X



Blender Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-k9Qg)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:28:51.68ID:aD2d07Ru0

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576425930/
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:52:17.05ID:HtCIoz9k0
>>2
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:52:27.99ID:HtCIoz9k0
>>3
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:52:38.67ID:HtCIoz9k0
>>4
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:52:51.25ID:HtCIoz9k0
>>5
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:04:08.43ID:Kg+A97Gmr
>>10
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-HFc4)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:45:33.16ID:ODf+Eos/H
トンの健康状態が良くないんだってな
まああの腹は少し心配してたんだけどやっぱりそうか
安静にしてもらいたいね
しかし…good healthは無いとおもう
病気で寝込んでる人に「健やかに」とは言わないでしょ
これは健康状態に問題を抱えてない人に言う言葉であって
そうじゃない人には
「早く良くなるといいね 一日も早い回復を待っています」
でしょ これは言語関係なく世界共通だとおもうんだけど
なんだかなあ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7c-bEaz)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:17:28.95ID:bTZxaOEY0
>>12
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-bEaz)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:46:44.59ID:BOL+z/C5r
>>14
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-bEaz)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:58:44.70ID:loKCgTEI0
>>16
このスレで質問してた奴は(ワッチョイ cb9f-wbf+)のようだが?
>>953
なるほど?まずその探偵気取りみたいなのが痛々しい
その程度の証拠(笑)で良いならお前は、質問に対して答えない・論点ずらし・アスペルガー・被害妄想・責任転嫁等
まるで「グリペンでNLAエディタがー」とか言ってた誰かみたいだね
そういえば例の荒らしも複数回線使ってるんだっけw

じゃあ次は「何がお前にとって不都合なのか?」について
不都合な理由に納得のできる回答があれば突っ掛かる奴も減るだろう
無いのなら質問&回答から先は、お前が自分で引き金を引いた無意味な時間というだけ
プロでやってる人や法人にコンプレックス拗らせてるの?
毎度探偵ごっこガイジが湧いてくるせいでウンザリしてる人が居る事も自覚してね
>>958
「ここは素人専用のスレなの?」に対して「素人も歓迎だけど」は会話として成立しないよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363c-m3pd)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:02.74ID:YZA65S3V0
https://i.imgur.com/byxKbZk.jpg
キューブに此のようなスイカテクスチャを適用するのは不可能なのですか?
テクスチャペイントするしかないのでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363c-m3pd)
垢版 |
2020/03/27(金) 05:31:10.21ID:QbqlDPdO0
ストーカーしかいないのかここは
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-54ef)
垢版 |
2020/03/27(金) 06:11:34.61ID:OfSVcgN00
https://i.imgur.com/a7zae1I.png
口のきき方がなってないから永久に情報は失われるんだよなあ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b146-4Aam)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:11:15.36ID:7nGg/1Lp0
素体から人体作ったけれどもなんか人ならざる何かになるんだよなぁ…
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-w2F3)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:35.71ID:PykT1Lw+0
シミュラクラ現象も、全体で抽象化のレベルが統一されてないといけない
緻密な筋肉の体に点三つの顔だとやっぱり人間の顔じゃなくて化け物の顔に見える
たまに見るのが、二次元を立体化した場合に、顔だけマンガのままなのにリアルな体つけて駄コラのような雰囲気になってしまっているやつ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:35:19.14ID:gpgJWgyr0
シミュラクラの話は「求めるモノによる」からのお茶濁しだよね?
全体の抽象化レベルとか発展させるようなコトではないかと

マンガ顔フィギュアも見慣れてればそういうものとしての良し悪しあるだろうし
マンガ絵なんて2次元の時点でうけつけない人だっているだろうしね
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f0-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:09.85ID:jBeWt8WM0
>>35
少なからず>31の条件では、閾値に個人差がある以上、
定義付け出来るような基準とは成り得ないような気がするかな
駄コラのように感じるのが全員同じであるなら基準になるとは思うけど
現実には足並みは揃わないかと
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f0-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:07.42ID:jBeWt8WM0
面白いのは、漫画と言う物は人間の意匠を抽出した記号で
もともとモチーフとして人間の姿形を継承している物だよね
実際描いている人間はそういう訓練を受けた者が殆どだし
リアル寄りに振りなおす=元に戻すとか原点回帰に近い筈なのに
何故それに違和感を覚える人が出るのか興味ある

何が原因なんだろう?
完全に非リアルだと思っている物にリアルが混ざる事に抵抗があるのかな?
何か不思議だ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:45:39.43ID:gpgJWgyr0
>>39
>解消の方法
ファッションショーの奇抜すぎるデザインとかはそういう価値観を牽引したり変化させようとしてるんやろなあと思ってる
即座に解消ってのはないだろうけど広告業界のノウハウがそういうのな気がする
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-w2F3)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:45:57.23ID:PykT1Lw+0
>>36
基本的には傾向の話だから個人の閾値の差の存在は全面否定の充分条件にはならないよ
閾値を考慮して

>緻密な筋肉の体に点三つの顔だとやっぱり人間の顔じゃなくて化け物の顔に見える

という極論を持ち出したんだが
これが自然に見える人がいるって事を考慮にいれなきゃ何にも言えないのか?
そんなの方法論なんて及第点レベルのものさえ存在し得ないって言ってるのと変わらん

つうか、ディフォルメのレベルの統一なんて、商業CG 作品じゃどこでもごく当たり前にやってるだろ、あんなやり方はダメだって否定するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況