X



Blender 初心者質問スレッド Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-0z1w)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:52:41.99ID:1CeCO0aE0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前にテンプレとFAQに目を通しておきましょう。【最新版日本語マニュアル】 https://docs.blender.org/manual/ja/latest/
■前スレ Blender 初心者質問スレッド Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1663078306/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかeeveeか、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。
■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
https://www.blender.org/support/faq/ や過去スレにて同じ質問が無いかを調べて下さい。質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。
【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。
【よくある質問など】
 Q.とりあえずグラボ買いたいんだけど、どれがいいの?
 A.Blenderの動作に特別なグラボは必要ありません。まずは目の前にあるPCで起動させて見ましょう。(Cyclesレンダラーを使うときは(今のところ)nVidia製だとトラブルが少ないようです)
 Q.blenderを起動しても、本来メニューや文字がある所が何もない。
 A.ログインユーザ名が全角だとなる模様。(ユーザー名変更では直らないので注意)半角英字で新規ユーザーを作り、そのアカウントでログインして起動すればおk
 Q.あまりに基本的な質問が多くてぶち切れそうだ。
 A.初心者スレですので、あくまで生暖かく接しましょう。
次スレは>>970が宣言して1行目に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:45:31.31ID:DbJyMtTs0
>>394
なるほど・・・
分かったようなそうでないような・・・
例えばSet positionノードのPositionのソケットにPositionノードを繋げた時にただのひし形ソケットになるのはなんか分かるんですよ。
この数字!って指定した数字じゃなくてPositionという指令を出してるからなんか他の数値次第で変動する関数の答え的な数字を入力してるのかな的な。

あとGroup inputでモディファイアー欄で同じように数値を入力できるようにした時、丸形の物もあればひし形の物もできるのはなんででしょう?
その数値を入力できるバーの左に十字マークの「入力属性切り替え」ボタンが出来てるのがひし形ソケットになってるようだけどなんでそうなってるのかどういう意味なのか分からないんですよね。
ノイズテクスチャノードもソケットがひし形なのでこれも関数なの?と思ったり。
0397てお (スフッ Sdba-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:34:34.40ID:7vXj9o++d
blenderでMMDとモーションを読み込んでFBXファイルとしてエクスポートしようとしたら
このエラーが出てきました。原因と解決法はなんですか?

Python: Traceback (most recent call last):
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\__init__.py", line 655, in execute
return export_fbx_bin.save(self, context, **keywords)
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\export_fbx_bin.py", line 3240, in save
ret = save_single(operator, context.scene, depsgraph, filepath, **kwargs_mod)
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\export_fbx_bin.py", line 3116, in save_single
scene_data = fbx_data_from_scene(scene, depsgraph, settings)
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\export_fbx_bin.py", line 2491, in fbx_data_from_scene
animations, animated, frame_start, frame_end = fbx_animations(tmp_scdata)
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\export_fbx_bin.py", line 2216, in fbx_animations
add_anim(animations, animated, fbx_animations_do(scene_data, None, scene.frame_start, scene.frame_end, False))
File "C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 3.4\3.4\scripts\addons\io_scene_fbx\export_fbx_bin.py", line 1998, in fbx_animations_do
for dp_obj in ob_obj.dupli_list_gen(depsgraph):
UnboundLocalError: local variable 'ob_obj' referenced before assignment
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-X4B2)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:20:40.69ID:3ure4Yiia
質問の回答ではないけど
MMDモーションてMMD系統以外に使用禁止してるのもあるからレドメ見て気をつけよう
unityやらvrmに踊らせるやつとかコイカツとかMMD系では無いし非公開ならいいけどね~
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:29:25.96ID:qYIMYO+d0
>>396
テクスチャノード全般に言えることですが、数学で y=f(x) のグラフを手書きするようなもので
受け取った情報を基にベクトルで指定された一点の色や係数を返す、関数らしい関数だと思います

シェーダーノードの中でも無茶苦茶細かく繰り返したりしてるだけで一枚の大きな画像を吐き出したりしてるわけじゃないんですよね
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:58:14.57ID:DbJyMtTs0
>>400
そうなんですか〜
なんだかやっぱりよく分からないですね
プログラミング知識なんかがある人はどういうものなのかイメージできるのかな〜
マジでおすすめされたProcessing始めてみようかな
あまり要領よくないんで色んなものに手を出さずにとりあえずBlenderに集中しようと思ってたんですが
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:04.93ID:aERQfm0J0
fbx読み込んだ時は頂点選択できるのに
追加でもう一つfbx読み込んだらボーンしか選択できなくなったんだけど
なにこれ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-7bhS)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:09:10.16ID:VBMqrMbL0
blenderでアニメキャラクターのモデリングしてるんですが表情のアニメーション作成について質問させてください
一般的にはシェイプキー作るかフェイスリグを入れるかすると思うんですが
> _ < ←こういう顔を作りたい場合ってメッシュの変形だけでは厳しいんですがどうするのが正攻法なんでしょうか
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-eWyR)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:43:15.84ID:D2BItb1m0
目の > を作って顔の中に隠してシェイプキーで出てくるようにしてたり
MMD作品とか見るとほかの人がどうやってるかわかるからニコニ立体やらで人の作品ダウンロードしてみるといいかも
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0910-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:18:32.82ID:8Te9NvTP0
>>393

動画みたらわかりました!
ありがとうございます
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a5-LDos)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:35:12.86ID:iRo0Rwc90
デフォルメキャラのモデリングをしています
BlenderからUnityに持っていってliltoonシェーダーの輪郭線を設定するとモデルの内側に輪郭線が出てきてしまいます
Unity上ではそれらしき設定項目がなかったのでBlenderからエクスポートするまでの段階で何か間違っていると思うのですが、お手上げ状態です
面の向きかなと思いましたが、すべて青色になるように設定してもダメでした
どうすれば外側に輪郭線が出るようになりますか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db05-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:35:49.75ID:FWq9NEXT0
質問です
データ転送のモディファイアを使い、キャラモデルの顔の法線をいじったのですが
その後cyclesでのレンダーで顔がテクスチャーが真っ黒になったようになってしまいました
Eeveeでは特に変わらなかったのですが原因がわかる方いらっしゃいませんか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:21:58.48ID:U4tpnKop0
海洋モディファイアーの波の動きを巻き戻しによるループではなく自然なループにできますか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:17:16.39ID:U4tpnKop0
>>413
マジでできるんだすごいな
ありがとうございます!
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a7-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:11:09.23ID:5dqBH0Jq0
geometry nodeの質問です
動的に変形するジオメトリ(動的な画像からSet Positionで)の
特定のフレームの特定の頂点の座標を取得して使いまわしたいのですが
ピンポイントで座標を取得して格納する方法ってありますか?
画像で言うと上段のXYZ合成(Combine XYZ)から
下段のインスタンス移動の移動(Translation)に繋ぎたいのですが
実際にやってみると毎フレーム変化するので一緒に動き続けてしまいます。
指定したフレームの座標にインスタンスを静止させたい感じです。

英語ノード
https://i.imgur.com/FtG1hCY.png
日本語ノード
https://i.imgur.com/OwfV0Ws.png
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61da-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:39:56.50ID:OmITKyxF0
補足として
別の方法でもできないかちょっと試してみましたが
ジオメトリノードモディファイアーで属性に保存してもフレームが変わればメッシュデータを基に一から計算されるので
アニメーションをさせながら何かの条件を満たしたフレームの座標を自動保存、みたいな処理は多分、マクロ必須かなと
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-q0LJ)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:17:19.78ID:HOF139f80
Blender でキジ猫柄のオブジェクトつくったのですが、気分で茶トラ・クロネコなどいろいろな模様の猫に変更したいです。
(ようは、着せ替えをしたい)
しかし、どのように追加したらいいのかわかりません。

現在
フォルダ①に
・猫のオブジェクト
・キジ猫カラーのマテリアル
がはいっています。


同じオブジェクト(猫)を使うので、茶トラを追加するために、新たにテクスチャを作成し、フォルダ①に、マテリアルを追加し、茶トラカラーを作りました。

でも茶トラではなく、キジ猫カラーが反映されています。

そもそもやり方があってるのか、わからないです。。

どなたか、アドバイスお願いします。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795f-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:54:33.61ID:C7VudPdh0
マテリアルっていうか画像データってことかな
blenderのシェーディングタブからマテリアルのノードが見れるから
画像が指定してあるところの名前をそのファイルに変える ってことだと思うけど。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611f-DSRP)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:45:10.00ID:FHl1C2k20
>>420
模様テクスチャの種類の数(N個とする)だけ模様のテクスチャ画像を縦に結合して、テクスチャのY軸のオフセットを変更すればできた。

手順を記録した動画(mp4、2分半、13MB):
ux.getuploader.com/bl_newbie/download/7

手順はこちら;
(1)シェーダーノードエディターで、テクスチャ座標(UV)⇒ベクターマッピング⇒テクスチャ⇒プリンシパルBSDF⇒Outputとつなぐ。
(2)ベクターマッピングのYスケールをN倍にする。これでUVに対してテクスチャが縦N倍になるので、1種類ずつ表示される。
(3)ベクターマッピングのY位置を0~-(N-1)に変更するとテクスチャがずらせる。
 これにキーを打っても良いけど、グラフエディタで管理するのは面倒なので、カスタムプロパティ(整数型)にドライバーで連携させる。
(4)0~(N-1)の値を取るカスタムプロパティを「オブジェクトタブ」の末尾で追加する。こうしないとオブジェクトごとに値を分けられないから。
 設定アイコンをクリックして、整数型、範囲を0~(N-1)にする。
(5)カスタムプロパティを右クリックして[新規ドライバーとしてコピー]メニューを実行する。
(6)ベクターマッピングノードのY位置を右クリックし[ドライバーを貼り付け]メニューを実行する。
(7)もう一度右クリックして、[ドライバーを編集]をクリック、編集ダイアログを出す。 これはマウスが離れると消えてしまうので操作に注意。
(8)[タイプ]=「平均値」→「スクリプト型の式」に変更。 [式]=「prop」→「-prop」に編集する。 そしたらマウスを離してダイアログ消してもOK。
(9)動作確認。 オブジェクトタブで、カスタムプロパティpropを変更するとテクスチャが変わることを確認する。
 (テクスチャを表示するには、ソリッド表示でなくマテリアル表示かレンダー表示にすること)

補足:
 オブジェクトを複製しても、ドライバーが参照するのは複製元のオブジェクトのまま。
よって[ドライバーの編集]⇒[プロパティ]欄でオブジェクト名を新オブジェクトに変更する必要が有る。
ttps://imgur.com/aXRdIKb.jpg
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1105-tb1I)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:35:10.01ID:4lWawcLm0
アニメーションをやろうとしているのですが
移動時にはグローバルでの移動
回転時にはローカルでの回転
を自動で切り替える方法か設定などありませんか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ad-tb1I)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:22:16.45ID:MeDaaLW20
【東京都教育委員会】 ファイザーの執行役員を起用
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662167092/l50
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-MoxH)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:50:45.22ID:0+w6dDvTM
3.4.1を使っているのですが
ダイナミックペイントでウェイトを塗る
→ベイク削除後、再ベイク時に前回の塗られた状況でスタート
と言う現象を経験されてる方いませんか?原因がいまいちわからず・・・
初期キューブで再現しようとしたのですが再現しませんでした
Blenderを再起動すると初期化するのですが毎回再起動が手間なので困ってます
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611f-DSRP)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:54:50.07ID:Qf5n/pxk0
>>432
 そういう物だと思っていた。
 キャンバスオブジェクトを選択してウェイトペイントモードでベイクしていると思うけど、一度編集モードにするとウェイトがクリアされる。(キャッシュセクションの「~フレームがディスク上…」が「1フレームがディスク上…」になる。)
 あと一般的にはBlenderを再起動しなくても[ファイル]-[開き直す]メニュー → 「開き直す」クリックで再起動したことになるはずだけど、手動でディスク上のキャッシュファイル(※)を消さないと、ダイナミックペイントのウェイトはクリアされなかった。
※ .blendファイルのあるフォルダのサブフォルダ"blendcache_ファイル名"以下の*.bphysファイル

結局[ベイクを削除]ボタンを押してもディスク上のキャッシュファイルが削除されないことが原因で、一度編集モードに入ればクリアされる。 これは他の物理演算類でも同じ挙動をする。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-MoxH)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:35:59.97ID:PpckkhEnM
>>436
うーんごめんなさいキャッシュ削除されない云々は恐らく別の問題な気がします
キャッシュがオンラインストレージにあるとかファイルパス・権限が適切でないなど
2.8以前は確かに挙動が怪しかったですが・・・
今の自分の環境だと全ベイク→全ベイク削除→全ベイクでちゃんと再計算されてます。
例えばクロスとダイナミックペイント同時に追加して
クロスで全ベイク後→クロス内の全ベイク削除 でも.bphysは削除されています。

あと自分の書いている事が伝わってるか確認なのですが、例えば
1フレーム目で全て0の頂点グループがあったとして
100フレーム目で全て1に塗られる様にして全ベイク
↓再起動しないで全ベイク削除後、再度全ベイク
1フレーム目から頂点グループが1に塗られた様な挙動で始まる
(しかもウェイトの色として出てこない?)
特定のファイルだけに発生していて初期状態のキューブでは再現出来ていません。

あと思い当たる節としてはこういう状況になります。
・頂点ウェイト合成を多用していてdp_weightを転送している
・ダイナミックペイントのベイク開始フレームが全体フレームの途中から
・毎回ベイクは完走せずESCで中断させて具合をみている(2000フレームとかあるので)
・ブラシのアルファと距離を途中で変更している(最終的にアルファ1→0、距離1→100)
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-sbdF)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:54.35ID:RNjqSo7K0
複数のオブジェクトをアーマチュアにバインドするとき
個々のオブジェクト順番にバインドするのと
全てのオブジェクトを全部選択して一度にバインドするのと
何か違いがありますか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ad-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:06:30.85ID:7B/Q9ieh0
Blenderのバージョン 3.4.1
使用している書籍:今日からはじめる Blender 3入門講座 P70-80

チェスのコマを作るという工程で参考書の通りにならず、
コマにチェス盤のベベルが残ったような見た目になってしまいます。
新規作成ではじめから作り直しても同じ結果となってしまいました。
作業工程は下記の通りです、抜けている工程や対処法を教示頂けますと助かります。

■チェス盤の作成工程
メッシュ>グリッドを追加(サイズは45cm)
マテリアルプロパティで[+]を2回クリック、下のマテリアルで新規をクリック
[ノードを使用]クリック、ベースカラーを黒に設定
モディファイアタブでベベルを追加(量0.001m,制限方法なし、マテリアルインデックス1)
■コマの作成工程
チェス盤の適当な面を選択してShift+S[カーソル→選択物]を実行
円メッシュオブジェクトを作成(半径15mm、フィルタイプNゴン)

編集モードで全長点を選択して真上へ押し出し
https://imgur.com/a/OVGchwp
https://imgur.com/a/TEWBbmC
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-VgTf)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:45:05.20ID:dchgq6B90
最近ようやく2.79bから3.4.1にしたんですが2.79b下で作ったファイルをそのままぶち込むと何故かオブジェクトが表示されません
コレクションを表示させてもシーンタブを見ても解決策が分からないので困っています
一応新規コレクションにオブジェクトを放り込んだり2.79bでレイヤーをすべて表示させた状態で移行すると表示されるのですが、数が多いのでかなり面倒です
何か方法があれば教えてください
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595f-qfBe)
垢版 |
2023/01/14(土) 00:19:27.06ID:p5Qeym0P0
ビューポートを分割してそれぞれで別オブジェクトを表示することって出来ますか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:09:58.52ID:cWYZzN/+0
>>446
オブジェクトの表示方法が変わってるからそこへんじゃないかね
確か2.8からビューポートで隠すとビューポートで無効化の2つに増えてるけど2.79だとビューポートで無効化しかない
初期設定の2.8だと目玉アイコンのビューポートで隠すの設定項目しかアウトライナーで表示されてないけど
アウトライナーのオプションにビューポートで無効化をいじる設定があるからそれ表示させてオブジェクトの非表示設定しなおせばいいよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595f-qfBe)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:32:33.00ID:p5Qeym0P0
>>449
ありがとうございます。がちゃがちゃいじってみたのですがやり方がよくわからなかったのでもう少し詳しい手順をお願いします。
今ビューポート1と2があり、1にはオブジェクトAを表示、オブジェクトBは非表示。2にはAを非表示Bを表示というふうにしたいです。
説明しやすいように記号をふってみました。お願いします。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:20:01.11ID:D15S8VDn0
>>453
449は単にビューポートのフレームに注視するってだけで非表示はしてない

「別オブジェクトを表示」とはちょっとちがうかもだけど
ローカルビューつかうと希望する状態に近いかも
ビューポートごとに表示したいオブジェクトを選択 > numpad /
メニューからだと View > Local View>toggle local view
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595f-qfBe)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:39.60ID:p5Qeym0P0
>>454
やりたいことが出来ました!
ありがとうございました。
>>449 さんも回答ありがとうございました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595f-qfBe)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:41:34.76ID:p5Qeym0P0
ファイルを開くときとかに出てくるファイルブラウザみたいなやつ(Blenderファイルビュー)の左にある項目って並べ替え出来ますけどその配列って保存出来ないんですかね?
並べ替えても次開くときにはリセットされてます。保存ボタンみたいなものも見当たらないし。
それとUIをロードは常にオフにしておきたいんですがこれも設定を保存できないんですかね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-oyaV)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:36:36.16ID:QSGCDzOA0
blenderが落ちるので直したいです。
マテリアルプレビューやレンダーのボタン(右上の四つの丸のやつ)、マテリアルプロパティを触ると
確実に落ちます。
前までは通常に使えていたのですが…とにかく動かしたいです。
初期状態の読み込み試しましたがダメでした
動作環境
バージョン3.3.1
OS Windows11
プロセッサがamdライゼン7 5700U with Radeon graphics です
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMb9-hLK1)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:00:56.11ID:zb9QOCTqM
レンダリングを途中停止の方法がわかりません、途中停止して現在レンダリング中の動画をblender外で確認したいです。
初歩的な事で申し訳ございません、ググってもでてきません。。。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed01-oQhA)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:20:01.94ID:6BOQMlv90
>>461
> 途中停止して現在レンダリング中の動画をblender外で確認したいです。

ん?動画?
動画作る場合でも、基本は静止画の連番でレンダーしておく方がいいよ
そんでAEだとかで読み込んで再生すればどこで止めようが問題ない
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed01-oQhA)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:24:15.50ID:6BOQMlv90
>>462
この場合はRadeon以前に内蔵グラフィックのパワー不足な気がするけどな
Intelだろうとやっぱある程度以上のグラボ使わないと3DCGはキツいってだけでは?>>458

以前は普通に使えてたのが駄目になったってのはどういうことか分からんけども
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-oyaV)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:39:38.46ID:QSGCDzOA0
すみません
返信遅くなりました
3.4.1ダウンロードしたけどダメでした
ノーパソです
原因は強いていうならパソコンを落としてしまったことですかね…でも他に異常は見られず
本当に原因がわかりません
ドライバー?というのは今やってみています
12月には使えていてりんごも作れたんですよね…
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda9-PB+X)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:58:22.47ID:9flpOOBG0
デスクトップならまずはドライバー更新してからってなるけど
ノートだとメーカー供給で弄ってたりするからメーカーに聞くのが良いと思う
なのでBlender自体が特定のバージョン以降ダメになるってのはありそうなので
旧バージョンをこっから試してみるのもいい
https://download.blender.org/release/
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2d-w88e)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:56:09.45ID:qbccK1dm0
>>462
3DCG制作だとRadeonのシェア1%もないよ

ゲームなら安いRadeonはありでシェアもそこそこ高いと思うけど、3DCGとかAIとかだとnVidia以外の選択肢は事実上ない

手持ちのPCがRadeonでとりあえず趣味でやるかってのはいいと思うし、BlenderもRadeonサポート対象なんだからバグがあっていいわけじゃないけど
使ってる人が少ない分トラブルが起きがちではある
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-hF8G)
垢版 |
2023/01/16(月) 06:14:15.12ID:ZqsjBJjL0
ミニマムで現象出るプロジェクト作ったら誰かそのバージョンでも現象出ないぞーとか検証してくれるよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-3SYV)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:21:47.35ID:VWZXfivm0
オブジェクトモードの原点を動かしたいときは
原点にしたいところの頂点を選んでShift+Sでカーソル選択物にしてからオブジェクトを右クリックして原点を3Dカーソルにをすればいいと思います
3Dカーソルの位置を戻したいときはShift+Cです
もっと楽な方法があれば教えてください
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-w88e)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:26:31.37ID:eo8n8iFg0
ほぼ同じだけど補足を兼ねて

>>470
「原点」は常にオブジェクトモードで見えてる点
回転とかする際の中心になる「基準点」を都度ピリオドキーのパイメニューとかで選ぶ

オブジェクトの原点は編集モードから見えないのでカーソルをオブジェクト原点にセットするとかが必要
手順は オブジェクトモードでShift+S > Cursor to selected > 編集モード > ピリオド > 3D cursor でちょっと面倒だね
この手順簡略化するAddonとかあるかもしれない
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-GQjH)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:29:06.79ID:y3nGdvWuM
>>470
原点はオレンジの点なので、別々になるって事はありえないです
単に編集モードでの頂点がズレてるってだけなら
オブジェクトモードで選択して右クリック→原点を設定で好きにして下さい
思った位置に原点が来ない場合は編集モードで
中心にしたい頂点選択してShift+Sで3Dカーソルを選択物に移動
→オブジェクトモードで原点を3Dカーソルへ移動で大体解決出来ます
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-hF8G)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:20:06.07ID:ZqsjBJjL0
原点だけ移動できる操作あるよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-MOpD)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:00.43ID:O+J5NhGJr
映像作るときに

メインのオブジェクト(主人公キャラ等)は流用して別のステージでの映像作るとき
Sceneでフルコピーするしかないんですかね?

タイムライン上でやるとどこのフレームにどのカットがあるか分かりづらいし
リンクコピーだとベースシーンのアニメーションまでついてきちゃう

フルコピーだと全く同じメッシュマテリアル等がシーン数できて
データ重くなるしマテリアル欄とかぐちゃぐちゃになるから使いたくないんですよね

理想としてはデータ上はリンクコピーで
シーンを変えると
文字通りそのシーン毎にアニメーションが作りたいんですが
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-MOpD)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:00:58.93ID:O+J5NhGJr
>>481
必須じゃないですがカット毎にあとで編集できるようにしておきたいので
Sceneの選択でそのカット毎にすぐ編集できるようにしたいです

ドープシートでアクションを選択する形だと
例えば海泳ぐカットと陸を走るカットがあるとすると
海で泳ぐカット編集したりレンダリングしたあと
陸を走るカットを編集レンダリングする際
陸用にステージのコレクション選択やアクション付け替えが必要じゃないですかね?

簡潔に聞くとしたら
同じキャラで海と陸のシーンの映像を作るときどうデータ管理しますか?
という感じですかねわかりづらければすみません
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-MOpD)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:09.27ID:O+J5NhGJr
>>483
ありがとうございます
もう少し調べても分からなければ
blendファイルで分けるようにしてみます

最新短編映画のおじいさんがバッテリ盗むやつ
「Charge」のシーンデータダウンロードした方いらっしゃいますかね?

あれのデータ構成参考にしたいです
自分でもあとで入れて見る予定ですが
すでにダウンロードした方いればどんな感じか知りたいです
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-MOpD)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:25:06.90ID:O+J5NhGJr
自己、解決はしてないんですがググった結果
https://blender.stackexchange.com/questions/224360/assign-different-animation-actions-to-different-scenes-in-a-single-file-linked
を参考にしました

ベースのシーンを用意して海シーン陸シーンを作り
海陸シーンにリンクされないコレクションを作ってそこのコレクションに
ベースシーンにあるキャラクターのコレクションのインスタンスを入れて
applyするとメッシュとアーマチュアの複製ができるのでそのアーマチュアに各海陸のアクションを適用する
という感じでした

マテリアルが複製されない点は良いのですが
アクションはアーマチュアにリンクし
アーマチュアはメッシュにリンクしなければならないシステム上
メッシュとアーマチュアの複製は逃れられないようです
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddda-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:05:19.92ID:nN5pCfJU0
色々な所で主語が足りてない?


オブジェクトを複製する必要はありますが
メッシュやアーマチュアといったデータ(緑色のアイコンのもの)は複製せず、リンクするだけで問題ありません

そして、コレクションインスタンスを実体化するとこのデータもリンクした状態になっているはずです
データがリンクしているかは、緑色のアイコンをクリックしてデータの名前やユーザー数を確認してみればわかると思います
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed01-oQhA)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:56:57.36ID:H3D+uHlv0
>>479
影響の限定:原点 にするパターンだな

>>480
今だとキャラモデル、BGモデル、それぞれを別ファイルに保存しておいてアセットブラウザに登録
それをリンクで各Sceneに読み込んで配置して使う、ってやり方がいいのでは?
アーマチュアとかアニメーションしたいオブジェクトにはライブラリオーバーライドを使う
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-MOpD)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:31:27.15ID:41ysS+tFr
>>486
完全に勘違いしてました

>>485
のやり方では、
アウトラインのレイヤービュー上で
末尾に.001がついているオブジェクトが出てくるのを
メッシュが余分に複製された
と勘違いしてました。

オブジェクトとメッシュデータはイコールだと思ってました

またアセットブラウザでは同じアセットをポイポイ置いても
メッシュデータ流用するんですね

なので>>488のやり方にしようと思います
ありがとうございました
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a97-Tk2k)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:51:05.95ID:O3KHiRfV0
Eeveeに切り替えてプレビュー表示をマテリアルにして
タイムラインをマウスでドラッグしてアニメーション確認しようとするとめっちゃ重たいです
ワークベンチなら軽いです
Eeveeでタイムラインをドラッグしたときにスムーズにキーフレームを打ったアニメーションをプレビューできるような設定はありませんか?

ちなみにEeveeでも▷ボタンを押してアニメーションをプレビューする場合はサクサク動きます
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-bSKQ)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:22:23.89ID:qBqJAqG80
ノードで作った色と質感(ノーマル接続)をblenderでベイクしてテクスチャにしてvrmやfbx出力してunityへ持って行き
マテリアル設定でベイクされたテクスチャを貼ったのですが
メッシュ全面にテクスチャの色部分が反映されず
一枚の画像を正面から貼ったように
UV展開した形の色とその他の何もない部分のすべてを全面にそのまま貼り付けたようになります


これはベイクが失敗してるのでしょうか?
0492G (ワッチョイ ed01-sAzJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 03:09:01.44ID:K3+0D1460
オブジェクトにノードで模様(左右非対称)をつけて、それをBake-A-Nodeというアドオンでテクスチャにしようとすると左右対称になってしまいます。
ミラーモディファイアを適用してからやっても、シームの位置を変えて展開してみてもできません。どうしたらいいんでしょう、、、
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-hF8G)
垢版 |
2023/01/20(金) 06:00:08.10ID:eLEETras0
BakeANodeってやつにミラーかどうかの設定ってないの
0494G (ワッチョイ ed01-sAzJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:02:35.73ID:K3+0D1460
探してみましたが無いですーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況