X



【自衛隊】F-35B導入の可能性について13 【空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cf9e-sXkJ)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:16:10.20ID:CtV9UUSG0
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514398434/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:58:39.17ID:mEo06QI50
F35B×12-20搭載いずも×2 24-40機
F35B×36搭載QE級×2 72機
F35A×2飛行隊 48機
計6-7飛行隊

これだけあれば従来の偵察飛行隊+主力戦闘機+F15×4飛行隊+F2の3飛行隊の計10飛行隊分の作戦力は十分あると思う

空母を本格的に導入すれば在来の13-14飛行隊を9-10飛行隊以下にできる
コスパ考えれば空母導入はありで、加えてDDの量数負担も減る

古典的に空母を導入するには護衛艦1-2個艦群を犠牲にするからコスパ糞って言うけど、これF35Bにおいては誤り
F35B空母×1は地上機1.5と置き換えでき、空母2飛行隊の整備で地上機3飛行隊を削減でき、DDを8隻は減らせるくらいのアドバンスが生まれる

とくに人件費面で空母4整備で地上機2飛行隊を削減でき護衛艦12-15隻を減らせるならば
軽空母搭載機×100程度 搭乗要員+運用員+教育員3000-3500人
軽空母乗組員整備員など約2500人
の計5500-6000人で護衛艦要員等3000、地上機120機の要員7000人を減らせるんだから要員負担を2/3以下に減らしていける

人員が4000人減れば年間400億も負担が減ることになる。コスパ上所詮地上機に過ぎず決定力がないF3よりもコスパ的な効力がある
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:05:54.88ID:OUmRNQiM0
>>479
黄海は中国大陸の大河から運ばれる土砂が堆積して水深が浅く、戦略ミサイル原潜の棲み家としては不適
機雷をバラ撒かれたら出撃が不可能になるw

だから海南島に戦略ミサイル原潜の基地を整備中
中国が南シナ海に人工島を作ったり、空母を整備したり、駆逐艦を揃えたり、揚陸艦を整備しているのも、
基本的には南シナ海を戦略ミサイル原潜の聖域にするため
0482名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:46.41ID:mEo06QI50
ついでにいえば、F3よりもF35Aの飛距離延長アップデート版のほうがコスパは大きい

飛距離を1500-1800kmだかに伸ばせるアップデートが成功すればアップデート版F35×5-6飛行隊
軽空母×3程度の8-9飛行隊で既存の13-14飛行隊は完全に置き換えできる

F3は飛距離対コスパでこのアップデートに対抗できないだろうし、F3を買うよりもこちらのほうが成果がある。
F3案はバブル感覚の気質が抜けない老害の場違いな計画だと思う
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:25:43.92ID:OUmRNQiM0
>>483
ズレまくっているけれど大丈夫?

米海軍で敵戦略ミサイル原潜に対応するのは、攻撃型原潜とP-3C/P-8哨戒機に決っている
この辺りの事情は旧ソ連/ロシアと同じ対応

海南島から出撃する中国戦略ミサイル原潜の後を米攻撃型原潜がコッソリと後を付ける
P-3C/P-8が南シナ海を自由に飛び回れば聖域にならない

米国や日本の艦艇(含む空母)の任務は、米戦術原潜が南シナ海に入るための、海峡の制海権を確保することと、
南シナ海の上空をP-3C/P-8が自由に飛行するための制空権を確保すること
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:50:35.22ID:bZ1Xy1h10
>>484
中国が南シナ海の人工島に基地作ってSAMとフランカを配備してるから、そう簡単にはいかないよ
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 159b-0raw)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:51:34.05ID:Rrds7fML0
>>486
チャイニーズネイビーは発音が鈍り過ぎてこれ
ステレオタイプ的なチャイニーズ連想してP8の乗員笑ってたよw
0491名無し三等兵 (ワッチョイ 111a-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:15.85ID:gwyhhlVd0
>>482
無いものをどうやって買うんだ?
F-3はまだないし、性能も未定なんだけど。
0492名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-6QIi)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:45:00.60ID:Ix82LEJHa
いずもスレにいる意地でもいずも型の甲板が耐熱になっていないって言ってる奴はなんなんだろうな
最近はなんかオスプレイの運用すら無理みたいな方向にいってるし訳がわからん
0496名無し三等兵 (JP 0Hce-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:57:30.41ID:PZ//G/OHH
ただ離着艦出来るのと固有搭載機として運用出来るは、また次元が違う話ではあると思う
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:02:05.65ID:nQuQBGgR0
離着艦できて格納庫にも収納できて、格納庫に大きな整備区間があって補給用の燃料武器人員のスペースも完備

で、どんな根拠で運用できないと?
0498名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-7WYL)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:15:58.02ID:INg3dE0ca
離着艦できる程度じゃ運用じゃない、というなら
CAMシップはハリケーンを運用していなかったことになるが
それは戦史学上の一般的な用語感覚とは異なっているし
重整備もできなきゃ運用じゃない、という場合
DDはヘリを運用していないことになるし
(ちなあぶくまや056型のような格納庫のないコルベットでも
格納不可の注釈付でヘリ運用可と記述されることは割とある
(そりゃ着艦すらできない船と比べれば
かなり運用できてるわけだし))
0499名無し三等兵 (アークセー Sxbd-Fm1u)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:11:19.61ID:NrwZNvkzx
空母は不要でいずもにF35Bは絶対搭載しないのが
天皇陛下の決定事項()と言い出した手前、引っ込みがつかぬのじゃよ
寛大な心で赦し給え
0500名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-ojtp)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:49:03.83ID:BpYtv+NBM
>>紙製の容器は水分が入っている間は燃えないけど水分が無ければ即燃焼
燃えないのは
気化熱で奪われるカロリー<加熱で加えられるカロリー
になれば引火点を超えて燃える訳で
普通のアルミの鍋も空焚きしたらご家庭のコンロでも(安全装置が無ければ)溶けて穴が開きますが?
アルミフォイル製の簡易鍋は空ならライターでも穴が開きますけど?
もしかして義務教育も終了してないのかな?
因みに純鉄の融点は1500度を越えるけど1500度まで加熱したら甲板直下の区画は何度まで温度が上がるんでしょーね?
構造材が熱に耐えられても人間や機材が熱に耐えられなきゃ意味が無いんでw

こんな馬鹿みたいな考えで自信満々で荒らしてるらしいw

レストランでも使われてる出前一丁手に入れたアル
     ↓
拾った使い捨てのアルミの鍋で作るアル
その間に5chでアルバイトするアル
     ↓
穴開いたアルミ
そうだ!ひゅうがいずもも穴開いて焦げるアルミ!
0501名無し三等兵 (ワッチョイ ea5b-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:54.12ID:JF5gTiLV0
オスプレイが着艦して「甲板が焦げた!焦げたあああ!」と反空母厨はわめき散らしてたんだから
どこが焦げてたのか丸印ぐらい付けて説明するべきだよな。
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg
http://msdfmso.info/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%80%80%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A%EF%BD%8D%EF%BD%96%EF%BC%8D%EF%BC%92%EF%BC%92%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%EF%BC%89/
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:43.96ID:nQuQBGgR0
>>500
オスプレイの排気温度は198度
この程度でダメになる金属を甲板に使うなんて聞いたことないぞw
0504名無し三等兵 (オッペケ Srbd-ZMVL)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:20.50ID:5kniqoTrr
そもそも甲板焦がさないようにオスプレイの排気熱は低温化されてる件
0505名無し三等兵 (オッペケ Srbd-ZMVL)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:05.69ID:5kniqoTrr
まあやるにしてもケチな自衛隊があんな高価な機体を露天駐機させるわけもなく

試験的に4機位にのせて終わりそう、予算もあるが空自のパイロット貸してもらえないだろうし
0506名無し三等兵 (オッペケ Srbd-ZMVL)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:15.38ID:5kniqoTrr
スキージャンプもない垂直離着陸専用なら録な武装や燃料積めないし、それすら理解
出来ないゴミグズがいずも空母化なんだよね
0507名無し三等兵 (ワッチョイ ea5b-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:28.15ID:JF5gTiLV0
(オッペケ Srbd-ZMVL) ←コソコソ逃げて回る在日韓国人反空母厨w
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Lno7)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:17:31.66ID:O0jbJtL90
相変わらず空母厨が発狂してんなぁw
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5b-F0QB)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:06.13ID:B4DnjjdG0
そもそもいずも改造するとか、わざわざ新八八艦隊構想で海自が練ってきた戦略でやっとヘリの集中運用できる
ヘリ空母手に入れたってのに、それを潰してまで軽空母にする必要性を理解できない。
それよりも強襲揚陸艦や軽空母を建造したほうが、艦隊のローテに穴があかずに済むし、運用効率いいでしょう
それがなぜ理解できないのだろうか…理解に苦しむ。
0511名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-+gfM)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:01.69ID:YvAzyEmV0
今回の商級原潜とのチェイス見てもDDH4隻体制なんてぜんぜん必要ないやん
もともと多目的艦として海外派遣や災害派遣に割くことも前提にされた艦だし

海自は対潜と掃海してれば米軍が何とかしてくれると言う前提条件はもはや無くなった
0513名無し三等兵 (ワッチョイ a51a-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:24:38.23ID:uiNuV3SO0
>>510
なぜか?
今年中に軽空母建造できるならそれでもいいぞ。
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 5dea-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:42:57.49ID:94TnC8jp0
>>510
×ヘリ空母を潰す
〇固定翼機の運用も可能にする
なので単に任務に応じて搭載できる機体の種類が増えるだけ。

更にヘリの機数に関しては随伴するDDに搭載して、整備のみDDHで行うというやり方でもカバーできるので、
別に集中運用体制が無くなる訳ではない。
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 159b-0raw)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:46:14.57ID:Ng82Asfc0
>>511
まだ足りんよ
相手に不足はない
こちらも全力の体制で臨むべき
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 6681-dV4E)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:22:20.46ID:UNL/wVq80
>>510
護衛隊群5隻のDDだけで10機のSHを格納できるんで、DDHが護衛隊群の1隻としてASWオペレーションにあたる際に限ればSHは数機搭載すればいい
それで護衛隊群のSH搭載数は十数機となり、追跡・攻撃×3機、整備中×1機、予備×2機の合計6機(8艦6機体制)、さらにそこにソノブイバリア展開用の2機を加えた合計8機(8艦8機体制)よりも旧DDH1隻分以上多くのSHを運用できる

つーかそもそも8艦8機体制のころから変わらず、陸上用の約30機以上を除くと多くても50機程度しか艦載用SHがない現状で、DDHにSHを積めるだけ積んで1個護衛隊群に20機近くもSHを運用させる方がむしろ不可能だ
0522名無し三等兵 (ワッチョイ 6681-dV4E)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:24:59.82ID:UNL/wVq80
>>521
>追跡・攻撃×3機、整備中×1機、予備×2機の合計6機(8艦6機体制)、さらにそこにソノブイバリア展開用の2機を加えた合計8機(8艦8機体制)

追跡・攻撃×3機、 "整備中×2機、予備×1機" の合計6機(8艦6機体制)、さらにそこにソノブイバリア展開用の2機を加えた合計8機(8艦8機体制)

の間違いだ、細かいがすまん
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 6d9f-lZOc)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:23:44.18ID:46BA9JDl0
>>520
たかが商級核動力潜水艦に汎用護衛艦でも充分すぎるくらいだよ
対潜護衛艦なんてもったいなさすぎる

その汎用護衛艦にソナーラッシングされまくって浮上しちゃったんでしょ
0524名無し三等兵 (スプッッ Sdea-NCpj)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:58:29.31ID:7yj248j1d
日本人は笑うと歯茎がとび出る奇形児ってプロパガンダがされていたせいで馬鹿にされてたから、口の遺伝子疾患で笑うと歯茎が出る人は歯茎を出さないようにと言われてた
いまは知らん。俺は笑っても歯茎が飛び出ないから飛び出るひとの気持ちもわからん
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 7db3-EeVT)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:10.74ID:6ol7S2al0
>>465
心神w百歩譲ってX-2には武装が一切ない、
武装が無ない機体でいったい何ができるんだよw
せいぜい飛び回って見せるだけだぞ。
そういうお花畑妄想全開な仮想戦記に惑わされちゃいかん。
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:17.54ID:eBWWQEmz0
心神の戦闘機化とかまだ言ってる馬鹿が要るのか、あれって通常飛行用のアビオニクス
しか搭載されてないから対空ミサイルの発射すら不可能なのに
0527名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:11.78ID:eBWWQEmz0
>>523
潜水艦の出航を発見したのは米軍の偵察衛星、発見したのは予め敷設した対潜システム、
P3Cが見つけてから護衛艦は追跡しただけだよ

そもそも自衛隊自身が哨戒へりの運用能力欲しいからいせやひゅうがを作った訳で、十分
なんてライターとかの想像に過ぎない
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:21.83ID:eBWWQEmz0
いずもの空母化の問題点としては以下が大きい(海外のライターやミリオタの記述抜粋)
1、甲板の耐熱性
オスプレイは200℃程度しか出ないので証明にならない、F-35はハリアーよりも高温
2、航空兵装用弾薬庫
へり10機ちょいの想定だと兵装スペースは対潜魚雷が50発程度、対空、対艦に限定した
としても圧倒的に足りない
3、航空燃料
1000kl程度と言われてるがF35Bは機内燃料のみ、一回で0.8kl程度使用するので瞬間的な
運用ならともかく長期的な運用はキツイ、CAPなんかしたら直ぐ無くなるだろう

また搭載兵装的にも大きな制限がかかる、対艦ミサイルや2000ポンド級爆弾の兵装庫搭載
が出来ないので一部オペレーションで能力低下が大きい
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:01:21.54ID:fG5BYjAI0
ワスプ級の航空機燃料槽は45万ガロンで1700kl相当で、アメリカ級の航空機燃料槽は130万ガロンで4920kl相当
いずも型の航空機燃料槽は知らないが、他艦艇に3300klの補給能力があるから大きな問題ではないじゃない?
0531名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-7WYL)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:18.01ID:0v+jfpPTa
いずもの弾薬庫サイズって具体的な数字が出たこと一度もないと思うけど
ヘリ10機分程度ってどこから出てきたんだろうな
一応の最大搭載量とされる14機よりだいぶ少ないし
魚雷50発だけって10機分の所要量としても少なすぎるはずだが…
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Lno7)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:46:35.12ID:eBWWQEmz0
>>529
それは艦艇用と合計、タンクが違うので改装必須

>>530
従来型のワプスレベルだと3日で無くなる、湾岸やイラクの米軍がそれだった。
洋上補給はかなり手間取って3日の内半日以上は横に補給艦が張り付いている状態
だった様だし
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Lno7)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:55:43.86ID:eBWWQEmz0
>>531
満載してるかや他の機材が不明だからなんとも言えんが、対潜ヘリの短魚雷程度しか考えてないレイアウト
ならどの道難しい、実際の戦闘じゃオペミスや安全策取るから命中率なんてお察しレベルになるし
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Lno7)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:57:31.03ID:eBWWQEmz0
ちなみに自衛隊では否定的な見解のまま
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/26.html

>A:防衛省におきましては、防衛力の在り方に関して不断に様々な検討を行っておりますが、
>御指摘がありましたようなF−35Bタイプの導入や、「いずも」型護衛艦の改修に向けて具体的な検討は、
>現在、行ってはおりません。
(以下食い下がる記者と大臣の同じようなやり取りなので略)
>A:正確にお話をしますと、防衛省においては、防衛力の在り方に関して、不断に様々な検討を行っておりますが、
>報道等に御指摘のありました、F−35Bの導入や「いずも」型護衛艦の改修に向けて具体的な検討は行ってはいないということです。
0536名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-Vl7y)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:00:39.88ID:5u6RE4BYM
アーレイバーク級フライトIIAは発射管向けとヘリ向け兼用で短魚雷40発程度の弾庫があるようだ。

もとが2斉射分の12発搭載と考えると、1機あたり14発程度が適当か?
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:40.33ID:fG5BYjAI0
執着ではなく、今ある装備を利用する話だろう
今ある装備を利用しないでなんでも新造しないといけないと予算がいくらでもあっても足りない
0541名無し三等兵 (ワッチョイ ead2-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:10:44.34ID:MSAvPvzR0
ウェルドックもついてないいずもにB型のせて悦んでるより
ウェルドックついてる強襲揚陸艦をさっさとつくってそっちでB型使う方がよっぽど強いのに
いずもいずもって馬鹿じゃねーのw
0542名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-ojtp)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:12:42.07ID:6xnWS0N0M
でもいずも型ってF-35BとヘリAEWあればDDV構想そのものなんだよね
ヘリAEWも不沈空母からE-2D飛んでくるしF-35B自体も索敵能力高いし
何よりシーハリアーとF-35BのSTOVLとしての相対的性能が違い過ぎるし

スキージャンプつけて効率アップさせて軽空母的に使わなくても
ドック入りの再に軽く対応改修すればDDVになるんだよね

甲板広げてスキージャンプ付けてサイドエレベーター増設してE-2D対応までするなら長期間の改修必要だろうけどねそこまでしなくてもDDVでいいよね?
強襲揚陸艦も作らないといけないし離島防衛失地奪還重視でついでにDDV実現
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 6d9f-lZOc)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:17:47.12ID:46BA9JDl0
>>533
貨油タンクの容量が 3300kLなんだよ
自艦の燃料タンクとは別物だしヘリへの補給タンクとも別
だから貨油 容量3300kLをまるまる使えるってことだね

ワスプが1日何ソーティこなして3日間分なのかな
日数で書くよりソーティで書いてくれた方が判りやすい
搭載機数の違いとかもあるしね
0544名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:18:35.30ID:fG5BYjAI0
>>541
ガキかw
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:26:06.90ID:fG5BYjAI0
>>543
アメリカ級のライトニング空母構想ではF-35Bを20機搭載して14時間20ソーティの運用を想定してるから
F-35Bの内部燃料搭載量は6トンなら、いずも型の貨油タンク容量で20x20ソーティ分以上の運用が可能
0546名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:26:14.00ID:TYRSTkBh0
>>543
WASPなら弾薬スペースとかも考えて、爆撃任務で50ソーティ分も兵站ないんちゃうか?

1パレットに詰めるのが弾薬3-4トンとするやん?強襲揚陸艦なら20パレットも武装詰めんやろ
でそれを2-3段詰みで弾薬100-120トン=爆撃50ソーティ、AAM空対空任務で100ソーティの弾薬ってところやろ

燃料だって1ソーティ4-6トン、50ソーティ250トンで最大500トンくらい供給できるかもしれんがそんなもんやろ
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-+gfM)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:33:08.75ID:YvAzyEmV0
アメリカ級は当初ドッグ無し(VSTOLV+ヘリ)だったよね
海兵隊にねじ込まれてドック付けたけど

日本は揚陸艦より軽空母路線でお願いします
0548名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:38:50.71ID:TYRSTkBh0
F35Bは行動半径が阻止防空で700-800km
偵察+給油で1100km
攻撃で700kmくらいやろ

F35Bのさいだいの欠点は射程距離の短さ、ペイロードの少なさやな(それでもハリアーやJ15の搭載量と射程を超過する)
このためQE級で運用したところで、飛距離短いから1日さいだい100ソーティ、数日で200ソーティくらいかますだけの兵站もあるQE級であっても
飛距離縛りで、実1日60-80ソーティ、数日で120ソーティもやるべき任務ないんやないの?




自衛隊にいずも、WASP、QE級等があったところで、F35Bである限りトータルの行動半径はたった800kmしかない
その中で割り振られる任務は対中の防空警戒などではJ15や中国地上機の射程の短さ、遠い日本までいくにはソーティ数稼げないで、空母で6時間で20-30ソーティ、18時間で35-45ソーティもできれば十分やろ
攻撃任務もF35Bのペイロードも踏まえて日量40-60ソーティできれば十分やろ

この程度のソーティ要求ならばQE級なんかは完全にパワーあまりで、QE級のソーティ数があっても、飛距離が短く割り当てられる任務がないからソーティあまり
ならいずも、WASPなどの軽空母等ベースで日量50ソーティを軽々運用できるような改修を施す
搭載数は20-28機で、防空警戒時は2機による警戒ローテーションを8-12機で編成しつつ、敵が迫ったら12-16機の本体で阻止交戦する

攻撃モードは6-8機の偵察警戒グループ+12-16機の打撃隊で構成して、打撃部隊は最低2回/日、さいだい3回/日ソーティかます

これくらいのイメージでいいんで、スペック的にQE級は扱いにくく、高くパワーあまりで必須じゃない
あくまで地上の戦闘機+いずも支援航空隊の位置づけでしかないんよね

QE級はF35Cを運用しないなら高いポテンシャルを持て余すよ
0549名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:16.61ID:TYRSTkBh0
あと普通のF18のような4世代機で攻撃するんであれば、弾除けや役割、支援隊の動きもあって
1-2機、10-20機の攻撃じゃ無理で、実質40-60機借り出して大攻撃しないと行けないんだよ

けどステルスF35Bを運用し、敵の防空警戒力が弱いんであれば、小規模の侵入、攻撃で十分で、隠密性を損ねる事もあって小規模の攻撃でも十分なんよ

また砂漠のバビロン作戦のような?低脅威紛争で小規模での作戦前提をするF35Bは
大規模攻撃できるリソースがあっても「現代戦+日本」じゃそこまでの大攻撃力は持て余してしまうし

大規模攻撃を日本近海で行うならば、そんなん地上のF35Aに8トン武装させて空中給油したほうが手軽で効果的になんの
実ペイロード3トンのF35Bを本格空母で大量ソーティで大攻撃ってクソ効率悪いの

日本周辺の諸島、基地の場合、普通に攻撃20-30ソーティで十分な場所だらけで、地上の攻撃機のフル武装で10機、爆撃機なら5機遅れば十分で空母による大量打撃作戦が必要な地理、拠点、場所ってもんがないんよ


もっといえば米空母がフルポテンシャルで戦う必要性があったのは「冷戦でソ連の核攻撃で東北の飛行機地が機能を失った段階で、ソ連航空隊に対抗しつつ攻撃する。このために2-3の空母で日量300ソーティの最大規模の航空戦を行うために空母が......」

こういう旧来の大規模正面戦を睨んで正規空母が必要だった。そしていまのロシアの基地と稼働状況では空母は核牽制の保険ではあるものの
空母なくても相手を潰せる想定なわけで、対ロで空母は必須じゃなくなった
0550名無し三等兵 (ワッチョイ ad37-t+fK)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:49.78ID:TYRSTkBh0
そして中国の航空艦隊の状況は、ネットワーク、大規模作戦指揮能力、給油力、AEW力が脆弱で、ソ連規模の組織的攻撃、航空戦なんぞできない

それこそソ連末期はやろうとおもえば、一度に100-150機の戦闘機を本土に差し向けることはできたが
中国の場合地上機60機+J15×15×2航空隊を尖閣まで届けるくらいの航空力しかない。ローテーション都合でもっと減るだろう

それこそ現行で東ア最強の航空戦力+脅威は米軍除けばロシアである。稼働はともかく、日本本土にさいだいの機体と爆弾を投下できるのはロシアであり
中国は本土にソ連1/10の爆弾、機体も送り込めない。尖閣ですらソ連半分量の攻撃もできない

つまり諸島防衛+軽空母の必要性はあっても、ロシア含み正規空母が必要な大戦力、脅威が周辺にないから
軽空母さえあればよく、日量40-50に改造した軽空母があれば十分

イメージ的にいずものエレベーターシステムと上板のスペースのとり方を工夫した改装空母程度でええやろと

ワイイメージだといずもの全長を15メートル伸ばす
CICを細くして上面スペースを確保
QE級と同じエレベータ搭載
さいだい搭載数は28機+ヘリ6機

こんなもんでええとおもう
0552名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-7WYL)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:08:04.39ID:7a8Qd8Gja
海自幹部がEMALSに興味を示しているという報道があって
米企業は商売に前向きだよ
機密面でもインドに提供した実績があるから問題はなさそう
0553名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-7WYL)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:28.36ID:7a8Qd8Gja
あと母艦は新造しろ云々は既存艦での運用を行うか行わないかとはまた別の問題だと思う
4万トン程度の中型空母を建造する一方で既存のいずもにもある程度の運用能力を持たせるという選択は当然アリ
というか戦術的に一番自然な選択だったり
0554名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:01:11.31ID:8BNnnDQE0
>>548
給油機は4機しか無いから空母まで手が回らない事実、ちなみに一機200億以上
するので空自は毎年見送りしてますがなw
0555名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:06:01.68ID:8BNnnDQE0
>>549
給油機は上で執拗に全否定されてたがな、ワイは良いと思うけど

何としても空母入れたい連中は尖閣で常に航空優勢確保したいみたいだけど

>>543
だからそれ艦船用だろって
0556名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:16:25.10ID:8BNnnDQE0
基本的に上陸支援で日本単独でも奪還したい構えなんだろうけどそんなん無意味、ある程度の部隊が
上陸された時点で外交的にカタ付けられる。今の日本じゃ反対する米国押し切ってまでどうにか出来る
程政治が強くないし

>>543
載せ忘れた、ネットだと詳しいソース無いけど、ワイの持ってる書籍じゃ大体40ソーティぐらいやな
0558名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:24:55.40ID:8BNnnDQE0
ワイとしては中国の奇襲上陸に対してはF-35A、F-2で敵艦隊を排除しつつオスプレイ等で
素早く陸戦部隊を展開ってのが一番だと思うけどな、軽空母での占領されてからの再奪還は
F-35の性能頼みで博打になる。そんでこの国は基本博打はやらん
0559名無し三等兵 (ワッチョイ e572-JHka)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:25:12.90ID:G8454a0u0
いずもでF-35×6、SH-60×6〜8、MCH-101×2。
防空で常時2機甲板上に待機。
攻撃の場合いずも、かが+多目的輸送艦×1で18機。
平成33年度から3年間でF-35Bを調達、多目的輸送艦を次期防で1隻建造。
平成40年までに部隊配備完了。
次次期防で長期修繕時の予備として輸送艦を1隻追加。
実際にやるならこのくらいが妥当と思う。
0560名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:27:02.51ID:8BNnnDQE0
>>557
尖閣沖に常時展開すんのか?尖閣問題が何年続いてると思ってるんだよ
0562名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:36:33.80ID:5aqdIc/fM
>>555
給油機の問題を認識すれば南西諸島の島嶼防衛に使えないのがすぐわかるから
給油機に執拗に拘るのは単なる個人の好みに過ぎない
0563名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:08.94ID:5aqdIc/fM
>>560
日中国交正常化の時から続いてるぞ
0564名無し三等兵 (ワッチョイ f1cc-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:43.15ID:8BNnnDQE0
>>561
九州から空中給油で来た方がマシやろ、即応性的に

再奪還出来る程の世論があればともかく、緊張緩和したい米国や経済優先の財界から横槍どうにか
出来ると思えんがな

現在進行形で攻撃されてるならともかく、島を占拠されて交渉しましょってフリだけでも交渉の
意思見せられたら建前大好き日本人は延々と終わらない交渉を選ぶやろうし
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc7-zHNy)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:46:36.20ID:/jjZtEN70
>>564
>九州から空中給油で来た方がマシやろ、即応性的に

どこら辺が即応性的にマシなんだ?
そもそも奪還より占領を防ぎたいんだが・・・
0568名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:59:52.44ID:5aqdIc/fM
全然マシじゃないだろう
空中給油機のこと全く知らないのか?
0569名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:44:23.35ID:5aqdIc/fM
>>564
よく読むと内容は完全に中国側の希望的観測でワロタw
0571名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-4/UP)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:39:52.52ID:d9rxKnMya
石垣にSSM展開すれば、尖閣まで届く。
F-35Bは、もっと攻撃的に使うべきでしょ。
バシー海峡くらいでハイバリューターゲットを待伏せ。
ステルスなんだし。
0574名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-RFI8)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:13.90ID:6rJDGsDBM
政府の言い方はずっと「具体的な検討はやってない」のであって「検討してない」じゃないからな
この言い方だと具体的じゃない検討はやってるってことになるし
食い下がった記者がはぐらかされたから間違いなく検討してるだろう
0575名無し三等兵 (ワッチョイ ea5b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:26:23.62ID:6Si5pihT0
まあ、いつも通りの玉虫色の答弁。
「具体的に決まったものはない」と言ってるだけ。

防衛大臣記者会見概要 平成29年12月26日
www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/26.html
Q:「いずも」について、大臣は「現在、具体的な検討を行っていない」と「現在」と「具体的」
という言葉をつけてお話されていますけども、日本が空母を今後配備していくということ、
島嶼防衛に関してF−35Bのような戦闘機を配備していくということ、そういった全体の議
論というのが行われるという認識で良いのでしょうか。

A:当然、わが国の防空を全うするために、様々な検討を不断に行っていくことが大切だと思い
ますし、そのためには【【【どのような装備が必要かということ、それは当然検討していく重要な
こと】】】だと思っています。ただ、具体的に何か決まっているということではありません。
また、従前からお話していますように、専守防衛ということ、この基本も変わっておりません。
0576名無し三等兵 (ワッチョイ ea5b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:28:07.33ID:6Si5pihT0
島嶼防衛のために空対地ミサイルの時もそうだったが、
最初の政府見解は「検討はしていない」と言い張ってたw

防衛大臣記者会見概要 平成29年6月27日
www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/06/27.html
Q:島嶼防衛の観点から「空対地ミサイル」の必要性というのはどのようにお考えでしょうか。
A:報道にあるような検討はしていないということでございます。

Q:つまり一般論として、わが国の島嶼防衛において、現時点では「空対地ミサイル」の必要
  性はないというお考えでよろしいでしょうか。
A:そういう検討を行っていないということでございます。

Q:一般論として、保有することもあり得ると。
A:一般論として、何が必要最小限度で、わが国を守るため、例えば島嶼防衛にとって、必要
  最小限度の実力であるかということは様々な検討を行っておくべきだというふうに思います。
0578名無し三等兵 (ワッチョイ 5b46-wWD/)
垢版 |
2018/01/18(木) 05:28:11.13ID:NgSm7PmN0
今後、検討する。
なお、検討の方向は今後言う。
胸の内には当然あるが、今は言わない。

これって、空母保有のはらづもりは前からあるってコトを言っているだけ!
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9e-Mh9F)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:29:10.69ID:6/ITZq5q0
決定するまで、軍事機密ってことだよ。少し漏らして中国の反応を見てるだけだよね。あと、国内世論とね。
0580名無し三等兵 (ワッチョイ a398-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:46:21.74ID:7E61Br3e0
しばらく見ないうちに綺麗なスレになったな

まあすべては来年固まるという次の大綱次第だろう
そこで記載されてればいずも型の軽空母化でも強襲揚陸艦配備でも確定される
流石に新造になると既にDDH4隻そろってる今の枠組みから変えなきゃだからないと思うけども
ただ昨今の空気と勢いから、本当に改修でもなんでもして軽空母にしても不思議じゃないな
予算面が非常に心配だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況