ふと思ったが。

米国経済雇用維持のため輸入純正品に切り替え及びオプション予約権20機へ
という記事は日米修好通商条約奴隷契約や対日ABCD包囲網ハルノート最後通牒と
同様であり交渉相手国の主張に一貫性がある日米FTA協議最中だし彼らの要求
のようでそれを日本側が受諾するのか一蹴するのかまだ未定のようだね。

どうやらなかのひとの消息筋が施策遂行のため瀬踏みしたのではなく蚊帳の外が
くだんの件をしでかしたいため胡散臭く顔色を伺おうと観測気球アドバルーンを
ぶち上げた記事だしその時系列はこのとおりでまぁそんなところだろ。

2月のトムソンロイター社の飛ばし記事
https://jp.reuters.com/article/f35a-idJPKCN1G508T

10月の某社が中韓配慮のため読売新聞社に金を払って依頼した広告記事
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181013-OYT1T50041.html?from=ytop_main1