X



【XASM-3】国産誘導弾総合スレ61【新艦載SAM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウアー Saff-EQm/)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:20.23ID:Z6iWYhXCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ60【新艦載SAM】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511577380/

関連スレ
【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1510463163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0579名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-NVRv)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:26:59.99ID:r1mWOn9SM
量産化装備でGaN化を「公式」に公表しとるのって
実は中SAM改の補助レーダ装置ぐらいじゃね

J/APG2は確か素子の超高出力化と表現しとったっけ
0583名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-YYog)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:28:54.37ID:IvSaOC+k0
この研究の中で、ハイパワー・レーダーの実現に向けた研究も進められています。
送受信モジュールの素子をF-2レーダー(APG-2)に使用されている

砒化ガリウム(GaAs)から窒化ガリウム(GaN)への変更により、

送受信モジュールの高出力、高効率化が図られ、
レーダーの探知距離が延伸します。窒化GaN素子を用いたレーダーは護衛艦搭載用として
既に実現されています。

軍事研究2013.10 P38
マルチロールファイター“F-2”の進化
元空将補 宮脇俊幸
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-skLA)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:27:53.30ID:gYQEF+fa0
>>565
そういう協定結んだから。
ちゃんとトライデントD3にアップデートされてる時点でお察し。
最初は原子炉も提供してもらっていたが
その内原子炉だけは自前で作ってるみたい。
0588名無し三等兵 (ワッチョイ ffc7-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:55.80ID:Nn7zCem40
P1には積まないのかな?
0589名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-NVRv)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:04:05.68ID:OVtOitEtM
本邦のARH対艦誘導弾のレドーム先端は丸っこくて
IIRシーカ誘導弾っぽい形状だよな
亜音速だし電波特性を優先しとるのかね
0591名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-NVRv)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:11:33.91ID:OVtOitEtM
いうても同じ亜音速でもハープーンやエグゾゼはそこそこ尖ってんのよな

つか亜音速旅客機や輸送機でもノーズの形状なんて
千差万別やんか
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 9f51-CNA0)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:25:50.33ID:FlVJ3pq90
>>591
ハープーンは発射筒のふた(たぶんゴム製)を突き破って発信するので、先端がとがっている必要があるため。
https://www.youtube.com/watch?v=h-SaLLeas8E

国内の対艦ミサイルはふたが外れる(?)方式(動画 0:48~)のようなので、先端をとがらせる必要が無いんでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=fCBvFusTLNE&;t=2s
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 9f0d-kp3l)
垢版 |
2018/02/07(水) 02:50:52.44ID:Q5Sz8uE10
>>594
超音速機の先端が尖ってるため「尖ってると速そうなイメージ」はあるが
速度が亜音速である限り加速の大小に関わらず先は丸いほうがよい
少なくともミサイル単体の空力的には

亜音速ミサイルなのに先が尖ってるのは
・母機に機外搭載された状態での超音速飛行を想定
・ファミリーに超音速型がありそれと部品共通化
・(超音速弾想定で作られた)母機のウェポンベイなどの形状に合わせた
あたりが空力絡みでありそうな理由
0596名無し三等兵 (スップ Sdbf-mGwT)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:48:13.28ID:VFq8rjkHd
ちなみに、90年代以後の新幹線の先頭車がノーズを尖らせてるのは、トンネルに飛び込んだ際の轟音を減らすためだ。
初代新幹線のダンゴ鼻は、あれはあれで空力学的には正解でもある。
トンネルの多い山陽新幹線に伸びてから、騒音訴訟を頻繁に起こされるようになった。
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:44.83ID:MzdFfMiG0
その通り
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:40.53ID:MzdFfMiG0
「ロケットの先端構造の最適化」 と「ロケットの先端の形状について」いう論文があるので
貴殿の疑問が払拭できると思うのですが
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 425c-bLbK)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:57:48.28ID:yHOPlU+a0
>>601
規模にもよるが、濃密な空気があるところで音速超えてるとおもうんだが。
ロケットの排気が広がるといよいよ宇宙に近い。
アポロ計画でようつべ探してみてくれ。
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-TYSb)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:15.56ID:nN88nU+x0
空気抵抗の多い低空を、少しでも早く通過するために、ロケットは最初は効率を無視してでも、大出力で加速するそうな。
0607名無し三等兵 (ワッチョイ e58a-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:49:31.80ID:VpsPPJAU0
スペースシャトルのマッハ1到達は高度5,800m

あと最初は0からの加速のために最大出力だけど
少し加速すると低空の濃い大気による強い空力負荷を抑えるためにエンジン絞る
しばらくあとに再度最大出力
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 0619-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:34:28.60ID:L8FpAtka0
国産ミサイルはいらない
2/9(金) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180209-00010000-jindepth-pol

【まとめ】

・防衛省は超音速ミサイルASM-3の生産を決定した。
・ASM-3は亜音速ミサイルJSMに命中率、コスト、汎用性の面で圧倒的不利にある。
・JSMなりLRASMを購入するか、既存ミサイルをステルス化した方がよい。

(ヽ´ω`)ハァ…
まだこんなこと言ってる人がいるとは。
0614名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-lVN4)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:59:02.70ID:5dYeZafma
トマホークって種類によっては文字通りハープーンや88式(おそらくASM-3も)と比べて桁違いの航続距離あるけど
どうやったらあんな距離伸ばせるん?

サイズそこまで違うってわけじやなさそうだし
ターボジェット/ファン自体はありふれてるし
0622名無し三等兵 (スッップ Sd62-iQbc)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:51:18.55ID:89bUzFand
>>614
単純にサイズが違う(直径でも片や390mmで片や500mmオーバー)のに加えて、トマホークは航続距離延伸のために表面平滑化とかをかなりやってる。
たとえば国産ASMではネジ頭が表面から見えるのに対しトマホークは表面に出ていない(たしかはめ込み式)。
0624名無し三等兵 (ワッチョイ 3d39-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:55:17.60ID:t/lCQnXU0
>>611
ネット上の記事は、読まれることで広告収入が得られる仕組みになっているから刺激的な
題とか内容で釣っているんだよ。
技術的な根拠が何も書かれていないし、本当の性能を知っている人間は守秘義務があるの
だから、相手にしちゃダメ。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 9d04-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:49:06.28ID:Ewfe2C7y0
でも実際ASM-3は技術実証という側面が強い計画だというのも事実
納税者の立場からそういった本意を糺していくということは、決して悪いことじゃない
0627名無し三等兵 (ワッチョイ ed7a-Q8dp)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:55:08.35ID:h3gAPUm/0
やはり!本命は新艦対艦ミサイル・12式地対艦船ミサイル(改)だな
0628名無し三等兵 (ワッチョイ 49ea-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:08:07.58ID:tXbrMAOW0
>>626
逆に一体それの何処が悪いのかな?
特に従来には無い新ジャンルの第一世代品なんて多かれ少なかれそういう要素も併せ持つものだけど。
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:28.76ID:SKIbgLTg0
>>614
トマホークは無人飛行機だよ。翼に発生する揚力で飛んでいるので燃費は良い
0634名無し三等兵 (ワッチョイ e23f-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:23:52.18ID:fMWannrk0
>>633
まあ、今でもいるけどね
そりゃ標的機みたいに単発で撃ち込めば容易に迎撃されるだろう
電子戦を仕掛けつつ高空から超音速型と低空から亜音速型の両面で
攻めるから防空側を混乱させて攻撃成功率を高める事が出来る
攻撃側に一手段しかなければ防空側はそれにだけ備えて警戒すれば良いのだ
0635名無し三等兵 (ワンミングク MM92-KqYD)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:07:12.13ID:kXNqXUsMM
超音速で突っ込む時にポップアップできたら凄いよ、できるなら戦闘機に応用して無敵になるはず。多分、重力や慣性カットオフなどの超技術になる。
(できないに決まっているでしょ?)
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-mLvM)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:17:06.18ID:rFXgI3CB0
>>635
そもそもポップアップする必要性は?迎撃されやすくなるよ。
超音速でもポップアップ不可能の理由が重力や慣性?んなわけない。曲率が大きくなるとかならわかるが。
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-mLvM)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:25:02.50ID:rFXgI3CB0
超低空飛行するから良い、とポップアップするから良いは矛盾してるのでは?ポップアップって高度上げることだし。
0638名無し三等兵 (ワッチョイ c251-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:16.35ID:gc2WmGDj0
ASM-3は射程がASM-2と同等ってことで、最新の対艦ミサイルとしては正直物足りないが、あれの魅力は、IRRを使った発展性だと思う。
ダクテッド型MRAAMを超える長射程AAMとして、敵後方に控える大型航空機(例:AWACS)の撃破や、
米国AARGMを超える長射程ARMとして、HQ-9を始めとする長射程SAM(のレーダー車両)の撃破等、色々やって欲しいことがある。
この独自発展性が国産の良いところ。
0644名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:06:52.42ID:SKIbgLTg0
SAMで迎撃失敗後、複数ASMがほぼ同時に弾着しそうな過程で1発が海面スレスレ、
もう1発が急激に上昇・下降して接近してきたら1基の近接防御システムは
どちらか一方を優先せざるを得ないでしょう
2発共海面スレスレに来るよりは対応困難になりやすくなる訳です
この様な場合はCIWSとゴールキパーでは対応が異なる様ですね
0647名無し三等兵 (ワッチョイ 419f-HyY3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:21:44.26ID:baFVPIZ/0
>>638
ダクテッドロケットのAAMなら、別途研究してなかったっけ?
最近は音沙汰ないと思うけど。

なぜ無理やりASM-3を発展させないといけないのかが分からない。
0648名無し三等兵 (ワッチョイ dd9f-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:24:02.96ID:kVOYckZw0
AAM-4ベースのダクテッドAAMについては
開発陣曰く「意外と射程が伸びない」

Meteorに日本のシーカーを詰む話については、着々と話が進んでいるが実射に至っていない
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:09.95ID:SKIbgLTg0
>>645 同じ2発でも弾道が違うと対応は遅くなる訳で、そして2発目への命中率は落ちやすい
0651名無し三等兵 (ワッチョイ e2ab-6n5J)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:06:08.79ID:kfhw4WD/0
>>648
実射は来年度の概算要求計上だし実物が出来るのは4~5年先だしそれすらも研究目的の試作品だし
試作品は推進部Meteor流用だけどJNAAM本開発に進んだらEU製造分担と無縁の完全新規の可能性もある
F-35機内搭載にはフィンを切り詰めにゃならず既存Meteorじゃ載らんのだ
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 0619-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:40:30.55ID:dsbFL9WK0
>>651
JNAAMは楽しみだな。どこまで性能(射程・精度)が伸びるかな。
F-3の開発が決定したら、国産(ライセンス生産?)ミサイルとして搭載されるだろうな。
0654名無し三等兵 (ワッチョイ c251-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:59:58.58ID:MAZOHSZw0
>>651
シーカー担当メーカをThalesから三菱電機に変えるだけで、日英共同開発とは名ばかりで、ただの1ベンダーとして供給するだけ。
JNAAMを日本で導入する場合も、組立位は日本メーカが担当できるかもしれないが、構成品自体は欧州製だよ。
0656名無し三等兵 (ワッチョイ e2ab-6n5J)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:45.76ID:kfhw4WD/0
>>654
そこまで話が決まってないからね
今はあくまで研究としてBAEと組んでMeteorの誘導制御部(シーカーだけでなく航法も日本独自の)を丸ごと載せ替えて
英空軍のイカ使って母機適省いて実射試験すると言うことだけ

MBDAへの部品提供だけと考えるのは自然だけど、まだF-35へのMeteor搭載は外国製兵装OKなBlock4以降で始まってもいないし
Meteor自体操舵翼の形状変更が必要で未だショーの展示パネル止り
JSFコンソーシアムTier1のイギリスと組むならBREXITもあったし2030年代のMeteor改に部品提供より新規開発の方が両国にとってwin-winよ
0658名無し三等兵 (ワッチョイ 92e0-w6Mr)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:08:16.19ID:lLsck4Yz0
>>638
AWACS狩りにはASM-3クラスでも射程が物足りないと思う
SM-6をUUVに積んでF-35のESMと連携させることでより遠距離から撃破可能になる
射程800kmのAAMを開発するより射程200kmのSAMを公海上に展開しておくほうが効率的
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 9d04-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:03:52.11ID:uzFzL1kg0
>>628,630
アホかな?
それなら技術開発のための予算だけ取るのが通常の予算執行だろ
一応形としてつくるところまでやりたいけど性能が満足いくほどでもない、というのなら、装備品として調達するという面から疑義が生ずる
そういうことを防衛産業保護だとか言って、安保に理解の薄い納税者の目を掻い潜ってなぁなぁでやってきたのは功罪両面ある
防衛予算増額が叫ばれだしている時勢にあって、そういった歪んだ構造は見直していく必要がある
でなければ民意の手前、予算増額などできない
日本の有権者はそこまで物分かりはよくない
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 9d04-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:08:50.21ID:uzFzL1kg0
ラムインレット付き弾体はドラッグによる損失が大きすぎる
断面形が正三角形や長方形の断面の弾体として、ダクトを露出する必要のある場合だけ60度または90度弾体前部を旋回できるようにするとかでもしないかぎりは

ASM-3からAAMを派生させる案については>>647が全て
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 4221-1hGp)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:16:17.10ID:EKysDCmX0
朝日新聞の馬鹿記者がC-2に搭乗した時の記事

https://withnews.jp/article/f0180210001qq000000000000000W06k10101qq000016734A

この中で
>この南西諸島防衛でいつも問われるのが、離島奪還作戦の現実味です。
>中国軍が日本の離島を占領できるほど周辺の海と空で優勢になってしまったら、
>その島にどう近づくのか。自衛隊は遠くから中国軍を牽制するためとして
>新たに長距離の巡航ミサイルを持とうとしていますが、中国軍もすでに持っており、
>にらみ合いにはなっても日本の優勢は保障されません。

こんなアホ事書いているんだが、日本の優勢は保障されないから長距離巡航ミサイルなんて
無意味とでも言いたいのかね、この馬鹿は
じゃあどうすればいいんだよ
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 49ea-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:02.00ID:i9BLabHY0
>>661
プロジェクトに技術実証的な要素が強い事と、開発したモノが性能的に満足するものかどうかと、
運用面で使えるか使えないかは、それぞれが全く異なるテーマ。
物事の切り分けが出来てない時点で、残念だけどその手の主張には意味が無い。
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 82f2-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:43:28.91ID:Crwkbp6k0
ASM-2とASM-3の混載装備はアレだな
低空から来るミサイルばかり気にして対処していたら「敵ミサイル直上、急降下!!」となるのを狙って
ミッドウェーの過去の戦訓が生きてるんだな
0677名無し三等兵 (ドコグロ MM61-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:59:05.54ID:K6rP49Z8M
>新たに長距離の巡航ミサイルを持とうとしていますが、中国軍もすでに持っており、
>にらみ合いにはなっても日本の優勢は保障されません。

>新たに航続距離の長い戦闘機を持とうとしていますが、中国軍もすでに持っており、
>にらみ合いにはなっても日本の優勢は保障されません。
って変えたって話は同じなんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています