X



★ナイスな*スピーカー☆ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/07(水) 07:31:04.74ID:G/CQPpv10?2BP(1003)

ナイスなスピーカーについてのスレです。
インプレや購入相談、使いこなし等々について語りましょう。
前スレ
★ナイスな*スピーカー☆ Part29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1363828748/

質問用テンプレ
【希望チャンネル数】
【予算】  アンプ込みの場合はその旨記載
【部屋】  賃貸、RC造、木造等構造など
【目的】  映画、音楽、ジャンルなど
【アンプ】 使用機器以外、購入予定機など
【好み】  現行使用機器など、できるだけ詳細に
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/07(水) 07:32:16.75ID:G/CQPpv10?2BP(1003)

過去スレッド
Part01 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/978865087/
Part02 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1000180735/
Part03 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1014203021/
Part04 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1018578850/
Part05 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1021734497/
Part06 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1025787227/
Part07 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1030493382/
Part08 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1033831340/
Part09 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1037141968/
Part10 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1041077741/
Part11 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1045893299/
Part12 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1051954696/
Part13 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1055868324/
Part14 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1061091634/
Part15 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1069540785/
Part16 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1078708124/
Part17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1090127300/
Part18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1102387007/
Part19 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1116380030/
Part20 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1127800033/
Part21 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1141216349/
Part22 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1155124371/
Part23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1173882571/
Part24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1199376457/
Part25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1211194442/
Part26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1238699683/
Part27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1287909100/
Part28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1323426914/
Part29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1363828748/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/07(水) 07:33:57.52ID:G/CQPpv10?2BP(1003)

関連スレッド

ナイスなサブウーファー12【サブウーハー】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468338684/

ミニコンポ総合スレッド Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1471280281/

1本1万円前後のスピーカー 11本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1470825148/

ペア3〜5万円前後のスピーカー
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1423035266/

ポータブルスピーカーについて語ろう Part 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465047974/

【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/

【中価格帯】ホームシアタースピーカー【40万以内】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1378291224/

【低価格帯】おすすめホームシアター 3【30万以内】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462463862/

【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1452159791/
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/11(日) 14:05:31.34ID:lH82/OJn0
WWW
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/12(月) 14:55:32.82ID:/u61BQJb0
アバックのショールームでB&Wの800ぐらいの聴いたけど凄いね!
目を閉じるとスピーカーから出てる音じゃないみたい。
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/17(火) 21:05:42.76ID:r2/8m0Qy0
PCでゲームをプレーするために最適な2chのスピーカーを探しています。

【希望チャンネル数】 2ch
【予算】  ペアで5、6万円以内
【部屋】  木造住宅
【目的】  PCゲーム
【アンプ】 別途探そうと思っています
【好み】  PCについていたノーブランドのアクティブスピーカー(たぶん1万円程度)
【備考】  PCはWindows7(64bit)、サウンドカードはAudigy 2 ZS Digital Audioを使用

FPSを中心としたPCゲームをプレーしています。
FPSということで敵から射撃された位置を即座に定位することがとても重要です。
現在使っているスピーカーはあまり敵の位置を特定できません。
どこから発砲されたのか、方位を特定しやすいスピーカーはないでしょうか?

ちなみに本格的な人はPCゲームの為に5.1chサラウンド環境を構築したりしていますが
私の場合は場所の制約から周囲にスピーカーを配置することができません。
2chのスピーカーでできる限り音の方位を特定できる方法を探しております。

何かいいアドバイスがございましたら教えてください。
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 07:38:36.99ID:11g3bhAj0
>>6
原理的には2chで背後からの音などを正しく再生する事は出来ないが,それでもスピーカーや設置の見直しでかなり改善するかと.

どちらかというとスピーカーに要求される性能はモニターに近いと言えるので,アンプ代を加えてアクティブ(アンプ内蔵)モニターから探すのも一つ.
PC付属からならほとんどのスピーカーで飛躍的なグレードアップになる一方で厳しく見ればこの価格帯では完璧な製品は無いので難しいところだが…
個人的には安く上げるならHS系やLSR305,アンプ代を上乗せ出来るならばBM Compact mkIIIあたりが良いのではと思う.

ペア 約2.5万 YAMAHA HS5 (アクティブモニター)
ペア 約3万 JBL LSR305 (アクティブモニター)
ペア 3万強 YAMAHA NS-BP330 (パッシブ/リスニング向け)
ペア 約4万強 YAMAHA HS7 (アクティブモニター)
ペア 約4.5万 YAMAHA MSP5 (アクティブモニター)
ペア 約6万 Focal CMS40 (アクティブモニター)
ペア 8万強 Dynaudio BM Compact mkIII (アクティブモニター)

設置に関しては部屋の寸法や置きたい位置関係が分からないと何とも言えないところだけれど,洋間6畳間ぐらいで考えると以下のような感じ
基本的にはなるべく左右の環境を揃える事や直接音の割合を増やす事,吸音性の高いスポンジなどで強い反射音やエコーを殺す事が重要でしょう

・50mm以程度の厚みを持つスポンジを,スピーカーから自分までの鏡面反射に相当する位置を中心に高さ50cm*幅50~80cm程度の範囲をカバーするように貼る
 (特に壁が近い場合は出来れば少し厚め(~100mm程度)のスポンジに)
・50mm以程度の厚みを持つスポンジを,各スピーカーの前面の真ん中辺りからそれぞれの壁に下ろした垂線を中心に半径25cm以上の範囲をカバーするように貼る
 (遠い方のスピーカーまでの距離を基準に,特にスピーカーから離れた壁は少し広めの範囲をカバーする)
・スピーカーの背面が壁に近い(<1m)場合は出来れば少し厚め(~100mm程度)のスポンジをスピーカーの周囲半径25cm以上の範囲をカバーするように貼る
・窓がある場合はカーテンを閉める
・配置は正三角形を基本に感覚と合う角度に スピーカーは基本的に自分の方に向け,ウーファーとツイーターの中間を耳の高さに合わせる
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/19(木) 19:43:23.08ID:AkbRahCQ0
>>7
セッティングも含めたアドバイスありがとうございますm(_ _)m

紹介して頂いたスピーカーを一つ一つ調べている最中です。
いい選択ができそうです。
ありがとうございました。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/25(水) 14:22:25.25ID:vlYaVgvx0
Bluetoothのスピーカーで良い物ありますか?
出来ればスマホで電源のオンオフ出来たり、連動してたりすると、うれしいでふ。
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/25(水) 14:23:24.66ID:vlYaVgvx0
ポーズのサウンドリンクミニをヨドバシで聴いたら全開にしても音が小さかったです。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/01/29(日) 16:09:49.70ID:CT35O1ZZ0
>>3
リンク追加 & 更新
Bluetoothスピーカースレッド Part21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1483506793/

1本1万円前後のスピーカー 12本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1484860214/

ミニコンポ総合スレッド Part17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1483628643/

>>8
定位を優先した一般論でしか書けませんが,分からない事があったらまたどうぞ.

>>9
本当に音圧を出そうとするとどうしてもサイズが大きくなってしまいますが,ヨドバシはクソうるさいので音量は思いの外出ているかも知れませんよ

本当はPresonus Ceres C4.5BTを扱ってるところがあれば良かったのですが,並行輸入品はアホみたいに高い($169.96→\49k)のでMACKIE CR5BT (25k)辺りですかねえ…
他に思い付くところで挙げるとMACKIE CR4BT (21k/非BTモデル18k),JBL CONTROL X WIRELESS (45k/非BTモデル26k),TASCAMのVL-S3BT (16k/非BTモデル10k),
あとは最近出たらしいSONY HT-ZR5P (44k)あたりを検討してみても良いかもしれんです.
DALIのエントリーシリーズのZENSORにもAXというBTモデルが追加されましたが,音質据え置きで高いのでスルーかな (ZENSOR1:30k/ZENSOR1AX:78k)

正直Bluetoothに関してはそれこそ20万とかの製品や上に挙げたようなモニターの類いのBT付きモデルを除くとBOSE,JBL,SONY,ONKYO,
少しお高いのだとB&OやB&W, harman/kardon辺りが定番という印象しか無いので,特に一体型やポータブルに関してはBTスピーカースレッドの方が詳しいと思います.
電源連動も一体型に多いかと…

ある程度本格的な環境であればBluetooth付きのプリメインやBluetoothレシーバー対応のAVアンプなどとパッシブスピーカーを使うのが良いでしょう.
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/02/18(土) 01:52:50.94ID:3xW4+RON0
なんじゃこりゃ
ttp://rittor-music.jp/sound/wp-content/uploads/sites/7/2017/02/oldsp.png
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 06:38:13.76ID:VDVXPlff0
サラウンドスピーカーとAVアンプの買い替えを検討しています。

【予  算】 〜100,000円
【予定ch数】 4.0ch
【主な用途】 アニメ(録画メイン)
、バラエティ、日本ドラマ、洋画、ゲーム少々
【部屋の広さ】12畳和室
【部屋の状況】アパート
【接続器機】TV(SONY HX850、BDレコーダー(BDZ-AT700)、PS4
【現在のシステム】フロント モニターオーディオ Bronze BX5
         SW 無し
         リア ONKYO D-108E→買い替え予定
         アンプ ONKYO TX-SA605→買い替え予定

以前購入予定していたBRONZE BX1がモデルチェンジ?でBRONZE 1しか見当たりませんでした。BX5との相性とサラウンドに適しているか知りたいです。
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 12:02:20.70ID:vyikHj1A0
中古が出てくるまで待つ もしくはアンプの方で調整してくれる機能のあるものを中古で買う
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 09:07:01.12ID:ok1dknPY0
iMac のiTunesでなるべくいい音で曲が聞けたらな、と思って初スピーカー探しています

【希望チャンネル数】2
【予算】  2万位
【部屋】  鉄筋マンション12畳
【目的】  J-POP、ピアノ曲、アニソン
【アンプ】 必要なら考えます
【好み】  普段SONYのヘッドホンMDA-1Aで聴いてます。iMac はmid2011です


篭らず低音がよく出て、ピアノの音、女性ボーカルの声がクリアに聞こえるのが理想

よろしくお願いします
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/11(金) 12:12:39.99ID:RTfYMq0/0
>>13
フロントやセンターと比較するとリアは音色への影響は少ないので,大幅に劣っていたり音色が違っていなければ大きな問題は無いと思います.

>>15
アンプをお持ちで無いのであればアクティブ(アンプ内蔵)かパッシブ+アンプという事になりますが,低音はサイズがものを言うので2万という予算はかなり厳しいです.
おそらくリビングルームだとは思いますが,それでもせっかく12畳あるならもう少し上乗せするだけの価値はあると思いますよ.

上を見ればきりがありませんので,個人的にはJBL LSR 305 (3.1万)辺りをお勧めします.
見た目は無骨ですしデスクトップには大きすぎるでしょうが,バランスの取れたスピーカーですしアクティブなのでアンプも不要です.
低音のこもった感じなどはスピーカー自体のキャラクターだけでなく部屋やセッティングの影響も受けるので使いこなしも大切です.
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/11(金) 12:13:01.55ID:RTfYMq0/0
>>3 リンク追加 & 更新
ミニコンポ総合スレッド Part18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1495877046/
1本1万円前後のスピーカー 11本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499613183/
ペア3〜5万円前後のスピーカー 3本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499266082/
ナイスなサブウーファー13【サブウーハー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1496579134/

ポータブルスピーカーについて語ろう Part 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465047974/
Bluetoothスピーカースレッド Part25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497698366/

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500558427/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?77【5.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1491327110/
【初級中級】ホームシアターAudio 4【10万〜】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1494092163/
【低価格帯】おすすめホームシアター 3【30万以内】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1462463862/
【中価格帯】ホームシアタースピーカー【40万以内】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1378291224/
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/12(土) 08:35:51.03ID:E+w9FiQ50
>>18
JBL LSR 305(5インチ3.1万)の対抗馬としてはTANNOY Reveal 402(4インチ/3.6万) & 502(5インチ/5.2万),BEHRINGER NEKKST K5(5インチ/3.8万) & K6(6インチ/4.3万)が思い浮かびます.
・RevealはLSRより音も見た目も(?)少し優しいテイストでこちらもお勧めですが,価格もかなり上がってしまうので予算や用途に応じて候補に入れても…といったところでしょうか.(弱気)
・NEKKSTは最近出た機種でKRK創始者と低価格路線のベリンガーのジョイントが話題になりましたが,未試聴な上にあいにく欠品等で当初と比較すると割高感は否めず,
 価格誤記と思われる騒動で購入価格にも大きな差があるのでネット上のレビューも鵜呑みには出来ないように感じます.
それから使い方に応じてスピーカースタンド,iMacの音質次第ではDACがあっても良いかも知れませんね.
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:50.48ID:V2cM4A4u0
>>19
TANNOY Reveal 402、いい感じですね…大きさ的にもデザインも
どこか視聴できる所探してみます

この様なスピーカーは電源スイッチ、音量ツマミがそれぞれ後ろに付いてるけどまとめて電源切ったり音量変えられるコントローラーみたいな物はないのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況