタンメンもなんだかなあ
中庸なタンメンがいい。
0215ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 06:17:58.66ID:2WHIIP6C
暑さにやられたら肉っぽいものなんかよりも、湯麺+餃子だな
半ライスつけるのもイイ
0216ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 07:11:01.50ID:Dnic40Kt
タンメンと言えば平打ちちじれ麺だよね。
0217ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 23:20:02.93ID:+YCsUMLw
久しぶりにおけ以でタンメンと餃子。タンメンはうまかったけど餃子は値段の価値無し。以前食べたときはうまかったのに。
0219ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 16:06:27.04ID:JGsug25t
おけ以はタンメンがあんまり、、、だったけど餃子のほうがうまかったわ
0220ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 14:18:41.68ID:CeWCHbFv
はつねにはチャーシュー入れてしまうし
十番には落とし卵が不可欠だが、おけ以はそういうの無しでいける。
0222ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 16:17:43.63ID:6z6MAbLb
まるよし商店のタンメンに飽きたつもりが
久しぶりに食べてみたらやはりうまかったのでした。
0224sage
垢版 |
2015/07/26(日) 02:43:36.29ID:VaKHuLC+
マズいのは無いな
こうやのタンメンは量多すぎてウンザリした(大盛りだけど)
0230ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 16:37:43.02ID:6wp1ylGy
日高屋は仕事帰りにふらっと寄って食う
休日はタンメン専門店や老舗中華店のタンメンをワクワクしながら食いに行く
0233ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 19:28:24.23ID:BSnVAzwP
野方「十八番」の日替わりサービスセットがタンメンと半チャーハンだったのでおいしくいただきました。
0234ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 15:04:26.56ID:v83/ITHT
あまりの行列にラスト蓬莱軒(嗚呼きくらげ麺…)を断念したのですが、十番といい十八番といい
お盆でも営業してる名店が多いのでビックリしました。
0241ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 12:01:52.07ID:wopkPsUK
歯ごたえや口当たりが強烈な太縮れ麺と、チュルンとは行かないたっぷりのワンタン。
他では味わえない。
0243ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 21:19:42.34ID:wopkPsUK
+50円でワンタンがたくさん投入されるのだからタンメンにもトッピングせざるを得ない。

「鉄板麺」で有名な大盛軒の平打ち縮れ麺にちょっと魅力を感じ、試しにタンメンを食べてみたが至って普通だった。
0251ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 16:42:00.19ID:JfVtd2vQ
コスパ抜きで考えたら、まだ食べたことがない餃子を頼んでワンタン無しにしたいのだが
満席状態でしかもあの狭いカウンターで悠々と餃子と麺を堪能出来るか自信がないし
今度こそタンメン!と言いながら何を頼もうかまだ迷っている。
0253ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 01:50:41.56ID:1dMnW/lK
セブンイレブンのレンチンタンメンが好きで良く食べていたんだけど、先日買ったら肉が入ってなくて味も薄くてクッソまずかった・・・
日高屋のタンメンもなんか肉が入ってないとかスレで言われてて、両方とも好きだったのに残念な限りだ。
0255ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 21:44:12.81ID:H/kJEcDU
鶏そば
最初は醤油が立った味で少し苦手かなと思ったし餡掛けもトロミ不足に感じたが
食べ進むにしたがってどんどんのめり込んでいった。
ニンニク投入する頃には夢中だった。
0256ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 01:14:35.58ID:xD8WkHBL
>>255
進京亭の話題出したのは俺だけどあんたいい加減にしなよ
タンメン食ってから出直してこい

>>254
期待値あんまり上げないでね
スープベースはかなり淡い昔ながらの味
0257ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 02:06:23.26ID:42a+zQWe
まぁタンメンは大きな失敗とかはなさそうだから大丈夫でしょ
俺日高屋でも充分うまいと思ってるし
0260ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 16:28:13.18ID:E6PhmRH8
タンメン食べたい..
0261ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 01:18:21.91ID:cLl1j7kf
冷たいモンばっかり摂取しててハラが酷使された夏だったが
そんな折りに確実に栄養補給になったのはタンメンであった
やや食欲がある時は餃子か春巻きをつけて
0264ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 14:36:24.37ID:5Pl4DhFc
進京亭行ってタンメンワンタン入り大盛り食ってきた
最初あっさりしてるなと思ったけど食ってくうちにうまく感じてきた
途中でワンタンほおばり最後のほうでおろしニンニク投入、、、、うまかった
また行くわ
0266ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:35:55.67ID:ZfelVS3r
タンメン食うと肩から首筋が凝ってすごく重い感じになり、胸が苦しくなり、頭もぼーっとするんだがなんだろ?
因みにラーメン二郎ではならない
0268ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:49:48.15ID:qwpxSVis
>>264
俺はまだ進京亭のタンメン喰ってないのに…
非常に悔しい。
0269ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 01:15:51.53ID:Dy7SDa/i
銀座の中華三原のタンメン美味かったよ
腹へってたからワンタン足しちゃったけど
0272ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 15:09:25.09ID:qwpxSVis
特にうまいというわけではないが
新高円寺タカノのワンタンスープ(300円)は事実上タンメンの麺抜き(量はタンメンに比べてミニサイズ)にワンタンが入ったものである。
肉が入ってるのか入ってないんだかわかりにくいワンタンがけっこうな量入ってる。
0273ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 17:11:35.15ID:/y/a7CCc
麺とスープの相性でいえばやはり、はつねが一番だけど
野菜も少ないし肉もないしでコスパ最悪で並びもすごい
0275ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 02:33:25.50ID:iL7zM0hT
やっぱ丼に野菜大盛りで来た時はテンションあがるで
はつねうまかったけど野菜少ないのはな、、、、
0276ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 08:45:42.27ID:9cuomBZb
むかし池袋文芸座の辺りにカウンターだけの中華屋があって
そこのタンメンはうまかった記憶があるけど誰か覚えてないでしょうか?
0277ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 08:05:58.87ID:Ja5gDcdN
千駄ヶ谷にあった珍来亭のような野菜の炒めが強いタンメンが食いたいのだが
どこかにあるかな
0278ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 19:38:35.51ID:uL0SuDGD
想い出は美し過ぎて…
0281ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 03:20:09.94ID:wPG60Lsa
戸越公園ふじやワンコインでボリューム満点
いつ休みなのかいまいちよく分からないのが難点
0283ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:39:28.62ID:tw1AkMdU
新京亭旨そう。麺が二郎っほく見える
0287ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 07:54:21.65ID:b2SQbN87
>>286
期待するほどの店じゃないって事?
0288ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 08:50:21.99ID:uyvt9O3f
味噌味にせよ醤油味にせよ最初は馴染めない感じに「?」と思うが食べ進むにしたがいだんだん…
となる場合が多い。
肝心のタンメンをまだ食べてないので偉そうなことは言えないが。
0289ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 11:15:03.90ID:nQxTcdr/
根岸橋商店街の平和楼のタンメンは平打ちの麺でおおよそ全てのタンメンの要素を満たしてたな。
0296タンメン老人
垢版 |
2015/09/18(金) 04:23:26.05ID:C/FdXigL
タンメンはうまいのう
0298ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 14:18:43.42ID:0CDdwhTG
ようやく進京亭でワンタンタンメン食べた。
あれほどのボリュームなのに、今回はいとも簡単に平らげてしまった。
貧乏性で頼んだワンタンも今までになく大正解。
0301ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 12:29:58.46ID:Z16lWkd3
定休日の水日以外では今週は土曜日が休みになってた。
ここで言及されてるのは桜上水の進京亭だ。
0302ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:17:39.73ID:raLXf9dS
だから街の中華店に期待値あげるなって

ただ自称手打ちの太麺がちょっと美味くて、
昭和スタイルのスープがちょっとだけ深みがあってニンニクが不思議とマッチして、
炒められた野菜と油がちょうど良い感じで、
ワンタンを50円で追加すると意外に入ってる上に餡もしっかり入っててお得なだけの店
0303ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:33:24.98ID:bDUDBEiD
何度か通ってるうちにだんだん効いてくる類の店と思ってたほうが無難かも。
俺は一発目(ワンタン焼豚みそラーメン)途中からハマったけど。
次は醤油ラーメン(鶏肉そばも醤油味だけど)を味わうつもりだ。
0305ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 17:13:02.26ID:bDUDBEiD
芝大門の集来は夜の部も営業してるの?
0306ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 20:22:11.51ID:xqf13RqW
今日は連休だしチャンスとばかりに進京亭に行ってみたんだが17時半でラストオ
ーダーなんだよね?余裕かまして家出たら下北に着いた時点で17時半…諦めました。
0307ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 15:46:28.73ID:XEbha2Bp
昨日の晩、十番の近くを通りかかったので玉子入りでも喰ってっかと思ったら外待ち客多数で断念。
0308ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 16:11:55.12ID:d9dtasxj
進京亭はタンメン→鶏そば→タンメン→鶏そばのサイクルで通うのが自分的にいいわ
もちろんワンタン入りで
0309ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 17:21:08.60ID:XEbha2Bp
懐具合、体、満足感を考えた場合の最も聡明な選択かもしれないが
ひたすらエクストリームな愉悦を堪能する道もある。
0310ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 22:46:30.79ID:wrxXC2gw
進京亭で鶏肉そば食ってきたわ。麺の見た目が二郎に似てたけどちょっと違うな。手打ちうどんとかスイト
ンみたいな感じで中華そばって感じじゃなかった。餡とか具はすごく旨かったよ。椎茸なんかジューシーで
野菜もしゃきしゃきして甘味もある。ただ個人的には中華としてスープとか餡とは麺が合ってない感じがし
た。絡まないっていうか…
0311ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 23:36:31.31ID:5NDPeU+b
>>310
ワンタン入れないとかバカかおまえ

だいたいラオタのご高説なんていらねえって何度も念押ししたのにアホなのか?
しかも麺が二郎とかしつこく言ってたのおまえだよな
あんな豚の餌基準とか頭おかしいの?


そもそもタンメンスレだってわかってんのかよ基地外
0312ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 00:44:15.73ID:Ofha77FW
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ タンメンが好きなみなさん、タンメンを作っているみなさんにもお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、ラーメン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!独立を機に、災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成28年1月30日(土) 
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
 くわしくは移住情報満載の「おかやま生活」で→ https://okayama-life.jp/
0313ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 06:57:30.61ID:SFAx7ucQ
>>311
なに激昂してんだ?バカか
0314ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 08:49:10.12ID:t9jyf2dm
タンメンって二郎の劣化じゃね?
0316ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 13:55:05.06ID:hBXvJg8y
それは春菊や長ネギや椎茸などすき焼きを思わせる具が入ったタンメンなのです。肉不足を補うためには、肉うどん或いは牛丼の「アタマ」のような「肉」を注文することになっていますが、これがやたら甘口でして。
0319ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 06:50:40.09ID:1HUbg+Po
進京亭、先週は土曜も休みだったので、平日は仕事で無理な自分は食えず終い。
禁断症状が出始めてるのでヤバいです。
0320ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 07:49:04.55ID:UbjQ/2mY
久々に横濱一品香でタンメン食ったわ。
がっつり盛る店じゃないし、あんまりジャンクな感じじゃないけど好きな味。
0322ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 20:12:28.29ID:NcFmaFK6
こないだ閉店間際に最後の客で入ったらクリントイーストウッド風の爺が「ゆ゛
っくり゛してってね゛」って意外と優しかった
0325ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 20:37:24.13ID:FOB1qImn
>>319
よかったな11/2から昼夜二部制の20:30ラストオーダーになるみたいだぞ
中休みができて俺みたいな遅いランチ派にはがっかりだが


但し、
価格改定もするってさ
50円で湧き出るワンタン食えるのは今月中までだろうな
0326ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 15:44:29.57ID:dRB0M8Qy
あの手の店には珍しく後継者らしき存在がいるのがわずかな救い。
息子(?)には奮起してもらい、どうにかあの味(レシピだけでは似せられない)を継承してほしい。
かと言って値段釣り上げ過ぎないように願う。
0327ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 18:35:51.53ID:7QtRHLFH
でもあのお兄ちゃんが料理作ってるの見たことないけど
二部営業はどういう体制でやるのかな

今の種もの注文しないと割高な不思議な料金形態じゃ儲からないだろうしなあ
かといって一律値上げであのラーメンに750円とか800円ってのもな
0330ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:31:31.93ID:BEPs0Ilh
進京亭でタンメンワンタン入り食ってきた
初訪だったがまずあの手打ち麺にやられたw味もボリュームも満足
強面爺は一見さんには冷たいのかなと一瞬思ったけど
カウンター掃除に一生懸命だったらしく帰り際は優しかった

あぶらー亭はなんで繁盛してるのか理解できん
店内蒸し暑い喫煙可の悪環境で肝心の油そばも他店のほうが美味い
0331ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 05:40:21.87ID:0JlKVDIb
進京亭にハマったが休みがとれないので行けない。
その代わり仕事先の五反田から大井町近辺のラーメン屋を巡ってる。
あの辺でうまいタンメンを出す店あれば教えてほしい。
0332ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 14:59:57.42ID:YxldXyxx
>>331
大井町の永楽は?
0333ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 15:35:25.05ID:J/yL96PV
日高やリンガーと福しんのタンメンを一緒にしないで
0334ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 17:18:05.56ID:QLyqFGs6
自分は、炒めタンメンはちょっと油っぽく感じるので
煮タンメンのほうが好みです。
0335ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 17:25:44.70ID:h5uEkRal
煮タンメンなら戸越公園のふじや良いぞ
麺半にすると100円引きになるから400円という脅威のコスパ
それでもボリュームたっぷり
0337ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 12:20:00.77ID:/X2mXaSu
>>335さん
自分のおすすめの煮タンメンは
横浜駅地下街の「龍味」です。
野菜は白菜が主で、ここのタンメン&ギョーザを
40年以上食べています。
0339ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 16:04:40.50ID:s+8FKLO4
東名下り横浜SAのタン麺
野菜その場で炒めて手抜きなし
美味いよ(騙されたと思って食べてみて本格的だから)
0340ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 16:07:08.28ID:s+8FKLO4
港北PAの間違い
0344ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 18:44:30.40ID:aWRSWHQo
煮タンメンって何のこと言ってるんだ?
例示されてる店普通のタンメンだし

油っぽくないとかいったいなんの話だ?
0346ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:37:03.58ID:VI2eFGlQ
スープに野菜突っ込んで煮ただけで麺にぶっかけて出すのかよ
それがタンメンって言ってるとこもあんのか

不味そう・・・・・
0348ダイアクロン
垢版 |
2015/10/16(金) 15:34:36.92ID:ChttK3Au
平日休暇でようやく進京亭でグランドスラム(醤油、味噌、タンメン、鶏肉そば)達成。
営業時間変更の他に価格も50円アップ。ただしワンタン追加50円は変わらず。
途中からニンニクぶち込んでマスクをし京王線とJR乗り継いで帰宅。
0349ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 23:10:37.04ID:CjO3NSzz
>>348
>ただしワンタン追加50円は変わらず。

ワンタンタンメンファンとしてはむっちゃ嬉しいな
ラーメン750円タンメン850円は決して安い部類ではないけど、
ワンタン入りにした途端に無茶苦茶お得になる不思議な店
0350ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 23:29:07.70ID:ChttK3Au
あれ?ラーメンは700円のままだったので全メニュー50円増しではないのかも…
餃子(いまだ食べてない)は550円になってた。
0352ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 00:12:11.96ID:mBga0tCV
なんじゃそりゃw

ていうか値上げも時間変更も来月からだって自分で書いてたな
ぬか喜びしたから本番が怖いわ

11/2な
0353ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 14:37:09.79ID:zaniycS0
百人町の日の出に初めて入ってタンメン喰おうと思ったけど中華丼を食べてしまった。
安くてうまかったし他人が食べてるメニューがどれもうまそうに見えた。
0358ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 23:52:44.44ID:FPn23E1b
昨日進京亭寄ったけどタンメンじゃなくて鶏そばワンタンメンにしてみた
これはこれで面白い味だけどやっぱタンメンがいいかな
0359ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 07:47:42.48ID:F6+3pg+5
ウォーキングを兼ねて久々にまるよし商店に行ってみます。
ここのは旧式と新型のあいだに位置するタンメンのような気がします。
0362ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 11:58:03.92ID:Nh2QWA47
野菜の量だけでなら阿佐ヶ谷北の冠華(ノーマルでマシマシ状態。味に関しては..)に次いでベスト2。
0363ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 03:10:16.70ID:1A7xwAZ1
進京亭値上げした?
0364ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 19:55:11.92ID:SJxLEN7h
京王線沿いに住んでるという初対面の人間に進京亭の話題ふったら「うまいっスよねえ」と満面の笑みを浮かべながら言われて少し焦った。
0366ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 01:04:37.73ID:UvhxG2SL
きみが時代の目撃者となれ!
0367ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 12:18:51.51ID:UvhxG2SL
…と言った自分がたまらず進京亭へ。
開店直後にたちまち満席。
もやしワンタン麺おいしゅう御座いました。
0368ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 04:22:30.98ID:bP9l7yYN
ラーメンなど50円値上げしてたがワンタン乗せは以前通り+50円で可能。
もやしそばとしての醍醐味に欠けると思いつつ、意外なチリチリ肉とノーマル醤油以上のアッサリ味はニンニク投入にマッチしており
初めての人にはお薦めしないがローテーションに組み込むのは有り。
0371ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 16:27:32.43ID:I5WZAx1O
みなさんの示す進京亭とは
ドコの場所の進京亭なのですか?
板橋
桜上水
新橋
千歳烏山
0372ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 16:34:39.24ID:buFGWLT9
板橋のはもうないし新橋のは新”橋”亭

時間変更や値上げの話題は桜上水
0374ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 12:24:05.17ID:E2JPjVEQ
進京亭で何より澄み切っており全く気取りとは無縁に「淡麗」と言えるスープは
チャーハンや焼きそばについてくるお代わり可能な熱々のスープだ。
真の実力店。
0381ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 22:34:32.36ID:fVmN0YKN
麺もスープも微妙な安中華チェーンや街中華でタンメンは第一候補だよね



茹でた野菜のっけただけの時は殺意すら覚えるが
0383ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 23:15:26.97ID:7NoYIhS1
重い腰上げて初めてまるよしでタンメン食ってきた
魚介が強く主張してる感じで一般的なタンメンとは違う味わいだね好きだけど
0385ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 03:24:25.16ID:67Wi3/jN
十番、進京亭、まるよしに言えることは年配の地元民からも長い間支持されている点で
これがタンメンには重要なのだ。
0386ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 09:59:57.19ID:4LdTAui3
意識高い系のタンメン屋は存在するのだろうか?
はつね信者はそういう匂いがするが、はつね自体はそうでもないし。
0392ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:54:28.54ID:UjBsb9E7
あの硬く太い縮れ麺が、野菜の旨味を含んだ淡白な塩味とマッチするのは意外かつ素晴らしいことだ。
自分にとってはメルシーと対極的であり同様に評価したい。
0395ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 22:55:04.37ID:CsSW1T77
給料日後、集来にタンメンを食べに行くと
なぜか五目をオーダーしてしまうのは俺だけじゃないはず
0399ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 10:07:39.88ID:vwTVzdbH
先日、昭和40年代の料理本を参考にタンメンを作ってみた。
うまかったです。
0400ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 23:03:57.78ID:fW8BGrHm
横綱のタンメン食べたい
0401ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 00:20:53.96ID:NKClLSif
今日トナリ初めて食べた、ガラガラでちょっと入りづらかったけど
ちょっとチャンポンな感じでうまかったな
0406ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 18:39:52.07ID:TU3amx3b
もやしはピロピロ肉が救いだが、何遍も通った人間向けというか、鶏肉そばと比べてもインパクトがない。
普通の醤油ラーメンだとやや醤油のカドが立った味がするが、それは何故かだんだんなじんで来る。
もやしだと最初からあっさりなのでカスタマイズしながら食べていくのが良い。
同様の鶏肉そばだとカスタマイズしなくとも堪能できる。
0408ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 01:59:40.25ID:V/8Rtp9z
今日進京亭に寄ろうと思ったが昼のラストオーダー過ぎてしまったので断念
何時になったら初タンメンが食えるのか…
0409ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 16:36:27.22ID:Puby5+cV
今日も進京亭を目指すが雪に阻まれてタイムオーバー
結局地理的に近いまるよしで初タンメンと相成った
こんな天気なのに客足に影響なしとかさすが人気店
鮭とばと干しエビが相変わらずいい塩梅だった
0410ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:37:02.86ID:u/UT6S4Q
まるよしで昨日味噌タンメン喰ったがそれはそれとして
去年の味噌つけ麺がやたら甘くなってたのは大問題だ。
今年は改善してほしい。
0412ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 11:22:22.70ID:t4Ukjtuk
>>411
浅草橋の水新菜館は結構好き。あと、All About にまとめがあったよ。
どれもおいしそう。写真を見てると腹が減ってくるねw

寒くなってくると食べたくなる“広東麺”のおいしいお店10選|All About(オールアバウト)
ttp://allabout.co.jp/matome/cl000000013081/
0415ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 17:11:50.86ID:/nK4iFDQ
築地のやよい軒ってどうなのかな?やよい麺を一度食べてみたいんだけど(タンメンと無関係な話題ですまない)。
0419ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 07:32:04.23ID:gFsJwKO7
まるよしの炙りチャーシューは絶品
でもここの燻玉はあまり好きではないので+チャーシュー2枚追加がデフォ
0423ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 18:34:22.64ID:SJ3Th8d3
今年初の進京亭、タンメンと言いかけてつい味噌ラーメンを注文してしまった。
初めて食べた時よりもうまく感じた。
0426ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:07:19.27ID:EeDiISzo
陳さん系に興味はあるけど
どうせそっち方面に行くならチンチン亭とかに行ってしまいそうだ。
0431ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 14:51:08.38ID:O97LKa/C
珍々軒で初めて食べた。
抜きん出たものや個性はないがなかなか良質なタンメン。
ラー油容器に溜まってる大量の唐辛子をタンメンに垂らして食べるのも楽しい。
0435ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 20:18:22.06ID:VyNmbqFT
タンメン同盟(完)
0436ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:01:43.25ID:lTcyNQD5
醤油ラーメンはいまいちな中華屋でも、タンメンなど炒め野菜系や餡掛け系のラーメンならうまかったりする。
ニラと肉などを炒めたのが乗っかっただけなのに。
麺自体が平凡でも茹で具合によっては許容範囲内だし。
0437ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 13:20:46.16ID:Coc/WHhM
白菜キャベツチンゲンサイ 人参ピーマン葱玉葱 シメジきくらげ そして豚肉

近所の中華屋のタンメンは野菜たっぷりで大好きだ!
ただ問題もある、麺が細麺なんで急いで食べないとアカン点
0438ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:41:42.28ID:fgFIQEcu
忘れた頃に進京亭
そろそろあのワンタン入りのタンメンが食いたくなってきたわ
0439ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 16:00:43.84ID:OFhpNRSe
>>437
近所にそんな店があることや、それが幸せだと感じるのも模範的なタンメン愛好者といった感じで羨ましいです。
0440ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 16:20:19.72ID:a0xwOtVJ
野方の十八番でタンメンとミニチャーハンのセット(日替わりA)、どちらもうまかった。
しかしここは醤油ラーメンなどの方がうまい。
0442ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 22:36:14.63ID:44JGLBx8
先週末は風邪ひいて進京亭に行きそびれた。
シンプルでいて病みつき要素が高いあのタンメンを味わいたかったのだが…
0443ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 23:26:01.95ID:0mvBkq90
風邪ひいた?
と感じたら即座にお気に入りの中華屋にいって「タンメンとギョーザくたさいっ」
さっさと食べてウチに帰って、暖かくしてサッサと寝るっっっ!
0449ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 17:42:06.87ID:RDFNYUuL
ちょっとした恥ずかしいしくじりをした際に、店主に笑顔でフォローしてもらったことも嬉しかった。
うまくてもなんとなく疎遠になる類の店にはそういう配慮がない。
0451ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 01:54:51.57ID:QpxvgLDJ
進京亭あるある
デフォで、とタンメンにワンタンをつけない人
デフォで、とただのラーメンを頼んでしまうラオタ
鳥そばワンタンに流されてしまうオレ
0452ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 17:10:42.20ID:nFCl4xgE
タンメンに玉ねぎは無しというのは同感だが、入ってたら入ってたですんなりいただく。
好きなタンメンを出す店は白菜率高いが、キャベツのタンメン出す店にも馴染みは多く
どちらも好きとしか言えない。
0454ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 16:52:46.69ID:PsUFQiWo
玉ねぎ繋がりで連想したけど
ラオシャンとかいうタンメンはどうなのかね?
さすがに千葉まで行って確かめてみようとは(今のところ)思わない。
0455ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 20:33:50.09ID:ZBc1TXQ5
ラオシャン?神奈川じゃなくて?
0462新外人エキスホエー
垢版 |
2016/02/26(金) 00:23:06.00ID:huUn6vCv
五目そば・うま煮そばのスレも立ってた。
それらはタンメンと同じくらい好物だ。
冬場は餡掛け系が更にうまく感じられる。
0464ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 07:53:19.73ID:wwA0UVkm
ニンニクは?
0465ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 22:07:21.52ID:huUn6vCv
タンメンにニンニク
通常は要らないが
まるよしで味噌タンメンのときや桜上水の店などではよく使う。
0468ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 17:32:07.98ID:UW9uwHyy
餃子の満洲で野菜餡掛け系統のラーメンを麺ヤワで注文してるような老人客に対応できるラーメン店が減ってきてるのが残念だ。
0469ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 19:59:03.71ID:5RbGdEj6
横浜一品香って食べた事ないけど
神奈川の人ここのタンメンどうよ?
0476ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 02:35:07.42ID:/XIuN+9c
>>469
神奈川県民ですがいつでも行けると思っているけど行った事ないわ
東京に出張しちゃうのよね
若しくは日高屋w
0477ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 05:06:23.16ID:i+Wycp4m
>>469
横浜一品香はまぁチェーン店って感じ
個人的には横浜のタンメンっていったら根岸の平和楼、野毛の大来、東神奈川の南京亭かな
東京のタンメンがはつみみたいのがデフォならこっちのはニンニクきついかもね
0478ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 15:24:50.91ID:SRBdNYtR
白湯じゃなければどぎついタンメンも良いと思います。
日本式中華屋的なパワフル麺は大歓迎です。
0480ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 23:24:02.23ID:r5kuNwLe
体にはその方がエエんちゃいまっか
0482ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 23:37:56.68ID:DbujPV7m
品川の港南口を真っ直ぐに出て歩いて右手にある昔ながらの居酒屋のランチメニューのタンメンが美味しかった
店の名前も覚えてないし今やってるかもわからんが何度も通ったなあ
0483ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 03:02:43.67ID:aXCvWU5N
たまには麺ゴワゴワ進京亭より野菜たっぷりのしゃきしゃきに行くべかな
0484ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 06:33:26.05ID:185h6Obe
>>482
「中華酒場 三平」かな?
そこで俺も一度タンメンを食べたが
炒め肉野菜じゃなくて、ちょっと残念だった。
0490ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 05:28:30.96ID:vsET1HL7
十番のタンメンは煮た野菜だが、あの固太麺と不思議と相性が良いし、スープに物足りなさを感じない。
ラーメンに味玉やゆで卵は特に要らない派だが、ここのタンメンには落とし玉子が欠かせない。
0493ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 19:35:58.22ID:tSkV86TY
今日も日高屋野菜たっぷりタンメン
一番ではないが何故か行ってしまう
0495ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 00:22:40.52ID:vyW5sc2N
人参たまねぎキクラゲ椎茸しめじピーマン白菜
そして豚肉の切れっ端と小口切りのネギがパラパラ
もはや五目そばの上を行く「九目そば」じゃないかタンメンは
0497ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 19:13:22.37ID:mobRgssh
築地のやよい軒が土曜も定休日だと知らずに遠征し、仕方ないのでジャポネでジャリコのジャンボ喰って満足して帰った。
これもまたタンメン的な話題だと思ってあえて語ってみた。
0499ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 17:26:02.28ID:nsfvwX/l
戸越公園の某店、安いしクタ野菜たっぷりだがスープが少な過ぎて「汁無しタンメン?」と思ってしまうほど。
別にうまいわけでもない。
0512ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:19:29.18ID:A2ffAqAP
丸源のメニューに「野菜タンメン」てのがあるんだが
どーゆー意味なんだ??

ちなみにたいして野菜が多いワケではない
0513ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 07:16:00.22ID:GfMF7APM
>>511
今はなくなった東新橋の「北陸ラーメン満福(うろ覚え)」の担々麺。
独自の解釈で担々麺を出す店はけっこうあったがここまでタンメンに近い担々麺はいまだ知らない。
0514ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 22:26:36.93ID:myrrZUPI
むかし戸越で喰った担々麺というメニューも、内臓スライスと何かが入った実に奇妙なものだった。
あれほど担々麺というイメージから遠い担々麺はいまだ体験してない。
0515ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 13:09:37.00ID:UBMahe3p
横浜、川崎にある元祖ニュータンタンのタンタンメンなんか溶き卵入りしょっぱいお湯スープラーメンだぞw担々麺の要素は一切ない
0516ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 17:26:05.47ID:Ka8Jg+wJ
ヌータンタンは割高感あるが嫌いではない。
南ばん亭の南ばん麺や東蓬飯店のカラシそばのようなヌータン亜種も好きだ。
だけど明日こそは進京亭に行く。
0517ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 18:16:32.16ID:oFD403Vu
久々の進京亭を満喫。
うまいラーメンでもボリュームある店だと食後キツい場合も多いが、ここで喰ったときは心地よい満足感に浸れる。
既に今度はなに喰おうか考えて高揚している。
0519ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 16:28:52.49ID:T8m70oFK
進京亭スレ復活か!?
0520ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:46:04.64ID:YNvxmFK/
人気店をあちこち巡ったが、進京亭並みの満足感を味わえたのは僅かだった。
タンメンに限ると都内に数軒も無い。
今までここで挙がってないタンメンのうまい店を教えてほしい。
0521ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:52:28.50ID:SYV2Eztm
街中華の500円のタンメン食って改めて思ったわ
タンメンはこういうのがうまいんだと
豚骨だの太縮れ麺だのはバランスが良くない
進京亭だったら鳥そばワンタン入り食うほうが絶対にいい
0522ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:12:36.25ID:c7D0GKie
>>520
数回名前が挙がっているけど、天龍かな。
きちんと平麺使っているし、豚肉も多い。そして安い。
0525ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 13:12:13.73ID:PDbrXblQ
>>520
天龍って川崎のですか?
0530ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:59:43.42ID:I1W0ZwzA
広東麺→高いわりにありがたみがない。鶏肉そばの方が良い。
もやしそば→本来のもやしそば的な魅惑は希薄。チリチリ肉とアッサリ感を愛するマニア向け。
五目そば→未食。隣の客のを見た感じ、ここで食べるメニューではないような…
ワカメラーメン→注文した者を見たことがない。
焼きそば→材料の使い方などセンスがありさすがと思うが、アッサリしてる為単体では飽きが来るかも。まだ進化の余地はある。しかし、おかわり自由のスープとの組み合わせはかなり素晴らしい。
0534ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:06:57.26ID:xxI2+FDu
スーパーのラーメン売り場で冷やしタンメンというのを見かけたのでそんなのがあるのかと
検索してみたら出してる店が結構あるのな
野菜を炒めてスープで煮て、って調理じゃないだろうからここでは否定的な人も多そうだけど食べてみたいわ
0536ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 16:06:48.29ID:qBDfPJiU
毎年夏場になるとコンビニの弁当コーナーで冷たいタンメンなる物がよく売られている。
店では未体験だが決定的な冷やしタンメンは存在するのだろうか?
0537ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 03:34:02.66ID:CJH34n33
そろそろ富白行こうかな
0541ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:06:34.82ID:t4q4DZRs
中本ってろくにダシもとってないと聞くけど、普通のタンメンはどうなんだ?
ダシとらなきゃ無理だろう。
0544ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 06:56:50.98ID:0zPaEzHB
思えば昨年、世田谷区のラーメン屋スレで「進京亭の冷やし中華、あの麺を水で締めたらいかんだろ」みたいなレスを読んであの店に興味を持ち、結局ハマって
それから一年近く経過してようやく(地雷覚悟で)冷やし中華を注文した。
麺の量がハンパないし、麺のうまさもより伝わったが
タレも具も普通の冷やし中華なのが残念だった。
0545ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 06:58:18.21ID:0zPaEzHB
タレも具も普通の冷やし中華(なのはわかってた)であることの残念さが際立った
と言いたかった。
0546ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 18:32:52.59ID:mF55i45A
俺は焼きそば頼んで後悔したよ
ゆでてから焼くのかな?手間がかかるから高いのはいいけど
味が薄かった
0550ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:36:33.94ID:ys5PZj3s
そんなに深刻な問題ではないでしょう。
タンメンに関する新しい話題が不足してることは残念ですが。
0556ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:29:40.58ID:7/34PP67
昨日は汗かいたから南京亭のタンメンで塩分補充したお
0557ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:31:00.15ID:+qEdDmbX
蒙古タンメン中本の塩タンメンが意外にうまかった
0558ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 14:17:35.43ID:cpgV0HPh
今更ながら高崎へ初訪してきた
唐揚げセットなんとか完食
高速代払っても食べる価値があったよ
0559ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:21:31.64ID:aJpz3qbF
十番で玉子入りタンメン。
こういう店には珍しく麺が硬め太めなので、アッサリ味なのに食べ応えがある。
0560ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:34:24.43ID:aJpz3qbF
新雅、龍朋など行ってみたいがなかなかタイミングが合わない。
相変わらず集来へも行けてないし。
0563ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 03:26:31.83ID:tfYIT3gh
猫舌であんかけタンメンつらい
0565ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 07:16:30.99ID:YId+s5c2
どちらでもOKだが
春先ならキャベツ、冬場は白菜なんて店もあるのだろうな。
そんなこと意識せず無心に平らげるので済まない気がする。
0568ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:56:11.84ID:y2o6yoJK
とあるラーメン遅延店で「野菜たっぷりタンメン」なる一品を見かけたことがあるが

野菜がたっぷりじゃないタンメンがあるのかと○源の社長に問いたいわ
0569ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:38:09.51ID:qNmnoUyo
野菜タップリに関しては
二郎以前二郎以降みたいなものが作用していると思う。
ほとんどモヤシなのに野菜と言い張る辺りも。
0570ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 03:33:08.54ID:wPDjFyzg
モヤシたっぷりタンメンでええやんかw
0571ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:37:13.88ID:Zgn/sAMW
痰麺

    嫌な食べ物だ
0573ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:39:39.39ID:8GZv+NYh
岐阜タンメン、夜になると毎日並んでいる印象。
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1142-9No7)
垢版 |
2016/07/19(火) 20:41:01.48ID:6jdOs5iC0
もやしが多すぎるのはダメ
0584ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-oHHd)
垢版 |
2016/07/22(金) 16:15:51.26ID:5GfOz8k/K
進京亭についてはもう書かないと約束するからタンメン話させてくれ。

ナシゴレンで知られる幸楽でタンメン食べてみた。
「カネボウホームラン軒のタンメンに影響を与えた」と言われたら信じそうな独特の味わい。
スープがたっぷりなのも良い。
ナシゴレン含めて食後に下品な後味がしないのが不思議。
0587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a338-EEsT)
垢版 |
2016/07/22(金) 20:51:16.01ID:MS5ec0QF0
随分前のことだが、裏百番のタンメンは一度食った
特に驚くところがない、安心して食える普通の旨いタンメンだったと思う
店も、煤け切ってはいたけど、引くほどでもなかった

ただ、そのとき店にいた常連客らしいのがひどく強烈だった
0588ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-oHHd)
垢版 |
2016/07/23(土) 02:16:14.02ID:MQcaInKNK
乞食みたいな客を白井は「先生」とか呼んでて奇妙だった。
白井はチャー(地元の病院の息子)も「お前」呼ばわりしてたのに。
中華丼は(薄緑色のモヤシが入ってないので当然薄緑色の餡掛けではない)まともだった。
0589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77ba-RUAx)
垢版 |
2016/07/24(日) 02:40:34.05ID:qje9Wk7t0
ずっと前だけどとんねるずのきたなシュランで三幸苑でてたっけ
0591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77ba-RUAx)
垢版 |
2016/07/27(水) 18:16:30.99ID:5jMC4c/R0
陳さん系うまいが猫舌にはちょっときついな
0592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7603-zskX)
垢版 |
2016/08/03(水) 18:58:45.67ID:2rgrukLU0
タンメンと近江チャンポンは何が違うのですか?
近江チャンポン食べた事ないからわからん
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67ba-llAP)
垢版 |
2016/08/08(月) 02:37:57.81ID:LBfo/Uk20
中本で自分だけ塩タンメン食ってヒーヒー言いながら食ってる奴らを高見の見物
本末転倒かもしれないが
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fcba-7qgL)
垢版 |
2016/08/17(水) 19:39:59.84ID:CT2ndF3y0
夏は塩分&栄養補給にタンメンですな
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b38-7NVq)
垢版 |
2016/08/18(木) 00:01:39.58ID:04PHbVVR0
下北沢のa亭に行く機会があったので、初めてタンメンを頼んだ
冷麦みたいな径の硬めストレート麺と、炒め感がほとんどない野菜と清湯の組み合わせ
細麺のタンメンは苦手だったが、こいつは食ってるうちに全体がどんどん馴染んでいって、すごくいい
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9cba-10Dj)
垢版 |
2016/08/26(金) 12:40:45.94ID:XDH/ltCu0
結局最強は日高屋なのか?
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9cba-abF+)
垢版 |
2016/08/27(土) 11:14:46.36ID:7NhZKAXj0
アメ横に服買いにいくついでに珍珍軒行くわ
0607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db03-QhyT)
垢版 |
2016/09/18(日) 06:46:01.30ID:zx3TSKSl0
君だけの タンメン 伸びろ〜
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8063-5q76)
垢版 |
2016/09/26(月) 15:08:23.07ID:jvxPPLX80
ひさしぶりに池袋に来たついでに桜台まで足伸ばしてまるよしへ
初めてカレータンメンを頼んでみたがけっこう美味いな
ノーマルでも肉がゴロゴロ入っててお得感有り
もちろんてんこ盛りの野菜もシャキシャキで食い応えあった
0612ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP)
垢版 |
2016/10/09(日) 16:58:18.89ID:Ta3gXg5Id
横浜・川崎のタンメン

三幸苑
大来
天龍 (天下一いずま)
龍味
鶴廣
0615ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdf-j0fD)
垢版 |
2016/10/15(土) 22:07:23.74ID:T48cdd7vK
T都の私鉄K線S駅近くでたまたま見つけたSなる店で迷った挙げ句タンメンを注文。
特徴的な極太縮れ麺と淡白に見える澄んだスープの相性を危惧しておりましたが全くの杞憂に終わり、味もボリュームも大満足でした。
0616ラーメン大好き@名無しさん (バックシ MMff-H/fu)
垢版 |
2016/11/01(火) 08:44:06.06ID:RDuOfB5DM
タンメン
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8d4-uTye)
垢版 |
2016/11/07(月) 01:04:57.94ID:Evm/gEUF0
冷凍食品でオススメは有るか? 教えろ
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bcf-NcGa)
垢版 |
2016/11/16(水) 19:11:21.27ID:jjlRkvqQ0
給料出たら集来で手打ち五目ワンタンメン喰う!
0644ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKce-ysXG)
垢版 |
2017/01/17(火) 15:56:49.13ID:zosgYul8K
タンメンはファミコンやミニ四駆みたいな世界だ。
あんまり贅沢でも規格外になるし、シンプルだったら良いとも限らない。手頃な値段との兼ね合いも重要だし。一点豪華主義はもってのほか。
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4eba-Hx4G)
垢版 |
2017/01/31(火) 02:16:22.81ID:4nmwjIlL0
タンメン専門店とうたってる中国人の店って至って普通だったわ
0660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 933c-iBHA)
垢版 |
2017/02/06(月) 18:54:37.41ID:obMcHIrG0
テレビで有名な三ちゃん食堂で食す(600円
豚バラけっこうでかく切ってるね
あまり濃くない白くもなく茶色くもない・・・普通のスープ
麺は平打ちで日高屋に近いね正直言ってタンメンに平打麺は会わないと思う
今の時代に喫煙OKなのがきつい
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bba-0GCK)
垢版 |
2017/02/08(水) 02:21:39.76ID:3bVHzFi40
富白スープの下の肉団子失くしたのか?
0664ラーメン大好き@名無しさん (中止 1f94-5Ya9)
垢版 |
2017/02/14(火) 18:40:25.76ID:p9lcfSfy0St.V
具材の沢山乗ったチャンポンもうまいけど
タンメンに比べると食べ飽きるにも早いんだよな
濃厚で自己主張が強いスープだからかなのか
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d53c-PAwv)
垢版 |
2017/02/17(金) 01:47:30.27ID:B9n9H9m70
>>71
中本みたいなゴミがタンメンなわけねーだろ
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbba-mVjx)
垢版 |
2017/02/20(月) 02:34:56.06ID:Aaom4Oud0
中本で塩タンメンだろうがよ
0670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d53c-PAwv)
垢版 |
2017/02/21(火) 03:26:14.40ID:ysmiEnBD0
おけ以が1番だよ。
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99ba-9rAK)
垢版 |
2017/03/19(日) 17:54:01.41ID:pw5YfgEy0
>>677
息子さんじゃまだ無理なのかな
0691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3a3-VU2o)
垢版 |
2017/05/16(火) 02:31:43.02ID:EgUa0RNG0
遠征するの面倒くさくて日高屋行ってしまった
でもうまかった
0692ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa87-A5Zx)
垢版 |
2017/05/16(火) 02:44:22.40ID:694Chcd/a
麺とスープが少し洗練されたものが出れば
ダカ日屋でもまぁそんなゎるくもない
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dee2-p3s1)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:43:55.01ID:Bt80901r0
タンメンにピーマンを入れるのやめてほしい
ピーマンは生でボリボリ食えるぐらい好きだが、
タンメンのひたすら優しい味わいには合わない
しかも中途半端に二、三切れってとこが多い
0695ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-al+z)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:33:10.79ID:50BmNaIJa
百菜とたんシャキまぁ2棚
0697ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-al+z)
垢版 |
2017/05/21(日) 14:33:54.28ID:Sz7TS5B1a
タンしゃきの麺はいいな
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ba3-w2wH)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:56:07.95ID:xk+1Mfsk0
遠征するの面倒な時は日高屋重宝するよな
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:24:33.91ID:f/Bw+R9+0
何処で食っても大差ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdf7-NfbZ)
垢版 |
2017/06/13(火) 19:22:49.42ID:1bTB5AFZ0
冷やしタンメンが美味しい店を教えてくれ
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c5ef-+q7e)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:11:50.60ID:KPDAnzOe0
冷やしタンメンで美味しい店なんてあるのかよ?
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 375f-2yyD)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:32:37.72ID:dWr/Sx+S0
カレータンメンってもはやタンメンじゃねーだろ
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f6f-gAma)
垢版 |
2017/08/04(金) 11:33:05.21ID:IIL1qVpR0
久し振りに日高屋のタンメンを食べたんだけど、野菜が半生でびっくりした。
幸いスープが熱々だったから速攻で野菜を沈めて麺を先に全部食べて事なきを得た。

火が通りすぎてるとクレームをつける客がいるのかもしれないけど、ちゃんと炒めてくださいよ……
チェーン店とはいえ、さすがに作り手によってブレるってことなのかなあ。
0731ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-gapT)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:18:27.47ID:SmMsOsmJK
中野区の龍鳳、安いわけではないし味はまあまあなので薦めはしないが
養姜ラーメン?とかいうメニューが気になった。生姜たっぷりらしいがスープは真っ赤。
毎日メニューが変わる日替わり定食も気になるがスレ違いだ。
また行ってみようと思う。
0735ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe7-z2Kg)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:25:10.06ID:6LErhSrAX
店の存続はどうなるんだろう?
0738ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-PwTX)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:33:29.99ID:0/rVCEyEK
進京亭のタンメンは初めて注文したとき「この麺であっさり系タンメンは大丈夫なんだろうか?」と思ったが
スープがしっかりしてるから極太縮れ麺とも合うのだろう。
鶏肉そば、味噌チャーシューと共に個人的な3本柱だ。
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ad5-CLk5)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:59:40.46ID:qiJDohv/0
しゃきしゃき食ってみたけど、あれなら日高屋でいいな。わざわざ食いに行くほどでもない。
餃子は大振りだけど餡に味がなくて食うのがつらい。これも日高屋の方が味自体は良い。
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:11:42.46ID:2/1nU4vi0
>>743
日高屋関係者もしくは馬鹿舌乙
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ad2-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:13.87ID:YzjB6akB0
.
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19a5-xUNq)
垢版 |
2017/10/25(水) 02:50:15.47ID:mgn+APyM0
仕事帰りとかは日高屋でもいいが休日で日高屋は無いな
休日は個人でやってる店に行く
0756 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:14:17.36

Status HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.46, 0.45, 0.46(2132.982081) Proc. [0.197281 sec.]
0757 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:14:52.94

Healing +15 pts. HP: 1000 pts.
0758 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:15:33.57

Healing +15 pts. HP: 1000 pts.
0759 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:16:37.66

Damaged -13 pts. HP: 987 pts. Consumed 19 MP
0760 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:17:30.65

Damaged -14 pts. HP: 973 pts. Consumed 19 MP
0761 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:18:34.30

Healing +14 pts. HP: 987 pts. Consumed 19 MP
0762 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:19:37.16

Healing +13 pts. HP: 1000 pts. Consumed 19 MP
0763 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:20:20.88

Damaged -15 pts. HP: 985 pts. Consumed 19 MP
0764 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:21:25.57

Damaged -12 pts. HP: 973 pts. Consumed 19 MP
0765 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:22:29.42

Damaged -15 pts. HP: 958 pts. Consumed 19 MP
0766 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:24:41.71

Damaged -13 pts. HP: 945 pts. Consumed 19 MP
0767 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:27:04.67

Damaged -15 pts. HP: 930 pts. Consumed 19 MP
0768 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:28:40.26

Damaged -14 pts. HP: 916 pts. Consumed 19 MP
0769 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:29:36.23

Damaged -15 pts. HP: 901 pts. Consumed 19 MP
0770 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:31:27.78

Healing +13 pts. HP: 914 pts. Consumed 19 MP
0772 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:36:28.84

Healing +13 pts. HP: 968 pts. Consumed 19 MP
0773 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:44:05.02

Healing +13 pts. HP: 981 pts. Consumed 19 MP
0775 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:32:52.88

Healing +13 pts. HP: 1000 pts.
0776 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:01.27

Healing +14 pts. HP: 1000 pts.
0777 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:13.71

Healing +14 pts. HP: 1000 pts.
0778 (8級)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:27.42

Healing +13 pts. HP: 1000 pts.
0779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 454d-cm41)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:22:24.90ID:qMQ/Kp5R0
夜食でタンメン喰いたい
0782ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX7d-m2Fu)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:57:06.32ID:k95/nkLwX
TBSで谷原章介がタンメン紹介してるな
0783ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! c5a5-JNqm)
垢版 |
2017/11/20(月) 02:56:52.10ID:4jqs5eaV0HAPPY
>>782
途中から観たが大来が最後に出てきたな
前に行ったがニンニク効いてて中々うまかったわ
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97d2-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:37:28.70ID:Y04E48r70
>>787
宇宙一っ!
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f81-6PjP)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:59.36ID:4cnWTYZO0
先週3回目の錦糸町タンメンしゃきしゃき
行ってタンギョーセット麺大盛を食べた
1回目と2回目よりも美味しく感じました
タンメンのスープにはニンニクは入っていないが
焼き餃子の方にニンニクが入っているので
相性が素晴らしいタンギョーセットでした
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ba5-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:45:21.81ID:ceR/Br5h0
貴重な名店がぁぁぁ
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7b8-vx70)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:12:05.69ID:8o+YeA3d0
【上海風】東京で焼きそばの美味い店【あんかけ】 (149) 2015/12/04 - 2017/08/21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1449182924/

東京で焼きそばの美味い店2 (4) 2017/11/23 - 2017/11/23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1511382889/

【汁なし】担々麺を語るスレ【汁あり】 (983) 2010/02/12 - 2014/08/16
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1265970451/

担々麺スレは次スレはあったか?
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7fa-egNg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:41.18ID:6onWkanp0
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GAOUS
0812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:48.24ID:FQLIjXUF0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-PYx6)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:37:20.34ID:hbJmZYD30
  
 ■ 二年半前の逮捕時にも 嘘の供述 ■  「 児童買春犯  」 が、次の獲物を狙っています!
____________
_____9月12日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザーに近い一角で ●造部品工場を営む社長で、
児童買春容疑で |.┃中┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ2ちゃんねる各スレに出没する変質者です。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 という嘘を吐き続けています。
.   (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.   (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 トヨタ 孫請け●造粗悪部品製造工場 】 を根城にして
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | | 
                  「罪を軽くする目的で嘘の供述」 に対して早急な再逮捕 ・ 再取り調べが必要です! 
                  例え 掲示板各所で知り得たうわさや情報だけであっても構いません  
                  再犯阻止の為、今すぐ警察に通報しましょう。
 
               
  ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 ・ DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/237
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■■■ 屑野郎が援交の片手間に造ったゴミ部品を使っている トヨタ車 誰か買いますか? ■■■
0821ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 89d2-RMYW)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:32:07.27ID:9KjufW4f00404
日高屋にもタンメンがあることを昨日初めて知った
ワンコインなら十分満足出来ると思う
0822ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-vBCN)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:59:12.43ID:O0b73vskK
タンメンに(特に好きでもない)セロリなんて…と思いつつ、人生で最もセロリを摂取したのは福しんでした。
いまは(野菜価格高騰ゆえか)セロリ入ってませんが、チェーン店の野菜タップリ系統の(おそらく)始祖でもあり
いつも愛用しております。
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ab3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:05:41.02ID:Qo8LSeZ+0
昨日東中野で何も知らずに入った店が十番だった。
みんなタンメン食ってるなとは思ったけどもやしそば食いたかったから頼んじまった。
今になって知って悔しいがもやしそばも美味かったからよしとしよう。
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 191d-ZoZX)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:52.43ID:QQtk8vFm0
急に休みになって時間があるから、あのタンメンのお店いくか〜
的な感じのタンメンが旨いお店、新宿近辺でありませんか?
スタンダードなタンメンだとさらに嬉しいです
0829ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8b-aYML)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:18:57.08ID:cJGvyquoK
新宿近辺といえば
昌平ラーメンのタンメンうまいのかな?
「昌平自慢のトリプルスープ」使用でなければ水準以上のタンメンだと思うが…
反面、「昌平自慢のトリプルスープ」使用のタンメンも試しに食ってはみたい。
0830ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5e-ZgNl)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:35:47.58ID:ZZeNIr2+K
野菜のメインが白菜なのか?キャベツなのか?

キャベツメインの店が増えててワタシはかなしい
0832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6a5-Lfho)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:57:52.43ID:HnMfRAow0
白菜タンメンっていえば陳さん系だな
久しぶりに食いたくなってきたわ
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a8a-ZeuL)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:25:34.17ID:DppyHy6L0
タンメンスレがあるのに、何故ちゃんぽんスレがないんだろう…
チャンポン好きな俺がこのスレで発言するとなったら、トナリの話しか出来ねぇ
あのちゃんぽん風タンメンのことな
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6a5-Lfho)
垢版 |
2018/06/05(火) 02:47:40.07ID:8Vs/PaF50
リンガーハットスレは?
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 218a-ZeuL)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:47.22ID:orJ3ofWC0
>>836
ラーメン板の各スレは基本的に東京、大阪、福岡など、地域別のスレが立っている
だがタンメンはまだまだ人気の主流じゃないから、スレも地域別になっていない

同じ理屈でチャンポンも全国版のスレにすれば過疎ることはないと思うんだけど・・・
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 451d-hPi2)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:30:15.23ID:XI87Sf0W0
>>837

普通に検索するとリンガーハットしか出てこなかったけど
よく調べたらブログで情報を書いてくれていた先人がいた、ありがとう
ただ古いので今もあるかはわからない
提供されている店をみると
@豚骨系のお店
A九州系のお店
B中華料理屋
という感じ。本格的なのはなさそう
@とAのお店にはほとんど行かないから、エンカウント率が低い
Bだとメニューろくに見ないでタンメン頼むから見落としていたかも
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-VlqU)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:11:42.94ID:YKpu+gRK0
俺の地元は埼玉だけど、大宮駅近くの多万里って食堂でチャンポン出してる
ラーメンの方が人気だけどな
自宅近くの「夜泣」もチャンポン出してる

探せば意外と見つかるもんだよ、関東あたりなら・・
0847ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKab-/bu0)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:18.36ID:chMR392xK
田舎の焼鳥屋の「長崎ちゃんぽん」を名乗るメニューがちゃんぽん麺使用ではなく
田舎ではポピュラーな多加水太ちぢれ麺だったが
本物のちゃんぽんよりうまかった。
偽物が本物を凌駕する場合もある。
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09c3-VT8J)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:42.86ID:OfZNg+Os0
どこにある店なのか知らんが
オレは本場の長崎出身だから偽物には触手が動かんのよ

唐八景の店主は本当に長崎生まれ長崎育ちだから間違いない味を出してる
それを美味いと思うか思わないかは人それぞれ
だから肯定も否定もしない
0850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b18a-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:55:57.23ID:72QmetSw0
>>845
夜泣の店主は鹿児島出身だけど、けっこうウマい料理だしてるよ

>>846
唐灰汁を使った本物のチャンポンが関東に多くあるのを知らない「知ったかぶり」はそろそろ消えたほうがいいよ
恥の上塗りを重ねる前にな
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138a-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:06:15.82ID:pRkdaZsL0
>>646
夜泣の特製ちゃんぽんは、魚介類どっさり

そもそもチャンポン名乗って、魚介を入れない店がどこにあるんだよ?w
教えろ、荒らし野郎が
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ea5-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:07:45.47ID:5WRuA6SQ0
面倒臭いときは日高屋重宝
コスパもいいしな
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fff-VDQV)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:35:39.31ID:39EVL+EC0
最近じゃあ、タンメンと言うと中本って風潮だが
中本のそれは、タンメンと言うより昔流行ったオロチョンラーメンの類だよな
激辛ブームの頃は、地獄ラーメンとかもあったな
やっぱタンメンは、塩だよな
0857ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK16-HSNK)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:24:40.66ID:cp97bJo5K
仕事の関係で月島の町中華トライアングル(健楽、一心、フクちゃん)を訪れるチャンスを得た。
各店それぞれ、量が少ないとか店が狭すぎるとか細かい不満はあるが、なかなかうまい。
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dc3-Gu5u)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:48:46.09ID:s90XmrC/0
オワコンだのなんだの言われてもTVで露出するとそうなるのは当たり前
厄介なのは一見さんが殺到して常連が行き辛くなって
客足が減っても常連は戻らずフェイドアウトすること
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ea5-PNnE)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:09.03ID:ywFT8nvm0
自分のオキニ店はTV放送されたくないよな
0863ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-wBed)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:54.10ID:qfS5yNyvd
タンメンって外れにくいよね?
野菜から出る旨味、甘みって凄いんぢね。ラーメン、つけ麺についてはあれこれ言う俺が、タンメンで不味いってのはまだ経験してない。
経験不足かな?
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 458a-tE5C)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:32:49.62ID:xnrc1ZRQ0
タンメンで不味いって体験はいっぱいあるけどな
野菜の淡白なダシが出過ぎて、動物性のダシの味が薄くなってたり、味付けも塩味が多いから、もろにスープの素性が出てしまう
誤魔化しが効かないのが塩味だから、料理人の腕がすぐバレてしまう
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d1d-7P7I)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:12:06.30ID:/KNLemrk0
>>867

あ〜解かる
個人経営のお店に初めていくと”誰だこいつ?”的な眼で見られる
3回目ぐらいから、”ありがとうございます”から”いつもありがとうございます”に変わって
もうロックオンされたかと思う…
0870ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-2e75)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:14:42.39ID:TuNdJK+cK
常連らしきババアからも怪訝そうな上目づかいで観察された。
ババアはデカい丼に入った天津麺を悠々と平らげ、店のババアと歓談したのち焼きあがった餃子を持ち帰った。
客は俺のほかにババアだけだった。
俺が食った五目ワンタン麺はなかなかうまかったが、集来や西新宿の登喜和みたいなタイプで、集来にはやや劣る(麺で完敗)。
0871ラーメン大好き@名無しさん (FAX! KK6e-MIVx)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:55:53.47ID:R7zMvwiKKFOX
唐辛子の粉が大量に沈澱してるラー油があるのを楽しみにしていたら
いつの間にか市販ラー油にかわってたりすると
タンメン的にはちょっとガッカリ。
0873ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-w0vZ)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:44:22.16ID:YplkWXm4K
高田馬場の秀永にはよく行くけど、タンメンがうまいらしい。
0874ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-Y0WY)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:11:42.54ID:aXEzWrQJK
常盤台の香雅
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dea5-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:29:43.90ID:PRr6HSeD0
進京亭息子さんが復活させるって話は無いのかな?
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6376-Bcou)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:50.74ID:g/lsUj8K0
進京亭ではタンメンや五目そばばかり食ってた
あそこの塩味のスープににんにくを少し足すのがすごく好きだった

ずっとご夫婦の二人三脚で回してて息子さんは店では数年手伝ってたくらいだと思う
調理は全員されてて誰のときも旨かったけど、仕込み全般は親父さんだったのだろうか

今も店自体は残ってるが物置状態、復活したら嬉しいけど
0880ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-Y0WY)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:32.09ID:K6JPjHfvK
進京亭の五目はこの店のメニューとしては少し落ちると思った。
必ずしも麺が好みではない新雅の五目がずば抜けてて
あとは集来の五目が麺の魅惑込みでずば抜けてる。
同格だが異端児としてはメルシー。とにかく中毒性が高い。
そのちょっと下で、登喜和など町中華系のが横並び。
良い店はたくさんあるが、なかなか思い出せない。
0881ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-mTTd)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:16:17.23ID:GNVjRRW4a
最近トナリの辛激タンメンにはまって週2で行ってるわ 1辛でも結構辛いのな。野菜のシャキシャキとあの太麺が良い
0883ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-DKC6)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:18:36.15ID:j36UWtyIK
香雅のタンメンは普通に良質で、醤油や味噌のような衝撃はなかった。
背脂入りにすればまた違ったかも..
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fd2-DIZe)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:43:07.46ID:5nR8YtLY0
トナリあげ♪
0890ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-CiDB)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:37.65ID:5bgTN7Hjd
東陽町のトナリで
味噌タンメン生姜入りage

隣の木場にあった同じ六厘舎系列の
担々豚骨 バシンラン
が閉店になったと知って心配になったが
ここは安泰で客も途切れない感じだった。

カンバック!トナリ木場店!
0891ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-nuIZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:43:23.40ID:TThwSGb2a
たんシャキ、スープが惜しいな味薄過ぎ
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfa5-XWbl)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:52.90ID:LO5VnLmT0
名店の羅列?
0899ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-aPih)
垢版 |
2018/11/22(木) 04:27:48.78ID:O7oLKoJgK
>>890
最近トナリ、ガンガン閉店してるよね。うちの地元にもあったけど、休日には行列が
凄かったのに、いつの間にか閉店してた。何かあるのかな?
0906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ba5-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:33:44.76ID:LP3kna6j0
始めは何も掛けないで食う
次にラー油掛けて食う
酢は気分次第
0909ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-rDBn)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:55:09.55ID:kqaTdbXAK
昌平ラーメンの冬季メニュー海鮮サンラータンメン
なかなかうまかった。
おろしニンニク入れるとターロー麺(太肉麺じゃない方)みたくもなる。
しかし数年前の冬季メニュー赤辛タンメンはもっとうまかった。
昌平は侮れない。
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3d2-U1IU)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:43.38ID:e9H2Nl6+0
こうやのタンメンよかった
0915ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-yA5x)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:57:56.94ID:8y4IY4oda
野菜スープみたいなもんだから安定感は保証済み。麺がよけりゃなお良し。
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5109-TTNp)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:48:08.38ID:exJws64m0
東京のタンメンってどんだけレベル高いのだろう
と、ワクテカで はつねに行ってきた
すごい旨かった
ごく普通のタンメンなんだけど、何でだろう?
しかし、お店狭ッ

はつねはタンメン専門店?みたいだから
次回は中華料理屋か定食屋の旨いタンメンを食べてみたい
0920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2901-V0my)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:00:31.14ID:MGFDbPJt0
千葉の佐倉の有名店に行ってきたが、それほどでもなかった。
ごま油と炒りごまがアクセントなんだろうが、理想のタンメンではなかった。
自分で作るタンメンが美味いレベル。
0924ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-cMnR)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:11:03.37ID:mKsrVn4ha
トナリ♪
0929ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー 7fa8-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:27.24ID:NOA5pyBZ00202
>>925
今日ランチタイムに出遅れてそういやここ通し営業だったなと行ってみたら思いっきり支度中だった
でももうタンメンでしか空腹を満たしたくなかったので東陽町に足を伸ばし
無事トナリでタンカラギョウ+来来軒でギョウザを堪能しました
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb0-Skvs)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:29.89ID:KFQ23br/0
ちゃんぽんなのかタンメンなのかわからんね
0932ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM22-C2Me)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:42.86ID:a9wGi3dnM
チャンポンはリンガーハットだけで十分?
でもタンメンは探索必要
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d01-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:20:38.65ID:6Oy8YSUm0
リンガーハットは本物の味
本社は長崎にあるガチの企業
リンガーのちゃんぽんはもちろんの事、皿うどんのおいしさは一度味わう価値がある

タンメンは自分で作ったほうが美味いと最近気が付いた
0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd5f-5gff)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:26.14ID:LliQo0St0
長崎出身のオレからしてみればリンガーはファストフード
でも地元にしっかり根付いている企業なのであれがデフォと思われてもいい
ラーメンの麺にはかん水を使いちゃんぽん麺には唐灰汁を使って作るので味も食感も異なる
スープも本来は鶏ガラベースで豚骨や鰹出汁も加える
巷に溢れるラーメン屋と同じように明確な定義はないけど基本はこんな感じ

もし長崎市に観光で行ってもガイドブックに載ってる四海楼とか有名店はスルーして
できれば町の小さな店で食べてほしいなほとんど消えつつあるけど
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:30.49ID:mcGrWrjv0
今日は奥様のリクエストで、自宅タンメンの夕食
3袋のもやしと半玉のキャベツと一束のニラ、そしてきくらげを多めに
豚肉は国産豚の小間を少し
野菜をたくさん摂れるから奥様大喜び
安上がりの食事だが、内容は案外良い
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-80Wi)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:58:56.93ID:E0H7skDC0
未だにトナリの辛激タンメンを
食べられていないのだけど
あれって結局辛さ3倍まで?4倍まで?
狙っているのは丸の内店です
0941ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-VmCL)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:41.47ID:S9mEOpdSa
日高屋のタンメン好きだけど
タンメン好きな人に言わせるといまいちですか?
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afad-eQ9j)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:40:38.19ID:wArsteJI0
新橋北斗の極辛味噌タンメンは
なかなか美味しかったですよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況