X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1b4f-PF7T)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:23:08.76ID:zbn3r20p0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611577947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:17:24.24ID:jSaPMb/U0
AESAレーダーってそんなに簡単に作れるものなのか?
実機搭載して飛ばさないことにはまともなのは無理だよね?なんでもう完成したことになってるんだろ
もう飛行試験はやったってことなのか?
AESAレーダー完成の意味がよくわからないんだが誰か教えてくれ
0903名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-mk3D)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:25:35.78ID:MKtxaVIKM
わからんけどハードウェア的には形になったとかかも知れない。ソフトの作り込みはこれからだったりして。
たぶんここからが地獄巡り w
0906名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-VG7z)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:32:58.97ID:Dg/kqhPj0
空き地を埋めるには構造から配線にシステムまで全部やり直しになる
当然今と同規模の試作規模になるから単純に考えて開発費は倍になる

韓国はこの負担を受け入れるだろうか?
0907名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:38:30.20ID:3537OWJm0
実績のない韓国の第4.5世代戦闘機より、実績のある同じ世代の戦闘機を買うよね。
KF-21は競争力がない。
0908名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:10.23ID:PhjS4TbC0
まだ出来上がってすらいない4.5世代機だからね
予定通りの性能で出来上がるかすらわからないし、仮に出来上がってもどんな問題が
発生するかもわからない
そりゃあ、既に出来上がって問題も出尽くしてる方を普通は選ぶ
仮に同等の性能、価格だったとしてもメンテナンスを考えれば韓国製はあり得ない
基幹部が他国製品の寄せ集めである以上、メンテナンスが面倒になる
0911名無し三等兵 (ワッチョイ e29b-qfGw)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:05.36ID:AIZ1ic4b0
巨大なインテークとか尾翼とか継ぎ目処理とかステルスあんまり意識してないな
見た目ステルス風だけど
ネシアがごねてるのはこの辺もあるのかも
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:39:38.27ID:4W3lI6E80
>>911

 夢のKF-21 ポメラたんの機体形状を見ていたら、俺的にはな〜んかX-2の上塗りを何がなんでもしたすぎる的な疑惑が・・・
(推力偏向装置とかステルス機能とかが無いんはしょうがね〜だろニダ!チョッパリの単なる実験機のX-2とは違ってウリはもっと大型の実用機なんじゃ!なんか文句あっか仕様)という
 
 F-3のポンチ絵の発表で足元すくわれたってか 見事にスパーンッ!と小内刈りの足払いを決められて一本負けした感があるが
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 774b-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:37:24.04ID:dwHK00BR0
ボラとヒラメのあいの子みたいな響きだな。
まあ、F-16VにFA-18があるのに、わざわざKF-21を買う国なんて無いだろうな。
ユーロファイターもラファール、グリペンもいるし。
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-9Ojr)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:13:33.73ID:zVhPfHfB0
エンジンの性能で全て決まるからな
F/A-18よりも全てにおいて劣ってるのが確定しててF-35よりも高い戦闘機なんて作った国しか買わない
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 62a5-ytwF)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:14:48.97ID:UyDaysvc0
>>901
エルタの既成品に自前で開発したらしい素子のアンテナをつけたのでハードとしては完成した
エルタの試験機にとりつけてテストしたら動作は良好だったらしい
実機でのインテグレート難航しそうだが外注に出してたはず
0922名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-9Ojr)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:24:09.40ID:zVhPfHfB0
エンジンの能力を電力に回せばレーダーはじめアビオニクスは使えるようになるけど推力ガタ落ちして兵器搭載量から機動性運動性など機体の能力はかなり落ちる
逆に機体の性能を確保しようとすると電力ガタ落ちでレーダーなどアビオニクス関連が死亡
エンジンの性能は偉大なり
0923名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-/7d9)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:26:07.23ID:JDTVcd+BM
不思議な民族だ。

動きもしない機体を組み立てから発表しますって。
新車発表だって少なくとも自力で動けるようになってから発表する。

朝鮮人のできます。
というのは信用ならん。
0924名無し三等兵 (ワッチョイ 62a5-ytwF)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:33:15.59ID:UyDaysvc0
何度も書かれてると思うけど
F-5とファントムとF-16前期型は
一部をFA-50で置き換える他は新造F-16Vと既存機をV相当にアップデート
減る分はF-35とストライクイーグル(最新カタール仕様)を増勢

湯水のように使われる開発予算でこれらまかなえそう
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 0610-Ftrl)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:23:15.89ID:dQgWd0Nq0
まあ名前からして性能はインド版のF16であるF21とどっこいの性能なら御の字って感じだがそれでも戦闘機開発の実績を積めるなら悪くないでしょ

北朝鮮に勝てる性能はあるんだろうし
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-9Ojr)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:39:57.75ID:zVhPfHfB0
北朝鮮に勝てると良いな
0928名無し三等兵 (ワッチョイ 4e3a-9hq2)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:57:40.65ID:li4xfAZR0
やっぱエンジンがネックだな
推力も発電力も2030年代に運用するには貧弱すぎる
今後改修してステルス性能を追求するなら推力はより不足するだろうし

輸出するにしてもアメリカが許可を出す国にしか売れない上、そんな国ならF-16VやF-35も購入可能ときてる
インドネシアが手を引きかけてる現状を踏まえると値段で勝負するのも難しい
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 0e56-+7yB)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:47:55.22ID:+auUQsG20
実物大モックアップみたいなものでしょう
中身ほぼないプレゼン用の原型機をわざわざ作る国って韓国以外はプロパガンダ命のレッドチームぐらいでしょう
0932名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:02:17.32ID:sjNuSJv90
随分と勿体を付け割には対したことがなくて、ずっこけた人が多かったみたいで、自分もエンジン付いているだろうと勘違いしていたから、ずっこけた相手に対してKF-21を庇護してしまったよw
0935名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:51:37.49ID:sjNuSJv90
>>934
ジャンボフェニックス。
0936名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:04:24.34ID:3ef8erufa
ちょいタイムリーなKAIの東南アジア販路近況
https://n.news.naver.com/article/022/0003570097

マレーシア
・軽攻撃機 18機導入を計画中
・JF-17と、インドのテジャス、イタリアのM346、ロシアY-130に加えFA-50が参加中
・遠距離攻撃能力を重視するマレーシアはJF-17に興味
・AAMがサイドワインダーのみ、AGMがマーベリックで短距離以外の攻撃能力を持たないFA-50については「要求を満たしていない」という評価
・AAMについてはKF-21用のIRIS-Tを統合するプランも提示したがマレーシアは難所
・より射程の長いASRAAMを統合しなければならないという声もあるが費用負担が問題
・中距離以上のAGMはトーラス改造、国産ともに開発前の段階で間に合わない

フィリピン
・FA-50の追加購入はマレーシア同様兵装の問題で難色
・対中の為に中距離攻撃能力のある機体を希望

こういう事情なのでKF-21についても長距離対地攻撃能力やIRIS-T→ASRAAM等で射程を強化しないといけないというコラム
0938名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:49.05ID:1pnKPx9a0
>>936
マレーシアはJF-17よりテジャスでないかなあ?
ttps://indianews-online.com/2021/04/03/military-exports-malaysian-team-to-visit-soon-for-lca-trial/
テジャスマークU開発からの技術流用での改修もしてるのでな、米中関係がどうなるかが大きそうだけどな
どちらにしてもFA-50は市場が狭くなってるって事なんかね
0939名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:21:27.14ID:sjNuSJv90
KF-21はアムラームを使えないですもんね。いきなり輸出に暗雲w
0945名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-37AP)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:06:03.95ID:WKNoLh20a
>>915
KFー4とFー4は被っても問題無いが
Fー3の次はどうするの
0946名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:06:55.92ID:sjNuSJv90
>>941
アムラームを運用する国は買わないのでは?
米国製兵器を運用する国も買わないのでは?w
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:48.28ID:Wgt+/d+u0
何にでもKつけて宣伝するのはバカみたいだと思ってる韓国人もそこそこいるっぽいね
最近じゃ自慢してたK防疫が失敗したってんでイメージが悪いらしい
0949名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:44.53ID:KvHtmoUQ0
K防疫とかの実態が伴わないものはダサいけど、兵器にK付くのはまあ普通じゃない?
性能はカタログだけだが、一応韓国で作ってる実態はあるのだし
0950名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:34.45ID:+W4BxBZJM
>>948
これからK弾劾、K逮捕、K監獄、K裁判、K懲役が文在寅には待っているニダよ。
0951名無し三等兵 (ブーイモ MM93-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:40.57ID:1QcyzAV2M
>>948
これからK弾劾、K逮捕、K監獄、K裁判、K懲役が文在寅には待っているニダよ。
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-mU/W)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:19.57ID:s6YAfG8/0
KF-21はミーティア使えることになっているけど実際にKF-21の販売国に売ってもらえるかはわからんのが実際だろう
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-mU/W)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:07.05ID:s6YAfG8/0
>>955
短距離AAMは積めるかと、IRIS-Tが積めるとウキには書いてある
でも中距離積めないなら意味ないし、どうせなら中距離AAMとセットで売ってもらえる機体の方がいいとおもう

結局、戦闘機や駆逐艦の輸出って搭載武器まで開発しないと難しいよね
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:49.69ID:1pnKPx9a0
>>942
それを抜きに考えるのは昨今では無理なのでは?
それが無くても性能ではテジャスの方が上なんでないの、グリペンより安くJF-17より高性能というのは意外とボリュームゾーン狙えるのではなかろかテジャスは
0963名無し三等兵 (ワッチョイ f72c-+sTj)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:00.68ID:GLp7L2k30
KF-21はF/A-18E/Fでええやんっていう声を跳ね除けて開発出来てるのすごくない?機体規模も武装も想定戦場もお値段もマジでF/A-18E/Fでええやん。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:58.62ID:6bOZYMNU0
>>948
世界でも有数の伝統を誇るKresidentを何故宣伝しないニカ?
軒並み暗殺、自殺、投獄の末路を70年続けているのはそうそう無いニダよ。
0965名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:39.14ID:3ef8erufa
[単独]国産戦闘機「ボラメ」の第5世代のステルス機を開発検討... "研究用役進行中"
https://n.news.naver.com/mnews/article/011/0003895404?sid=100
9日試作機出庫式を経最初の国産戦闘機「KF-21ボラメ」がどこまで進化するかの輪郭が来る下半期に表れている。来る2028年以来、米国のF-35戦闘機のよう5世代ステルス戦闘機やそれ以上の第6世代戦闘機に発展できるかどうかを年内に見積ることができるようになる見込みだ。

国防科学研究所(ADD)主導の下ボラメを開発・製作している韓国航空宇宙産業(KAI)の研究者たちは、最近、匿名を前提に、ソウル経済新聞と公式インタビューを持って、このような現状を伝えた。ポラメの今後の開発の方向性について、「実質的な進化的性能開発のために、国内の研究用役課題を進めている」とし「今年下半期にはボラメの進む方向のスケッチが描かれるだろう」と明らかにした。特に「一歩一歩、進化的性能改良を使って5〜6世代まで(進化的開発をする)計画を持っている」と伝えた。
(中略)
これと関連しKAI開発陣は「空軍の要求に応じて、ボラメ胴体内部武装空間を確保したので、その場を除いた残りの胴体側面のスペースに伐採して、複雑な支柱(strut)の構造の主着陸装置が入ることができるように設計されるのが非常に大変な作業だった」と回想した。続いて「国内協力会社を含めた専門タスクフォース(T / F)を構成した後、「設計 - 解析 - レビュー」プロセスを数回繰り返した結果、最終的に(内部武装空間を確保しながらも、戦闘機の機動性を阻害しない形状で主着陸装置を配列することができる)の設計を確定することができあった」と紹介した。

いわゆるblock3の話が下半期に具体化するかもという話
あの謎空間のせいで着陸装置を移動させたそうだが大丈夫か?
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:44.05ID:srNStwMT0
前のKAIのリポートにあった
アメリカが核心技術の供与を個別に断ったんじゃなくて
1つのシステムとして組み上げる事に反対したというのと
かなり前に2つの兵装システム(キューイングまで含む)の混合特許を
併せて考えるとAIM-120の運用は可能なんじゃないかな

BLOCKの件もそうだけど韓国の公式発表って
世間のウソに乗った形で訂正しなかったり(意図的かはわからない)
嘘は言わないけど正確にも言わないところあるから
あんまり鵜呑みにしてもと思う
0970名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:19:03.92ID:5cqNK3w0p
この機体でステルスにするのは無理があり過ぎる。
まず第一に殆ど合金製だから電磁波吸収塗料を塗らないといけない。 メンテナンス性と費用がかかりすぎるだろう。
第二に巨大インテーク

新たに設計し直すべきだろ。改造の範囲でできる代物じゃないぞ
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 6289-agpx)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:19.53ID:iRLR8FDT0
ステルス化できる「可能性」がある。だけで十分なんですよ詐欺師としては。
問題は騙されるポンコツが世の中にいるかどうか
0974名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:53:47.00ID:YtUHOgdP0
発展できるかどうかを年内に見積ることが「できるようになる見込み」だ。??
出庫式の意味がわからんw
0975名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:57:12.86ID:sjNuSJv90
韓国は欧州製兵器の扱いに慣れてないっしょ。
IRIS-TをKF-21に統合するのに時間がかかるるんじゃないの?
下手すると予定しているスケジュールに間に合わない可能性も。
0976名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:05:03.76ID:KvHtmoUQ0
>>975
それまでと全く違った兵装体系を要求するのは兵站からすれば悪夢以外の何者でないよな、下手すると「ない方がマシ」まである
それは潜在顧客とされる海外中堅国も同様なので、KF-21のセールスには暗い影を落とすだろうね
0980名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:45:41.99ID:Xz3e+X6U0
>>958
乙乙

>>919
ふと思ったんだが、韓国自前の「AESAアンテナ」がエルタの試験でそんなにすばらしい性能を発揮できたんなら、
当のエルタが、「このレーダー素子を売ってくれ」と韓国に頼み込むのではないのか?

エルタ側の対応を見てると、そこまで熱を入れてるようには見えないが。
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 4e0b-4F0U)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:59:13.06ID:Upvtzb+60
>>978
そっちはいけるかもね 問題はミーティアの方だね イスラエルもスウェーデンもできないはず
0986名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:22.74ID:hz0oWd2z0
そのうち日本は韓国に越されるな
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:08.06ID:ajpH83D50
日本はF-2以前からF3エンジンを地道に開発してたから
F-3にXF9が間に合ったけど、韓国はエンジンの基礎研究してるんけ?
0991名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:49.44ID:hz0oWd2z0
エンジンはどこからか盗んでくればいい。日本からでも。
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 2271-MeKB)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:19.09ID:Wuu+lNkJ0
韓国のパクリは日本が政治的事情でせっせと教えてあげてたから成り立つもので
その政治的事情が失われたらパクる能力すら三流以下なのが韓国だぞ
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:21:38.45ID:4W3lI6E80
エンジンなんて苺みたいなもんニダ
偶然チョッパリ国に落ちてるXF9-1を拾ってきて、アメリカからちゃんと買ってきたF414-GE-400Kと掛け合わしたら
我が国独自技術のおっきなエンジンが生るニダ
0995名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:45.65ID:hz0oWd2z0
先にモノになるもの完成させて売り込んだほうが勝ち。指くわえて批判ばかりしてる日本に勝ち目はない
0997名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:01:48.08ID:wu1NXJt7a
ミッションシステムもLMから買ってるからアメリカの首輪付きなのはF-35と変わらないし
それならF-35で充分だろうに
税金の無駄という声が韓国世論から起きないのが不思議だし
日本の木っ端評論家が大絶賛してるのにも首を傾げる
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-L4tp)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:16.06ID:G110/a5Jr
まあ頑張ってほしいわな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。