X



トップページ将棋・チェス
1002コメント370KB
将棋初心者のための質問&雑談スレ 33局目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:03.88ID:EG+PNo1V
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。
基本的に>>970を踏んだ香具師が次スレを立ててください。

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
MyBona
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/

前スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 32局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530429635/
0225名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 19:28:38.66ID:fz9qMV9W
http://www.koichi.jp/shogi/
ここのサイトの定跡は今では古く、ほとんど使われないが、何十年も常識として棋書に級の方向けに説明されていた物
しかしこれを覚えたら少々のことでは動じない綺麗な将棋を指せるようになる
棋書よりも細かい変化を省いてまともに指すために必要な量だけになっているから、居飛車が指したいなら覚える価値はあるかと
0226名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 19:35:07.33ID:fz9qMV9W
ちなみに先手でも後手でも最初に飛車先を二回突くことを決めれば横歩取りは覚える必要がないです
相掛り矢倉角換わりだけ勉強すればよし
別の選択肢でこれは少し損なやり方だけど、先手でも後手でも初手で角道を開けて相手が角道を開けたら角交換
こちらが先手番で相手84歩なら68銀なら、後手角換わり、後手一手損角換わり、先手矢倉でかなり絞る事ができる
0227名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 19:55:52.14ID:ilLMA1++
>>220

別に矢倉に組む必要はないのでは?
棒銀でどんどん攻めていけばいいです
0228名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:17:57.21ID:nDPC4FWQ
>>220
居飛車党で矢倉やりたいなら、それでも全然OK。私も今は矢倉中心です。
「中心」と書いたのは、相手の合意がなければ矢倉にならないので
それ以外の戦型の勉強は必須。覚悟しましょう。

棋譜見ないとどういう局面か想定できないけど。
46角 と牽制すればそう簡単に桂馬の攻めはできないと思う。
85桂が来そうならあらかじめ86銀と受けておくのは手筋だし。
△86歩と来たら▲同銀と取るのも手筋。
あと、相手から先攻されたら、少しは受けに回って、もらった駒で反撃する
そんな構想でどうでしょう。

△65歩と突いてきた時に、手抜きするから65歩の拠点ができるんじゃないの?
怖いけど ▲同歩 △同桂 で ▲68銀~▲66歩打 で 桂馬取り切れるなら取って
だめそうなら ▲66銀でしばらく相手する。

ま、棋譜見ないと 分かんないけどね。
0229名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:04.85ID:nDPC4FWQ
>>220
まと、まず、
>>とにかく矢倉に組んで棒銀で攻めるという戦法しかできない初心者なんですが

これが一番ダメ。
矢倉棒銀は、よほど条件がそろわないと中々決まらない。
相手が14歩と端歩受けてくれたら棒銀を狙いましょう。
受けてくれないなら、他の攻め筋を狙いましょう。
地道に矢倉定跡を勉強するのが一番です。
0230名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:44.72ID:PPK/Y/vP
>>226
いろいろ教えてくださりありがとうございます。読んでみますね。ちなみに、初手はほぼ2六歩
で、2回突くことにしています。
角交換はまだまだ先の課題ですね。現状では角交換の局面に持ち込まれると完全に戦意を
喪失します・・・その後、光速以上の速さで虐殺されます(泣)

>>227
中原先生の入門書を見ながらやってみたんですけれど、私が矢倉に組まないと5五あるいは
4四あるいは3三またあるいは6四と、つらいところに角を持ってこられたり、8六の位置から飛
車にまわられたりして、てんやわんやのうちに終戦を迎えてしまいますです。

とにかく桂馬の使い方が全然わからない! コンピューターはあんなに華麗に桂馬を攻撃に
参加させているというのに・・・
0231名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:40:11.83ID:PPK/Y/vP
>>228
実に参考になりました! ありがとうございます!
0232名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 02:39:54.25ID:V/ymSQz0
振り飛車党から居飛車党に転向して居飛車初心者ということで教えてください
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
この局面で▲5六歩と▲6八玉ならどちらが有力か

▲5六歩は△4五歩を警戒(?)して、いきなり突かれたら▲5七銀という意味?
別に▲6八玉でも△4五歩には▲2二角成〜▲6五角で先手良しだから
▲5六歩を▲6八玉よりも先に指した時のメリットを知ってたら教えてください
0233名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 11:30:13.62ID:U8fSTk1Q
自分の対振りの作戦が持久戦である場合は
居玉のまま56歩〜57銀を最優先でやっておくと
・相手に隙が出来た場合の速攻(38飛〜35歩等)をやり易い
 そこから、ある程度駒組みの牽制になる
・振り側から動かれた場合に57に銀が居た方が対応しやすい
とされていたので、古い人は56歩〜57銀をまず決めておくのが多い

実際には「お互い細心の注意」を払ってれば
57銀を活かした速攻も決まり難いんだし
57に先に銀上がってないと受からない速攻もほぼ無いので
厳密な意味では形決める損の分玉移動が得と言えるが
アマ的には余計な心配が減る、事前準備の量が減ることから
56歩57銀まで決めてしまうほうが楽とは言えるだろう

56はすぐ突くけど57銀決めないという指し方も当然ある
その場合は54銀と後手の銀が出て来ても大丈夫であることを
確認しつつ指す必要はあるが作戦としては最も手広い

この辺は自分の感覚と信念のお話になるんで
両方試して自分なりに納得できたほうとするのが
一番正しいんだろう
0234名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 21:55:15.90ID:owKvNRhJ
>>230
矢倉にしたら、その角や飛車からの脅威からは解消できてるの?
そのレベルなら、まず相掛かり棒銀からやってみた方がいいと思う
棒銀がやりたいならね

多分入門書に載ってる矢倉棒銀は、
簡単に銀交換できるとか、銀損して角が成り込めるみたいなやつな気がするから、
実際には、初心者レベルでしか通用しない

>とにかく矢倉に組んで棒銀で攻める
という考えではなく、棒銀したいならまずは攻めることだけ考えた方が最初の頃は良いと思う
攻め合いなら上等と気持ちで
0235名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 22:22:33.94ID:1HlzF055
>>230
同じスタイルで違う本読みながらやりなよ
特に定跡系は新しいものの方がいいよ
ここで聞いたってよく分からんだろ
今がそのレベルならすぐ強くなるよ
0236名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 23:31:18.56ID:WQmOJkbs
>>232
有力云々は答えがでない
後の構想と、本人の好み次第
0237名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 23:42:41.45ID:yMvOVK1l
>>232
メリットは無いぞ
糸谷流にくめるくらい
つうかkks流行ってからは56歩は後回しになった
0238名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 03:25:33.81ID:v6Ug0Y5C
振り飛車的には56突くってことは左銀急戦だし、となると角が浮くから角道オープンしたら
向こうから角交換しなきゃいけなくなって左銀急戦が消えた上に一手損強要みたいな形になる
なのでどのみち角に紐付けるのに玉寄らないとだから先にやる意味正直わからん感じ
0239名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 06:04:17.36ID:WLtJsCM9
俺は5七銀7七角の形から穴熊にはいかず
6六銀4八角として2四歩狙ったり
6六銀5九角として1五の飛び出し交換や3七角からコビン狙ったりしてるな
上手くいったりいかなかったりだが
0242232
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:09.10ID:0CzMFVTy
沢山の回答ありがとうございます
やっぱり▲6八玉が本線で、先に▲5六歩の人は
「私はどうせ▲5七銀型にするつもりだからその形を急げる方が安心だ」という理由が多いのかな
0243232
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:24.75ID:0CzMFVTy
もう一つ
対先手角道オープン四間で、もし相手にこう指されたらどうすればいいか気になりすぎて
夜しか眠れないので教えてください
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉
後手は角交換された時に△同玉と形良く取る含みも念頭に、
プロっぽく玉の移動を急いで、先手が角交換してこなくてこの局面になったとして

後手の次の手は△6二銀か△8四歩だけど
@△6二銀▲6六歩△8四歩▲6五歩→6筋交換が受からない
A△8四歩▲6六歩△8五歩▲6五歩→これも6筋交換が受からない
B△6二銀▲6六歩△5四歩▲7八飛→石田流本組にされて△5四歩が損な手に
私はどれを持っても気持ち悪いのでどうすればいいか教えてください
0244名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 19:56:46.10ID:jILUtH7f
>>243
ま、結論から言えば、こんな序盤はどう指しても一局だとは思うけどね。

△32玉の前に △62銀を指しておけば、▲66歩 △54歩 ▲66歩 △53銀
が間に合うでしょ。

Bは ▲68飛→ ▲78飛 は 一手損してるから、居飛車は損してない。
 △61金はそのままにしておいたまま、しばらく駒組みを進める。
 ▲75歩に △53銀右 を間に合うようにしておいて、
もし先手が ▲74歩なら △同歩 ▲同飛 △64銀 とすれば 早石田を阻止できる。
 △61金がいるから ▲71飛成 とできない。

△54歩自体は全然変な手じゃないよ。
0245名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:29.41ID:jILUtH7f
>>244
訂正
△32玉の前に △62銀を指しておけば、▲66歩 △54歩  ※▲66歩※  △53銀
が間に合うでしょ。

△32玉の前に △62銀を指しておけば、▲66歩 △54歩  ※▲65歩※  △53銀
が間に合うでしょ。
0246名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 20:59:36.41ID:D87J3nUn
道場でお互い相矢倉でやると決めての
練習将棋やってるけど面白いよ
0247232
垢版 |
2019/01/02(水) 23:58:31.89ID:0CzMFVTy
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △8四歩
▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛

6筋の歩交換に備えた△5四歩を咎めようと手損してでも三間に振り直して
△5四歩型と相性がいいとされる石田本組にされても後手十分と言ってくれるなら
安心してこの順を選べるし解決しました
個人的には次に△6四歩〜△6三銀から銀を63と53に並べて棒金をしてみたい
これなら△5四歩も無駄にならないし先手の振り直しで一手得してるし
△6四歩に▲7四歩の動きは無理筋なので
回答ありがとうございます
0248名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 00:47:28.04ID:Ms6cuGqm
年末に悩んでいた者です。皆様あけましておめでとうございます。

>>234
これまでは馬鹿の一つ覚えで1筋に戦力を集中し、銀損してなんとか突破したのはいいが
相手の王様にスイスイと逃げられ、結局成り込んだ香が残留孤児みたいになって頭を抱え
ていたのですが、年が明けてから心機一転、タコ殴りにされるのを覚悟でこちらは中住まい
に構えつつ、スピード重視の攻めを心がけてみたところ、あれほど苦しんでいた対COMの
勝率が何故か上昇するという怪奇現象が・・・しかし!その力学の詳細はまだ不明です(汗)
とにかくご指摘ありがとうございました!
0249名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 04:48:45.33ID:dxtxlcsY
>>247
棒金あんまりいい戦法だと思えないけど

たびたびレスした者だけど、ソフトの影響で定跡変わってきているのを伝えておきたい
居飛車党なら、堂々と初手居飛車宣言が主流(多分)
0250名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 18:08:37.16ID:nQcovwza
初手▲96歩を見たら端角中飛車を警戒して飛車先よりも△34歩〜自陣の駒組を優先するのがよくある対策だけど
初手▲56歩△84歩▲96歩から端角中飛車にされたら困るの?
端角中飛車嫌いだ…w
0251名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 14:14:21.94ID:hHRMAjTP
プロの対局で角換わりで腰掛銀が本流みたいなんですが
腰掛銀のメリットって何ですか?
0252名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 14:42:06.76ID:pz2vG8Wj
・5筋を突かずに攻撃準備出来る
・銀も桂も攻めに使うことが出来る
・先手なら▲4五歩と位を張り▲4六角と打つ狙いがある
 これを打たせてしまうと相手は凄く動き難くなる (後手番なら符号逆)
・それを嫌って△4四歩とすると4五地点が争点になり銀桂の2枚が利いてて攻めやすい
・また駒組み途中でも△4四歩が遅いとすぐ▲4五桂と跳ねて手になることもある
・なんとなく将棋が判ってる風に見える
・棒銀しか出来ないわけじゃないんだぞとアピールになる
・関連書籍が沢山出てて覚えやすい雰囲気がある (実は大変)
・中盤の捻じり合いが短い(または無い)ので終盤の勉強が活かし易い
 (構想力や感覚が問われる局面での自爆率が減る)
0253名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:57.45ID:hHRMAjTP
>>252
ありがとうございます
4四歩突かれなかったりすると右銀が交換しにくくて早繰り銀と棒銀より悪いと思ったんですが
▲4六角が手筋なんですね覚えておきます
0254名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:34.56ID:L44a1e7b
便乗して質問
角換わり腰掛け銀で4筋の位を張って4六角を設置して
そこから4八飛と回るのはどんな狙いがあるの?
素人目に飛車先が重そうに見えて仕方ない
0255名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:36:35.23ID:ItFOJVaJ
角据えた後は個人の好みが大きいからなんとも…
自分は飛を2八にキープしたまま
▲4七金〜▲3五歩が多いけど
飛回ったり右金引き付けたりで
穴熊を目指す人もいるし
どこかで▲5五銀とぶつけるのを狙いに指す人もいるし…
このタイプが▲4八飛やりそうな気はするけどねえ
0256名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 03:49:21.30ID:F7ykhzok
>>254
誰がやってるのそんなこと
棋譜プリーズ
0257名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 09:15:55.84ID:Jgi6PE/4
>>254
局面分からんからなんとも言えないけど
25桂〜28角〜55銀の攻めを狙ったり4筋からの反発を防ぐ意味がある
0258名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 10:16:15.21ID:HiBM6CDp
なるほど、5五銀ぶつけの攻めが主な狙いなのね
ありがとうございます
0259名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 21:31:47.75ID:3hEvAtgP
対四間飛車で見かけた囲いですが何という囲い・作戦ですか?

 歩  歩
歩 歩銀歩
角王金金
桂銀
0260名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:44.52ID:F7ykhzok
なんにでも囲いの名前や作戦名があるわけじゃないぞ
流れの中で自分なりの最善選択してたらこうなったってだけじゃないの
0261名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 21:43:54.36ID:3hEvAtgP
>>260
ありがとうございます。そうですか
24高段者が何度か使ってるのを見まして
最近の戦法なのかなと思ったんです?
急戦ぽかったです
0262名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 23:20:21.68ID:ckmY9tlZ
>>254
これは有名な将棋があります。角換わり使いは是非知っておきたい将棋
この形の決定版といっていい将棋です
谷川×飯塚 竜王戦 1996
https://shogidb2.com/games/43b5f59dfc3e1fb6b5c04955cb35aec8263b3662

桂跳ねて玉のコビン開けて、28角引いて(本局はやってないけど)55銀とぶつけるねらいです。
また64銀とこっち側に突進する狙いもあって後手は受けにくい。
また、44手目前後で△27角と打ち込むのは ▲47金…▲25桂…▲37金で
角が死ぬから、角の打ち込みは心配ない。
0263名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:49.18ID:ckmY9tlZ
>>262
ちなみに、この将棋、「角換わり名局集」には出てるのでしょうか?
載ってってもおかしくない名局だと思います。
もし、載ってなければ、選者タニーご自身が忘れてるのか?w
0264名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:39.52ID:zChT6lwA
>>262
棋譜拝見しました
駒が躍動していて谷川将棋の強さが光ってますね

ただ、飯塚五段の受けがかなり脆いので現代の参考にはならないかもですね…
飛車一枚で守る状況に自ら進めているし…
銀の割りうち、馬を作れたくらいで終始ダメ

と、いうわけで手合い違いで、谷川将棋としては棋譜が綺麗ではないと思うのですが、いかがですか?
0265名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:45.34ID:VJrXpQf2
何で詰む前に投了する必要があるの?
詰み将棋ではちゃんと詰むまでやるよね?
中途半端な感じがするし勝負を投げるのは卑怯だと思うんだが
それにリアルに置き換えると負けそうになったらあっさり投げる武将って感じじゃん
何故戦場で散ろうとしないのか
武士の風上にも置けない卑怯なやつだ
0266名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 01:02:55.11ID:BR6pKerP
早く帰って酒飲みたいから
0267名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 01:53:51.43ID:cNZFHf5u
>>265
相手を信用してるから
0268名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 02:01:22.58ID:okbo8O94
コンピュータ的最善を尽くしてクソ粘り&やけくそ王手ラッシュすると
ゲームが間延びする&クソ棋譜が残るというゲーム上の欠陥を
棋士のプライドだの礼儀だのにすり替えてごまかしているだけ
0269名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 02:22:48.57ID:cNZFHf5u
は?
0270名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 14:09:46.09ID:DUWZ6uuI
逆転の筋があるうちはプロだって粘るよ。
でも素人目には接戦でも、プロ的には野球で10点差以上あって
満塁ホームラン出ても追いつかないくらいの大差だから投了する。

カーリングとかギブアップとかあるじゃん。
あれと同じ。もう絶対に逆転しないレベル。(と、投了する方は思ってる)
0271名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:03.79ID:kzPTIOm9
相手玉に即詰みあるのに投げた人がいたな
0272名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:12.82ID:pR3nwZp1
タコの代わりに将棋の駒を焼いた小麦粉に入れると「将棋焼き」になりますかね?
0273名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 15:58:16.13ID:cNZFHf5u
一手詰をつまされると
バカにされた気がしてイラッとくる
0274名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:00.79ID:cNZFHf5u
クエストで過少に出くわしてムカついた
0275名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 22:16:57.32ID:rvbrELmu
詰将棋もいっぱい解いているのに
いざ実戦では簡単な詰みを逃して負けてしまう。
こういう負けは本当に悔しい。
頭が良くないからなんだな。
こればかりはどうにもならない。
0276名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:26.40ID:KWf+3QSt
詰将棋ばっか解いても時間の無駄
全く強くなることはないんです
残念
0277名無し名人
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:28.36ID:0DD270ke
誰の受け売りだよド素人
0278名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 03:20:38.12ID:0DvIylRj
深く読みを入れず相手の間違いを期待した
ガチャプレイみたいな攻めで勝つパターン
級位将棋でありがちだよな
いわゆる運将棋ってやつ

やっぱそこから脱却しないとなあ
0279名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 03:26:22.24ID:prpS9S1u
将棋情報局 平成最後の年末年始感謝祭|将棋情報局
100円セール対象電子書籍一覧
「次の一手」で覚える 将棋・終盤の手筋436(通常価格:1,115円)
「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436(通常価格:1,071円)
将棋・逆転の決め手(通常価格:985円)
将棋・必殺の決め手(通常価格:985円)
爽快!3手詰トレーニング(通常価格:985円)
爽快!5手詰トレーニング(通常価格:985円)
1から始める詰将棋(通常価格:864円)
力をつける詰将棋3手5手(通常価格:1,028円)
終盤 寄せの妙手 基本編(通常価格:1,132円)
終盤 寄せの妙手 発展編(通常価格:1,132円)
終盤 逆転の妙手 基本編(通常価格:1,132円)
逆転の妙手 上級編(通常価格:1,132円)
手筋の力 初級編(通常価格:864円)
上級者の力(通常価格:1,192円)
将棋 絶対手筋180(通常価格:864円)
ひと目の詰み筋 初級編(通常価格:864円)

500円セール対象電子書籍一覧
超攻撃矢倉 屋敷流二枚銀戦法(通常価格:1,331円)
後手番で勝つ!中座の横歩取り(通常価格:1,331円)
これで万全!奇襲破り事典(通常価格:1,331円)
角交換四間飛車で勝つための24の心得(通常価格:1,331円)
後手番で勝つ 角交換四間飛車徹底研究(通常価格:1,331円)
奇襲振り飛車戦法 〜その狙いと対策〜(通常価格:1,331円)
羽生と渡辺 −新・対局日誌傑作選−(通常価格:1,331円)
羽生世代の衝撃 ―対局日誌傑作選―(通常価格:1,331円)
将棋・B級戦法の達人(通常価格:1,071円)
週刊将棋30年史 〜アマプロ平手戦・対コンピュータ将棋編〜(通常価格:2,125円)
棋界に伝わる二つの秘法 雁木・右玉伝説(通常価格:985円)
奇襲研究所 〜嬉野流編〜(通常価格:1,331円)
0280名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 04:11:59.74ID:0DvIylRj
奨励会初段になることを入品って言うけど
ずっと「にゅうひん」だと思ってたわ
騙された、胸糞悪い
0281名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 04:14:02.15ID:0DvIylRj
何も知らない人が見たら、普通にゅうひんって読むだろ
ふりがなふっとけやボケカス

というクレームが多く寄せられているそうで
0282名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 05:30:13.43ID:nnLez5gE
詰将棋ばっかアホみたいに解いてても意味ないわな
頭が悪いから脳死で詰将棋解くことしかできなくて、だから強くなれない
0283名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 09:23:10.55ID:sTbG7Mzd
入品は読みはニュウボンで
意味は現代では「奨励会初段になること」で
囲碁のほうでは何故かほとんど使われていない

が、語源は「囲碁九品」(イゴクボン)に入ることなので
本当は囲碁用語
(囲碁九品は初段〜九段に当たりその特徴を表記したもの
0284名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:56:51.31ID:y8jr6FdG
頓死を防ぐにはどういったことを勉強したらいいですか?
コツはありますか?
0285名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:58:41.14ID:qQM0nsHE
自玉に詰めろかかってるか読めばいいよ
相手玉しかみてないんだろ
0286名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 22:21:33.29ID:sTbG7Mzd
頓死を避けるには分類しての反省が効果的
本当は詰んでないのに逃げ損ね受け損ねで詰んだ場合
・読み切れなくとも自分の感覚で詰み難いほうを選んでる意識があったか
・詰みに至るまで悪手はあっていいから、自分の中で自然な手を積み重ねていったか
・選択肢が複数あるとこで、目を切って一息入れてから見直しても同様のミスするか
・楽に勝とうと無駄受けをしてないか、受けに駒使って敵玉に迫る手消してないか
等々がチェックポイントになるよね
詰めよに気付いてないってほうは
力の差や運があるんで、ある程度は仕方ない
0287名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:02.53ID:ebvUu8wr
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲2六歩

自分が後手番で石田模様から居飛車にされたら▲7五歩を咎めれる?
△8八角成から角換わりにするのも
△4四歩▲2五歩△3三角から雁木や左美濃に組むのも
後手は玉が戦場に近くて急戦でこられると弱くて
▲7五歩なんかそうそう咎める暇はないと思うんだけどどう?
0288名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:37.47ID:QYqgtANM
せいぜい7四歩つけないくらいだから咎める必要もないだろ
一手無駄にさせてるし飛車も浮きやすいし7六桂や香、5四角
先手は将来的に色んな傷を抱えて指すことになる
0289名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 09:14:13.41ID:FlyfWNRB
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org568418.jpg
こういうの(大体はカニ囲いにすらせず居玉のままの一直線棒銀)ってどうやって切り返すんだ?
大体棒銀の棋書に乗ってるのって「銀は足が遅いから銀香交換で素早く成りこむ」みたいなこと書いてあるけど
8筋突き捨て挟んで角筋止めてってやられると銀の方が有力に見える
0291名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 10:15:49.68ID:FlyfWNRB
なんか単純に2四歩に同歩と取ると攻めが決まる分かれ目で同角と取ればどうってことない気がしてきた
0292名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 10:26:30.31ID:PbV7gHdD
同角でも優勢だし同歩でも95銀に98飛で優勢
0293名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 10:31:50.80ID:FlyfWNRB
98飛は香と歩持ってる相手に突っ込むのはちょっと勇気が要るなあ 手順ミスったらこっちだけ飛車が詰みそう
0294名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 13:28:31.07ID:QYqgtANM
>>289
2二飛で十分優勢だろ?
香には香があるし1八飛にも1一香でいい、2五歩同歩2四香も二枚替えで十分
他に気になる攻めは俺には見えないが何かあるのかな
0295名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:23.58ID:QYqgtANM
今ソフトで検討したら1二飛が最善みたいだ
が、君の言う通り紛れが多いので選ばない方がいい
もし選ぶならその後の変化もすべて検討すべし
0296名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 14:34:34.96ID:UOHKyt+5
15香に対し15同香とはせずに
13歩と受けとけばいいんじゃないの?
0297名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 16:39:13.47ID:FlyfWNRB
>>294
22飛に対しては単純に14銀とすり寄られてだいぶめんどくさかった
有段者的には十分優勢でもワンミス敗勢の綱渡り続くのは棋力的にキツい

>>296
どうなんだろ 歩が1枚でも多ければ切って叩いてで結局15銀と持ち駒香歩の形は作れてしまうので次善っぽい感じ


結局のところ>>289まで行ってしまうと無理攻めであっても棋力差で圧殺される公算が高い
というのが分かっただけでも収穫かな ありがとうね
0298名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 17:19:25.85ID:y21JRVSs
14銀に32金で何が面倒くさいの?
0299名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 18:41:00.00ID:FlyfWNRB
22飛から普通に競り負けた覚えしかなかったんでたぶん32金が見えてなかったとか、
24銀同角25香とかなんかそういう感じのゴチャゴチャっとした感じになったとかそういうのじゃないかと
とりあえず銀が動いたはず たぶん
0300名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:07.32ID:QYqgtANM
>>299
2二飛に1四銀なら飛車かわせる分1三歩の方が分かりやすいかも
もちろん3二金でもかなり優勢
ちなみに駒の交換になれば自分の方がずっと得するって分かってるよね?
自玉からこんなに離れた位置での戦いなのに色々とビビりすぎてる気がする
何級くらいで指してるんだ?棋力によっては指定局面の検討以前に
基礎的なこと覚えた方がいいぞ
0301名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 22:10:05.12ID:FlyfWNRB
この話の結論は「指定局面の研究に入るよりまず指定局面入らないようにしよう」なんだよなあ
あとは棋力に関してはウォーズ3級でただの棒銀が三間で受からん程度の雑魚だ 察しろ
0302名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:59.44ID:jBIOrIAH
研究云々つうか初見で捌けなきゃ基本の勉強が足りてないってレベルの無理攻めだぞ
0303名無し名人
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:52.22ID:wJa/3dxO
>>301
序中盤から自分が圧倒的に良くなってその後の指し手も分かりやすい
そんな戦法は存在しない
もっとみんなのアドバイスを素直に聞いた方がいい
>>297のラスト2行とかもう将棋やめた方がいいレベルの考え方だよ
0304名無し名人
垢版 |
2019/01/11(金) 02:40:50.23ID:4zwn3KWi
>>290
△14歩に替えて、△22飛
棒銀の攻め筋っぽく▲15銀と出られるのが怖いんだろうけど、そこで△14歩
▲26銀と引かざるを得ず、大幅な手損が確定し、銀も中途半端になる

△14歩に対して、無理に▲24銀は先手の銀損確定
△同歩▲同歩△32金で先手はなにもできない

替えて、▲24歩は△同歩▲同銀△同角と進み、
▲同飛は飛車角交換になって、陣形差で後手勝勢
替えて筋っぽく▲25歩は、しれっと角を引いてこれまた先手の銀損
上述と同様に後手の41の金がフォローに回って後手盤石

並べてみ
0305名無し名人
垢版 |
2019/01/11(金) 06:31:33.60ID:UgOXwrem
まあ、こういうタイプは一生級止まりだな
悪いけど
0306名無し名人
垢版 |
2019/01/11(金) 08:02:52.12ID:fWA/FSV+
>>265 それだが、順位戦などで同じ勝敗数で並んだ時のために、持将棋のように駒の点数を数えて勝敗だけでなく点差も記録にするようにしたらいいと思うんだ。それなら最良の場面(=駒の点数が一番有利な場面)で投了することになる。
0307名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 01:35:43.46ID:X6aLx/SH
>>305
なじる前に教えてやれよw
質問スレなんだし

というレスを書くときに、なじるを改めて調べたら、
「詰る」なんだな

意外なところで勉強になった
0308名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:58.36ID:RYAR14VZ
>>304
14歩に代わって22飛だと34歩突かれてどうよっていうのがあってあんまり良くはない印象
0309名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 07:39:07.88ID:RYAR14VZ
36だった まあ通じるか
0310名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 16:20:42.65ID:/d0kWcL2
>>278
分かってないなぁ〜www
そんな時の為の穴熊だろ?
何も考えず適当に攻めて勝つ運将棋を運に左右されずに勝てるのが穴熊の強みなんじゃん
0311名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:04.33ID:9yLqfGpu
ノーマル四間vs居飛車の対抗型の現状を教えてください
居飛車が松尾流を見せて四間は松尾流に組まれたら大差の作戦負けだから
無理にでも動くしかなくて居飛車が冷静に対処して居飛車良し、の認識で止まってる
プロレベルでノーマル四間がまた増えてきた理由が知りたい
0312名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 21:35:56.22ID:A4EGSKuZ
>>311
最近は評価が変わって松尾流に組まれても振り飛車側から端攻めで先行出来るから勝負になってる
0313名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 23:07:59.65ID:X6aLx/SH
>>308
その先居飛車側がさらに攻めてくるなら、
駒の捌きあいになって、振り飛車良しの展開

角交換から55角打ちなんかの筋がちらつく
0314名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:22.16ID:ZzNUH8dI
>>312
ありがとうございます
松尾流を組ませて戦っても四間が戦えるようになったのね
0315名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 19:02:07.08ID:Zwx+g2Zm
居角左美濃って対振りで使えたりする?
舟囲いより1手かかるけど舟囲いより固そうだし普通の左美濃にも発展できるし優秀だったりしない?
0316名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:56.50ID:phg9nPiP
将棋を最近始めて今はcom相手に練習してるんだけど
10枚落ち(飛車角香桂銀金落ち)から始めて6枚落ち(飛車角香桂落ち)までは何度かやってるうちに勝ち越せるようになったのに
4枚落ち(飛車角香落ち)になった途端に何度やっても負けばかりでごくごく稀にしか勝てなくなってしまいました


初心者なので全部の分野が勉強不足だとは思うのですが、
4枚落ちで安定して勝てるようになるには何を優先して勉強すべきでしょうか?
0317名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 01:01:42.51ID:+UmMw2fD
>>316
強いソフトに4枚落ちで勝ち越せたらウォーズで初段、24で10級はある
つまり駒落ち特化じゃなく普通に棋力アップのための勉強する段階
まぁ多角的にやりたくないなら少し強い人の観戦→歩の手筋→3〜5手の詰将棋→1手必至を勧めておく
人によって効果はまるで違うんで自分に合う勉強見つけるほうがいいと思うけどね 
ていうか最近始めて6枚で勝ち越せるならかなり有望だぞ
0319名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 06:05:41.14ID:Qz7lSR0k
>>316
金銀だけで抑え込まれてるってことだから数の攻めと安い駒から捨ててく勉強じゃない?

藤井猛の攻めの基本戦略って本ぐらいが丁度良い教科書になると思う
0320名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 08:07:57.14ID:CVwZ1Dsz
>>317>>318>>319
ありがとうございます
勧められた本を中心に勉強しようと思います
0322名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 14:17:46.40ID:b0gddD/Y
名人が実力制名人に移行したときに、どうして「名人」の名称を変更しなかったの?変更しないとややこしくてたまらないよ。
0323名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 00:32:30.56ID:h39uh5gV
>>315
左美濃って昔は対振り飛車用の囲いだったし、居角左美濃というか
角道開けたままの銀冠穴熊とか、角道開けないで美濃囲いにするのは
最近の流行りだし。「居角左美濃」やれないこともないけど。。。。

ただ、そういう質問の仕方だと、将棋の基本分かってなさそうなので
形だけ真似すると、大やけどすると思う。
0324名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 00:41:16.22ID:GWybS9Ca
>>315
居角左美濃は先手番なら▲5七歩型、後手番なら△5三歩型の場合に限り有効。
この地点が歩で塞がっていれば角で王手が掛かりにくいからだ。
逆に言うと▲5六歩(△5四歩)型の場合は流れ弾に当たりやすいので不適。
0325名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:18.95ID:JhwskENq
対振り飛車が壊滅的に苦手です。
確実に居飛車穴熊に組む方法ってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況