X



[Phalanx] 第六哨戒艦部隊 [SeaRAM]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 09:01:59.58ID:0dHdFcFA
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎
過去スレ
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549256846/
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先] 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550746002/
[軽武装] 第3哨戒艦部隊 [重武装]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552617552/
[高速艦]第四哨戒艦部隊 [低速艦]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553951788/
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう。そしてあくまで1000t,30名の範囲で拡大解釈は不毛
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
※前スレ
[情報艦] 第五哨戒艦部隊 [戦闘艦]★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555308965/
0660名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:22.21ID:+SBDIN7V
>>659
新聞社が社名を掲げて報道する以上、此処で根拠もなく勝手な思い込みをだらだらと放言する輩より余程信用できるんでなあ
その「確定してない!」という思い込みも、新聞報道より確たるソースがないなら、ただの嘘吐きとしか言えませんな
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:27.19ID:3C1CgErp
> 新聞社が社名を掲げて報道する以上、此処で根拠もなく勝手な思い込みをだらだらと放言する輩より余程信用できるんでなあ

昨今の新聞報道の実績から見て、5chの妄想やキヨタケのイキりと同レベル、としか…… >新聞社
公式発表以外は平等に価値がない。内容自体は妥当と個人的には思うが
0662名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 00:13:33.53ID:/dGYpE6n
何度目〜って
哨戒艦に武装したがるヤシが沸くからだろー
巡視船最強の40mmボーフォスで十分やろ
0663名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 00:14:25.67ID:GPKuYjpQ
>>660
取材対象やリーク元次第でどうとでも記事は作れるんよ
例えば


空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/010/192000c

F2後継、日米共同開発へ F22をベースに
https://mainichi.jp/articles/20181029/k00/00m/010/126000c

F2後継機、20年夏までに開発計画 21年度着手めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000/

なんて二転三転する正反対の記事が出たりもしてる
もちろんこの手の記事も「関係者の証言」ってのは変わらんので、
そのリーク元の人間の意見が通ればその通りに実現するだろうけども
0664名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 00:17:14.99ID:GPKuYjpQ
>>662
個人的には30〜40mmFCS×1、20mmRFS又は12.7mmRWS×1〜2が実現すりゃあ妥当
SeaRAMが実装されたら破格かつ十二分

って感じだけど、断言まではできん感じ
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 02:09:38.46ID:8dFkG1qL
>>523
だた武装があるから76mmじゃなくてもどうやっても射撃3交代で3人は砲雷科は必要よ。

航海科は、公海士と操舵に監視に2名つけて3交代で12人いるとして、
機関科3名と、補給科のコックが3名で、合計21名に
別枠で艦長と副官を入れても23人で運用できる。

砲雷科も基本的には監視任務についてるだろうし、艦長も基本的には艦橋にいるだろうから
常時5名が操艦と監視の任務についてる計算。
ただ監視するだけならこれでいけるのでは?
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 02:15:36.66ID:1RDoPqTm
ニュースであった兼任と考えると航海科辺りから引っ張ってくることになるのかね>砲雷担当
流石に主砲とCIWSは専門家が担当するとしてRWS程度なら大丈夫……なのか?
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 05:44:12.12ID:dIdLKDvC
>>665
シンガポールのLMVも通常23人と言ってたからその人数配分なんかね
そこから30人程度だから三交代で枠として二人から三人分増えるって感じかね
近海だから二直交代の可能性もあるけど
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 06:23:57.49ID:GPKuYjpQ
シンガポールのLMVは乗組員23人のうち艦橋に20人配置するデザインで、
指揮×2、航海×2、機関×2に戦闘関連が14席という座席配置
動画でのプロジェクトリーダーの説明よると「ベースラインのクルーは10名でより高度なミッションが求められた場合29まで増員」という運用
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/imdex-asia-2017-show-daily-news/5262-aboard-the-republic-of-singapore-navy-s-next-generation-lmv-rss-independence.html
https://www.youtube.com/watch?v=Gw-2XdSxLpA

なので、通常は艦長、副長、機関長+「7人×2交代」+艦内配置要員3人と考えるとしっくりくるかなぁ?
動画によると厨房と食堂があるので、おそらく艦内配置の3人のうち最低1人は厨房だろうけど
0669名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 12:50:47.81ID:0PIa2uYF
>>665
砲雷科は入出港作業等の甲板作業があるので当然必要です
通常護衛艦では第一分隊(砲雷長の下に砲術長-砲術士、水雷長-水雷士という幹部が配置されます
今回は恐らく水雷科は無さそうなので縮小されるかもしれませんが、水雷長は入出港時の
前部甲担当士官なので配置が無いと業務遂行が大変でしょう
ひうち型の配が参考になりそうです
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 13:31:32.69ID:ILvJjqYA
まあ(護衛艦において)砲雷科は人数多いけど、普段は配置無いからw
そういう雑用に重宝
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 13:35:09.77ID:0PIa2uYF
>>668
興味深い船ですね
搭載艇を後部から揚下げするのかな?
シンガポールのEEZは狭いのと海象は厳しく無いとの前提の船のようです
Rittoralとあるのもその意味なのかな?
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 14:23:24.01ID:ipO+JUD6
>>669
哨戒艦は射撃担当員なしだそうだから、砲雷科の代わりに運用科が置かれるんだろ
人数によっては航海科もろとも船務科にすべて押し込むこともありうるが
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 16:25:08.62ID:0PIa2uYF
艦長
船務長ー運用長ー運用士?
(副長) ー航海長ー航海士
           ー通信士
機関長ー機関士(兼応急長)
補給・衛生長
幹部は10名程度?
幹部の夜間航海直は3名〜4名程度?
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 17:41:08.17ID:ILvJjqYA
ミサイル艇は船務、砲雷、機関科のみ
多用途支援艦だと 船務、航海、運用、機関、補給科 まである。
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 19:48:46.23ID:0PIa2uYF
補給艦(おうみ等)も
船務、航海、運用、機関、補給科 になるのかな?
0677名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 22:37:14.54ID:JiSjykHI
1000トン級ってだけ判ってるわけだが、船型はどうなるのかな?無論、単胴型として。
旧DEみたいなスレンダー型なのか、掃海艦みたいなズングリムックリなのか?
最高速度によって、どっちかになるんだろな。
0678名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 22:47:30.93ID:JiSjykHI
>>677
自己レスだが、
自分はどうも鈍足のズングリムックリ型のような気がする。鈍足といってもMax25ktくらいの。
乗員30人なんで、細長い船の方が人数が要りそうな気がするからなのだが、違ってる?
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 23:23:17.57ID:cpLiOlnm
>>678
15kt前後ならずんぐり型で、20kt以上出すなら細長型だろう。
0682名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 00:24:47.02ID:Ug7U7MzV
>>680
それが「哨戒艦の乱」の発端となり、海自を揺るがすことになろうとは、680は未だ知るよしもないのだった……
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 00:43:31.17ID:CZI/ggqC
スティー〇ン・セガール最新作『沈黙の哨戒艇』
乞うご期待!
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 02:39:54.40ID:njHd3TJt
コックいらないってはなしだけどおれは賛成
冷凍保存技術が発達し肉も魚も野菜も調理済みで数週間程度の保存に問題なんてない
ファミレスやコンビニでみんな散々食ってるのに自衛官だけは洋上で調理したものだけってのはどうだろう
0685名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 06:27:18.19ID:GBPUUAay
ファミレスやコンビニが成立するのは流通技術の発達で毎日補充受けられるからなのだが
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 06:31:52.38ID:mPVgRT7U
東日本大震災の時に一ヶ月間ずーっと戦闘糧食だけだった自衛官に健康被害が続出して、それが戦闘糧食の栄養に問題があるからだと早稲田のスポーツ医学の先生がしっかり研究してたのに
その教訓ががっつり投げ捨てられてて笑うわこんなん
0687名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 08:00:33.62ID:Wi12pBhq
30人なら昼勤の補給員が1日分つくって冷蔵しても良いと思う
夜勤の人はセルフサービスでチンするとか
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 08:05:52.30ID:mPVgRT7U
井上案では給養員×1が常駐で3交代で合計3人、活動期間30日って想定だけど
給養員が昼間一人で1日分まとめて作るってのもあるか
0689名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:44.10ID:ljPfvBFb
主客転倒してるな
武装をてんこ盛りして30人に収めるために食事は保存食にしろとか
0690名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 09:39:14.87ID:3B33ksvL
>>676
失礼しました
補給・衛生科と書くべきでした

夜間当直の週当りの回数が各階級共に増えそうなのですが
健康維持や士気を保つのに苦労しそうですが如何思われますか?
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 10:07:10.98ID:RUcbQYwx
洋上監視が長引くなら、コックは絶対に必要だろう。
大航海時代じゃあるまいに、脚気患者を出す羽目になるぞ。
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 12:54:14.03ID:SGYiWlPF
レンチンだけだと栄養面以外に士気にもか関わりそう
後はコックが居れば工作員が侵入しても安心
0693名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 13:27:06.53ID:mPVgRT7U
>>691
戦闘糧食やレトルトが1ヶ月続いた東日本大震災では水も飲めないレベルの口内炎や便秘等々が発生したようだなぁ
タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維が慢性的に不足状態にあったそうだ
0694名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 18:03:43.55ID:ljPfvBFb
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1972/ax19720510_00017_000.pdf
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 18:51:24.01ID:pjkfjojI
近海前提ならそれこそMCHでもドローンでも使って数日分の惣菜輸送して冷蔵庫に入れとけばいい話じゃ
近海前提なのに一か月もずっと海の上というのがまず分からんが(交代の回転早めた方が)
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:58.55ID:6/H8yI5c
令和の若いもんは海に出てもロボットに
少年ジャンプやビッグコミックスピリッツを
届けられるだと?信じられん!(程良い昭和脳
0697名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:13:51.56ID:3B33ksvL
>>695
近海とは陸地からどの程度の距離を指しているのですか?
0698名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:18:04.33ID:1KSx6YYv
>>697
その場合船の速度やヘリの航続距離によるんでね
0699名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:00.38ID:ljPfvBFb
ヘリで食事を配達するくらいなら、素直にフネで料理した方がいいと思うんですが
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:36:47.40ID:VAs7TPaw
現代のレンチン食をなめてはいけない。買い物難民の高齢層狙いで味も栄養も発展している。
戦闘凌辱と一緒にしちゃあかんよ。弁当型にバンやカップ麺を保存してれば十分さ。
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:38:47.49ID:3B33ksvL
>>698
移動手段によって近海の定義が変わるのですか?
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:26.45ID:6/H8yI5c
>>700
56 名無し三等兵 (ワッチョイ 76b1-4YhY) sage 2019/05/20(月) 21:05:00.37 ID:DLKMr1Nu0
米海軍の潜水艦で女性乗組員の「レイプリスト」、艦長は解任
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12158.php
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:44:25.10ID:IQLMnRnz
なんか妙に攻撃的なのが居着いてるのは相変わらずだな
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 19:46:53.17ID:3B33ksvL
意味不明なので伺っているのだが 
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:09.32ID:Fu343Oiz
日本のEEZ内と見れば間違いないんじゃないの
相当広いな
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 21:12:07.91ID:GBPUUAay
>>695
え、数日おきの補給をたっかい運用経費かけてMCHで賄うの
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:11.72ID:58QHzwrf
>>706
まあまあ・・・そういう意味不明な思考に執着する人間を笑ってはいけない
ムキになって固執するから
適当に笑って流してやるのが一番いい、バカに理屈は通じないけどプライドだけは人一倍だからな
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 23:18:59.59ID:9TLygIAk
結局のところ哨戒専用艦の概要が判明するのはいつ頃になるの?
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 23:21:12.47ID:GBPUUAay
>>708
仮に2020年度予算に計上するんなら、8月末に公表される「概算要求の概要」に大まかな価格とポンチ絵が公開される
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 08:37:44.38ID:JJa+OM4r
>>709
早ければ、後3ヶ月ちょっとで概要が判明するという事か
こう書くと長いのか短いのか。スレは第10部隊に突入してるだろうが
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 10:02:16.96ID:PMIxvK8W
概要設計と積算を元に財務省と交渉し、内諾を得て来年度概算要求に盛る、と言う事
昨年12月に突然出て来た話なんだが間に合うのかな?
0713名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 10:45:31.70ID:PMIxvK8W
先ずCGを用意します
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 10:52:08.96ID:a5+nd66a
ぶっちゃけ新造する必要はないんだよな
必要な能力を備えた売り物があれば
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:26.37ID:PMIxvK8W
国内防衛産業の活性化
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 12:12:35.98ID:gxAnYZZ4
>>711
既存巡視船をタイシップとする
ATLAトリマランをベース
ひうち型等の既存自衛艦タイシップ


ならば間に合うかなぁ
搭載装備品も既存品か輸入品で固めるならな
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 12:17:14.88ID:w07YaJ7n
掃海艦から掃海具を外しただけってのも有り得るのか
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 13:18:26.72ID:tGY7Jahe
>>717
旦那 カッコ良すぎです
PLくにがみグレーでお願いします
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 13:24:03.29ID:C9/00qpG
>>718
つーか、3月頃にマスコミから色々と情報が出て来たけど、あの時点で巡視船ベースで大枠は固まってそう
そうでないと費用の積み上げをして8月に概算予算を出すのに間に合わないし
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 14:08:41.23ID:X4pmXRhT
>>721
その程度船なら素直に掃海艦を増やした方がマシ
マスコミ情報が正しいわけでは無いよ(あさひ型のVLSは結局32セルだった)
海自が海保の船をベースにするのは考えられない(創設の経緯を考えれば)
お蔵入りしたDEXをベースに小型化、省人化した艦になると思う
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 14:33:10.19ID:EFjRUF6Y
ひうち型の本質って曳船やで。哨戒艦のベースとしては方向性が違いすぎる
掃海艦だって哨戒には不要な工夫とコストの塊なわけでそんなもんベースにせんよ

監視に出す船のやりくりがつかず投入された実績はあるが、それが理由になるなら
補給艦ベースとか訓練支援艦ベースの哨戒艦だってアリになっちまう

既存のものをベースにするなら巡視船一択かと
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 15:07:18.24ID:PMIxvK8W
典型的な最近の中速巡視船タイプの強化版だと思うよ
25kt程度,20mm〜30mm程度の主砲一丁と12.7mmRFS二丁程度、
後続距離4500浬〜5000浬(15kt) ディーゼル2機2軸 合計8000PS〜10000ps ペラ推進
長さ85m〜90m、巾10〜11m  搭載艇1隻
これならへり甲板有り(格納庫無し)で30名で出来そうですが
PLくにがみ建造の三菱下関なら設計は早そうです
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 16:20:45.51ID:C9/00qpG
近い大きさの旧ちくご型護衛艦が16,000PSで25ノット弱だったから
挙げている出力の倍(16,000〜20,000PS)もあればいけるっしょ

巡視船をベースにするとして気になるのは、上部構造を軽合金のままでいくか
サイズを縮小してでも鋼製にするのかだな
基本個室構成の居住区を護衛艦並みにして容積を削減する等で縮小できそうではあるが
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 16:23:17.40ID:AgVywkWu
>20mm〜30mm程度の主砲一丁と12.7mmRFS二丁
機関砲が主砲ならRFSイラン
M2で十分
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 16:28:02.02ID:PMIxvK8W
上構はアルミにし排水量1100t〜1200t程度ならなんとか行けそうですし巾を10mにしても良い
機関と減速機にもよるが25ktが無理でも23ktは行けるでしょう
巡航12kt(原速)哨戒なら6500浬位まで伸びるかもしれない
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 16:32:43.78ID:J5ARRnqp
20mmとか12.7mmをやたら連装させた機銃とかミートチョッパー感があって口マンある
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 17:13:35.38ID:EFjRUF6Y
1000t台でその寸法だと喫水2m程度。幅が喫水の5倍って相当なタライ船やで……
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 17:35:18.00ID:PMIxvK8W
排水量型だからもっとあるでしょう
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 18:30:59.69ID:gVvwucPD
ルーマニア海軍のMihail Kogălniceanu級河川砲艦が排水量520トンで喫水1.5mだな
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 18:37:25.93ID:spxz/Nu3
喫水浅くてひっくり返らない船が欲しいですか?\(^o^)/
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603056088.jpg
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 19:02:23.36ID:PMIxvK8W
くにがみ型は設計深さ5.2mで見た目乾舷2.8m〜3mなので喫水2.2m〜2.4m位と推定
燃料・水・搭載物で変化するけどね
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 20:17:32.72ID:c9nOBYPk
小型艦でこんなに注目されるのは珍しいな
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 20:33:41.01ID:u3EOEmun
艦種記号がPFなら数十年振りの復活だし、前情報殆どなしという一番楽しめる時期でもあるし
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 20:47:15.10ID:PMIxvK8W
>>736
それ程に必要性の高い船なんでしょう
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 21:38:15.86ID:FjxkCFbg
>>734
サイクロトロン滑走路によって航空機運用艦となるのだ!
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 21:43:33.34ID:AgVywkWu
MCHで20数隻に弁当配るってw
南極観測船に海自が手を引くって言ってるのににお花畑すぎる
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 21:49:39.13ID:FjxkCFbg
>>740
20数隻とかそんなに作れるんですか!
それでいてはやぶさ型の大型重武装化とか言い出したら臨戦態勢だなそら
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 22:21:06.16ID:bRFIvjEW
厨房も食堂も有りますよ
心配要りません
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 22:54:45.15ID:4tLPWTOZ
戦闘力を優先するか
居住性を優先するか
どちらが良い?
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 00:12:56.63ID:+5XBSL1Q
>>719
あり得ると思うよ、

逆にFFMのミッションパッケージになってる掃海セットを
付けると掃海艦になるってのもあり得ると思うよ。
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 09:33:16.28ID:He7yKGAt
なしてわざわざ高くて脆い掃海艦艇ベースで進出時間がそれなりと想定される哨戒艦を作る、なんて妄想ができるんだか。
海自海保の仲とか、艦艇製造には(あんまり)関係無いし。

とはいえ、先進船体構造をベースにした哨戒艦は期待したくなる。

なお、人員増強の上曳航ソナー等による対潜は可能性があっても、掃海には使わないと思う、哨戒艦は。ならFFMを使えよ、だし。
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 10:09:53.97ID:+qxhzvA3
掃海ってことは、自分たちのテリトリーじゃない場所での活動ってことだろ?

今回の哨戒艦がそれを想定して計画されてるとは、私は考えにくいな
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 10:14:51.89ID:+Oic8WnD
>>748
掃海は自国領域に敷設された機雷除去でしょう
他国領域で行うのは機雷敷設
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 10:18:08.41ID:+qxhzvA3
ん?昔の機雷を見つけて処理、とかじゃくて、
普通に掃海って言うときは啓開済みじゃない海域に対して行うものじゃないのか?
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 10:31:03.37ID:x5qlX5jh
日本の領海に機雷がばら撒かれる事態はもう負けている
哨戒艦の出番じゃない
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 10:49:39.38ID:+Oic8WnD
>>750
>ん?昔の機雷を見つけて処理、とかじゃくて
→WW2の名残の危険除去で、海自掃海隊の平時の仕事です
                              
>普通に掃海って言うときは啓開済みじゃない海域に対して行うものじゃないのか?
 →その通りです。自国港湾出入り口とか自国港湾への航路の収束域(収束点)に機雷が
 敷設された場合に行う危険除去作業で有事の仕事です
 例えば、東京湾口や伊豆半島沖〜東京湾口に某国潜水艦が敷設した機雷が見つかれば
 これを除去する作業が掃海・掃討作業です。つまり自国領域です。
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:07.90ID:x5qlX5jh
>>752
東京湾や伊豆沖に敵性潜水艦が進入することがありえない想定だろ
海自だけでなく米海軍も動けなることになるで
厚木や横田の哨戒部隊はなにしとるねんって話やし
有事なら対潜網張るやろ
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 11:07:05.72ID:01rdpv8K
可能か不可能かはともかく中国なら有事にあらゆる手をやろうとするだろうとは思う
でもそこまでの事態になったらもはや哨戒艦の領分ではないとも思う
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:05.23ID:+Oic8WnD
>>753
分かりやすい例です
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:12.30ID:+Oic8WnD
話を哨戒艦に戻せば哨戒艦に対機雷戦能力はありませんよ
あるなら掃海艦と言うでしょうし、 掃海艦や掃海艇部隊は維持されるのですからね
哨戒艦の役割は海上見張りと存在感の誇示です
見張り→発見・通報→追尾→誰何→警告で
必要なら途中から哨戒機や護衛艦が出て来ます
「何処へ行っても海自に見つかりストーカーされる」という
相手にとって嫌〜な状況を作る役目です
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:28.59ID:4t8OmAZS
>>753
まあその辺の掃海でなく想定されるのは揚陸作戦の時だろな
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 14:16:18.37ID:+5XBSL1Q
>>751
意外な反応に驚いている。
パッケージ化されるのであればFFM以外の艦艇にも搭載できるようにするだろうと考えるのは自然なことよ。

防空が必要な状況であっても、ミッションパッケージで掃海活動中のFFMは、他艦に防空してもらう必要があるのよ。
FFMだけでは、海外復興支援以外にあまり使い道がない、、、
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:28.47ID:ahWXTGOh
嫌いはこっそり敷設もできるからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況