X



札幌ラーメンスレ 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff02-P4bP)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:39:44.24ID:rcvTbldx0
過去スレ
札幌ラーメンスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1504857161/
【質キチは】札幌ラーメン2【スルー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1520280314/
【質キチは】札幌ラーメン3【スルー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530539885/
【質キチは】札幌ラーメン4【スルー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1542550298/

実食レビュー、新店閉店情報大歓迎

※前スレ
札幌ラーメンスレ 五
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1554072175/
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f66-offH)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:23:06.35ID:K6i2E7pL0
>>1乙。
>>7乙。そうか。味の清ちゃんは美味いのか。時間があったらちょっといってみる。
(ちょっくら近所に用があるので)
0009ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-djmU)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:40.98ID:5OotMXmEa
>>1
イケ麺乙
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3be6-H80s)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:52:07.65ID:pcoOYf2Q0
味の清ちゃん行ったら、スープ切れで本日閉店(´・ω・`)昼2時でスープ切れとか・・・開店早々に行くしかないんかよ・・・
0023ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcb-DBGp)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:19.33ID:2izQvssYM
>>22
売り切れ御免だよ。一日20食くらい
0024ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcb-DBGp)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:34.28ID:2izQvssYM
30職だったかも。失礼
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6da-BOIs)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:52:38.45ID:Psj0LccH0
2時とかホットタイム外して行っといてスープ切れに文句言うとかお門違いやろ…
って言おうと思ったけど昼から夕方まで通し営業の店ならもう少し頑張って仕込みして欲しいわね
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3be6-H80s)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:55:53.90ID:pcoOYf2Q0
>>24
30食って書いてあったような気がしたわ。次は午前中に行けたらいく(´・ω・`)彩未よりも食べるのキビシイのか。
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a7d-Idpz)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:34:37.27ID:cXH/BshB0
おれのらーめんなんちゃらの店主イキリすぎ。
ツイッターで謝罪させるだのなんだの、やーさんじゃないんだから。またそれに乗っかる信者も気持ち悪い。
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b666-H80s)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:15:42.38ID:RHqUrqzL0
>>30
うん。友人の言う通り、空でいいと思うぞ。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:32.90ID:cxahv8mv0
空なんか行くなよ、化学調味料満載でくそ不味いわ笑笑
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7678-NcwF)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:20:56.65ID:rIuhQksG0
>>30
いい友達やん
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e301-mioe)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:18:07.83ID:o1udoSTG0
>>28
俺のラーメンって店名つけちゃうくらいだしな
ナルシストなんだろ
0050ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-HaaS)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:16:24.65ID:6koPg0uTd
さっき空行ってきました。スープと麺はセブンのすみれのカップラーメンみたいな感じで美味しかったです。札幌を代表する味噌ラーメン食べられて良かったです。ありがとうございました
0052ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-NcwF)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:07.03ID:WUeFdXM1d
カップラーメンみたいな札幌を代表する味噌ラーメンって最高の褒め言葉だよな
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17dd-H80s)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:19:52.16ID:VnK12VDe0
ぶっちゃけ彩味って美味いの?味の清ちゃんがまたスープ切れしてたら行こうかなと思っているんだが。
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17dd-H80s)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:20.99ID:VnK12VDe0
>>68
そっかー(´・ω・`)あまりにも並んでいたら回避だなー
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17dd-H80s)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:11.36ID:VnK12VDe0
>>71
ふむふむ(´・ω・`)でもその時間に美園に行けるなら、味の清ちゃんに行けるんだよなぁー
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17dd-H80s)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:42:38.35ID:VnK12VDe0
>>70
このあいだすすきの三元にフラれました(´・ω・`)
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17dd-H80s)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:29:42.91ID:VnK12VDe0
>>75
ちげーよ?自分じゃねぇよ?あれが気になったから行こうと思っただけよ?あれれれ?うぞーん!( ;゚Д゚)))
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ad-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:55.54ID:4607OM4a0
あんなガイジレスに心動かされたとかアホ丸出しな発言するくらいなら
まだ「食べログで3.5以上だったから気になって・・・」の方が信憑性あるわ

さすがage、顔文字、店名間違い、謎用語と令和にもなってここまでベタな条件が見事に揃ってるだけある
0079ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-NcwF)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:41:45.34ID:DiRvkJXWd
>>77
コレなにキモいんだけどコピペ?
0084ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-b++s)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:16:20.51ID:9Gv79JfJa
クソっ!そこ行きたかったのに用事で行けなかった(泣)
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-tCTA)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:56:40.97ID:SRK2LZY2a
Q美味しいね
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:08.75ID:aQV2Qr8E0
鶏白湯の塩を食べたのだが拍子抜けするほど普通だった…
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:37.34ID:aQV2Qr8E0
↑飛燕のね
0107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:32:55.83ID:yVhNxdBda
>>101
魚介とんこつはありふれてるがあの店よりうまい所って言うほどあるか?あるなら行ってみたいから教えてほしい
自分が食べた店ではBONが美味かった
0112ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:01:21.09ID:z6aJ0Ysha
>>109
ぐぐったらなかなか良さげですね近いうちに行きたいです
>>110
110さんのおすすめってどこですか?
もしよろしければ
0119ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM93-ph8p)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:30:20.72ID:TECooEYDM
>>115
武一美味しいよな
チャーシューは普段なくてもいいと思ってるがあそこのは美味しい
0121ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:03.25ID:fVY+vSC2d
>>117
参考になりますどうも
一度気に入った店見つけるとそこばかり行くタイプなんで新規開拓が進まないんですよね
少ないこずかいで食べ行くから外したくない
気持ちもあるし
0125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff66-JOP8)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:44:53.76ID:r2da+JZA0
近所のラーメン屋に行こうと思ったら、今日は定休日だった(´・ω・`)
0128ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-4kyb)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:19:22.39ID:simFenDAa
>>125
じゃあ明日行こうな。

白石区の蘭蘭酒家で醤油ラーメン頼んだら、見た目と味も思ってたのと
全く違っていて驚いた。

https://i.imgur.com/YF1hLoN.jpg
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fd2-uAr8)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:36.39ID:HP7V6M2g0
丸元ラーメンまあまあうまいよな
北海道に遊びに行ったとき食べるよ
東京と比べたら大したことないけどw
0136ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:22:48.51ID:za9ceXY2M
>>122
頂点を極めたとか笑
頂点を極めたと思われる理由を客観的に教えていただけると幸いです
0142ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sacf-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:29:52.40ID:m2y6PQHxaFOX
先週雨やさ行ったがニット帽のお姉さん
なんていなかったぞ?
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a332-Jxl5)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:32:48.86ID:eHncMJIs0
来週、家族旅行でお邪魔する予定です
子供は味噌、ジジババが醤油が良いと言ってツアコンの私が困ってます
両方食べられる美味しい店教えいてください
レンタカーです
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aa5-m9Wr)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:22:16.09ID:Of51hUmm0
味噌塩醤油
全部出す店って関東じゃ少数派だよな
0164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a332-Jxl5)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:23:39.86ID:8ZcqDIfY0
144です。みなさんありがとうございます

すみれにとりあえず行ってみますね
来週火曜日の昼間ですが、空いている店舗があれば教えてください

あまり並ぶようなら千寿か純連にしようかと
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a332-Jxl5)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:28:52.35ID:8ZcqDIfY0
>>146
有名店はみんねそうだと思ってました
失礼しました
0167ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:22.95ID:0qYF5O6wM
>>164
マルヤマクラスに移転した直伝屋がオススメ。
高齢者も連れての三世代で行ったが子供用の椅子もあったし、並ばずに済んだので使い勝手は良かった。
札幌らしいラーメンだし。
0169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-y10Y)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:33:57.42ID:U3jfdodSd
>>168
目が腐っててワロタ
0179ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5301-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:48.09ID:2CEuvqSl0NIKU
>>178
店に漂う豚骨臭や標準の油の量に寛容なら美味しく感じられると思うが人を選ぶだろう
最初、全部ノーマルで頼んで、豆板醤やニンニクで味を好みにして食べな
ネギ醤油チャーシューがオススメかな
北海道に進出した頃は塩も味噌も無くて、大盛りも無くて中盛りだけだった
その頃からすると美味しくなっている
0194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-ihv/)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:08:29.93ID:/QwjBVTBa
>>178
山岡家は風邪の治療及び予防のために食う薬膳だ
ひいたかな?と思ったらあそこのネギチャーシューをネギ増しで食らう
大量のネギを一度に摂取する最適な方法
このやり方でここ20年以上熱出して寝込んだことがない
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5301-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:25:49.59ID:I4+4uR1E0
獣の煮汁は東洋医学や民間療法で薬として考える例は古くからあるよ
鶏白湯が肺炎や風邪の薬になるのが有名かな
陰陽五行説に基づいた考え方なんだけど説明がメンドイ
東洋医学概論以上の勉強をした鍼灸師に聞いてくれ
0199194 (ワッチョイWW 0a02-ihv/)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:20:36.75ID:OIBgxNc20
ネタでも何でもなく経験に基づいて実践してるんだがなあ
実際誰も理解してくれなくて困ってる
0200ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-ZU5S)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:07:59.74ID:NeAOgfs9a
>>199
自分がそれで効果があるなら、それで良いだろ。
ちなみに今俺は、親父の風邪が移ったのか喉がイガイガとしてるので、冷やかしに
効果があるか?人生2回目の山岡家へネギ味噌ラーメン食べてみるかw
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 27e7-Wu22)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:38:04.80ID:K1I6hXet0
>>194
>>196

将来自分や家族が病気になったときにオカルトや民間療法にダマサれて悪化させたり金取られないようにな
他人事ながら心配ですわ
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:08:31.21ID:CbW653uc0
>>203
東洋思想は西洋の科学にも匹敵する体系を持つ難解な理論で
江戸時代以前の生活風習に密接だが、現代の日本人は分からなくなっている
五色、五色、節句など、医師でも東洋医学を研究する者は少なくない
古代の中国だと生体解剖などして生きたまま裂いて人間をみたり食べたりしてたから、不思議と理屈は合う・・・
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0501-WoAg)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:55.61ID:yqevZRa00
>>205
うぜぇー
0208ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-P/T4)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:56.09ID:dDFtbj8ia
>>205
すでにオカルトにどっぷりだね
二度とこのスレでオカルト話はやめてください
身内でのみお願いします
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:32:02.67ID:Zyl23aba0
>>215
まるはの貝感はうまかったな〜
ライズの方でださないのかな?
あとスパンキーの冷たい煮干しはインパクトあった。
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:52:16.25ID:Zyl23aba0
>>214
思うとかで勝手に判断すんなやチンカス
0220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23a5-l0xV)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:21:54.41ID:vKnpkP/V0
>>209
朝行ったら
11時からって言われたんで
いく価値なし
24時間提供しない時点で価値なし
0221ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM21-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:04.92ID:ouSnmRmpM
>>215
まるはの貝感はうまかったな〜
ライズの方でださないのかな?
あとスパンキーの冷たい煮干しはインパクトあった。
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:48:04.66ID:TjZK1rai0
>>223
ありません、生意気言って申し訳有りませんでした。
0228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-UmwK)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:48:27.23ID:7cFY/Pbh0
いや知らねーよwww
0243ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-P/T4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:21:42.18ID:5rHpCLSIa
内地って差別語やめようよ
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-a0CI)
垢版 |
2019/08/07(水) 02:19:05.76ID:l4tDtKHi0
木曜日のフロア店員2人が日替わりでいるけど、接客態度
に差がありすぎ。

ひとりは接近かなり良いけど、ひとりはかなりクソ接客。

最近行ったらクソ接客な店員の日で、着席して間髪入れずに背後からハイって言ってきてわけわからんし、振り向いたら注文は?って言ってきたのには苦笑い。
他の客にも同じ対応。初めて来た客もいるだろうに。


味、値段、別の店員の接客は問題ないし、凄い良い店なんだけど、このクソ店員だけが唯一マイナス。
なんで雇ってんだろ。

クソ接客な人の時の方が空いてる気がするんだけど
シフトパターンあるんだろうか。
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23a5-l0xV)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:55.90ID:B/aTNBBy0
いろんなメニューたくさんある店って自信ないんだよな
そう思う

家系総本山の店行くとつくづく思う
0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbf2-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:37.41ID:EHftg9no0
やっぱ札幌二郎っしょ
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:05:27.06ID:e1j8flyk0
本流自体、ラーメンショップ系の店で1週間働いて自己流で店を起こした
80年代のテレビで修行風景やってたけど金持ちになりたくねぇのか!と弟子を鉄鍋で殴ったり嫌な気がした
原型のラーメンショップに近いものなら北海道には山岡家があるし
北海道では本流のようなままだと、スープがヌルいとか言われて滅亡するだろう
0259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6eda-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 03:05:55.48ID:63yp0JJW0
もともと天一食べると吐く体質だったけど、それから家系食べても吐く体質になり
今では純すみ系食べても吐きたくなる体になってしまった
函館転勤になってあっさり塩に慣れすぎたせいかもしれない
0272ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 76f2-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:11.08ID:J4vno/Yj00808
札幌は二郎とすみれだけで満足w
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:48:44.89ID:/imlhjzx0
山岡家は90年代に北海道に進出した当初はラーショ風の東京豚骨醤油そのままを提供してたけど
そのうち塩を出すようになって味噌を開発して、大盛りもやるようになっていった
ラードはいつの間にか安いの使い出したが、麺は改良されて美味しくなってる
0292ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-TCC6)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:14:35.71ID:GFrtLZlxa
>>291
それより味の一平の味噌ラーメンを再現してくれ!
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 04:23:39.64ID:w+4CsltR0
三元とか食べると山岡家の味の濃さはよくわかるよ
三元とかは味濃いめ、油多めにして貰っても山岡家の普通ほど塩っぱくオイリーにならない
鶏油では、まあラードには敵わないのだけど
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aa5-Viyg)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:44:37.42ID:sR4hW+qx0
本物の家系出店しないかのう
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aa5-Viyg)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:03.26ID:sR4hW+qx0
今思えば
六角家を閉店に追い込んだ民度の低さが悔やまれる
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:52:35.03ID:YAIUmSJc0
前例が潰れたとおり本物の家系も三元あたりと変わらんよ
来ても北海道の濃くて熱いラーメンに満足してる層にぬるくて味の薄い不味いラーメンだと思われるだけ
六角家が潰れて麺GO家や三元が繁盛しているのは
熱いスープを提供して味を味噌塩醤油と柔軟にやったからだ
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:30:07.90ID:1Ojg5uGT0
満龍のチャーシューが塩っぱすぎて嫌い
それが乗った男のなんとかチャーハンは酔ってないと食えないくらい不味くて絶句したことある
さんぱちのチャーハンは確かに美味いけど、
きちりんのチャーハンがおそらくラーメン屋のチャーハンで一番美味い。
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:31:06.97ID:GNEMrZeX0
>>309
まん毛だとしたら?
0326ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-BNFU)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:55:57.11ID:DlfY0smqa
菊水のカリフォルニア
修行先の東京つつじヶ丘の芝崎亭破門されたってガチ?もう年イチのコラボもできなくなったのか
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daad-imil)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:51:00.28ID:/PUYoioy0
ち◯毛ww
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aa5-Viyg)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:43.13ID:H+1f0h5e0
味の三平
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b43-Vupf)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:45:44.44ID:s4QdZwvW0
>>334
ラーメン常 いせのじょう も行ってみて!
0343ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-rCcF)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:21.95ID:iFREf0zYa
さいみ、みつば、はちのき

どうだろ
0345ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:41:47.72ID:ndGShvJ/a
>>339
ないなそれは
0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b43-Vupf)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:14:15.13ID:FqELwqCT0
>>348
信玄上手いけど並びすぎ、、、
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15f-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:22:51.28ID:9li6V+j60
ここで こく一番 を知って札幌に行ったときにはぜひと思っているのですがあのチャーハン
とても全部食べ切れる自信がありませんが、注文の仕方で何とかなるもんでしょうか?
0362ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4d-aYmW)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:28:39.89ID:/wlUGNDEM
札幌のラーメンはレベル低いんだよね
例えるならSAの佐野ラーメンみたいな、味なんてどうでも良くて、、札幌ラーメンってだけで人が入ってるだけ、みたいな
味で勝負してる店が少なすぎて、特に札幌駅周辺でオススメはって聞かれると困るレベル
0364ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4d-aYmW)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:32:48.26ID:/wlUGNDEM
それに神奈川にも小林屋っていう割と有名な札幌ラーメンのチェーンがあるけど、評判わ良いとは言えないし、札幌ラーメンの微妙差がうかがえる。小林屋札幌ラーメン500円なのに、札幌の札幌ラーメンは800円くらいとって、どんだけぼりすぎてんだよってはなし
0380ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:08:21.95ID:fj8wLn5Hd
南区簾舞の鬼そば無くなったんだな。何かあったのかね?
評価も味も悪く無いし客付きも良かった筈。
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bf2-EAzb)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:43:03.46ID:5s3Tt0Zy0
札幌味噌ならすみれ
札幌醤油なら二郎
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93e0-Yla1)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:57:31.49ID:taBwIA5E0
>>382
サンクス!
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bf2-EAzb)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:02:33.99ID:esJWP27k0
>>386
すみれはまじ美味い
二郎も札幌に出来て感謝
この二つがあれば十分
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce02-ItKl)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:14:28.10ID:WTPL4g+W0
昨日カリフォルニアの限定食べてきた。
限定言う位だからうまいもん出せや。
通常のメニューより高価なくせに不味いとはどう言うことやねん。
0404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:26.88ID:Ss70zlyO0
信玄の石狩本店がオープン当時、SPFポークを使用してた頃のは今よりチャーシューが美味かった思う
安定して豚肉が仕入れられなくなってからSPFは止めたようだ
すすきの店と本店では肉の仕入れ先も使っている部位も違うとか聞いた
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-XeeC)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:57.71ID:Z3NYUBY40
冷えてきたらすみれみそが食いてえ
0410ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-2l6c)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:44:42.98ID:DmtTjaHaa
>>398
同意
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:58:16.95ID:tkzXnpVy0
マン汁スープ飲みてぇー
JC.JK.JD限定
0429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:11:49.47ID:tkzXnpVy0
>>428
サンキュー
グッナイ
0433ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-Z4JX)
垢版 |
2019/08/26(月) 06:02:11.67ID:DjdwSnVHd
>>432
今は降ってないよー
0435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:04:10.27ID:8svTSLRh0
俺のは硬め、濃い目アブラ多め>>428
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:24:52.09ID:48T8KMAR0
札幌に東京にあるような昔ながらの中華そばって、ほぼ無いよ
だるま軒の醤油とか、よくある昔風のラーメンも、あれは札幌風の豚骨青湯スープで麺も違うし
カリフォルニアとかはまた新しいし
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9946-0CoD)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:06:34.71ID:B+En1wqv0
>>441
札幌ラーメンの大元は確かに醤油だが味噌だけじゃなく塩も加えた三味があるラーメン屋が札幌ラーメンの主流
札幌ラーメンが味噌ってなったのはインスタント麺の「札幌味噌ラーメン」が全国販売されてから周知された
味噌だけが単発で台頭したわけじゃないよ
0455ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-u0ef)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:06:23.49ID:RN5buaP8a
「山岡家みたいな醤油が元祖札幌」と言う60歳の爺
純蓮味噌が元祖と言い張る50歳頑固爺
北海道出身爺たち言い合いしてる

少なくとも動物臭い九州ラーメンよりは完成度高いと思う
関東住みの40歳爺
0458ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:23:11.25ID:k68GJYYVa
オレは ヤワめ、薄め、アブラなしだな
0459ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:23:44.94ID:k68GJYYVa
↑ もちろんアソコの話しだぞ
0461ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 13a5-Uak6)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:05:38.15ID:pCq3LePq0NIKU
中華そば

幸楽苑の撤退がな。。
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:12:08.18ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:13:11.53ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:14:00.35ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:24:08.95ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:24:53.80ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:25:38.85ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:26:21.79ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:11.69ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:50.28ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:28:40.10ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:51:03.99ID:sX/5wrSN0
>>474
はよ逝ねや
0476ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:59:08.75ID:a2RcNO5la
硬め、濃いめ、アブラ多め
もちろん下の方
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:06:07.23ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:06:54.91ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:07:44.66ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:08:24.12ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:10:20.73ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13a5-Uak6)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:06:02.39ID:Nj5Yrr+s0
学生服の赤塚っての
今でも南一条あたりで流れてんの?
0484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:24.87ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:22:21.99ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:23:15.22ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3152-3/sh)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:38:39.84ID:s+6ucJJr0
らーめん黒山の鬼辛黒山RED食ってきた。
辛かったが「舌が痛い」というより「胃がおかしくなる」辛さ。まだ胃の調子がおかしい。ツライ。
他の通常メニュー(辛味噌とか)にしとけばよかったと、ちと後悔するなど。
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:08:10.21ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:08:46.44ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:09:23.11ID:3tX5cIR00
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf2-cmxz)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:09:59.80ID:jn7QMTab0
すみれと二郎だけでいい
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebd1-tAVO)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:36:09.73ID:4IBd198k0
てっきり喜元門がオープンするのかと思った
0500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:07:35.96ID:RoOvFBt/a
二郎は混んでるの?
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:50:28.54ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:51:19.77ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:52:23.11ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:20.91ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:02.90ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:35.87ID:7lOugO3q0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13a5-Uak6)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:43:16.86ID:3YyHYBNB0
札幌には
ラーメンってだけの店無いの?
味噌塩醤油の3味出すんじゃなくて
うちはラーメンしか出さんよってな店
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13a5-Uak6)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:38.00ID:3YyHYBNB0
札幌近郊なら
苫小牧の鳥よしみたいな店
0513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13a5-Uak6)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:51:09.99ID:3YyHYBNB0
味に自信ないから
客のl好みは色々あるって免罪符で
逃げてるだけに思える
だから札幌のラーメンはレベル低いって言われるんだ
0516ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-yXcs)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:57.92ID:m65PzliHr
【7&i】芝のらーめん屋さん、2019年9月30日までに全店閉店−イトーヨーカドーのラーメン店
https://toshoken.com/news/16465
芝のらーめん屋さん★福住店(札幌市豊平区)・青森店(青森県青森市)・弘前店(青森県弘前市)・尾張旭店(愛知県尾張旭市):ファミールとともに2019年9月30日閉店予定(イトーヨーカドーは営業継続)
0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8902-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:02:39.51ID:ifW4BEcN0
>>514
出張族多いんだぜ
たまには道内から出てみたら?
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:39:22.88ID:oRQ/Sr0t0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:39:44.31ID:oRQ/Sr0t0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:40:10.74ID:oRQ/Sr0t0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:40:28.33ID:oRQ/Sr0t0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1bd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:40:46.40ID:oRQ/Sr0t0
満龍

なまらうまいべや

したっけ!
0535ラーメン大好き@名無しさん (ガクブル Sa55-bJdH)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:58:32.47ID:zVIiEmI3aEQ
>>525
天下一品
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8902-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:16:49.82ID:MYCdI1xk0
えびそば一幻総本店
0551ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfd-Jw4O)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:46:26.11ID:MmhaBsMfd
東急デパートの東北6県フェアで
喜多方ラーメンのまるやが来てるけど
オペレーション悪すぎるなぁ
並ぶのは仕方ないとしても
席についてからさらに28〜30分待ちとか
言われるし
0553ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-shDp)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:58:33.30ID:jPOPkTROa
>>551
そんなにかかったか?
金曜日の昼間に行った時、並び30分・着席して10分程でラーメン出来たが。
0554ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-shDp)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:25.98ID:jPOPkTROa
金曜じゃなく土曜日だった(汗)
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8902-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:01:36.96ID:5bILJLhN0
純連かすみれでいいよ
0562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf2-cmxz)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:50.47ID:OZC4+C3q0
>>550
おいおいw二郎は何店舗あると思っているんだwゲテモノなんて無いw
本店をはじめ歌舞伎町といい旨いところは多くあるw
京成大久保なんてやばいくらい味噌が美味いw豚なんてとろっとろだしw
京成大久保の味噌食べたらやみつきだぜw
0567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:26:25.66ID:CQYxW29q0
昔麻生にあった京竜は物凄かった
麺が2玉半入っていて巨大なチャーシュー、炒め野菜のタワーは二郎など及びもつかないものだった
しかも美味かった
宝くじで1等当たったから、もう良いわという物凄い店仕舞だったし
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:41:44.30ID:CQYxW29q0
>>568
カツカレー780円でわらじのようなデカさのカツと上にキャベツのタワーが建っていて
特性のドレッシングみたいのがかけられてて絶品だったね
カレーもよくある業務用のククレカレーに味を足したのじゃなくて
得体のしれないスパイスとフルーツの入った黒っぽい何かだった
0570ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-u0ef)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:46:34.29ID:Tim1iB3La
>>562
旨い不味いの前に先ず品が無い
教祖みたいな店主と信者の客
Fz ギルティ…等々専門用語飛び交う気色悪いスレ

90年代中頃は三田でよく食ったけどまだまだあの頃はまともだった

現在はラーメンとは言えないっしょ
各地の二郎と言う宗派が振る舞う病的食い物
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 02:43:26.80ID:/fOwMVtA0
ちょっと気になるのだけど信玄のすすきの店のスタッフ、大分入れ替わっているのかな
暫く見ないうちに知らない顔の若い子が増えている
オペレーションはとりあえず迅速だったけど、スープの味が薄かったな
スタンプカード新しいの貰ったとき、10個たまりましたらラーメン一杯無料になりますみたいなこと言われて若干草
俺は石狩の本店がオープンした頃からの常連で、専務やら皆知ってるよとか思ってしまった
0595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb1f-snza)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:52.99ID:94VhEemr0
久々に井さい行ったら相変わらず塩っぱかった。
麺大盛りにしたら、スープ少なくて麺が二郎のもやしみたいに盛られた。
接客はすごく気を使ってくれて印象いいんだけどね。
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 337d-//wb)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:55:13.73ID:vV6EWSOT0
>>596
そもそもアレは喜多方ラーメンではない。
さっぱりあっさりと書かれている口コミが多いがラードたっぷり、みりんラーメン。麺も安い感じ。
人それぞれだが自分の口にはまったく合わなかった。
0628ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:37:18.36ID:YAQFai6ma
時計台はガッカリだからな
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-qUZC)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:33:00.63ID:n3zerqhe0
>>610
俺もうめきちはダメだったな〜。
ワンコインならありだったけど、今の値段とるならもう少しダシに金をかけてほしい、
甘さに頼るんではなく。
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 797b-/YHc)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:10.58ID:ViXOOYwi0
俺はまずはメンマとチャーシュー、ビールを頼む
これらをじっくり堪能して店の実力を見極めている
もしこの時点でダメだと思うなら即お会計
行けると感じたら次に炒飯をオーダー
これで腹が八分目ぐらいまで行くはず
それでもラーメンが食べたいと思えたらもうそこの店のラーメンは間違いなく美味い
食べなくとも分かる
そうならお会計して帰るだけだ
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:13:26.51ID:xAjfpvcV0
閉店の意味は?
潰れたか営業時間終了かどっちかな
0660ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-QPfg)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:44:58.96ID:4YKrCK/Ca
大した事ないだろ
数年前競馬バカ勝ちして衝動的に上野から寝台列車飛び乗ってすすきのソープとラーメンのハシゴした事もある
当然翌日仕事も当欠

自慢じゃないがこういう大馬鹿野郎も居るから心配すんな
0676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:05:58.57ID:t/Zrfcp40
天真爛漫、以前からも時々長く閉まってたが何かあったのかな
店主は信玄の石狩本店のスタッフで店長的な人だったようだけど
信玄その物の再現はしてなかったけど、信玄よりハイコストな具材で相当美味かったのに
0681ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-J6bC)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:45.28ID:47Nq7YZRa
栄通りに今日オープンした
櫻島跡地のいちじくってらーめん屋
長く続かないだろな
0690ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-WuZy)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:39.88ID:5qv/kBa/d
>>688
それラーメン関係ねーじゃん
0700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:03.79ID:XKeVIyXU0
>>698
Cはビミョーだけどな
0707ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MMb6-dkAw)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:39:56.22ID:AHv+oedoM0909
メニュー一新ってつけそば無くなるのか?
マジで勘弁してくれ。
ここのつけそば大好きなんだ。
0708ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 2ef2-o78b)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:41:16.48ID:QlLdNG4600909
>>698
自分で作って舐めろw
0712ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 2ef2-o78b)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:46:17.47ID:QlLdNG4600909
札幌は二郎とすみれがあればいい
札幌は二郎とすみれがあればいい
0713ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-YiMT)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:56.99ID:LZLevQwga
>>711
俺が食いに行った時に親父さん腰か膝が痛いのか、調理中ちょっと膝に手をついて
物凄く痛そうな顔をしてたのが気になってなぁ…
0719ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd6-h67t)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:55:35.26ID:fBfrgO34M
きちりんのチャーハン量かなり減ったな
0723ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:55.74ID:s3MvJdpOd
>>712
札幌は山岡家と満足ヌードルがあればいい。
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be7c-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:16.26ID:dn5gGHGr0
ひむろ赤羽店は、最悪。
麺は固いし、意見を言ったら
「うちは、こんなもんだ」と開き直り。
次に出てきたのは、逆に柔らかくて味も薄い。
やめておいた方がいいよ。
0735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:25.78ID:AStfHV1R0
>>733
混んでいない
かなり苦戦しているようだが、ファンは居ないわけではない
関西出身の友人も好きだし、ラーメンのヘヴィユーザーみたいな別の知人や俺も食べに行ってしまう
道民は味が薄いというが、カウンターに置いてあるタレで味を濃くして食べろとしかいえない
0747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3146-h67t)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:27:21.05ID:/p8YUtes0
>>719
価格高くなって量減ってから最悪のパターンだよな
半分位になってるだろチャーハン
0762ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:45:13.05ID:YG7LLU9La
JKまん汁ラーメン食いてぇ
0765ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:21:41.82ID:HXvNO9i7a
>>764
工事をする人の身になれよ
自分は嫌なくせに偉そーなこと抜かすな
そういうの自己中って言うんだぞ
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:03:17.46ID:vN8q/UqN0
>>783
それマジか?
やっぱ、俺はKでいいや
0793ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF63-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:23.59ID:GP2ZPoPFF
>>792
あれは豚の餌
JKマン汁にしなさい
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fda-e0wG)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:24:03.46ID:tV9DbUzc0
>>795
電車通りの今さんぱちの前の店じゃない?
0805ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-v7fr)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:15:05.32ID:osLUhUJ4a
てらは移転したのか
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:21.61ID:qShzoa6R0
誰の事かと思ったら吉村か?
うまいならいいよ確かに
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:39:54.74ID:pKZXUyYF0
どこでJCのマン汁つけ麺 インモートッピング食えるんだ?
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fa5-g5nZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:34.48ID:yF62yuv40
>>807
三元は本郷の家家家で教えてもらったって言ってたぞ
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:33.08ID:pKZXUyYF0
>>825
サンキュー
給料出たら行ってみるよ
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f32-zK0I)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:59.31ID:SEXamfvB0
セブンのチルドのすみれラーメン食った
麺が伸びてる感じがしたがそれ以外はレベル高い
店に並んで食うならこっちでもいいかなと思えるレベル。何気にチャーシューも美味かった
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:58:40.72ID:tIAhwP2O0
mari iidaのラーメン高すぎる
流行ってるみたいだけど別にそれほど美味しくない
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:07.29ID:3FW9PlmA0
中央店は注文から3,4分程度で提供される
ブラックなど、いそのかづおと全く同じラーメンと言って過言では無いが味変の粉がないから
ちょっと寂しい
函館の店は置いて行って移住して来られたのだな
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 03:22:43.86ID:g9xCeuoe0
いそのかづおとの違いはチャーシューが一枚になっていることと
キクラゲでは無くかいわれ大根になっていること
でもチャーシューのトッピングは100円なので、かづおより安いという恐ろしさ
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a5e7-4+1y)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:17.69ID:Zd27w7p40
蠅目的の特色はチェーン店を過度に嫌う
0864ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:28.40ID:11Mk4l3xp
美味しかったラーメンを紹介する某コミュニティもふつーに店批判してるし、ここと同じだな
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:31:04.82ID:aZR7uQTK0
熟成させない若い麺が良いと出す店があるけど大抵失敗してるんだよね。
アッサリとしたスープには合うんだけど、スープが目新しいと意識高いよというアピールだけで終わる
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:00:37.04ID:l+kMffBd0
ウニ乗せて二千円超とか
0869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:57:55.61ID:OxlNJy64a
JCのまん毛乗せて3千円超とか
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:07:49.33ID:hww+tb6S0
Sは基本無毛だから2割り増しって考えてればいいのか?
0884ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-RUKt)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:27:51.48ID:cx3vIIyIr
道外からならやっぱり純連すみれは抑えた方がいいよね
これらは第二次ラーメンブームのご当地系統
あとはラーメン横丁の天鳳
これは第一次ラーメンブーム
第三次ラーメンブーム以降でいえば札幌ラーメンというより大都市圏で食べられるからあまり大差はない
あるとしたら一幻のえびそばかな、これも都内にあったりそのインスパは各地にあったりするけど
0886ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-NvZS)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:44:10.41ID:9jl123C3d
>>884
ありがとうございます
すみれは昔から超有名店なので知っていますが行ったことがありません
すみれでも色々あるのですね
純連というところがいいのですね
一幻は空港で三回くらい食べました
他には信玄や前回札幌へ訪れた時に彩未を食べました
けやきも美味しそうですね
0888ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-NvZS)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:45.89ID:9jl123C3d
この五店ググりました
美味しそうですね
食べログ上位が必ずしも美味しいとは限りませんね
先月、甲子園へ高校野球を見に行った際、食べログ上位の大阪の店へ二店舗行きましたがいずれも美味しいとは思いませんでした
もちろん好き好きもあるとは思いますが、大阪の食べログ上位店はあてにならないと思いました
操作(店がお金を出しているとか)されているのではないかとさえ思いました
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 597b-bbXb)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:31:39.82ID:L/C4PNSa0
札駅周辺ブラブラしてたらこのスレで何度か出てきた辛いラーメン14を見つけた
昼過ぎだったから人が入っていなかったけど魚が食いたかったから入らなかった
あそこって美味しいの?
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c643-nkOk)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:24:55.13ID:liGAvvZ30
>>886
すみれ 出来れば本店で食べてみて!
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c643-nkOk)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:26:10.73ID:liGAvvZ30
いせのじょう カルフォルニアも車移動ならば、、、
0910ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-NvZS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:33:49.86ID:9jl123C3d
皆さんありがとうございます
函館の人は美味しいラーメンを教えてくれなかったのに札幌の人は次から次へと教えていただきありがとうございます
函館の人は閉鎖的なのでしょうか?
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:14.77ID:qnApbvHl0
>>910
函館は札幌ほど店舗があるわけでは無いし人口も少ない
もぐらのチャーシューは薄くスライスされているので食べやすい
味付けも塩辛くない
札幌で鶏ガラの青湯スープという実は珍しい店
炒め野菜や麺は札幌風
今年で新らーめん横丁に移転して来て40年目なんだとさ

元祖ラーメン横丁なら天鳳の醤油、ひぐま味噌

すすきのの外れにある「空」の味噌、すみれのすすきの店、信玄のコク味噌、雪風の濃厚味噌
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ed1-sSOZ)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:29:04.68ID:PEtXKwly0
こく一番でも行っとけ
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d02-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:33:45.43ID:OdPMtXEn0
>>935
CもDも12なんだよな
おれの時のDは地産じゃなかったわ
いいなぁ
0941ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-NvZS)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:29:48.75ID:wCUAYfVDd
昨夜は赤星に並ぼうとしましたが売り切れ
この前もそうでした、閉店が早いですよね
今は新千歳空港の一幻に来ています
これから名古屋へ帰ります
楽しかった四日間
さようなら北海道
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c643-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:44:45.68ID:G1Waojyg0
すすきのなら1人飲み出来る店多いと思うけど、、、
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c643-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:34:48.01ID:7xcnV0pS0
>>944
ラフィラビルとか結構あるだろう?
それ以外でもカウンターがある店は意外と多い。
0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-dMyl)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:05.73ID:oOGdDDQg0
ここのスレで〇〇は美味しいですか?とか聞くやつバカ。
誰かが美味いって言ったら行くの?
不味いって言ったら行かないの?
テメエが行きたいと思うなら行けよ
って思う
0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:35:05.92ID:8wnXay8/0
山岡家は家系と違って鶏ガラも鶏油は使わない
あの器にあのスタイルは吉村が始めたのではなくて修行先のラーメンショップの形式だよ
ライスを無料で出さない山岡家はラーメンで満足感を出そうとしてる
ラーショの東京豚骨醤油ラーメンの派生だろ
0988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:05.72ID:8wnXay8/0
>>987
山岡家は豚骨白湯だけど家系は鶏とのミックスだから違うラーメンだろう
家をパクったのなら壱八家など全く縁もなく吉村家風のラーメンを作ったと言っている系統がある
壱系はクリーミーな鶏白湯の要素を強めているけど、吉村家その物の形式だぞ
0989ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa85-2mlo)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:43.59ID:qB0U7yZka
>>988
山岡家は原価をケチって鶏もチー油も使わないで家系をマネた劣化コピーなのよ
スープの原材料なんて一般人にはどうでもいいわけで
白濁した醤油スープに海苔とほうれん草、そして店名のケツに家を付けちゃったんだからパクったのは認めるべき
0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:25.27ID:8wnXay8/0
>>989
鶏を使ってない大半の豚骨ラーメンをバカにしているのか
鶏油など札幌ラーメンなど皆無だが
白濁した豚骨スープなら旭川ラーメンや博多ラーメン、和歌山ラーメンなどがどう考えても古いが
海苔もほうれん草も東京の中華そばの具材
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:04:50.20ID:Js5XnnAr0
>>994
家系のネギラーメンはタレで味付けされないが、ラーメンショップと山岡家は味付けされているだろう
それぞれ違う物で、美味いものなんだ。それを確証もなくパクリと根拠もない思い込みを述べるから
そんな棄てず台詞吐くしか無いのだ
関西弁で札幌ラーメンのことも知らない
山岡家は札幌向きにコンバートしたからこそ札幌でウケ、本土に再侵略出来たというのに。
六角家などの純粋な家系スタイルの店は滅びている。
0997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c643-nkOk)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:18:21.89ID:Hx7GDn390
>>996
実家が横浜だけど、家系と山岡家はちょっと違うと思う。
両方とも好きだけどどちらかと言うと山岡家の方が良いかな、、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 20時間 29分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況