X



三国志大戦4 質問スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:18.83ID:ylPebw5a0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1513049368/
三国志大戦4 質問スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526388247/
三国志大戦4 質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539685970/
三国志大戦4 質問スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549561997/
三国志大戦4 質問スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1559308163/
次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0611ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 13:26:20.55ID:YfIqDIwD0
たかがプレイ代数千円でゴタゴタ騒ぐとかみみっちいな
文句あるならスタジオに呼ばれるぐらいのランカー様になればいいのに

ってか出てる奴の方が騒いでる奴よりゲーセンに金使ってるだろ
0613ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 14:59:27.86ID:1e42YUby0
本陣攻略戦に関して質問です。5勝で昇格、5敗で攻略戦失敗という条件だったのですが
7戦して3勝4敗の時点で表示が「◯◯◯××××」になり、
8戦目に勝ったところ「◯◯◯◯×××」という表示になりました。(×が◯に上書き)
今回はこの後9戦目に勝利したため昇格できたのですが、9戦目に負けていた場合(通算5敗目)、攻略戦失敗になっていたのでしょうか?
それとも「◯◯◯××××」に戻って継続だったのでしょうか?
0614ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 15:03:12.68ID:85N9j+7i0
>>613
「◯◯◯××××」に戻って継続で正解です
過去作でところてん状態と言われたやつですね
0616ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:57.53ID:3i7Zt3Ea0
ところてんは違うでしょ、
○○○○✕✕✕のときに負けたら○○○✕✕✕✕までは同じだけど、ここで勝ったら○○✕✕✕✕○がところてん
ところてんだとこのあと勝っても○✕✕✕✕○○で勝利数が増えない
0617ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 16:59:19.31ID:vL7wycvW0
2コス禰衡の兵4が出たので使ってみたいのですが
魏軍しか使った事がないのでデッキ案や運用案を教えいただきたいです。
本スレの方で皇甫嵩が合うとは聞いたのですが
0618ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:40:08.53ID:cGnvIQMX0
第5段鄒氏の迅速速3を今日手に入れたんですが、価値はありますか?
0619ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 00:27:24.27ID:DBj7zNfS0
>>618
メルカリ見て、2週間以内の売れた実績があれば、その価格の平均値が価値であり相場
2週間以上1ヶ月以内の実績があれば、およそ6割だと思えば大体その価値
0620ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 00:34:48.46ID:eFyAZys+0
>>618
1コス馬は赤3が大正義です
征2になれる馬であれば速3を求める声がわずかに上がるかもしれない
0621ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 22:32:27.40ID:4D09oBGJ0
魏の徐庶速3が出たのですが長槍術が理想でしょうか?主将器は制圧上昇でしたので変更も考えております
0622ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 11:37:29.65ID:cI+1TGr00
>>621
長槍であれば速3士気なら攻3というのが1コス槍の理想的将器の認識でいいと思います
0623ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:09:02.83ID:O0WoySIt0
配信でよく見るんですが、ダメ計のムービーが終わった直後に各武将毎のくらい演出が入る前に誰が倒せたかどうか分かってるみたいなんですが、どこで判断してるのでしょうか?
0624ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:34.72ID:v2AAyScl0
ミニマップにダメ計の範囲とその範囲内の武将が表示されてるんだけど、
倒した敵武将は範囲内の知力表示が消えて(戦場からいない扱いにってる)、倒せなかった武将は範囲内に知力の数字が見えてる
0626ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 16:37:58.67ID:5A94JAzK0
2種の単独強化を使い分けるような号令なしデッキを使ってて引き合いになり、城を殴りに行けない時ってどのようにライン上げれば良いのでしょうか?
互いに城を殴れず内乱が一発入ったらそれが決定打という試合がありましたので質問しました。
0628ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:30.74ID:5A94JAzK0
まだやり初めて間もないのですが、そんな感じだと思います…
城を殴りに行こうにも3枚くらいでがっちり守られ、崩し方が分からなかったので色塗りする→内乱入ってそれが決定打って感じの試合でした
0629ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 00:56:07.58ID:gqPtMxX10
>>628
お互い内乱主体のデッキに当たり、内乱一発勝負になることは上位の方が多いかもしれません。
まず内乱を起こすより止める程度に止め撤退を出さず相手の数を減らすのを意識し実行できれば
こちらに内乱や攻城のチャンスが生まれると思います
際どい勝負が見込まれる相手には法具も連環再起に征珠や征知の再起珠などで相手の予想を超えましょう
0630ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 02:01:22.97ID:cKUlNusP0
決断の方の王者デッキで質問なんですが
袁紹本体さえいればライン上げや耐えや攻勢まで王者だけでこなせること考えたら完全なマッスル構成か1コスに馬倫入れる型が最適解ということでいいんでしょうか?
それとも誰か相性良いカードでもいるんでしょうか。配信とか見るとマッスルじゃない構成が多いですがあまり王者以外の計略を使ってるのが少ないもので
0631ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 10:17:10.84ID:xUXrMUKp0
>>630
自城前の守りと敵城に貼り付いた状態しか無いならその袁紹はまあまあ強いのですが
緋のカウントが9cも無く蒼も+5しか無く環境についていけてないので戦場の真ん中を袁紹だけで抜けるにはやや心許ない
マッスルパーツで士気6攻めを無士気で凌ぐよりは枚数や単体士気バック勢で凌ぐ方がやりやすく
馬倫より袁隗で緋の時間を延ばしたりした方がより勝ちに繋がると思うよ
0633ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:39:05.31ID:KkmOHSs90
必ずしも両方入れる必要はありませんが、少なくともどちらかは入れるのが無難と思います
0634ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:20:57.12ID:gJmlhS7B0
>>632
前者は威力は高くなるけど万全な状態になるまで部隊落とさず耐えないといけないから難易度高い
後者の方が自由度は高いが威力は少し落ちる
0635ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 00:29:50.02ID:wtf3u5vZ0
弓諸葛恪の武力低下中に撤退した場合
復活プラス10秒は発生しますか?
0638ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 07:40:01.97ID:/Z0GKrVx0
5弾の呂姫を入れてデッキを作りたいのですがバランスの良いレシピがあれば教えてください
0639ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 14:54:29.09ID:dzzs1ePZ0
勇往皇甫嵩、禰衡を組ませたいのですが良いデッキ案ないでしょうか?
0640ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 22:08:04.66ID:3wXfAIGr0
>>639
勇往 罵詈 1.5 1 R何皇后
1.5と1コスは自分で合った奴を探すべし
勇往とコンボ組むときは相手見て撃つこと。当たり前だがダメ計やカウガールで排除されやすくなってるので
罵詈撃つ際は相手がこの場面でこれ撃ってくるというのを考えておき範囲に入れて撃つのを意識。守りなんかでは相手の計略時間を減らすのも重要になってくるしぶつかり合いの時なんかは致命的
0641ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 15:42:21.88ID:nvqYpwJn0
スリーブ無しでプレイしている場合どのくらいで読み取れなくなりますか?
デッキや兵種でカードの消耗具合に差が出ると思いますが
だいたい早くて何試合くらいで使えなくなるのでしょうか?
0642ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 02:14:29.71ID:BV2gBM6C0
>>641
数の問題ではないのでなんとも言えん
肉眼では見えない模様が削れて認識できなくなると使えなくなるので
裏が削れだして白い部分が見えだすといつ死んでもおかしくない目安
0643ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 09:23:06.75ID:j42YqDw80
丈八蛇矛張飛は計略時副将器速速速で刺さりますか?
刺さらない場合、速玉とか重なると刺さりますか?
0644ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 11:42:51.35ID:9uuEuco10
>>643
前者は刺さらない
後者は刺さります
0645ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:40:33.61ID:nS/uyipn0
ありがとうございます
ガチャの参考にします
0646ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 16:22:28.68ID:Mj41geED0
>>642
レスありがとうございます
損傷がないように見えても使えない時は使えないのですね
0647ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 14:59:14.76ID:OGFEhDNB0
新カード無しかよ
先月分も刷ってないのに
ポイントのやつって先月の刷らないと今月は予約できないよね?
ポイントがきえちゃう
0648ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 15:04:20.62ID:HPrZYjFA0
刷らないんなら別にポイントもいらないじゃん
一応前の削除・再登録して副ガチャだけやって消費でもしたら
0649ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 22:49:52.73ID:D1AViT+Y0
布石デッキやりたいんですがここだけは守れって注意点とかありませんか?
それと1コスが色々試してるんですがこれって奴がいないので固定の奴誰かいたら教えていただきたいです。
デッキは
新顔良 旧文醜 布石 張邈 恋乙女 でやってます
0650ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 10:00:50.07ID:gaq6JhhY0
覇剣董卓 呂姫 弓公孫瓚 李粛 張宝でデッキ組もうとしてます
超絶呂姫か董卓で攻める感じで行きたいのですが
呂姫は新旧どちらが良いでしょうか?
0652ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 23:34:55.10ID:NgaB4av/0
UC張郃 R文醜(地) UC高覧 UC祖授 C許攸
でやってるんですが最近よく出てくるR黄権デッキに苦戦しっぱなしなんですが何か立ち回りみたいなものはあるんでしょうか?
0653ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 18:01:03.12ID:XqOpvfEj0
鮮血の大号令を使ってみたいと思ってます
これだけは入れとけ!ってカードがあれば教えてください
0654ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 18:24:24.04ID:ejH3jTWz0
>>653
【コスト構成】2 2 1.5 1.5 1 or 2 1.5×4
【兵種構成】槍2は必須。他はお好み
【必須武将】
今の鮮血はコンボ必須な為、相性良いコンボ要員が必要
決死計略持ち、Rの旦那、パタリロ、回復持ち、これらから選んでゲーセンで試すよろし
0657ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 23:27:51.56ID:iA6ZqEus0
SR劉氏を使うならデッキは栄光ですかね?
劉氏と袁紹、あと何が良いでしょうか
2.5顔良とかかな?
0658ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 11:06:49.72ID:JR7Kbmlz0
>>657
非漢鳴系になら何に入れても役に立つ
スペックは良い方だから
デッキに関してはまず試してみるよろし。
0659ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:25.12ID:f9XcTOvR0
乱戦速度強化について聞きたいのですが
だいぶ前に乱戦速度強化は重ならない、と言うのを見た事があるような気はするのですが
その手の乱戦速度強化計略に諸葛誕戦技を重ねても変わらないですか?
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 20:28:21.09ID:opcD/GoQ0
複数種類の乱戦速度上昇を重ねた場合は速い方が優先されるらしい
0662ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:38.43ID:Yz1Sg0f30
反攻号令使ってるんですか、明確に相性悪いデッキってありますか?
負けることはもちろんあるんですが、動画見返してると相性よりも腕の差が気になる負けばかりでどんなデッキが苦手なのかよく分からない次第です
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:27.49ID:HdX6eoZ30
>>663
現環境では盤石使用者(ランカー)がほとんどいないので馬1弓2槍2編成にする程度のスカスカのテンプレになっています
0665ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 03:04:27.53ID:d5ciHgyK0
>>663
卑弥呼入れて槍文鴦か鍾会、あとの1コス弓槍はお好みでどうぞ
正直これも俺が使ってるだけでテンプレかどうか知らない
卑弥呼の代わりに荀灌使ってる人も居るし
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:24.89ID:XxaebgOZ0
>>664
>>665
ありがとうございます!
卑弥呼 文鴦 王元姫 胡芳or羊徽瑜あたりでやってみようと思います
立ち回りや計略で心がける点あったりしますか?
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 15:56:59.92ID:d5ciHgyK0
>>666
序盤は苦しいので攻めすぎないように
文鴦が伏兵踏んだら終わる
開幕乙は辛いので守城司馬昭は開幕城内も視野に

中盤の相手のフルコンは文鴦青で死ぬ気で凌ぐ

終盤は司馬昭赤→文鴦赤で城門バリバリで一気に巻く
相手にダメ計持ちが居るなら文鴦は単独端攻めで司馬昭は城門
司馬昭赤直後のぶつかり合いのために号令相手の法具は大攻勢

デッキの瞬発火力がないので卑弥呼は突撃がオススメ

序盤中盤は殴られるのも内乱もそこそこ覚悟して、終盤のフルコンにすべてを掛けましょう

雑魚の司馬昭使いのアドバイスでした
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 20:55:49.69ID:XxaebgOZ0
>>667
ご丁寧にありがとうございました!
序盤はやはり文鴦をかなり繊細に動かす必要もありますね
扱えるか分かりませんが試してみますね
卑弥呼は征圧→突撃視野にしてみます
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 13:15:24.41ID:DGqT+D490
漢の1.5弓の方の伏寿ってもう手に入れることはできないですか?
登用などで見つけることができませんでした
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 13:39:29.93ID:fWJNxFOS0
>>669
前回の双子星キャンペーンでの排出だったので今現在は入手できません
次回の龍玉商店の更新で手に入るとは思います
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 23:36:18.29ID:Y5quNN0q0
目覚め計略を発動するときに、戦技が発動した場合、戦技の武力上昇によって目覚めの条件を満たしますか?
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 08:03:19.70ID:CN1nYbYA0
>>673
ありがとうございます。
呂布は蜀の武将では無いので、張飛と読み替えて理解します。
0676ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:04:08.00ID:k6kq5ReZ0
本スレでちょっと前に話題に上がってた才女影弓に関する質問です
R夏候淵 R曹休 R蔡琰 R曹仁 EX曹華
がテンプレかと思いますが、このテンプレを変えるとなると曹華のとこR徐庶に変える以外にありますか?
0677ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 20:50:27.02ID:vLCzRyRE0
>>676
テンプレは完成されていて動かしようがないのでテンプレなのですが影弓才女はまだテンプレ化されているとも言えないので研究の余地があります
コスト構成的には決まっていると思いますが曹華曹休曹仁を曹彰夏侯尚徐庶にするなど周りの流行や負けると腹のたつ騎馬単対策などを考えていじっていくのがいいと思います
0678ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:48.43ID:6VZ5APQ50
武威の4枚でおすすめの構成ってありますかね?
劉備採用した方がいいですか?
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 01:39:45.68ID:0Vb1MUfO0
>>677
ありがとうございます。
大体、弓2型か通常型になりますよね。二通り使ってみます
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:57.45ID:NhEmt1mJ0
今印刷予約を数枚貯め込んでいる状態なのですが、効率良く複数枚刷る方法はありますか?
以前200円+300円進軍したら通常排出数枚と印刷予約1枚だけだったので
0682ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:36.75ID:i20d3svM0
印刷予約には2種類あって、
普通の予約→縁や龍玉や貨幣での登用、CやUCのトレード、スタンプや双子星の報酬など
特別印刷→再印刷、R以上のトレード、雑誌特典等のアイテムコードで貰えるカード

普通の予約は通常の排出カードの代わりに出てくるんだけど、
特別印刷は通常の排出+予約のカードが出てくる(普通より一枚多くなる)

んで、特別印刷はカードが多く出る(印刷に時間がかかる)都合だと思うけど、一戦目でしか適用出来ない
普通の予約ならカード進軍で排出させることが出来る
普通の予約と特別印刷が両方あるなら順番を入れ替えてやればある程度効率的に排出出来るけど、もし特別印刷ばかりなのであれば一戦毎に中断した方が時短になるかな
0684ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:14.07ID:kMm35RlW0
屍の孫堅5枚デッキを使ってるんですがあまり城を殴れないで負けてしまいます
立ち回りのコツってありますか
初めてのSRなので頑張って上手くなりたいです
0685ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:34.39ID:x9KWzX9F0
>>684
屍撃ったらわ
・撤退をズラされないようにする
・高いラインで死なす
・孫堅をちゃんと使い倒す

それと5枚か6枚にして屍以外の策も考えとくこと。当たり前だが守りは使いづらい
0686ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:12:01.18ID:WmNLJaW00
最近初めて縁がたまったので蜀のカードを色々見ていたんですが、五弾のSR劉備か関羽、六弾のSR関羽辺りが気になっています
しらべていると副将器を厳選出来るやつがあるようで縁で劉備をスターターのと入れ替え、関羽のどちらかをCPU戦やりつつ気長に厳選というのが無難でしょうか?
0687ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:43:42.06ID:3bThEGGT0
ターミナルで普通に登用しようとすると縁180必要ですが、誰かが解任したSRを
登用するのは縁30で出来ます(ネットで拾った場合現物がないので再印刷200円も必要ですが)

そして5弾の劉備や関羽だったらこの板の解任スレやツイッターで「三国志大戦 解任」と
検索して探せば結構よく解任されてるのでそれをnetで登用するとよいかと思います

そして厳選登用枠に新カードの6弾関羽を設定するのがオススメです
0688ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:59:43.98ID:WmNLJaW00
ああ、Twitterなどで探すのもありだったんですね
ありがとうございます
0689ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 23:28:58.11ID:xX6Fb4IE0
破滅対策で虎王デッキ使ってて目論見どおり勝ててはいるんですが、呉で月英対策となるとどのように組む、どのように動いたらいいんでしょうか?

SR孫堅 EX大喬 R孫氏 EX歩夫人 SR孫尚香でやってます。よろしくお願いします。
0690ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 01:37:40.76ID:O9NAEHgA0
>>689
相手の構成にもよりますが突破孫河みたいな小回りの利くやつが1枚でもいると内乱を止めたり月英の銃口を塞げたりと便利です
0692ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 09:53:24.42ID:2gfD2hXi0
卑弥呼を使おうと思ってます
将器はどれが良いでしょうか?
今の所突撃か征圧で悩んでます
0693ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 11:10:17.11ID:xljPeuZz0
>>692
他国のセオリーからすると制圧は良さげに見えますが晋は覚醒が上がってしまえば基本的には中盤以降の塗りで困る事はありませんので
序盤から最後まで活きる突撃がおすすめです
0695ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 20:30:40.09ID:0nEp3DA40
新しいC呂凱ってどうですか?
0696ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 20:43:39.73ID:g6wXshHo0
>>695
士気4+5の9cちょいとなかなかな数字ですが
メリットとデメリットの問題で兵種やシチュエーションを細かく選ぶので
塗りが確保された状態でのマウント以外の使い道にちょっと困る感じです
0697ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:00:21.53ID:0nEp3DA40
>>696
ありがとうございました。
本人スペック、デメリット有まで考慮すると、さすがに厳しいですね。
0698ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:05:10.05ID:KHu4qlFO0
新司馬師、王なんとか、弓の8、司馬韋
ここまで厳選したのですが残り1コスを弓にしたいのです
何かいいカードありませんでしょうか?
0699ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:11.94ID:g6wXshHo0
>>698
晋の1コス弓は特定の強い意志で選ばない限りは
UC夏侯徽、EX王元姫、R羊徽瑜のどれかになる事が多いです
0700ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:12.74ID:P1euevDg0
魏の杜夫人の計略について質問です。
計略投げた先に征圧2の武将と将器覚醒した紅蓮がいたらどちらにかかりますか?
0701ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:56.70ID:xfs/i7xi0
紅蓮
他にも計略で征圧力上下して入れ替わったら対象変わるから注意してね
0702ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:04.29ID:P1euevDg0
>>701
素の征圧力ではないという事ですね、ありがとうございます
0703ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:09.92ID:4GpgQPpE0
>>699
武力考えたら夏侯徽になりそうです
王元姫も伏兵ありは魅力的なんですが…

ありがとうございます
1コス郭隗と前もらった壱与だとあまりしっくり来てなかったので助かりました
0708ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 23:08:43.40ID:9JJ3ymTZ0
>>707
仰っている意味がよくわからないのですが
厳選登録はレアリティ問わず一枚づつ行います
レアは40ポイント必要なので月に2枚が限度です
0709ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 23:21:56.85ID:Ncnk7AMm0
今13陣の昇格戦にいるのですが5勝した後に3敗したところ○が一つ✕に書き換えられました(マルバツのマス目が7つしかないため)
このため表記上○4つ✕3つになりました
昇格条件は6勝ですが次回勝利した場合は昇格しますか?
それともあと2回勝利が必要なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況