X



新潟のラーメン Part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイ 3b3e-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:57:25.62ID:y/rwu6RF0
新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉屋を筆頭に新潟市が誇る昔ながらのあっさり系
□こまどり発祥 東横で名を馳せた割りスープが目印 濃厚味噌
□だるまや系列の豚骨醤油 略してD系 現在テリトリーの新潟市から飛び出っし勢力拡大中
□燕と三条に根差したあっさり煮干醤油に太麺たっぷり背脂チャッチャッ 杭州飯店ツバサン系
□長岡ソウルフード生姜醤油の青島で体ポカポカ 各種トッピ50円増し100円増しが嬉しい
□味濱家 上越家などの濃厚豚骨家系ラーメン
□食いしん坊御用達 デカ盛爆食系ラーメン
□どこでも同じ味が不慣れな土地でも安心 三宝亭 くるまや いわゆるチェーン店

前スレ
新潟のラーメン Part218
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572860068/

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b3e-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:06:30.62ID:y/rwu6RF0
新潟県と一口に言ってもなかなか広いでのう

・海岸線の長さ(上中下越)   331Km
・東京都までの距離(関越道) 333km
・面積は東京都の5.7倍で47都道府県で第5位

関連スレ
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/

上越地方のラーメン Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1564573214/
0005ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-RPlZ)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:40:53.63ID:gKD5gls5d
省ぬん=もいもい
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 068e-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:06.57ID:odVrfw4U0
おもだかやチャーシュー劣化させ過ぎだわ。もういかねー
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0603-1oEb)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:11.45ID:VtxPPEuL0
>>4
それ同意。
0014ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-w+6K)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:51:22.92ID:qbO650rUd
チャーハン佐咲で醤油ラーメンとあんかけラーメン食べてきたけどイマイチだな。
ノーマルチャーハンは普通に美味かったけど、あそこはラーメン食べに行く店じゃないなー。
あと割りと長く待つ
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e217-970y)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:16:15.61ID:n3Toq06V0
年末が近くなり毎日が残業でここ数日は夜は外食して帰ってる。
あまり好きでもないが幸楽苑に寄ったり、くるまやに寄ったりしている。
駐車場があり11時まで営業の店は少ないんだよね。
古町は駐車場がないラーメン屋しかないから、わざわざ有料駐車場に入れなきゃだし。
0024ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-7dEW)
垢版 |
2019/12/18(水) 18:52:42.18ID:OZITgWqWd
もいもい( ;´・ω・`)

あんたら叉焼(チャーシューって読むんだよ(笑))ごときで何熱くなってるんだよ( ;´・ω・`)
叉焼に人生でも掛けてるのか( ´,_ゝ`)…もぅあんたらの人生なんて、肥溜めの中で生きる事確定してるんだから人間のフリとかするなよ( ^Д^)
このうんこ製造機共め( ・_ゝ・)


めっっ(*`Д´)ノ!!!

まぁ、年収700万(世帯年収は1000万以上)のブルジョアな俺の意見としては、だるまやの叉焼が一番とろとろで美味しいね(* ´ ▽ ` *)
次点で吉相、しゃがらかなー♪

俺の意見を参考にできない程人間的な価値はあんたらと離れてるかも知れないけどさ、もし富裕層の真似をしたいモブがいれば、是非一度は食べてみてね( ´〜`


話はそれからだ。
あんたらのチャーシュー論議はレベルが低すぎる┐('〜`;)┌
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 068e-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:03:22.37ID:05oM4Uy90
チャーシュー論。

不味い
吉相、鯛当たり、OGIKAWA
たまにシーチキンみたいな不味い肉出すよな。まともな仕入れ先使えよ。

無難、及第点
ふじの、いっとうや、なおじ、東横、清水、ラーチャン家、関屋福来亭


ちゅんり
0027ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-mn/d)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:30:26.96ID:BI4vmZlFd
これがハットの作るラーメンや!
https://i.imgur.com/g8npCFu.jpg
0029ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-7dEW)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:36:48.19ID:8Bt/bGXOd
もいもい( ;´・ω・`)

俺はハット好きだけどな。ノドグロラーメンは不味かったけど┐('〜`;)┌
西区におこじょが営業してた時に、何回か行ってLINE交換求められてからは敬遠してる( ・−・)

あくまで女の子が好きだね、もいもい( ;´・ω・`)
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 62a5-oovW)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:33.33ID:PBoo1qAp0
>>34
餃子100円日でもガラガラ。
来来は入ってるし、回転も良し
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b7da-0wQo)
垢版 |
2019/12/19(木) 03:56:01.90ID:Oc6Hrv6a0
むしろチャーシュー抜きで食べたい
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d709-mhYo)
垢版 |
2019/12/19(木) 12:41:31.68ID:CdwOrc2E0
バスセンターに『ラーチャン家』できるのかよ
何であんな場所に・・・
カレー屋が大行列だからそれをかすめ取ろうってか?
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff8e-8ZJU)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:21:37.24ID:94DMbx2w0
ぼん蔵は味噌もチャーハンもまぜそばもしょっぱすぎる。
まぜそばなんて塩分強すぎて食えたもんじゃなかったぞ。

杭州のチャーシューが美味いとかw

SUNといっとうやのチャーシュー否定してるのは炙りが気に入らないだけでは。
逆に炙るから美味いと思うんだけどなぁ。のりだーのチャーシューも文句言いそうだな。贅沢な悩みよのう
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-IxjI)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:06:03.47ID:9WKmUvNf0
俺も
そもそも豚肉が苦手だから、少しでも臭みが残ってるとはばけてしまうんだよ
そんな俺は青島ヒグマ、吉相、福丸、ぼん蔵、じこんのチャーシューが好き
高くてもチャーシュー麺を食べたい
0057ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-bJBT)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:08:33.33ID:mF872LZXd
あきんどのチャーシュー最高。片ロース以外の認めない
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-wdNi)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:06:18.51ID:3jr5AoI+0
>>47
山岡家はウケるかな?
どうも麺が好きになれないし、価格が高い。
わざわざ上越まで食べに行ったけど、やっぱり麺は昔のままだった。
昔は千葉や埼玉で食べてたけど、味は好きなんだが麺がボソボソで苦手だったから。
長岡にも開店したし、県内で三軒目か。
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d709-mhYo)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:10:55.03ID:QrOQghZ80
>>48
提供スピードがカレーとか蕎麦とかじゃないと厳しいだろ・・・
0074ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-wXKY)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:26:49.80ID:prf2RI7fp
青島とかたいちみたいなウデ肉チャーシュー美味いよな
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-gDbb)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:14.95ID:ApXqNyUra
おごせ綾が太威の麻婆麺3辛動画であげてたな
0079ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-bJBT)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:07:36.16ID:tzQQ+BX2d
普通に考えて2号店だろ。田舎に何故移動するのか
0081ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-BTTt)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:31:22.74ID:GrehVykxd
新潟市東区の住宅街にある豚骨ベースのラーメン店「麺屋太威(ダイ)」は、来年1月下旬、2号店となる「麺屋太威 in SHIBATA」を新発田市内にオープンする。

同店は豚骨麻婆麺の先駆け店であり、その「四川風麻婆麺」は濃厚で深い味わいが人気を呼んでいる。
麻婆餡のみならずスープにも麻婆ダレを混ぜることで、全体の絶妙な一体感を実現。数種類の味噌をブレンドした「濃厚チーズ味噌担々麺」とあわせて女性からの支持も厚い。

新発田店では、基本的なメニューの味は本店同様に、コシの強いもちもちとした太麺で提供する(細麺対応も可)。
また、貝の旨味が口いっぱいに広がる「貝だし潮ラーメン」をレギュラーメニューに追加。
鶏だしを使ったオリジナルメニューも開発中だという。そのほかにも、小さな子供が食べられるものや、おつまみメニューを充実させる。


麺屋太威の店主・石川康志さん。東京ラーメンショーでは、県内のラーメン店で初の快挙となる「ザ・仕事人 最優秀賞」を受賞。

店主の石川康志さんは新潟市出身。脱サラして県内の家系横浜ラーメン店で5年間修行の後、独立して6年ほど前に麺屋太威をオープンした。
豚骨をベースとした麻婆麺や担々麺など、常に新しいものにチャレンジし続けている。新潟ラーメングランプリでは、その確かな味で準グランプリを受賞。
また今年は、日本最高峰と言われる東京ラーメンショー2019第一幕に出場し、客への対応や丁寧な仕事が評価され「ザ・仕事人 最優秀賞」を獲得した。

現在あたためているというレシピのアイディアは数十種類。納得できるものになるまで試行錯誤を繰り返し、本当に美味しいと言えるものになったら提供する予定だという。
「県外、海外への出店を見据えて、しっかりと基盤を築いていきたい」と、今後の展望を語る石川さん。そんな夢を一緒に叶えてくれる仲間を募集中とのこと。
0083ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-bJBT)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:31:45.80ID:TcIfw41sd
あの辺出てないよね、よく昼飯食うが1,2回行って、ないなと思ってたが流行ってるのか。
おめでとう
0084ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-bJBT)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:32:46.47ID:TcIfw41sd
あの辺で、よく昼飯食うが1,2回行って、ないなと思ってたが流行ってるのか。
おめでとう
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 978e-C8D5)
垢版 |
2019/12/21(土) 02:24:20.92ID:a84Q5yju0
アンチは参加するなよ
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d709-0wQo)
垢版 |
2019/12/21(土) 06:47:36.10ID:MjQtaxYK0
>>81
ホントにラーメン屋って居抜き好きだな、あの辺鄙な場所はちゅんりレベルの店だからうまくいってたのに、並みの店には厳しいと思うぞ
0089ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-219i)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:27:08.25ID:fz89hXVXd
そもそも何でちゅんり閉店したん?間違いなく新潟で上位にくる名店だったのに
0093ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-wXKY)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:21:41.66ID:AtZ9axuGp
マシライス食べたことないから食ってみたい
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-4eo+)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:18:40.13ID:pY0EoTfs0
436 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-dVxY) :2019/12/21(土) 13:14:45.07 ID:YHmKEzvpa
会津二郎に匹敵するとまでは言わないが、せめて近いくらいのレベルの二郎系が福島市には必要だ。


826 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-dVxY) [sage] :2019/12/21(土) 13:15:10.64 ID:YHmKEzvpa
会津二郎に匹敵するとまでは言わないが、せめて近いくらいのレベルの二郎系が郡山市には必要だ。


287 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-dVxY) [sage] :2019/12/21(土) 13:17:16.24 ID:YHmKEzvpa
会津二郎に匹敵するとまでは言わないが、せめて近いくらいのレベルの二郎系が喜多方には必要だ。


91 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-dVxY) [sage] :2019/12/21(土) 13:18:27.63 ID:YHmKEzvpa
新潟二郎に匹敵するとまでは言わないが、せめて近いくらいのレベルの二郎系が新潟には必要だ。


258 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-dVxY) [sage] :2019/12/21(土) 13:19:18.11 ID:YHmKEzvpa
新潟二郎に匹敵するとまでは言わないが、せめて近いくらいのレベルの二郎系が上越には必要だ。
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa5-DZMo)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:06:25.72ID:ilPVYt550
>>96>>97
店側が残されて困るの廃棄コストくらいだから、それくらい料金に含めて欲しいよね
そりゃワイも大人だしSNS上では“いいね”押すけど、生き物の命が〜とか食育的なこと言われると冷めるわ(´・ω・`)
0099ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-vaDk)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:10:32.21ID:gn1Qp+Mtd
もいもい( ;´・ω・`)

美味しくなかったら普通に残すよ( ´〜`)
あんたらは勿体ない精神かも知れないけどさ、俺に言わせれば汚物で腹を満たす事の方が勿体ない...。これは生活の格差もあると思う。俺は結構稼いでるから問題無いけどね( ´,_ゝ`)

そういえば某担々麺屋で残した時に声掛けられた事ある( ;´・ω・`)
『すいません、口に合わないとかじゃなくて不味いので近くのブタシャモジに行きます』って言ってしまった( >Д<;)

あと温いラーメン許せない。店員読んで電子レンジでチンしてもらうわ( ;´・ω・`)大抵の店は作り直してくれるけど、本当にレンジの音聞こえたら帰る( ´-`)
ちゃんとお金は払うけどね( ;´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況