X



Blender Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:45:53.22ID:m+SwyRFS
オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

■前スレ
・SLIP表示なし
Blender Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1509482109/

■関連スレ
・SLIP表示あり
Blender Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1459634188/
※当該スレッドは『 SLIPなし 』を継承しておりますので、SLIPが御入用の方は
Blender Part57(SLIP表示あり)をご利用ください。

・SLIP表示なし
Blender 初心者質問スレッド Part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1505821631/

・SLIP表示なし
Blender ニュース速報 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1471442546/

次スレは>>970が立ててください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:15.33ID:m+SwyRFS
■関連サイト
BlenderNation …最新ニュースサイト(英語) http://www.blendernation.com
Blender Artists …ユーザーフォーラム(英語) http://www.blenderartists.org
Blender.jp …ユーザーコミュニティ(日本) https://blender.jp
Blender Code …開発者ブログ(英語) http://code.blender.org

■公式サイト
Blender ホーム http://www.blender.org
Blender クラウド https://cloud.blender.org
Blender ダウンロード http://download.blender.org
Blender デベロッパー https://developer.blender.org
Blender ビルド https://builder.blender.org
Blender メーリングリスト http://lists.blender.org
Blender Git http://git.blender.org
Blender Wiki http://wiki.blender.org

■情報一覧系
Blender リリースノート http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/Release_Notes
Blender リリースログ http://download.blender.org/release/
Blender アドオン一覧 http://wiki.blender.org/index.php/Extensions:2.6/Py/Scripts
Blender バグ一覧 https://developer.blender.org/maniphest/project/2/type/Bug/
Blender パッチ https://developer.blender.org/maniphest/project/2/type/Patch/
Blender メーリングリスト http://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/
Blender ユーザーコミュニティ https://www.blender.org/support/user-community/
Blender デイリービルド https://builder.blender.org/download/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:31:22.57ID:MLzzJ6yL
先生、お元気ですか?

3DCGの世界は感覚的すぎて戸惑います。
学び舎では多くを教わりましたが、教わった通りに自分が成長できているか分かりません。
ぼくは、自分の表現を語れるほど3DCGを知らないということを知りました。

惹かれます。

3DCGをもっと知りたいです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:23:46.96ID:GYgv3/9H
立て乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:27:54.34ID:aCHArnRT
前スレ>>993
>絵コンテのままできればオペレーター、
>絵コンテの意図をくみとれればデザイナー、
>絵コンテを自分で描ければクリエイター、
>その絵が誰かの琴線にふれればアーティスト、と個人的な意見。

個人的な判断基準としては全然いいと思うしディスるつもりも全くないんだけど
いわゆる肩書き(職分)ってのは役割を対外的に分かりやすく示すものであって
スキルレベルや自己評価を表明する為にある訳じゃないからね

絵コンテ描くのは基本的にディレクターや演出であくまで絵コンテマンだからクリエーターとは呼ばれないし
画作りや一枚絵が評価される時に出てくる肩書きはアーティストじゃなくてレイアウトや設計やイラストレーターになるでしょ
内輪でどう思うかはともかく外から見ればどれも〇〇的オペレーターでしかないと思うよ
そもそもで言えばCGオペレーター職自体を卑下してなければ妙な自称をする必要もない訳だしね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:28:19.23ID:aCHArnRT
誤解のないように付け加えておくとあくまで仕事としてサラリー貰ってやる場合の話ね
企画から資金回収まで全部1人でやってるならプロモーションも兼ねてなんと自称してもいいと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 01:50:37.34ID:XZbBG43F
>>7
前スレの>>993どころかその前後でもそんなことは書いてないような気がするけど
一体どこのスレの誤爆だw
アニメ関係のスレ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:51.91ID:xocEaHtN
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
ところで私の心の拠所でもある日常スレがdat落ちに見舞われました
ニュー速スレが落ちる日も近そうですね とりあえず>>1
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:30:17.41ID:7Y5gfZx3
オペレーターだってその道を極めれば、
プラグイン開発者とかトラブルシューターとかトレーナーとかそういう方向で
他の人には真似できない有用な人間になり得るしね。

とか知ったかぶってみる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 12:10:02.79ID:bn4Fecdl
未来の世界へ

世界でいちばん面白いエンタテインメントを創りたい。圧倒的なコンピューティングパワーの遊び専門ですごいやつ。
こんな夢の中から俺の新たな決意は生まれた。

俺たちが、創造する、新しく、ワクワク、ドキドキするエンタテインメントの世界。
エンタテインメントのかたちが、どんなに進化しようとも、楽しいものをつくりたい。創造したい。そして世界中に幸せを届けたい。
そんなエンタテインメントとクリエイティブへの熱き情熱を満たすDNAが俺たちの中にはある。

最大限に能力を発揮するため、ひとりひとりに高次元な自由と責任があるこの世界。
高い志(パッション)と高い力量(プロフェッショナル)を持つ心熱き人々。
非常識なほどの最先端未来テクノロジーの実現へのチャレンジ精神。
全職種がクリエイター。
さあ、世界中を「あっ」と驚かせないか。
新たなエンタテインメントの創造に果敢に挑戦する好奇心と意欲、そして無限大の才能を持った新たな出会いを心から待ってる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 13:00:41.46ID:XZbBG43F
今年は2.8出るかな
安定するまでしばらくかかるだろうけど
大幅にリニューアルされるものを触るのは楽しみ
覚え直す手間はあってもね

blender界の発展と世界平和を願いまして(-∧-)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:38.61ID:oXRhqbp7
あけおめ
今年は2.8の情報もぼちぼちでてくるだろうし作家がどうこうとかいうくだらん煽り合いはやめて欲しいわ
スレ進んでて新情報来たかなって開いたときのガッカリ感たるや
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 19:45:41.91ID:DDyB9tfy
よく見るとMMD系のAddonでやってある物があるけどソースに
import os
os.system("chcp 65001")
追加しとくと同じ事が出来た筈

これでutf-8で書かれた箇所は化けないけど
微妙に変な事になった気がするが、忘れてしまった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:10:57.71ID:7NF+FsFn
前スレの986でショートカットの逆引きの会話が出てましたが、キーから検索するのは可能でしょうか?
986では操作名→ショートカットキー でしたが、ショートカットキー→操作名で検索したいです
例えば、新しくショートカットを作成したい場合にはこのキーはもともと存在するのか?など
今一番調べたい事なのですが、編集モードでPを押すとオブジェクトの分離選択メニューが出てくるはずなのにそのショートカットが死んでいるので別の挙動に割り当てられているのかもと考えています
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:22:52.27ID:D7dGCWDN
>>23
ちょっと待って
みんなの言っている前スレってBlender Part63で良いんだよね!?

986じゃないと思うんだけど前スレでそういう話があったから試してみたよ

日本語っていう前提で
機能名を入力する虫眼鏡のある欄の左に「名前」って書いてあるでしょ?
そこをクリックして「キーバインド」にする
それで入力欄にショートカットキーを入力するとそれが含まれてる機能が出てきたよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:45:21.52ID:D7dGCWDN
>>23
x Blender Part63
○ Blender Part62

>>7 もそうなんだけど前スレにそんなこと書いていないと思うんだけど
誰か教えて!
誤爆だよね?
そうだと言ってくれ
なんか怖くなってきた
みんなと違うところを見ているのじゃないかと
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:53:21.67ID:PznqTZZF
とりま>23は、本作家がどうたらと荒らしてた基地外の本体な
初心者スレでもスルーされてるから逃げて来たんだろう
テンプレ的な書き方をするから慣れれば速攻見分け付く
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:05:22.67ID:7NF+FsFn
>>24
そうそうごめんわかりにくくて
あれは隔離であって別枠だから俺の脳に「前」と言う概念が無かった
後半ありがとう御座いました
>>28
前半はそれで合ってる
後半(7の書き込み)についてはその文章で検索したら出てきたけど全く別のスレのコピペ
ログによれば最古は去年11月の書き込みだから誤爆ですらないただの荒らし

ついでに、前スレ(62)を読むとわかるけどキムチとかラムザ認定してる人も若干変な人というかアレだよ
今まではあながち間違ってはなかったのかもしれないけど時々「ん?」と思う事がある
質問スレでの質問は個人的な話だし、今初めて疑問に思った事だから向こう
>>23は前スレにも出てた話に関する質問だからここ
よって向こうで回答が付こうが付くまいが関係なく、この書き込み方で合ってると個人的には思ってるんだけどね
話がスムーズに進むから>>24の1レスで解決してくれた訳だし
まあぶっちゃけあの糞不毛な煽り合いは隔離スレなりブログでやってほしかったという意味では無くすべきではなかったように思う
最近は22の書き込みも含めて面倒臭い奴が多いよ自演かなとも思える程
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 05:16:19.11ID:7NF+FsFn
ほらな?としか言いようが無い
もう一回隔離スレ立ててそっちに行けば?
でもBlenderは騙らないでね
造語・虚言・認定ごっこ・ブーメランごっこ・開き直りでパクりその他色々と恥ずかしいし、また重複スレで削除されるだろうし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:12:13.09ID:7v3UwWMi
私は新年の挨拶を済ませただけで一切書き込んでないんだがw
お正月をしめやかに過ごすことができないのかね 本作家の非常識ぶりが出てるね
とりあえずdat落ちしたスレについてはそのうち立てるから
希望するスレタイがあったら書いてくれていいよ やっつけで思いついたのは

Blender 本作家の休日
Blender 本作家の日常 Part2
Blender 本作家の遠吠え
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:08:12.16ID:/n9HgB2E
>>31
>あれは隔離であって別枠だから俺の脳に「前」と言う概念が無かった
自分で本作家ガーであることを白状してしまうんだろう?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:39:36.59ID:aY7cSx+6
>>37
ちゃうよ >>5の書き込みのせいであのスレが埋まらないままこの次スレが進行してると勘違いを生んだのが原因。本来このスレは重複スレの次々スレ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:18.13ID:1fdsWXs+
本作家ガーは人に聞かないと指一本動かせない無能
初心者スレでUnity関連の間抜けな質問を繰り返してるから
Unityで抽出してキムチ名義でない時のパターンを解析すればいい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:11:07.54ID:7NF+FsFn
そっか
じゃあブログで書いてみたらどうだろう?
何故いつまでもここに執着するのか納得できる説明を出来るなら考えても良いけど
散々隔離スレでブログの利点やここで煽り合いするなと言われた上で前スレで自分が言った事だから何をすれば良いかわかるはずだよね
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1509482109/929
本作家の休日でも本作家ガーの日常でも良いけどBlenderをスレタイにしないでくれるかな?また消されるのがオチだよと言ってるんだけど
せめてそっちを立てて移住してくれ
そしたら相手にしてやるよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:34.13ID:7NF+FsFn
別に書かなくてもわかると思うけど46は44に対してね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:21.54ID:FzJ+bC12
今はもうツイッターを眺めてるほうがよほど有意義なんだよなぁ
片っ端からフォローして、しょうもない日常ツイートの人はミュートにして、熱持ってる人だけのツイート見てるだけで面白い
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:16:44.90ID:mXbk7UJG
blenderネタ以外に、日常ネタとか政治ネタとか食事ネタとか混ぜてつぶやく人いるよね。
閲覧側の身勝手な理屈だけど、あれはうざいw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:46.32ID:B/jaz2NC
>>50
50もBlenderスレで無関係な批判しているから同類だよw
地震が来た時とか北朝鮮が攻めて来た時にそういう情報配信早い人フォローとしておくと役に立つ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:52.35ID:6UOmeDSK
ツイッターではBlenderの話題だけでなく
動画あり画像ありチップスありで質、娯楽性が
5ちゃんとは2,3ケタ差がついてるね
CG板から人がいなくなってるのもしかたないというか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:48:29.65ID:7v3UwWMi
>>51
情報配信早い人が正確な情報を流すと信じて疑わない君みたいなのは幸せ者だよw
有事の際にネットの情報なんて糞の役にも立たんわw 隣家と日ごろから付き合いよくしとけよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:59:00.44ID:ZkoWJUTg
>>55
4000人フォローして、800人しかフォロワーになってもらえず
0.25%からしかいいね貰えない嫌われ者の朝鮮人はいう事が違うね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:10:38.74ID:7v3UwWMi
>>56
すまんが私はレイシスト嫌いなんだわ これ以上絡まないでおくれ
もし絡みたいのであれば君が由緒ある家柄の列記とした純血日本人であることを証明してから私を煽ってくれればよい
もしそうだとしてそんな人間がこんな糞スレに入り浸ってる時点でもうとっとと切腹して死ねばええのにと周囲は思ってるだろうがね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:23.24ID:ZkoWJUTg
データを冷静に分析するとレイシストになるのん?
マジ日本語可笑しいし日本人じゃないよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:11.16ID:D0lMEyCj
TwitterでフォローするのもBLUGみたいなBlenderの話をしているつもりの面倒な奴はやめておくように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況