X



三国志大戦4 質問スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:18.83ID:ylPebw5a0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1513049368/
三国志大戦4 質問スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526388247/
三国志大戦4 質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539685970/
三国志大戦4 質問スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549561997/
三国志大戦4 質問スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1559308163/
次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0657ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 23:27:51.56ID:iA6ZqEus0
SR劉氏を使うならデッキは栄光ですかね?
劉氏と袁紹、あと何が良いでしょうか
2.5顔良とかかな?
0658ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 11:06:49.72ID:JR7Kbmlz0
>>657
非漢鳴系になら何に入れても役に立つ
スペックは良い方だから
デッキに関してはまず試してみるよろし。
0659ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:25.12ID:f9XcTOvR0
乱戦速度強化について聞きたいのですが
だいぶ前に乱戦速度強化は重ならない、と言うのを見た事があるような気はするのですが
その手の乱戦速度強化計略に諸葛誕戦技を重ねても変わらないですか?
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 20:28:21.09ID:opcD/GoQ0
複数種類の乱戦速度上昇を重ねた場合は速い方が優先されるらしい
0662ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:38.43ID:Yz1Sg0f30
反攻号令使ってるんですか、明確に相性悪いデッキってありますか?
負けることはもちろんあるんですが、動画見返してると相性よりも腕の差が気になる負けばかりでどんなデッキが苦手なのかよく分からない次第です
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:27.49ID:HdX6eoZ30
>>663
現環境では盤石使用者(ランカー)がほとんどいないので馬1弓2槍2編成にする程度のスカスカのテンプレになっています
0665ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 03:04:27.53ID:d5ciHgyK0
>>663
卑弥呼入れて槍文鴦か鍾会、あとの1コス弓槍はお好みでどうぞ
正直これも俺が使ってるだけでテンプレかどうか知らない
卑弥呼の代わりに荀灌使ってる人も居るし
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:24.89ID:XxaebgOZ0
>>664
>>665
ありがとうございます!
卑弥呼 文鴦 王元姫 胡芳or羊徽瑜あたりでやってみようと思います
立ち回りや計略で心がける点あったりしますか?
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 15:56:59.92ID:d5ciHgyK0
>>666
序盤は苦しいので攻めすぎないように
文鴦が伏兵踏んだら終わる
開幕乙は辛いので守城司馬昭は開幕城内も視野に

中盤の相手のフルコンは文鴦青で死ぬ気で凌ぐ

終盤は司馬昭赤→文鴦赤で城門バリバリで一気に巻く
相手にダメ計持ちが居るなら文鴦は単独端攻めで司馬昭は城門
司馬昭赤直後のぶつかり合いのために号令相手の法具は大攻勢

デッキの瞬発火力がないので卑弥呼は突撃がオススメ

序盤中盤は殴られるのも内乱もそこそこ覚悟して、終盤のフルコンにすべてを掛けましょう

雑魚の司馬昭使いのアドバイスでした
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 20:55:49.69ID:XxaebgOZ0
>>667
ご丁寧にありがとうございました!
序盤はやはり文鴦をかなり繊細に動かす必要もありますね
扱えるか分かりませんが試してみますね
卑弥呼は征圧→突撃視野にしてみます
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 13:15:24.41ID:DGqT+D490
漢の1.5弓の方の伏寿ってもう手に入れることはできないですか?
登用などで見つけることができませんでした
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 13:39:29.93ID:fWJNxFOS0
>>669
前回の双子星キャンペーンでの排出だったので今現在は入手できません
次回の龍玉商店の更新で手に入るとは思います
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 23:36:18.29ID:Y5quNN0q0
目覚め計略を発動するときに、戦技が発動した場合、戦技の武力上昇によって目覚めの条件を満たしますか?
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 08:03:19.70ID:CN1nYbYA0
>>673
ありがとうございます。
呂布は蜀の武将では無いので、張飛と読み替えて理解します。
0676ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 18:04:08.00ID:k6kq5ReZ0
本スレでちょっと前に話題に上がってた才女影弓に関する質問です
R夏候淵 R曹休 R蔡琰 R曹仁 EX曹華
がテンプレかと思いますが、このテンプレを変えるとなると曹華のとこR徐庶に変える以外にありますか?
0677ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 20:50:27.02ID:vLCzRyRE0
>>676
テンプレは完成されていて動かしようがないのでテンプレなのですが影弓才女はまだテンプレ化されているとも言えないので研究の余地があります
コスト構成的には決まっていると思いますが曹華曹休曹仁を曹彰夏侯尚徐庶にするなど周りの流行や負けると腹のたつ騎馬単対策などを考えていじっていくのがいいと思います
0678ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:48.43ID:6VZ5APQ50
武威の4枚でおすすめの構成ってありますかね?
劉備採用した方がいいですか?
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 01:39:45.68ID:0Vb1MUfO0
>>677
ありがとうございます。
大体、弓2型か通常型になりますよね。二通り使ってみます
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:57.45ID:NhEmt1mJ0
今印刷予約を数枚貯め込んでいる状態なのですが、効率良く複数枚刷る方法はありますか?
以前200円+300円進軍したら通常排出数枚と印刷予約1枚だけだったので
0682ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:36.75ID:i20d3svM0
印刷予約には2種類あって、
普通の予約→縁や龍玉や貨幣での登用、CやUCのトレード、スタンプや双子星の報酬など
特別印刷→再印刷、R以上のトレード、雑誌特典等のアイテムコードで貰えるカード

普通の予約は通常の排出カードの代わりに出てくるんだけど、
特別印刷は通常の排出+予約のカードが出てくる(普通より一枚多くなる)

んで、特別印刷はカードが多く出る(印刷に時間がかかる)都合だと思うけど、一戦目でしか適用出来ない
普通の予約ならカード進軍で排出させることが出来る
普通の予約と特別印刷が両方あるなら順番を入れ替えてやればある程度効率的に排出出来るけど、もし特別印刷ばかりなのであれば一戦毎に中断した方が時短になるかな
0684ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:14.07ID:kMm35RlW0
屍の孫堅5枚デッキを使ってるんですがあまり城を殴れないで負けてしまいます
立ち回りのコツってありますか
初めてのSRなので頑張って上手くなりたいです
0685ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:34.39ID:x9KWzX9F0
>>684
屍撃ったらわ
・撤退をズラされないようにする
・高いラインで死なす
・孫堅をちゃんと使い倒す

それと5枚か6枚にして屍以外の策も考えとくこと。当たり前だが守りは使いづらい
0686ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:12:01.18ID:WmNLJaW00
最近初めて縁がたまったので蜀のカードを色々見ていたんですが、五弾のSR劉備か関羽、六弾のSR関羽辺りが気になっています
しらべていると副将器を厳選出来るやつがあるようで縁で劉備をスターターのと入れ替え、関羽のどちらかをCPU戦やりつつ気長に厳選というのが無難でしょうか?
0687ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:43:42.06ID:3bThEGGT0
ターミナルで普通に登用しようとすると縁180必要ですが、誰かが解任したSRを
登用するのは縁30で出来ます(ネットで拾った場合現物がないので再印刷200円も必要ですが)

そして5弾の劉備や関羽だったらこの板の解任スレやツイッターで「三国志大戦 解任」と
検索して探せば結構よく解任されてるのでそれをnetで登用するとよいかと思います

そして厳選登用枠に新カードの6弾関羽を設定するのがオススメです
0688ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 01:59:43.98ID:WmNLJaW00
ああ、Twitterなどで探すのもありだったんですね
ありがとうございます
0689ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 23:28:58.11ID:xX6Fb4IE0
破滅対策で虎王デッキ使ってて目論見どおり勝ててはいるんですが、呉で月英対策となるとどのように組む、どのように動いたらいいんでしょうか?

SR孫堅 EX大喬 R孫氏 EX歩夫人 SR孫尚香でやってます。よろしくお願いします。
0690ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 01:37:40.76ID:O9NAEHgA0
>>689
相手の構成にもよりますが突破孫河みたいな小回りの利くやつが1枚でもいると内乱を止めたり月英の銃口を塞げたりと便利です
0692ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 09:53:24.42ID:2gfD2hXi0
卑弥呼を使おうと思ってます
将器はどれが良いでしょうか?
今の所突撃か征圧で悩んでます
0693ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 11:10:17.11ID:xljPeuZz0
>>692
他国のセオリーからすると制圧は良さげに見えますが晋は覚醒が上がってしまえば基本的には中盤以降の塗りで困る事はありませんので
序盤から最後まで活きる突撃がおすすめです
0695ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 20:30:40.09ID:0nEp3DA40
新しいC呂凱ってどうですか?
0696ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 20:43:39.73ID:g6wXshHo0
>>695
士気4+5の9cちょいとなかなかな数字ですが
メリットとデメリットの問題で兵種やシチュエーションを細かく選ぶので
塗りが確保された状態でのマウント以外の使い道にちょっと困る感じです
0697ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:00:21.53ID:0nEp3DA40
>>696
ありがとうございました。
本人スペック、デメリット有まで考慮すると、さすがに厳しいですね。
0698ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:05:10.05ID:KHu4qlFO0
新司馬師、王なんとか、弓の8、司馬韋
ここまで厳選したのですが残り1コスを弓にしたいのです
何かいいカードありませんでしょうか?
0699ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:11.94ID:g6wXshHo0
>>698
晋の1コス弓は特定の強い意志で選ばない限りは
UC夏侯徽、EX王元姫、R羊徽瑜のどれかになる事が多いです
0700ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:12.74ID:P1euevDg0
魏の杜夫人の計略について質問です。
計略投げた先に征圧2の武将と将器覚醒した紅蓮がいたらどちらにかかりますか?
0701ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:56.70ID:xfs/i7xi0
紅蓮
他にも計略で征圧力上下して入れ替わったら対象変わるから注意してね
0702ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:04.29ID:P1euevDg0
>>701
素の征圧力ではないという事ですね、ありがとうございます
0703ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:09.92ID:4GpgQPpE0
>>699
武力考えたら夏侯徽になりそうです
王元姫も伏兵ありは魅力的なんですが…

ありがとうございます
1コス郭隗と前もらった壱与だとあまりしっくり来てなかったので助かりました
0708ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 23:08:43.40ID:9JJ3ymTZ0
>>707
仰っている意味がよくわからないのですが
厳選登録はレアリティ問わず一枚づつ行います
レアは40ポイント必要なので月に2枚が限度です
0709ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 23:21:56.85ID:Ncnk7AMm0
今13陣の昇格戦にいるのですが5勝した後に3敗したところ○が一つ✕に書き換えられました(マルバツのマス目が7つしかないため)
このため表記上○4つ✕3つになりました
昇格条件は6勝ですが次回勝利した場合は昇格しますか?
それともあと2回勝利が必要なのでしょうか?
0710ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 23:49:54.48ID:9JJ3ymTZ0
>>709
マスを6勝で埋める必要があるので
1勝では5勝に戻るだけとなりそこから2連勝して6勝で埋めると昇格です
0712ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 00:28:26.25ID:28SBIavo0
騎馬の「槍の迎撃を受けない」って計略を使ったら車輪に突っ込んでも平気ですか?
0713ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 00:58:39.80ID:UoWVWgv90
>>712
はい突っ込んでも迎撃は受けませんが突撃も消されます
あと騎馬に限らず他兵種にもそういう計略はあります
0714ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 02:17:25.11ID:28SBIavo0
>>713
ありがとうございます。
0715ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:31.01ID:MjUaFbRX0
特殊印刷(再印刷)についてですが

3枚特殊印刷かけて、5クレ3枚印刷をしたら3枚とも自分が再印刷選んだカードになりますか?
0716ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 20:02:35.77ID:bvwxZr1v0
>>715
特別印刷は初戦のみの適用になりますのでカード進軍時には排出されません
1戦につき2枚印刷までというルールに則っている物と思われます
0717ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/05(金) 20:09:18.83ID:MjUaFbRX0
>>716
ありがとうございます
0718ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/07(日) 01:32:26.76ID:2WQFOul30
バッキンガムまじわろちww
どこに向かってんだよ
まあ実際声だけのイメージで見てた時の想像してた見た目とは違うけど
はっきり言えばイケメン風だと思ってたけど
べつに騙してるわけじゃねんだし見せなくてもいいよ
0719ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/15(月) 22:30:48.77ID:gWwylIjk0
10陣(昇格戦中)
EX劉備(侠者) C沙摩柯 UC馬岱 R関銀併(神武or破砕) C高翔
でやってるんですが、ケニアや武力でごり押しの構成がかなり苦手です。そういった相手と闘う際の立ち回りとか分かる範囲で構いませんのでアドバイスいただきたいです。
それと他の面子は良いんですがどうも高翔が微妙に感じます。こいつが良いとかこいつを代わりに入れろとかありましたらよろしくお願いいたします。
0721ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 01:47:08.00ID:UJpsYrw20
知力雷銅かお頭(挑発)入れとけば?
何だかんだ脳筋相手ならまだやれるよ
0722ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:00.42ID:JaRWpH890
アドバイスありがとうございました。

ただ、色々試したんですが今のとこ
EX劉備(侠者) C沙摩柯 R関銀併(破城) UC馬岱 UC張嶷 の構成が一番勝てるんでそっちでしばらくやってみます。
0724ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 09:18:02.72ID:Zp+/MpEp0
純正スリーブの上に着ける固めのオーバースリーブでいいのある?
カード屋で売ってたの使ってたけど長さが足りなかったんだよなー
ゲーセンで売ってる純正のLはぴったりのよりペラッペラだし
純正で開発してほしいが無理かな
0725ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 11:06:07.10ID:38i16EyS0
>>724
純正が分類上はハードにあたるので一般的では無い変わった事をしようとしているが
アメリカンサイズならいい感じに入るかもしれない
0726ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 11:29:42.81ID:v3v9D56i0
>>724
一番内側をしょうねんスリーブにした上で、やのまんのカードプロテクター アーケードT2 ハード パックを付けてみたらどうか?
確かしょうねんがギリギリサイズだから、その上にやのまんとか純正が入るかも
しょうねん買ったことある人に聞いてみると良いかも
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 21:31:18.11ID:rFsWdaPe0
一応自分で調べてみたんですが分からなかったので質問させて下さい。
厳選武将は所持してないものに限る と書いてあったんですが、所持してるものの違う将器が欲しい場合は解任すれば厳選できますか?
0729ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 21:40:10.94ID:T5EUFzwy0
どこにそういう記述があったか知らないけど、
『厳選武将は新しくカードを作る機能であって、現在所持しているカードの将器を一個ずつ変える事は出来ない』
という意味で書いてあったのだと思う
所持しているカードでも厳選武将を作る事は出来る
0730ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 21:41:04.66ID:38i16EyS0
>>728
所持未所持は関係ない
すでに持っている兵力の呂布を解任しなくても兵力の呂布を厳選武将に選ぶことは可能
おそらく例えば現在所持している速速攻のカードを厳選武将枠に入れたいみたいな問い合わせが凄い来たせいで未所持だのなんだの書かれたんだと思う
0731ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 21:49:07.38ID:rFsWdaPe0
>>729
>>730
そうなんですね、安心しました。
ご丁寧にありがとうございます。
0732ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 16:03:35.01ID:zbaaUP/z0
柵玉で戻ってくる柵は配置数問わず全て修復、かつ初期耐久度となるんでしょうか?
0733ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 20:09:36.66ID:rTW1ZRR60
>>732
全て修復はされますが初期耐久度ではなく現在値に上乗せされる形になるので
触れられていない柵は初期値より強くなります
0734ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 20:26:39.78ID:pt/Sc+5t0
ありがとうございます
計略要因だけで低武力柵2になってしまったので地の利次第で切り替えられる組み立てにしてみます
0735ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 23:02:23.83ID:NdTdsJhS0
盤石なる秩序(緋)や凌東王の威光の様なグングン系に
弱体化の計を複数回掛けるとの武力低めの武将は
しばらくの間0のままなのでしょうか?
それとも0以下にはならずにそこから1.2.3.と増えていくのでしょうか?
0737ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 23:35:50.54ID:NdTdsJhS0
瞬発力のないデッキを使ってるのでライン上げられる事が多く困ってました

お返事ありがとうございます
0738ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 21:11:25.29ID:ES8nxZN00
適所等の強制移動以外だと考えにくいですが刻印黄蓋が計略中に
複数部隊と同時接触した場合効果ダメージはどうなるんでしょう
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/31(水) 12:29:59.34ID:ojLeumjR0
劉備(光竜) 董太后 EX孫堅(海賊) 1.5弓or騎馬 1 1
もしくは
皇甫嵩(漢鳴の大号令) 劉備 EX孫堅(海賊) 1 1 1
と考えてるんですが、1コスの面子は誰が考えられるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/01(木) 02:10:52.06ID:rs/WWvuv0
おもしろ三国さんはさんぽけするべし以来のご登場でとうとう本編に参加できたな
0742ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/02(金) 08:27:33.37ID:ZKn1BgAf0
やっぱ印刷カードはだめだな
たまにしかやる気にならない
まぁ空いてるから楽といえば楽だけどやっぱつまんねー
ガチャのないソシャゲみたいなもんだよ
0744ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 17:47:31.37ID:Z8aLeLNE0
>>743
進行度に影響するけど砦や昇格戦比率が多いので高異彩ですんなり上がれるという事はあまりない
0747ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 07:36:02.13ID:azAn0RzI0
三国志大戦Mって何?????
0749ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/12(月) 09:07:45.32ID:gFaKCNJ+0
査収の匂いってマジ?
まーセガ自体がセガワールド売るくらいだし相当やばそうだけど
14日が最終バーうpの可能性あるってこと?
0751ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/15(木) 15:15:45.35ID:XeV/umXb0
>>750
ちょっと何言ってるかわからないけど
一度(一戦)に印刷されるカードはどうやっても2枚が上限です
特別印刷は1枚+通常抽選1枚になってしまうので初戦のみでの適用です
0752ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/16(金) 12:34:38.75ID:QJjm6A2s0
狩りばっかり出てきてマジクソゲ…
やっぱり低学歴の元プレイヤーの素人を開発に入れるクソ会社は潰れるしかない
スマホ認証にすればいいだけのことなのに何でそれがわからないかな?
0753ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/16(金) 13:51:11.70ID:3vRUWjQi0
スレタイもまともに見ないで書き込みしちゃう奴が高学歴とでも言うつもりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況