[Phalanx] 第六哨戒艦部隊 [SeaRAM]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 09:01:59.58ID:0dHdFcFA
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎
過去スレ
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549256846/
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先] 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550746002/
[軽武装] 第3哨戒艦部隊 [重武装]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552617552/
[高速艦]第四哨戒艦部隊 [低速艦]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553951788/
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう。そしてあくまで1000t,30名の範囲で拡大解釈は不毛
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
※前スレ
[情報艦] 第五哨戒艦部隊 [戦闘艦]★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555308965/
0846名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 21:22:36.13ID:cg6D3hHS
>>845
無知乙
こんごうの時点で全幅も船体長もバークより大きいんわ
0847名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 21:26:50.38ID:bIhK3Xxg
>>845
外見が似ていると言うだけで設計は別物たから、一概に同じ問題が有るとは言えない。
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:47.14ID:t4PSW4BK
>>845
× 復元性
○ 復原性
語るなら用語も正しく使おう。
0849名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 21:32:18.24ID:pQ2o9JEI
流石に釣りだろ
一度でも写真を見たことがあれば、両者の船体が同じなどと勘違いはするはずがない
0850名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 22:04:16.21ID:CO6xYCyQ
釣られるなよ、釣りだぞ
万が一にも復原性がそんなにヤバかったら、こんごう型はヤバいってとっくに有名になってなきゃおかしいだろ
ぼちぼち30年選手なんだから、本当に危ないならいくらでも実例があっただろうし、なんなら途中で改修されとるわ
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 22:12:43.53ID:84i2pi/R
こんごう型はバーク級フライト2Aと比較しても、全長で6m弱、全幅で1m弱大きいんだが何を考えたら同じような船体に見れるんだろう
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:57.90ID:19d3sBtu
最新のまや型に至っては全長170m基準排水量8200tと完全にバークとは別ランクの艦なのにな
0853名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 01:41:18.88ID:iRxMhYNM
>>838
省力化させるにあたってかなり有効になるかと
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 08:22:25.72ID:CMOZ0ESd
ところで復活したPFってどういう命名基準になるんだろ?

やっぱり「もみ」「かし」とか木の名前になるんかな?
ちょっと嫌だな
0855名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 09:39:51.40ID:dP0jjsrR
あれ、艦種記号PFに決まったのけ
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 09:45:17.40ID:dP0jjsrR
>>158
獅子奮迅しなくても防衛出動下で誰が護衛艦の停泊する港を守るのって話じゃろ
自爆ボートからフロッグマンまで何でも襲ってくるぞ
そいつら対策まで護衛艦にやらせてたら休養が取れなくてローテーション崩壊する
0857名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:52.41ID:+wzS+wXC
>>855
何の発表もありません
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 12:00:49.26ID:+RY0WZyc
>>856
港守るのに1000tの「艦」持ち出すとか……

そういうのはもっと小さな、そして適切に武装した「艇」クラスの仕事よ
0859854
垢版 |
2019/05/29(水) 12:01:13.00ID:7dnUTPgG
>>855
まだ決まっとらん
俺がそう考えてるだけ

でも役割的に間違いなくPFの後継者だろうから名前も過去の命名に準ずるのかな?と思ってんだYo!
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 12:03:02.23ID:eiaGCJXq
>でも役割的に間違いなくPFの後継者だろうから

頓珍漢だなw
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 12:37:36.47ID:Mw3wGvl9
海自の旧PFって護衛艦だから後継はDDなどの護衛艦になるんだが
だいたいPFって艦種記号は供与を受けたタコマ級フリゲートに元々ついていたのをそのまま使っただけで深い意味はないし
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 12:48:42.44ID:85o8QV3e
>>861
PFは元々警備艦という名だったしDEも乙型警備艦なのだなあ
今の哨戒艦艇としてははやぶさ型のPGがあるわけだからPF表記が復活するのは別に不思議であるまい
そして哨戒艦艇の命名基準は鳥か植物かなんで植物名が付けられるのも前例踏襲的におかしくない
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 16:07:49.16ID:K34uV0Qc
現代の海自でFは4000t前後のサイズの船になってるから
せいぜいPCじゃね?
0864名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 16:12:49.35ID:K34uV0Qc
>>858
高度に知性化されたUUVや水中グライダー機雷、そういったものが特殊工作員の乗ったミゼットサブや
フロッグマンと一緒に運用される未来を考えればそれらの探知に必要なセンサーや無人機を載せて
港湾警備艦が1000tクラスまで肥大化することは不思議でも何でもない
0865名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 16:43:56.10ID:9oTo5nj5
三井物産エアロスペース株式会社
水中侵入者検知ソナーシステム
https://www.ipros.jp/product/detail/2000205740/
イスラエルDSIT社製『Aquashield』『Pointshield』は、水中のダイバーや水中バイク(SDV)等を全自動で探知・追尾・警告できるダイバー探知ソナーシステムです。
最大探知距離半径3.5kmと長距離をカバーでき、独自のアルゴリズムによって人間とそれ以外のものの区別を実現しています。高探知率及び低誤報率を誇り、数々の重要防護施設で活用されております。
自動で対象を探知し追尾を実施すると同時に警報を出して知らせてくれます。その為、モニターを常時監視しておく必要はなく、効率的な運用が可能です。
固定型及び可搬型の2タイプがあります。可搬型は探知距離は短くなりますが、設置の自由度が上がり、船舶に搭載も可能です。

【用途例】
自治体、自衛隊、防衛省、海保、警察、原発(電力会社)、
石油備蓄会社、漁港、オリンピック関連、セキュリティ会社、
空港、港 など



これでよくね?
自衛隊、海保に採用実績あるし船舶に搭載可能みたいだぜ

可搬型は哨戒艇レベルでも搭載できそうだ
0866名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 16:59:46.24ID:56rSXLiz
とはいっても唯一その哨戒艇レベルだったはやぶさ型PGは
新哨戒艦導入とともに廃止されるからなぁ
港湾防護に必要な最低限の排水量を持つクラスを別途
整備するというのが分かりやすくはあるが
より広範な範囲の任務を受け持つ大型艦に統合する方が
効率的だと判断されたなら大きい分には別に困らんのでは
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:53.59ID:9oTo5nj5
港湾警備に限定するなら10トン弱のドーントレス級哨戒艇に可搬式ソナーでも搭載すりゃ済むが、そういう哨戒艇ないしな
というか「自衛隊法第80条海上保安庁の統制」の条項使って海保巡視艇を海自基地警備に投入できるかどうかの話になるのかこれ
0868名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:36.79ID:Mw3wGvl9
昔は海自もそういう母港警備用の哨戒艇を自分で持っていたんだがなあ
冷戦が終わった後に全て処分してそれっきりになってる
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 18:29:05.40ID:vB6uaAg3
海保じゃたとえミゼットサブを探知できても攻撃手段がないでそ
爆雷積める船でないとさ
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:35.94ID:vB6uaAg3
あとまぁ特攻船対策のストッピングパワー考えても速射砲積めた方がいいでそ
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:49.64ID:85o8QV3e
>>867
そういう湾内とか港湾内とかは無人艇担当になるんでね
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:04.21ID:Nx+CRzBv
>>868
19号型哨戒艇のことならあのサイズの船常々維持する理由がね……
只でさえ人手不足なんやし
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 00:28:57.21ID:jNUzxFIg
島国である日本の要港(軍港)において、フロッグマンや自縛ボートを過度に警戒しなきゃいけない時点で、その有事には概ね負けている気はする
もちろん考えなきゃならん事ではあるが
0874名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 01:49:50.55ID:Bju8aSQ1
敵の立場に立って、それ以外に撃破する手段あるかーって考えるとな
多少の困難は乗り越えようとするだろ
0875名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 01:54:43.75ID:9yqZh79o
間違いなくネックなのは大阪の潜水艦ドック周りだけどここにフロッグマン送り込むよりは地上から工作員送った方がええとは思う
対中だと佐世保だけどここは米軍も居るので喧嘩売る時点でWW3不可避だし(横須賀も同様

後は舞鶴位か……
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 03:14:31.61ID:msWkbKQC
中華人民共和国と中華民国は、日本と違ってミサイル艇、ミサイル艦、コルベットを好んで大量配備してるよね。
人件費が安い上に、兵士が戦死しても権力者にとってはお構いなしだから、小型のミサイル艦艇による生存を考慮しない突撃戦術が基本なのかな。
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 03:34:59.77ID:9yqZh79o
中国に関しては従来の沿岸哨戒艇の延長線という面もある筈>ミサイル艇
外洋海軍目指して56型コルベットの量産始めてからは調達止まっとるらしいけど


台湾に関しては主力がキッド4隻にペリー10隻(2隻追加予定)なので貧者の装備として中国海軍相手にするために
白目向いて装備してるといった方がいいかと思われ
でないと500t台の船体にSSM16発ガン積みな沱江級コルベットなんてもの作らんだろし……

ちなみにどっちも小型艇多いのは50年代辺りから中台の小型艇同士の小競り合いが発生してたのもあるのよね
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 03:48:41.01ID:msWkbKQC
>>877
台湾は日本と違って、駆逐艦やフリゲートクラスの艦を自力で大量生産する建造設備を持っていないからコルベットでなんとか凌ぐしか無いと言う事情もあるのかな?
他にも潜水艦が作れないから、ステルスコルベットでなんとかするしかないとか。
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 05:58:56.77ID:qzo56Mbc
>>868>>872
https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/fives/01.html
・テロ対策等
七管区海上保安本部では、平成13年9月の米国同時多発テロ事件以降、
我が国国内におけるテロの未然防止を図るため、国内の重要施設等の警戒強化など、各種テロ対策を推進しています。
また、テロ対策推進に際しては、国内関係機関や海外治安当局との連携強化を図っています。


・玄海原子力発電所、国家石油備蓄基地等のエネルギー関連施設や在日米軍基地等、
 重要施設の警備強化
・港湾危機管理官および港湾危機管理担当官を中心とした各港における
 テロ対策にかかる関係機関との連携
・自衛艦、米軍艦船の出入港等に伴う抗議活動への警備等海上における紛争の警備
・「国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律」に基づく
 外国から我が国に入港する船舶の規制
・国際航路のフェリー等に海上保安官を乗船させての警戒(警乗)


つーことで今はそこらへんは海保がやってるみたいだな
0880名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 08:35:32.76ID:NPyMbF8H
>>878
台湾は大小の漁港や民間港が大量にあるんで
そこ拠点に分散して小型艇の大群が襲ってきたら
侵攻側は白目剥くぐらい面倒くさいというのはある

港がたくさんあるのは日本も同じだけど
海自の場合は米空母が極東に来援する航路の
安全確保をほとんど一国で担っていたので
まずはそちらが優先
それでもはやぶさ型をなんだかんだで六隻建造したり
予算削られなければ18隻作る計画もあった等
それなりに関心は高い
たぶん予算が史実の二倍あれば普通に大規模な
ミサイル艇部隊も作ってたんじゃないかな

哨戒艦の登場とともにミサイル艇が廃止されるのは
どうしても欲しければ哨戒艦にSSM積んでもそんなに変わらん
というのもあるけどそれ以上に自衛隊の基本戦略の
防衛から積極攻勢への転換を示すものでもある
0881名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 08:53:19.77ID:msWkbKQC
>>880
自衛官の戦死に対する政治的ハードルが高い上、人件費の高い日本では、
攻撃成功率が低く生還の見込みが薄いミサイル艇の運用は費用対効果などで利点が低いように感じられる。

地上発射型の地対艦ミサイル連隊や空自の戦闘機の方が、
人件費や生存性、攻撃成功率などの面で有利なので現代ではミサイル艇は不要な気もするのだが。
0882名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 09:50:04.92ID:2/UEyeIt
またまた勇ましい方々の登場ですね
哨戒艦は単なる見張り専門監なんですね 

ミサイル艇は役に立たないので廃止しますが
ミサイル艇6隻枠はFFMになりますので戦力upになるのです
※二桁艦隊は今年度から15隻→16隻になりました。これにPG枠5隻を加えて22隻が
 そっくりFFM22隻に入れ替わります。ご安心ください
0883名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 11:12:48.00ID:kSctgihn
ミサイル艇6隻がFFM枠とかとんでもない馬鹿が沸いたもんだなぁ
0884名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 11:18:29.79ID:9vnZ+sXu
>>881
F-1からしてソ連艦隊相手の航空阻止はほとんど特攻同然に考えられていたんで
人命が高い的な世間一般のイメージはそすぐこまで敵の揚陸部隊が来てるという
切羽詰まった状況ではあまり関係がない
0885名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 13:56:52.71ID:qJKgMh2D
日本は安保の役割が海峡封鎖してソ連の潜水艦を閉じ込める事だったからじゃね
0886名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 14:30:04.42ID:FLBg5obq
南朝鮮なら判るけど海自の基地にどうやって豆潜が到達できるのか?
こ一時間詰問したい
0887名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 14:35:15.10ID:mQUBVpF5
>>886
普通に途中までは潜水艦の背に乗せて、対象の基地に接近したら豆潜発進じゃね
米軍の特殊作戦用潜水艇なんかはそういう運用してるし
0888名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 14:35:56.64ID:PoAnRxbh
>>886
有人なら母艦から発進するなり低速で潜行する無人機なりなんでねその場合
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 14:55:31.78ID:f9NxTzrW
>>884
其れ以前は爆装セイバーだったと考えればまぁ……>F1
改良しなかったことは擁護できんことは認める
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 14:58:24.32ID:BIdLt1Q3
非対称目的で遠方でミゼット使うなら第三国のタンカーに偽装した工作船で近くまで運んだ後
船底から出撃ってのがよく想定されるパターンだな
韓国拠点にして日本に非対称戦仕掛ける場合はそもそも母艦いらんかもしれんが
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 16:50:01.38ID:S2k7zYKf
万景峰号の船底にドックがあってそこから発進してくるなんて噂もかつてはあったが
南に母艦を用意してもらうのが今は現実的か
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 18:22:57.72ID:FLBg5obq
偽装母船とかSFチックなこと言っても後からでも調べればわかる話だし
コンテナに原爆仕込む方が100倍説得力があるわ!
0893名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 18:33:55.25ID:/f2u9BKe
別にSFでもなんでもなく潜水艦救難母艦等そういう構造の船は現実にいくらでもある
0894名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:03.40ID:FLBg5obq
いくらでもあるが特亜諸国なら偽装漁船や普通にスリーパーセルで十分やろ
潜水母船が日本近海へ近づくほうが無理ゲーだちゅうの
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:10:28.00ID:mliuOSWW
潜水母艦じゃなくて民間船に偽装した潜水母艦だろ?
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:28:59.56ID:5zrF58lJ
手頃な第三国船籍が手に入らないなら潜水艦を母船にするだけだしな
イタリアはそれでアレクサンドリア港襲撃を成功させてる
電池性能の大幅に向上した現代なら港湾襲撃は当時よりもっと簡単だろう
0897名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:35:24.69ID:J3ICXdMF
>>883
PG枠はその通りなんだか 恥かくよ
0898名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:35:35.96ID:5zrF58lJ
海自が研究してるような10m級燃料電池UUVなら母船を使う必要すらないんで
今後はそういう脅威にも備える必要がある
0899名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:37:15.30ID:vpjo16El
FFMの6隻は掃海艇枠だろ?
いつの間にPGに話がすり替えられたの
0900名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:44.40ID:5zrF58lJ
>>897
FFMは二桁護衛艦16隻+掃海艇削減分6隻で22隻だと公式資料で言明されている
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 19:57:45.78ID:rZp0E+rj
ミサイル艇(PG)は所要が無くなり枠ごと消滅ってことだな
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 20:02:02.33ID:PoAnRxbh
>>902
哨戒艦艇で艇が無くなって艦がくわわるのだなあ
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:18.54ID:5zrF58lJ
そっちは掃海艇の二回目の削減数が4隻なのに哨戒艦は12隻追加されることから
それに化けたものと思われる
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 21:00:26.11ID:PoAnRxbh
>>905
PS(パトロールシップ)とかPG(パトロールガーディアン)とかかもしれん
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 21:24:18.06ID:LYDID5Ch
既出記号や海保が使ってる呼称は使わないでしょ
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:44.09ID:twbjvMC8
井上案のくにがみ型タイプシップ案と、スミキン案のひうち型タイプシップ案があるけど、よく見たらひうち型の艦橋の前を伸ばして作業甲板を後ろに伸ばしたら、くにがみ型によく似てるんだよね。
特に後期型でART装備してるタイプ。
それだけなんだけど、それだけで何だかもう哨戒艦のプロポーションが決まったような気がしてしまって面白いやら悲しいやら(笑)
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:17.22ID:PoAnRxbh
>>909
もしかしてプロペラが一つの飛行機みると全部零戦に見えるタイプ?
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:32.01ID:WKTUVBcT
>>910
プロポーションって言葉の意味を辞書で引いてごらん。
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 02:21:45.86ID:G0RlJMvq
海自に配備される哨戒艦はどんな哨戒艦になるのか?
哨戒するだけの艦になるのか?
敵潜水艦の掃討が可能な対潜能力を有するのか?
ミサイル艇の様に敵の揚陸艦艇、輸送艦艇、補給艦艇を撃沈可能な能力を有するのかどうなるんだろう?
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 02:26:44.43ID:ov1d7GfS
装備の差で平時哨戒特化の艦艇なのか
従来の二桁護衛隊枠のも代替え可能なのかが見えてくるので面倒な所である>哨戒艦

まあ8月のポンチ絵出るまでは何とも言えないんだけどさ
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 02:40:23.06ID:hUdUbNJc
はっきりと「見張っているぞと示せればよい」つってるのに何世迷言を……

ただ、見張るといっても水平線内直接目視だけだと1000t30人もいらんので
見張る能力のほうは上記にとどまらないけっこう盛ったものになると思ってる
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 02:48:09.83ID:ov1d7GfS
見張ってると示せればいいとあるけど威嚇的な意味で砲が欲しいという声が現場から上がってる臭いのよねぇ……
後始末用に3インチ積んでる訓練支援艦を羨ましがってるとか尖閣の小競り合い始まって少し立ってから出てた記憶
0916名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 08:13:24.38ID:jdSqohgu
>>914
こいつ2月ぐらいにははっきりとF-22ベースと言ってるのにとか何とかF-3スレで息巻いてたのだろなぁ
確定ソースは公式発表だけだといったいいつになったら学ぶのか
0917名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 08:44:14.16ID:vnePDBwl
F-3の話するとそれが話題になってからちょっとするとF-35ベースだ先送り確定だ
共同開発だF-35/F-22の既存機ハイブリッドだと
日本主導新規開発よりも財務省あたりから見て少しでも安くボロくなりそうな方向に
マスコミが大量に飛ばし記事出しまくってた頃を思い出すのよねぇ、今の哨戒艦って
0918名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 10:29:38.89ID:9yxkjVhy
>>912
語り尽くされた事を今更感だね
マスコミ報道や当局発表から見れば多用途艦ではないことは明白でしょう
また、軍艦に関心があるオタなら1000t級30名の軍艦に出来る事は限定される点は
容易に推測出来るでしょう
0919名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 10:56:35.70ID:aSbBHx6G
>>914-917
一部ミリタリーライターは
「空自F-2後継機については、防衛省自衛隊内の国産派や国際共同開発派等々が自分に有利な情報をリークしてるから錯綜するのは当然で、一喜一憂するだけ無駄」つってたな
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 11:35:33.06ID:L4yanlRY
蓋を開けたら、哨戒艦という名前で護衛艦的なものを増やす計画だったとか?w
まあ、実際乗る人間からしたら少しでも強いフネに乗りたいだろうけどさ
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 15:50:33.40ID:9jbGWmkl
飛行機と船じゃ全く違うことを承知で言うのだが、
30人という人数は、P-1哨戒機の乗員11人の約3倍なんだな。だから少人数とは必ずしも言えない・
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 15:57:36.87ID:9jbGWmkl
哨戒艦は、海面を行く哨戒機だと思って、思い切り自動化すればいいのだ!
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 17:25:52.48ID:9yxkjVhy
>>922
そう全く違うのよ
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 18:44:51.27ID:L2GbXPt+
>>923
同じ「哨戒」なのに哨戒機と哨戒艦では対潜装備と能力が真逆に
0926名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 19:50:33.33ID:ob/owVtP
>>922-923
哨戒機の作戦時間は連続10時間だし長くても24時間行くことはなかろ
それでよければ哨戒艦も11人いけるんじゃね
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 21:40:30.38ID:9jbGWmkl
マケイン騒動見てると、艦名に人の名をつけない、日本式は正解だな。さすがは明治天皇だ。
哨戒艦部隊は是非往年の「雑木林」で。緊張感には欠けるが、のどかな気分になる。
0928名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 21:56:40.62ID:ekJXVbtc
まぁフィリピンにあげたTC-90も哨戒機と言えなくもないし
0929名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 21:57:12.36ID:t/IQr1tC
つか哨戒機は水上捜索に特化してたりする機種もなくはないし
0930名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 22:01:04.59ID:ia3RJR0j
>>927
くす型ゆり型が配備された頃はのどかとはとても言い難い状況だったけどな
0931名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 22:28:05.63ID:Si40zUyv
>>927
雑木林は嫌だなあ
仮にPFとして復活するにせよ、今はない艦種だから命名基準も新し逃れなく採用される余地があるのでは?

そう言えばFFM はどうなるんだ?
DEの名称引き継ぐのかな
0932名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 23:23:53.89ID:YZx7ztXh
>>925
今の哨戒機は、もともと対潜哨戒機だったってことは知っておいても良いじょ。
0936名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 01:35:36.68ID:yNr531Xd
>>925
そりゃ航空機からは潜水艦探知し放題だし反撃はほぼ食らわんから文字通り次元が違う有意差だし
0937名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 06:56:20.50ID:sIDUfchf
>>931
松級や橘級は出るべき時にできて任務を遂行していた立派な船だろ
橘級の「梨」は「わかば」として海自に引き継がれたしな
0938名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 10:02:10.81ID:lNb5KccQ
>>933
中国艦の艦砲ってフランスのをパクッたんだよね?
0940名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 10:16:22.17ID:gS3aUaCQ
70〜80年代に受けた欧州製品のライセンスの影響が大分強いよね
艦載ヘリもドーファン系列だし
0941名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 11:56:42.62ID:jGlzWTG6
広範囲の対潜哨戒は航空機で出来るから、哨戒艦については対潜能力をオミットしても
大丈夫という事か
0942名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 13:19:31.11ID:lNb5KccQ
>>941
確かに哨戒機は広範囲を短時間に飛べるけど、潜水艦はレーダじゃ探知できないんだから、
ソノブイか磁気探査だろ。ソノブイは高価だし使い捨て、搭載数にも限りがある。磁気探査はさらに
探知範囲が狭く、殆ど潜水艦の直上を低空で飛ばないと駄目。最後の位置確認みたいなもんだろ?
ソノブイ使ったときの探知範囲は知らないけど、通常の哨戒でソノブイばら撒きながら、なんて無い。

だから哨戒機は、海底の固定ソナーと水上艦からの水面下情報が無けりゃ対潜作戦なんて
困難だと思うぞ。
哨戒艦に何の対潜装備も載せないなんて、信じられないけどね。
0943名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 15:41:39.16ID:U0tJu5bM
その通りで哨戒機が広い海洋を当てもなく探すのは全く無理な話です
>>942 氏が指摘するように他の手段から得た情報から敵潜の推定位置を割り出し
索敵をします。一方海上哨戒は敵艦情報以外は一定空域の空中哨戒をするのです
現代では、偵察衛星、SOSUS、艦艇情報や人による港湾監視(静的なスパイ)の情報です
横須賀の崖上にも呉の山にも複数国の監視員が当然済んいるし、大湊、舞鶴、佐世保にも
当然いるでしょう。そして出入港情報を暗号送信しているでしょう
0944名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:45.75ID:lNb5KccQ
>>943
>横須賀の崖上にも呉の山にも複数国の監視員が・・・・

横須賀に行くと何時も思うのだが、JR横須賀駅の背後を見ると高層マンションが一軒ある。
あそこからは横須賀港に出入りする海自のDD, SS、米の空母、イージス艦のほぼ全てが見える
はずなんだな。自分は、100パーセントの確率であそこには複数の特亜の監視人が居ると思ってる。
おそらく日本側の誰だかもチェックしているだろう。でも、合法活動だからな、今の日本では。

戦前は、横須賀港周辺では小学生の写生の絵も検閲していたそうだ。我が家にも、絵の裏に軍の
承認印がある、当時の子供の絵が残っている。

DDだの哨戒艦を出して必死に情報を集めにゃいけないのもそのとおりだが、仮想敵国じゃマンションの
ベランダで双眼鏡を見るだけで価値ある情報を得ているかと思うと複雑な思いがあるね。
0945名無し三等兵
垢版 |
2019/06/01(土) 17:43:43.28ID:yNr531Xd
そもそも水上艦では潜水艦に対して優位とは言えんし
万が一対潜哨戒任務を帯びるならヘリ任せにすると思うよ

哨戒艦の目的は
ロシア艦隊や中国艦隊が日本近海に居るときの監視と
北朝鮮の偽装工作船対策ぐらい

正規軍の潜水艦と一戦交えるような役割は人員的にも無理でしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況