X



★★不眠症/睡眠障害★★Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:08:02.19ID:sHLfNLlj
眠れない人のためのスレです。

《睡眠スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

帝愛グループインソムニア学会理事長…イリナカ 氏
帝愛グループサイレース研究所所長…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛グループ名誉顧問…にゃんぱす 氏
名古屋帝愛グループ地下王国ハンチョウ大槻組若頭…杁中之御曹司 氏

前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578379236/
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:39:33.54ID:Zp96oDqz
二トラゼパムってあまりスレに現れないけれど、マイナーな薬なのかな?
飲んでる人います?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:36:01.38ID:dRz1h+HM
>>779
フルニトラゼパムじゃなくて?
フルニトラゼパムなら2mg1錠飲んでるよ。他にも多数飲んでるけど。
法改正前は2錠だった。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:42:25.32ID:dRz1h+HM
不眠対策にクエチアピン、ネット通販しちゃった。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:26:25.98ID:Bs5tPM7k
ハルシオン0.25mg、ルネスタ3mg服用中
しかし眠気がまったく来ない、「眠たい」って気持ちにならないんだよな
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:46.36ID:Zp96oDqz
>>780
ネルボンのジェネリックてことなんですね。ありがとう!

>>784
ベンザリン=ネルボン=二トラゼパムなんですね。ありがとう〜。同志もいて嬉しいです。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:21.82ID:Zp96oDqz
>>781
フルニトラゼパムもありますね。名前似てて、だからきいてみようかと。=サイレース?かな。
ぼくも2mg飲んでます。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:01:35.84ID:uMa7Fwb1
レンドルミンって何で2錠以上のんじゃダメなんだろ?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:11:36.62ID:fG71vL2n
セックスした後の彼女が若返るんだが
俺の精気を吸い取ってるんかな?
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:31:13.49ID:szu1T3Zd
むいてないすっね
ベルソムラで不眠症がなおるならそもそも飲まなくても眠れます
そんなれべる
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:41:51.62ID:CuFop23Y
高いしな。
あれで寝れるならレスタミンで寝れると思う。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:44:24.85ID:Ce2/Xu1U
どこのスレに書こうか迷ったけど、眠っている間、無意識にPC触ってる痕跡があった。
Twitterに身の覚えのないツイートしているし、つい1時間半前も。
購入履歴を見たら、一昨日もやっていたらしい。

信じられない、、本当に怖い、、
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:47:49.14ID:Ce2/Xu1U
へんな書き込みになってた。
深夜に身の覚えのないツイートは、たまに。多分気付いていないのもあります。
1時間半前にはネットの注文していて、同じサイトの購入履歴を見たら、一昨日も買っていた。ということでした。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:14:15.66ID:gApB+S55
この書き込みも記憶がないって言うオチじゃないだろうなw
いずれにせよ薬は調節した方がいいかも
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 06:02:10.77ID:2sbTAthX
キモ〜
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:53.10ID:eRQbVWvr
夜中に3回起きてそれぞれデパス2回、マイスリー1回追加した
それでも合計2時間ぐらいしか寝てないわ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:52:59.20ID:MKGriTxN
こまけえこたあ、いいんだよ♪ヽ(´▽`)/
もっとどっしりと構えろよ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:33:22.11ID:L5xy6nL/
>>712
遅レスごめんね。
漢方はやはり睡眠薬と違って即効性は無いよ。ただプラセボ効果かもしれないけど少しずつ効いてる気はする。
睡眠障害は気分的なものも多いからプラセボも大事だよね。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:34:59.80ID:L5xy6nL/
>>708
遅レスごめんね。ありがとう。
うちは田舎だから睡眠外来は無いんだけど、「中途覚醒さえなければ…」と伝えて何とかして眠剤を貰おうかと思う。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:42:22.71ID:ReXjmNzE
俺はブロチゾラムと酒を併用してとりあえずは眠れてる。
酒は本当は駄目なんだけど習慣だし、眠れるからとりあえずはねw
副作用らしい、副作用は朝のふらつきくらいかな?
医者には叱られそうだし、参考にはしないでくれw
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:27.46ID:RMV2Q5Zr
抗うつ薬飲んでも攻撃的になる/ぼーっとして不安から逃げられるだけだよ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:24.17ID:eaTxmWWQ
ゆっくり減らすか一気断薬か
どちらにしろ不眠が続く
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:55.21ID:Ce2/Xu1U
>>801
それは大丈夫、覚えてる。
この土日にどこかの転職サイトにエントリーしてたらしくて、メールが届いた。
一体何・・・?(自分がやったことなのだろうけど
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:51.43ID:cyJeMMCY
ルネスタとロゼレム飲んだ
今日はどのぐらい寝れるかな
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:15.95ID:Ce2/Xu1U
睡眠薬断ちしたいけど無理するもんじゃないね
1時間以上寝付けない

用法用量を守っていれば普通の薬
黙って飲もう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:54.25ID:4zea6Cra
マイスリーはふわっとする感覚がいかにも効いてるきがしてしばらく辞められなかったなぁ
中途覚醒半端ないから辞めたけど
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:09.34ID:cyJeMMCY
早く寝たいんだよね
ルネスタ3mgは半分にカットして2回に分けて飲む
1錠飲んでも半錠飲んでも二時間したら目が覚めるからなら二回に分けて飲んだほうが良いなと思って
ちなみに仕事してるけどパートね
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:30:09.18ID:YGIn8G/A
>>825
こどおじ?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:04.53ID:cyJeMMCY
>>826
こどおじってなに?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:31:53.72ID:yhVGp7kC
サイレース4ミリ、レメロン飲んだけど全然ダメ…リボトリール飲もうかな…でもこれ抗不安剤だよな?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:42:49.69ID:rP2U/Xxt
だめだー
やっぱり中途覚醒…
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:47:56.11ID:mnwjueHW
薬飲んでも4時間しか寝れないんじゃ、起きる時間から逆算して4時間前に寝ることにした。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 03:07:18.55ID:HOrQIrn2
ホットアイマスクは気持ち良かったけど、眠りにつく前に温度が冷めてしまうのが…。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 04:27:06.46ID:iB4PrKZt
ホットアイマスクで目が覚めちゃうよなスッキリして
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:05:20.90ID:cdzHIkt+
子供部屋すら無い。

さーてさーて、久しぶりに職でも探すか、
ハロワ、インディード、タウンワーク、バイトル.......
な、なんじゃこりゃー!!
クソてんこ盛りやんけー、やっぱ不眠症に戻るわー
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:37:17.18ID:4VRrJCit
>>822
薬で健忘おこしてるんじゃない?
マイスリーだったかな飲んでたとき
シャワーあびたり料理した形跡あるのにまったく記憶にないことがあって
自分は記憶自体ないから危機感もなくて雑談のつもりで病院に言ったら真顔対応されて薬変わったよ

薬変わるのも不安だけどさ病院に相談してみてほしいな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:47:11.41ID:JVVHoVNr
>>838
うん、普通に考えて眠剤原因の健忘だよね

マイスリーは健忘すごくてヤバい(小並感)
10mgを1錠(用量通り)飲んで寝たら、寝ている間にさらに3錠飲んでたみたいで、
深夜に外に出て、1km以上離れたコンビニに行って買物してたよ
思い出すだけでも怖い
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:16:06.64ID:W4zG0V1u
中途覚醒したらみんな起きる時間まで活動してる?
自分は二度寝できないけど横になってる
たまに音楽聴く
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:39:42.75ID:TqJt/6IM
>>840
俺も二度寝できなくて音楽、ラジオ聞いてるけど
寝れないことにめっちゃストレスたまるわ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:53:56.91ID:glDngh30
マイスリーは寝れるのではなく、起きていたことを忘れるのではあるまいか
そのせいですぐ寝れたと錯覚している
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:40:34.79ID:VnfNnC0u
マイスリー半錠に挑戦したら寝付くのに2時間かかったうえに中途覚醒した。減薬できないのか…。
減薬挑戦した人は減らした初日はちゃんと寝れた?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:59:27.45ID:VnfNnC0u
そもそ昼寝や二度寝は問題なくできるのに何で入眠だけなかなかできないんだろ。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:09:29.99ID:FHSMJfxz
昼寝は無理だなあ
機会ある度に挑戦するけど無理
二度寝はできることがある
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:17:32.61ID:uj6Kh7xM
ハルシオンマイスリーからレンドルミンサイレースベンザリンまでほぼ全部試したけど絶対に3時間で目が覚める
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:52:00.28ID:LYDD7wcN
>>845
マイスリーの減薬は1/8くらいまで割って
10日で一欠片づつ減らしてく感じかな
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:48.91ID:FHSMJfxz
まあ元々眠れない上に離脱で更に眠れなくなるからね
断薬は簡単ではないねえ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:34.12ID:VnfNnC0u
>>849
あの小さいの8分の1まで割れるんだw
やっぱり減薬した当初は寝れない日とかあった?
寝れないと次の日キツイからどうしても元の量飲みたくなっちゃうけど我慢したらそのうち寝れるようなるのかな
減薬体験記求む
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:11:25.12ID:5+a6w865
>>852
我慢したらそのうち寝れるようなるのだったら、
そもそも睡眠薬など飲む羽目にならないと思いませんか?
なにかの病気で眠れなくなったけど、今は治った、と思っているのなら減薬試してみたらいいと思います。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:40:55.12ID:Jv/zhZJ7
マイスリーは中途覚醒の原因になるのか?困ってる
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:43:30.36ID:Jv/zhZJ7
水溶液にして365分の1ずつ減らすのがいいらしいけどマイスリー
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:07.27ID:puU+3lIo
治療期間1ヶ月
断薬に1年

これでプラスの利得なのだろうか
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:16:57.06ID:2qz4HWx4
>>853
なるほど…。
特に思い当たるような強いストレスも無かったし病気も無かったし、完全に理由がわからない不眠。
たまたま眠れなかった時が続いてそれに対するストレスな気がしないでもない…
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:19:14.00ID:2qz4HWx4
>>858
断薬そんなにかかるんだ。ちなみに何のお薬?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:45:00.37ID:KjOXT4pA
0.5錠で出してもらってるけどこれを半分に割るには専用の何かしらが必要なのかな
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:29:53.92ID:fGI/QCgJ
約半年ぶりに飲酒したら殆ど眠れなかった
眠気はあるのに動悸がして、眠らせてくれない
朝になっても疲れて眠たいのは変わらないから動けない
ずっと布団に入っていて今に至る

普通の人間と同じように人生を楽しもうとしたのが図々しかった
諦めてもう酒は飲まないので、眠らせてください
お願いします
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:46:36.85ID:vLxTA0wD
もう酒、アルコールを含む話題はスレチだから、次スレはテンプレに載せて欲しい
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:18:10.67ID:gT60InP7
酒と不眠は切り離せないんじゃ?

このスレやたらと酒嫌ってるけど酒に救われてる人もいると思うわ

昭和のおやじのようにめっちゃ働いてめっちゃ飲んでストレス解消して寝るってのもアリだと思うんだが
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:59.09ID:iErIqlhF
別にスレチじゃないよな
ここにいる資格は不眠症であること
それだけ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:00:01.01ID:glDngh30
長期的には酒は不眠の原因になるという意味で、切り離せないな
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:01:23.17ID:UTRLliqg
眠剤にアルコールは禁忌じゃないの?
平気でそれを書き込むのはどうなのかと思う
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:06:56.37ID:gT60InP7
自分なぞは主治医に酒をどれだけ飲んでるか報告して眠剤出してもらってるんだわ

何を一番に優先するかはケースバイケースだろうよ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:04.15ID:ubnGTeXw
>>863
自分は酒を飲まないので
酒の事が書いてあるレスは飛ばし読みしている
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:36:33.82
>>870
NGワードに入れたらいいだけだしな
テンプレに入れろとか自治厨がすぎるわ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:37.14ID:gT60InP7
>>869
300のワンカップがデフォだが、二杯飲む日もあると主治医には伝えてる

酒飲まずに暮らせることが理想だと主治医にはつたえてあるが、毎日酒に合う料理を作るのも生きがいになってるんで色々複雑
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:42:05.52ID:TeHwQfhR
ワンカップはあかん
アレは酒じゃなくて合成した何かや
ワイ見たくストロングゼロでシャッキリせいや!
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:27.96ID:F4O0llad
前はガンガン酒飲んでたけど、不眠になってから飲むと目が冴えまくって寝れなくなるから酒はやめた
1年近くほとんど飲んでない
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:35:36.12ID:UTRLliqg
>>873
いや、NGとかの問題じゃなくて
飲みたい人は飲めばいいけど、酒と薬と同時摂取していいんだーって
勘違いするようなのが出てきたら責任取れんの?って話
医師の了承済みかどうかなんていちいち知らねーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況