X



不眠症・その他の睡眠障害全般 Part140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:36:51.28ID:9WcE/OL4
不眠症・その他の睡眠障害全般についてのスレです

前スレ
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part133
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1615282002/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part134
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1617393766/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part135
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1619047988/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620506795/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622161087/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623753019/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625492493/
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:27:34.77ID:NpQbmWlF
1乙

明日の仕事4時起きだ
出来れば12時までに練られれば御の字
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:46:29.48ID:eHk1hf4+
>>917
バカの一つ覚えみたいに
何かって言うと糖質差別してるが
そんなに糖質はおかしくねーと思うよ
糖質糖質うるさいわお前
見かける糖質なんてのは
皆やさしい糖質ばかりだなあ
俺は糖質じゃないしな
おまえの場合
自分の気に食わんからこいつ糖質呼ばわりしていじめようって感じだもんな
幻聴幻覚ないもんおれ

酒のんで暴れるアルコール依存症はもっと逮捕されてるしな
アルコール中毒で糖質な
アル中の糖質もいるかもだが

アルコール中毒が糖質よりいっぱい居るよ
眠れないのは昼寝してるからだよ
睡眠薬飲むと昼寝するからね
だから精神科薬物睡眠薬やめな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:47:31.20ID:eHk1hf4+
>>911糖質だけ差別するなよ、
酒乱のアルコール依存症とか躁鬱病(双極障害だっけ)も似てるよ

だいたい食生活変だし 
運動しない
 酒のむ喫煙するしな
糖質や躁鬱病やアルコール依存症って変な精神科薬物を
やぶ医者が無理に飲ませたら
おかしくなった医源病なことも
少なくないと思うよ
変な精神科薬物で体がおかしくなるとストレスすごいからな。
でもやぶ医者出した薬物やめたら
もとにもどるとは思うが。
変に長い入院とかも原因かもな
知らない人にかこまれてストレスすごいからな。入院は。
精神科の変な薬物関係ないなら、
あとは酒と喫煙と栄養偏った食生活と運動不足とか大麻とか変な薬物とか
が原因なんじゃないか、
なんか勘違いしてるバカいるが
俺は糖質じゃないよ
うちの親に聞いてみな
幻覚幻聴一切ないからね


時夫さんの不当に長い入院(40年)から開放
https://m.youtube.com/watch?v=j42YAIZDtu0
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:48:11.31ID:eHk1hf4+
>>917
おまえって糖質呼ばわりして威嚇するよな
で、おとなしく書くのをやめたら
糖質じゃないって判断してるのか



糖質の定義はきこえないはずの声きこえるとか
見えないはずのがみえる
か糖質なんだよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:49:29.66ID:eHk1hf4+
アルコール依存症が逮捕されるのが
一番多いから糖質は少ない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:51:26.87ID:eHk1hf4+
おまえ糖質かよって言うより
おまえアルコール依存症かよっていえばだいたいそいつアルコール依存症だよ
それだけ多いからね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:55:19.79ID:eHk1hf4+
睡眠薬を常態的に飲んでるのは日本だけだし絶対やめた方がいいって高須幹弥が言ってた
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:11:43.51ID:eHk1hf4+
腹がいっぱいなら満腹で眠るよ
腹がいっぱいなら満腹で眠るよ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:52:03.29ID:HfDp9mKj
睡眠薬飲んでもレム睡眠、ノンレム睡眠しっかりとれてるけど?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:41.42ID:eHk1hf4+
腹がいっぱいなら満腹で眠るよ
腹がいっぱいなら満腹で眠るよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:16.75ID:9JSnPNnD
NG登録したらあぼーんばっかりになってしもた(´・ω・`)
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:34:36.98ID:JBdardox
睡眠薬でねると
寝過ぎて昼寝する
だからよるおきちゃう
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:02:18.82ID:X9AKmgfG
薬飲まないとこうなるんだな
反面教師になってくれてありがとう
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:16:28.46ID:JBdardox
アルコール依存症が逮捕されるのが
一番多いから糖質は少ない
0031優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:17:42.76ID:JBdardox
アルコール依存症が逮捕されるのが
一番多いから糖質は少ない
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:42:45.28ID:cmxWBjeK
眠れそうだけど中途覚醒が怖いから眠剤飲むかな…
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:46:00.91ID:JBdardox
アルコール依存症が逮捕されるのが
一番多いから糖質は少ない
0034優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:46:39.85ID:JBdardox
おまえ糖質かよって言うより
おまえアルコール依存症かよっていえばだいたいそいつアルコール依存症だよ
それだけ多いからね
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:36:21.95ID:/jFc4vwO
リスミーやロラメットの人いないんでしょうか?
話伺いたいです
0036優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:50:06.16ID:JBdardox
おまえ糖質かよって言うより
おまえアルコール依存症かよっていえばだいたいそいつアルコール依存症だよ
それだけ多いからね
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:31:58.19ID:qbQHD8l0
最近九時間位寝てるわ
中途しまくりで実際はあんま寝てないんだが、起きても目を開ける元気もなくずっと目を閉じてる

夏バテで疲れ取れないな
目のクマも酷い
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:41:29.89ID:QUVFhUng
日中水分取りすぎて夜間トイレ通いだと寝汗かかなかったけど水分控えて夜間トイレ行かなかったら寝汗が酷いわ
どうしろって言うんだ
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:28:55.35ID:YXMi9SKN
脳が興奮状態で眠くても眠れない
薬たくさん飲んでるのに
10年前の、薬がなくてもなんとか寝てた頃に戻りたい
薬増えすぎて断薬なんてもう無理だろうな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:26:28.56ID:JBdardox
おまえ糖質かよって言うより
おまえアルコール依存症かよっていえばだいたいそいつアルコール依存症だよ
それだけ多いからね
0042優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:18:43.26ID:aFC3YZ3a
昼寝したら暑すぎて無理だった(´・ω・`)
うーーーん眠い、今日のお掃除いつやるべきかゴミお部屋なんとかせねば
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:19:55.30ID:t08I+NRy
梅雨が明けたとたん、不眠の毎日
やはり暑くなると不眠になる
冬は熟睡できるのに
夏はつらい
0045優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:00:10.18ID:JBdardox
胡椒の効果・効能
血行促進 ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:49:37.34ID:JBdardox
胡椒の効果・効能
血行促進 ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:34:20.78ID:38FSwCWl
ピペリンからメチレンジオキシ基が付いたメチルアンフェタミン作ろう
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:00:26.79ID:wUfqNauE
清原、毎日1、2時間しか寝れないらしいんだけど、格闘家とスパーして殴られまくったら6時間寝れるようになったんだって
0051優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:13:54.71ID:V+x+dcKG
5chで極秘運用してるAIやろ
5chで学んで5ch的な書き込みをする高性能なやつ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:41:18.87ID:aFC3YZ3a
眠いけど、眠いけど、夜じゃないと活動できない(´・ω・`)
マイスリー入れて1時間だけ作業とかできるかな
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:56:38.15ID:xJAmG/fJ
明日休みだと思うとなんかもったいなくて夜更かししちゃう。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 03:45:22.56ID:VXuuXCCN
寝れても毎日睡眠時間2〜4時間、薬飲まないと0時間が平均寿命からして後50、60年以上続くと思ったら地獄すぎる
0057優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 04:48:38.88ID:gtE8ABHn
薬飲んだけど不安と苛立ちが強くて寝損なってしまってこの時間だ
8時半から仕事、8時10分に出れば間に合うけど起きれないことが怖くて眠れなくなるし、眠れないことへの苛立ちで余計寝れなくなる
0058優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 05:16:56.28ID:gIyhN/ho
せっかく早く薬飲んで眠っても目が覚めちゃうんだよなぁ…しんどい
0060優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:03:02.18ID:BH9GQP9m
おいマジかよ・・・無理するな
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:41:30.80ID:NgmqPLtK
>>59
ワイは最高で丸5日が限度やった
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:51:24.13ID:NgmqPLtK
>>63
1日寝れないだけでピーピー喚く軟弱者乙
0066優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:57:52.47ID:kFgytpO4?2BP(1000)

丸3日が最高だったな
4日目には朝イチで精神科行ったわ
まぁODしたのが原因だから自業自得
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:51:01.34ID:Kg0PvXZp
3日目で路上で意識失って気づいたら病院だったわ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:27:35.55ID:c7rY+MKG
そう、眠気より先に脳と体が意識をシャットダウンする
0069優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:07:24.63ID:ofUQA+0I
>>66
私も丸三日眠れずに会社行ってて四日目に頭おかしくなってアルコールでODして手を包丁で切って、真夜中に救急車呼んで救急病院に連れて行かれた
神経までは切ってなかったから激痛というほどじゃないけど、目の前で腕を縫われるのは痛かった
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:33:50.91ID:IMmxYF2T
私は5日間、不眠でおかしくなった
ゴールデンウィークだったから救急センターみたいなところで長時間待たされて
つらかった
ショートスリーパーの人ってほとんど眠らなくてもピンピンしてて、どこも悪くならずに
いられる人いるけど、どこか違うのかと思う
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:41:30.12ID:TOazS3P9
もう何日間寝てないかは言わんどこ
下手したらマウント取る人でてくるから
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:53:37.64ID:chVsXncT
日曜日は寝てたらいいのに
遊び歩いてるんだろう
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:54:21.81ID:VXuuXCCN
そもそも眠気が来ない人が多いの?
日中ずっと眠気ありなのに寝付けないし途中で何回も目が覚める
四六時中付きまとう眠気がうっとおしい
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:58:01.81ID:chVsXncT
44歳晩婚男です
過労によるうつ病、休職歴ありなんだがこうなると満足に生命保険に入れないのね
娘が生まれ、家族のために死亡保障増やそうと思ったけど悲しい



えっちだけはしてるんだな
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:05:04.83ID:chVsXncT
精神科薬物睡眠薬飲まなくても仕事減らして寝てたら健康になるよ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:15:22.12ID:chVsXncT
日曜日も遊ぶって愛人いるんか
女の子しかいないってことは
兄弟少ないな
日曜日は奥さんとセックスしなよ
>>77
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:06:29.14ID:YCMH2O6D
塩分ガイジはなんでこのスレに粘着してるんだ
人のことより前にちゃんと薬飲んでまともな人間になれよ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:43:23.41ID:chVsXncT
愛人いるから男の子産まれないんだよ

愛人とセックスしてもコンドームセックスだし
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:46:46.86ID:chVsXncT
塩分だけじゃなくて
さけもタバコも
やめな
>>84
さけタバコやめて駄菓子食えば
0091優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:48:42.70ID:chVsXncT
>>77日曜日はであるかないで
娘と駄菓子食えば
どうせホステスと酒のむバカおやじ
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:58:05.65ID:chVsXncT
ガイジって単語はメスがよくいうよなおまえ主婦なのか
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:12:34.68ID:WW2d/5uQ
塩分ガイジは真性のキチガイだから
何をいってもダメだね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:16:58.42ID:mLWf0DyF
需要無いし受容もされていないのにね
スルーでオッケー
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:21:44.71ID:G16a4KnM
胡椒の効果・効能
血行促進 ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:25:23.88ID:p0CWLmQe
今寝ても6時間以上寝れる(理論値)なのでイナフ(理論値)・・・
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:44:00.70ID:J/dKU0oo
眠る気にならねえや。もう5時じゃん。
コンビニで酒とつまみ調達してきた。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:56:29.65ID:G16a4KnM
精神的じゃなくて肉体的に物凄くしんどい
これ精神もやられる予兆だろうか


だったら普通の病気いけよ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:06:16.39ID:HXwfwdPx
塩分ガイジ脈絡なさ過ぎてなんか怖い
こんなのが生活空間をともにしていたら
恐怖だろうなあ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:19:36.13ID:25l3s+ka
酒飲むと効きが狂う
何時に飲んでもダメだやめよ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:55:08.89ID:WyLpF2is
おはようございます(´・ω・`)
マイスリーでこてっと寝てしまった
要するにサイレース余ってしもた
夕方に使うべかな
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:24:46.85ID:G16a4KnM
胡椒の効果・効能
血行促進  血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:09:30.36ID:G16a4KnM
胡椒の効果・効能
血行促進  血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:17:37.78ID:Ufo7D/ML
今朝は3時間で起きてしまった
そして未だに眠くなっていない
トリアゾラムとフルニトラゼパム飲んでるけど、後者の量を増やしてもらうか薬変えてもらおうかな
会社休めないから土曜まで病院行けなくて辛い
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:28.16ID:XdCzYqu8
中途した。どんどん睡眠時間ぎ短くなってる
0126優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:42:46.31ID:QzesXc4d
2回飲んでも眠れず。そろそろ起きなければ行けない時間から睡魔が…
頭ふらふらでこのま寝て仕事休みいよ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:12:25.15ID:rig2xdqq
言っちゃあれだが、ここにいる人の8割は、寝る前にアルコールやカフェインをとらないとか
スマホ見ないとか、オシッコいかないように水分とりすぎないとか
そういう基本的なことはやってないと思うんだよね…
0129優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:09:39.85ID:LCOgRoAR
>>128
日中水分取りすぎて夜に控えても影響出てるわ
多いと1時間ごとにトイレで起きるし

昨夜はデエビゴ服用1時間で中途覚醒ゾルピデム追加で服用してもなかなか寝付けなくて苦しかった
何とか眠れたけどトイレで何度か起きたし
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:38:56.69ID:fEOzHhaJ
ワクチンで重症化しなければいいって言う人は
ワクチン接種しても感染はしてしまうけど自分は重症化しないから感染して広げても構わないという人間性的に腐っている人だという事
しかし仮に重症化しにくくなったとしてもワクチンによる死者が急増しているわけで、結局コロナ死よりもワクチン死が増える事になる
ワクチン因果を認めない政府を見ればワクチン接種後の死者数は絶対に隠蔽や過小数字で誤魔化し、ワクチン因果の死は認めない、
もしくは極力少ない数字で誤魔化してくる事は明白

政府をなぜそこまで信用しきれるかがこのワクチン騒動の重要なカギであり
今までの政府の嘘や隠蔽やずさんな対応からして詐欺組織の言う言葉や推奨する事をなぜ鵜呑みに出来るのか
医者や学者もグルだという事も安易に想定できるでしょう
大金をもらったり縦社会での医者の立場からしても上には逆らえないわけで、TVに出ている医者や学者は
みんなワクチン推奨派しかいない事からもこれがインチキであると確定づけている根拠と言える

ワクチンがまだ未完成でこの先どうなるかわからないのになぜ現時点で安全だと言いきれるのか
そして信用できない組織がそれを確定し治験であるにもかかわらず国民全員に接種すること自体異常である
治験とは大勢に接種する前に少数の希望者によって安全や効果を確認して初めて大勢に接種するものだ
それなのにいきなり国民全員を対象にしているという事は今の段階で治験というなら誰の為に治験しているのかという事
少なくとも国民全員による毒ワクチンの治験をした後に正式にどこの誰に使われるのが目的なのか
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:41:46.52ID:8CaSuLqd
>>128
カフェインなんてここ数年とってないわ
風邪薬もカフェイン入ってるのは使わないし
コーヒーも茶も飲んでねぇよ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:12:48.00ID:oir4e9Mw
途中で目が覚めるからデエビゴ、ベルソムラ試したけど中途覚醒にまったく効かないんだが
細切れに目が覚めて朝余計に疲れて日中眠い
0138優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:21:20.22ID:QGkquvdv
>>128
このスレにいるのは他の精神疾患持ちも多いからな。
そう単純にはいかないんだわ。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:40:15.94ID:F/g7eds9
>>128
寝る前に水分はコップ一杯分は取るよ
空腹時の眠剤の効きも良くなるし血中濃度も水分摂取で多少早まる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:45:49.23ID:Iwhj9lLu
アイスラテ作ってそればっかのんでる…暑い…暑いなかよく寝てしまった(´・ω・`)
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:55:52.01ID:u1xviEKe
カフェイン摂ろうが何しようが眠れる時は眠れるし疲れるまで運動したり入浴したりしても眠れない時は眠れない
完全に寝る前の自律神経とか脳の状態で決まるんだと思う
眠れない不安はなかなか払拭できないから辛いよな
完全に開き直ってみたい
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:25:13.30ID:B8iZIceV
年中、食欲がない私が通りますよ( ゚∀゚)

食欲がない時は
白桃とかパインが入った、冷たいゼリーがおすすめ。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:40:24.39ID:vuUh6LvS
3時間しか眠れない時が1ヶ月続いただけで体重が20kgも落ちたわ
睡眠とれてないと食欲出ないんだわ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:58.57ID:0islJQYH
家に包丁ないけど、フルーツの缶詰め買って来ようかな
それなら大した手間にならないよな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:59:53.91ID:XdCzYqu8
>>148
ナタデココやヨーグルトも一緒に食べると腹に溜まる
餡子と合わせたら重たくなるけどあんみつっぽくなる
全部包丁要らないよ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:17:07.88ID:cVzlaI2Q
>>147
一ヶ月も耐えたのスゴイよ
私は数日間でポンコツだった
食欲なくなるの分かる
食べられなくてひたすらゼリーとスープやクラッカーとかプロテインバー食べてた
今も食欲が完全に戻ってない
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:54:06.82ID:MsDfFGjL
やっと寝れてたのに雨の音がすごくて目を覚ましたらまだ9時台とかほんと死にたい
0154優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:36:07.42ID:4Kd4EK56
今日も2時間睡眠なのに朝9時出社して今帰ってきた。疲れてるのに眠くないなぁ。また寝れるか不安になる事にストレスを感じる。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:10:26.60ID:cf9PXLIU
平日が入眠困難になったので(たぶんストレス)
デエビゴをはじめて追加で試しに飲むことになった
ルネスタ3ミリ+サイレース2ミリ+デエビゴ5ミリ
早く寝落ちして0〜6時までは眠れるようになりたい
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:34:18.91ID:oir4e9Mw
不眠が続くとクマが酷くなったり髪の毛抜けたり肌荒れしたりしない?
目が落窪んできてヤバい
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:34:59.36ID:XiQK/W+E
目がショボショボする、睡眠不足でスマホやPCに弱くなってる疲れ目。
全身が寝不足に蝕まれてきてる。
ゾルピデムいっても早朝覚醒するし手の施しようがない。まるで政府のコロナ対策だ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:31:44.71ID:JPBkXkUy
暑さで体力低下してるのを感じる…(´・ω・`)
動くけ動くんだジオ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:42:51.64ID:lhuWF60g
今夜も眠れん!
朝一で通院しなきゃいけないのに〜...
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:50:00.48ID:IydT4nZD
入眠悪い&起きれない&昼間クッソ眠いのが続いてる
ジェネリックになったのが悪いのか?
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:55:53.02ID:smeeSLGW
書き込みないからみんな眠れてるのか…
0163優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 03:35:14.36ID:a2aGzt8h
やらなきゃいけないことがあるから起きてるんだけどやる気が出なくてやれない
結局何もしないまま諦めて寝てしまうが諦めるまでに時間がかかり入眠がおそくなる
目覚まし何回もかけても聞こえなくて起きれないから遅刻やバックレも良くするようになり悪循環が辛い
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 05:06:16.85ID:rcVjeo8f
フルニトラゼパムが一番合ってたけどもうベンゾ系出してくれないわ
オレキシンの方が寝れないわ翌日残るわで体調削られていくんだが
0167155
垢版 |
2021/07/30(金) 05:57:31.00ID:g8+qDFU3
>>156
デエビゴよりは前から飲んでいるルネスタをマイスリ−とか別のに替えられるか期待していた
マイスリ−は今まで飲んだことなかったからね
でもマイスリ−は処方したくないみたい
理由は聞けていないけど、1回の受診で処方制限あるものは2種類までにする決まりを気にしているのかな
いまの常用薬で制限あるのがデパスとサイレースだね
それ以外の抗うつ剤やルネスタは60日分の処方になってる
0168優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 06:45:22.53ID:RkO3E3I4
昨日は鬱が酷かったが、今日はまあまあ寝れたし大丈夫そうだな
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:53:13.10ID:8TQ8aWpZ
>>139
やっぱ空腹時に飲んだ方がいいとかあるの?
他スレで聞いたことあるけど関係ないのかと思ってた
薬剤師にも関係ないって言われたし
0171優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:08:00.12ID:Ti8HElOR
>>170
睡眠導入剤は就寝前の空腹時に飲むのが基本
調べたらすぐに出てくるよ
それは完全に薬剤師の知識不足
おそらくロキソニンあたりと間違えてると思われ
あれは空腹時に飲むと胃を痛めるからね
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:18:53.78ID:rdw5SPVO
普通に眠れていた人がコロナワクチン打って不眠になった話を聞いた。
自分はもともと不眠なのでこれ以上悪化するとやばすぎるのでどうしようかな〜
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:03:49.74ID:LAP4vBMd
>>172
俺もワクチン打ったが多分関係無いぞ。接種前後で変わらず寝れない時は寝れない。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:05:16.62ID:9ZovhZdy
逆にワクチン打ったら眠気がすごくてやたら寝てたって言う話もあるからあまり気にするな。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:26:54.59ID:rcVjeo8f
ワクチン打った人は病名書くところで不眠症って書いてるんか?
なんて書いたらいいかわからないからその他と空欄でいいのかな
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:57:33.95ID:xeZbKNvP
[速報]
◆イスラエル
エルサレムのヘブライ大学は、
ファイザーワクチンが重篤な病気を予防する有効性が80%に低下したと発表。
https://www.timesofisrael.com/israels-severe-covid-cases-could-reach-400-by-mid-august-researchers-warn/

デルタ変異株以前の90%以上と比較しての数字。
また、死亡を防ぐ効果は90%であることを示している。
「ワクチンの有効性は、3月に観察された有効性よりも有意に低い」
加えて、ヘブライ大学の研究はイスラエルの深刻なCOVID症例は8月中旬までに400に達する可能性があると述べている。

イスラエルの月曜日の陽性確認は2,000人以上。
3月中旬以来見られなかった高い数字。
深刻な症例の数は、この1週間で2倍以上。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:58:18.78ID:xeZbKNvP
har***** | 4時間前
イスラエル保健省の最新データによると、

7月の60才以上の重症者数
完全接種182人
非完全接種46人

60才以上の死者数
完全接種25人
非完全接種6人

ついにイスラエルは入院者と死者の接種と非接種による区分けの公開を取りやめるようです。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:15:17.54ID:Ti8HElOR
ワクチンと不眠は関係ないと思うよ
二日間打ったところが筋肉痛になったくらいであとは何ともない
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:12:23.06ID:uGletZd4
今週のりきったー!
明日明後日と休み!
明け方まで眠れなくても昼過ぎまで寝てられる
今週長かった
辛い戦いだった
来週に備えて寝るぞー!
何時に寝れるかはわからんけどね
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:01:25.02ID:smeeSLGW
この世から不眠症が無くなれば良いのに。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:11:37.58ID:iMV37wTH
不眠症って大病だよね
決定的な治療薬がないのはおかしい
0184優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:54:54.30ID:lTBJ+y85
今までは1種類目飲んで中途覚醒したら2種類目飲む処方だったのが今日の診察で両方同時に服用を勧められた
でも変な時間に目が覚めて眠れなかったら困るから指示通りに出来ないよ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:18:23.94ID:LAP4vBMd
>>183
確かに確固たる治療法や薬がないのって可笑しくねぇって思うわ。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:36:46.45ID:0JMZjJTS
塩分ガイジの統失にすら特効薬あるのに
不眠には対症療法の薬しかないもんな・・・
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:17:08.12ID:9rStBbx0
鬱は回復期に入ったけど不眠はどうにも改善しねぇ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:38:13.70ID:yedjD1Zc
不眠よくならないから薬に走ると依存して体調悪くなったりするから気をつけて。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:40:56.67ID:TVzEWcyO
このスレの人たち、基本的に薬の話しかしないし完全に手遅れでしょ…
0191優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:21:23.03ID:oLNdM1dx
>>189
薬飲みつつ、気力がある時は筋肉の強張りをほぐすストレッチしたりはしてるよ
でも基本的に不眠による体力低下、鬱、焦燥感等でなかなか腰の重い人が多いんじゃないかな
だからまずは薬で改善って感じになるのかと思う
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:44:44.90ID:/jphdAxs
不眠続きで体調不良
医師からは休職もしくは退職を勧められてしばらく休職中
なぜか薬なしでも眠れるようになってきた
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:29:00.86ID:3YY1oQ//
眠れない日が続くと予見できない爆睡してしまう日の対処のしようもない
つまるところは疲れは抜けてない訳で・・・
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:34:31.35ID:NuvUTAqF
明日は休みで楽勝だから眠れぬ夜を楽しんでいる
明け方ごろには眠れるかなあ・・・・・
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:55:35.59ID:r2gJdVW1
不眠症になって3年半くらいたつ
薬がないと眠れないしもうあきらめた
0197192
垢版 |
2021/07/31(土) 02:16:24.38ID:/jphdAxs
>>195
薬なしでも眠れるようになってきたこと?
それとも休職できていることをうらやましがられているのだろうか
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 04:09:52.57ID:NvdvuPfy
>>171
サイレースのジェネリック、フルニトラゼパムを処方された時に聞いたんだよね
これって食前とか食間に飲むと良いとかってありますか?って
そしたらこの薬はいつ飲んでも大丈夫ですって言われたんだ
私の聞き方がおかしかったのか、でも薬剤師の知識不足なんて事もあるんだね
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 06:16:13.26ID:H3D2L28b
何時間もはやく起きてしまう。。
毎日疲れたままでクタクタ。。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 07:15:43.80ID:eeltc6a7
6時間寝れた
このスレから卒業するときが来たようだな
みなさんお元気で
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:06:43.69ID:u8kbrmJu
中途覚醒あったけどルネスタだけで4時間は眠れた
まぁまぁかな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:34:54.99ID:xs8rgLEc
およそ3時間にわたる悪夢!(´・ω・`)
朝ごはん食べたし二度寝します、余ってるのマイスリーしかないけどおやしゅみ、、、
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:28:12.78ID:dSK5RTwJ
6時間寝るのにレンドルミン1.5錠に増えた
医者はこの処方してくれんからサイレースにするしかないのかな
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:39:19.26ID:C+yGePrE
>>200
おめでとう!
6時間眠れたら嬉しいねっ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:27:43.79ID:iUH4gVCm
どうやら寝返りがうててないらしく睡眠薬飲んで寝入った時の姿勢で中途覚醒してる
疲れが取れないはずだな
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:32:09.59ID:vD8+tC7t
俺も寝返りするために起きてる
いや起きたから寝返りするのか
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:18:49.44ID:PvP8ucsH
サイレース1錠から2錠に増えた
中途覚醒せずに眠れると良いなぁ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:35:19.41ID:GYuZu8wa
薬変えたら寝起きが辛かった
昼間ずっと眠くて仕方なかった
やっぱ以前の薬に戻してもらお
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:55.76ID:X0ZML2qc
>>175
毎日連用に次ぐ連用してるけどベンゾ系の話はしなかった。予診票でも問診でも。
ただし薬を貰いに行くときついでに、精神科の医者にワクチン打つけど大丈夫でっかは訊いた。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:36:01.06ID:FQsZSRXR
抵抗せずに薬飲もう、この習慣ちょうよくないんだけど
0214優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:01:41.19ID:h6wgq2LG
>>128
やってて治ってんなら苦労しないんだよなぁ…

ワクチンはベンゾ系飲んでた人が死亡してるから様子見だな
他にも色々薬飲んでるし今は手を出せない
0215優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:10:49.71ID:sT+r42nl
0時にルネスタ飲んで2時に就寝、今起きた…
ルネスタさん…どうして…🥺
0216優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:54:46.40ID:7WtA6GwQ
まだこんな時間か
クアゼパムよ、お前は長時間型じゃなかったんか...
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:23:50.17ID:LOKqh7K/
休日崩れるタイプだったんだが、朝5時に起き30分ウォーキング、その後3キロ先の駐車場の車へ汗だくでチャリをこぐ
車で1時間ほどの場所に行き買い物やらなんやら
夕方駐車場へまた戻し3キロチャリをこぎ家に
夕飯の後ダイエット用フラフープを20分

これしたら眠れ出して、そのあとは無理矢理昼は寝ないようにした
あと手が腱鞘炎でスマホをあまりみなくなったのもデカいかも
0218優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:37:37.01ID:vnxZe/Bo
薬飲んだけど寝れなかった
前に眠れない&全然起きれなくなったから薬減らしてもらったけど難しいね
10年くらいになるけど未だにちょうどいい感じにならない
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:13:12.74ID:RgkyUYw7
モデルナ2回目接種で高熱出て全然寝れんかった
てか眠剤飲んでいいのかも分からんし
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:27.08ID:sT+r42nl
モデルナアーム出た?
自分はファイザーだったけど2回目も軽い筋肉痛で終わったわ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:05:51.43ID:1BSzYyNY
6時間寝るのに2回は起きる
もうまとまった睡眠は無理なのか
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:33:17.76ID:eIoXQnId
トイレで2回目が覚めるのはもうしょうがないと諦めている
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:38:16.32ID:fTrnFMfv
>>221
トータルで6時間寝れてるんだったら気にしない方がいいね。歳とったんだな〜位に思っとくといいよ。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:03:34.74ID:sR39XvzE
自分も熱が上がったり下がったりして全く眠れないの辛い...
解熱剤飲んだら汗出まくりだし、エアコンの人工的な寒さと音が苦手でなかなか寝付けない
明日熱下がらなかったら病院いかなきゃ
引きこもりなのにコロナだったら最悪だわ。。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:32:02.76ID:I0lZS5Vq
>>229
引きこもりなのにコロナ感染する時点で
運は最悪だね
どこで感染したのかなと
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:08:25.49ID:ptJQWgWR
ワクチンの直後は眠剤は止めといた方がいいだろう

軽症の寝不足なのでエアプだからわからんが、重度の風邪で飲む気力あるか?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:14:56.18ID:AczlPTNJ
寝ないほうが危険だから
つか軽症の寝不足ならコロナ関係なく薬いらんわ
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:16:53.97ID:tlr6wzXv
酒で寝てて肝臓数値悪くて内科行ったら眠剤進められ
8年かけて体が更に壊れた、
ハルシオンユーロジン 気休めロゼレム 今は飲まなきゃ3〜40時間位眠れない体になってしまった
それと男更年期?自律神経?もついでに逝ってしまったのか、最近は大量胸から上寝汗と発熱で中途覚醒、その時寝返りも出来てないみたいで体がしびれてるのは>>205さんと一緒

仕事行かれないよ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:26:47.58ID:AczlPTNJ
明日いよいよワクチン接種だ
今からコンビニ行って食料買い込んでくるわ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:30:21.90ID:RgkyUYw7
気合い入れて準備したほうがいいぞ
流動食と冷えピタ忘れずに
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:39:13.37ID:8kd/d/Mr
>>238
ありがとう
抜かりなく用意したで。ちなファイザー
後は寝るだけや

俺、このワクチン接種が終わったら8/3の叡王戦第2局abemaで観戦するんだ…
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:43:08.85ID:HUaajVTc
だめだ、薬飲む。効いてさらに中途覚醒もしませんように
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 02:05:42.73ID:8M53Oi/T
私も飲みましたー(´・ω・`)
さて意識が薄れるまで何しよう、腹が減るという問題がいつもあるが
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:17:32.83ID:pBj/4peh
ゾルピデムがまったく効かなくなった
こんなにもただのラムネになるとは
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 04:21:33.69ID:pBj/4peh
ニトラゼパムは優秀だった
6時間は寝れるし起きたあとの疲労感もないし日中の眠気も少なかった
医者がベンゾやめたがって出してくれないんだよね
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 08:19:52.06ID:aq9EmY8R
何か目脂がやたら出るんだけど不眠による疲れか?故中川大臣のお父さんも不眠になってから
目脂がやたら出るって訴えていたんだよね・・・
0247優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 08:30:43.49ID:0wj4I8wY
トリアゾラム(ハルシオン)って今はほとんど処方されなくなっちゃったのかな
ルネスタの代わりに処方されてたけどあっちの方が入眠障害には良かったなぁ
やっぱ非ベンゾはマイルドだ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:48:38.43ID:lJFV3jXf
>>247
ルネスタは苦くて無理だった
あれが飲める体質の奴がうらやましい
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:11:00.57ID:9qD94glS
ずっと寝てたい
今チューハイ飲んでるなんて終わっとるわ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:24.60ID:hFpuirvs
酒売りコーナーにいくとウィスキーとか日本酒とかに目がいくことがある
辞めて10年以上軽く経つけど、飲んでたころは寝れてたなーと。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:41:28.49ID:OQ5rw6pH
>>230
コロナかと思ったらただの夏風邪と診断されました...
今は平熱になり、ほぼ治りかけです
昨日は汗かいたからかかなり睡眠もとれて良かったです
引きこもりでコロナは納得いかないですよねw
スレチになってしまってすみません
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:42.40ID:45K6hJkD
睡眠の大事さがわかるスレ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:02.29ID:O58wI29R
常用イソミタールの代わりに28日出せるフェノバールになっちゃったんどけど
これって吐き気とかないよね?
ハルシオンと飲むんだけど初めての薬は怖くて
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:53:57.75ID:Ohg0tivz
鬱で入眠難しいけど一度寝たら大丈夫なタイプだからミルタザピン増えた時から結構改善されたな
どちらかと言えば眠気は副作用らしいけど
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:26:05.27ID:CHcTuFaN
起きてしまった
身体に熱がやたらとこもってて怠い
「先週は4時半ごろまで眠れてたんですけど最近は2時半ごろには手目が覚めてしまって〜」って言って、土曜に薬増やしてもらったばかりなのにこのザマ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:42:32.57ID:CHcTuFaN
中途覚醒に追い討ちで、夜間工事始まった
家なのに戦場で銃撃戦やってるみたいな音
もうダメだ〜
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:07:42.62ID:+l5QlWpf
不眠症が酷くなってきたかも メラトニン10ミリじゃ効かんかもしれん。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:38:32.36ID:oV59+9N+
うーーだめだ、くすり飲んだが落ち着かない。うだうだインタネなんぞやってると耐性付いて最悪なんだが横になっていられない
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:19:46.20ID:1p4qvMhR
治った 昨日から規制食らってた
これから朝のウォーキングに行ってくる
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:27:43.44ID:QJ2JBIxq
最近2時間くらいしか睡眠できないわ
今さっき悪夢をみて目が覚めたら息苦しい
今日湿度高いからしんどいね
冬はわりと寝れるんだけど、もう夏は大嫌いだわ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:26:54.85ID:INw6z0o2
アルコール入ったら6時間くらい眠れるのに
飲まなかったら3〜4時間しか眠れない
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:50:54.81ID:RgkRc7FZ
>>265
ありがとう
夜中に目が覚めちゃったけど吐き気もなくて安心しました
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:32:15.57ID:+gP06r8X
リフレックスサインバルタレキソタンサイレース処方なんだけど前に別の病院で効いたハルシオン追加してくださいって頼んだらベンゾ3種(抗不安薬のレキソタンがカウントされてる)は無理って言われたけどそんな法あるの?睡眠薬2種までは知ってるけど
サイレースで入眠障害があるから寝付きが良い薬を追加処方してもらいたいんだけどルネスタが効かなかったんだよね
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:55:43.65ID:QJ2JBIxq
熱あると不安で余計眠れなくなる
日中って冷房と除湿どちらがいいか分からない
今日病院行ったら風邪だったんだけど、夜がマジで眠れないの辛い
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:56:27.28ID:xmiGj4iI
>>270
抗うつ剤2種類、抗不安薬2種類、睡眠薬2種類まで、
ただし抗不安薬と睡眠薬は合計3種類まで、じゃなかったっけ?
270さんの場合は、ハルシオン追加できそうな気がするけど。

私は、サインバルタ、リフレックス、レキソタン、デパス、マイスリーを普通に処方してもらってました。
マイスリーはベンゾとほぼ同じだけど、ベンゾに数えてないからかな?
今の主治医はお薬手帳を見て唖然として「薬減らしていきましょうよ」と言ってるけど。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:11:33.34ID:+gP06r8X
>>273
きょうびデパスとレキソタンを同時に出す医者がいるんですね…😳
うーんやっぱりもう一回言ってみようかなぁ
マイスリーは健忘が出てルネスタは苦味が嫌で…超短期薬の入眠障害はあとはハルシオンしかないのかなぁと思いました
それか作用時間中程度のレンドルミン併用か…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:37:05.56ID:nBHVOuzV
12時間前は眠るために薬を飲み
今は眠らないために珈琲を飲み

どうなってんだよこれ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 14:08:56.24ID:GYmh53lI
>>270
単純にベンゾは多く出したく無いってだけじゃないの?しかもハルシオンはベンゾ最強クラスだしな。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 14:39:28.98ID:xmiGj4iI
>>274
前の主治医は、処方制限は全然気にせず、
抗不安薬と抗うつ剤と睡眠薬はいくらでも処方する人でした。
(メジャーの増強療法などは消極的でした)
とにかく睡眠薬が欲しい人にとっては良い医者だったかも。
入院施設のある大病院の駅前出張所的なクリニックでした。
勤務医は処方制限気にしない人が多いかも?

でも、個人的にサイレースとハルシオンは飲みすぎと感じます。
それを止めてくれる医者は本当の意味で良い医者かも。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:15:46.17ID:OLyNn0fR
>>236
ホットフラッシュじゃん…男性更年期のスレや更年期障害のスレが参考になるかもしれない
更年期障害で仕事やめざるを得ない人多いよね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:33:15.64ID:a/dM7Txf
>>277
今日からの処方でデエビゴ追加
デエビゴ5ミリ、ルネスタ3ミリとユーロジン2ミリ
やっぱり飲み過ぎで眠気のこるかな
仕事で集中力きれて眠くなるのは心配
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:37:56.29ID:LmFEtOUi
デパス単体で眠れる人いませんか?
デパスは睡眠薬以上に眠気くるんですが。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:10:57.81ID:xmiGj4iI
>>280
それは、耐性がついていないからです。
或いは、昼間に元気いっぱいに働いていて、
睡眠薬なしでも眠れる状態の可能性もあります。
デパスはその後押しをしているだけの状態です。
私が元気な頃はそうでした。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:16:03.42ID:xmiGj4iI
>>279
デエビゴは飲んだことありませんが、
ベルソムラは飲んだことあります。
悪夢と金縛り現象で、すぐにやめました。
個人的には、マイスリー+デパスがよく眠れるし、
翌日の持越しがなくてスッキリです。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:11:36.83ID:LmFEtOUi
>>281-282さん
ありがとうございます。
ハルシオンとかより入眠に効くんですよね。
後押ししてくれてるなら嬉しいです。
主治医にデパス単体でいけるか相談してみます。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:18:14.99ID:i/2kQS6g
耐性ってやだねぇ・・・
もう10年眠剤飲んでるけど
サイレース、アモバン、マイスリー、ヒルナミン
これで寝てる
10年前はアモバンだけでフラフラになってたのに
今はこれだけ飲んでも全然眠くならない
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 20:35:58.89ID:hNAL/TNK
>>285
さすがに飲み過ぎでは…
アモバンとマイスリーどちらかに絞っても眠れませんか?
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:39:28.47ID:oV59+9N+
>>280
調子がいいとメジャーとデパスで落ち着く。落ち着けば眠れるかな。
半減期の長いコントミンを今から飲む、
日付変わったらデパスいく。様子見て超短期型のマイスリー。
中途覚醒あるし、次の3分間診察ではちょっと言わなきゃいけないな、他に手は無いかと
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:44:26.74ID:i/2kQS6g
>>286
絞ったほうがいいかねぇ
寝付きが悪くなるのだけは避けたいのでこうなったんだけど
おかしな処方だよなぁ
鬱のほうは多剤じゃないんだけど
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:52:17.25ID:GH1iILZL
今ってあまりデパス出したがらないところ多くないですか?
ベンゾ系よりも新薬で非ベンゾ系押しっていうか
効き目がマイルドすぎて、眠りが浅いし何度も目が覚める
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:24:27.10ID:ujSHlirB
横になると少し息苦しくて眠れないわ...
朝まで座ったままいるしかないなぁ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:23:13.10ID:m29+Gx5s
>>289
非ベンゾは俺の先生も推してくるけど効き目しょぼい、いらんって言ったらベンゾ出してくれるよ
意志を強くもて
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:34:15.33ID:5lnmwCh+
非ベンゾってルネスタとかマイスリーとか?
今医者の中での流行りは新薬のオレキシン系じゃない
まったく効かないけど
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 04:41:35.14ID:/1siDGwA
ゾピクロン10飲んで寝れなくて 5追加で飲んでまど眠れない
緊張してる
ソラナックスあるけど飲んだら寝付けるかな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 05:50:36.36ID:0c8RQ6Cw
どうやら本格的に体壊した、眠れない、死にたい(´・ω・`)
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:22:59.07ID:cJfK+FEt
昼夜逆転なら眠れるじゃ〜ん、不眠症じゃないじゃ〜んって人いますか?
夜勤で働いている人はどうなんねんですが、昼夜逆転では不眠症解決では全くないですよね?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:24:54.10ID:m29+Gx5s
2時に寝て5時に起きたら意味ないじゃん
ふざけんなよもっと寝させろよ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:09:09.72ID:nkEZSLYu
>>293
眠れましたか?
私はマイスリーとデパスで眠ってるので、
マイスリー単体でダメな人は、ベンゾを足すと眠りやすくなると思います。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:12:52.26ID:nkEZSLYu
>>293
ごめん、ゾピクロンってアモバンのことだったんですね。
でも、短時間型で、マイスリーと似てると思います。
アモバンの改良版のルネスタを飲んだときに、そう感じました。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:28:27.82ID:o96I0lqL
眠剤飲むとうっすらあった眠気が覚めるんだが……
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:32:01.00ID:33Ym9BNx
>>283
マイスリーだして欲しいって言ったらルネスタと変わらないし依存性があるから医師の好みではないからだしてくれない

いままでの選択肢は、デパス、レンドルミン、ルネスタ、ロヒプノール、ユーロジン、デエビゴ(New)からの組み合わせ
ここからであれば、好きなのもらえるし、処方制限ある薬2種類超えたら、翌日以降に処方せんもらう
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:07:15.07ID:nkEZSLYu
>>300
マイスリーよりロヒプノールのほうが危険な気がしますが……
まさか、そのお医者さんは、この板の「マイスリーでハッピーラリラリ生活♪」を読んでいるのでは……
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:00:31.57ID:nkEZSLYu
>>299
デパスやレキソタンに耐性ついたら、
それだけでは眠れなくなってマイスリーと合わせ技で眠ってるし、
なぜか昼間にデパスやレキソタンを飲むと意識がハッキリします。

首コリ・肩コリが解消されて、血流が良くなって
頭もハッキリするのかな?と解釈してます。
不安や緊張もなくなるし。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:00:49.12ID:daMadXL0
マイスリーは先生曰く「夜に何かをやらかす」から拒否したわ
一度飲んだことあるけど、たしかに夢遊病みたいになるんだよなあれ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:10:12.71ID:wzMRM3FM
今オレサイレース2mgだけど、昔マイスリー貰ってた
マイスリーは効いてるのか効いてないのかよく分からん薬だった
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:12:31.61ID:7QpU70u6
>>304
マイスリーはハイプロンと同じく
睡眠薬なのにハイになるだけで
眠れませんでした。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:25:57.45ID:cPyIXmvO
マイスリーで何か副作用みたいなの出たことないな
人によるんだろうけど、スイッチ切ったみたいにいつの間にか眠ってる
デパスやばいって書き込み見たことあるど、ヤバイの?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:44:56.04ID:nkEZSLYu
>>308
不眠でデパスを飲み始めて、耐性ついたけどリラックスのために飲んでます。
去年、双極性障害を発症したとき、凄まじい不安と恐怖に昼間襲われ、
デパスを飲んだら嘘のようにそれらが消えて、
でも3時間後にはジェットコースターを落ちるように、また不安と恐怖が来ました。

今は気分安定薬で落ち着いてるけど、
デパスは神経症〜軽い鬱状態の人が飲むにはいいけど、
本格的に病んでる人や、依存しやすい体質の人が飲んだら、
もう一錠、また一錠、と底なし沼にはまると感じました。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:39:37.09ID:CYaV29JV
スレチで申し訳ないんだが、就職、転居に伴い転院するんだけど、会社からの保険証が来るまでに通院するには転居したあとで一時的に国保に入るのがいいのかなぁ?
1ヶ月縛りはいろいろ大変。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:47:24.08ID:F8sGUWe6
>>311
今まで国保入ってなかったの?
受診日が就業してるなら、診察時に受付に言えば言えばよい
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:09:05.92ID:H6UHuEGZ
保険証来なくても加入してる事にはなってるから、国保使うとあとで注意されるよ
まあ注意だけで済んだけど
保険証なしで診察受けるのが正解らしい
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:10:28.63ID:CYaV29JV
>>312
今国保には入ってるんだけど、実家で扶養に入っていて、転居で抜けるので転居の時に一度返すんだよね。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:11:08.48ID:E/W0+h6G
中年男だけど、ワクチン二回目で睡眠薬は飲まない方が絶対良いと思った。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:12:09.89ID:CYaV29JV
>>313
じゃあ働き始めたあとに保険証なしで通院するのが正解かな。
ありがとう。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:39:43.71ID:/td31Gl8
>>314
実家に居ることにして
転居の届け出を遅らせればいいだけなんじゃ・・・
0318293
垢版 |
2021/08/04(水) 13:56:52.81ID:/1siDGwA
結局ゾピクロン(アモバン)計20とソラナックスとスリピルド飲んで朝6時に寝た
これじゃあ生活できん
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:29:55.62ID:LLTuEhyW
深夜に2時間半しか眠れず日中有り余る時間何したらいいんだろうと思ったが
朝10時から5時間眠れた

なんかわかったような気がした
今誰にも咎められずベッドに横になって目をつぶって鼻でスースー呼吸できる有難みを
感じられることとそれを好きになることなんじゃないだろうかと
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:26:33.85ID:dggtNpGo
フルニトラゼパムの持ち越し症状に悩まされてデエビゴに変えてもらって3週間
やっとデエビゴが効いてきて睡眠時間が増えてきた
フルニトラゼパムのように強制的にシャットダウンするかのような使用感ではなくて
ソフトな感じだけれどもやっぱり新しいだけのことはあるな
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:39:33.58ID:if+fv2OC
>>320
デエビゴの使用当初はどうでした?結構このスレ見ててると、効かないとか身体が怠くなるとか、かなり相性があるみたいですが。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:58:05.31ID:dggtNpGo
>>321
最初の3日間は全く寝付けず浅い眠りの悪夢に苦しめられた
効いてる体感出てきたのは飲み始めて3週間たってからだな
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:11:56.41ID:afY/j2iq
悪夢本当しんどい
現実の延長のような悪夢を見る
夢の中で『こうなったら嫌だな』って思う事が次々起こってしまうし
その想像を超えた怖い出来事が起こる事もある
深層心理?ってすごいなー
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:33:04.06ID:XOuUrLcO
デエビゴで中途覚醒したらゾルピデム追加で服用で処方されてたのがデエビゴ2時間程で目が覚めるって医者に伝えたら両方一緒に飲んでみたらって言われた

それやって短時間で目が覚めてそこから眠れなかったらと思うと恐ろしくて出来ない

一応医者にはそうなったら頓服のレキソタン飲んでって言われたけど
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:48:45.05ID:7QpU70u6
気持ちよく眠りたいのはわがままですか。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:50:15.08ID:ciTBBdTY
悪夢に限らないけど夢はよく見るようになったな。
昨日は卓球の伊藤美誠ちゃんが出てきた。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:52:46.46ID:+jZqqpzF
プールの監視員してたころは若いせいもあって秒で寝て夢もあんまり見なかった
日光にバリバリ当たってたのが良かったのか・・・
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:37:53.70ID:ujSHlirB
マジで3日間眠気がなく寝付けないだけど...
どうしちゃったんだろ?
座ったままじゃないと落ちつけない。。
横になって寝る時、喉がつかえる感じになって呼吸できなくなる
睡眠薬を飲んだら息できなくて死んじゃいそうで怖い
こういう時どんな病院行けばいいんだろうか
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:41:23.63ID:7QpU70u6
>>328
呼吸器内科
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:57:24.57ID:ujSHlirB
>>329
呼吸器内科か、ありがとう
近所で探してみる
一体いきなりどうしちゃったんだろう
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 23:28:19.96ID:nkEZSLYu
>>325
よく高級マットレスの宣伝で、「人生の三分の一はベッドの上で過ごす」から、
高いお金払っても、気持ち良く眠れる寝具を買えと言ってるから、
ぜいたくではないと思います。

>>324
私は中途覚醒したら、デパス1rを追加すると、気持ちよく二度寝できます。
レキソタン5rでもいけるけど、睡眠作用はデパスのほうが強いです。
二つとも、最初の入眠用としては耐性ついてて単剤では眠れないんですけど。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 23:43:29.65ID:ujSHlirB
>>330
ありがとう、突然なるもんなんかね
今座椅子の角度を調整しながら呼吸できそうかも
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:03:03.42ID:vxOnFqOl
調子悪い
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:46:52.79ID:HmhhYjzF
電動リクライニングベッド ってクッソ安いのあるんだな
パラマウント30万で頭固まってたから検索すらせんかったわ
買ってみようかな
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:55:39.52ID:vxOnFqOl
薬(エチゾラム)は飲んだが焦燥感消えない。横になるのが怖い。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:34:33.21ID:jRwQ4nfw
めちゃくちゃ眠いが寝たくないんだけど、これはなんだろうか?
症状って言うのか? 寝むいの我慢してないで常に何かしておきたい感じなんだよね
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:36:19.13ID:jRwQ4nfw
ミスった
×寝むいの我慢してないで常に何かしておきたい感じなんだよね
○眠いの我慢して、常に起きて何かしておきたいって感じ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:41:23.98ID:n0ZMseoq
もー寝入る前に体がビクッとなって寝られないよ
ほんとなんなんだよコレ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:58:41.20ID:d6WU2prq
マイスリー5mg飲んで10分寝て起きてしまいスッキリ
飲んでから1時間経ってるけど、追加で5mg飲んでok?
0343優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:02:52.59ID:d6WU2prq
飲んでしまった!
マイスリーは10mgがあるし、1時間後に5mgを飲んでも何も問題はないよね・・?
0344293
垢版 |
2021/08/05(木) 04:49:47.56ID:jsLPGSA+
アモバン25までいった
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:21:14.09ID:JRETcRpc
2時間しか眠れなかった
薬増やしてもだめだったってことは、合う種類を探すところから再スタートか、はぁ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:27:30.96ID:QK5nKguy
2時間置きに目が覚めて6時間確保した
いいのかなこれで
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:29:05.35ID:A/7dcLkK
土日はわりと眠れるから自分で薬減らしてもいいものなのかな
デエビゴは慣れるのに時間かかりそうだ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:22:09.61ID:Zpyr/biN
お前らが寝れないのは無職で何もしてない怠け者だからだろ
毎日くたくたになるまで動いてたら誰でも眠れるから
俺なんて毎日激務だから目瞑ったら一瞬で寝れるわ
日曜なんて12時間ぐらい寝てるし
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:00:42.27ID:MSLTtXNU
>>339
躁転の可能性ありかな。
でも、本当に躁転してるときは、
眠くならないし、何かしたくてたまらない。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:02:16.03ID:MSLTtXNU
>>348
本当に脳が疲れると、
疲れてるのに眠れなくなる。
そして、鬱、或いは躁鬱発症。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:40:14.08ID:l/1GcOYI
朝早くに目が覚めるんだけど、2,3時間後に強烈な眠気が来るのはなんだろう?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:34:11.10ID:MSLTtXNU
>>342
5rを2回飲んでも問題ないと思うけど、
次の診察までのぶんが足りなくならない?
次は10r出してもらったほうがいいよ。
それか、別の薬に変えてもらう。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:52:27.57ID:l/1GcOYI
>>352
自分は今はレンドルミンだけなんだけど、以前からこんな症状あった。
深く眠れてないからかなぁ?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:17:21.98ID:W52qjwD3
2時頃まで不安や焦り?みたいな感じでソワソワしてたが、今の枕だと眠れなくて、冬用の毛布で高さ調整して枕代わりにしたらようやく眠れるようになったわ
横向きだと少し耳痛くなっちゃうけど
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:29:58.51ID:3wKoyuXB
中日の木下選手はワクチン接種後に体調不良で重篤化して酸素吸入を外せない状況というニュースから
全く音沙汰ないけどどうなったんだろう
球団側は詳細は一切答えられないと言っているみたいだけど
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:09:40.27ID:XuNfGVv7
3ヶ月前よりマシになったけど、それでも大体4時間前後だ
まだ眠れている方だと思ってやるしかないな
つっても食後の向精神薬と睡眠導入剤の残りのためか、
特に午前が辛い
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:06:30.41ID:GSTfi7cv
ハルシオン(トリアゾラム)処方されてる方いらっしゃいますか
最近あまり見かけないな
非ベンゾやベルソムラ/デエビゴ主体なのかな
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:11:44.09ID:tKaEcyRU
>>359
はーい!
トリアゾラム0.25処方されてます
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:23:19.59ID:2VwmoPHv
寝付きいいですよ
トリアゾラム 頓服にももらってます
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:12:55.91ID:9TM9/mCz
3年通ってるけど病院でしゃべることがないな
仕事のほうは?順調です
睡眠ほほうは?今の薬で眠れています
じゃあいつもと同じ薬出しときますねで終わり
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:43:01.45ID:BQe50oV/
>>359
非ベンゾしか知らないならいいと思うが長年ベンゾ系飲んでると非ベンゾ全く効く気がしないしそれ系のスレ見ても効果無いレス目立つからな
俺はずっとベンゾで良いわ
というよりベンゾじゃないと無理
でも長年付き合ってるから減薬は余裕でできる
断薬はたまにだな
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:45:26.66ID:BQe50oV/
連投すまん
ハル2レンドルミン2飲んでたけど今はレンドルミン1錠で大丈夫だしね
ベンゾ系を目の敵にしてる人には届かないレスだと思うがリズム作ればこっちのもん
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:26:28.46ID:h7eEjGQ1
ここにきて何か書いて薬飲む習慣病。
ベンゾと5chの習慣、キチガイが悪化して死にそう
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:35:02.43ID:ZLtXQugU
デエビゴ10mg+ゾルピデム10mgで効果無くなってきた…しかし強過ぎる薬は倦怠感が酷いから飲みたくねぇ


けど寝たい!!
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 01:06:57.52ID:TEuGOb8w
なんで途中で何度も目が覚めるんだよ
毎日2~3時間睡眠で日中の眠気がヤバすぎる
0368優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 01:21:38.39ID:p26zBxyx
ニトラゼパム5mgとトリアゾラム0.25mg(頓服)処方されてる
トリアゾラム飲んだ翌日はめっちゃ血圧低くなる
普段は105/70ぐらいだけど、飲んで寝た翌日は88/65ぐらいまで落ち込む
似たような人居ない?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:00:03.22ID:81QF6OMy
だめだまた不眠症発症してしまったらしく
あまりに眠れない
あした朝から仕事なのに……
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:04:50.93ID:swLz2IDI
>>368
マイスリーとレキソタンとデパスを同時に飲んで寝たら、
翌朝、低血圧になってます。
もともと上が110くらいだけど、99くらいになる。
たまたま心電図取る機会もあったけど、なんか少し心臓の動きが弱ってる?みたいなことも言われた。
それ以来、レキソタンは昼間飲んで、夜にマイスリーとデパスにしたら、正常になりました。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:34:32.10ID:Jy/Ulcp6
おはよう!
トリアゾラム1フルニトラゼパム2処方されてるけど起きちゃう悲しい
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:33:10.69ID:PWO0Y3ys
3時に起きてから眠れない
遅刻しそうだからこのまま起きていよう
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 05:19:13.22ID:VXYCeDlZ
なーんもせずにスマホでゲームと5chを一日中見てるだけだから体は疲れずストレスだけが溜まって寝れないんだよ
不眠症は自業自得だよ
10キロを1時間で走ることを目標にしてランニング始めてみろ
余裕で寝れるようになる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 05:59:22.91ID:swLz2IDI
>>377
『ツレがうつになりまして』で、作者のだんなさんが激務で眠れなくなる場面読んだことある?
あなたは健常者だから、分からないだろうけど。
でも、人にひどい言葉言えるのは、ある意味病気です。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 06:20:44.32ID:IXUYBiyY
>>377
前者の生活も後者の生活もどちらも経験あるけど
結局どちらも寝れないことに変わりは無かったよ
最近では寝るのも体力がいるって言われてたりするしね
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 06:21:38.36ID:IXUYBiyY
6時30分起きだけどもう6時21分かあ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 07:21:29.27ID:X0KCrZun
ふうだいたい準備完了
しかし同僚が起きて30分とかで家出てるという話を聞くとビビる
よく起きてすぐにそんなに体動くな
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:11:44.82ID:XaIkxMAc
夜中起きて眠剤のんだら
目が覚めたらとっくに出勤時間過ぎている
見事に1時間も会社遅刻
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:28:39.16ID:M9LtMFN/
2日前に病院で抗体検査をしどちらも陰性、その後耳鼻科で扁桃腺と診断されたのですが、37度くらいの微熱がまだあり、夜寝ている時や少し動いただけで発汗があり辛いです...
昨日内科にもいってレントゲン撮影をしたら何も問題ありませんでした
今は扁桃腺の薬を飲み始めたばかりなので様子見なのですが、薬を飲み切っても微熱と発汗がある場合は血液検査を受けた方がいいですかね?
微熱と発汗、なかなかぐっすり寝付けずまた眠れないんじゃないかという恐怖があります
自律神経失調症の可能性もあるですかね?この場合、精神科医?に行けば良いのでしょうか?
長文すみません
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:24:06.77ID:jAtdVvMv
>>377
なんか因果関係が色々と逆になってますが
鬱になるからなんもせずに(できずに)スマホでゲームと5chしかできなくなると思う
ランニングなんか即できちゃう人は軽症かそもそも健常者では?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:57:38.83ID:SdLFsxKi
このスレでは他の精神疾患持ちが多いの?鬱とか。
単純な原発性不眠の方が少ないんかな。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:02:35.86ID:7L1TJtLB
>>389
私は不眠だけです…
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:44:48.02ID:kTks9G9f
>>389
ADHDと睡眠障害で通院してるよ。今年で7年目だ。
睡眠障害と適応障害にしてくれた当時の社長と上司は今でも殺害計画練るほど怨んでる。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:25:02.33ID:Ru61/VIu
>>389
昨年不眠になって自分は不眠だけかと思ってたけど
心療内科行ったら医者に適応障害みたいなもんと言われてる
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:48:06.63ID:swLz2IDI
>>387
精神科も心療内科も、熱がある人は診察お断りになってるから、
電話で受診できるかどうかを、まず相談してみては?
心因性と思われても、後から陽性だったと分かることもあるみたいだし。

ただ、私は風邪やインフルによくかかるのですが、
かかったときは体が睡眠を求めて、グッスリというか、グッタリ眠れることが多いです

387さんの眠れない、またそのことへの恐怖があるという一文から、
精神的な病気の可能性を感じました。
オンライン診察が可能な病院を探すのもいいかもしれません。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:23:17.13ID:jAtdVvMv
>>389
不眠の鬱は切っても切れない関係なんだわ
それに頭痛腰痛手足の痺れ等身体的症状が出るともうお手上げ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:25:09.90ID:M9LtMFN/
>>395
ありがとうございます!
もしかしたらそういう精神的な病気なのかもしれませんね...
2日前にコロナ検査をして陰性で、レントゲン撮影でも問題なし、そのあと耳鼻科で扁桃腺と診断されて薬を服用中で様子見しています
治らなかったら血液検査もしてみようと思います
今は微熱と寝汗とかが続いている辛い感じですかね
あと全く眠気がこないのがしんどいです...
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:22:04.46ID:QxhshR9g
中途覚醒繰り返しても4時間が限界だ
眠いんだからもっと寝てくれよ脳みそ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:58:26.79ID:/CMZpzgn
今日あったこと思い返してりゃ普通に寝れるな
自分から話しかけろお前ら
思い出作れ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:24:52.85ID:bCOWNvNE
中日ドラゴンズ木下投手が、コロナのワクチン接種後に死亡
中日ドラゴンズ・木下雄介氏が27歳で死去 

2021年08月06日 06時41分 スポニチアネックス

7月6日の練習中に倒れた中日ドラゴンズ・木下雄介氏が27歳で死去していたと判明した
昨季にプロ初セーブを挙げ、4月にトミー・ジョン手術を行いリハビリに励んでいた
木下雄介氏は6月28日にコロナのワクチン接種を行っている
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628202461/
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:16:04.27ID:5wnuPKeM
>>389
コントミンも出てるし症状も不眠だけじゃないし、医者に僕は糖質ですかって訊いたことがある。
違うともそうとも言わなかったな。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:44:50.63ID:5wnuPKeM
半減期の長いコントミン飲んであるんだけど眠気来ない。ゾルピデムいく
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 01:20:29.98ID:WzKyrMG/
>>405
自分もコントミン処方されて毎晩飲んでるけどコントミンに入眠作用は無いと思う
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 01:34:31.62ID:6zDbQAv1
酒と精神系のチャンポンはガチでやめた方がいい
親がそれであっぱらぱーになって入院した挙句肝臓とか胆嚢とかから全身癌だらけになって精神病院→緩和病棟で逝った自分がいう
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 01:41:26.88ID:fnURFiEK
>>341
多分ミオクロヌスと思う
神経内科又は精神科の関連だ
稀にテンカンでもなるから脳波の検査受けとけ
今は良い薬があるから薬で症状抑える事が出来る
以上俺の経験から
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:13:14.08ID:Zle0iYYT
>>341
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:32:50.11ID:3NXqRfBl
セロクエルが効かなくなってきた
50mg
ハルシオンも効かない
2錠
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 04:49:38.09ID:bY1Pq9uF
また変な時間に寝ておきました 風呂も歯磨きもしてない
こんな生活が休みの前の日に必ずおきる
今日は一日中ダラーっとしてようかな
いつも寝られなくて寝足りないから今日くらいは許して……
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 06:46:55.90ID:oLirfbdX
ありがとう😭
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:29:30.16ID:uqSUC0T/
休みの日なのにゆっくり寝れないなんて
大変そうだなお前ら
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:13:03.74ID:4qHS9RQH
>>379
激務の内容が違うんだよ
ストレスばっかり溜めて体は全然つかれてないような仕事してっから寝れないんだろ。転職しろ、毎日体がくたくたになるまで走り回れ
悩みも消えてうつ病なんてあっという間に治る
つかそもそもここに激務の奴なんてほぼいねーだろ
書き込み見てたら分かるがほとんどが辛いことからは逃げてる甘ったれだわ

>>380
体力つける為にマラソンしろよ

>>388
そもそもが>>377は鬱の話なんかしてないし、大丈夫かお前?
言い訳ばかりして何もしない怠け者だから不眠になるんだろうな
うつは甘えという言葉もあるがお前みたいなのを見てるとあながち間違いではないと思えるわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:16:59.88ID:4qHS9RQH
あのな、穴だらけの桶にいくら水をいれても無駄なんだよ
穴を塞がないと根本的な解決にならん
お前らはクスリを使い水を継ぎ足して誤魔化してるだけ、対症療法ってやつな
んなことしていても穴は大きくなっていくだけだし、クスリなんかに頼ってると自分で睡眠ホルモン作る機能が死んでクスリが効かなくなったら地獄だぞ
無職は就職して、毎日くたくたになって足が棒になるまで歩きまわれ
疲れてぐっすり眠れるようになれるわ
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:42:56.04ID:8AL8rJwq
その体力使い果たす激務で心身壊して療養中で、
医師にも、しばらくゆっくりするよう言われてるんですけど……
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:57:48.54ID:+cA5GFPA
>>403
ありがとう
試してみたけど寝起きに屁がいっぱい出ただけで
効きは変わらんかった
0423優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 08:59:56.19ID:7phoS1Zy
ハルシオン0.25から0.125まて減薬できた。
嬉しいよぉ、、、
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:01:00.57ID:tR7WPn0M
>>419
380です。違うよ。寝るための体力を回復させるために寝ろ、って言われてる ただこのスレの人たちは眠れないから眠るための体力を回復させることができないんだよ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:56:07.26ID:Yi0cw6X4
>>419
でもお前が>>377じゃん
同一人物じゃん
走り回れとか歩き回れとかさぁ…
それができたら苦労しねぇよ
お前みたいな根性論振りかざすジジイって正直迷惑だから消えてくれない?
0427優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:02:44.58ID:Yjxu9f06
不眠症になったとき
周りから419と同じようなこと言われまくったな
旅行に連れていかれたり
めちゃくちゃ歩かされたりした
でもそのうちの1人が本当に不眠症になって
最初のうちは根性論を捨てず運動しまくってたけど
そのうち体力が尽きて最小限しか動けないようになって
最後にはあの時はごめんって言ってくれた
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:13:32.91ID:OEBEtpDS
不眠症だけじゃ基礎疾患には当てはまらないんだな
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 15:02:37.97ID:c4Mf0OpE
過呼吸だったり、息苦しい時に睡眠薬って飲んでも平気なんですか?
寝ている時に息がとまって死んじゃいそうで怖い
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:15:06.66ID:UV6snLTW
>>429
広義で考えると睡眠時無呼吸症候群なんかもあるから基礎疾患と考えていいのでは
睡眠が取れないと全てのパフォーマンスが落ちるから辛いよね
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:20:06.89ID:2+bhZykK
>>419は底辺青奴隷の世間知らずなんだ
激務で不眠で鬱になって自殺したホワイトカラー達のことは知らないんだ許してやれ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:24:37.96ID:8CoRGNLp
ストレスや疲労溜まると睡眠リズム崩れたり、する気がないのに寝坊してしまうんだよな。無呼吸症候群もあるし。無理やり起きて仕事続けると体力の限界でメンタルやられるし
0435優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:21:27.11ID:a8O+e/S7
肉体的疲労より精神的疲労のがキツイのを知らないのかな?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:27:05.33ID:6zDbQAv1
>>426
内臓に負担かけまくってたってことだからどうだろうね?
ヤニカスが肺癌リスク高いのと同じで自業自得だと思ったけど
0437優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:01:44.56ID:FrP0M2BX
>>684
精神神経症に適応のある漢方で証が合えばヒステリー球にも効果はあるよ。香蘇散や温胆湯、加味逍遙散といったものでもヒステリー球が改善された話を聞いた事がある。とりあえずは漢方専門医に診てもらうといいと思うよ。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:40:10.35ID:/3s4btLG
めんたる豆腐だしピンピンコロリしたい
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 03:05:49.25ID:/3s4btLG
眠れない、おいマイスリーいく
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:57:07.09ID:Onq0DEav
脳が萎縮して寝れないのかな
ヤク中ある中経験あるし
0447優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:28:02.10ID:jv1m2Z6s
>>425
じゃん、じゃんうるせえなw
俺は377だけどもそれがどうしたんだ?何が言いたいか意味不明だぞ?
つか正論言われて逆ギレとかいかにも神経質な無職って感じだわ
今までも親や社会から厳しい意見を言われる度に悪態ついて楽な方に逃げてきたんだろうな
不眠症はそのつけが回ってきたんだよ
お前は一生部屋に閉じ込もってゲームと5chだけして寝れない!寝れない!と喚き散らしてろ
自業自得

>>421
しばらくゆっくりなんて言ってケツ下ろしてたら二度と立てないかもしれないぞ
誰かに言われて嫌々動くんじゃなくて、自分の為に前向きに走り出してみろ
お前ならできる

>>424
負のスパイラルを打ち破る為にはショック療法も必要だと思わんか?
そのままの生活を続けていたらじわじわと死んでいくだけだぞ
それでいいのか?
お前は根性もある、再び人生を取り戻せると思う

>>427
妄想してる暇があったら行動した方がいいぞ

>>433
無職引きこもりのお前より世間知らずなんていないだろ
働いたこともない奴が勤労者を語るなアホ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:33:46.69ID:jv1m2Z6s
俺が底辺青奴隷とか書いてるアホがいるが、俺は建築会社の専務なんだけどな(親父が社長)
今まで従業員でうつ病や不眠症なんて見たことねーわ
寝過ぎて遅刻してくる奴しかいない
営業とアパレルのツレにうつ病がいたけど共通してるのは極度の神経質、運動不足だな

書いていて思い出したが、スポーツマンでも重量挙げやってた奴はうつ病だって自分で言ってたわ
重量挙げは関節と自律神経を痛めるとか言ってた
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:35:27.63ID:R08Eftvq
>>448
おれも建築関係の仕事だけど不眠症だぞ
上司の陰険なハラスメントがうざすぎる
いつか殴ってやめる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:39:58.28ID:jv1m2Z6s
くだらねぇ傷の舐め合いと愚痴吐きだけしてるよりは、俺みたいに知識がある人間から有意義な情報を引き出した方がいいだろ
クソレスはスルーするが前向きな奴にはアドバイスするからなんでも聞いてこい
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:42:48.83ID:jv1m2Z6s
>>449
殴る前に怒鳴り付けてやれよ
ハラスメントする奴なんて小心者だから反撃されたらコロッと態度変えるぞ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:45:35.74ID:R08Eftvq
>>451
無駄だな
キレたこともあるが
翌日には元に戻ってる
しかし俺の傷ついた心はいつまでも残る
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:52:56.89ID:jv1m2Z6s
まぁ俺も他所の会社で下積みしてた時にはいじめっこみたいな職人がいたな
何故か気にいられて釣りとか一緒にいったら餌をつける係をやらされてムカついたから海に蹴り落としてやったら優しくなったぞ

ポイントはこいつは舐めたらヤバいって思わせることな
そういう奴は相手選んでるからな
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:55:47.35ID:jv1m2Z6s
根に持つ性格だと自分が疲れるだろ
マラソンして忘れるんだよ
その上司は海に誘って防波堤の上から蹴り落としたれ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:06:40.47ID:xuhRT2EV
まーた3時間だった
なんできっちり3時間なんだ
中間型の眠剤使ってもこれかよ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:43:39.41ID:uA22x3jm
jv1m2Z6s
不眠で辛い人を煽るだけの老害
不眠症でも何でもない自論を押し付けるクズ
ND推奨
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:55:20.97ID:2onOV2EK
>>456
こういうクズいるよね。

いざ自分が病気になった時、泣き喚くんだろうな笑
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:41:24.38ID:K52iZVNV
>>447
妄想じゃないよ
どんなに運動しても眠れないんだ
ちなみに私は仕事もしている
不眠症は原因不明だけど
昼寝もできなければ夜も眠れいない
鬱は甘えとか言ってるレベルで
不眠症は甘えって言ってるんだよあなたは
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:53:39.46ID:9fLbT4x9
荒らしがわいてるのか
いやだねえ
ネットで暴れるしかできない引きこもりニートは
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:51.21ID:hMsNo33d
皆さん枕とかどうしてますか?
寝具とかもちゃんと自分にあったものにしなきゃいけないんですかね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:38:12.46ID:aBiywlUg
447のおっさんの言うことも一理あるが言い方がきつい
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:17.40ID:cnB4LeDu
実は再就職先は決まってます。
それまでのんびりしています。
自分のペースで生きているのに、いろいろ説教されると「ふう」です。

躁転して不眠だったけど、
気分安定薬飲み始めて数週間したら、
最近は眠くて仕方ない。
薬は極限まで減らしてるけど、眠い。
でも、一生服薬しないと、また90%の確率で再発する病気だから、断薬もできない。
これでまた働けるのか不安だけど、カフェイン摂ると眠気がおさまるから、コーヒーがぶ飲みして頑張るしかない。
夜は熟睡してるけど、たまに中途覚醒したら、ここに書き込んでた、ごめんね。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:35:44.61ID:uupMiwzh
このスレッドいつ卒業できるんやろ(⌒-⌒; )
かれこれ2年くらいおるわ…
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:04:15.73ID:lWs9qfYN
海の向こうから強い圧力がなきゃ解禁されないでしょ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:06:00.25ID:34pMEzDE
アメリカの解禁OKな州にでも引っ越すしかないよねー
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:10:07.34ID:34pMEzDE
日本はデモとかやりたがる人少ないから何かが変わることもなさそうだよね
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:30:32.47ID:T0YP/Fq/
マリファナは国外犯規定に引っかかるから、購入して使うのは問題ないが、所持したり譲渡したりしたらダメらしい
もはや訳わかんねwwww
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:53:59.50ID:47z5mBq1
大麻の犯罪となる成分をとりのぞいたCBDオイルなる製品がある
安眠にも効果があると言われてるよ
俺もCBDグミ試したことあるけど眠剤飲んでる人には弱すぎるかなーって感じだった
レビューはすごいよかったけどメラトニンが混入してる不良ロットだったw
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:34:17.83ID:6hzI5fkw
>>462
寝具は出来るだけ自分に合った方が良い
要は合わないと寝るのが苦痛になりそれが蓄積して無意識に寝る事への恐怖に繋がり不眠になる
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:30:32.22ID:hMsNo33d
>>474
ありがとうございます!
暑がりなので冷間マットとか寝具を揃えようと思います
あと枕も自分に合ったのも探してきます
面倒臭がりな性格で、気付いたら一年中冬用のベッドシーツ使ってました...w
エアコンも10年以上前のものなので、買い替えようと思います
古いエアコンだと温度管理難しくてもう限界
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:39:48.03ID:Om4vs4AI
>>466
俺も今回長い。3年近く居ると思う。
10数年前も居て、時々何か月かいた。
当たり前だが始めてきた時と板は全く違ってる。
匿名掲示板も変化してる。俺は悪いほうにじわじわ変化してるだけで時間止まってる
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:41.58ID:xOtVHR65
2時間寝ても寝た感じがしないし疲れるね
毎日これでは
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:12:14.43ID:2sOZ548Y
>>480
そういうことは2時間で目が覚めて
それ以上眠れなくなってから言おうな
嫌味にしか聞こえない
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:46:47.12ID:6vkPi7mO
大麻さえあればほとんどの病気が治る。
毎日ジョイント一本でぐっすりだし、日中も前向きに考えられるようになった。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:52:14.88ID:DCKbIa+u
中途覚醒しても時計見ない方がいいよ
時間確認することで余計目が覚めたり、フラストレーション溜まるから

どれくらい寝れたか分からないけど、四時間くらい寝れたということにしておこうって方が気持ちが軽くなる
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:55:49.90ID:cxsI6glm
昔ためしてガッテンで不眠やってたから
大喜びでみてたら
なんの解決にもならなくて
最後の結論「寝たい時にいつか眠れます!」
(ガッテン!ガッテン!ガッテン!)って
ふざけんなと思った
それ以降テレビに不信感抱くようになったわもうテレビは持ってない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:40:23.04ID:4FQM63Sq
眠くなってきた…(´・ω・`)
マイスリーいれてみる、昼にどうなるかだ、おやしみ…
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:41:28.77ID:jHQ0Ad3W
>>486
昼に寝たら夜寝れますか?
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:47:32.69ID:LU1P10iU
朝起きようとすると目まいが酷いんだけど低血圧とか何かかな?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:01:38.52ID:avLXZ01A
俺も極端な低血圧
ベッドから降りる時に気を抜いてたら、足に力入らないで転ぶとかたまにある
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:08:54.46ID:JXl8WCTI
今日はぐっすり眠れた
10時間くらい寝てすっきりした
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:36:18.87ID:WdlPu1Pa
よくもまぁそこまで起きられたな、普通は脳が危険を察知して気絶しそうなもんだけど
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:57:53.64ID:jIL463pT
ネトゲで誰にも追い越されたくないためにそのくらい不眠貫いて無事ネカフェで死んだ人いるよね
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:14:22.19ID:WaL1/pqb
>>494
マジ?
今5日間寝れてないわ、眠気が全くこない
明日病院に行ってくるけど
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:33:00.63ID:IFNRJk4/
この中で子供産んだことある人いる?授乳中、薬どうしてた?6時間空けろと言われたけど授乳あるしやっぱり心配でやってない
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:01:52.94ID:iE0lhZVP
もう丸3日眠れてない
しんどすぎるよ 薬欲しい もう無い
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:26:08.22ID:nZZQj6rU
>>503
ドラッグストアでドリエル(か、同じ成分で安いやつ)買って飲んでみたら?
私は薬剤師さんに、処方薬飲んでる人が飲んでも効かないと言われたけど、
眠れました。
その後、鬱になって飲んだリフレックス(ドリエルと似たような睡眠作用あり)でも眠れました。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:55.69ID:Aw0jxOXA
自分が高血圧、高体温なのでログの低血圧話に驚いた。
自分は体温下がらないのが苦戦の理由の一つと思っている。
カッカ興奮すると血圧上がるしな、医者に言われてるし今から散歩してくる
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:10.54ID:fdjg44op
親に眠剤長く飲まない方がいいと言われたけど眠れない辛さ考えたら体や頭犠牲にしても飲んでいたいという感じ
週刊誌とかもベンゾ系眠剤は飲まない方がいい!とかよく煽ってるよね
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:26.19ID:6Yc39GEa
親が原因のこと多いから、親のことは聞かん方がいい
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:09.15ID:s+AmOeCN
隣の騒音が原因で飲み始めたけど
仕事上仕方なく飲んでたけど
そういう外部要因さえなければ飲みたくなかったな
結局仕事もやめて廃人みたいになったし
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:41:04.55ID:jHQ0Ad3W
ベンゾアゼピン系を悪って言う人いるが
飲まなくて眠れないならそっちの方が苦痛だろ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:45:11.06ID:saRmSkul
寝ても寝れんでも日中の眠気でなんもする気起きない
寝れんなら眠くならんでくれよ
ホントバグってんな
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:10:29.53ID:IhbL97g3
>>506
大正の終わり頃から昭和25年ぐらいまではバルビツール酸系が唯一の睡眠薬だったらしい。
で小説家とかバルビツール酸系を使って自殺しまくり。
またラリれるらしくて睡眠薬遊びってのもあったらしい。
その結果、今でも睡眠薬=悪ってイメージが日本では強いらしい。

医師2人によるALS女性患者嘱託殺人事件で今でもバルビツール酸系睡眠薬あるって確認したが
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:21:17.11ID:VZkeGudT
バルビツール酸系は基本的というかほぼ処方されなくなってるけど
ラボナとかイソミタールは処方されている人がたまにいる
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:57:32.69ID:Ry+WKPhg
はああした5時起きだからなんとか布団に入ってるのにこの日に限って風の音うるさくて全く眠れない
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:20:02.94ID:kIPS+2wm
血圧と不眠って関係あるかな?
超低血圧なのに眠れないわ…
ただ全身への血の巡りが悪いのは自覚してる
眠れないままふと起き上がったらぶっ倒れること数回
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:23:46.75ID:Q6PmBpaH
Amazfitアプリで見たんだけど、4時間睡眠で非常に良い睡眠ですってなる
ホントかよ!?
深い睡眠は毎回30%程度
睡眠薬飲んでもこの程度しか寝れてない
おまいら何時間ぐらい寝てる?
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:48:43.61ID:bYXWctgj
睡眠時間短くなって俺は逆に血圧下がったよ
一概には言えないんじゃないかな
以前は100超えてたんだけど、今は80前後とめっちゃ低いねん
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:56:20.97ID:VE1S0RCP
>>518
仕事で毎日6時起き
眠れるのはだいたい2時前後
深い睡眠は10%ちょい
朝が辛い
日曜日は昼過ぎまで寝てるから
本当は周期くるってるだけで
不眠ではないんだと思ってる
でも薬飲んでもなかなか入眠できなくて
毎朝アラーム6個つけて
やっとこさ起きている
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:03:13.53ID:NAloagE9
夜更かししてスマホぽちくりして昼夜逆転ししてるだけじゃないの
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:13:31.03ID:jSyJhkgm
今日の関東は酷暑で地獄だ今日寝不足か徹夜で仕事行った人乙
俺はそこそこ眠れたから何とか今日朝一に病院が盆休みに入る前に根性で通院して来たがマジで死ぬかと
思ったぐらい暑かったマジで関東在住の人は大丈夫か心配
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:13:09.36ID:VE1S0RCP
>>523
スマホは充電器につないだまま放置してる
10時に薬飲んで布団に入り
Youtubeからダウンロードした雨音をBGMに
横になって悶々としてる
時計は見ないようにしてるけど
スマートウォッチでは2時頃に寝たことになってることが多い
眠れるまでが苦痛
朝はこれでもかってくらい眠いのに
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:14:46.52ID:Md5kvwX5
明日午前6半頃には起きないとならないが眠剤のコントロールが難しい
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:54:00.85ID:wzz5MOHv
>>525
2時就寝でスケジュール組んだらどう?試した?
例えば22時に薬服用はそのままで、すぐに布団入らずゆったり音楽でも聴きながら過ごす。で眠気がきたら布団に入るってパターン。
寝るのに4時間かかるのって脳が「布団=眠れない場所」って認識されてるんだろうね。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:15:09.09ID:hk8gcdpr
>>527
布団=眠れない場所って意識付いたら厳しいよね
自分は入眠まではすんなりいくようになった
中途覚醒は辛いけど
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:45:46.67ID:VE1S0RCP
>>527
本当は10時に飲んですぐ眠りたいんだよ
試したことはあるけど
布団に入らずに眠くなるのを待ってたら
普通にそのまま朝を迎えた
だから布団の中で眠れるのを待つしかない
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:51:40.47ID:wzz5MOHv
>>529
そっかー。俺は刺激制限法は効果あったけどね。
眠れるまで布団に入らない。コレ確かにキツイんだよ。俺も最初は全く眠れなくて連続3徹した事ある。でも1ヶ月過ぎる頃になると眠気が自然にくるようになって布団入ると眠れるようになってきた。今は入眠は問題無し。中途覚醒はするからまだまだだけどね。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:40:56.58ID:BYdHtGoZ
入眠障害の自分は雨音とかヒーリングミュージックはあんま効かなかったけどAudibleとか好きな曲入れまくったiPodのランダム再生は何か効いた
退屈な本かと言うとそうでもなくて好きな本買って入れた
『眠れない』以外に意識向けて内容に耳を傾けてるうちにストン
布団で目が冴えるタイプはこっちも試してみるといいかも
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:19:14.64ID:kIPS+2wm
不眠で医者にキレちゃった人とかいる?
柄でもないのに
理不尽なこと言われた時のアンガーマネジメントが欲しい
薬を規定通り飲んで眠れなくて困ってるんだけど飲み方が違うって
先月あなたが言った寝る30分前に飲んだけど眠れなかったんですよ!
医者「じゃあそのまま起きてればいいんじゃない?いつかは諦めて寝るでしょ笑」
これでプチッ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:37:00.19ID:I5GAg6Uc
>>532
そんなんじゃ医者に限らずいつも他人にキレてるだろ
医者は神様じゃない
医者に期待するからそんなに怒るんだよ
自分でなんとかしようとすべき
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:58:03.54ID:RjNsTE4c
>>532
常識的に出してもらえる薬は全て出してもらってるから
医者にはそれ以上期待しないし
なに言われても切れたりはしないだろうなあ
そろそろ風呂入るかな
今日も10時に薬飲んで布団に入る
どうせ2時頃まで眠れないんだろうけど
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:22:23.98ID:kk6hvS6u
>>532
友人は三日三晩の不眠の後、統合失調症を発症した。
不眠は精神科医にとっては、もっと重く受け止めるべき事態だと思う。
私は友人の件があるから、家族に睡眠薬飲むのをいやがられてるけど、
病気になるよりましだと思って飲んでる。

結局、別の病気になって、家族には薬の飲み過ぎで病気になったのでは?と言われたけど。
精神科医には、もともと精神疾患に親和性があって、安定剤や睡眠導入剤でごまかしが効いてた時期が終わって、
ステージがすすんだと言われた。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:00:47.92ID:6bi/eCn8
今日も眠れない つらい
不眠のおそらく元凶である妹が帰省で家にいるから緊張感ハンパない
そして自分も自宅から帰省先にきたがお薬忘れてきた死んだ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:07:09.36ID:6bi/eCn8
そしてその妹に布団と部屋を取られたので
床で寝るしかないこの環境
今日は眠れないだろうし起きておこうと思う
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:19:41.80ID:OaG/+7jP
>>538
そしてそのまま自宅療養で帰らぬ人になるとはこの時は思っていなかった
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:36:29.14ID:fJsUCZ+M
>>517
自覚症状ないけど不整脈が出た。
健康診断で心電図とったらおかしかった。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:29:57.55ID:FYhhVGSz
休みだから眠剤飲んでないんだが、全然眠くならないな

夕方寝てたし当たり前か
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 03:30:53.52ID:ipYGl92g
昼間異様に眠くて寝てしまったからか、全然眠気が来ない。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 05:27:27.61ID:BU4jg32R
普段飲んでる薬はニトラゼパム10mg+ハルシオン0.25mgやけど、昨日は奇跡的にめっちゃ眠くなったので
飲まずに寝たけど総睡眠時間4時間、途中何度か目が覚めては数分後に眠るのを繰り返した
睡眠薬飲んでも飲まなくても睡眠時間変わらんかったが、中途覚醒がめちゃくちゃきちぃ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:56:59.75ID:6bi/eCn8
眠れなかった
結局日中眠くてなんもやるきない
あくびばっかりでる
こんな毎日
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:26:19.14ID:rWB1okvF
ダメ元マイスリーが効いてコックリ5時間くらい寝れた
さすが当たるも八卦当たらぬも八卦のマイスリー
でもまだ寝足りないダルい
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:34:48.45ID:d81EvGvH
マイスリーの作用時間は1〜2時間だから単純に入眠障害だけなんだな
羨ましい
何回も中途覚醒起こすからマイは外してレンドルミンとサイレース処方になったわ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:40:04.46ID:xKv9d/p7
ブロチゾラムが処方されました。
スレ検索したけど話題にもなってない模様。
どんな薬ですか?
今服用してから5分です
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:46:23.83ID:ipYGl92g
夜眠れなかったが、さっき1時間ほど眠れた。
1時間のくせに結構スッキリしている。
あと、元カノと学校にいる夢を見た。何なんだあの夢は。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:58:40.60ID:w2kCH6hj
夢と言えば今朝は1週間ぶりくらいに明晰夢を見たな
マンションの屋上から飛び降りたりして遊んでたんだけど
通行人の女の子のパンツをおろそうとしたところで
アラームが鳴って目が覚めた
あとちょっとだったのになあ・・・
惜しいことをした
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:30:43.90ID:Rs3dFRW/
2件ほど近くの内科で眠剤貰おうとしたが全然くれない
体に悪い、誤嚥性肺炎になる、とか
心療内科に行ってくれとか言うけど遠いんだよ
医者って役立たずなんだな
0558優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:36:03.57ID:d81EvGvH
>>552
自分が言ったレンドルミンってのがブロチゾラムのことですよ
作用時間7時間程
効き目はマイルド
単体だとデパスよりちょっと強い眠気がくる
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:41:51.87ID:Tn2MDIPI
2時に横たわって4時くらいまで起きてたけど
夜明け前に入眠できたので俺大勝利
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:07:49.24ID:8ZCYHlm1
一日寝ずに過ごした後、食欲不振でかなり不調
次の日睡眠薬飲んで寝たが完全に調子が戻るには3日以上かかった
災害が起こって睡眠薬が無くなったら危険過ぎる
0562優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:32:00.68ID:hA9S8qHV
災害ってなんだよ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:49:36.96ID:q9y5ENat
>>552
> どんな薬ですか?
全く知らないけど、たぶんインターネットの情報では不妊症になる。
インターネットの世界ではあらゆる薬が不妊症になる、まめな
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:24:59.10ID:hhox2Sdi
明日1日勤めたら明後日から休みだから
今日は眠れなくてもいいかな・・・
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:58.52ID:PaRdqGKC
>>566
不眠症患いながら働いてるとか尊敬する…
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:18.93ID:gi2Ykeeg
病んだわ 不眠症に疲れた ハルシオン飲んで3時間、睡魔はどこ?
今日の処方で 最後にするね
もうどうでもいいわ、

ついでに処方されていたロキソニンで体壊れたみたい
あなたが8年間処方してたんでしょ?胃腸腎臓が危ないから飲みすぎないようにねって、いきなり今回言ってきた
月90錠……飲んでいたわ

お陰様でベンゾ中毒、薬剤性肝障害腎障害併発!
仕事出来ない、治らない体が完成しました!
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:20:17.23ID:NqMqQyzp
治らないと医者の機嫌が悪いよな、もうくるなキチガイ的な
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:30:05.70ID:i/Yb5jch
>>569
10年くらいメンクリ行ってるけど最近なんか女医が冷たくなってるように感じる
まあ鬱からくる被害妄想なんだろうけどw
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:37:42.02ID:NqMqQyzp
俺は病的に物事が気になって眠れない。てか病気で精神科に通ってるんだけどね。
医者は好きじゃないんだけど見放されたら本当に困る。薬が欲しいから。
コントミンはもう飲んでるからデパスとマイスリーのゾロ薬飲んで横になるわ。眠れるといいな。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:09:37.58ID:+2FHBAz1
さっき眠気がきて、これはいけると思ったのに・・・
トイレいったら完全に吹き飛んだOrz
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:17:24.63ID:9pMq7HQ8
>>63
その程度じゃ死なないよ
実際には睡眠時誤認症みたいな状態で、浅い睡眠状態になってる
ただし、本人はずっと起きてる感覚が続くから地獄
オレは毎日睡眠リズム表書かされてるけど、半年以上睡眠ゼロだった時もある
でも病院で検査すると、浅い睡眠を数時間取ってる結果になる
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:15:04.16ID:29jdz3jF
簡単にどんどん眠剤処方してくれる医者と頑なに減らそうとしたりベンゾはダメだ!と言う医者で分かれるな
どんどん出してくれる医者の時は眠剤依存傾向にあって今の減薬方針の医者の時は眠剤効かなく寝れなくて辛い時がある
長く服用してると医者側に減点とかあるんだろうか
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 03:01:27.67ID:90ZEVe+r
おはよう一睡もできないや
ちょうど今パン食べたから眠くなるといいな
0586優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 04:55:53.94ID:xx11gamy
ニートor非正規or精神疾患サーバーに入りませんか?
現在約5000名が在籍するDiscordの会議通話です。
ほぼ24時間ずっと誰かがいて、グループ通話やチャットをしています。
お話し相手がほしい方、眠れない方、なんとなく人の声が聞きたい方などなど大歓迎です!

空気などは読まずに通話にいきなり入ってきてokです。
面接無し、性別・年齢の制限もありません。

【参加条件】
・ニート or 非正規雇用 or 精神疾患持ち
どれか1つを満たしていたら参加できます。
↓このリンクをコピーしてブラウザにペーストでおこしください!
https://discord.gg/YCuf7nuYr8
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 05:53:02.30ID:tmfUgJ3N
>>578
長く処方すると減点あるけど、
精神科医として、ちゃんと研修を積んだ人なら減点されないらしい。
あと、開業医じゃなくて、勤務医は点数考えずに処方する人いる。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:09:15.30ID:A4NDbjwe
サイレースがラムネになってしもた
ODもしてない
低血圧でもしかして脳関門通ってないのかな
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:51:48.10ID:52d6PLcF
眠剤で眠れはしたが日常の不安を延々夢に見て辛い
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:30:38.55ID:3vonD8gW
睡眠が浅いのが睡眠不足感を感じる要因なのかな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:49:48.32ID:d1mIjMei
喫煙者おる?
タバコやめたらすこし寝やすくなったが
タバコ再開しても変わらん
あれはなんだったのか
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:30:35.59ID:0bhk6uUg
次の日仕事があるとマイスリー10だがお盆休みはマイスリー5で今のところ大丈夫w
0599優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:46:59.66ID:uJZP9z5c
>>598
寝ないw
眠れないの間違いじゃなくて?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:16:07.66ID:sW1K7jIA
みんなは多剤併用で無理にでも睡眠とるようにしてる感じなのかな?
単剤で頑張ってる人いる?
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:46:14.37ID:+2FHBAz1
>>599
前日寝ないでそのまま行くか、前々日に徹夜して前日に倒れるようにするかだなw
寝よう寝ようと頑張ってしまうのが一番無駄だから開き直ってやりたいことやって過ごしちゃう
横になって寝ようと頑張り続けてうっかり5時とかに寝てしまったら目も当てられん・・・
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:02:15.83ID:D94gn8Yb
仕事がお盆休みになった途端、眠剤が効いてぐっすり眠れるようになった
休みが明けたらまた眠れなくなるんだろうなと思うと憂鬱
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:04:21.83ID:y7nkrW2u
レスタミンとかザジテンと言った、
アレルギー用の薬は眠くなりました。

今じゃあ、さっぱり効かなくなっちまった( ・ω・)

アルプラゾラムとブロチゾラムを飲んでおる。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:53:42.31ID:9IshX4VC
アナフラニール10
デパス0.5
ハルシオン0.25

服用で6時間眠れる。
仕事しだしても眠れたらいいな…
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:57:24.22ID:J8Tw+tGs
ワクチン2回目の発熱でぐっすり寝れたわ
ロキソニン飲んでいま38.4℃だけど、不眠続きだった時より楽だぞ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 06:52:11.61ID:HLmnzcQ+
レンドルミンとルネスタの併用で何とか寝てたんだけど最近ルネスタだけで眠れるからレンドルミン断薬しても大丈夫でしょうか?
一年くらい服用したけど急に止めると副作用とかあるのかな
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 07:15:23.90ID:ECCjsIpQ
二日間ほぼ眠れてなくて
三日目限界きて昨晩はぐっすり眠れた 6時間くらい
だいたいこのサイクル
1日目~2日目ねむれない、3日目くらいで限界になりやっと眠れる

帰省中なのだけど
家族から「(不眠症言うてたのに)何や眠れてるやん」って言われた
不眠症言うても色んなパターンがあるんだよ…
そして眠れたいうてもほんの些細な音で起きてしまいそこから眠れないし
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 07:24:16.61ID:aGsWxj6C
市販の睡眠サプリっていかがなもんでしょうか。
ルネスタ錠3mgとトラゾドン塩酸塩錠25mgを処方されているんですが、怖くて服用できていないです。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 08:09:11.04ID:OyN/GSkf
>>615
既に眠剤を服用してる人には効果は無いようだけど、まだだったら試してみてもいいんじゃない?
ヤクルト1000でも飲用続けてたら眠れるようになったという話も聞くしね。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 08:20:07.35ID:b7+009VN
>>615
市販のサプリは高いだけのごみ
砂糖粒20mg飲むようなもんで常用きつい
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 08:22:38.40ID:/iwUZHj0
よし、ワクチンを打ってもらってくる!
体がリセットされて、不眠が治るかもしれんな( ・ω・)
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:13:42.39ID:tft3UiL8
>>617
>>616
ありがとう。
ダメもとで1パック!?だけ試してみます。
ブラシーボでも効果あればラッキー位かな。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:58:35.58ID:OyN/GSkf
>>619
サプリ以外に漢方もあるよ。漢方は医薬品だからサプリより効果は見込めると思う。不眠症に使える漢方は沢山あるから主治医に漢方使ってみたいって相談するといいよ。ドラッグストアで買うより保険適応で安く買えるからね。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:13:12.04ID:pahOLmYy
今日も2時間睡眠

夜中の1時頃に寝て3時頃起きます。毎日仕事は何とかできています。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:27:13.59ID:tft3UiL8
>>620
ありがとう。
確かに漢方はありだね。
月末に診察予定なので、相談してみます。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:04:26.86ID:NVhQqGah
デエビゴで2時間程眠って中途覚醒するからそこでゾルピデム追加するんだけどその後明け方4時5時6時てか1時間毎に目が覚めるのキツい
以前1時間毎にトイレに起きてた事があるからそうかと思ってトイレ行ってもそういう訳でもないし
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:18:28.91ID:2C7+SoWx
なんか今月から0時過ぎ〜8時くらいなら熟睡はできないが少しだけ寝付くことができるわ
昼間とかは寝ようとしても全く眠れないのに
「あ〜また眠れない」って焦りと不安で少し汗かいちゃうのが気持ち悪いわ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:56:23.14ID:mGQfa/VQ
眠気来ねぇわ…
うつなって得したのワクチンの接種が早まったくらい
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:25:31.37ID:J1goGcE4
薬飲む、でも起きる
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:02:21.71ID:1ADCfnT7
今夜も眠れねー
ベンゾはもう何飲んでもダメな身体になってもーた
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:11:02.42ID:huRopF4E
眠れない
どうして眠れないんだろう
コロナ消えろ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:30:40.62ID:f38WuJ2i
毎回悪夢見ちゃうな…熟睡できた試しない
自分は朝方に中途覚醒起こしてるっぽい
4時とか5時くらい
別にやりたいわけじゃないのに出てくる
8時間は眠りたいなぁ
考え事が多すぎて夢ばっかり
ルネスタとサイレースが合ってないのかな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:56:43.39ID:pH9U+Xyv
ヒルナミンは起きれないからベンザリンにしてる
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:56:41.50ID:lwOLdppZ
今日は仕事で7時半おき
昨日休みだったから早くに薬飲んで寝て
1時ころからあと6時間・・5時間・・4時間て
1時間おきくらいに中途覚醒しながら朝を待った
平和だ
仕事もちょっと焦ったけどもう終わり
今日もほぼ休みだ
明日も休み
お盆なのに金土日しか休めないのはとても残念だけど
体力はほぼ回復した
明後日からはまたゾンビに逆戻りだけどね・・
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:35:10.37ID:cZEGYbm/
ヒルナミン眠れるんだけど寝起き数時間がダルすぎる
だからヒルナミン辞めてコントミンにしたらマシになったよ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:00:39.87ID:R9J1WnuQ
今日も3時間睡眠や。あんまり眠くないな。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:53:34.10ID:LxfKx8XJ
やべー、昼寝してしまった。
夜に寝られないじゃん!
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:34:32.26ID:spfJd7s1
昼寝しても眠れる日ってあるよね。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:29:29.64ID:SEnKq6tU
最近全然寝入れなくて何時間もベッドでソワソワしちゃう
寝入れたと思っても意識が常にある感じで目覚めても1時間しか経ってなくて寝れた気がしない…病院行ったほうがいいのかな
なんか対処法あったら教えてください
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:38:25.00ID:spfJd7s1
肥満と不眠は関係あるのかなぁ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:59:06.72ID:OD5uBiPB
ブロチゾラム1日2錠で処方してもらってるけど
仕事で嫌な時があったとき3錠飲んだら凄いぐっすり眠れた
それからときどき3錠飲むのが癖になりつつある
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:55:24.33ID:Z32YNNYs
朝型にチェンジしようと思って、9時半出勤のパートに転職した
何とか朝は起きられたものの、3時間ぽっちの仕事でもしんどく、帰ったら寝込んでしまった
夜は疲れすぎて眠れなくて、結局トリアゾラム追加した
そのせいか、今朝はまた昼まで寝てしまい、元の木阿弥
トータルすると7時間くらいは寝てるらしいけど、細切れに起きてしまうのと、日によってリズムが変わるのを何とかしたい
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:56:30.47ID:ahbkbDuM
>>635
俺も眠れても細切れだ。
マイスリー飲んで個人差あるにせよ血中濃度最高の筈の1時間後に目が覚めると、
いったいなんのための薬ってプンスカに切れる。
30分眠って目がさえわたって眠れない、追いマイスリーこいてもまた中途覚醒する。
昼間よく普通を装えるなと自分で感心するわ、細切れでしかも合計で3時間ぐらいしか寝てないんだぜ、目がショボショボ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:00:09.14ID:ahbkbDuM
>>642
さすがに寝ないと骸骨化してくる。肥満とか遠回りせずダイレクトに死に向かってるんじゃないかと思える
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:05:09.62ID:ahbkbDuM
>>641
絶対病院、
最近精神科大繁盛で混むから人に医者を薦めない方が俺の利益なんだが
マジレスすると医者行かないと
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:08:04.42ID:CCKjC9xb
>>642
肥満体だが一時期不眠症だたけど、
いまは一日中眠いし寝てしまう;
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:31:56.98ID:dtrXQEfv
日中の眠気が酷すぎて何も手につかない
なんなら目が覚めた瞬間から眠い
かといって昼寝ができるわけでもなくただじっと眠気に耐えるだけ
記憶力やる気は確実に衰えてるし本格的にヤバい
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:56.71ID:eR1ntwkT
>>642
関係者ないっしょ
彼氏110sぐらいあるけど毎回布団入ったら秒で眠りに落ちてて羨ましい
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 05:18:25.97ID:fF7ZiVP+
薬飲み忘れて気づいたらもうこんな時間だぜ
飲まないと1週間ぐらいほぼ寝ないで活動できるけど、突発的な意識低下とかするしなぁ・・・
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:42.40ID:Q2A11bbz
眠剤飲んでも5時間位しか寝れない、仕事休み前は眠剤飲まず4時間位
これは加齢だからか?40代睡眠時間はどれ位ですかね
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:18:38.41ID:KB89Olv2
>>641
自分の最初の主治医は初診でリボトリールとレンドルミン出すような人だった。両方強い薬です。

漢方薬とか希望してみては?
ベンゾジアゼピン系は効くけど止めるの大変です。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:31:29.01ID:P1SO9gj3
少しでも眠れる幸せ
この動画を見て思いました
ttps://youtu.be/i77XsAS3vUY
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:35:17.01ID:Mt1grbWH
朝決まった時間に起きないといけないというプレッシャーで不眠になってるわ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:00:03.41ID:BLfD+v3D
ワクチン接種した人達は仮に2年以内に何かしらの病気でバタバタ死に始めても
それでもワクチン因果の可能性は信じず一生摂取し続けていくのかな?
現実逃避してでも死のワクチンを接種し続ける根拠って何だろう

政府や医者やマスコミが安全で効果あるからって根拠無く信じているだけなのだろうか
今まで散々政府やマスコミを否定してきたのにワクチンだけなぜか政府やマスコミを信用している摩訶不思議現象
もしこれが陰謀だったらと考えず、怖いものは現実逃避しその時だけ政府を信じる。まあ人間の心理とはそういうものだが
政治家や会社の幹部クラスやスポーツなどの協会などトップにいる人間はみんな悪い事して金もうけしている訳で
それらの人間が発する言葉を鵜呑みにしてしまう国民がこれだけいるのならば騙す側もさぞ楽しいだろうな

国内にわざわざコロナを受け入れているのに余裕な態度の政府を見ても自民幹部は絶対に感染しないし
ワクチンも接種していない、もしくは生理食塩水接種でアピールしている可能性もある
コロナが陰謀だとすれば当然ワクチンもその一環なのだから長期的に何かが起こる仕組みだろう
ただちにワクチンの悪影響が出てしまったら皆接種しなくなるからな
疑う事を辞めた国民はこうやって上級国民によって殺されていくのだろう
今後始まるロボットとAIによる街が作られ、人がいらない社会となるし、人口増加による二酸化炭素排出で
異常気象が多発し食料の問題や資源枯渇など増えすぎた人間を制御しているとすれば全てのつじつまが合う

戦争よりも金もかからず病気で死ねば国民も仕方ないと諦めるしこれこそ最も理にかなったジェノサイド方法だろう
やはり世界でもトップクラスの学者や専門家や心理学者によってこういう陰謀が作られるのだから
娯楽まみれに慣れる事で洗脳が行きとどいた国民は楽を求めてワクチンを接種したがる上に同調圧力で道連れをするので
国民同士のいがみ合いによって自爆し合っていく。上級国民は国民同士の争いを見てニヤニヤしながら大量死を楽しむ
まずは自民幹部がなぜ感染しないのかがわかれば何かしらの解決につながるのだろうけど
もしかしたらウイルスと思わされてウイルスではない可能性もある
誰もウイルスの正体を確かめた人がなぜかいないのだから
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:06:29.66ID:iN2du0Uw
人間という地獄から、先に解放されるだけの話だが
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:59:21.66ID:LbV7ObHJ
コロナワクチンは危険!とか死亡がどうとかっていうけど
インフルエンザのワクチンの方がよっぽど人死んでる
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 02:03:17.40ID:2SptvZ9a
>>661
コロナのがずーっと多いです
何か勘違いしているのでは?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 02:11:56.17ID:oS0eVKk+
>>653
十分寝てないか、俺なんて3〜4時間だよ
4時間越したら小躍りしたくなるほどだ
昼間眠くなることもあるけど、眠いのに眠れない状況なんだよな
睡眠タイプ時間は遺伝子レベルで決まってるって言うけど、納得できねぇぇぇ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 03:48:13.98ID:LbV7ObHJ
>>662
政府から正式にワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例は認められませんでしたとの報告が出ています
勝手に民間人がワクチンのせいで死亡してると判断しているだけ
それに対してインフルエンザワクチンでの死亡者はきちんと政府がワクチンによる死亡と報告している
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 03:51:12.34ID:ZZWMs2HD
昨日今日の不眠がヤバい
頭が痛いし口の中が痺れるような感覚がある
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 03:51:21.18ID:LbV7ObHJ
これ以上はスレチになるから返信しないどくね
スレ汚しすみませんでした
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:20:52.25ID:XM5kstlC
ゾピクロン10飲んだけど
眠気なし
耐性ついてるな
あかんわ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:26:58.32ID:bniA0+vU
>>669
熟睡していて気がつかなくて
無視した訳じゃありません
真夜中に興奮させてすみませんでした
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:17:02.09ID:5oMQlMdD
今ものすごく眠い
なんで夜この眠気が来ないんだよ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:22:54.56ID:iSPQNI4z
自律神経が狂ってるからだろ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:32:43.23ID:MduAVrG8
今日も2時間睡眠で出社でしゅ!!
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:15:51.34ID:2m9oG7DB
>>671
アモバンってまだ処方されるんだ
古い薬だって言ってルネスタおすすめされたわ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:53:20.83ID:74hLBJF6
睡眠アプリ試した人いらっしゃいますか。
私はスマートウオッチのアプリで試してみました。
絶対値は信用性が薄い感じですが、相対比較なら使えそうな気がします。
ただ、数字に一喜一憂してしまい、悪いときの心理的ダメージが倍増します・・・
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:54:21.19ID:qDcsSId0
ベルソムラ寝れるけど浅い眠りが続く感じで、あと悪夢みるんだよな。。浅いながらも朝まで寝れてるのはいいんだけど
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:05:55.29ID:xhDNApUa
>>663
睡眠時間や質には個人差あるからな。単純に睡眠時間でマウントとるのは不毛やわ。
このスレでも2時間しか寝れないって人結構いるが、その人らからしたらあなたも3時間寝れてるんだからマシって話になる。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:19:07.97ID:MduAVrG8
ワイも毎日2時間睡眠だが仕事できる程度には元気やぞ。1時に寝て3時に目が覚めて以降は寝れん。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:21:45.46ID:7v+GvHGn
しかもその2時間もずっと何かに悩まされてる感じだから地獄や
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:11:41.18ID:g0rS8leq
寝起きの4時間前ぐらいに、1時間おきに違う夢見るわ
悪夢じゃないけどね
同じような人いるかなぁ?
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:16:11.07ID:YoWdPwOA
夜勤で日中眠れないから内科に薬貰いに行ったら体に悪いとか言ってくれなかった
仕方ねえからメンタルクリニックに行ったらポンとくれたぜ
患者を診る気ねえなら医者やめろカス
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:38:24.59ID:NN6LwSv0
今月に入って夏風邪が長引いて(今はほぼ治りかけ)なんだけど、熟睡ができてない感じでぐっすり寝れてない気がする...
起きる直前に夢をみて覚えてるのは熟睡できてないってことなんかな?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:31:07.19ID:gSXj+JcT
ドライバーの方が渋るくない?
半減期長いのは出せないだろうし
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 17:13:08.76ID:tCS/v9sp
ドライバーなので寝れる時に寝ておかないと・・・居眠り運転が怖くてー

って言えばだいたい出してくれる
むしろこれで出さない医者なら「じゃあどういう人になら処方されるんですか?」って聞いてみろ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 17:55:26.81ID:dGB5ZmfQ
そもそも内科で出すのが当たり前と思ってる時点で頭おかしい
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:53.35ID:gSXj+JcT
心療内科だと診察料がバカ高いし保険に傷ついちゃうからね
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:14.22ID:4G2ZsGA6
>>663
小躍り出来るならいいじゃないか
自分は何度も中途覚醒で日中はボケてるし随分老けたわ
6時間〜は寝てみたい
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:41:37.17ID:r82xAGfb
誇張抜きで毎日2時間睡眠が一年続いてるんだがギネス乗れるか!?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:51:49.39ID:eiQhEq8B
>>693
うつ病で保険弾かれました。
通院歴より完治してから
何年経ってるかを聞かれました。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:52:48.67ID:Rgao5AMP
何年経ってればいいのよ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:40:28.13ID:eiQhEq8B
>>697
保険会社によって多分変わると思います。
何年やったか忘れました…

>>698
どうなんでしょうね。
寛解で入れるのなら
私も後は不眠症だけなので入りたい。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 03:07:34.20ID:VPxVVMC1
23時頃に眠くなったので薬なしで寝たら3時に起きた
頑張ったけど再入眠できねぇぇぇ、もう諦めた
今から薬飲んで無理やり寝るのもなぁ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 06:40:31.54ID:WBTTzJYr
盆休みの間は眠れてたのに、休みが明けた途端にまた眠れなくなった
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:25:43.47ID:3eybXKa3
小林製薬から「ナイトミン耳ほぐタイム」って商品が発売されるんだと。耳を温めて睡眠に誘う原理らしいけど発売されたら試しに買ってみるわ。仮に効果無くても耳栓代わりにはなると思うし。

https://www.agara.co.jp/sp/article/142619
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:56.03ID:X8Uje1nS
眠剤で21時消灯、TBS掛け流しながら生島ヒロシで目が覚める
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:15.50ID:yOHJCbY2
耳鳴りってなんとかしない限り死ぬまでこのままなのかな…
もういやだ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:10:18.27ID:wZvCJG5E
耳鳴りの入眠にはホワイトノイズがいいらしいけど試したことある?
アマで買ったホワイトノイズマシンは聴覚過敏が酷い時の神アイテムだった
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:18.07ID:l+64+sdD
今は除湿機のノイズで寝れる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:07:05.82ID:RK6HoiNU
午前2時頃眠剤切れて目が覚めるから追加でさらに飲む
そして明け方1時間毎に目が覚めるのは勘弁して欲しい
医者は2種類同時に飲めば明け方まで眠っていられると思ってるみたいだけどそんなの眠剤飲み始めてから1度しかなかったわ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:53:32.85ID:DbNJ9KMn
盆休みで完全に睡眠リズムが狂った
マイスリーとデパスでねるぞ〜
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:56:55.64ID:KXtBsKv/
>>707
耳鳴りは一度なったらほぼ治らないみたいだよ
耳鼻科で聞いてきた
これ以上酷くならないように薬は飲んでる
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:20:47.19ID:FRl85yVX
耳鳴りもタイプによるんでないか?
俺も耳鳴りで耳鼻科行ったけど、今はなんでかしらんが収まってる
たまに数時間ほどキーンって高い音?がする
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:51:39.71ID:xYkzbo1G
今日朝から通院なんだけど、
薬飲んでも覚醒して寝れない。
困ったなー
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 04:16:27.66ID:xZMD1VG8
あと3時間したら出社だ、ここまで来るともうどうやって寝ないでいられるかの勝負
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 04:28:06.25ID:YF4h9IZA
仕事があるとせめて数時間でも寝たいけどここで眠剤飲んだら朝起きられるか不安になるよね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:07:47.08ID:MHP0lnvr
マイスリーやブロチゾラム飲んでるけどコロナワクチン打った人いますか?大丈夫でしたか?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:33:50.36ID:PQfXwO7r
一週間程23時に寝て6時に起床できてます。
参考になるかわかりませんが詳細書いてみます。
内容は

筋トレ30分位する
日光を極力浴びる
ご飯はしっかり3食食べる
入浴は長めに入る
寝る前にプロテイン等でお腹膨らます
睡眠薬をしっかり飲む

です。
皆が眠れる様になりますように…
0722優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:47:03.86ID:jJGQX+W/
>>720
ブロチゾラム飲んでますがワクチン1回目打ちましたよ
3日経ちましたが私は発熱とかはないけど左手が痛いのと
左足に副反応出て左足は辛いけどあとは大丈夫でしたよ
副反応のでかたは人によって違うので最初何も無くても
1週間ほど経ってから出る人もいるし2回目のほうが副反応凄いらしいので発熱は覚悟してる
ちなみにファイザーのワクチンです
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:17:39.39ID:1RuDwK3Y
>>722
ありがとうございます
その後眠れてますか?私はファイザーの一回目打った後、薬飲んでも眠れなくなってしまって後悔しています
これが副反応だとしたらいつまで続くんだろう?自殺も考えてしまう
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:55:37.12ID:sBKjk9yR
>>712
耳鳴りの薬って耳鼻科でもらってます?精神科で処方してくれるなら、まとめたいのですが、耳鼻科の先生に聞きにくくて
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:57:38.15ID:xZMD1VG8
快晴になって気持ちいいな
やっぱ快眠するならこういう青空天気が一番よ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:46:16.49ID:jJGQX+W/
>>723
私の場合ブロチゾラムの他にも今は抗不安薬や抗うつ薬も飲んでるため
薬飲めばだいたい直ぐ寝れてますが夜中に目が覚めると
その後があまり寝れなくなりましたね
ネットで調べたら副反応でまれに不眠とか出てましたが
不眠は辛いですよね
1回目でこんな副反応出てるので2回目打つの怖いです
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:06:42.42ID:jJGQX+W/
>>723
ワクチン打ってから何日目ですか?
足の副反応について副反応のコールセンターに電話して聞いたら
副反応なら3日くらいで治まり3日異常続くようなら副反応関係ないので医者に受診してくださいと言われましたが
Twitterとか見ると1週間続いたって言ってる人いるのに??です
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:27:38.50ID:UIESo5t6
皆さんは当然のごとく耳鳴りお持ちでしょうか
不眠解消したら治りますかねぇ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:44:20.55ID:crX6NRkH
>>728
耳鳴りはドラッグストアに行けば色々な薬売られてる位ポピュラーだからね。不眠が治れば耳鳴りも治る可能性もあるけど、そう簡単ではないと思うよ。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:53:40.92ID:z89h+vRL
>>729
ありがとうございます
自分は不眠から耳鳴りが発生したので
耳鳴りで日中の生活の質が落ちまくりです
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:00.66ID:1weOZzMd
夜に眠剤限度量まで飲んでも眠れなくなったが朝方から昼にかけて眠るようになってしまった。眠剤を徐々に削る模索を考えるべきなんだろうなぁ。はぁ・・昔フルニトラ1ミリ2ヶ月かけて削ったが眠れる状態で削ったからなんともなかった。4種類6錠を眠れない状態で削るのはきつい。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:09.12ID:0/5zhe8M
今日精神科でサイレースに追加でルネスタジェネのエスゾピクロンが処方された
下痢気味なのを言ったらビオフェルミンって整腸剤も出してくれた、精神科って整腸剤も出すんだ😳
同じ病院で主治医を変えて2回目の受診になるけどこんなに優しく話を聞いてくれる人いるんだって思った
前の人は爺さんでとにかく人格否定してきてきつかった
病院を変えてないからセカンドオピニオンとは言わないけど複数の医師がいる病院なら先生を変えてみるのもいいね
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:56:51.63ID:BN4ZtDJd
俺は心療内科で抗うつ薬と眠剤の他に
高血圧の薬と胃薬(H2ブロッカー)貰ってる
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:19:34.63ID:rWdKyZCn
精神科でリリカ、ロキソニン、PL顆粒、便秘薬とかいろいろ貰ってるよ
やけどした時にはやけどの薬とかも貰ってたw
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:27:55.96ID:FRl85yVX
俺が通ってる病院も心療内科だけど、皮膚病の薬とかも貰ったことある
聞いてみたら一般内科と外科の経験あるらしい
なんで心療内科してるんだよ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:33:59.32ID:y9M8dRdu
あー11時に眠剤飲んだのに全然眠気が来ない
ずっと緊張感あるわ
眠剤追加しようかなぁ
飲めば眠れるけど眠れない原因を改善しないと薬漬けになっていくみたいで嫌だなぁ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:38:17.75ID:UYWIzzoZ
>>732
> ルネスタジェネのエスゾピクロン
ついにジェネきたか、希望すれば処方されるかな。
とりあえずまだ完全ラムネになっていないマイスリージェネのゾルピデムのむ。
我慢しても眠れないし
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:32:08.19ID:bWWowHzU
今月入ってあ〜治ったって思って過ごしてたらまた眠れなくなってしまった・・・。
やっぱ不眠を1度経験するとふとした瞬間不安がこみ上げて来る・・・
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:01:09.95ID:iJfRpLUq
まじかよ

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 15:48:59.28ID:cKz0pCci
あのツイ速でもついにきたで掌返し

【最重要】ワクチンの効果は半年。再接種しない場合は通常よりも重篤化。一度打ったら生涯の定期接種を

https://twitter.com/tweetsoku1/status/1427619980342820876
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:12:22.16ID:gXR/BgE+
ワクチン二回目は絶対熱出るから眠剤飲まない方がよいぞ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:40:03.12ID:woFtJXtY
ゾルピデム飲んだけどまた悪夢
今日のは底なし沼で溺れる夢だった
ほんとたまらんわ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:29:08.87ID:KeYqPrG9
今朝は3時間で目が覚めてしまった
元々ロングスリーパーだからきつい
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:57:06.24ID:gXR/BgE+
一睡もしてないはずなのに五分仮眠しただけでめちゃ頭がスッキリした。身体バグってるな。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:52:02.28ID:yUXrnkcI
眠剤使ってるけど明け方細切れで目が覚めるのキツい

こうなる前は寝る前にトイレ行けば朝まで8時間ぐっすりだったのに
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:27:12.27ID:5gbJtUfV
必ず寝付いて2時間後に小便で目が覚める
寝る前のビールが駄目なのかな?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:35:05.80ID:1CoYG+9T
>>750
私はプロテインですね。
太るのが嫌なので…

ちなみに空腹ではお腹が鳴って眠れません。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:56:01.83ID:4gauN+SH
今寝たら夜中に起きるだろうな
嫌なことがあって寝てしまいたい
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:35:08.66ID:IYbpaQkY
世の中くらいニュースばかりやな
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:57:43.15ID:1CoYG+9T
>>756
気持ちもどんよりしますね。。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:01:47.67ID:RlmV92Km
おはよう
合計4時間ちょっとしか眠れなかった(途中1回起きた)
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:30:28.74ID:zb66qWvm
ソルビデム5mgで5、6年は眠れてたんですけど最近10mgじゃないと眠れなくなりました
これって頼ってるとますます薬増やさないといけなくなるんでしょうか?
これでも皆さんよりは軽症でしょうけど
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:48:37.85ID:fKEFwMK5
>>759
医者は一日10mgまでの処方箋しか書きませんからゾルピデム以外の薬になるのではないでしょうか。
エスゾピクロンあたりが次に来るのでは
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 02:39:52.54ID:Cez+Y2KM
めっちゃ腹すかせて薬飲むとすごい効くぞ
空腹なれてないと、気になって眠れないかもだけど
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 03:27:51.92ID:fKEFwMK5
眠れない、俺がゾルピデム10mgでだめだ。
補強のコントミンも効かない、意味なし。
もうエチゾラムしかない。処方されてない。今から1mg飲む
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 05:10:04.80ID:SK9CMP0U
おはようまだ早いからにどねすかな
でも頭に音楽が流れて眠れそうにない早起きは三文の損だー
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 05:46:59.73ID:Kf53ZwIf
>>769
Abemaのチャンスの時間見て大笑いしてる
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:53:34.03ID:/FVSTIwx
>>772
うちも右隣は22時頃親父が帰ってくると子供たち4人とワンコが大騒ぎ。
朝は左隣の独り暮らしジジイが5時前から起きて縁側に鳥籠だして鳥がピーピー、庭でトンカンやったりする。おまけに2月から風鈴出しっぱなし。
何でこんなのが隣人なんだ。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:04:03.16ID:F9be8kZr
2日に一回寝れれば御の字や。普通に仕事もできる。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:49:07.71ID:HV0dN1YQ
>>769
眠れなくて早起きした時は24時間空いてるジム行くかスキルアップの勉強するかのどちらかかな。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:54:59.80ID:HNiDEFGv
フルニトラゼパム.トラゾドン.エチゾラム
2錠づつ
トラムセット1日3回
腰部脊柱管狭窄症L5
腰椎椎間板ヘルニアL3.4.5棘骨

仕事辞めても
治らなかった

20時に服用して
0時前に覚醒
その後2時間おきに覚醒

いま精神科入院中
薬変更1錠だけしたら
午前中起き上がれなかった
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:18:00.13ID:hyxbGu6p
>>783
そうか、つらいね。
なんも言えんけど、気持ち吐き出してくれたらレスするよ。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:20:16.70ID:WDXIgUVO
怒っても何も変わらないから考えても損なんだが腹が立つ。
コントミンとデパス飲んでるけど眠りにくいな。
とどめのマイスリーにかける
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:38.12ID:xL9voL9r
ゾルピデム飲むと毎回悪夢見るんだけど
みんなはどう?悪夢見るの俺だけ?
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:32:25.06ID:V1AHUDa3
ソルピデムは俺には合ってるな
ハルシオンはダルさが残った
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:15:59.08ID:wLsBv/S4
寝る時ガッチガチに緊張して体が固まってしまうからゾルピデムとかのふわっとする薬の方が体の硬直がとれて効く感じはする
デエビゴは余計に体が硬直してしまってダメだった
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 05:49:52.01ID:yr0ukq1B
せっかく眠りそうだったのに上の階のバカのドンって足音で完全に目が覚めた
こんな時間に何やってんだボケ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:21:05.97ID:Q+tU/0p4
今日も中途しまくりだったが、いつもよりダルさが少ないな
まあまあ寝れたのか
もう寝れそうにないし起きるか
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:32:43.78ID:CEF9aT/n
>>783
トラムセットってトラマドールはオピオイド系鎮痛剤入ってるからベンゾ系との飲み合わせはあんまりおすすめではないかな
リリカは効かなかったの?
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:22:50.76ID:/U/Gtu2t
>>786
ゾルピデムのせいか分からないけど悪夢みた
目覚めか悪い身体が重い
まあ現実でなく夢でよかったんだけど
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:25:12.67ID:fKobGRRA
毎日眠れないが何とも思わなくなった
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:30:08.61ID:jzD2+y4T
>>794
なんとも思わなくなったら逆にラッキーかも。
でもしんどいですよね。。。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:34:37.27ID:0QxQwyml
ルネスタでも眠れないなぁ…
何回変えていけばいいんだろう
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:11:36.17ID:fKobGRRA
>>795
しんどいのは否定出来ない事実だが
眠剤辞めれなくなるよりマシと思ってる
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:32:44.34ID:7iyO09uB
もう限界すぎてヤケクソで大量ODして15時間くらい寝た
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:15:51.66ID:+Ed+mbdd
783です

リリカは自分には合わなかったみたいで
服用してスグ全身脱力して
失禁してしまった
怖くてオムツで暫く過ごした

トラムセットは毎食後

入院中なので眠剤の追加
頼み放題だが
これ以上服薬数増やしたくないので

お断りしてる
退院したら薬の服用管理出来るか心配
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:30:38.80ID:I4BzkwZk
>>794
俺も一年以上まともに寝てないがなんとか生活できてる。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:55:53.33ID:fCaVQTFQ
横になってウトウトして寝れるか?と思ったらなんかの反応で目が覚める
もうやだ、ゆっくり眠らせてくれよ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:17:07.73ID:aKbIbV+Z
睡眠薬と失禁の関係はどうなんでしょうか?
毎日ではないですが、トイレに起きることがあります。睡眠薬飲んでると、起きられずに失禁、あるいは起きても転倒とかにならないか心配です。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:13:18.02ID:EgAKBrok
おしっこはごくたまにあるよなー
うんこもらしたこと1度あるわw
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:42:16.20ID:em8YfgHN
20時に服用してから
寝落ちするのに2時間

その後は2時間おきに
0時→2時→4時
トイレか喉の渇きで覚醒する
1晩に3回は起きるので
最初の覚醒の時は危ないので
睡魔が襲って来るまで横に

6時に起きてデイケアに行く
支度をしないと間に合わない

精神科デイケアに行っても
殆ど休憩室で横になり
プログラムの参加出来ない
デイケアの
和室を第2の寝室と呼んでいる
横になるだけで眠ることが出来ない
起きてられないので横たわってる
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:54:19.29ID:I4BzkwZk
夜寝てるじゃないですか。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:48:29.96ID:qhViHZN/
睡眠障害で精神科に通院するように
なる前は
布団に入ったら朝までぐっすり
8時間睡眠だったのが
小間切れ睡眠で服薬しないと
48時間でも72時間でも眠れなくて
気絶するのを何度かチャレンジしてみた
ヤク漬けの生活から早く抜け出して
献血やドナー登録できる身体になるのは
死ぬまで無理そう
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:16:50.92ID:xiE0DZac
空腹のときに飲むと効き目がすごいと聞いたので
薬を飲んでみたら確かに眠たいね
今まで勘違いして寝る前に何か食べてから薬飲んでたわ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:35:13.21ID:ymN/Zrk5
1時半過ぎてる、寝るのが怖いんだよな、夢が怖いんだと思う。
今日もゾルピのんだ、薬が頼りだが中途覚醒して睡眠時間短すぎ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:48:31.19ID:OUTKyjLy
睡眠を取るには電気を消す必要があるけど電気を消すことで暗闇恐怖症というストレスに苛まれるしそれを打ち消すには家族がいないとダメ
一人だと必然的に暗闇恐怖症になるから
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:02:08.54ID:nWSPeKU1
>>810
不眠になってから自分は逆に真っ暗な寝室のが落ち着くようになった
明るいと余計眠れなくなるのでランタン枕元に置いてある

学生時代は熟睡できたし多少明るくても平気で寝てた
眠剤や安定剤飲み始めたら睡眠の質やサイクルがボロボロ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:32:19.44ID:3nNiSWiq
朝フラフラするのは寝不足じゃなくて低血圧が原因なんだ
だから大丈夫のはず
なのかな
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:15:41.51ID:nHaTdCLy
眠れてなくて頭がグルグルして気持ち悪い
早朝までには寝たいのに…
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:09:04.38ID:SBWyV4w9
昨夜いつものデエビゴなしで眠ってみた
入眠はできたけど1時前に起きた…
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:54:30.39ID:LYKo1Z56
いつもは耳栓をして眠るんだが昨日はどうしても眠れなくてイヤホンで英語のポッドキャストを聞いたらすぐ眠れた
20分ぐらいのCBSニュースがいいんじゃないかな。眠りに落ちても勝手に止まるから。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:41.42ID:2dBYtOWL
>>817
Spotifyでひたすらスレタイだけ読むケンモFM聴きながら寝てるけどたまに笑っちまうから交感神経高まっちゃって睡眠には良くないのかも…
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:34:22.34ID:ugyR1lkf
俺はカフェイン過敏症で朝にお茶を飲むだけでその夜は眠れなくなる
カフェインの強さはコーヒー>紅茶>緑茶の順だけど緑茶でも効きは十分
そして今回、オレンジジュースを飲んでも夜眠りづらくなることに気付いた。緑茶よりは弱いが。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:35:10.41ID:IoOWI5Db
BBSニュースのラジオは落ち着くんだがなまじ英語が少しできるからか内容が頭に入ってきて眠れない
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:05:21.29ID:wQqkmIMg
とつこつらーめんのスープを煮込む夢と
ドジョウの養殖する夢と
友達がトイレに間に合わなくて
清掃中のトイレに飛び込み
店からつまみ出される夢を見た
脈絡が無さすぎて草
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:51:59.74ID:ugyR1lkf
>>822
BBCはイギリス英語でたどたどしい喋り方だから俺はパス
アメリカ英語が一番滑らかで綺麗だと思う
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:01:05.96ID:ugyR1lkf
滑らかな言語の方が眠りやすいと思うんだよね
子守歌代わりにするには滑らかさが重要かと
韓国語なんかだとおそらく眠れないと思う
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:10:28.46ID:2dBYtOWL
>>822
俺はアメリカのNBCかな
なんか五輪の放映権で史上最高額儲けたらしいね
ネイティブってこんな早いのかとびっくりしながらなんとなくわかる程度で聴いてる
みんな噛まないからすごいなと思う
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:21:20.50ID:5inEkBcs
「フィネガンズ・ウェイク」と「存在と時」の日本語訳朗読を探してる
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:07:39.69ID:8VSL+V9H
デエビゴ効果ある?
マイスリとルネスタ併用が効かなくなってきた
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:41:06.44ID:LsHzYT61
>>828
自分はデエビゴ10mg飲んでるけど2時間前後で目が覚めて寝付けないからゾルピデムと併用してる
それでも朝までぐっすりなんて事無いな
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:47:31.57ID:S4XgXZiq
>>828
私には効果がありませんでした
デエビゴスレで効いたという人もいるので、個人差があるのでしょうね
試してみたらいいかもしれません
今飲んでいるベンゾ系も効き目が薄くなってきたので、効き目の強い薬に変えるかどうか
思案中です
強い薬に変えるのが恐くて仕方ないんですけど、どうしよう
すごく不安になって来ました
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:02:50.09ID:ZaYpr3Ro
>>721
日光浴は
体内時計がリセットされて眠くなるから不眠症なおるよ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:06:40.55ID:Wm8Sjn3Z
・自分(14歳くらい)
・震災前と令和の友達(10〜25歳とか)と遊んでると 
・亡くなった身内が平然と登場するが
・全くオカシイと気付けない とか
・今みたいにエロい事全くしない(ピュアなまま)
夢をたまに見るんだけど、病気なのでしょうか?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:19:31.39ID:yRqu/FLb
誰でも見るようなありふれた夢だと思うけど
おいしゃさんに聞いてみたら?と思ったけど
医者も忙しいから夢の内容まであれこれいわなさそうか
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:51:31.38ID:C00dkhxl
>>814
デパスとコントミンとマイスリーがたまに上手く効いて5時間連続で眠れる時がある。
朝ふらふらする。デパスに筋弛緩作用在るはずだから上手く効いた証かなと思ったりする。
どうかするとマジどれもラムネだから

で今からやっぱりデパスとマイスリーとコントミンのむ。
きかなかったり中途覚醒するんだよな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:52:38.30ID:xyL47mZV
藤井聡太に美味いうどんを教えてもらう夢見たわ

なお現実の聡太は負けた(´・ω・`)
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:09:51.01ID:C00dkhxl
薬飲んだけど夜になると落ち着き無くす、横になるのが怖い、こんなことしてるとますます耐性付いてマイスリー効かなくなる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:05:38.94ID:+8tCw7Ks
ユーロジン10mg飲んでから3時間ぐらいしてやっと眠くなってくる
そして今日は飲み忘れて今さっきのんだヽ(´ー`)ノ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:33:15.64ID:C2UTY5bn
眠らない事より眠る事の方が難しいってどうなってんだよ、生物的におかしいだろ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:21:30.35ID:C00dkhxl
3時20分、追いマイスリーいく。毎日酷い状態だしむ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:26:19.65ID:yYRQIiHM
薬師丸ひろ子いく
寝つけなかったらあきらめてガンズw
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:32:26.73ID:C2UTY5bn
3時過ぎたらもう諦めだな
明日か明後日には寝れるだろ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:34:21.22ID:+8tCw7Ks
寝むくなってきた
しかし、後一歩足りない
トリアゾラム0.0625mg追加投入してみた
眠れるといいな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:42:27.94ID:1+iisfP2
>>827
フィネガンズ・ウェイクなんてあんな難しい本読んじゃったら
逆に眠れなくなっちゃうだろ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:08.10ID:BzDdgy7n
チキンラーメンのお茶碗で作るやつ手間に比べて美味すぎwwwwwwwwwwwww


はぁ・・・
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:05:44.89ID:PZvVFIEd
お前ら朝は出かけるどのくらい前に起きてる?
俺は一時間前にはもう寝れないだろうと諦めて起きるんだが、あっという間に時間経って全然余裕を感じない
出かける30分前とかに起きてる人って、どんだけ慌ただしく準備してるんだろう
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:12:33.18ID:ti1b1J70
>>852
仕事してた時は2時間前からいろいろ準備やらなんやらをして出社してました!
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:21:25.30ID:K5B1kbXR
『フィネガンズ・ウェイク』の日本語訳者は猫大好きで、
飼い猫が死んだときにショックでしばらく引きこもり、
編集者が訪ねてもドアも開けてくれず、
「猫様のご焼香のために来ました」と言ったらドアを開けてくれたらしい。
関係なくてゴメン。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:58:43.76ID:LFAyoSAB
電車通勤時代は、始発の下り終点から
折返すとかで眠ってたな。



相対性理論みたいなクソ難しいことを
教えて貰って「なるほど!!」とか
納得する夢も見たw

自分の脳内知識で教えられるのもオカシイし
それを知らない状態から納得するってのもオカシイw
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:59:52.21ID:iB6IgmmQ
起きてから2時間は何もできない
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:17:43.16ID:+8tCw7Ks
俺は起きてから完全覚醒まで10分位かかる
食事とか準備考慮したら30分は結構きつそう
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:21:01.83ID:amMWJyMh
髪ボサボサのまま出て会社のトイレで整髪しました笑
0860優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:47:15.05ID:OCTcVJ/i
寝てる間にコンビニ行ってたっぽい
マジで怖い
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:50:28.39ID:OCTcVJ/i
寝てる間に勝手に動くってことが日常的に起こる人いますか?
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:53:25.66ID:OVxxi0SQ
酒とのコンボならたまにあるな
部屋にあった置き時計とか、充電器がないと思ったら便所に移動してたりして、何でやねんとなるw
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:02:53.61ID:yTwQAVfn
結構不眠症の人多いんだな
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:30:27.16ID:C2UTY5bn
酒も煙草もやめて甘い物を控えて脂っこい物も控えて毎日ジョギングかウォーキングを1時間以上やってなお眠れない
何が安眠のハーブティーだよクソ、
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:32:11.98ID:OVxxi0SQ
不眠の上にそんなにストレスを自分に与え続けて大丈夫か
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:32:30.33ID:ti1b1J70
>>860
マイスリーでありました。
朝起きてびっくりしました。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:53:14.24ID:+8tCw7Ks
夢で海で泳ぐ夢見たので慌てて布団確認してしまったぜ
流石にこの歳でおねしょはしてなかった
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:15:49.91ID:6PfPGP1j
今日も2時間睡眠で、お仕事頑張ります(^o^)
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:22:13.55ID:UuXob+sF
1時に布団に入って寝たのがたぶん4時過ぎだった
眠れない時はどうしてる?
俺は眠れるまで横になってるけど思考が止まらない
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:31:15.76ID:ZZy8b1Q3
睡眠時無呼吸症候群ってワクチンの基礎疾患に入ってたんですね
今知った
疾患とは呼べないものだと思ってた
このせいで8〜10時間寝ても昼間眠いんですよね
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:50:04.36ID:C2UTY5bn
>>866
健康診断でコレステロールが引っかかったから油や甘い物を控えるようにした
飯もドカ食い激辛党を卒業して豆腐納豆大好きマンになった

酒は運転があるし、煙草はなんとなくやめた
運動はこれくらいは続けないと将来が不安だしグッダグダに疲れれば寝れるだろうというのもある。

健康的な生活してるぜ俺!という感じがして好ましく思ってくらいだが、感じないだけでストレスなのかなぁ・・・
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:44:18.18ID:VnTQmA4C
>>872
無理してやってるつもりがないなら問題ないだろう
むしろストレス解消になってるかもね
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:56:26.24ID:5skRSnZO
不眠症13年
メンクリ月1通院
最近はいかがですか?
同じ薬出しておきますね
じゃ来月予約入れておきますね

これじゃ絶対改善しないわ

今回レスパイト入院
2週間して毎日担当医が
薬の効果確認して
必要な薬と変更した方がいい薬と
仕分けして服用管理下の生活
したら少しだけマシになった

2時間おき覚醒が
3時間で1回確認して
朝までウトウト

今日は昼寝我慢して
薬の変更もしたから
寝れると良いな

今まで明らかに薬多すぎて
朝から脱力して起き上がれない
事があってオムツ生活しんどかった
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:28:42.32ID:6PfPGP1j
>>870
眠くなるまで横になるなと良く言われてるけど、起きてる体力もないから横になってるわ_(┐「ε:)_
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:59.03ID:Vz+JUToY
抗うつ薬の副作用で眠くて日中細切れで2、3時間は眠ってるけとそのせいで夜睡眠薬使っても細切れ睡眠なんだろうか
どうしろって言うんだ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:38:58.69ID:M2aJSaXE
入院したいわ
でも入院したら廃人になりそうで怖い
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:35:05.11ID:TCiv76yp
入院してまで不眠治す意味が分からん!!
他の病気と違って、翌日には元に戻るよなw
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:06:53.38ID:ti1b1J70
アナフラニールとハルシオン飲んだ。
最近ぐっすり眠れてます。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:17:58.95ID:C00dkhxl
先に補強目的のコントミン12.5をふたつ入れた。
検索かけると一日50〜って書いてあるから25はラムネもどきの筈。
日付変わる前にデパスいって次にマイスリーいく。
中途覚醒しなければ体長回復する筈。今は昼間フラフラだわ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:27:50.44ID:FElfgENm
ルネスタ2mg、ベルソムラ7.5mg投入
最近、仕事や外部の技能講習で忙しくて忙しくて
睡眠時間7時間しか取れない
疲れが全然取れない、徐々に疲れが蓄積されていく
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:09:47.06ID:vknHdRoG
>>885
釣りかよ、7時間とか過眠症じゃん。
って、お薬飲んで横にならなきゃ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:53:56.43ID:9YiZp1BV
眠れる時はめっちゃ眠れるんだけど、基本4時間睡眠だな
連続4時間眠れればいいけど、細切れで途中何度も覚醒する日があるんだよな
総睡眠時間長くても、中途覚醒しまくるのが一番きつい
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:57:01.12ID:vknHdRoG
今日も調子悪いお薬追加、習慣、依存、しかも効くとは限らない
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:48:41.10ID:qp6GKPaI
>>878
働いてなければ不眠で困ることなくないか?
もしかして辛い想いして頑張ってる人間見て笑ってんのか?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:48:01.58ID:sif1dWBd
>>891
働いてなくても人間らしい1日のリズムは欲しい
明日遊びに行こうと思っても寝てなきゃ辛いし楽しくない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 06:16:50.96ID:dJgBiO3P
朝散歩してこよう
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:21:08.47ID:TPC7pjMI
にょぎぼー
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:50:22.90ID:qWgZM9RU
夜眠れないだけで昼夜逆転して日中6~8時間眠れる、もしくはそのリズムがズレてくだけでどこかの周期で眠れてるなら不眠症ではないということ?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:00:10.72ID:r0iPyqCF
20時間くらいから不眠状態じゃね?
3h超の中途覚醒は、実はそんなにしんどいと思ってない。
(頭痛は別)
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:29:14.96ID:OMOwS1/5
すぐ眠れる中途覚醒は
一時間おきだろうが30分おきだろうが
全く苦にはならないな
時々ここで辛いとかもう嫌だとか言ってる奴いるけど
全く共感できない
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:34:30.68ID:Sht+KkSd
三時間で起きてしまったとかいうの見るとイラっとする
こっちは三時間入眠できないんだが?
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:03:55.65ID:2cRteDFS
じゃあ見にこなきゃいいじゃん
不眠症の程度なんて人それぞれだからそれにケチをつけるのはどうかと
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:37:04.03ID:kc8tdEBY
>>910
一睡もできないとか、4〜5時間布団で悶々としてる人からしたらアンタは寝れるだけマシやな。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:51:08.18ID:dJgBiO3P
不眠の悩みをを人と比べても何も解決しない。
不眠症状も千差万別だし。
そもそもイライラする人は
余計眠れなくなりそう。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:09:11.88ID:RVRzLAOj
不眠症の薬って、長く飲み続けると物忘れしやすくなったりする? ルネスタとか、マイスリーとか
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:55:52.47ID:DC44wSA+
昼間は眠くなるのに夜になると眠れない
昼夜逆転だ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:18:50.23ID:PROK6Z6/
自分はCBDで眠剤卒業できた。
副作用もないし試してみるといいよ。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:56:09.51ID:ONQKhvVk
入眠遅い上に中途覚醒多い
夜勤のせいなのかなあ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:10:42.23ID:gjR0Whiw
>>642
睡眠時無呼吸症には強い関係ある
昼間の眠気が凄いらしい
これがあると、ベンゾ系の睡眠薬は使えないから注意
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:16:20.24ID:gjR0Whiw
>>712
内耳が原因の高音耳鳴りは治らない
耳鼻科の薬も高いだけで効果なかった
漢方やらコンドロイチンやら蜂の子なんかも試したが、駄目だってことが分かっただけ
聴覚過敏はリボトリールで改善したが、精神科医に処方してもらった
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:15:09.50ID:KJINsj3A
>>924
今夜も飲んでるぞ
たいして上手くもない酒なのに
いい加減やめたいよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:39:07.15ID:0ZSfA25q
寝れないくせに日中眠気で精神不安定になるのがうっとうしい
眠いのに寝れないってバグりすぎだろ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:43:03.89ID:KJINsj3A
眠れんから酒飲んでるがなかなか酔えぬ
睡魔もこぬ!
もうすぐ外は明るくなるというのに
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:59:16.64ID:D3Zvz2kF
明日面接なのに昼夜逆転が治らないですぞ
ドリエルとか買ってみようかな
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:15:01.56ID:UdA3nTBn
今晩ウォッカかジンのボトル1本空けな それまでは起きてろよ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:41:44.24ID:D3Zvz2kF
>>936
ええ…

>>937
そうなんですか…

最近眠剤は飲まなくて良い程に改善したんですが、夜眠るために目を瞑って待つ時間が怖くて、朝までソワソワして眠れないようになってしまいました
体をあまり動かしていないせいかもしれません
今日は長めの距離を歩いてみます
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:20:13.60ID:6kS6Y/rN
>>935
不眠のレベルにもよるけどここのスレの人にはドリエルは効かないと思う…
あれの有効成分は塩酸ジフェンヒドラミンで風邪薬や鼻炎薬の眠くなる成分だけ使っただけだから弱いと思う…
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:30:13.96ID:Icqxfuxa
また6時に早朝覚醒してしまった。
あと3時間は寝ないと…
ゾピクロン追加してねる。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:01:12.06ID:b7HOeIJ1
眠れない方、レスタス処方してもらうと
かなり眠れるようになりますよ。
不安感も取れて、睡眠も深くなる。
オススメです!
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:33:08.35ID:QQkRBI0d
>>944
レスタスって超長時間型のマイナーだろ
起きても眠いんじゃないのか?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:33:41.48ID:swbUQkK0
>また6時に早朝覚醒してしまった。
遅番じゃなかったら羨ましがられるレベルw
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:57:59.92ID:F4wQa2zb
毎日会社で寝て2日に一度着替えと風呂に帰るって生活してたら、
会社でうとうとして居眠りしてる時に
今やってる仕事が辛すぎで腹立たしすぎて夢の中で叫んでやるとか思って絶叫したら実際に寝言で絶叫したみたい
起きてればそんなことしないんだが…
会社中に響き渡るほど大絶叫だったようで、
気づいたらざわざわしてたから夢の中じゃなくてマジで叫んでたって気づいたという感じ
なんか脳の障害とかじゃないよな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:10.04ID:0ZSfA25q
ベルソムラ効いてるのか謎
ベルソムラ単体で寝れてる人いるのかな
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:12.47ID:A4n70+2B
>>952
悪夢見たい人が怖いもの見たさで飲む薬
浅いレム睡眠が増えるから眠れる薬ではない
0954優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:21.83ID:WdXGhyBa
夜は寝れず朝方になると眠れるのは何故?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:38:45.25ID:w9jUoLkK
>>950
レム睡眠行動障害ってやつではないかな。
詳しくはググってみてください。
会社で寝てる時だけで家で寝てる時には起きないんであれば単にストレスのせいかもしれない。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:10:21.62ID:UdA3nTBn
1日が30時間ぐらいだったら不眠症にならなかったかもしれない。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:17:39.61ID:Ng2iuSCD
>>952
ベルソムラで寝れるならそもそも普通に寝れる。

脳の覚醒はそのままだから金縛りとかにもなりやすいかな。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:52:39.92ID:b7HOeIJ1
>>945
ワイは1年位朝晩1錠ずつ飲んでますが
昼間の眠気大丈夫です!
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:01:36.86ID:hRaS0PeG
> 1日が30時間ぐらいだったら不眠症にならなかったかもしれない。

元々人類が25時間サイクルなもんだから
朝日とかで調整してるに過ぎないらしい。

不眠持ちにとっては、23時間サイクルで
毎日少しだけ無理してたほうが健康的だったよなw
0964優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:15:15.56ID:+jGLd25z
最終的にはグループホームの世話になるしか無いので日中活動のため必須
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:00:16.35ID:bcxL8Rgl
この数日寝る前にデエビゴ10mg飲んで2時間で中途覚醒してゾルピデム5mg飲んで2時間で中途覚醒してゾルピデム5mg飲むかレキソタン3mg飲むかを繰り返してる
中途覚醒してから寝付けなくなってしまった
0969優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:03:39.64ID:8OFmnxD3
>>967
休職中です。生活リズム崩すなって医者に言われてるので毎日サイレースとルネスタ使って寝てる。復職の条件はサイレース使わずに熟睡出来るようになること…ハードルたかい。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:12:13.20ID:jrJ47gW9
>>969
薬に頼ってる時点で無理だろ…
せめて休職中は飲まないようにしておけ
というか、一生薬と付き合っていくつもりで自分なりに実験しておけ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:34:05.13ID:8OFmnxD3
>>970
アドバイスありがとう。休職初めは薬なしで寝ようとしてたんだけど、全然寝れないので、あなたの言うように薬とは生涯上手に付き合おうと思ってる。ただ職場が車で通わなきゃいけない田舎なんで復職には断薬が条件なんだ。きっと復職はしないと思う。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:44:24.56ID:jrJ47gW9
>>971
あんた甘え過ぎだね
心折れてるよ
人間関係もうまくいってなさそうだね
0973優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:08:47.36ID:arrSDt3X
眠れないって夢見ませんか?
自分は時々眠ってるにも関わらず眠れないって夢を見ます
ここまでくるとノイローゼなんじゃなかろうかと…
0974優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:10:01.70ID:ujw/u7Uf
>>971
心ない書き込み多いけど、まぁ無理せずな。環境は違っても辛いのは同じだ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:13:27.64ID:jrJ47gW9
>>974
そういうレスは逆効果だと思うよ
眠れないのはストレスのせいだからねえ
リアルをどうにかして心地よくなる方法を探さないと無駄
ネットで傷を舐め合ってても眠れないよ
経験的にね
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:36:07.23ID:8OFmnxD3
>>972
心はおれてますね。これまで必死に働いてきたのでもういいかなともなってます。職場の人間関係は良好です。何に甘えてるのか教えてほしいものです。

>>974
励ましありがとう。あなたにも安らかな睡眠があらんことを。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:21:27.43ID:g4wyIEVd
不眠の原因が豆腐メンタル、不安感や焦りみたいなゾワゾワで落ち着きを無くすんだよ。
ただ眠れないんじゃなくて、横になって目をつぶってる事も困難に。怖い感じ眠るのが怖い。
だから薬を使ってノックアウトみたいにして眠るしかない。
で、たまらんのはそうやって眠りについても中途覚醒するんだよ。悪夢でな。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:51:58.68ID:8C4iYzYt
>>978
寝ようとするとガッチガチにに緊張してしまうんだよな
目つぶってんのに眼球の置き場まで気にして発狂しそうになるw
中途覚醒でがっかり、悪夢で疲弊、寝起きのダルさで撃沈
疲れる
0981優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:02:44.52ID:vaffHn8c
無職だから眠剤飲む必要ホントはないのかもしれないけど
寝付くまでの時間が苦痛でたまらないのでシャットダウンさせたいので飲んでる
0982優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:21:34.74ID:WSYWsfPO
無職であっても不眠で体調が悪化するなら眠剤むのは当たり前
0984優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:45:00.49ID:WjNP4TgB
おはよー。
この時間に起きると午前中眠くなったりしますけど、どうしてます?寝ます?薬は飲みます?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:32:54.72ID:CEQaTRzi
>>977
働いたという事実で十分だよ
あとは十分休養を取りな
復職は今はまだ考えなくていい
治療に専念してください
焦りは余計に不眠を悪化させるし自分は十分働いた、早期リタイヤしたんだって言い聞かせてもいいんです
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:33:30.94ID:mmY70we4
眠剤切れて3日間眠れてない。
絶望的な時間をひたすら過ごしてる。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:39:09.25ID:hIbMEj2I
大小便が漏れそうなくらい眠れる日が続いても
反動怖いのは理解できるが
覚悟してた親が亡くなった時ですら
40時間くらいで落ちたニワカだと、

3日目くらいから逆に
何日起きてられるかのチャレンジしてみたら?
と思う。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:05:01.77ID:kF4Na/Ud
レスタス2mg寝る前飲みだしてから爆睡できるようになった。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:06:36.45ID:RQAxzB4L
>>983
乙です
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:10:32.04ID:mmY70we4
>>990

まだ眠れない >>987 だけど最高6日間眠れなかったよ
その時は食事とれないし、頭ガンガンするし、幻聴幻覚出てきてさすがに怖くなって大量飲酒で気絶した

3日目くらいから精神的におかしくなって、焦れば焦るほど眠れなくなる
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:45:46.33ID:uB5j51D5
俺は5日が最低の時かな
目の奥がヒリヒリ乾くような焼けるような
そんな不快感があった
今は薬切らさないように気を付けてるから
最低でも2日まで
0996優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:21:38.25ID:I0qA8sMg
眠れない時どうしたらいいのかわからない。ずっと横になってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 22時間 4分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況