X



APS-Cこそがベストバランス Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 16:43:54.81ID:FCEGvFqD0
18名無CCDさん@画素いっぱい2018/10/15(月) 04:52:01.42ID:YPGGJC6i0
まさに「デジタル一眼レフ」の最適なバランスはAPS-Cだと思う。
センサー性能が充分良くて、レンズも一回り小さく設計できる。

フルサイズセンサー登場以前にも、メーカーが負け惜しみじみた
「APS-Cがベストバランス!」みたいな主張をしてたけど、改めて
熟慮してみてもデジタル時代の最適なバランスがAPS-Cと言うのは
間違いではなかったと思う。

ただし、「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 17:02:26.35ID:GjZCSdMz0
おお、俺が離れてからも独り歩きしてとうとう3スレ目まで成長したか
スレ生みの親としては嬉しいよ

でもね、俺は「ミラーレスのベストバランスがAPS-Cだ」と言いたかったんだわ
一眼レフの場合は、ファインダー像が小さくなってしまうので、一眼レフのメリットを殺してしまう
なので一眼レフはフルサイズがベスト

スレ立て当初から1インチを必死に推すやつがいるけど、
そんなに1インチがいいと思うなら「1インチこそがベストバランス」ってスレ立ててそこでやればいいじゃん
ここで1インチ1インチ言うのは荒らし以外の何物でもないぞ
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 17:27:15.29ID:Qad+q5c/0
>>3
他意見を荒らしといってしまった、スレは成り立たないぞ。

まあミネオみたいなのは論外だが
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 17:59:24.77ID:GjZCSdMz0
>>5
何がベストバランスかを考えるスレでもないのに延々と反対意見を言い続けたら荒らしに決まってるだろ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:17.02ID:mO8uZt/H0
48-140mmF2ってレンズは作れんのかな
70-200mmF2.8よりは小さくなりそうだが
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:15.43ID:FCEGvFqD0
>>3
「一眼レフではAPS-C」が良い。
APS-C用のレンズは、フルサイズ用ほどではなくても「結構大きい」ので、ボディとのバランスを考えると
サイズ感のちょうど良い一眼レフが最適。

レンズを含めて小型軽量志向のミラーレスでは、Nikon1のバランスが最適な設計。
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 20:02:26.89ID:FCEGvFqD0
>>6
全面的な反対はしてない。
むしろ、
「一眼レフではAPS-Cがベストバランス」
という部分的賛成があって、
付け加えて
「小型軽量志向のミラーレスならニコワン最強」
という話。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 23:25:17.38ID:Yqrccj3C0
幼稚園の集まりとかだとまずa5100とかa6000とかkossx9が圧倒的に多い。

パパママカメラ的な意味でベストバランスなのは正しいだろうな。

俺は断然ライカ判だが。。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:35.59ID:Tq901qhq0
>>9
一眼レフというと、キヤノニコのAPS-Cなんてまともなレンズはないしマウントはフルサイズと同じ大きさなので無駄にでかいしでベストバランスには程遠いな
キヤノンのMシリーズと富士のXシリーズみたいに専用マウントじゃないと話にならん

レンズさえ全て販売終了のニコン1は論外
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 23:53:05.35ID:FCEGvFqD0
>>13
NikonかPentaxでAPS-C専用レンズ装着した一眼レフはバランス良い。
無駄にでかいのはキヤノンだけ。

キヤノンのMシリーズなんて、それこそ一眼レフよりもレンズ無いし
Rシリーズが出たせいで、もはや要らない子だろ。アホか。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 23:56:47.86ID:YC5I7W180
いや
Mはいいんだけど
どうしても必要ならマウントアダプターかましてEFレンズ使うし
それよかセンサーが
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 00:00:54.55ID:iE5O8J+d0
コンデジでもいいじゃん
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 00:16:58.82ID:FFFt3+PR0
>>14
男女差別ニダ!

それともおっさんはフル進めとキヤノンは言っているのか。

まあベストバランスって体格とかもあるよな
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 08:18:42.09ID:3Ti/VDp70
>>20
ミラーレスは「ボディだけ薄型」にしてもセンサーサイズが大きいと比例してレンズが大きく重くなるから、
大型センサーのミラーレスほどレンズが頭デッカチになってバランス悪い。

レンズ装着時のバランスをトータルで考えれば1型センサーのNikon1が最適。動画撮影でもボケ過ぎない適度
な被写界深度で、まさに動画重視のミラーレスでは1型がベストバランスだ。
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 09:24:35.26ID:SxWeMu9Z0
APS-Cの一眼ですらキットレンズ付けっぱなしでレンズ交換したことない層が
一定数いるわけで、ニコワンの画質で満足する客層にはレンズ交換自体需要が無いんだよ。
逆に積極的にレンズ交換をする層がニコワンの矮小センサーで満足するわけがない。
完全に需要と供給を読み間違えた結果だよな。
最初からDLを出していれば、RX100の客層をある程度先取り出来たかもしれないが。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 09:45:12.01ID:hi5zeRE20
>>21
パナのマイクロフォーサーズのGM1
寸法 幅 約98.5×高さ 約54.9×奥行 約30.4mm(突起部を除く)
質量 約204g(本体)

Nikon1 J1
寸法 幅 約106×高さ 61×奥行 29.8mm(突起部を含まず)
質量 約234g(本体のみ)

マイクロフォーサーズよりセンサーは小さいのに本体が大きくて重くてレンズの種類が少ないのではダメだろ
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 10:26:39.66ID:4dVN8x//0
APS-Cはセンサー自体ベストバランスな気がするが
問題はメーカーがやる気なくてマトモなレンズがない事だな
APS-C用は商売する気が無いからキットレンズに毛が生えたのしか無いし
本気のレンズは基本的にフルサイズ用だからAPS-Cで使うには焦点距離が中途半端だったりf値が暗い

SIGMAのArtシリーズみたいなレンズが増えれば良いんだろうけど
そのArtですら標準と望遠の間に隙間出来るという…
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:01:39.27ID:3Ti/VDp70
>>25
だから、何度も言ってるように「レンズの大きさとのバランス」が重要で、
Nikon1がベストバランス。

m4/3で、ボディだけ無理に小型化しても、レンズが大きめなので無意味。
アンバランスなm4/3はダメ。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:04:35.71ID:3Ti/VDp70
>>27
ニコンFマウント一眼レフではAPS-C(DX)専用のレンズがかなり充実してる。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:09:13.41ID:3Ti/VDp70
>>26
RX100に食われるとしたら、Nikon1ではなくて「ミラーレス全部が食われる」
ような話。

結果、一眼レフとRX100が生き残って、ミラーレスは滅亡する。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:20:44.83ID:+wGr6WJR0
>>33
広角ズームが欲しいです…
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:36:02.78ID:xEmMUsaF0
画質を犠牲にして生まれたベストバランス(笑)
手段と目的が逆転してるオタク特有の思考だね。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 13:51:07.37ID:GrPiytOW0
Web用途やスマホタブレットでの閲覧
A4サイズ以下でしかプリントしないなら
APS-Cですら無駄に持て余すだけ

アホみたいに重いレンズとボディでシステム組んでも無駄
それが分からないのがカメラオタクの思考だ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 14:10:42.37ID:3Ti/VDp70
>>35
つ[ AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR ]
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 14:46:20.58ID:+wGr6WJR0
>>40
流石に暗すぎます
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 15:02:07.90ID:SxWeMu9Z0
APS-C用の本気広角ズーム出してるのが実質フジだけだからなぁ。
それに、どうせ本気レンズ揃えたらAPS-Cでもそれなりに高い重いになってしまうんだから、
それだったらフルサイズいった方が撮影上の制約も概ね減るし、色々選択肢は広がるよね。
最近のAPS-C機は高感度ノイズもだいぶ低減されてるので、
安価小型ズームでも結構運用できるようにはなってるけど、
どちらにしても画質とデカさ重さはトレードオフなので、
自分の撮影スタイルや求める画像を鑑みて、自分にとってのベストを見出すか、
金があるなら複数サイズのシステム組んで運用するかだねえ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 15:08:50.41ID:GrPiytOW0
>>42
複数システムなんて金云々より時間が無駄
熟練度も上がらず写真の質にマイナスの方がデカい
APS-Cは、富士がベストだけど
もうちょっと妥協できるならソニーかな
ソニー自身はやる気ないけどシグマがついてる
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 15:23:21.40ID:0FQLpEOs0
>>43
まあ、ソニーの場合フルサイズユーザがクロップって使い方もあるしな。
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 16:01:56.60ID:T7imaAI20
>>32
ちいちゃいれんずと大きいレンズを使い分ければいいんやで。

一つのレンズで戦いきるなら1型もええが、それだとrxやlxにニコワンは到底勝ち目ないで
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 16:03:33.76ID:T7imaAI20
>>43
シグがeでapscにミニ大三元出したらめっちゃ売れると思う。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 16:29:16.85ID:SxWeMu9Z0
>>43
メインはニコンorキヤノンのフルサイズで、普段の街スナップ用サブに
APS-CやMFTの小型ミラーレス使ってる人は周りに割といるけど、
まあレンズのラインナップも被るし、結局どっちかしか使わなくなるという事も多いよね。
ソニーも結局本命はフルサイズだからねぇ。APS-C用の本気レンズは作らんだろうし。
せっかくマウント仕様公開してるんだから、サードにもう少し頑張ってほしいところ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 16:50:30.88ID:3Ti/VDp70
>>45
いや、そういう話じゃなくて。
例えばNikon1のCX70mm-300mmは、換算画角「189mm−810mm」の超望遠で
わずか550gのレンズ。

m4/3には、そういう芸当はできない。
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 17:15:56.10ID:Sxrxhawr0
結局小フォーマットは望遠レンズが劇的に小さくなるだから、どれくらいの望遠までを考えるかでベストバランスが変わる
その点APS-Cはダブルズームキットで分かるように運動会で必要な400mmくらいを手持ちでいける大きさに出来るって事で大抵の人にとってのベストバランスと言えると思う

上の方でミラーレスだとベストバランスじゃないって人がいたけど、ミラーレスのダブルズームキットは少し望遠足りないと思うからそう感じているのではって思った
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 21:16:06.47ID:1Av1nrXw0
>>34
あー言えばこー言う…
現状、空しくないか?
せめてNikon自身がその「ミラーレスの理想的、ベストバランスな1マウント」を捨ててなければな。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 22:19:24.70ID:0FQLpEOs0
既に終わったニコワンは話にならないが、MFTも今後苦しい戦いを強いられるだろうな。
今のところ機材オタクではなく、ちゃんと写真を撮るカメラ女子に支持されてるのが強みだが。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 22:54:50.61ID:1Av1nrXw0
M4/3は耐候性の高さ、強力な手ぶれ補正、豊富な交換レンズ群、比較的安価かつ小型計量である点に依然魅力がある。
特に高性能レンズには魅力を感じる。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:30.95ID:saTp0Nsw0
>>48
810ミリかー

ベストバランスっつーから普段使いの標準域周り前提かと思っとったよ。

その距離必要なら一インチいいかもな。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 09:00:04.71ID:oJt8ZEnq0
コーワのスポッティングスコープ使う人達みたいだな。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:45.92ID:mlI7Ttcl0
>>55
換算「50mm」相当の標準レンズでも、

m4/3用のOLYMPUS 25mm f1.8は137gで
Nikon1用のCX18.5mm f1.8は70gで済む。

m4/3で無理にボディだけ軽くしても。
レンズの大きさとのバランスが悪い。

小型軽量ミラーレスのベストバランス設計
は「Nikon1」だと言える。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:18.48ID:Tzlt7D/R0
どうしてベストなのに全く売れず市場から消えていったんだろう。
いや、決して煽りではなく、俺もニコ1は画質とコンパクトなレンズ交換式システムを
高い水準で両立した名機だと思うし、社運を賭けたとまでは言わないが
割と鳴り物入りのプロジェクトだったのに、どうしてここまで惨憺たる結果になったのか。
単純にニコンはマーケティングが下手、というだけでは片付けられない理由が
ありそうな気はする。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 15:04:54.07ID:G9RShEM20
宮崎あおいと木村拓哉の差だな
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 15:42:16.38ID:mlI7Ttcl0
>>58
>単純にニコンはマーケティングが下手、というだけでは片付けられない理由が
>ありそうな気はする。

残念ながら「単純にニコンはマーケティングが下手」で片付いてしまう話。

D850みたいに誰が見ても一目瞭然のわかりやすい「全部入り大盛り」みたいな
スペックの商品なら、説明不要で黙っていても勝手に売れる。

Nikon1の場合、秀逸な設計バランスの良さが「素人目には分かりにくい」ので
本当はニコン自身が「丁寧な説明」を通じて訴求する必要があった。時期的に
ちょうど画素数信者が滅んだ頃で「センサーサイズ信仰」が流行ってたから、
不利な世相の中で
「単にセンサーサイズが大きければ何でも万能に良い訳ではない」
という事が消費者に理解されるように周知する努力をすべきだった。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:07.80ID:qTeDZGOW0
>>57
オリのコンパクトはパンケーキ一択やで。

高感度耐性も一段高いし
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:53.94ID:mlI7Ttcl0
今なら、各社フルサイズミラーレスが出揃ってみて、
消費者が
「ミラーレスは小型にできるとか言っても、レンズがデカ過ぎる」
という事実を目の当たりにする実体験を経ているから、
他ならぬ今こそ
「小型軽量でバランス良くて価格も手頃なNikon1」
が多くの消費者から理解されるチャンス。

Nikon1復活すれば、よく売れるはず。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:46.81ID:CX1xDCqs0
APS-Cスレかと思ったらニコワンスレだった件

ニコワンが開発され、生きてた時代はニコンの全盛期であり
ニコンとしてもレフ機が売れてたってのと
ミラーレスになれば小さくなると信じられていた時代
レンズのサイズと価格はセンサーサイズに比例する、なんてことや
ミラーレスはレフ機よりもレンズ設計で有利
みたいな今では当然の事実もあまり知られていなかったかと
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 16:01:33.74ID:mlI7Ttcl0
>>61
一回りセンサー大きくなる分だけレンズ重くなるからと言って
結局「暗いレンズにして感度上げる」とかだと、感度の優位性
がスポイルして、無駄に大きい分だけ損する話では?
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:36.19ID:qTeDZGOW0
>>64
調べるのめんどいんでソースは勘弁だが、オリはともかくパナのエントリーとパンケーキでニコワンf1.8と50グラムくらいの違いだと思うで。

その画質で満足プラス長い望遠欲しいならニコワン、標準でさらに高画質欲しいならmftやapscてとこか。

ベストバランスてなんなんだろ
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:14.15ID:CMGS4hqm0
RX100にまとめて屠られたから
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:50.60ID:KosAXUPc0
RX100ってほんとスペック番長で
めちゃくちゃ使い難いよな
あんな糞インターフェースで
タッチパネルすら無いとか(VIで着いたけど)
まだ糞スペックのキヤノンやパナの方がマシだわ
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 18:11:02.55ID:CMGS4hqm0
コンデジで設定いじくり倒して撮るような層が、ニコワン推しのユーザーなんだね。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:46.14ID:CX1xDCqs0
最新の機種同士だとニコワン側が死んでるから
スペック差が広がってるとは思うけど
換算18mmや810mm、f1.8より一段明るいf1.2
こういう柔軟性無視して話すなら
そりゃレンズ交換式じゃなくていい
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:24.80ID:TjhzIOZd0
そんな柔軟性は多くの人は求めてない。実際求められなかった。
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:00:15.59ID:qTeDZGOW0
>>71
そして小型カメラは一体型に駆逐されていった?
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:48.12ID:KosAXUPc0
>>70
それ、ただクロップしてるだけだから

フルサイズでも中判でも
クロップでいいならいくらでも「換算焦点距離」伸ばせるよ?
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:12.88ID:y5GwLMql0
大きさだけでベストバランスって言われてもな
解像度・高感度・ボケとかも考慮しないと
パナは8kやる為にフルサイズ行ったし、ディスプレイがHDRで8Kとかになると小フォーマットでは画質のバランスが悪い
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:23:46.11ID:Kuey49fD0
>>50
ニコワンはDXじゃないし、そもそもニコワンなら6.7mmがあるし、何言ってんだ?
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:55.54ID:CX1xDCqs0
>>73
分かってて言ってるだろうけど
クロップで同じ結果になるから同じカメラではないよね
予算青天井で車で運んで三脚前提ならその通り
でも現実には予算があるし機材重量は無視でき無いので同じではない
それが小型センサー機のメリット
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 22:41:04.70ID:IcdStXYV0
>>77
いや、 >>27>>33>>40 もニコワンの話なんかしてないし、前後のレスとも絡んでないんだけど、頭の中ニコワンでいっぱいなの?

まぁいいや。

確かに今のニコンのDXレンズのラインナップが豊富かと言われると、物足りないところもあるけど、例えばシグマの8-16mmなんかもあって超広角が無いとまでは言えないと思うのだがなぁ。
それとも換算12mmより広角が欲しいのかな。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 23:02:39.40ID:IcdStXYV0
ニコワンもシステムとしては凄く良くて、特にサイズ感は最高。
D3300もフジのX-T20も持ってるけど電車通勤の俺がは毎日持って歩きたいのはニコワンのJシリーズだった。

それでもニコワンはやっぱりサイズ優先の二軍だな。ちゃんと撮りたい時はAPS-Cを持ってく。
まぁレリーズが無いとかそう言ったニコワンの都合の問題はあるにしても1インチの高感度とボケは少々物足りない事が多かった。Jシリーズの後継が出てたらまた違ったかもだけど、APS-Cの方がバランスがいいと思うね。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 08:47:46.63ID:oEVWVRC70
その二軍需要なら1インチコンデジの方が良かったからね。
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 09:23:39.43ID:gNc4RZsF0
このスレ的にGR3はどんな評価?
俺は前時代のGRDが好きだったんだけど。
APS-Cより小さいセンサーなのにすげー写りが良かった。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 10:09:20.83ID:FFTjHb9Y0
そういやセンサーごと交換できるカメラなんてのもあったな
GR-なんだっけ?

なぜ短命で終わったかスレが立つ前に一瞬で終わったよな
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 10:53:13.81ID:5qDwxLRM0
GXRは、昆虫写真家プロの人で執拗に使い続けてる人がいるね
なにか理由があるのだろうが
昆虫写真は、小センサー機がものすごく強いジャンルなんで特殊すぎるが
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:02.06ID:gNc4RZsF0
でもあの頃のGRは手振れ補正付いてないはずなんだが
マクロ撮影とかにわざわざ使わんでも…
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/04(日) 11:56:42.99ID:HN6lRqt90
クロップだけじゃ
遠近感やボケの表現がなくなって
しまう。
ただの部分拡大じゃないの。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:12.17ID:ZPovSS+c0
センサーサイズの変更(小型化)と中央クロップは同じだよ
前者の利点はカメラとレンズのサイズと重量、価格が落とせる
画素ピッチが狭く高密度なセンサー(フルサイズ換算で1億画素を超えるのが普通)
後者の利点はクロップ自体への自由度が高い
画素ピッチが広くダイナミックレンジで有利

同時代に作られたセンサーで画素ピッチが同じで
使用するレンズが同一なら、クロップと完全に一致する
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 11:03:14.53ID:TY86kq6Q0
昔の
標準1本さらしに巻いて旅に出るのが写真の修行
みたいな時代から生きてる人間にとって、APS-Cは仕上がり自体はいいんだけど、純正メーカーの手抜きもあって
決定版の単焦点が見つからない。
最近中華製の35mmF1.2と25mmF1.8を買った。写りも悪くないし金属製の質感、リングのスムーズな回転も
申し分ないんだけど、ワクワクするものがないのは何故なんだろう。
一眼レフの光学ファインダーを覗いたときの映像感が特別なのかな?
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:32.02ID:o0Tk+ri30
APS-Cや小型センサーの1番の問題はそこだよね
メーカー側が意図的に手を抜いたレンズしか出さず
気合いの入ったレンズ使いたかったらフルサイズを使えという論調
レンズ含めて真面目にAPS-Cに取り組んでいるのは富士フイルム1社
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 13:30:49.72ID:VtDOC3kD0
EマウントはAPS-Cマウントとしては最適解なんだけどな
今じゃ絶対に選んではいけないマウントとなってしまった
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:04:28.82ID:b4S1sKE90
昔はAPS-Cの雄と言ったらペンタだったけどそもそも大して良いレンズ出してなかったしな…。
見切り発車でフル出してAPS-Cのライン止まってるし。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:42:29.98ID:1qfeEmcs0
NEX5なんてボディサイズよりマウント径の方が大きかったからな
画質重視っていうか絶対に譲れないところはデザイン度外視みたいな姿勢が感じられて好きだった

それだけに今のEマウントは実に残念すぎる・・・
APS-C専用マウントとしてEマウントを設計した技術者はもう残ってないんだろうな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:46:10.52ID:iUwP2GQZ0
>>90
1,2万で買えちゃうってのもあるんじゃないの。

ほんのすこし歪み少なくして、検品厳しくしたら10万円になったりするけど、それなら満足する人も出てきそう。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:48:53.17ID:iIq5xbSo0
Eマウントでapsc割高放置はマジガイジマーケだな。

いいものを提供してステップアップしてもらって初めて生きるワンマウントだろう
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 15:04:51.04ID:6WAY8faq0
もう畑耕してる場合じゃねーのよ
需要減が確定路線になってるわけで
デカくて重くて高価格でオーバースペックな製品を
二毛作二期作で既存ユーザーに売り抜けるしかねんだわ
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 17:49:15.25ID:iIq5xbSo0
>>98
違う道もある。

ライカを見習え。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 18:08:03.15ID:VvmJQjWA0
>>99
その道はライカしか進めない。ブランド力が弱すぎる。
あるとすればNikonは旧ニッコールを活かせるクラシカルなボディ、キャノンはF1ライクなボディ、オリはOM規格のボディ。
こんなところなら僅かにブランド力が残ってる。擦りガラス越しに手動でピント合わせして遊びたい層は必ず居るから。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 18:23:10.07ID:nAjg5ZSe0
富士は中心しか解像しないし周辺流れるというAPS-Cレンズにありがちな品質
なのにイメージ戦略で割高に売ってる感じだな
絶賛されてるレンズが周辺クソ解像のジコジコレンズってのが救いようがない
他社含め純正APS-C全般に言えるがシグマの2、3万くらいのレンズのほうがよく写る
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 19:02:07.52ID:gn5C287d0
>>101
56mmに親殺されたおじさん
こんなとこまで出張して頑張ってんのか
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 19:17:41.59ID:01YON7xa0
>>97
むしろこのステップアップ戦略のせいでAPS-Cが死んでる
ニコンもキヤノンもソニーも本気でAPS-Cレンズを作ったら
多くの人がそれ最高じゃんこれでいいじゃんとなるのを恐れてる
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 19:25:23.76ID:Fg+6VPCK0
> 中心しか解像しないし周辺流れるというAPS-Cレンズにありがちな品質

それそのまんまEマウント品質じゃん
ゲートキーパー乙
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 20:22:20.68ID:nAjg5ZSe0
>>104
EだろうがXだろうがAPS-Cのレンズってのはそういう品質だぞ?
ジコジコレンズに限って言えばXはEにも劣る周辺だけどまあどんぐりの背比べだな
フルサイズ入門の2万台で売ってる単焦点のほうが余程質が良い
どこも本気でなんて作って無いよセンサーに対してマウントが大口径になる規格で
あんだけ周辺が酷いってことはコストカットしてるってこと
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:14.15ID:BAXw6rBU0
>>103
Cnがそこで躊躇してるから打ち抜きがいがあるんじゃないか。

cnがレフ機への配慮やらヒエラルキーやらなんやらでフリーズしてる時にゾニーはここまで成り上がったんだろ

やっちゃえゾニー!
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 01:07:09.46ID:s1nAM/dj0
結局ユーザーにとって写り・サイズともベストバランスに成りうるのに
メーカーの戦略・収益はベストバランスではないんだろうな

まあ、メーカーがしっかり作ったら値段もそれなりにして
何だよ、フルサイズでいいじゃんってなりそうだけどな
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 01:21:51.76ID:svq0olis0
>>112
今まさにMFTがそんな感じになってんな
フルサイズよりデカくて値段も高いとか意味分からん事なってる
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 01:56:53.32ID:22j3kcZw0
MFTもハイエンドボディじゃなければコンパクトですし
小型で画質優れたレンズが揃っていると思いますけどね
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 02:33:16.90ID:Y9/7iplj0
>>31
パナのマイクロフォーサーズのDC-GF10/GF90(4K動画対応、可動式モニター)
寸法 幅 106.5mm ×高さ 約64.6mm ×奥行 約33.3mm(突起部を含まず)
質量 約240g(本体のみ)

Nikon1 J1
寸法 幅 約106×高さ 61×奥行 29.8mm(突起部を含まず)
質量 約234g(本体のみ)

GMのサイズでは4K対応できなかったからな
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 02:43:34.55ID:Y9/7iplj0
>>48
そのうんこレンズと比べるならLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS100300 520gトリミングで十分そうだ

APS-C用のTAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]なんていう便利なのが710gだから「わずか550g」と言われてもねって感じ
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 04:17:09.87ID:5HBHGpJv0
最近フジのシステムにモノすごく興味が出てきた。
フルサイズより小さくてMFTよりも大きい、丁度いいバランスに。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 06:39:42.29ID:JRhFmUtb0
>>112
メーカーがしっかり作ったフルサイズは
多くのユーザーは検討する事すら出来ないって
気軽にフルサイズのF1.2単買うとかナイナイ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 09:04:52.90ID:6+gSFJsu0
>>119
じゃあって1インチで真剣にレンズ作ってみたけど、やっぱりナイナイ、でシステムごと終了。

どうすりゃいんだろうね。
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 09:11:46.11ID:JRhFmUtb0
その絡みは的を射ていない
「だったらフルサイズでいいじゃん」
ってのはこれまで本気のフルサイズミラーレスを
見たことがない人が廉価なレフ用レンズ見ながら発してたわけで
本気のフルサイズミラーレスレンズが出揃った時に
本気のAPS-C買うくらいならフルサイズ買うわ
なんて反応出来る富裕層は少ないよ
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 12:18:46.18ID:9NGCV3JL0
タムロンのEマウント用28-75が1年以上トップセールスという
化け物みたいな売れ方しているのを見るに、
今後は小型フルサイズ機+ミラーレス専用の電子補正前提で
高画質と小型を兼ね備えたレンズが、コンシューマ層の主流になるかもね。
そう考えるとAPS-Cの今後はちょっと厳しそう。
少なくともキャノニコソニーは、既にフルサイズミラーレスを
主軸に切り替えてるし、フジやペンタはオリンパスみたく細々と独自路線。
そう考えると、スチルに強いフルサイズと動画に強いMFTで攻める
パナが一番バランスいいかもしれない。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 12:42:34.09ID:9NI5Lzik0
APS-Cのコスパ重視レンズなんて
もともと(富士以外の)全メーカー
シグマの単焦点ですら電子補正前提で作ってるだろ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 12:53:02.49ID:o96wW3w10
>>115
「ボディとレンズ」のバランスの話でしょ。

ニコワンは全体的に小型で、レンズと相対的にボディの安定感があって
バランスが良い。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:05:33.01ID:MJJI8eOI0
>>124
いや
このスレでのバランスとは「ボディとレンズ」のバランスのみを指してはいない

自分にとってのベストバランスとは、レンズを含めたカメラとして使いやすい大きさと画質のバランスを指してる
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:10:17.09ID:MJJI8eOI0
だからミラーレスでのフルサイズは標準域くらいまではベストバランスに近いと思ってるが、望遠がどうしてもデカすぎ
70-200F2.8がAPS-Cでフルサイズの標準ズームくらいになってくれるとベストバランスと感じる
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:15:19.65ID:9NI5Lzik0
>>126
APS-Cの大三元ってかなり限られるけど
富士の50-140mmF2.8とかアンバランスにでかいしな
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:25:02.21ID:o96wW3w10
>>125
>自分にとってのベストバランスとは、レンズを含めたカメラとして使いやすい大きさと画質のバランスを指してる

そういう話だと、APS-Cサイズのセンサーと「レンズの重量感」に見合ったボディは
ミラーレスではなくて「一眼レフ」がベストバランス。

ニコンのD3500とかD5600とかAPS-Cクラスでは小型軽量ながら良く仕上がってるし、
APS-C最上位機種のD500はハイスペックで高級な作りでDX16-80mm f2.8-4Eのような
手頃なレンズとの組み合わせのバランス感の良さは、ミラーレスでは類が無い。
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 13:36:25.93ID:o96wW3w10
>>126
やや暗いレンズだけど、ニコンのAPS-C用のAF-P DX70-300mm f4.5-5.6E
とか随分と小ぶりに出来てる。

D3500やD5600のキットレンズでもあって、ダブルズームレンズキットで
ボディ込み込み6万円台で買える。一眼レフこそ価格まで含めてベスト
バランスだと言える。

これよりも更に小型軽量志向を目指すならAPS-Cミラーレスではなくて
「Nikon1」こそがベストバランス。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 17:07:56.58ID:9NGCV3JL0
ニコワンは、結局大きさも画質もコンデジ並みだったのが根本の問題なんだよなぁ。
コンデジ並みの画質で満足する人は、多数が基本レンズ交換をしない人だし、
レンズ交換出来ることによるメリットが無く、
むしろレンズがボディに沈胴出来ないというデメリットしか無い。
かといって、レンズ交換を積極的にする層に訴求するにはボケも画質も高感度も弱い。
結局フルサイズやAPS-Cのサブ機か、とにかくコンパクトな超望遠が欲しいという
ニッチ層にしか売れない商品になって、早々に市場から消えた。
そういう意味ではニコワンのコンセプトをさらに尖らせて、
ボディをただのセンサー読み取り装置にしてしまったシグマのfpがどうなるか、楽しみではある。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 17:59:37.41ID:tvKA3ErR0
何やらど〜〜〜してもニコワン(ニコン)サイコーって事にしたい人が居るけど
確かにニコワンは一部コアなファンを獲得したが
マーケットの大多数にとっては魅力のないミラーレスだった
>>131の言う通り、ニコワンでいい層はコンデジで良かった
システムごとディスコンになったのは紛れもなくそのせいなんだよ
もう諦めた方がいい
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 18:14:57.90ID:tvKA3ErR0
ニコンD5600もグリップやサイズ感は非常に良くできたカメラではある

が、低品質なミラーが完全に邪魔者
ミラーのせいでAF精度も範囲も速度も時代遅れ
ミラーとってソニーや富士レベルの位相差入れてたら話は違ってた

ついでにレンズ開発完全放置で打ち捨てられ
まともなレンズ使いたければデカくて重いFXを強要されるクソ仕様

ちゃんとやってればキヤノンには勝ててたかもな
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 18:52:36.08ID:RukYJHlB0
広角のAF-P10-20なんかは良いレンズだと思うけどなぁ
いかんせんそのあとが続かなかったが…
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 19:03:13.57ID:6+gSFJsu0
>>134
まともなレンズ作ったらDXだからってそんなに小さくはならんよ。玉数が出ないと安くもならないし。
FXの選択肢があるだけ良いよ。

キャノンだって気合い入ったAPS-Cレンズが豊富なわけでもないでしょ。

フジの16-80なんて、お値段もサイズもニコンのDX 16-80 とほぼ同じでF4だからがっかりするよ。
まだ出てないけど画質もそれなりって噂だし。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 19:15:50.73ID:tvKA3ErR0
>>136
16mm f/1.4
Nikon なし / Fuji 375g

24(24)mm f/1.4
Nikon 620g / Fuji 300g

35mm f/1.4
Nikon 600g / Fuji 187g

フーン…

イメージサークルの面積半分にできるんだから
小さくなるに決まってんだろアホ
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:05:56.70ID:slxa+vQo0
>>128
一眼レフは広角が無駄にデカい
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:19:43.59ID:Y9/7iplj0
>>124
パナソニックのGFシリーズはニコ1のボディと同じくらいの大きさで、それのキットズームとかでも小さいという声があるのでニコ1だともっと不満が出るだろ
お前基準が世界で通用するならニコ1がLX100は当然としてRX100以上に売れてるわ
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:23:47.79ID:Y9/7iplj0
>>129
ミラーやらペンタプリズムがもはや無駄なも扱いになりかけて露出の度合いが確認できない光学ファインダーも不利になろうとしているのに今更一眼レフかよニコ1信者は頭膿みすぎだわ

フルサイズ用のレンズを使ってみてからAPS-C用のレンズがよくできてるとか言ってくれ
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:34:20.60ID:Y9/7iplj0
>>120
センサーが小さくてもマウントの外径はそんなに小さくできないので寸法と画質のバランスでは不利になるだけなんだよね
ニコンとキャノンのAPS-Cがフルサイズとマウントを共用して小さくできなかったので、マイクロフォーサーズはボディとマウントの寸法で付け入る隙は少しあった

その一方で富士はAPS-Cに合わせたマウントで勝負に出て、キヤノンは保険で出した感じのEF-Mマウントの機種がそこそこ売れていて、APS-C機種の販売ではKiss Mにもっとも注力しているのが現状、マウントのバランスを考えなかったニコンとペンタックスのQは水子のごとくすぐにご臨終

という面では、スマホ以上に撮影したいけどフルサイズほど画質は追求しない需要には富士とEF-Mマウントの機種が高倍率ズームコンデジと並んでベストバランスになりそうに自分は思う

マイクロフォーサーズのボディって寸法も重量もセンサーが2倍の面積のEOS Mとあんまし変わらんし値段もこなれてるとかでAPS-Cより魅力的な部分を探すのは結構難しい
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 02:21:48.71ID:sHgMtwa00
写りやら値段やらで画質をどこで切るかのバランスだけど
EM1mk2+12-40F2.8とα7V+28-70F3.5-5.6が
金額と大きさが同じって考えると複雑よな

望遠にしてもα7R4の2倍クロップでも1600万画素
MFTなら今度出る150-400に対して
シグタムが100-400のEマウント用出せば
中央のおいしいとこだけ使えば良いわけで
値段的には同等になるんじゃないかな

もちろんEM1mk2の手振れ補正や対候性、連射バッファもあるけど
結果的にEM1mk2相当の金額ベースに条件を限定すると
フルサイズでいいじゃんってなってくることもある

そう考えるとAPSC頑張ってもらう意味が薄れてくる
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 06:49:17.13ID:VW82IToB0
色んな人がいて良いと思うけど
折角のレンズ交換式カメラで35mm単焦点1本とか
標準ズーム1本ってのは少し勿体ない
幅広い被写体を捉えるために広角から望遠まで揃えようとすると、
m4/3とフルサイズが金額とサイズが同じにはならないかな
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 06:58:28.89ID:BQkAYRr70
>>140
それ、40%も長くなって
50%も重くなってんのに
「違わない」とか言ってんのはお前だけだよ
どんなに必死になって捻じ曲げようとしても
デカオモになる事実は否定できんよ
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 10:05:50.18ID:gMFb9Key0
Instagramで花(バラ)やカフェをあげているが、スマホからAPSCへの変更したフォロワーさんが多い。
フジのXT20+3514が人気。

ちなみに犬ネコの人はソニーのα6400と標準ズームが多そう。

風景やスナップはフルサイズが人気なんだろうけど、フォロワー数が伸び無くて、やめる人が多い。

自撮り派はスマホが多い。

こんな感じかな?
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:47.63ID:VW82IToB0
>>149
折角大きなセンサー使っても、
安くて暗いレンズしか使えないとか
大きく重くて持ち歩かないなら片手落ちだし
それなりに良いレンズとセンサーが使えて
バランス良いのがAPS-Cだよねってのがスレ主のスタートラインかと
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:05:49.01ID:zRRgbg7X0
APS-Cの35mmF1.4はフルサイズの50mmF2ぐらいの感じだから、せめてF1.2が欲しい。
中華でいっぱいあるけどMFのみだ。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:06.39ID:la2KbSAA0
ここ数年の機種は前世代の物でも上手くやれば驚く程綺麗に撮れるね。それなりにポイント抑えた知識と技術持ってる撮影者ならフルでもAPS-Cでもm43でも結果は大して変わらんのじゃないかなあ。
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:21.96ID:DnVl54Sd0
>>151
まあそうなんだけどフルやってるところはカメラメーカーもレンズメーカーも後玉群以外は共通部品化して
経営資源効率化するから大きさが大して変わらない製品の方が多数派ってのが現実
APS-C最適化レンズがやれてる大手は実質フジだけじゃないかな?
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:48.27ID:epPV4Ntn0
>>152
そこまでボカして撮りたい被写体、表現は何だろう?ポトレで言うとまつ毛の何本かだけにピント合わせたい感じ?
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:25:04.93ID:BQkAYRr70
>>153
プリントサイズに左右される
A4程度ならMFTでも十分すぎる
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:29:57.50ID:BQkAYRr70
>>155
長年フルサイズ使ってたが
50mmでf/2なんて背景ボケすぎて
ほとんど利用価値がないんだよな〜
結局、f/4〜5.6がスイートスポットだ
24〜28mmとか広角に行くと
f/1.4の出番も増えるんだけど
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:27.14ID:2JygZRPQ0
>>157
つまりボケもMFTのちょっと明るいレンズ(f2程度)あれば充分ということか
やっぱフルサイズいらねぇな
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 13:37:22.07ID:2JygZRPQ0
ちなα7とEM1比べて価格ガーしてるボケナスが沸いてるけど
α7と比べるべきはEM5か10な
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:46.79ID:xEGYdS4n0
>>157
シグマの105mmF1.4使ってるけど、全身ポートレートでも人物の輪郭を
フワッとぼかせて、且つジャスピン面は綺麗に解像するので、
なんとも言えない立体感の画が撮れるよ。
絶対必要というわけじゃないけど、あれはフルサイズじゃないと出来ない芸当。
だから、重くてもいいから妥協無く撮りたいときは今でもフルサイズ一択だと思うし、
あとは、そのときによって、画質と撮れる画の選択肢を少しずつ犠牲にしながら、
MFTやコンデジで、軽いセットを組んでいく感じかな。
友達と旅行に行くのに、フルサイズのセットぶら下げていくわけにもいかないしね。
結局どれも一長一短なんで、理想は用途とシチュエーションに応じた、
複数のセンサーサイズのセットを持つことだと思う。
金とスペースはそれなりに食うけど、それでも車やバイクいじってる人間よりは安く済むと思うよ。
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 16:00:46.81ID:epPV4Ntn0
>>160
うん、だからそう言うニッチな絵作りのためにはフル使えばいいから、それをAPS-Cでやりたいからレンズ作れって言う>>152は何がしたいんだろねって話。
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 18:04:05.90ID:KIKIbm9t0
>>160
機材を大量に買い漁って複数システム組んでも
機材の収集、売買やメンテにかける時間ばかりが増え
結局一つ一つの熟練度がまったく上がらず、ロクな結果にならない
それを裏付けるかのように、機材マニアで写真うまい人ってほとんど見たことがない
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 18:12:55.52ID:KIKIbm9t0
>>162
しかも、ボケは減らすことは出来ないが
増やすことはフォトショで簡単に出来るからな〜
「レンズから生まれた本物のボケ以外は許せない!」
みたいな人には耐え難い愚行かつ悪行らしいけど
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 18:41:40.05ID:sTiUxSWn0
>>154
最適化してあんなゴミしかつくれないって救いようがないな
シグマのapsミラーレス用F1.4シリーズにボロ負けじゃん
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 19:51:22.56ID:0VOyHH2m0
動画志向のミラーレスでは「ボケ過ぎない」ような被写界深度が最適。
ゆえに1型センサーの「Nikon1」こそがベストバランス。

APS-Cは「一眼レフ」のベストバランス
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 20:05:17.61ID:UfF5IAe00
>>162
> そんなにボケが好きなら
> 中版行けば?

中判のボケ、立体感は別次元で
フルサイズは中途半端なんだよな
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 20:44:14.65ID:Rbna4zO10
>>162
中判は暗いレンズしかないからボケ量だとフルサイズに完敗なんだわ
例えば中判(4433)のF1.8レンズだとフルのF1.4レンズよりボケは小さい
そして中判にはF1.8レンズすらない
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:50.48ID:Sr7g2Lrb0
ニコワンマン、退かないねえ。


そう言うの大好きだぜ
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:12.44ID:xEGYdS4n0
>>163
そうかなー。それぞれのシステムの目的が自分の中で明確なら、
無駄にレンズ沼にはまることもないし、むしろ逆に機材構成がシンプルになるよ。
それに何より、ボディやレンズは複数でも自身のセンスは共有出来るわけだし。
それこそスマホだって条件を絞れば十分美しい写真が撮れるわけで、
TPOに応じて服を替えるように、今はカメラを替える時代だと思うよ。
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 22:48:16.27ID:wzJ2hOM10
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」7月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/307692/

データ集計期間: 2019年7月16日〜2019年7月31日

第1位 タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(★ソニーEマウント)
第2位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
第3位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第4位 タムロン 28-75mm F2.8 Di III RXD(★ソニーEマウント)
第5位 ニコン AF-Sニッコール70-200mm f/2.8E FL ED VR
第6位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第7位 ソニー FE 600mm F4 GM OSS(170万円超の受注生産)
第8位 キヤノン EF70-200mm F2.8L IS III USM
第9位 ニコン NIKKOR Z14-30mm F4/S
第10位 シグマ 45mm F2.8 DG DNコンテンポラリーSE(★ソニーEマウント)

マウント別に集計すると
Eマウント:7本(★圧勝)
Fマウント:1本
Zマウント:1本
EFマウント:1本
Rマウント:0本(ゼロ)
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 23:21:34.82ID:dk34xxZ60
>>166
動画の為にニコワン使うなら
素直にビデオカメラ買います
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 23:30:41.00ID:KIKIbm9t0
>>172
中判、フルサイズ、APS-C
MFT、1インチ、1/1.7以下

これらから3つなり4つなり選んでシステム組むとして
どうやったら機材構成がシンプルになるってんだ

服は着るだけだが、カメラやレンズは複雑な操作が必要になる
ボディごと、レンズごとに操作性は違うのに
メーカーまで跨ってたらいつまで経っても
自分の手足のように使えるようにはならんよ

複数システムっていうか、機材コロコロ君全般に言えることだけど
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:13.28ID:CT+2VjDe0
じゃあ
やっぱ
高感度の得意で大きなフルサイズセンサーで場合によってはAPS-Cとも使いまわせる
Eマウントのαがイイな
旧EFマウントレンズや
サムヤンの安いレンズや
中一のや老蝦のレンズや
旧Aマウントレンズも使えるし
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 23:55:13.49ID:CT+2VjDe0
ところで
APS-Cのズームレンズとか
フルサイズで使う場合
広角端から1.5倍くらいの画角以降〜テレ端は
問題なく使えるよね?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 07:39:52.42ID:9b4sGr0Y0
>>178
キヤノン以外なら広角端からテレ端までつかえるで。画素減るけどな
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 07:48:16.03ID:VN82EdKH0
APS-Cズームレンズのイメージサークルが
フルサイズをカバーしていれば勿論使える
カバーしていなければ盛大にケラれる
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 08:33:21.98ID:V/xU6BGv0
あのねw
フルの範囲カバーしないからAPS-C用ズームとして売ってるんじゃないか
もう基本的なことからめちゃくちゃだなw
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 08:59:10.73ID:9b4sGr0Y0
>>183
ソニー使いだがカメラ設定でaps-cモードであるで。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:01:15.44ID:xZHTw50Y0
そりゃまあメーカー問わず、フルサイズとAPS-Cを賄ってるマウントの
フルサイズ機は大抵APS-Cクロップ機能付いてるから
画素数減るだけで普通に使えるけど、
>>178 はテレ端に近づくほどレンズはイメージサークルがデカくなるような
そんな根本的な勘違いをしている気はする。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:05:48.00ID:5kAQd76J0
MFTユーザの中にはけられてもCマウントレンズを使うって人がいるよな。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:13:29.74ID:UA3KuZie0
>>180
キヤノンはそもそもマウントがハマらないんだっけか。
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:18:06.61ID:VN82EdKH0
APS-Cのレンズをフルサイズで使う場合の話だから
センサーをAPS-Cクロップしたらダメだと思う
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:34:18.87ID:NGMiWUqL0
APS-Cモードっていうとあれだが
ケラレた部分をトリミングしてるのと同じと考えれば
マウントが共通ならケラレ部分だけ後からトリミングすりゃどんなフルサイズでもAPS-C専用レンズ使って使えん事もない
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:43:19.99ID:V/xU6BGv0
>>190
そういう解釈なら大丈夫だけどね
このスレはAPS-Cレンズでフルのイメージサークルカバーできるとか言い出すヤツがいるから話おかしくなる
被写体や構図によってはビネットや周辺ボケがあっても画になる場合はあるし
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:51:16.77ID:XLchQSrc0
普通はやらない事だから仕方ないんだけど

・条件自体まるで理解できないアホ
・知ったかするアホ

この辺りがスレをややこしくしてんだよな

APS-Cレンズでもフルサイズのイメージサークルを
ギリギリ見られるレベルでカバーしているものがあるし
ズームの場合広角側はケラれまくって使い物にならないけど
望遠側はケラれにくい傾向にあるんだよ

知ったかはダセーぞ

https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/21/9459.html
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 09:59:35.80ID:V/xU6BGv0
ただこの板ではマウント径マウンティングの例にあるように
各レンズの周辺シェーディングや解像にムチャ厳しいことばっか言ってるスタンスが基本なんだから
ビネットやボケがあっても使えるって急に言い出してもダブスタでしかない
24-105のEマウントとRFマウントで喧嘩させてる議論とか何なんだよっていうねw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 10:07:43.48ID:UA3KuZie0
>>193
不特定多数の集合体で基本スタンスとかダブスタとか言われても。

APSCレンズでフルサイズカバーなんて使えても極々稀な条件で、お遊び以上にならんと思うのは同意なんだけどさ。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 10:58:21.14ID:9ZkpSOKL0
APSC用レンズをAPSC機で使っても周辺は万全じゃないのに、その外側のさらに酷い領域なんてわざわざ使う必要ないわな
イメージサークルに余裕があるってのは、使える領域確保するための捨て領域が無駄に広いってだけ
そんな廃棄物を拾って歩くようなマネする必要がない

正常な思考力があれば最初からフルサイズ用レンズを買うのが当たり前
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 11:09:48.03ID:9b4sGr0Y0
よってたかってお前ら優しいな。

自分の好きな画角だけフル単使って、超広角や超望遠など滅多に使わない画角はapscで済ますと言う考え方もある。

実際超広角などパースで歪みまくるし超望遠は空気で霞むし、クロップ画質でも十分とパパカメラレベルではフルの全力を当てる合理性があまりないかもしれん
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:17.89ID:XLchQSrc0
>>193
マウンティング?スタンダード?
そんなん自分じゃねーし知ったこっちゃねーわ

「APS-Cレンズはフルサイズに対応していない」
なんて、余りにも自明過ぎる話誰もしてねーだろ
まったく議論するに値しない

本来使えないはずのAPS-Cレンズを裏ワザ・抜け道的にフルサイズで使う話をしてる>>178に対し
逆にフルサイズレンズをAPS-Cに装着するトンチンカンな話始めたり
ワイド側とテレ側でケラれは変わらないとか知ったかするアホに
「ダサい」と、言ったまでだ
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 11:45:36.53ID:V/xU6BGv0
何火病起こしてるのか知らんが
>178はその書き方の「問題なく使えるよね」はこの場合間違いでしょう
問題なく使えない=メーカーとして特性担保出来ないからAPS-C用として売ってるものに対して裏技も何も無いでしょ
だからさっき書いたように被写体含め諸条件合えばビネットやボケがあっても画になる写真は撮れるって話であって
実際メーカーの検査でチャート採ったら周辺特性は酷いんだからフル用としては売れない

ただ俺も日本メーカーは全画面フラットな特性だけを目指した製品を出し続けてきたから
いわゆる味があるレンズは少ないと思ってるし
ユーザーが許すなら独自の周辺特性やフレア特性を持つレンズを並行して出してくれてもいいなとは思ってるわ
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 11:56:56.89ID:XLchQSrc0
>>198
アホレスかまして後に退けなくなって
ファビョってんのはお前だよ

「APS-Cレンズはフルサイズに対応していない」
なんて、余りにも自明過ぎて誰でも知ってる話
誰もしてないの。まったく議論するに値しないトピックだ

>>178は明確にケラれを意識した話してんのに
逆にフルサイズレンズをAPS-Cに装着するトンチンカンな話始めたり
ワイド側とテレ側でケラれは変わらないとか知ったかするアホに
「ダサい」と、言ったまでだ

お前もそのダサいアホのお仲間さ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:08:10.48ID:V/xU6BGv0
ようは>178は君のレスってことだね
んでAPS-Cズームで蹴られるのは広角側だけだからそれ以外使えばフルでも使いまわせるよね?
って軽い気持ちで間違った持論展開したらフルイメージサークルでは周辺特性悪いよと否定されたから
どうにか持論辻褄合わせしたくて必死な訳だwみっともないな

実際のところズームでも中の可動レンズ群はどのレンズでもズームと共に一方向には動いてなく
特性担保のために結構複雑な動きをしてるからイメージサークルも焦点距離によって
個々のレンズによって広がったり狭まったりしてるから
一定以上の焦点距離範囲は問題なく使いまわせるなんて言い方は出来ない
あくまで撮る写真によっては使えることもあるって事でしかないわけ
何度も同じこと書かせるな
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:12:08.82ID:UA3KuZie0
>>196
ニコンのD750なんて今新品で12万円台で買えるらしい。下手なAPSCより安かったりするのでそう言った割り切りでフルサイズボディってのもありだよな。

ちょっとでかいけど、似たような値段のAPSCならサイズもそんな違わないだろうし。
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:12:28.81ID:VN82EdKH0
>>178の質問を分かりやすく書き直せば
ズームレンズのイメージサークルはテレ側で広がりますか?
もしそうならAPS-Cレンズでもワイ端を諦めればフルサイズで使えたりしますか?
ってことだろ
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:19:20.46ID:V/xU6BGv0
>>202
たぶん>178はなんらかAPS-Cズームを持っててフルのカメラにつけてみたら
そのレンズは広角側以外は何とか蹴られなかったから世紀の大発見でもしたつもりで一般論化したかったんじゃないかなと
そんなものは一般論でもないし共有するには無理が出る
ただ特定のカメラとレンズの組み合わせでその周辺特性を活かした撮影は可能
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:45:42.20ID:XLchQSrc0
>>200
> ようは>178は君のレスってことだね
この時点でNoなので全くお話にならない
何度お同じこと書かせるなはこっちのセリフなんだが
お前は論点すらまともに認識できないアホだってこった
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:50:19.20ID:XLchQSrc0
>>203
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/21/9459.html

この記事なんて10年以上前の記事だぜ?
なのに世紀の発見〜とか意味不明なこと抜かして
何トンチンカンな論点逸らし続けてんだ?

知らなかったのは恥じゃ無いが
お前みたいに論理的思考能力が足りなかったり
知ったかする奴らは恥じるべきだな
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:35.10ID:9b4sGr0Y0
ズームって倒立像をでかくする原理だからね。

そう言う使い方はレンズサイズの限界を超えてでかくするんで口径食とかはかなり出るな。

ただ絞って使えばなかなか行けちゃう。まあ所詮遊びだけれどね
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:01.58ID:XLchQSrc0
突然現れる単発って…
もう少し捻れよ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 13:42:56.85ID:NGMiWUqL0
単発=自演とか否定的意見=業者とかって短絡的思考の奴はリアルでもそうなん?
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 18:06:39.59ID:+JBSqRFv0
>>197
多分
>>キャノン以外は広角端から望遠端まで全部使える〜画素数減るけどなっていうレスしてる人
広角側はイメージサークル丸く蹴られてる所を後から四角くクロップの意味なんだろね


とにかくAPS-C用のズムレンズはフルサイズで
広角側は蹴られるが(APS-Cのセンサーサイズより少し大きい範囲をカバーしてると当然そうなるが)
大体1.5倍くらいの所からはフルサイズで使えるので
なのでAPS用10ミリスタートくらいの超広角ズームだと
フルサイズではだいたい16ミリ17ミリくらいの広角レンズとしてはクロップなしでぜんぜん使える
軽い、リーズナブル、安いなので
お勧めで有る
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 18:12:01.48ID:XLchQSrc0
本題から逃げて単発IDで突然人格攻撃とかマジで哀れなやつだな
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 19:08:40.78ID:XLchQSrc0
>>213
全然お勧めできないが
記録写真なんかで使えるか使えないかで言えば、そりゃ、使えるな
そんな画質でいいならコンデジの方がイロイロ良いけど
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 19:41:50.26ID:9b4sGr0Y0
>>213
おまおれ。元cユーザだがソニー機に1020f3.5シグまだ付けてるわ。バリバリ解像する。

あまりにこれが良いんで1635f4になかなか手が出ない。買うとしたら大三元かな。
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 19:45:07.83ID:9b4sGr0Y0
>>217
それがコンデジに1635てなかなかないんよ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 19:52:40.10ID:9b4sGr0Y0
>>217
逆。記録こそフル単全力。

作品的な遊びは後でぐちゃぐちゃ弄るから画質など関係なく小さいのでいいと思うが。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 21:53:51.09ID:qMG3lukW0
登山で写真撮ってるけど、普段の縦走はD500と18-300。
それで、絶対に綺麗に撮りたい場所が見つかったら、フルサイズと単焦点かf2.8ズーム持ってく。
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 23:37:31.81ID:KceYo5Kc0
>>223
あと2、3年もすればほとんどの人はそうなるだろうね
広角から中望遠で不満は無くなるだろうし

単品カメラの差別化ポイントはスポーツ望遠とか
ストロボ使ったライティングとかになるんかね
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 23:41:26.35ID:SYg/GzBH0
それに足して、防水カメラ、360度カメラ、アクションカメラ、ファッション系オサレカメラとかだろな
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 23:51:46.83ID:i3L7jIPz0
Xperia 1のトリプルカメラの「中身」は3/4がサムスン製センサーで確定の模様
https://sumahoinfo.com/post-31048

>わざわざ他社製センサーを使うのには何らかの理由があるはずですが、
>非常に興味深く、レビューが楽しみといったところ。
>個人的には逆に画質が大きくアップするような予感すらします。

>個人的には逆に画質が大きくアップするような予感すらします。

なんて言われてるけど、
今はもうソニーセンサーよりサムスンの方が高画質なんですか?
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 11:44:18.68ID:MNhVEt2h0
サムスンセンサー飛ばし記事定期。富士のカメラが出るたびに流れるよな。
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:42:51.34ID:aRG7qqB70
>>153
星景とか暗いと今でもセンサーサイズでノイズが違ってくる

>>166
「一眼レフ」だとAPS-Cは「頭でっかちの出来損ない」レベル
お前は頭足りない出来損ないのレベル

>>178
インナーズームだと稀に使えるのがある程度で普通ケラれて使えないので真ん中だけトリミングするようなクロップを使う、アホはいないと思うわ流石に
トキナーの116は望遠端の16mmでギリ、1228は20−28くらいになったような
1120だと16−20くらいで使えるんじゃないかね
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:50:08.97ID:y4Q9Wgo30
>>231
>「一眼レフ」だとAPS-Cは「頭でっかちの出来損ない」レベル

待て待て、一眼レフよりも下手に薄型な「ミラーレス」こそ余計に頭でっかちだろ。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:39:17.16ID:zJ0Pzrtz0
>>231
レンズ交換式で一番売れてんのはまだまだレフキスだぜ?
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 16:26:54.98ID:5Gdj/I7F0
ニコンもキヤノンもわざわざフルサイズ用の大きなマウント作ったのにAPS-Cボディも出すとかなんとか
アホなのか
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:12.10ID:tsAkU+KU0
EOS KISS M持ってるけどあんまり気にしてないな
終了したとしてもすぐに使えなくなるわけでもなし
ただまぁEF-Mの規格決める時にもっと考えて決めとけよとは思うが
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 17:20:46.88ID:YleyH7Fq0
ニコンもキヤノンもフィルムのフルサイズ用に設計されてるけど、デジタルではレンズのテレセントリック性が必要だから、フルサイズに対しては開口径が少し足りないので、APSC向けで丁度いいよ。
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:13.86ID:887mgyoe0
aps-cとフルサイズでマウント共用って賢いと思うわ、自分フルサイズ、嫁aps-cで、レンズ共用して撮影の幅が広がるじゃん

レストランとか暗所室内
フルサイズボディ+aps-c単焦点
(携帯性と高感度重視)

運動会とか晴天望遠
aps-cボディ+フルサイズ望遠
(焦点距離1.5倍)
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 18:38:49.46ID:TqdqBuAh0
センサーはフルサイズで良い
ミラーレスカメラのセンサーがフルサイズからAPS-Cになったところで軽くはならないから
レンズはAPS-C用の小型、軽量を開発してほしい。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:47:28.11ID:5Gdj/I7F0
>>242
まず嫁から
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 20:35:18.20ID:eZZNlf700
>>241
暗所はべつにフルフルでもいいんでわ。

俺も同じようなことしてるが、フルはお気にの単が粘着してる状態なのでもっぱらレンズ交換楽しんでるのはapscの方
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 23:44:18.19ID:AxKL2Ucg0
>>239
マウント共有して片方がぐだぐだになるより
フジのように中判とAPS-Cで
しっかり線引きしたラインナップが正しいと思うわ
その意味でニコンはニコワンとZの両立が出来ていればね
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 00:04:38.03ID:wfO587LN0
>>247
Fも続けなきゃなのにそんな体力あの会社にあるんかねー
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 00:16:00.98ID:TOfFMuVM0
いまニコンがやろうとしてるのはFとZの2マウントで
フルサイズとAPS-Cの2サイズ共有
こんなことせずに独立したマウントの方が良いと思うんだけど
ニコワン終わっちゃったから仕方ないんかねぇ
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 01:05:29.38ID:wfO587LN0
その通り。ソニーの体たらく
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 07:31:39.90ID:TOfFMuVM0
>>250
そう思うなら現時点で両方で手を抜いてない共有マウントを挙げてみて
多くの場合APS-Cレンズが手抜きじゃない?
共有にした場合メーカー戦略上、上位と下位に分かれてしまい
下位側のレンズが放置または手抜き
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 07:51:49.67ID:/gOa9HHn0
正しい正しくないとかいう話でない
と言われていることにもまだ気付かずドヤ顔発言連投w
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 10:59:21.72ID:D2QzPtyl0
1年で2割もカメラ市場が縮小してるのに
以前の戦略を改めない各メーカーはたぶん共倒れ
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 12:07:00.85ID:C2PiZiYr0
>>252
結局APS-Cとフルサイズ並行してるメーカーは
開発リソースとユーザー層からしても、フルサイズに本気で高いレンズ、
APS-Cは性能そこそこで安価なレンズ、ならざるを得ないよね。
APS-Cで本気レンズ使いたい人は、画角違うけどフルサイズ用使ってくれ、ってのが
メーカーの意向だろうね。
ひと昔前ならともかく、今はAPS-Cでも解像度も高感度もフルサイズと
さほど遜色ないところまでセンサーの性能上がってるので、
APS-C機でフルサイズ用レンズを使う、という選択肢も全然アリだと思うよ。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 12:34:32.75ID:7izzQZIh0
これから動画メインの時代になってくると最低でもスーパー35mmの動画じゃないとわざわざスマホ以外にカメラを持つ意味はなくなってくる
スーパー35mmとは大体24×14mmくらいだからm4/3センサーでは足りない
動画と写真の両立となるとAPS-Cはちょうどいいサイズに思える
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:37.79ID:TOfFMuVM0
>>252
そういうことになるからAPS-Cで構築したい本気なユーザーからすれば
不要にイメージサークルが大きくて重くて高額なレンズを買わされる事になる
フルサイズへの汎用性はあってもAPS-Cに最適ではない
というデメリットがマウント共有のネガティブな面
共有化の恩恵が大きいのはあくまでフルサイズユーザーなのが現実
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 13:18:36.88ID:6YbiVMQF0
フルサイズユーザーで

・もう少し望遠が欲しい
・APSモードで画素下げるのは嫌

こういう時にAPS機にフルサイズ望遠つけるんだろ、フルサイズ機ないのにフルサイズレンズ買うのはもったいねーわ
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 13:28:08.17ID:7izzQZIh0
でもキヤノンは結局フルサイズを売りたい(利益率高いから)EOS Mは手抜きだよね
しかもこれから確実にRFに力入れまくってさらにEOS Mは手薄になるのは見えてる
APS-Cをトップに据えてるメーカーしか頼れないけどそんなメーカーないし
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 14:48:55.59ID:C2PiZiYr0
EOS70Dだけど、普通に70-200の白レンズも使ってるよ。
レンズ1本しか持ち出せないときはEF-Sの18-135あれば大体カバーできるし、
重装備から軽装備まで構成の幅が持てるのは、
家族旅行とかで、常にデカイカメラバッグ持って機材がっつり持ち出す事の
出来ない人間には非常に有難い。
フルサイズも5Dmk3借りて使ったことあるけど、少なくとも自分の使い方では、
乗り換える程のアドバンテージは感じられなかったかな。
むしろ、70-200の白レンズで300mm相当までカバーできるのが非常に有難い。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:24:49.82ID:Ydl2hFdu0
M6mk2とやらが出てきたが、*ただし○○条件時は除く みたいな
但し書きだらけの予感
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:16.49ID:9JEFgNrX0
EOSMっていつまでたってもソニーの周回遅れだし見切りつけてマウント系で優位のRに注力したほうがいいんじゃないか
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 21:52:28.08ID:Dy2M+dfF0
とはいえ未だに一番売れてるミラーレスだしなぁ
この状態で見切りつける経営陣いたら株主黙ってないだろ
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 21:58:03.83ID:bnuJCaP40
顧客が求めるブランド、性能、サイズ、重量、デザイン、価格のバランスが良いからKissMが売れている。
全く同じ物をSONYやFUJIFILMが出してもCANON程の台数は売れない(と思う。)
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:11:07.82ID:9JEFgNrX0
これまでも性能はニコンに劣ってたのにセールスではキヤノンが勝ってきてたよね
何がキヤノンの強みなんだろう?
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:19:09.52ID:Dy2M+dfF0
ネームバリューとイメージ戦略だろな

割とガチでニワカに対して排他的なニコ爺共も原因の一つだと思う
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 23:18:45.67ID:m4u5/fn10
>>269
地方の家電量販店なんか下手すりゃ一眼はキヤノンしか置いてなかったりするからなぁ。
マーケティングと販売網で、家電量販店でカメラを買うファミリー層をがっちり掴んでる。
そしてその層が買うのは大半がAPS-Cのレンズキット。この牙城を崩すのは難しいね。
ソニーは本気出せばキヤノン食える可能性はあるけど、
その層に本気で食い込む気は無さそうだし、ニコンはそこまで体力無いから無理。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 00:10:03.71ID:VNAj6M240
でも最近の収益率ガタ落ちのキヤノンの決算を見ていると、いくらkiss Mが売れてシェアトップを維持しても、利益率が低いしダブルズーム以外の交換レンズも買ってもらえないので、一眼レフの落ち込みは全くカバーできずジリ貧状態だね。

それが分かっているから、APS-Cはソニーも富士フイルムも、もう少し上の中級機以上で勝負している。
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 00:41:52.73ID:FzqMubDL0
【速報】ミネオ大好き「BCN」でソニーが1位! キャノン3位転落!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190819_132798.html


7月各週のメーカー別販売台数シェアでは、キヤノンとソニーがトップを巡って競り合い、
最終週で「ソニー」が抜け出してシェア「30%」を超えた。

「オリンパス」も最終週で大きくシェアを伸ばし、キヤノンを抜いて「2番手」に浮上している。

販売金額シェアでは、α6400が「16.2%」、EOS Kiss Mが「12.3%」で逆転している。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 06:48:35.89ID:Elm3BWnU0
>>273
そう
でも何もわかってないバカは「カメラの裾野を広げるために格安エントリー機を用意しろ」とか言うんだよな
いやソニーも富士も格安エントリー機は一応ラインアップに存在してるが
バカは「性能を上げたうえで格安エントリー機用意しろ」とかいう乞食根性丸出しのこと言うんだよな
そんなの企業の首絞めるだけだし少し上の中級機の中古とか買えよって話だよな
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 06:52:03.69ID:Kc+tk1qm0
3日間、みなとみらい行ったけど

Nikon D5200
Canon kiss M

が一番多かったな、フルサイズはα7、EOS 6d、Nikonの800番台?を1台ずつ見かけただけだった
割合としては

スマホ 75%
APS-C 10%
コンデジ 10%
フルサイズ 5%

くらいかな、実際はフルサイズはもっと少ないかも
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 09:09:06.15ID:/d0P3yyr0
>>276
あそこでフルに出くわす時は大抵軍団で遭遇する。
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 09:56:40.49ID:Du0stYyi0
>>273
スマホカメラが普通に光学ズーム搭載できるようになって、
いよいよAPS-C+レンズキットの客層がスマホに食われつつあるからねぇ。
ただ逆に、高級コンデジの勢いは戻りつつあるのが面白い。
これはスマホの高額化&巨大化で、コンデジの方が却って取り回しが効くという
逆転現象による部分もあるのかもしれない。

今回のEOSM6mk2といい、まだ噂レベルだがニコンのZマウントAPS-C機といい、
APS-Cの主力は、動画に力を入れた中級向けミラーレスにシフトしつつあるよね。
結果的にフルサイズミラーレスに続いてソニーが引いたレールの後を
2大メーカーが追いかける形になっているのが面白い。

ただ、こちらの方向でも、高級コンデジが普通に4K撮れるようになってるので
どう差別化を図るかっていう部分は課題ではあるが。
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 10:57:02.66ID:nat++FQv0
2マウント併用でAPSCおざなりになるなら
A案 高くてもいいからAPSCに見合った小型高性能レンズ
   (ズームで言えば標準広角の大三元)を出してほしい
B案 いっそAPSC廃止してシグマfpにEVFつけたぐらいのサイズで
   画質は劣ってもF値の明るい小型軽量レンズ群を出してほしい
   (値段はそれなりにしても良い)
とにかく値段はそれなりにかかっても、重くて高くて邪魔にならん奴が欲しい
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 12:08:06.11ID:9zmq0FVS0
メーカーは高級機が数多く売れた方が嬉しいので
2サイズ兼用マウントの場合は小サイズ側で
本気の大三元や単焦点を出しちゃうと
多くの人がそれで不満を感じなくなってしまう
それだと困るので中途半端なラインナップしか出せない
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 12:34:35.60ID:eOHT2Zeb0
年に二割も市場が激減してる大変革期に高級機ガーとか言ってる余裕あるんすかね

少しでもスマホでは出来ないことを訴求しないと全滅するんじゃね
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 13:06:25.05ID:Elm3BWnU0
>>278
スマホカメラメインででもスマホカメラじゃ足りないって人は
レンズ交換式はなんか難しそうだし設定面倒臭そうだしボタン沢山あってハードルが高いって感じるんだろうね
だからレンズ一体型っていうだけでそれで完結してて交換レンズをあれこれ考えなくて済むってだけでも手に取り易さが全然違うんだろうね

APS-Cはスーパー35mm規格で動画が撮れるっていうところにプレミアム感を出して売るのがいいんじゃない?
フルサイズよりは手軽にm4/3はなんちゃってスーパー35mmだから本当は満たしてないからね
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 09:13:20.03ID:GQzZ1lDh0
周回遅れはそれ程重要な事ではないよ。カメラなんてある程度ストレスなく撮れりゃ良いんだから。
手に入れる機会、目にする機会、共有度が高い事を重要視した結果がアレなんだろう。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 09:44:18.48ID:UnNzxQEy0
なんかまたEOSMが女子カメラとして流行ってきてない?
ソニーはこの手のカメラをα5100以来出してないのか
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:02.85ID:qqtQNpzy0
ソニー=オタクというイメージが根強いからね
女子はソニーなんて選ばない
ソニーが永遠の4番手である理由はそこにある
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 00:01:00.30ID:lGs4frvY0
シャッターを押しててテンション上がるのは一眼レフ。
撮れた写真を見てテンションが上がるのはミラーレス。



うーん・・・困ったものだ。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 11:06:08.18ID:e0OWQ80Q0
>>292
D7000中古でダブルマウントや
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 11:24:01.94ID:AWJ2FC2s0

モニター小さいから
素敵な熟女の
素敵に浮いたブラとか全然見れない
”美”熟女かわかんあに

イタリア人に教えてあげないと
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 12:29:48.43ID:xR0z38Fu0
【速報】全デジタル一眼カメラで「α7III」が4位!
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

【BCN 週間売れ筋ランキング】
2019年:08月12日〜08月18日

4位 ↑(前週11位)ソニー α7 III ボディ
15位↑(前週24位)ソニー α7 III ズームレンズキット


・アマゾン ジャパン(Amazon)
・エディオン
・ケーズデンキ
・上新電機
・ビックカメラ
など24社
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:31.04ID:Tm33BSVt0
>>289
>ソニー=オタクというイメージが根強いからね

そりゃお前のゲームオタクのイメージだろ?

カメラでソニーユーザーがお宅なんて考える奴いるか?

カメラでオタクは寧ろニコンだろ。いい意味で
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 00:16:33.24ID:dXiZMw250
154 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 917f-9WLl) [sage] 2019/08/24(土) 19:52:34.81 ID:GIHPuZv40

偏見というか、カメラに理解のない人間からしたらそんなもんだろ
俺はSONYのフルサイズユーザーだからまだ多少理解があるつもりだ
俺がカメラを買った目的は@とA

@旅行家、景色をとるため
A子供を撮るため
Bペットを撮るため
C鳥や植物を撮るため
D電車を撮るため
Eアイドルを撮るため
F自分の玩具(プラモ・フィギュア)を撮るため
G盗撮目的

@〜Cは人間としてセーフ、D〜Gはアウトだ
複合的に使っているなら@〜Cの比率を高めD以降の割合を下げることだ
もしD〜Gが目的の100%を占めるのだとしたら人として最低だ
君もカメラを使っているなら世の中を堂々と生きれるよう目的を正し更生しなさい
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 01:46:34.43ID:kOEQQSFl0
>>300
こういうこといっちゃう奴って自分の価値観が絶対正義で他人にも自分の思考を布教するタイプのヤベー奴だな
しかも理解があるつもりとかいっといてかなり排他主義だし
何を撮ろうとモラルやマナーがなってなかったら@〜Cでも人間としてアウトだ馬鹿
Gがアウトなんて当然だがそこにD〜Fを一緒にしてD〜Gはアウトなんて括ってるとことかクソ悪質な偏見クズだな
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 08:09:36.19ID:zFO9kl1a0
許可を取らない報道写真は全て盗撮だし
ゴシップ関連のお抱えカメラマンとかも仕事内容は盗撮
でも>>300のような人はそれは有名税だと考えるだろう
本当に正義感が強ければ盗撮で成り立ってるテレビや雑誌は見れない
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 08:30:27.38ID:qdrgQ0O90
Dは@の仲間、Eは犯罪おかす可能性が高くて@〜Dとは人種違うだろ

無視されたから刺したとか、ストーカーしたとか、マナー以前の話、抑圧された性欲と劣等感がいつ爆発するか分からない恐ろしさがあるわ
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 22:39:59.70ID:QkGx8bfC0
本当はレンズ交換式はフルサイズ、コンデジはAPS-Cがベストだと俺は思ってる。
ただ予算とか現実の製品構成でAPS-Cミラーレスを使っている俺。
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 23:48:51.18ID:zFO9kl1a0
従来のカメラ趣味の人にとって
レンズ交換式もコンデジもAPS-Cがベストだと思ってる
ただまあフルサイズ使いたくなる気持ちは分かる
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 23:54:19.92ID:VuJ3/vMn0
キモオタに世間を広く見ろとか言われてもなぁ、「キモオタにも良い奴はいるぞ」ってことなんだろうけど

一般人が世間を広く見たら、もっとまともな人間が目に入るから、「キモオタはやっぱりキモかった」としかならない

「世間を広く見ろ」=「俺と同じように世界を見ろ」ってことなんだろ?
キモオタレベルに堕ちたらダメじゃんw
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 00:07:03.95ID:19cE4GEc0
キモオタがタコ殴りにあっててバロスw
世の中そんなもんだよ、カメオタにはいい奴も悪い奴もいるって程度の認識

いいカメオタ→家族撮影、自然撮影
悪いカメオタ→アイドルオタ、キモオタ
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 03:25:59.96ID:8o2LygEA0
お祭りでサンバパレードでカメラの砲列出来てたんで
どんな写真撮ってるんかなー、とライブビュー画面何気に覗いてみたら
お尻や胸とかのアップ撮ってんのな
やってることはローアングラーと変わらん

全員そうではないのだろうが
いい年してなんだかなぁ、と思った
正直、一緒に見られたくない。

家族撮りでスマホが一般的になってくと
デカいカメラのこうした行動は益々悪目立ちすんだろうな
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 12:00:08.22ID:A/K1Dsh80
釣られすぎw
>>300はDEFのどれかに属していて、それを叩く事で擁護する言葉がほしいんだろう。
Gをあえて入れた事で擁護を引き出そうとしている。言葉を借りて誰かを論破したいのかな?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:07.60ID:dA4LdL3Y0
都内カメラ女子多いね。
中にはLeicaQとかね
CANON多いけどSONYも多い、α7Vとかね。
α持ってるカメラ女子はオシャレに見える。
今時オリとかパナは消えたな
フジはまだみたことない
犬飼いにはカメラ女子ばかり
CANON多いけどSONYもいるRX10M4とかね
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 12:46:50.00ID:jqoiRDfz0
そんなこと言ったらm4/3は1.4通しのズームを作れって話になるぞ
センサー小さければ高感度弱いのはあたりまえで、それ含めたトータルでベストバランスって話なんだから、
高感度命の人はフルなり中判なり使えばいいだろ
どうしてここにいる
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:16.85ID:jqoiRDfz0
暗いと言ったりでかいと言ったり
何が言いたいのかわからんわw
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 18:28:19.26ID:6zmwbUww0
EマウントはもともとAPS-Cからスタートしたというのもあるから、
ソニーはニコンやキヤノンよりもずっとAPS-Cに力入れてると言えるよな。
α6300以降は防塵防滴(に配慮した構造)だし、1018や1670ZというF4通しの小三元もとりあえず用意されてて、今回発表されたズームも防塵防滴。
まー値段も凄いけど。

これで文句あるなら素直にフルサイズ行くか単焦点使えばいいじゃん。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 18:36:50.18ID:sF5TY9Pk0
ツァイス3兄弟はコッテリしてて好き
1670.2418.5518
ボディは、6400

That’s good enough

フルサイズも手放し後は近々100M7買うだけ
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 19:07:44.41ID:pQNdv5aq0
ソニーのカメラがキモオタ専用アイテムのように言われてるけどさ
今のこの時代、カメラ専用機を持ち歩いてる時点で相当気持ち悪いぞ
キモカメオタはそこんとこ自覚するように。
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:07.28ID:iuwe9TRf0
わかる
スマホ登場後カメラがキモ道具になってからの
約十年くらいで一千万くらいカメラ機器に使ってる
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:25.54ID:alwDVPeY0
イケメンのカメラ趣味は「意外性」と受け止められる。つまりポジティブ印象
だが、キモオタのカメラ趣味は「あぁやっぱりね」と受け止められる。つまりネガテイブ印象
お分かりかな?
ここでのポイントはイケメンかキモオタかと言うことではない。「意外性」がポイントなのだ。
つまりキモオタはカメラを捨ててサッカー観戦とかを趣味とすれば良いのだ。
見るだけならお前らキモオタでも出来るだろ?頑張れ
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:35.97ID:XcIjKDeO0
>>329
> ソニーのカメラがキモオタ専用アイテムのように言われてる

これはガチで言われてて笑ったことある
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 20:12:02.16ID:e22c4zhS0
SONYはカメラに限定しないブランドだからキモくないだろ

カメラ限定なのはNikon
カメラだけ、って単純にキモいじゃん
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 22:33:41.60ID:g31OKoTT0
>>334
ところがそうでもないんだな
アニメは今や世界に誇る日本文化
アニメーターだと言うだけで尊敬の眼差しを受ける
だがカメオタはどうだ?
やれフルサイズだAPSCだと言ったところで一般人はナニソレ状態
どんな良い写真を撮れてもワンタップでインスタにアップ出来ない時点で論外
しかもこの手の人種はすぐ豆粒だの低画質だのと攻撃的になるからタチが悪い。お前のようにな。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:20.64ID:PzkbdkgO0
カメオタとアニオタ、どちらか1つを選んで1時間ほどマンツーマンで会話しなければならないという罰ゲームがあったなら、俺ならアニオタにするかな。
カメオタはめんどくさい奴が多い、つか基本爺だから辛い
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:31:55.17ID:BX0OnmK10
新海誠系なら良いけどエロゲーから派生したようなのは嫌だな

老人カメオタと老人アニオタのどっちがマシかはわからん
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:42:00.87ID:BX0OnmK10
スペックばっか語るのはダメだろ
海外のこの風景が良いとか、そういうのは構わんかと
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 01:10:07.71ID:ro8U1XOS0
> スペックばっか語るのはダメだろ

やっぱソニオタは駄目なんだな

キモオタ、カメオタ、ソニオタ
三拍子揃っちゃった奴可哀想
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 01:17:57.83ID:WOrZIJcD0
レンズラインナップ、ブランドイメージ、重さスペックのバランス、先進性

全部で負けてるだろw、負けてるのはスペックだけと思ったら大間違い
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 04:46:46.34ID:u5yZOSif0
では御仁の良いと思われてるメーカーと機種を教えてくれ

答えられないなら御仁はただの自意識過剰
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 06:39:48.79ID:yDOcQntj0
どんな美男美女でも
颯爽とペンタ取り出して熱く語られたら
見ているコッチが死にたくなる
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 07:46:23.83ID:QVsoTOY+0
さすがに全部は持ってねーよw
G9とE-M1Xは比較のために店頭で触っただけだ

お前が良いと思う機種も並べろよ、理由も添えて
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 18:28:51.05ID:ZEbBOHA/0
Pana G9ユーザーだけど非常に使いやすい。4K60P動画も綺麗。
ただしセンサーが小さいのでISO 3200が許容限度。緊急でも6400まで。
結局、明るい単焦点レンズの沼に落ちる。
1週間前にPanasonic 10-25mm F1.7という素晴らしいモンスターレンズが出たけど価格が約21万円。

21万円もあったらフルサイズ機のボディーが買えるじゃん!!
今度出る EOS 90D  EF-S18-135IS USM レンズキットと EF 50mm F1.8 も買える。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:48:22.84ID:vVIHGywN0
>>348
カメラ知らないパンピー女からしたらkp使いのイケメンの方が撮られたいだろうが。
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 05:14:25.79ID:Rsm+/ZMt0
>>355
なんだかんだそうなんだよな
結局センサーサイズの差は大きいからm4/3で画質求めると大きく重く高くつく
しかもm4/3センサー扱ってるとこ少ないからセンサー性能向上も鈍くて向上させても数出ないから高くなる
それなら1型コンデジかAPS-C以上のセンサーのほうが数も出るし性能向上も見込める
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 08:17:54.65ID:HPDQ0KuS0
m4/3は小型ボディにパンケーキズームと単焦点。
これだけで完結するんだよな。
ギリギリ12-40proのキットが許容範囲。
無理矢理デカレンズ使うのは本末転倒というしか…
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:44:47.19ID:zci+RVXS0
明るい高性能レンズ付けたm4/3と
暗くて安いレンズ付けたフルサイズで
同じ予算、同程度の重量になったとして
どっちが良い写真撮れるかが大事であって
一概にフルサイズを礼賛するのは疑問

フルサイズなら青天井だけど
m4/3は安くコンパクトでなければいけないとか
そういう比較は公平ではないね
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:24:27.43ID:OTtMdVth0
>>360
85mmF1.8と同じボケ表現を得るのに42.5mmF0.9が必要な時点で比べるまでもない気がしてしまう
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:54:19.71ID:zci+RVXS0
フルサイズミラーレス機の相場が20〜40万円くらいで
大三元レンズは一本30万円くらい(になりそう)
これを揃えるだけで110〜130万円
更に単焦点レンズを追加すると簡単に150〜200万円程度になる
それと同じ費用を出すとしてm4/3やAPS-C、中判その他を比較しないなら
それはフルサイズありきの比較だろうと言っている
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 14:53:51.29ID:WjbeUTon0
FEマウントはタムロンの安くて軽いF2.8のズームレンズ出たから分からなくなってきた
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 22:40:42.99ID:OZp48H/k0
>>364
安いの?
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 22:56:37.51ID:BbZSr1Rg0
自分はマクロで程よい被写界深度が稼げるのが
ありがたくてマイクロフォーサーズを重宝してるけど
1インチに慣れてれば1インチが
APSサイズに慣れてればAPS系が
最良だったかも知れない
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 08:46:40.19ID:YpgUVffK0
>>358
まったくだ。
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 10:13:36.63ID:h/mhZN/i0
>>358 私もセンサー開発の速度が遅いと感じて富士を買った。腰掛のつもりなので便利ズーム1本しか買わない予定。技術的なブレイクスルーを期待している。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 15:51:44.18ID:zz8zfMLp0
m4/3は4/3センサーをわざわざ作ってもらうのと既存のAPS-Cセンサーをクロップして使うのはどっちが安いんだろうね
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:34.84ID:5vgwPmOm0
その程度の進化はブレイクスルーって言わない。せめてグローバルシャッターくらいないと
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:13.28ID:+zebeXiS0
富士パナの有機センサーまだ?
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:26.53ID:EJpiYR8S0
センサー単独での話をするなら、
小さいことによる利点が無ければ価格以外で勝ち目は無いね
読み出しが高速に出来てグローバルシャッター不要になるとか
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 17:54:37.39ID:nEXM5s9u0
m43は安くてコンパクトってのは売る側のアピールポイントだからな
防塵防滴とか明るいレンズとか選んでいったら大きくて高くなるのが残念
結局特殊用途向けの高額機種に特化しなきゃ商売にならなくなってきた
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:54.65ID:msmsXBKK0
>>377
それ、GKのターゲットがm43だった頃に吹聴されたネタだと思うけど全くの的外れだよ
その手の比較って、だいたいm43のフラグシップとフルサイズの最安機とか、
m43+超望遠レンズとフルサイズ+標準焦点とかで比較してるからね。
GM5とα7の大きさ比べてみなよ、それが答えだ。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:38:12.71ID:jKCXUWXO0
OM、PENどっちからでも良いから、1200万画素位で階調を重視したセンサー積んだ上でコンパクトさをアピールポイントに据えて仕切り直してほしい。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 19:32:46.86ID:2oTd0oM50
てかパナGMは一般的な成人男性からすると小さすぎて逆に使いづらい。
あれ以上の小型化はたぶん誰も望んでない。
ニコワンやQなどの4/3以下のフォーマットが絶滅したのもそれが理由だろう。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 19:54:55.30ID:oYoJAaZH0
レンズ交換式はどんだけ小型化してもレンズ出っ張るからね
それなら1型コンデジ選ぶって結果が出て現状なんだし
GM1/S、GM5、PEN miniが消えたのは相応の理由がある
市場が求めてたらとっくに後継機が出てるね
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 20:55:22.83ID:4LKc3r+l0
パナ→死んだ
キヤノ→死にかけ
オリ→喪失
ニコ→しぶとい
ソニ→やけくそ
カシ→一周忌
リコ→ポエム
フジ→六本木縮小
ライ→パナのお荷物
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:38.35ID:ydt+YfCn0
>>377
>>378も言ってるけど、どこかで逆転するならまだしも
同じ事をフルサイズに求めたら格段に大きく重く高額になるから
結局センサーサイズに比例するという結論でしかない
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 11:55:11.14ID:yBKH9wKb0
>>382
でっぱらない防塵防滴レンズがあれば良いのではと思ったんだがな
防塵防滴で揃えようとするとでかくて高くなるから
m43のコンパクトさが失われるんで防塵防滴じゃない方向で選ぶと
センサーサイズ大きいのに安レンズつけたほうが画質格段に良くて
そこそこコンパクトって感じだし
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 18:24:16.21ID:3K8nGdbd0
GM1はウチの嫁でも小さすぎて気合いが入らないと言っていた
じゃあ気合い入れない時はというとコンデジやスマホになるから、レンズ交換式で気軽に持ち歩くって需要がニッチ過ぎると思う
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 13:13:32.93ID:4tVYpeY20
てかコンデジってめちゃくちゃ進化したよね
1型センサーだしスマホと兼用の多くの人には1型センサーの絵で充分満足
ただ一般人的にはレンズ交換は難しそうだからニコワンは死んだけど
でレンズ交換式買う人はm4/3買うくらいならAPS-Cセンサー以上のカメラ選ぶ
m4/3はコンパクトさでは1型コンデジに勝てず画質じゃ当たり前だがAPS-C以上には勝てない中途半端な規格となってしまった
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 18:41:22.84ID:syn8B9aq0
m43は強力な手振れとゴミ取りだけが頼り
どちらも重要ではあるけど素人には価値が伝わらず玄人は画質を優先する
売りにくい商品だわ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:17.54ID:l3c8ToFK0
>>393
1インチコンデジのレンズって換算24-70oでF1.8-2.8とか24o-200oでF2.8-4.5っていう相当に明るいレンズだから
MFTのキットレンズよりもボケるし1画素当たりの光量も上なんだよね
センサーの方も未だに裏面照射になってないMFTに対して1インチは裏面照射はもちろん積層型も当たり前になりつつあるし
エントリー機は画質の面でも1インチに抜かれててもおかしくない
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 06:10:03.74ID:r9mrZOAJ0
>>399
テレセンをアピールできたのはフォーサーズまでね
マイクロになってから言わなくなってるでしょ

追加するなら防塵防滴性能かな
一部にしか伝わらないのは一緒

m4/3が致命的なのは大して安くもないことかな
Proレンズ、パナライカが半額なら少しは盛り返せると思うけど
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:08.93ID:e05VTmZA0
マイクロフォーサーズもテレセン性確保してるよ

https://www.four-thirds.org/jp/special/microftmerit/merit2.html
>フォーサーズ/マイクロフォーサーズの規格は、その問題を解決するために
>テレセントリック性(撮像センサーに真っすぐ入射する性質)を重視した
>レンズを規定し、撮像センサーに対して有効な(十分な光量とズレのない
>光軸)光をたっぷりと届けられるように設計されています。

冨士のバリューアングルでもマイクロフォーサーズは上位につけていた
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:21.54ID:gWWD1tuw0
MFTのテレセンが良いのは因果関係が逆でしょ?
センサー小さくて画素ピッチがせまいからテレセン良くしないとボケボケになるだけの話
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 11:27:31.62ID:jSUaBg+X0
バリューアングルはセンサー小さいほど
レンズ性能上げないといけないから上位じゃなきゃいけない
なのにマイクロフォーサーズはAPSCに負けてる

まあ、FEもLも中盤に負けてるけど・・・
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:56.21ID:e05VTmZA0
画素ピッチの広いフルサイズは裏面照射型CMOSを導入してセンサー入射角の問題に対処してるじゃないか
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:15.14ID:43fGzcCT0
その通りですね。
MFTのフランジバックはどのAPS-Cマウントより長く、フルサイズのRFマウントとほぼ同等の19.3mmもあるので、センサーサイズの割にバリューアングルがイマイチの値になっている。

http://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 06:38:26.13ID:E6a7SzZA0
テレセンにはフランジバック長いほうが有利なんだけど、そんなこともわからん奴ばっかりなん?
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 07:39:39.56ID:Q2K7wAfW0
同じマウント径の場合、センサー小さくしてテレセン確保するよりセンサー大きくした方が画質に有利だからあんま意味無いよね
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 09:01:54.09ID:4J7SzSHE0
>>407
フランジバック短くても下駄かませば同じなのに
普段から自分の頭で考えず、他人の言葉を鵜呑みにしてるから分かんないんだね
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 09:58:53.39ID:KlByUmhi0
スマホなんてフランジバックものすごく短いのに画質が素晴らしいのは何故?
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 10:17:57.49ID:hc6y61V10
>画質が素晴らしい

ワラタヨ!
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 11:21:38.10ID:Umg3ZT9y0
>>407だけど間違えた
マウント有効径がセンサー対角線より小さければその通りだけど、
大きい場合は逆だわ
フランジバック短い方が有利
とは言ってもこれはあくまでも理屈上そうだってだけで、実際はほとんど差は出ないだろうね
俺はうっかり間違えたけど気づいただけマシと言うことでw
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 11:29:37.77ID:29dnwHwU0
たしかにフルサイズはAPS-Cに対して
センサー左右半分ずつ露光の合成画像だよな
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 22:41:36.50ID:61KQHTUV0
>>409
君は普段からそうやって上司に詰められてるのか、大変だなあ
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 00:35:46.25ID:VqNeb+4/0
レンズは大きくすると収差が増えるから大変。
大半のレンズは基本的にセンサー対角以下で収めてるし
それで十分。
そこから逆算して前(光の取り込み)をどうするか。

リッチなものは、高価な非球面も多用し、
EDなど特殊分散レンズも利用する。

所詮は商売なので、商品企画にあった価格設定なりのレンズとなる。
良いレンズでも高すぎでは売れなくて商売にならない。

大口径マウントで安く・小さくなるという事はなかった。
むしろ、ソニーの小型軽量/高画質が浮き彫りになっている。
殆どのレンズにとって余分なマウント径が邪魔をしているから。
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 06:50:41.85ID:6QaToMpo0
マウント径がシステムサイズを決定している
そんなの幻想でしかないだろ
マウントより細いレンズも太いレンズも作れるし
マウントによる重さの差なんて僅かでしかない

EマウントはAPS-C用マウントだから最適で
APS-CカメラでZやRFマウントが無駄に大きいという意見なら同意

そしてFやEFには出す事すら出来ないという意味において
ZやRFレンズは革命的に小型かつ安価
Eとの差は設計思想の差であり
上述の通りEなら小型軽量になるわけではない
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 07:46:10.15ID:itw/yY3q0
>>415
大きくすると収差が増えるというより明るくすると収差が増えるだな
だから暗いレンズでセンサー大きくする方がレンズ小型に出来て、マウント径ギリギリのセンサーサイズが小型軽量には1番有利と

収差を簡単に消せるレンズが開発されたら、逆にマウント径に対してセンサー小さい方が有利と思うが
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 08:28:45.95ID:Bg6AEpHc0
裏面照射で入射角を30°(今は20°)に出来るからレンズは小型化可能。
いつの日にかは。
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 08:48:45.13ID:P64E8EVo0
収差ってレンズの屈折で起きてて、なんで屈折させなきゃいけないかというとセンサー全体に焦点合わせる為だから、センサーが平面である限り入射角広くなってもあんまり変わらないように思う
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 09:32:09.50ID:6SibGzyi0
つーかiPhone11proやべーな
カメラ専用機とか携帯音楽プレイヤー(笑)みたいなもんじゃん
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:25.09ID:6QaToMpo0
>>421
現時点で既にヤバいというのに、メーカーは数年後
たとえば3年後のスマホに負けないカメラを出さないと潰れるから大変
現時点でカメラが肥大化高額化していく理由はこれで
ただ安価なカメラを出したところで売れないのが見えている
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:55.97ID:Y7s/QAYC0
結局みんなカメラ機能求めて10数万するスマホを買うんだよな。
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 11:21:00.51ID:P64E8EVo0
でもカメラを選ぶ時は、通信機能や複眼より持ちやすさやバリアングル液晶が重要だから、スマホは選ばないな
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 16:54:36.70ID:8jYflJOm0
>>425
複眼カメラの技術が進歩した時、一眼ミラーレスを超える可能性は大きい。

今は3眼だけれども、4眼〜7眼と増えて画像合成技術が完成したらデカイ一眼ミラーレスは洋ナシになるかもな。
7つのレンズは、超広角から望遠までありワンショットですべての画角の画が撮られて合成されて今まで見たこともない写真が出てくる。

NikonもCanonもSONYも早急に複眼マルチカメラの研究と販売をしないと命取りになりそう。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:50.70ID:asTNVt7h0
>>428
あいぽん買うよ!
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:03.40ID:qFjSQj8u0
>>429
これまでレンズ交換式でないと難しかったボケの合成や13mmの超広角がスマホで実現しているもんな
センサーが際限なく進化していけばトリミングで望遠、高感度耐性も申し分なくなる日が来るかもしれない
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:55.77ID:itw/yY3q0
広角は出来ると思ってたけど相変わらず300mmとかの望遠が撮れそうな気配はないぞ
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:12.06ID:OjTDVSO70
APS-Cでズームから広角までとれて動画性能も高いコンデジがベスト
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 11:27:08.02ID:kYZtDbxf0
時代がデジタルになってからカメラの更新が早すぎてカメラやレンズそのものを愛でるカルチャーが衰退したからね。
メーカーもユーザーもスペック至上主義になり過ぎていて、プロしか要らない性能の馬鹿みたいに高価なカメラでマウントを取り合うやな感じの業界になった。
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 12:47:15.31ID:aOinfZLG0
1インチとAPS-Cの画質の差は結構大きいのに、
APS-Cとフルサイズの差は思ったほどではない。
明らかに違うのは高感度のノイズの少なさだけだな。

車やバイクの排気量みたいに、
ある程度以上のグレードになると差を体感しなくなってくるのに似ている。
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 12:58:46.01ID:qGf3fceH0
センサーの面積が二倍程度では画質の差はあまり感じないともいう
フルサイズとAPS-C、APS-Cとm4/3、m4/3と1インチ
つまりフルサイズと1インチの差はあまりない……訳ないか
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 12:59:56.04ID:d/PJRbc30
過剰にスペック追わないでカメラを愛でるカルチャーを残してるのはライカ、富士、オリぐらいかね
ニコンDfは大ゴケしたんだっけ
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 13:55:50.99ID:4JPrYbl+0
カメラはスマホで十分というのと同じで車も軽で十分って奴ばかりだしな

俺はパワーが無さすぎる軽は絶対嫌だけど
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 13:57:35.04ID:r0v8FAIt0
高速乗らなきゃ軽でも良いかなとも思うけど
たまに親の軽乗って街乗りすると結構疲れるんだよな
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:23:59.89ID:Ku3o56nn0
今APS-Cに力入れてるのってフジくらいでソニーですら出し惜しみし出してる感じだから(キヤノンは完全にエントリー向けって割り切ってる)
ニコンがその内Zでやり出すだろうけどそうなるとLマウント勢もパナやシグマもAPS-Cに力入れ出したらいいね
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:30:38.12ID:SniG434T0
D850とD500で迷ってて、フルサイズの方が高感度特性とダイナミックレンジ広いって言ってもA4での印刷くらいだと
余り差が出ない?
ボケに関してはフルサイズなんだろうけど。
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:44:01.33ID:30pBieAp0
換算15mm以下(魚眼は別)とISO1600以上を使わないならAPS-Cが最も良い
使うなら色々と考えたほうがいい
とくに星撮り
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:46:11.37ID:LgXkHeVC0
>>445
センサーサイズ差よりレンズによる違いの方が大きいぞ
0448445
垢版 |
2019/09/12(木) 15:55:01.21ID:SniG434T0
>>446
>>447
今がkissX2だから何に移行してもキレイなんだろうけど、isoも出来れば上げたくはない。でも上げざるをえない場合が多くなりそう
kissX2とタムロンの70-300(a005)でスポーツとか室内のピアノ発表会とかお遊戯会とか撮影してます。
今のにレンズ買い足すよりは、本体とレンズを買おうかなと。

レンズは、70-200/f2.8は購入確定で、フルサイズなら24-120、APS-Cなら16-80を買おうかなと。
他は後々に買っていこうかなと。

室内での撮影にはD850の方が良いかなと思うし、でも室内でのバスケの撮影とか外でのBMXやスケボーの撮影を考えたらD500の連写速度も捨てがたいし。
迷う
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 16:21:42.05ID:1E3Szmp/0
>>448
A4での印刷ならD850なんてただの無駄にしかならない
動体もどうせ撮らないんだろうしD500でも無駄

富士かソニーの型落ちエントリー機か
マイクロフォーサーズで十分かと
0450445
垢版 |
2019/09/12(木) 16:55:02.80ID:SniG434T0
>>449
>A4での印刷ならD850なんてただの無駄にしかならない
やっぱり?
>動体もどうせ撮らないんだろうしD500でも無駄
動体って何からが動体になりますか?
一応、モータースポーツ(オフロードバイクメイン)とBMXやスケボーのトリック、バスケの試合、等々の撮影はしてます。
結構、連写で撮影した時にベスト画が連写中の1枚1枚の間になる時があるので連写速いほうが良いのかなと単純に思いました。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 17:56:13.74ID:52tWAo1A0
正直なとこ近距離で子供が走った時点で
世の中のミラーレスの多くはピント外しまくりか
ピントが合わずシャッター押せないレベルだと思う
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 18:29:09.62ID:hlFCJrS80
まんざらでもないね
動きモノだとレフ機のでかいOVFファインダーは大前提だよね−
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:07.61ID:xfloexqP0
>>437
配線その他の太さが一定と考えれば、引き算の世界になるから小が極小になる方がダメージでかいやろな
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 00:08:27.98ID:syaD6Sw+0
>>445
D850でバッテリーパックつければ9コマ/秒
D500は10コマ/秒だから、重さと金額に耐えられるならD850

D850のメリットとして、2段分の明るさなら
下手にisoあげるより現像で持ち上げてやった方が荒れないとこかな
だからD500のiso1600から上げようかどうしようか悩むなら
D850って選び方をすると思う
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 03:57:13.16ID:6I4Znm5y0
「世界市場 2019」:レフ機 半減 急降下

レフ機:40(S:0% N:40%)
レス機:60(S:40% N:5%)

S: 24%
N: 19%

>FY2018 (April 2018 - March 2019)
【 業界2位浮上! SONYの世界シェア 】

■SONYのマーケットシェアは20%から「24%」に増大した。

■SONYのスチルカメラ+交換レンズ市場のシェアは19%から「23%」増大した。
・SONYはこの市場でナンバー2のポジションとなった(2017年はナンバー3)
・Canonには及ばないがNikonを上回った

■SONYのコンパクトカメラ市場シェアは26%から「29%」に増大した
・SONYはこの市場でナンバー1となった(2017年はナンバー2)

https://www.sonyalpharumors.com/sony-unveils-they-now-have-24-of-the-overall-worldwide-camera-market-share-up-4-over-the-previous-year/
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 21:07:35.86ID:BeCZIi580
ニコンユーザって爺さんばっかだから風景撮りしかしないイメージがあるんだが。
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 22:00:56.27ID:6PL9LuHm0
SONYのα7R IVは26MのAPS-C機
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:11.91ID:zvS3cd+C0
ライカ判に無理矢理アス比合わせただけのcより静止画規格として統一化されたAPS-Hの方がベストに決まってるだろ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 12:14:27.90ID:t7Y7MBRm0
タムロンはフルだけど小型軽量路線で好評博してるし、フジは廉価普及機に力入れるそうだし、オリンパスも小型軽量に力入れるみたいだし、
そろそろ高画質ばかりを追求した重厚長大高額路線も飽きられてきたかもね
MFT陣営以外の各社がAPS-Cを中心に充実させていくことに期待したい
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 12:52:31.94ID:3P2ft4Cd0
フジの33mmF1.0が三脚座が必要なくらい大きくなって開発中止ってのを聞くと、フルサイズだと同じくらいのボケ量が50mmF1.4で出来るからフルサイズ行くのも仕方ないかと思えて残念
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 13:32:04.59ID:8UDHhPkI0
フジはアホだよな
小型軽量安価の35mm F2.0や35mm F1.4が既にあるんだから
どうせ33mm F1.0なんて常用レンズじゃないんだから三脚座有りでも高価でも出せばよかったのに
50mm F1.0に変更とか迷走だろ
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:18.19ID:vOHMwngQ0
ニコンのアレも全然音沙汰ないし売れないとわかったんだろ
ようやく大艦巨砲主義は自滅の道と分かったようだな
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:50.81ID:8UDHhPkI0
わかってないから50mm F1.0とかいう中途半端にして出そうとしてるんだろ
わかってたら中止して初期レンズのリニューアルとかに力注ぐわ
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 15:55:37.88ID:01nciygv0
APS-Cの33mm F1.0と50mm F1.0では
欲しい人の絶対数が大きく変わるだろうし
それだったら56mm F1.0でポートレートレンズとか
言い切っちゃった方がマシな気もする
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 18:31:11.09ID:8UDHhPkI0
56mmはF1.2があるんだよなしかもAPDありなしの2種類が
だから余計に50mm F1.0の存在意義が薄くなる
どう考えても33mmという焦点距離は変えちゃいけなかった
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:54.16ID:QZWEBdNl0
換算75mmなんてまったく人気ない画角だからな〜
ライカ云々言い出す現実見えてないアホが暴れそうだけど
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 18:50:01.47ID:A9GYA0sR0
Fujiの話か?
出来ないことはそう認めてやめるのは本筋だけど、見通しが甘過ぎるな。
何で最初に出来るって思っちゃったんだろうね。そういうことを見通せる
眼力は経営者とか上級管理職とかには絶対的に必要。こういう事があると
今後Fujiのカメラなんて・・・ってなるきっかけになってしまう。
てゆうか、APS-Cで50mm F1.2とか欲しい奴居るのか?
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:11.86ID:t7Y7MBRm0
サムヤンの50mm1.2持ってますが何か

ポートレートレンズとして85mmは欲しがるのに僅か10mm違いの75mmには見向きもしないというのはただの馬鹿でしょう
もっともカメラ消費者にはそのような馬鹿が極めて多いのは否めないが
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:06:12.91ID:A9GYA0sR0
>>474
33mmとは随分需要が違うと思うよ。標準レンズとポートレート向き
中望遠なんて、比較にならないほど需要が違う。
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:09:26.41ID:01nciygv0
>>473
多分スペックありきのトップダウンだったんだろうね
エンジニアが検討したところ三脚座が必須だと分かった

>>474
それもそうなんだけど、ポートレートには
最低85mmで出来るなら105mm屋外なら135mm
みたいな感じに思ってる人はいると思う
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:12:30.90ID:QZWEBdNl0
>>474
機動力をウリにし(てい)た富士のAPS-Cには
当然機動力求めてユーザーがやってきてんのに
1300gとか900gのアホみたいな単焦点が売れるわけねーだろ

つーか、フルサイズの50mmF1.4やら75mmF1.4なんて
開放で撮ってもボケボケでわけわかんねーダサい写真の量産になるだけなのに
何を思ってそんな無用なものをラインナップしようとしてんだ
アホかとバカかと
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:16:38.09ID:t7Y7MBRm0
まああれだ、俺は自分が必要と思うレンズを買うだけ
売れるとか売れないとか、メーカーが儲かるとか儲からないとか、他人が欲しがるか欲しがらないとか、どうでもいいっす
なんで君たちの関心事っていつもそこなのかね
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:23:46.29ID:3YmkQVx00
どうでもいいのにレスしちゃう。サムヤンクオリティ
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:24:35.93ID:QZWEBdNl0
>>473
フジの56mmF1.2もシグマの56mmF1.4も
かなり人気で売れ行き好調だろ

アホみたいにボケボケのダサいポートレート撮るんじゃなければ
u4/3の42.5mmF2でも必要十分なんだよね
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:31:27.33ID:QZWEBdNl0
>>479
メーカーのリソースが有限だってことが理解できない
お前みたいなバカが同じこと池沼テンプレみたいに言い続けてんだよな〜

特に、富士のXマウントはシグマやタムロンが存在してないから
メーカー純正レンズに依存してる状態
そこでゴミレンズ撒き散らされたり
中判Gマウント向けのレンズの薄いラインナップ放置になると
「必要と思うレンズ」が入手出来にくい状態に直結するわけだ
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:36:40.02ID:t7Y7MBRm0
>>482
メーカーが商売上手になって売れる商品ばかり作って大儲けしたからっておまえが「必要と思うレンズ」が出るとは限らんだろ
それともまさかおまえは、おまえが「必要と思うレンズ」=売れる儲かる商品だと思ってんの?

┐(´д`)┌
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:49:22.33ID:QZWEBdNl0
>>483
ほんのごくわずかな人しか必要としてないゴミ製品なんて
売れもしなけりゃ儲かりもしねーだろ
だから33mmF1 (1.3kg)なんてアホ製品は発売中止になったんだろ

ゴミを出してもメーカーにもユーザーにも株主にも社会にもメリットがない
あえてメリットがあるとすれば競合他社くらいか

そんなもん支持する方がいかれてるだろ
(富士信者は支持してたがな)
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:55:12.51ID:ft7c1icS0
>>484
問題は、1.3kg巨漢になることを予測できなかった上層部にある。
700gぐらいで出来そうだと甘い見通しでgo掛けたんだろうな。
ストップ掛けたのは正解だけど、最初の甘い見通しの責任は重大。
ユーザーに散々期待させておいてこのザマ。信用取り返すのは
物凄く大変だと思う。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 20:03:27.06ID:01nciygv0
ちなみにフジの場合は今より小さく軽い(写りの悪い)レンズは
スマホやm4/3との競合になるので大して旨味が無い
むしろフルサイズミラーレスへの流出を防ぐために
大口径高画質なハイエンドF1.0を出す事は自然な流れ
キヤノンやニコンのF1.2レンズが欲しくなった人を繋ぎ止める戦略は必要
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:05:58.02ID:8n0F3P590
なぜ人々はフルサイズセンサーを求めるのか。
それはオールドレンズがフルサイズだからだ。
どんどん技術は進歩し携帯で十分な時代になっている。
それでもフルサイズミラーレスが売れるのは
フルサイズレンズがそれを求めているからだ。
APS-Cすら要らない。ましては中盤など要らない。
もし中盤で需要があるとすれば、それは6X6だ。
ではなぜ6X6に需要があるのか。待望されるのか。
もうおわかりだと思う。ハッセルブラッドなどの
中盤レンズがそれを求めているからである。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:12:08.52ID:Qx4Ts9sb0
>>489
デジタル化初期は確かにそうだけど、もういいでしょ
銀塩時代のレンズなんてもう使い物にならなくなってる
いつまでもライカサイズにこだわるのはアホ
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:15.98ID:8n0F3P590
>>490
断言しよう。APS-Cは消える。
APS-Cにこだわる方が愚かである。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:06.76ID:Qx4Ts9sb0
>>491
うん、確かにAPS-Cが消える可能性は否定できない
そういう意味でAPS-Cにこだわる方が愚かだというのは一理ある

でも、なぜAPS-Cが消える可能性があるというと、
ユーザーの多くがいつまでもライカサイズにこだわるアホだからだ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:10.80ID:2HwZtB3q0
撮影時の画角をライカ35mmフルサイズの
焦点距離を使って表現する慣習が残る限り
フルサイズは無くならないし
画角を角度で表現するようになり、
換算焦点距離みたいな変な指標が無くなれば
フルサイズに拘る理由は消滅する
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:23:57.45ID:Qx4Ts9sb0
>>493
ほんそれ
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:27:26.43ID:2HwZtB3q0
例えば焦点距離50mmのレンズと言われた時に
あー、はいはいこのくらいの画角ね
という時点でフルサイズありきの考え方

画角で言うかセンサーサイズも教えてくれないとわかんねーよ
中判なのかAPS-Cなのか1インチの50mmどれだよ
という世界になるならフルサイズへ拘る必然性は消える
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:28:58.37ID:8n0F3P590
>>492
フルサイズセンサーもAPS-Cセンサーも技術の進歩で
見分けがつかないほどだ。同じ被写体を同じ環境で写し、
画像を拡大してやっとわかるほどの差異しかない。
つまりAPS-Cで十分だということだ。
しかし同時にそれはAPS-Cすら必要ない時代の到来を
予感させる。ではなぜフルサイズなのか。
往年の名玉には今のレンズにない良さがあるからだ。
デジタル時代になぜフィルムの味を各社が追求するのか。
それはデジタルにはない良さがフィルムにあったからだ。
そこを解さないからAPS-Cが最高などと言えるのだ。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:36:45.00ID:Qx4Ts9sb0
>>496
そんなこと言うのは一部のカメオタだけだよ
痛い人だけだよ
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:41:17.21ID:8n0F3P590
>>498
「カメオタ」や「痛い人」といった表現はあなたの
腹たち紛れの言葉と受け流すとして、本当に一部だろうか。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:10.87ID:Qx4Ts9sb0
>>499
一部だと思うよ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:48:14.87ID:Qx4Ts9sb0
オールドレンズもどきのクソ画質のレンズなら中華にいくらでもあるし
APS-Cボディでも使おうと思えば使えるし
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:42.51ID:qRLeyaHI0
世の中の99%の人はiPhoneが一番いいカメラだと思っている。だからAPS-Cにしろフルサイズにしろ、
プロ以外は何となくファッションや雰囲気で買う流れになる。高級腕時計を買うようなもんだよ。
性能や機能なんて求めてない。女性がハンドバッグたくさん買いたがるのも実用性からじゃないでしょ。

つまりデザイン、質感重視で行くのが今後の道だと思う。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:53:58.44ID:Qx4Ts9sb0
>>502
さすがにそれは暴論にすぎるだろ
まあ半分ただのネタ投下だとは思うけどw
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 10:57:28.83ID:svxMRimc0
デザイン・質感で勝るフジが

平凡なソニーα6000シリーズより
全世界で全く 売れていないという現実。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:22:53.98ID:qRLeyaHI0
>>503
うんw
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:30:27.71ID:m3h/eDUZ0
フルサイズが売れてるとか言ってもカメラ市場全然伸びてないよね…
逆に縮んでるよね…
消滅しそうだよね…
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:10.73ID:tAEY1DTU0
フジがデザイン、質感で勝ってるとは思わないしただ面倒くさそうな見た目だなとは思う。
雰囲気APSCデジカメを好む高齢者は多いけどね。

売り上げ低下に危機感を感じモードダイヤルの廉価版を投入しまくっている最中。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:36.26ID:VIHjnwtA0
レンズ交換式でシェア縮んできてるのはAPS-C以下だよ
もちろんフルサイズも縮んでるが元々のシェアからするとAPS-C以下のレンズ交換式のシェア縮小がヤバイ
エントリー向けレンズ交換式のAPS-Cとかm4/3はスマホや1型センサのレンズ一体型に食われてる
Kiss mも売れてるといっても他に比べりゃで明らかに全体は落ちてる
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:40.61ID:1M33XO2P0
センサー製造業界を牛耳り
不可逆圧縮のJPG最適化アップデートカメラ販売で
儲けられると誤算したソニキャノの敗退は更に続くー
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 12:57:36.62ID:1M33XO2P0
JPGでゴニョゴニョしてもさほど劣化が気にならない
スマホ画面サイズが一般大衆の望む大きさだったんだから
これはもう止められないし変えられないだろ
デジ固有の永遠に劣化しない無限複製フォーマットより
どんどん劣化していく不可逆フォーマットの方が
儲かると初期段階で判断しちゃったんだろ?
よくもまあ日本のカメラバブルがここまで続いたなと思えばイイじゃんw
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:14.23ID:jj2ftJrS0
サイズってより一般層はカメラそのものを持ち歩きたくないって事だと思う
GoProサイズだろうがカード型だろうがカメラの為だけに電話以外の物持ちたくないんだよ
邪魔にならない腕時計ですら持たなくなった訳だしね


これから残るのはセンサーサイズ云々より
スマホじゃ撮れない絵が撮れるカメラか所有欲満たすカメラだけだろうね
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:11.47ID:iowAjjq80
iPadとかタブレットで鑑賞すれば
センサーサイズの差は明らか
やっぱりapsc以上のカメラ要るわ
ディスプレイが進化し続ける限り必要とされるでしょ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:15:02.28ID:Qx4Ts9sb0
スマホで充分て人はフィルム時代ならバカチョンカメラ購買層であって一眼レフには無縁でしょ
一眼レフとかシステムカメラの購買層は昔も今もそう変わらないんじゃないの?
カメラメーカー的にはバカチョンカメラ購買層の消滅は問題かもしれないけど、この板の住人的には関係ない話でしょ
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:29:30.51ID:+zfXEdy60
>>515
子ども生まれてEOS kiss辺り買って
キットレンズ以外使わず運動会位にしか持ち出さず
子どもが中学生位になったら通し入れで埃被る層なんかもスマホに食われるとこだと思う
その手の層が一眼で撮る位ならスマホで撮った方がパッと見綺麗に撮れるしね

でも結局その手の層がいるからAPS-Cがいまも存続出来てる訳で
そこら辺がスマホに流れたらAPS-Cなんかすぐ無くなるよね
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:33:58.73ID:lerZkdik0
基本が無限連鎖の劣化コピーと増税政治なんだから
ダレも大型モニターを欲しがるヤツなんて居ないだろ
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:41:29.96ID:m3h/eDUZ0
ヲタの言うことを聞いて高機能ひた走って大惨事って日本企業の伝統的負けパターン
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:44:12.42ID:Qx4Ts9sb0
>>516
APS-Cを選ぶ人ってそんな層ばかりではないと思うし、仮にそんな層が大半だとしても、
その原因の一つはメーカーがそんな層向けの製品ばかり出したせいもあると思うよ
特にソニーは酷い
最近やっと最高レベルの標準ズームを出してくれたけど
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:13.91ID:U1ARJcUZ0
光学性能で勝負すると重厚長大な物理勝負にしかならない
つまりそれが都合の良い業界はそこで戦うし
新興勢力は物量勝負を避けて別のソリューションを提示してくる
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:55:39.59ID:8n0F3P590
APS-Cなんてのは片手間に開発するものだし、
片手間に所有するものだ。メーカーにとっても
消費者にとってもサブ扱いなのよ。メインが
あってサブがある。サブちゃんなの。北島三郎なの。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 15:39:47.28ID:v9b1H3Sx0
NHKのEテレの番組で
80歳の有名な昆虫写真家の一が対談しておったが
自分でカメラっていうかレンズ改造して撮ってるのな
50年前は接写できるレンズ無かったとかいって
今の内視鏡カメラに取り付けたりして
んで本体側はルミックスとか4/3で
画質っていう意味ではあんま背景とか綺麗じゃないけど
そういう問題じゃないだろ?
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 17:41:31.02ID:x6go8O0d0
iPhone11のナイトモードまじすげーな
ISO20万だとか40万だとかでスペック争いしてたジャップメーカーをあざ笑うかのような写りだわ
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 19:00:18.61ID:VovyD2e10
ぬこみたいに暗くて狭いところが好きだったら
その薄っペライところへずっと入ってなさい(w
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 19:39:07.25ID:HcFKdZRH0
>>660
昔のケータイって、細いアンテナが付いてて
アンテナを尿道に入れて着信がくるとブルブル震えて気持ちいいんだぜ?
今のスマホはそういうこと出来ないだろ?
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:30.08ID:13rQcD6k0
とりあえず主要メーカーが生き残りかけてフルに全振りしてるけど、どれだけが生き残るのかね。
レガシーレンズの活用で生き残れそうなのはライカぐらいかな。ニコン、キャノンもそれなりに居そうだけど、爺さん逝くからジリ貧は否めない。
ライカはカルチャーとしてしっかりしてるから若い層にもファンは残りそう。
絶対数は少なくても利益率いいしね。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 22:18:21.43ID:jj2ftJrS0
ライカは性能とかそういうのとは別次元だしね
あれはスマホがどうのとかとは完全に別世界
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 22:22:26.14ID:2HwZtB3q0
ニコンからAPS-CのZ50のうわさが出てるけど
個人的には共通マウントって下位センサー用のレンズが
手抜きかつ放置気味になるから好きじゃない
本気で使いたい人は上位センサーカメラとレンズ買って下さいねって

とはいえZ50とAPS-C用レンズは小さく軽く
作ってくるだろうから
このご時世でどれだけ売れるのかは期待してる
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:59.77ID:2HwZtB3q0
公式発表が無くても事実上の廃止を含めるとして
単一マウントだけなのはソニー、ペンタックス、オリンパス、シグマ、ハッセルブラッド
複数マウント並行なのはキヤノン、ニコン、富士フイルム、パナソニック、ライカ
こんな感じですかね
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 03:08:52.23ID:zMYD9J7t0
世界三大カメラメーカー
Apple、Huawei、Google
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 06:06:23.74ID:IOrnzsvS0
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 06:53:40.98ID:xP9O/z2C0
>>534
Eマウントは16-55F2.8や70-350を出したからEF-Mよりはマシだよな
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 08:25:55.03ID:HduJrYO70
>>533
ダウングレードはフィルム時代のハーフサイズやAPSカメラみたいな
おもちゃ感が否めないな。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:40.23ID:RWKKxfXm0
>>533
ニコンのZマウントAPS-Cは不安要素の塊すぎて
どう考えても厳しいんだよな〜

・既存売れ筋のFマウントAPS-Cとの共食い
・デザインを阻害するデカすぎるマウント径
・レンズゼロスタートかつ設計リソースがプア
・直近のNikon1をディスコンによる信用低迷

将来的に上手くいく要素がまったく見当たらんのよ
しばらくFマウントでお茶を濁し続けた方がマシなんじゃないかってくらい
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 08:54:17.76ID:bYN0AiCR0
>>533
共通マウントかどうかは関係ない
上位規格を作るかどうかだよ(フジみたいにAPS-Cと中判で間が大きけりゃいいが)
キヤノンはAPS-CのEF-Mの上にフルのRF作ったからEF-Mレンズに力入れることはない
それにどっちかってと共通マウントならフル用レンズをAPS-C機に使うことができるが
EF-MとRFみたいなアダプターも無理な別マウントにするとレンズ共用もできない
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 09:00:19.13ID:RWKKxfXm0
>>539
あれはEマウントユーザー的には嬉しいよな
ニコンやキヤノンのオマケのゴミ扱いで打ち捨てられたAPS-Cとは一線を画してる
APS-Cでフルサイズレンズ使うなんてアホ思想なんだよね
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 09:18:06.63ID:RWKKxfXm0
>>542
フルサイズ用のレンズをAPS-Cで使えてもほとんどメリットにならない
そんな無駄に重厚長大なレンズつけるなら最初からフルサイズ買うか
マウントアダプタ使ってやってりゃ良いだけ
カメラボディの設計がマウントサイズに足引っ張られるデメリットは深刻すぎる
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 09:44:52.60ID:bYN0AiCR0
共用できるから移行もさせやすいとか想像できないの?
それにZはやたらマウントデカイデカイいうがキヤノンはずっとEFマウントで小型軽量Kiss展開してシェア爆取りしてきたの知らないの?
あと7D2や80DやD500やD7500とか使うユーザーはフル用レンズも使うけど
それにサードパーティは1マウントでフルとAPS-C共用してくれたほうがレンズも出しやすい
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 10:36:55.87ID:BE44Bzwy0
コンパクトなAPS-Cミラーレスはソニーがやりつくしてるから今更ニコンが参入したところでなあ
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 10:55:14.50ID:RWKKxfXm0
>>545
キヤノンのEOS-MがRFマウントとは別の専用設計で爆売れしてんの知らんの?
今、APS-C買う奴らは交換レンズ買わない一見の初心者か、機動力やコンパクトさを求めている層であり
どちらにせよAPS-C向けにフルサイズ用レンズなんて買わんのだよ

Canon EOS-MのAPS-Cレンズが仮に物理的にRFマウントに取り付けられたとしても
Fujifilm XのAPS-Cが中判につけられたとしても、全くメリットがないから
マウントサイズはコンパクトな専用設計で正解なのだ
無用にデカイマウント径でカメラボディの設計の柔軟性、コンパクトさや強度をスポイルするのが一番ヤバい

Nikon DXがFマウントを採用したのはフルサイズデジカメを見越した展望込みで
当時、過去数十年分の既存のレンズを流用するためには止む終えない選択だっただけ
現在はマウントアダプタを使えばそれらFマウントレンズの資産もEFマウントレンズ資産も
ことごとく使い放題だから「移行のさせやすさ」に関しては環境が違う

サードのことなんて知ったこっちゃないのがカメラメーカーだろうし
サードだってAPS-Cユーザーがフルサイズレンズ買って使うなんて思っちゃいないだろ
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 11:00:12.13ID:eph+bTiI0
>>546
BCNって台数ベースだっけ。
それでも老人たちが棺桶に入ったら、
高級路線一本足打法だと死ぬよな。

しかしこのカウントでも弱いパナ大丈夫か。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 11:04:19.53ID:rSqhZdPT0
EOS-Mマウントは遠い将来無くなるとキヤノン自身が言ってるけどね。今の状況だと近い将来に変更されそうだけど
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 11:33:39.33ID:RWKKxfXm0
>>550
レンズ放置されてオワコン臭丸出しだもんな〜
それでも売れまくるってのは売り方がよほどうまいのだろう
個人的にあんなマウント手を出す気まったく起こらんわ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 12:18:02.66ID:DcO8joUc0
APS-Cユーザーに本来不要な大口径マウントや
ちょっと背伸びしたいユーザーにフルサイズレンズを
押し付ける形になってしまうマウント共有は
それぞれ最適マウントを分ける場合に比べて
メーカーとAPS-Cをサブにして遊びたいハイエンダーにはメリットだけど
単純にAPS-Cだけ使いたいユーザーにはデメリットが大きい

逆説的に言えばハイエンダーがAPS-Cボディを買ってくれる
エントリー層は完全に切り捨て、という意味においてwin-win
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 12:44:00.89ID:RWKKxfXm0
>>552
まぁ、フルサイズ所持を前提にして
入門層切り捨てって方針ならアリか
ただ、そこに未来は無いだろうが。。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 12:44:43.42ID:bYN0AiCR0
>>548
どうやら俺の言いたいことが伝わってなかったようなので
俺がEFマウントのKissでもシェア爆取りしてきたって言ったのはZマウントは別にいうほど大口径でもないしAPS-Cでもバカデカくならないってことね
それに機動力やコンパクトさが何より第一の人はRX100m7とか1型コンデジ買うから
レンズ交換式でAPS-Cな以上はレンズ含めてある程度の大きさ以上になるのは必然
だからZマウントでAPS-Cでも大した問題にならないんだよ
でAPS-CボディにフルレンズやフルサイズボディにAPS-Cレンズは全く意味ないってのはあなたの感覚ね
大事なのはできるかできないかでZでフルとAPS-C共用ならできるわけ
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 12:50:06.16ID:RWKKxfXm0
兎に角ニコンが「まともに」APS-Cやるつもりなら
馬鹿でかいZマウントじゃダメなのは明らかなのよ
でも、APS-C専用マウントにAPS-Cレンズをラインナップ出来るリソースは無し
ニコワンすら廃止する状態だしね

限りなく詰みに近い状態だろこれ
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 12:59:17.26ID:RWKKxfXm0
>>554
Kissはミラーを入れるためのフランジバックのスペースがある限り
マウント径とは関係なしにある程度のデカさになるんだから関係ない
なによりDXがFマウントを採用したのとまったく同じ話の繰り返しになる

Zマウントがでかく無いとか信仰レンズ付けてないと言い張れない話だな
ソニーEですら小さいカメラ作ろうとしたらこんなことになるのに
Zマウントなんてどうなると思う

https://i.imgur.com/pxC1wm2.jpg

少なくともソニーE、富士X、キヤノンEOS-Mは
コンパクト路線で成功納めてるみたいだけど
何を根拠に重厚長大レンズが必要になるとか言ってんの?
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 14:08:27.65ID:px0y9gNc0
ニコンは光学ファインダー信者向けにFXのビジネス続けた方がミラーレスで殺し合うよりも生き残れそう。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 17:00:28.43ID:bYN0AiCR0
>>556
デジカメinfoにデザインの意匠があるから見てくればいい
あんな感じになるだけで少なくともフジよりは小型で十分コンパクトに見えるが
でレンズも沈胴のやつを出すらしいし
重厚長大レンズが必要になるなんて一言も言ってないが
フル用の100-400にα6400で撮ることもあるしそういった使い方も「できる」のが大事だと言ってるんだが
あなたがやらないからってそういう使い方を想定できないのって頭固すぎじゃない?
余程ニコンにAPS-Cミラーレス出してほしくないみたいだね
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 17:18:48.57ID:RWKKxfXm0
>>558
パクリアフィサイトに誘導する意味わからんが
どこがコンパクトなんだ?言ってみろ
目に信仰レンズ装着しないとコンパクトに見えねーだろ

https://i.imgur.com/033lMtl.jpg

ギリギリまでコンパクトにそして軽量化しても
フルサイズのマウント流用してるせいで
機能もサイズも強度も犠牲にした上品さのかけらもない
マウントお化けみたいなカメラになっちまうんだろ

きっちり専用設計にしとけば
あらゆる面でエレガントなカメラに仕上がるのにね

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e3/img/index/pic_01.jpg
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6mk2/image/index/gallery-img-01.jpg
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 17:20:55.78ID:RWKKxfXm0
>>558
別にマウントアダプタつけても100-400使えるだろ
使えねーのか?ん?
あらゆる犠牲払って妥協してフルサイズレンズをAPS-Cで使うのに
なんでマウントアダプタだけは許せないんだ?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:51.16ID:bYN0AiCR0
>>559
>>560
あーあ発狂しちゃったねお前w
「機能もサイズも強度も犠牲にした」とか出てもないのに勝手に決めつけw
「上品さのかけらもない」「マウントお化け」とかこれなら「エレガント」とかいうお前個人の感想感覚なんか知らねーよw
自分のセンスが絶対だと思っちゃってる一流デザイナー気取りくんw
「マウントアダプタだけは許せないんだ?」ってなんの話だ?w
それにマウントアダプタなしで共有できるならそのほうが良いに越したことねーだろw
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 21:41:45.82ID:RWKKxfXm0
>>561
うわ〜反論の余地がなくなったら
いきなり草生やして発狂とか言い出して
バレバレの降参しちゃうの?
もうちょっと中身ある反論してみろよ

ダイムラーがガソリンエンジンの開発停止する時代だからな
ニコンが呑気に妥協だらけの馬鹿でかいマウントでAPS-C出して
それで将来にわたって何とかなると思える方がイかれてんのさ
(ちなみにフルサイズのZマウントはまぁ優れていると思うよ)
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 22:09:14.03ID:xFq+rScR0
>>548
肝心のRFが鳴かず飛ばずじゃん
ソニーはAPS-CのEマウントと共用のフルサイズ出して成功
それに比べEF-Mの売れ具合に対してRFがイマイチ
それは互換がないせいだとは思わないか?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:57.94ID:RWKKxfXm0
>>563
いや、Rが奮わずEが好調な理由が「APS-Cとの互換性にある」とはこれっぽっちも思わないね

・AFがミラーレス最下位クラス
・センサー性能がAPS-C以下
・ボディ内手ブレ補正なし
・貧弱なレンズラインナップ
・意味不明なシングルスロット

売れる要素がまったくない
それなのにある程度売れているのは
キヤノンのブランド力とマーケティング力だろうが
このまま長続きするとは思えんな
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:14.97ID:dicUuE010
「ヨドバシカメラ」売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ」9月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/312791/

・発売直後のα7R IVがデジタル一眼ランキングの頂点に。ソニー、強し

データ集計期間 「2019年9月1日〜9月15日」
一番売れたのは「6日に発売」されたばかりの「ソニーα7R IV」だった。

- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第3位 ソニー α7 III ボディ
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット
- 第6位 ニコン Z6 24-70+FTZマウントアダプターキット
- 第7位 キヤノン EOS Kiss Mダブルズームキット
- 第8位 ソニー α7R III
- 第9位 ニコン Z7 24-70+FTZマウントアダプターキット
- 第10位 ニコン D5600ダブルズームキット
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 23:31:53.69ID:xQj7OeAc0
ここ10年整理のためここ10年くらい撮ってきたやつを見直すと、カメラなんか何でもいいやと思ってしまった。良い意味でね。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:16:32.83ID:qcPhNlF90
>>564
それらの低性能ぶりもヒエラルキー戦略で同じマウントなら上位機種として認識させていたが、マウント別なので他社と比べられてしまって今の惨状じゃね?
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:17:25.13ID:VqqaBxQt0
煽り抜きでニコンは自らドンドン寿命縮めてる状態
完全に死ぬ前にソニーか富士に買収された方がいいと思う
ニコンとNikkorブランドは残してAPS-CはEかXマウントでやればまだワンチャンある
それかカメラメーカーやめてレンズ専業メーカーに転身し、シグマタムロンと戦うかだな
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:46:20.25ID:qcPhNlF90
マウント互換が足を引っ張ってなくて
>>565の状況ならキヤノンのフルサイズは相当のクソって事になるぞ?
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:41:45.16ID:c7TSU0GG0
>>570
だからどうみてもクソじゃん
RPに至っては数世代前の性能のカメラを
情弱騙して売ってるだけだし
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:52:47.81ID:2BYAjtWH0
RPのセンサーはダイナミックレンジがAPS-C以下だからなぁ
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:06:14.48ID:qcPhNlF90
互換切ってまでフルサイズに最適化したマウントにしたのにクソしか作れないんだったらEF-Mのまま頑張っとけよと
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 14:07:10.41ID:2UgRjFQb0
★ソニー1型コンデジ (初代) に負けた、キヤノンAPS-C一眼!

■EOS M:65点
・DxOMarkにキヤノンEOS Mのスコアが掲載
http://digicame-info.com/2013/01/dxomarkeos-m.html

これは低いですね…
ソニー製のセンサーを搭載している「αNEX-7が80」、ペンタックス「K-01が79」と
軒並み高得点を記録している中で、「μ4/3機にも負けている」この点は…
Canonはミラーレス市場をどう浸蝕するつもりなんだろう…?


■RX100:66点
・ソニーDSC-RX100のDxOMarkのスコアが掲載
http://digicame-info.com/2012/09/dsc-rx100dxomark.html

「RX100」のスコアは、センサーが大きいだけあって、
コンパクトカメラとしては非常に優秀なスコアで、
特にダイナミックレンジや色再現は「APS-C並みのスコア」になっているようです。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 18:41:49.22ID:h22R1mpt0
信じられんかもしれんけど、ぼんやりとスマホよりレンズ交換式が優れていると思っていて、メーカーはどっかでキャノンがいいと聞いたからキャノンで。こんな層がMを買っている。そしてバカに出来ないくらい売れている。
案外こんな下らない理由で覇権の趨勢が決まってしまうかも知れない。
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:08:54.00ID:c7TSU0GG0
>>575
店員が寄ってきて「人肌はキヤノンですよ( ̄▽ ̄)」
みたいなステマしてくるのもかなり効いてるだろうな
最新機種ならどこのメーカー選んでも大差ないのにね
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:44:06.91ID:C4TVAmZS0
残念ながら世の中って今の時代でも大半が情弱なんだよな
その情弱受け入れメーカーとしてキヤノンはこれからも広告宣伝にバンバン金使って
研究開発には金使わず情弱に数世代前の性能カメラを売りつけてくんだろう
でもキヤノン=情弱発見器になるからわかりやすくていいんじゃね?
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 22:17:41.56ID:iNFVJu+c0
>>575
信じられないかもしれないが、若い人に画質のいいカメラメーカーは?って聞くとHuaweiって答えるよ
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:01.96ID:rTaRc6vk0
キャノンのAPS-Cは

ソニー・ニコンの90%ぐらいしか面積が無い
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:15:45.19ID:atgHfrst0
>>582
焦点距離と画角を表記するようになれば
そういうまやかしは意味が無くなる
(センサー小さいのが画角に反映されちゃうから)

でも換算焦点距離とセンサーサイズをアピールする今のやり方だと
やったもん勝ち誤解させたもの勝ち
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 00:51:57.63ID:i3yjgcgq0
>>582
SONYのEマウントのフルサイズも面白い。

ライカ判35mmフルフレーム(36mmX24mm)

Canon EOSR :センサーサイズ (約36.0×24.0mm )
Nikon Z7:センサーサイズ ニコンFXフォーマット(35.9×23.9mm)

SONYα9:35mmフルサイズセンサー(35.6×23.8mm)
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 01:57:45.10ID:Bfq5dqdg0
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 10:58:14.12ID:v/qlE8XC0
検証サイトのテスト結果とか偏った知識でしか商品の価値を判定出来ないってのも、ある意味で情弱。
いくらカメラに詳しくてもね。
一部しか見ないから、何も分からないのとさして変わらない。
こういう人に名前をつけてみる。機能性情弱と。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 14:23:06.75ID:u4j3sFP50
>>587
数値通りに高感度弱いし
アンダーで撮ってシャドー持ち上げると
すぐに紫色のノイズがすぐに現れるよね
6D2やRPなんてガチでMFTと同じレベルだし

数字も実写も否定するなら、なんらかの根拠が必要かと
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:02.18ID:atY3vF6X0
フルサイズRやRP購入は論外だが、APS-Cキャノンは安価だから一般人は買うだけ。高々、APS-Cなのに糞高いソニーやフジなんか買う馬鹿はいない。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 17:20:58.55ID:u4j3sFP50
キヤノンMがお手頃価格だから
カメラに無関心な一般人が購入している
それは疑いようがないけど

ソニーや富士って高いか?
ニコンフルサイズから移行した身としてはクソ安く感じるけどな
APS-Cレンズに限れば沼なんてなくて水たまりみたいなもんだし
庶民でも家族に迷惑かけることなく楽しく遊べるシステムだろう
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 17:54:47.87ID:Ru+tPiM00
赤字のデジカメ、続ける理由は? オリンパス社長に聞く

だから、中国・深セン工場での生産をやめてベトナム工場に集約する。
その費用が生じたからだ。

集約後は、いまの「4〜5%の世界シェア」を維持していれば、黒字を確保できる体制になる」

https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3GTBL6QULFA00H.html
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 19:34:34.96ID:CHjj5bfj0
>>588
「愚者は経験に学び〜」って格言があるが、元々の意味は「最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶ」という意味だそうだぞ
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:35.52ID:WqDsMlml0
>>591
でもEOS Mとか買うくらいならその金を今買おうとしてるスマホの購入代にプラスしてワンランク上のスマホ買ったほうがいいレベルだよな
まあそういう人が増えてるからAPS-Cカメラのシェアが減って市場縮小してるんだろうけど
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:21:01.42ID:Ueh/MvTa0
みんながスマホを買い替えるのはカメラ機能に期待してだ。そしてデジカメより高いスマホを買うのだ。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:27:05.36ID:xV43pyEc0
デカ重なくせにWズーム他あれ買えこれも買えで色々と持たせ過ぎなんだよな
大きなサイズのセンサーが有利であると自覚させるために
先ずはこの1本のレンズ有きに原点回帰させるべき
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 22:08:46.82ID:OPL2MaTh0
1/1.7、1型、MFT、APS-C、フルサイズと使ってるけど
撮って出しの家族旅行スナップを2L以下に印刷する位ならAPS-Cで十分だと思う
スマホで見るだけならどれでも良い

星景や薄暗い場所のスナップ、A3以上のサイズまで引き伸ばして印刷したり
ゴリゴリの現像を始めるとフルサイズが欲しくなる
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 22:49:38.15ID:iplscSM60
>>598
だから印刷サイズはレンズクオリティーにも大きく依存するんだってばー
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 23:10:47.32ID:Ueh/MvTa0
世の中のほとんどの人々はiPhone動画を8Kディスプレイで再生したという事実だけが大事で、
実際にどう美しいかどうかは問題にしない。
0601こんな感じじゃ無いとLeicaのロゴOk出ないのやろ
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:53.59ID:C+J1HGLL0
これな
https://mvno.xsrv.jp/all-info/iphone11-flare/


続いて全く同じ状況で他のスマホでもフレア・ゴーストが出るのか確認してみました。


iPhone Xでも、iPhone 11 Proとほとんど同じ位置・同じくらいの濃さで
青・緑の斑点が写り込んでいます。

Google Pixel 3でも、

Xperia1でもフレア・ゴースト生じます。

今回の条件ではドコモのP30 Pro HW-02Lだけはほとんどフレアは見られませんでした。

>>580
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:09.50ID:RdKB6f5+0
普通の人はフレアもゴーストも名前すら知りません。
ただ「iPhoneがいい」という宗教が蔓延してるだけです。
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 11:30:32.38ID:cwXVmMfw0
APSCがバランス良く成りえるんだけど
欲しいレンズがないからフルサイズ買っちまった
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:03:12.04ID:Neoh5bad0
そうなんだよな
フルのほうがレンズが充実してるせいでフルに行きたくなるってのはあるよな
そうしてフルユーザーが増えるとさらにAPS-Cに手が回らなくなるという悪循環
サードパーティーでいいからAPS-Cレンズを充実させてほしい
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:24.69ID:AikICWIX0
まあAPSC選ぶ理由がコストっていうのが一番多いだろうしな
そうなるとAPSCの本気レンズに10万20万ってなると本末転倒になるユーザーが多いんだと思う
小型軽量って意味でも微妙になってくるしね

安さや小型以外の理由でAPSC選んでる人間がどれだけ居るのか?って話になるよね
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:53.76ID:upkBY9Fj0
例えばどんなレンズが不足してるの?APSCで。
ちなみにボディはどこの?
6400だけど特に困っていないけどね。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:00:19.53ID:s4iFoUVf0
フルサイズの本気レンズは30万円を超えてくるんですけどね
結局全てがセンサーサイズに正比例するし
逆転なんてしないから

本末転倒に感じるのは安いフルサイズと
本気のAPS-Cを比較してるだけ
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:21:49.07ID:Neoh5bad0
>>607
当然人それぞれ違うと思うけど、俺もソニーだけどつい最近までまともな標準ズームがなかったじゃん
広角系も弱い
超広角なんてラオワの1本のみ
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:29:14.88ID:lwvjhDTs0
>>607
換算15mm以下のレンズかつf2.8以下
あったところでiso3200以上がノイズまみれ
星撮り野郎にAPS-Cは使い物にならん

日中はAPS-Cで問題ないけどね
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:43:35.34ID:ZQIDu9vB0
換算20-35mmの広角ズームがあれば付けっぱなしにできるんだけどな
とはいつも感じている
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 14:18:26.93ID:NdRZqcOK0
グローバルシャッターが実用化されたらセンサー正方形にしてカメラの向き変えずに縦横切り換えいけるな
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 14:38:52.62ID:s4iFoUVf0
正方形センサー推しの人ってスマホやモニターで見ると
縦か横が切り取られてしまい
実質一回り小さいセンサーで撮るのと同じになることについては
問題無いと思ってるんだよね

正方形でしか印刷しないとかモニターが正方形なら
正方形センサー使いたい気持ちは分かる
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 18:14:09.19ID:6FeopCxD0
>>612
広角レンズは圧倒的に足りてないよね
MFTの方が遥かにマシレベル
あと標準レンズも基本的にフルサイズに引っ張られて
24mmスタート多いから換算36mmスタートなのも結構キツい
暗くて良ければ16スタートで少し選択肢あるけど
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:05:22.75ID:3VR1FCRO0
富士フイルムの場合は、中望遠以下は単焦点、ズーム共充分揃っていると思う。
足りないのは、換算200mm以上の望遠、超望遠レンズ。

私の用途には換算200mmまであればほとんど足りるので、性能的にもフルサイズの必要性は全く感じないです。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:06.89ID:bZojD7p30
馬鹿でかいカメラに馬鹿でかいレンズ着けてるのを「見られたい」の?
マゾかなんかか
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:33:41.54ID:/nOKxGEl0

キモメガネども
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 19:57:25.98ID:/esIjLpT0
自分がフルサイズ選んだのはボケ量。画質はAPS-Cで十分
フジの33mmF1.0が50mmF1.4より小さく作れていたなら多少割高でもAPS-Cに移行したいと思ってた
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 01:28:18.06ID:VA6BtTHk0
>>606
それはほんとわかる
4:3だと広角も広角感出なくて3:2に上下切ると只でさえ広角苦手なm4/3が望遠寄りになる
だから動画も16:9だから広角レンズ付けてもかなり望遠気味になっちゃう
名前がm4/3だから今さら3:2センサーにすることもできないし詰んでる
GH5Sみたいに一回り大きな4:3センサー積んで3:2や16:9クロップしても画角変わらないようにするとか二度手間なことしなきゃならない
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 06:40:17.46ID:hmTINP9a0
オリンパスが規格策定当時のPCのディスプレイ標準アスペクト比にした先見のなさだよな。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:16:41.45ID:TwQAKhwm0
広角の風景に限ってはそうだけど使いやすいのは4:3じゃね
俺個人の感覚じゃなく一般的にも雑誌やwebで見る写真は4:3近くにトリミングされているのが圧倒的に多いよね
特に縦で3:2の写真がいいという一般人なんかいない
sonyもようやく4:3設定できるようになったよ
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:34:33.15ID:h1pjQlOH0
だから正方形がベストなんだってば
円形センサーならさらに理想なんだってば

これ言うとしたり顔の否定屋反対屋がわらわら湧いてくるけどなw
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 08:18:37.01ID:ew93I0Er0
縦構図とか3:4がベストと思う。縦で使うiPadとか3:4にしてるし
でもスマホは使い勝手から縦長だし、動画の為のテレビは16:9で、PCも3:2が流行ってきてる
それらの素材になる事を想定して撮るなら3:2がベターだと思う
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 08:24:42.44ID:ew93I0Er0
元々紙のアスペクト比1.4142...:1に合わせたんだろうけど、3:2が美しいってより製造とか使い勝手から決まったんだろうな
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 08:36:22.58ID:PiKQMFHL0
>>630
円形センサーと正方形センサーは絶望的に違うよ
イメージサークルと同じ円形センサーは
写真を仕上げる時に1回のクロップしか入らない

それ以外の(正方形を含む)全ての四角いセンサーは
>>627>>629が話をしているように
レンズのイメージサークルに対してセンサーでクロップされたあと
写真に仕上げる時に2回目のクロップが入ることになる
すると結果的に凄く小型センサーのカメラ使ってるのと同じになる
特に正方形から長方形を切り出すとか無駄が大きい
絵に描いてみれば簡単に理解できるよ
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:08:55.19ID:9W5EJeMN0
正方形センサーが長方形の縦横を切り換える目的で正方形を出力する必要がなければイメージサークルがセンサーの角をカバーする必要がないから一回り小さくはならないな
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:23:18.64ID:ew93I0Er0
イメージサークルより大きめの正方形センサー使うなら六角形センサーの方が無駄が少ないと思うけど製造が難しいんかね?
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:53:46.71ID:vqqryB6S0
正方形や円形には縦横やその比を気にせずに撮って後から決めればいいってメリットがあるんだよ
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 09:56:36.42ID:ew93I0Er0
後から決めればいいなら高画素カメラで撮ればいいだけやん
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:19:08.39ID:z6jebj4M0
>>630
正方形から長方形に切り出すと元々長方形のセンサーよりも使える面積は減るでしょ。
センサーサイズは大きくなるからコストは上がるのに。
デメリットが大きい。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:36:08.97ID:Cy61PaEu0
>>642
逆じゃね?MFTのマルチアスペクトは正方形に切り出そうが
長方形に切り出そうが16:9に切り出そうが全部面積一緒だぞ
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:08:34.57ID:PiKQMFHL0
>>639
円形センサーや多角形センサー(たとえば10角形)なら
確かにその通りなんだけど

フルサイズのイメージサークル直径が43.2mm確保されていて
36mm×24mmを通常使っている場合に
これが正方形センサーだと30.6mm×30.6mmになり
更にそれを3:2にすると30.6mm×20.4mm
16:9にすると30.4mm×17.2mmにクロップすることになる
これはAPS-Cセンサーより少しだけ大きいセンサーを使うことと変わらず
円形や多角形センサーを使用するのとは全然違う結果になる
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:13:13.85ID:vqqryB6S0
>>645
だからこういうこと
正方形の段階ではまだ縦横自由というメリットのみ
なので、もう一段階進めて円形にすれば理想
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:25:25.91ID:PiKQMFHL0
で、仮にイメージサークルを満たす円形にすると
読み出し時間の増大、記録画素数の増大
後からクロップする手間の増大
シリコンウエハ上に並べられる密度の低下によるセンサー単価の増大
これらのデメリットが大きいから現状の長方形センサーの牙城は崩せない

縦横なんてユーザーが回すだけで解決出来る話に
追加でどれだけのコストが払えるかが問題
ただし円形の写真を撮りたいユーザーにはウケるだろう
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:18.42ID:vqqryB6S0
ねえねえどうしてカメラオタクってさあ、コストがどうしたとか売れるか売れないかとか、まるで経営者目線のことばっかり言うの?
申し訳ないけど俺おまえらみたいなカメラオタクとは1ミリも接点ないわ
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:45:19.51ID:vqqryB6S0
そうだ思いっきりスレ違いだけど面白い話をしてあげよう

昔某板で、ある社会制度の是非を問うスレでのことだ
そんなにバカでもなさそうな奴が、あるときこんなことを言ったんだ

曰く、「〇〇制度は正しい、なぜなら合法だから」

もうずっこけたね
ありえんだろ
こんな人と俺は今まで会話してたのかと

でね、それと似たものをカメオタにも感じるの
現状は正しいという前提で逆算して、現状にないものを必死に否定したがるから
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 12:17:25.78ID:ew93I0Er0
そもそも円形センサーってイメージサークルを無駄なく使いたいっていう勿体ない目線からの意見だから、コストの話が出ても不思議じゃないだろ
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:01.09ID:nDwndksp0
>>651
それは確かにバカだは
でもそんなんがメインストリームだなw
与党マンセー
ウダウダ言ってくる奴はプロ市民サヨク死ね
みたいな
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:29.63ID:VA6BtTHk0
m4/3ってm4/3用のセンサーわざわざ作ったり設計するよりAPS-C用のセンサー使っちゃったほうがいいんじゃねーの?
m4/3ももうあらかたレンズ揃ったしステップアップとしてAPS-C展開するのはありだと思う
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:50.03ID:ABARTUeA0
円形センサーは丸いシリコンウェハーから円形を切り出すと無駄が増える
正方形センサーについてはイメージサークル内で正方形と考えず
正方形の中にイメージサークルが来るように作れば良いんだが
センサーでかくなるコストだけじゃなくて
カメラ自体も大型化しなきゃいけないのが欠点
それでもM4/3<APSC<フルとレンズ含めたシステムの大きさは逆転しないし
広角に限れば焦点距離を短くするより、イメージサークルきっちり使える方が
小型にはなるだろうな。
標準から望遠の人には関係ない話だけど。
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:42.06ID:Hq1JNIpW0
現状に無いものを否定と感じるなら、その程度の頭なんだと思うわ

現状のカタチはご都合ではなく必然性があると言っているわけで
コスト
長方形センサー≧正方形センサー>>円形センサー
メカシャッターによる高速SS(短い方が有利)
長方形センサー>正方形センサー>円形センサー
撮影時の気軽さ
円形センサー>正方形センサー>長方形センサー
現像時の気楽さ
長方形センサー≧正方形センサー>円形センサー
(世の中の殆どを占める長方形出力への)クロップ優位性
円形センサー>長方形センサー>正方形センサー
少なくともこの程度は検討した上で長方形センサーが
世の中で使われているわけだから
正方形や円形センサーに圧倒的な優位性が無い限り
小学生の思いつきと変わらない
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 18:43:24.76ID:z6jebj4M0
>>658
君は一体何がしたいんだ?
ぼくのかんがえたさいきょうのかめらを否定されて悔しいの?
こんな匿名掲示板で喚いてないでカメラメーカーに持ち込んだらいいじゃん、その崇高なアイデアを。
採用されたらお金持ちになれるんじゃねえの?
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:21.68ID:VA6BtTHk0
3:2のAPS-Cなら24x16でフルサイズが36x24だから
フルサイズ機のAPS-Cクロップが横だけじゃなく縦もあればそれでカメラ横持ちのままAPS-Cの縦横できるんだよね
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:48.58ID:ew93I0Er0
>>656
イメージサークルキッチリ使える方が小型になるなら電子補整で四隅がケラレるようなレンズ作らないと思う
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 19:34:16.86ID:ew93I0Er0
>>660
イメージサークル全てをカバーしてればセンサーの形なんて何でもいいだろ?
そこで敢えて円形にする理由はコストじゃないのか?
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 22:30:02.67ID:hmTINP9a0
正方形フォーマットをトリミングするから無駄が生じるんだろ?むしろ撮影後に横に延ばせば無駄が出ないよ。
俺って頭いいな。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:15:09.82ID:/4dgzmeS0
昨夜はあまりにもバカバカしすぎてスルーしてたけど、教育的な意味も込めて書いてみるか
寝起きは俺めっちゃ機嫌悪いしw

>>657
>現状のカタチはご都合ではなく必然性がある
>正方形や円形センサーに圧倒的な優位性が無い限り

はぁ? 必然性? 優位性? はぁ???????????
そんなもん人によりけりに決まってんだろ
まさか普遍的な人類共通の答えがあるとでも思ってるのか??????????????????
頭大丈夫か?
だからおまえのようななぜか経営者目線(というか教科書脳かな)のカメラオタクなんてゴミとしか思ってないんだよこっちは
相手する価値ねえんだよ

俺にとっては円形センサーは理想なの! お れ に と っ て は !
おめーに使ってくれなんて言ってねーよw しっしっ、あっちいけ、呼んでねーから
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:26:42.35ID:/4dgzmeS0
でさ、こういうさ、普遍的な人類共通の答えがあると思ってる教科書脳のカメラオタクちゃんはさ、
初心者がレンズの選択について質問したりすると、「ポートレートなら85mmだよ」とか臆面もなく語ってしまうんだろうな
でさ、質問者のほうも残念ながらやっぱり似たような脳の持ち主だったりするから、それで丸く収まってることも事実なんだけどね

もう俺とこの板のカメラオタクの大半(全員ではないもちろん)とは永遠に接点無いと思ってる
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:41:09.73ID:/4dgzmeS0
>>670
それでいいんだよ
チミはちくりと腐したつもりだろうけど、何が必要かなんて一人ひとりみな違うのが当たり前なんだよボーヤ
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:46:23.46ID:NiQ9Cz2Z0
APS最強ってIXYってことか?
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:46:59.88ID:/4dgzmeS0
>>672
そんなにかまってほしいの?
接点無いよ
だからチミのようなゴミとはカメラの話はしないよ
ほらかまってやるからなんか言ってみゴミクズちゃん
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:54:00.11ID:/4dgzmeS0
おお、特許といえばカメラ関係ないけど、特許は無理でも実用新案くらい取れたらなあってアイデアは持ってるわ
でもむちゃくちゃお金かかるんだよね
金持ちじゃないと無理だわ
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 07:06:32.63ID:H127WknV0
その実用新案には理論的な利点は書かずに「俺がいいと思うから」って書くのか?
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 07:26:44.32ID:/4dgzmeS0
相手にされなくなるとゴミクズは必ず言うね
「ふふふ、逃げやがったなw」とね

そりゃあんた、悪臭ぷんぷんの生ゴミの山があれは誰でもそこから逃げ出すだろw
相手してもらってるだけありがたいと思えよ

ゴミクズってさあ、そのバカさクズさゆえに誰からも逃げられてばっかりなもんだから、
そのたんびに「ふふふ、逃げやがったなw 俺の勝ちだ」と言って自分を慰めてるんじゃね?
哀れだなあ、全米が泣くよ (´;ω;`)
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:35.06ID:qy7tA8xl0
M43の広角ズームって換算14mmが最高だっけ?
上下トリミングして3:2にした場合何mmくらいの画角になるんだろ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:52:47.16ID:P9wuoJFS0
>>682
マルチアスペクトの機種ならクロップしないから
そのまんま換算14mm

それ以外のだと換算15mmってとこだね
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:27.73ID:1BmuTV3F0
そんなもんチラシの裏にでも書いとけ!ってツッコミ待ちのボケなんじゃないの?
揃いも揃ってボケ殺しですなあ。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 17:20:04.57ID:9/BHhkPz0
>>628
それはオリンパスじゃなくて「CCD製造担当のコダック」のせい。

それと、4/3がmicro4/3になってミラーレス化したタイミングでは既にコダックは破綻していて、
せっかくのアスペクト比を変えるチャンスを棒に振ったのは「CMOS製造担当のパナソニック」のせい。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 18:39:14.24ID:v8XJgDKI0
アス比変えてもイメージサークルの大きさが変わる訳じゃないんだからセンサーはスクエアに近い方がいいだろ
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:50.18ID:7W3FVh/v0
円形センサーが開発されて丸い写真が当たり前になったら面白いだろうな
今までより広い範囲が写って喜ばれると思うんだけど
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:44.15ID:JZZERgLW0
FF(36×24)、APS-C(23.6×15.8)、MFT(17.3×13)、1インチ(13.2×8.8)
の対角長はそれぞれ
43.3mm、28.4mm、20.63mm、15.9mm
ざっくり1インチセンサー用のレンズをAPS-Cボディに付ければ
多少は欠けるとしても円形のイメージサークルが写る

1インチカメラ用のレンズにAPS-Cカメラを付ける事が
「1インチ円形センサーカメラ」と同じ金額イメージ
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:36.80ID:JZZERgLW0
中判センサーが43.8x32.9だとすると
APS-C用レンズに中判ボディを繋ぐイメージ
即ちニコンならCXレンズとDXボディの組合せ
富士フイルムならXレンズとGFXボディの組合せ
製造コストやサイズ的には殆ど変わらないだろうから
これが円形センサーを採用した時の姿
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 02:05:35.59ID:UY0kqIO40
>>690
イメージサークルより大きいセンサー積んだカメラ色々あるけど
魚眼以外で一つとして丸い写真が撮れるカメラなんか存在しないだろ
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 05:50:43.14ID:6knvgTC20
そだねー
α7にEのレンズつければ円形のイメージが取れるね。
でも周辺は画質が悪いので、せっかくならFEのレンズつければその円形の周辺部のがしつも良くなるからそれがベストじゃね?
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:12:42.40ID:pIrwXBJG0
だからAPS-Cを基準とするならフルサイズボディにフルサイズレンズつけて撮った画像から
APS-Cのイメージサークル直径28mmの円の範囲内で好きにトリミングすればいいんだよね
縦に16:9だとフルサイズの縦24mmの範囲から少し出るからダメだけど
縦に3:2や4:3ならフルサイズセンサー内に収まるから実質円形のAPS-Cセンサーから好きに切り出してるようなもんだしね
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 20:11:38.43ID:7hlakAxT0
で?
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:13.90ID:4D5oXzcV0
そっか。
せっかくならAPSのボディつければ周辺部のがしつももっと良くなるからそれがベストじゃね?
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:06.15ID:On+3DNyK0
以下不毛の争いをどうぞ。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 18:16:41.49ID:86TF1Lja0
しばらく脱線した話が続いてたけど
メーカーが忖度せず色々なセンサーサイズのカメラを
全力で作ったならアマチュアカメラマンには
APS-CやAPS-Hくらいが最適だと思う
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 21:12:52.82ID:rUjpsisg0
1インチで画質に文句あるアマチュアがどれだけいるかと?
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 21:22:34.24ID:C4D5T8X+0
それを言いだすといiPhoneが一番と思ってる人が大半だろ。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:56.67ID:tjLfslQZ0
1インチで撮った夜景も普通に綺麗だからなー
スマホの画面で見るだけなら高級コンデジが最強だと思う
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 00:43:11.87ID:I3fq5Vho0
>>711
スマホの画面で見るだけならスマホが最強だろ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 14:45:06.45ID:UJy/QxUz0
このくらいの値段と大きさ、軽さならミラーレスも良いかな?と思う。
ただ操作性が気になるのと外観がそそらない。
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 14:49:26.43ID:onqGesgh0
やっぱりAPSCとフルサイズはマウント分けた方がメリット大きいな
キヤノンMのコンパクトさは素晴らしい
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:01:18.33ID:8enRWCRU0
バカでかいマウントだと
レンズとのバランスがクソ悪いからな
これ以上細く出来ないのは確定してて
挙げ句の果てに、良いレンズ欲しけりゃSライン使ってくれとか頭イかれてる
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:48:42.14ID:vC4+GAMO0
コンパクトをアピールするならストロボEVFの出っ張り要らんよなあ
画像見るだけじゃ縮尺わからんからフルサイズ機との差がぱっと見じゃピンと来ない
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 07:16:14.99ID:5ZIUUcKF0
>>718
Z50は内蔵ストロボ上げた時の形を見ると
EVF自体はコンパクトだから
ストロボ無ければもっとカッコ良く作れたはずだね
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 08:06:27.08ID:ZN7kN8J/0
>>720
どうせDXレンズなんて作る気もねーんだから
M6みたいに後付けEVFのほうがマシだったな
マウントサイズのせいで小型化は詰んでるけど
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 08:45:05.28ID:1W6anusF0
>>1
リバーサルフィルムの解像度
富士のリバーサルフィルム「ベルビア100」は解像度がメーカーから公表されています。
低コントラスト時に80本/mm
高コントラスト時160本/mm
ちなみに低コントラスト時を画素数換算すると、
(36×80×2)×(24×80×2)=22118400となりおよそ2200万画素に相当します。
(2を掛けているのは、たとえば80本の線を表現するのに80個の黒ピクセルと、80個の白ピクセルが必要だからです。)
同様に高コントラスト時は8800万画素になります。

APS-Cのセンサーが8800万画素を超えた時、フィルム時代のライカ判35mm一眼レフと同等の性能という感じだろう。

8800万画素のAPS-Cセンサーは、そろそろ見えてきたな!
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:48.09ID:FE2Xkc8q0
ていうか単純にZマウントは径を無駄にデカくしすぎなんだよ
58mm f0.95ノクトだって後玉がセンサー対角線より大きいわけじゃないし
内径55mmとかいうEFの54mmより1mmでも大きくしたかったとかいうアホ規格のせいで
ライカパナシグマのLマウントくらいがフルにもAPS-Cにもちょうどいいサイズなのにな
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 12:26:02.04ID:iapLY1fG0
新規にカメラを買うより、俺は2世代前のスマホを常時持ちのカメラ代わりに使おうと思ってる
機種はSONYのXperia Z3 Compact
防塵防水で、スペックも
1/2.3型2.070画素 25mmF2.0 ISO最大12.800 4K動画も撮れる
専用のカメラボタンが付いてて、即カメラ起動できる

おまけでハイレゾまで聞くことが出来る音楽再生装置になるし
小さく薄く軽い
既に機種代は支払い済みなので、
一切費用が掛からないので、壊れたり無くしても惜しくない

サブでカメラ購入考えてる人は、
以前に持ってたスマホの性能調べてカメラ専用機にって検討してみれば?
意外に使えるかも
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 02:31:23.53ID:vl2D0unv0
サブカメラの位置付けが人によって違うよね。
メインカメラの予備機と考えるとフルサイズ機の人にとってはフルサイズ機しかあり得ないし、非常時の記録程度に考えればコンデジやトイカメラでも有り。
どの一線で区切るか人それぞれだね。
因みに自分は、フルサイズ機に同一マウントもしくはコンバーター使用のAPS-C機をサブ機に使用している。理由はせっかく持ってきたくそ重いレンズが無駄にならないから。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 12:33:31.84ID:5OaIlV9W0
アダプタなんぞ使ってクロップしてそれで満足なら
最初からデカ重フルサイズシステムなんて持たずに
APS-CやMFTとその専用レンズで小型軽量システム組んだ方がいい
用途的に不要なくせにフルサイズには固執するのはアホ
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:05.50ID:vl2D0unv0
>>726
サブ機の用途が非常時の代替用だからアダプター使っても良いと思っている。ちなみにスピードブースターなら画角はほぼ変わらないから広角レンズも生きるよ
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 01:43:13.63ID:vV/p90F00
>>728
非常用なら画角変わると困るだろ
スピードブースターなんてつけて
画質劣化しまくっていいレベルなら
フルサイズなんて使う意味がないから
コンデジでも使っときな
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 07:45:26.04ID:rloJabrI0
>>729
スピードブースター使ったこと有りますか?
画角はフルサイズと同じと思って良い、APS-Cはf値1段上がる。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 08:14:12.92ID:vV/p90F00
>>730
「フルサイズ機に同一マウントもしくはコンバーター使用のAPS-C機をサブ機に使用している」
「サブ機の用途が非常時の代替用だからアダプター使っても良いと思っている。」

画角に関してはここにレスしてんの。なんでレデューサの話かぶせてくるんだ?

レデューサなんて特定の画角以外使い物にならないほど画質劣化するし
それつけたら重さはフルサイズ機とかわらんだろ
おとなしくフルサイズ2台にしない理由がないよ

レデューサの画質で満足できるなら、フルサイズと高価なレンズなんて100%要らん証明だから
APS-CもしくはMFTの格安撒き餌レンズ数本でシステム組んだほうがいいね
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 09:12:48.09ID:vV/p90F00
>>732
「とりあえず使ったことない認定」とか笑えるな
入射角違うのに同じようなパフォーマンス出せるわけねーだろ
そんなことできたらレンズ設計者は苦労せんわ
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:37.86ID:vV/p90F00
>>734
頭悪すぎねんか?

入射角30度の波と80度の波を
赤青緑個別の光を全部同じ面に結像なんて
物理的に出来るわけもねーだろ
園児でも理解できるだろこんなん
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 12:32:04.07ID:rloJabrI0
>>731
アダプターと言ったのはスピードブースターもMC-11も両方使うから。
APS-C使うのは意図的。望遠でテレコン代わりに使えるから。画質AFの多少の犠牲は覚悟の上です
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 16:37:55.06ID:63e8QNRo0
>>736
物理的に出来ないも何も
そもそもレンズは全て入射角度の違う光を結像させるのよ
むしろ入射角度が同じ光なんて物が存在しない
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 16:44:44.63ID:T+YiXCBl0
センサーの面積の比較
APS-C を 100 として(CanonのAPS-Cは89.1)
フル      231.7
4/3      60.3
1型       31.2
1/2.3型   7.8 (主にコンデジやスマホ用)
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 17:18:09.02ID:vV/p90F00
>>738
アホ?

レンズ後玉のサイズおよびセンサーからの距離がレンズごとに全く違う時点で
後玉から出た光がセンサーに結像する光路(角度)がレンズ毎に異なることくらい小学生でもわかるだろ

装着するレンズ毎ににどんな光が来るかもわからないのに(特に開放するほど角度がきつくなる)
同じレンズ構成で受けてまともに結像させられるわけがないんだよ
絞り込めばある程度光路が限定されるから、収差は少なくできるが
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:11.82ID:63e8QNRo0
>>740
何を訳分かんない事言ってんの?

メタボのレンズに結像しないならセンサーにも結像しないじゃない
EFレンズがセンサーで結像する時の絵を
MFTのフランジバックに合わせてMFTセンサーサイズになるように調整するだけの話

だからメタボ使うとコントラストも上がるしf値も明るくなる
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 20:18:49.82ID:64+hgT9S0
よっしゃ通りすがりの俺がここらでまとめたる

ID:vV/p90F00 理屈がわかる人
ID:63e8QNRo0 理屈はわからないけど結果に満足してる人
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:19.91ID:64+hgT9S0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

英語は読めても絶望的に頭が悪いねこの人
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 23:45:21.68ID:qBtJFz650
>>743
スピードブースターがノーペナルティで使えると思ってるの?
収差増えるってのは周知の事実だと思ってたけど
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 00:46:33.25ID:ja3sDvvE0
スピードブースターがとんでもなく画質が下がると言う人は写真を撮る度に外周の歪曲収差やモアレをチェックしているみたいだけれど。
わざわざ拡大してあら探ししなければ解らない画質の変化を見ている一般人はいないんだよ。
むしろ自分が世間一般とかけ離れた偏狭な思考回路で動いているって気づけよ。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 00:55:53.56ID:vqHb9Ipd0
「世間一般」の人はスピードブースターみたいなマニアックな製品買うのか?
デジカメ板きて何言ってんだコイツ
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 09:03:23.04ID:H7kB7A8R0
>>747
買うだろwww
amazonでも買えるぞ
決して特殊なルートでしか買えない代物じぁ無いぞ
マウントにはめるだけなら子供でも使えるぞ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 09:47:43.84ID:ChkX+0+e0
>>748
わざわざピンチインで拡大する人の方が何万倍も多いだろうな
一般人とか都合の良い話するのであればな
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 18:11:55.13ID:P7X/2Ml20
フジはライカコンプレックスが酷い
あの操作系が1番成立するのはストリートスナップだけだろ
何でもかんでもダイヤルつけやがって
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 08:50:38.55ID:STbcwpr/0
FfみてAPSで満足という人はRX100で良いと思う。
俺は機材の全てをRX1002台に集約した。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 18:50:24.22ID:k/tHmesL0
スマホみたいに4眼にしてほしいよ
全景やアップ、異なる画角で動画と写真をおさめたい
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:28.44ID:R0ttSHyy0
Pixel4の画質が「スマホで見る分には」
もう殆ど不満のないレベルに達してる
ああいった何でもありで考えるなら
センサーサイズはAPS-Cどころか1インチくらいで
ベストバランスになりそうな気がする
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 12:21:47.68ID:CU4oKmoP0
安!

Xiaomi、1億800万画素カメラ搭載スマホ「Mi CC9 Pro」発表。価格は約4.4万円から - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1106/326376
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 02:44:23.42ID:RXQr2Sr60
ミラーレスでは今こそ小型軽量のNikon1が再評価されるタイミングなのに目下ディスコンで商品不在とか、
ニコンはせっかく良い製品作るのに、売り方が下手クソ過ぎる。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 06:22:16.68ID:JbemJkJc0
ミラーレスになれば何でも小型化すると勘違いしてた人や
高画素数対応の上級レンズが30万円を超えてくるとは夢にも思わず
乙女のようにフルサイズミラーレスを待ってた層が
現実とニコワンの手頃さを知ったのが今

単焦点に10万円、大三元レンズ揃えるだけで100万円
F1.4やF1.2単で30万円超えるなんて知らなかった
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 06:52:41.56ID:3fMPhiqf0
ニコ1推しがまた出てきたか・・・
そうとうしつこいね
カメオタってこんな奴ばっかり
そら嫌われるわなw
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:32.63ID:3toHoMjB0
>>762
確かにこれからフルサイズミラーレスは高級化していくね。
でも、フルサイズを使うメリットAPS-Cを使うメリットそれぞれあるとおもう。
自分はミラーレス化してAPS-Cとフルサイズとのレンズ兼用、アダプターを使って他メーカー製品やオールドレンズの使用が簡単に出来る様になったのが小型化なんかよりよっぽど功績の有ることだと思っている。
単純な話。今、先行はSONYのEマウントだったが、ミラーレス化してからキャノンもマウントアダプター使ってEFマウント活かしてるし、NICONもZマウントでAPS-Cとフルサイズのレンズ兼用を選択した。
フルサイズとAPS-Cを2台持ちすると撮影状況に応じ明らかに使い分けするようになるよ。
超広角や夜の高感度撮影(ホント真っ暗でも撮れるのよ)はフルサイズの方が明らかに良いし、超望遠や大人数の集まる記念写真や機動性はAPS-Cを使う方が優れている。
その時レンズが兼用できればレンズの用途も倍になる。
どっちが良いとかとかじゃなくてどっちを使うかの選択肢の違いになるよ。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 20:36:03.96ID:Iz4sNit90
ソニーて好調だけども
元々はコニカミノルタでしょ
その関係はどうなっているの
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 00:15:36.61ID:L3ErZOn70
キヤノンのフルサイズミラーレスはボディもレンズも安いのを出してくると思うけどな
ボディは今でも十分安いしそこそこ安価な便利ズームも出た

パナソニックのはすでにご臨終のような気はするけど、過去のレンズを使えるわけでもないのに買ってみようかなと思うようなエントリーモデルを出さないのはどう考えてもアホ
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 05:42:13.09ID:15k2/uXf0
Lマウントのエントリーは現状fpなんでしょ

現状のフルサイズミラーレスの値付けはどこも縮小するのは当たり前だよね

ソニーは一巡したら値崩れ自爆ヤバそう
parmがそうやってClieで市場を焼き尽くして撤退したし
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 11:22:23.45ID:O5VVnw//0
ソニーのやり方はサムスンのやり方そのもの

ソニー「キーッ!海外市場じゃやってもサムスンに勝てないー!」
ソニー「あっそうだ、このやり方を国内競合相手にやってみるか!」

て感じ。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 20:01:51.15ID:g2PHfTM70
apps-cオンリーて言ったら
富士フィルムでしょ
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 16:44:03.83ID:nC2ZTSdH0
ソニーセミコンは最早トップランナーだから、
キヤノンがその辺を頑張れば良いのになあ。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 21:03:28.63ID:oMuhkYua0
フルサイズにかまけてAPS-Cを疎かにするから富士みたいな誇大広告メーカーが売れちまうんだ
CNSは猛省しろ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 23:59:52.65ID:a8w0pp8V0
日本より海外で売れてるみたいねフジ
レンズをもう少し安くしてくれると嬉しいんだが
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 01:47:10.25ID:pyONE7hM0
オサレカメラ

ていうか富士はしらんが
EOSMとかで撮った写真って
APSミラー機でもだけど
デカいのにスマホの高級なので撮ったのっぽい
のでカメラ板住人ならフルサイズ行けばいいのに
貧乏でも中華とかサムやんとか
レフ機のレンズアダプターでとか
色々有るし安いボディも型落ちモデルとかマップカメラとか
以前と比べると選択枝ふえてるわけだし
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 10:21:14.31ID:qAPL7TmT0
APS-Cこそがベストバランスってのは机上の空論だよな
レンズラインナップをある程度展開してるのがフジだけ

んでそのフジは未だもって残念なAFとAE、変な色のJPEG、遠景撮ると解像感が乏しい、周辺がボンヤリのレンズ群と、ちょっと人には勧められない

フォーマットとしてのポテンシャルはバランスいいシステムを作れそうだけど
現実にそういう製品が出ていない

マイクロ以下のセンサーは最低感度で撮ろうと明るいレンズで撮ろうと絵が薄っぺらいので割り切りでしか使うことはないし
早くイメージセンサーにブレークスルーが起きてくれないもんか
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 12:33:41.93ID:kGZgaDNo0
多分ここは机上の話をするところであって
同一メーカーが複数センサーサイズを展開したら
APS-Cがベストバランスだよね、ってヤツだと思う

キヤノンのkissが手抜きだとか、フジが云々
m4/3はオリンパスのPENがどうだと話す場所では無いんじゃないかと
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 13:09:00.63ID:tjbCL2gk0
>>792
血反吐を吐きながら続けるマラソンから脱落して、
それでもエントリーからペンタプリズムが載ってるペンタは、
嗜好品として長生きしそうな気はするな。
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 16:08:35.54ID:kOZPSG5B0
>>791
富士のズームレンズはイマイチだが単焦点レンズは
フルサイズ3社にも負けてないクォリティだよ

ソニーもAPS-Cレンズにそこそこ力入れてるし
キヤノンもシグマContemporary参入でレンズラインナップが充実してきてる

スポーツ撮りとか星撮りみたいな高感度要求される環境除けば
全く困らないで作品撮りできる
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:40.88ID:XCH9ISNa0
キヤノンのEOS Mは女性人気高まってるね
オリンパスの先行きが怪しくなってきたから受け皿になりそう
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 19:21:25.50ID:bqqQ92Ki0
フジのjpegは鮮やかで素人目にはよく見えるのは事実
でもそんなに売れてないのでフジマンセーすれば玄人っぽく見えると思ってる素人からは人気があるようだ。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 20:06:35.80ID:EArL2QRy0
フジはミラーレスでのシェア17.5% まあ最近XT3シルバーを街で見かけるし、そこそこ売れてると思うよ
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 20:44:40.77ID:TaWed29k0
>>797
富士の単焦点はまぁよく写る
MTFなんて測定方法がメーカーごとにバラバラで統一性がないから
なんの信頼性もない糞データだよ

>>798
それには心の底から同意
富士のX-Transは特殊過ぎて
富士のボディ内プロセスじゃまともにデモザイキング出来ない
まともな解像や諧調が欲しければX-Transのデモザイキングに対応したソフトでの現像が必須になる
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:14.13ID:B5KVgJ5m0
大きさ軽さとセンサーの大きさのバランスならEOS-M系(M100以降)が最強だろ
APS-Cだしボディーない手ぶれ補正もあるしティルト液晶だし
EOS-RPでも重いよ大きいよ
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:00.72ID:B5KVgJ5m0
>>807
あのな、キャノンのコンビネーションISとかデュアルセンシングISってのはレンズとボディの両方のブレ防止機能が働いて機能してるんだよ
他社みたいにレンズだけに付いてるとかとは違うの
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 22:32:57.03ID:tz39b6hJ0
>>808
デュアルセンシングISは、ブレを検知するジャイロセンサーによる光学ISユニットの制御に加え、CMOSセンサーの画像情報からブレ量を検出し、2つの情報をもとにブレを抑えるというものて、他社のセンサーシフト式のIBISとは全く異なる紛い物。
ボディ側にはブレ防止機能が無いので、当然ISの付いていないレンズには無力だし、全てのIS付レンズに有効な訳でもなく、対応レンズは以下の3本のみ。
使えねーwww

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:58.76ID:cb+KXzKu0
イメージセンサーをシフトさせるボディ内手ぶれ補正はしていない

誤解を生む書き方でKiss Mの発表時にも
ボディ内手ぶれ補正あると思ってる人いたよな
嘘はついてないがこの紛らわしい書き方はわざとやってると思われる
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 23:56:17.39ID:iEFCnrb10
>>808
パナソニックとオリンパスにはボディとレンズの双方の手ぶれ補正が同時に使える機種がかなり前からあるのだが、無知もここまで来ると清々しいな
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 00:30:40.58ID:Yu0E4f6C0
おまえら何あらそってるんだ
キャノンはもう使い勝手とかそういうので選択肢に入るんで
技術とかは劣ってるのは
もう仕方ないじゃん?
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 00:32:03.53ID:Yu0E4f6C0
それにしてもNEXとか
下に見てたのはちょい前だったハズだったのに
いつのまにこーなった
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:52.37ID:UESDG+sM0
EOS-Mのスレとか見てると、まじで>>808 >>804みたいな人がいっぱいだからな
ホントにキヤノン以外使ったこと無いんだなぁという感じ

最新のは知らないけれど、EOS-Mってスペックは凄そうなのに
使ってみるともっさりの底辺カメラそのものだった
そのくせ、思い込みで他社機をこき下ろすのは大好き
アレをデジカメInfoあたりで、「沢山売れてて、さすがキヤノン!」とか
肉屋を賞賛する豚みたいなのがうじゃうじゃ居るのがもうね…
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 10:01:25.21ID:v12zrq1G0
>>817
M6m2の前まではマジでクソだったけど
M6m2は中々良いぞ
レンズが無いのが救えないけど
シグマさんがなんとかしてくれるし
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 20:03:36.35ID:hWjxguc90
去年一番売れたあpsミラレスなん?
マジで?
KISSブランド付けて
たいした良くも無いのに今後売れるなら
Mマウントレンズ
サードも頑張ってくれないと
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 17:13:33.26ID:ZoR1eJKN0
キヤノンは来年出るであろうKissM、M5後継の出来次第だな
大三元レンズも出せばいいのに
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:40.13ID:zaZSMwdA0
軽量コンパクトはカメラの絶対条件だと思うし、私にとってもAPSCがベストバランスだ。ただ画質面での追求もしたいオレはα6600、1655、70350を迷わずに購入した。これはいい。今までの機材は1018だけは残すが、それ以外は全て売却してしまおう。
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 03:36:02.93ID:igSBO6oa0
D7200を使っていてその後D810を手に入れた時、高画素すげぇ!と思ったのはゴミ消しする時に拡大した時だったな。
プリントした時の差はもしかしたらこっちがD810かな?と思うぐらいの差しか感じ無かった。

Zレンズの金額を見て金額差を撮影に行く費用に回したいので、壊れた後はフジに移行する決心をしたこの冬。
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 05:14:14.04ID:BLzCdtDo0
>>824
フジに移行ってことはAPS-Cということだな。
それならZ 50でもいいんちゃうの?

FTZで今持ってるDXレンズも使いまわせるし、カメラとしての完成度はAPS-Cミラーレス機では最高峰やん?
ニコンファンとしては、Z 50を買ってニコンを助けてやって欲しいわ。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:36.69ID:vJIHlfLC0
>>825
Z50ってプラスチッキーなレンズ2本しかないやん
富士(ソニー)ならハイクォリティなAPS-C専用レンズがずらりと揃ってる
正直現時点でZ50買うのなんてニコ爺の中でも信仰心の強いニコ爺くらいだと思う
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:49.14ID:vJIHlfLC0
Z50にFTZマウントアダプターとか
机上の空論も良いとこなんだよな〜

そんなもんつけたらコンパクトさが台無しになるし
しかも、底面との高さ合ってないから
グラグラしてカメラ置くことさえままならない

どんだけ不便なのよ
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:53.88ID:yuwTn95s0
>>823
α7シリーズとの差が大きいからα7買った方がいいとしか読めないよな
ただ、α6x00シリーズでダメならよそのAPSCどうなっちゃうのよと
手ごろな値段とサイズでレンズ遊びごっこするにはフジはいいと思うけど

他の箇所ではフルサイズ至上主義は疑問だとかAPSCくらいがいいとか言っておきながら、結局α6x00シリーズじゃなくてα7の方がいいって、それじゃつまり妥協の話してるだけだよね
サイズと画質はトレードオフだから当たり前だけど、話を上手くまとめ切れてない
実際のところ、編集者が手を入れまくっておかしなことになってるんじゃないかと思うけどね
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 16:58:41.65ID:dNiLMpU10
APS-Cてフルサイズセンサー作れないで
誕生したので廉価版フルサイズカメラが
登場すれば無くなってしまう
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 17:47:08.75ID:N7AV1Jds0
APSボディ+高級大型レンズとフルボディ+小型廉価レンズの比較では画質はどっちが上なのか?
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:29.05ID:fbeb8Yp30
写りを妥協した廉価レンズはもちろん作れるけど
大型センサーで妥協したレンズ
小型センサーで良く写るレンズ
敢えて前者を選ぶメリットって何だろう?
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:24.20ID:N7AV1Jds0
妥協したレンズでも小型センサーの画質なんかペロっと超えちゃうんじゃない?特に階調表現とか。
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:48.85ID:llDzH0d50
>>829
Z50ってAPS-Cミラーレスカメラとしてはでかいからレンズが少々でかくなっても問題ないだろw
コンパクトさを優先するならボディの大きさの点で選択肢に入れない方がいいんじゃないだろうか

Z50 450g + マウントアダプター FTZ(レンズによって使用に制限がある場合があります) 約135g = 約585g
D5600が約465g

EOS M5 約427g + マウントアダプター EF-EOS M(EFレンズのズーム機能、AF機能、絞り、手ブレ補正機能、動画対応機能が使用可能) 約110g = 約537g
EOS Kiss M 約390g
EOS Kiss X9iが約532g

FUJIFILM X-T100 約448g、FUJIFILM X-T30 約383g
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 18:37:48.51ID:llDzH0d50
>>831
小さい方がいいという需要は決してなくならないのでZマウントで死亡確定のニコンAPS-Cミラーレス以外は売れ続けるというか、技術の向上で画質が良くなればむしろフルサイズより安くて小さいAPS-Cの方がいいという人は増えると思う
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:52.87ID:Kx2eH4sV0
>>836
Z50のボデやレンズがデカいのは
フルサイズマウントをそのまま使うというアホ仕様による制約だからな

比較対象もM6m2の408gだろう

ニコンのAPS-C Zはレンズが糞で
今後も糞であり続けることがほぼ確定してるのがキツい

ソニー、富士、キヤノンMみたいに
APS-C専用マウントにしないとAPS-Cのメリットが活かせない
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:38.78ID:llDzH0d50
>>838
APS-C一眼レフで懲りなかったアホ会社だよね
キヤノンは安いのと高いのをモデルチェンジしたからEF-Mレンズは少しずつ増えそうだけどニコンは文句あったらフルサイズ用買えになりそうな悪寒
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 23:19:10.35ID:yuwTn95s0
例えば50mmF3.5でそこそこ小さくて写りもいいレンズなんてのが作れるはずだけど、
それじゃ2.8通しズームより暗いから意味がないとか言っちゃうのが今のユーザーのレベルだと思う


ものの立体感とか階調といった表現はセンサーサイズを下克上することがない
何を重視するかだね
チャート撮ってそこそこシャープに写ればいいなら、マイクロフォーサーズでもある程度用は足す
でも例えば白いセーターの写真撮って、拡大して見て毛の分解を見るのではなく、引きで柔らかさが伝わってくるとか
女性の頬の(肌目じゃなくて)やわからさが伝わってくるとか
そういう画像を得たいならフォーマットが大きい方がいい
1.4の開放F値なんて必要ない
0842SNAP
垢版 |
2019/11/29(金) 01:34:16.62ID:+LtCnXsb0
マイクロフォーサーズも以前使ってたんだけど、APS-Cに比べて平面的で立体感が無いんだよね
単焦点やProレンズばかり使ってたのに
コレが色階調性ってやつなのかね?
曖昧な表現だけど、ハッとしたり感動する、空気感が伝わってくる写真を撮ることがD5600のキットレンズを使ってた時より難しくなったんだよね
パナライカ等レンズラインナップは羨ましいけど

今はX-T2使ってるけど合わなかったから
Z 50かE-M5 Mark II どっちに買い換えるか迷い中
ただ、Z 50はレンズが出るか分からんし、キットレンズは安っぽい質感だし
E-M5 Mark IIは画質が安っぽいし
どうしたもんか……
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 03:05:35.15ID:WQHtuvk00
M4/3の単から出されたA3作品やA2(ピクセルシフトの類のハイレゾ)を見ると
たぶんaps-cでも結構凄いんだろうな と可能性を感じる
ただし、まともなaps-c単を作る会社じゃないもの買ってしまったので、
フルフレームだ
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 08:27:49.14ID:jUdt7em/0
>>842
なぜその話の流れでE-M5 IIが候補に上がってくるのか謎だ
マイクロは絵のペラさを割り切れずに買うと必ず不満が出る
マクロでドアップ撮るならアリなフォーマットというのが
過去にパナオリ合わせて16台買っては売った俺の結論

APS-Cはみんな知ってる通り、フジ以外にAPS-C専用レンズに力入れているメーカーがない
そしてフジはボディのAF含め性能面操作面で不満が出るほか、出てくる絵が独特で俺もまったく合わない
RAWで撮っても解決しない
そもそもの階調とカラーバランスが違うんじゃないかと思うくらい、どうにもできない
現状でAPS-C選ぶとなるとEOS 90DかD500になっちゃうけど、結局フルサイズ用レンズ使うハメになるのもちょっと……

そんなこんなで結局あきらめてフルサイズ使ってる
気になるのが出るとつい「サブに」などと言い訳しながらAPSCやマイクロに手を出しちゃうんだけど結局手元に残らない……ということを繰り返してるのがこの数年だ

APS-Cはフォーマットとしてはポテンシャルがあるんだけど、実際の製品で使いたいものがないというのが現実
フジが合う人以外、あるいは超望遠多用する人以外にはAPSCは選びにくいと思う
レンズキットと安い単焦点一本でオッケーならかまわんと思うけども
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 08:29:37.23ID:2eq5V6j20
色の好みが合わないだけでしょ
D5600風に現像したらハッハハッハなるぜ
平凡な機材同士の買い替えで写真が変わるか
T2とマイクロにごめんなさいしろ
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 09:25:27.76ID:FErSln0R0
ずいぶん前になるけれど、「フォーマットを当てるスレ」みたいなのが
デジカメ板にあって、画像見てどのフォーマットかを推測するんだけれど
これがね、まったく当らないわけ
自信満々の奴らが、4/3とフルを取り違えてみたり
あまりに当らないので、最初自信満々だった連中がトーンダウンしてきて
次スレは建たずに消滅した
結局、本当に詳しい奴らではなく「詳しい人のフリ」したい人達の集まりだから
都合が悪かったのだろうね
デジカメ板だけの傾向ではないけれど…

今は以前より随分わかりやすくなってるとは思うけれど…
ただ諧調もへったくれもない「スマホで十分」な人たちから、どう評価されるのかは
興味ある
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 09:53:23.64ID:nszgQCHs0
>>849
デジカメ板とピュアオーディオ板そっくりだなあ
宗教性と非客観性、ブラインドテストすると全員脂肪する所とか
あと大人気ないジジイばかりってのも
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:33.48ID:fHJk7A3R0
>>850
デジカメ板はまだ定量的なデータがあって、ソムリエ達は当てられるけど
ピュアオーディオは人間の可聴域越えたところで勝負しててるからマジでヤバイ
誰1人としてABXテスト判別できない
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 11:02:40.09ID:Y92n4mTX0
10年以上前にピュアオーデオ板の住人だった俺が来ましたよ
ピュア板とここの住人てよく似てるのは確かだし実際かなりダブってると思うけど、上の人も言うとおり、あっちの方がずっとヤバい
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 11:19:29.22ID:fHJk7A3R0
USBケーブルに何万円も払ったりして
「ジッターガー」とか

15kもまったく聴こえなくなってる爺さんたちが20k以上のノイズを再生して
「空気感ガー」とか

マジで頭いかれてるの多いからな…
デジカメで例えるなら、
画質上げるために何万も何十万もするSDカード買って画質バトルしてる感じ
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 11:21:16.96ID:M2pb1oEr0
音楽ではなくてオーディオ機器そのものが好き
写真ではなくてカメラそのものが好き
ほかに、ドライブではなくてクルマそのものが好き
根源はみな同じ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:36.94ID:fHJk7A3R0
>>855
オーディオでも、良いスピーカー買ってたり
高音質な録音のソフト買ってる人達はまともなんだよ
絶対に音質に寄与しない非科学的な部分でバトルしてるのがヤベェ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 12:20:59.51ID:nCsWoryR0
>>845
ペンタは?
今更apsc第三元更新しにきてるぞ
5年後とかかもしらんが、50-135のリニューアル気長に待ってる
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 12:54:27.01ID:9FQgp7r90
オーディオの場合は、理論と測定レベルでは差が存在するものの
カメラと違って同時比較と等倍鑑賞が出来ないから
すぐにオカルトが混ざってくる
そして画面全域で解像してる写真が良いわけじゃないのと同様に
解像度が高ければ高音質と評されるわけでもない
なんならオールドレンズの写りみたいな音を絶賛する人も混じるせいで
阿鼻叫喚なのが実態
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:15:04.64ID:gicNE0/Y0
カメラの場合は等倍鑑賞が出来てしまうのが
不幸と言えば不幸
レンズが高額化することに正当性を与えてしまう一方で
等倍なんて気にしない層は大挙してスマホに流れていく
ほらみてこんなに違う!とマニアが叫んだところで大衆からはキモいだけ
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:32:13.99ID:MRdX+D3s0
多くの人は等倍鑑賞というキモい習慣がないし
そもそもカメヲタが言うところの「画質」に興味がない
パッと見た目綺麗な色でコントラストが適当で自分が見たいものに
ピントが合ってれば十分満足
付け加えるなら、周りがボケて被写体が浮かび上がって見える写真が撮りたい「気分の時もある」

連写合成で賢いHDRやボケ演出ができる最新スマホが最適解になるんだよな
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:44:48.71ID:Xd41CHDl0
ステッチ撮影したやつは(60%縮小をかけたが)等倍撮影面白かった
タイムラプスもPC専用だから
等倍鑑賞もひとつの楽しみ方の1つなんだろうな
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 10:29:04.65ID:gicNE0/Y0
>>861
若い家族連れは折角の観光地や桜の名所で写真撮るのに
背景がボケてるのは失敗写真だとすら思っていて
パンフォーカスなスマホの方が高評価まである

カメラだって絞り込めばパンフォーカスに写せるじゃんって話だが
それなら手軽なスマホでいいじゃん、となる
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:55.52ID:MRdX+D3s0
>>863
家族とのお出かけの思い出を残すならその通りだと思うよ
フィルム時代から旅行先で人物入れて撮るときなんてF8とかF11まで絞って撮ってたじゃん
写ルンですのレンズもF10だぜ
コマーシャルグラビアの真似事してもしょうがないってな

学校行事の子どもの写真もそう
自分ちの子どもだけ浮かび上がらせて周りの子の顔はボケボケとか
それさー子どもが大きくなってその写真見たときに、思い出の記録として「そういやこの何々ちゃん、今どうしてんのかな」ってことにもならない、自分だけが写ってる親の自己満グラヒアもどきなんだよ
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 14:52:29.56ID:JvgiU08R0
>>851
ピュアオーディオの人は忠実な楽器の原音再生のために可聴域越えたところが必要だっていうけど、CD作る側のDTM板の連中とかに言わせるとミックスマスタリングの時点で加工しまくってるし無駄な努力らしい

CD=RAWデータじゃなくてCD=レタッチトリミング済みらしいな
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 15:16:11.21ID:pe4nQtfT0
1年でマイクロフォーサーズ→APSC→フルといろいろ買ったけど
MFT→APSCはがらっと変わった感じ合ったけど
APSC→フルは高感度が良くなったことしか感じられなかった
被写界深度もフルのF4で十分だし(単焦点除く)
フルのF4を高倍率化するか、APSCのF2.8を高倍率化して
500g、10pぐらいで抑えてくれるのがベストだなぁ
周辺だのはっきり言ってどうでも良いってのが
俺みたいな一般層で、カメラメーカーが掘り起こす層だと思う
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 17:35:02.22ID:fxJ9Qhto0
ミラーレスにしてもフルサイズ大三元は重い
APSCもいいけどレンズ揃いにくいからフル小三元で妥協
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 21:57:32.28ID:egQLGryN0
フルサイズが欲しいと思ったのは、高感度耐性が欲しい星と野鳥を撮る時だけだった。
それ以外はD500とx100fで十分満足してる。

風景はフルサイズ高画素が必要!みたいに言う人いるけど、個人的にはaps-cで満足。
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 09:50:37.91ID:SsIU8UL60
某APS-C機で空とか壁等の単色面だとザラつきが目立つのがあるんだが、これは画作りのポリシーであってフルなら解決するとかの問題じゃないよね?
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 12:37:05.44ID:SsIU8UL60
内容的にはこれ↓と同じなんだけど、それが最新機の低ISOでもあるんだからワイはメーカーのポリシー(味付け・こだわり)なんじゃないかと思っている。
NRかけまくってツルツルなのもどうかとは思うが、その塩梅がメーカーによってバラバラなんだよな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18368036/#18368036
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:38.16ID:3gciLqjk0
APSCは頑張っても
最近のハイクラスのスマホカメラ
”っぽい”画質だからやめようぜ
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:48.11ID:/gFybO200
なるほど
44×33は必要ってことかな
お前が撮った自慢の写真を見せて
俺たちを絶句させてくれ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 12:25:35.90ID:lSkRrSAF0
野鳥撮影に興味あるんだけどm43のプロもいるしフルサイズのプロもいるしどう選んだら良いか分からんw
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 23:42:34.33ID:haZtzXIq0
野鳥の探知能力は異常
すこしでも気配を殺せるm43からがいい
センサーサイズ上げるのは上級者用
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/26(木) 01:38:15.21ID:V2Ihnm3l0
APSCの大三元が出てるのはフジだけ
しかしフジは高くて重いからフルサイズと変わらん
キヤノンとソニー頑張ってくれ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 01:01:03.04ID:uDlBnEd20
NikonのZ70はプロ向け仕様という噂
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 23:04:40.15ID:lEk90/dn0
>>886
ここではやたらとスルーされまくりのペンタックスもな
ま、APS-Cにしては高い、重いレンズばかりの富士派からしたら見なかった事にしたいみたいだが
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 00:42:25.74ID:2SZ/GiFS0
APS-Cでα7sみたいなバリバリの高感度もOK、暗いところの撮影も快適みたいな機種が有れば、個人的には理想だし買いたい。軽さはやっぱ正義。
仕事用がα6000でどうにもならなくてα7 III買っちゃったけど、24F18のレンズともっと長く過ごしたかったわ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:25.44ID:pmFTwTa+0
>>893
APS-C用のDXレンズがニコン純正のほか、シグマやタムロンからも多数出てますよ?
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 19:58:02.62ID:3TF0yOV40
>>893
D500は>>892の要望を満たしそうに見えるけど、APS-Cな
だけで軽くないしコンパクトでもない。
レンズはFマウントフルサイズ用も使える。ただし、超広角は
APS-C専用じゃないと超広角にならないから、暗いレンズ
しか無い(メチャ安いけど)。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 20:40:59.45ID:pmFTwTa+0
>>895
D500と同じセンサーで一回り小さいD7500というのもありますよ?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 01:43:16.70ID:eb39AuLk0
今年はソニーがapscの機種を充実させた年だった
あとはレンズだな。m43ぐらいに使えるやつが揃うと言うことない
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 03:29:51.88ID:swNqUsxc0
>>898
D7500使ってるけど、確かにαのAPS-Cと比べるとだいぶ重い。
でも、αのAPS-Cと比べると、D7500でもだいぶ出来は
良いようで、瞳AFみたいな飛び道具はないけれど、高感度
強いしハンドリングもだいぶ上だと思う。使い易い。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 03:35:29.88ID:iwJAhDb20
重量気にするなら、αと戦えるのはD3500
D7500やD500ではダメ
キヤノンならkissx10
感度はまあこんなもんだろ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 08:49:19.29ID:GuzEdVdS0
ペンタ部ありのデザイン出してほしいんだよなソニー
ついでにバリアングルもつけたらCANONのKissMから客が流れ込むと思うんだが
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 09:36:33.64ID:yv1exLVi0
αシリーズに至っては
ペンタ部とかクソ邪魔で
余計でしかなかろう
そんなん弄りたかったらα7や9使えって話になる
あの小型軽量さが売りなんだし
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 09:51:27.89ID:swNqUsxc0
>>908
出っ張るからかさばって嫌、っていう層を狙ってると思う。
SONYがAPS-Cにペンタ付けないのは確信犯的だと思う。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 12:01:10.21ID:oyPgUh+w0
オレは6600にペンタが付いていたら絶対に買わなかった。出っ張りがないからバッグに入れやすいし、構えた姿にオタク臭が漂わないから、気軽に使える。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 12:13:42.39ID:mcigPJ7Q0
グルーバルシャッターで裏面照射なセンサーのモデル欲しいよなぁ。特にグローバルシャッターはいきなりフルサイズよりもAPS-Cの方が実現しやすそうなんだけど。
iso6400くらいまではノイズ気にしなくて良いくらいのがほしいよ。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 12:48:10.49ID:ImwSVcJc0
価格設定的に先にAPSCに採用されるとは思えないな

スモールセンサー機の割に高額なモデルは売れないってことは
オリンパスE-M1Xを筆頭にフジX-H1、パナG9を見ればわかる
後ろの2台は案の定大きく値崩れした
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 13:27:30.70ID:mplyR4jA0
ニコワンのちょんまげ好きだった人は、無理やりなペンタ欲しいんだろ?
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 14:19:11.16ID:T09SGL4O0
>>918
そんなにいいのか
シグマでもタムロンでもいいからEマウントの安い高画質ズーム出してほしいもんだ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 16:10:23.64ID:OY5zS72S0
キットズームが良いといっても暗いしな
APS-Cじゃ感度も上げられんし
手振れ補正だってイマイチなんだろ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 17:12:38.52ID:7p57V2we0
キットズームは明るい単焦点やデカオモ望遠ズームなどひととおり試してから戻ってくる人は戻ってくるという渋いいぶし銀
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 17:21:23.33ID:ImwSVcJc0
しょせんはズームだしな
軽量な単焦点を変えながら撮りたいけど
ゴミ対策がしっかりできてるミラーレスが
マイクロしかないっていったいどうなってるんだ

レンズ交換させたいならもっと本気で取り組んでくれよ
10年前から進歩が見られなくない?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 17:46:36.30ID:+P/SrG1H0
>>922
Z50の手持ちだとSS 1/6ぐらいまでは問題なかったよ
ISOは個人差あるだろうけど1000ぐらいまでは気にならない感じかな。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 18:31:31.90ID:NCkqnG7u0
そして原色CCD復活へ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 19:13:56.40ID:2q5km0KA0
>>926
外でレンズ交換はしない
だから使うレンズの数だけカメラが生えてくる
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 20:14:13.31ID:Bdj+8cHe0
なんつーの?コミケも終わったけど
過去の画像とか見てたら
ニコンのD90使ってた時、古くて手振れ補正もついていない、18−70って純正レンズ使ってたんだけど
これが写りいいんだわ、ボケはそれなりだけど、解像感がいい。
高倍率ズームでこれだけ写ればとても便利だと思うんだ。
そこで今のミラーレス売って
軽量なD3500と18-70を買おうかと思うんだけど。
D90の写りがよかった可能性もある。
しかしD90は重いから使いたくない。
あとAFのピント成功率がミラーレスのほうが上の気がする。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 20:35:39.18ID:ImwSVcJc0
>>930
なんかそれわかるな
昔EOS 20Dで撮った写真を今見てもけっこうまとも
画素数少ないから拡大してもそれなりだけど
32インチの4Kモニターいっぱいに映す程度なら
1インチコンデジで撮ったものより立体感というか絵に厚みがある
腐ってもAPSCだなーと思う反面
10年くらい前のフジのコンデジで撮った写真も意外とまともだったりする

物欲に負けて機材ばっか買ってるけど何だかなーと思うよ
写真としてみるとリア充な時期に撮ったものの方がいいの残ってるな
当たり前かwww
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 22:34:11.22ID:XYwI95KQ0
風景撮りならSS1秒とかでもいいけど
室内ポートレートとかだとSS稼がないと被写体ブレするから
結局明るいレンズが必要になる
晴天屋外でしか撮らないとか被写体が動かないなら
レンズの明るさは気にしなくていい数値だと思う
実際ズームレンズでF6.3とか攻めたレンズ増えてるし
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 01:43:20.45ID:qK4Wcj/70
俺は水族館で写真撮るからレンズの明るさは超重要。魚は動くからどうしてもシャッタースピード必要。ISO1600とかになるとノイズで死ぬのが辛い。6.3あたりまで絞りたい時もあるけどAPS-Cじゃ無理。

ISO3200まではノイズ気にしなくていいようなAPS-Cカメラないのかー
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 17:28:54.99ID:eoBB94vj0
>>940
新作は高くて買えねぇので
後継機発売と共にd750の値段が落ちる事を期待している
まあそううまくはいかんのだろうけど
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 19:42:47.12ID:uIwEWy+a0
>>941
940だけど、D750買うならタイミング大事だぞ。
 ・新しいの出たけどあまり魅力的じゃなかったら…
 ・コンデジだけどCanon G7X IIなんて、III出た一瞬だけ
  底値になったけど、今では底値の1.5割増しになった
もしかしたらD750は今が底値かもしれない。
健闘を祈る。
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 13:37:21.55ID:Oz0iy/pl0
>>922
ZのDXレンズ手ぶれ補正は強力。
大口径が光学系イメージサークルDXでいいので
空間にゆとりがうまれこのクラスとしては強力な手ぶれ補正がはいっていふ
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 13:39:11.43ID:Oz0iy/pl0
>>930
それをいったらE950 200万画像のJPEG今みてもかなりキレイ。
ニコンがコンデジで初めて赤ストラップ入れた名機
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 13:48:21.45ID:ZDkei7oT0
明るかったり照明の条件が良ければフルサイズとAPS-Cって同じくらいの画質でいけるんだよなぁ。条件が悪化した時の差がでかい。
昔のAPS-CのカメラでもISO低いと今でも十分綺麗な写真だしね。
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 13:42:05.30ID:fXbYsZls0
無い物ねだりになるから、いらないと言い張るしかないんだよ

価格コムにアップされてる写真見ると、どのカメラもピントあってない写真のオンパレードなんだけど、アレなんなんだろうな
合ってないってことに気付いてないんだろうか
ブレてるけど本人は気づいてなさげな写真もかなり多い

どこにもピントが合ってない写真アップして
シャープで驚きました!とか言ってるわけですよ
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 15:10:43.68ID:7mYndYLF0
その場ではバッチリ合ってるような気がするが帰ってきてから確認すると合ってない事が多い
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 13:43:43.75ID:TvWS5uZb0
APS-Cもセンサー性能が停滞してるから不安やな
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 14:05:39.44ID:XpxnQOdx0
APSCはカネを出さないユーザーばかりだし
各社横並びで停滞してて性能競争起きてないから
そこにコストかけなくていいという判断なんだろうな

ボリュームゾーンをフルサイズに移したいんだろうけど
多分それは失敗する
昭和脳のカメラメーカーは未だに消費者が
「いつかはクラウン」マインドを持っていると信じている節がある
まーイノベーション起こせない(思いつきもしない)から
今の販売モデルにしがみつくしない、と言うのが正直なところだろうね
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:59.59ID:G2ZmiKEV0
CB脳もヤバい
CBで得をするのはショップのみ
多少得をするのはメーカー(ニュースになるから)
全く得をしないのが客
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 08:45:22.90ID:GnRtttQb0
APS-C最強のレンズキットを教えろください(部門別でも可)

Z50レンズキット
α6400レンズキット
T30レンズキット
EOS-Mレンズキット
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:02.68ID:DuktU+4w0
現在最強はキットレンズの出来がいい
Z50じゃない?
性能やサイズからいくとα6400だけど
レンズがダメすぎる
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:13.79ID:DuktU+4w0
どういうレンズ評価してるかしらんが
そりゃWRやGレンズみたいな写り期待されても困るわw
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:11.35ID:WwqKlauv0
キットレンズしばりで最強なんて、今現在キットレンズしか持ってないZ50のための土俵じゃん。その中でも飛び抜けて良いかって言うと実写ではどっこいどっこい。ブラインドテストからは信者も逃げ出すレベル。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 04:57:37.15ID:08L5Xmyx0
>>866
> APSC→フルは高感度が良くなったことしか感じられなかった

あー やはり
まあ自分はコンデジ → APS-Cだけど。


というところで、
APS-C に単焦点マクロで焦点合成しているんですが
暗所とか除けばフルサイズ並かなーと。
データ的には f5.6なんだけどピント合いまくりで明るい絵。

こういう使い方ならフルサイズ並を 半額で実現?とか思うのですが
まぁあたっていますかね(ソフト代別。Helicon Focusとか

# つかフルサイズ 高いわー 無理
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 05:15:43.21ID:08L5Xmyx0
>>950
一寸 話ずれますが

APS-Cに限らず マクロ領域に近くなるとピント幅 狭くなるのに
ほぼ誰も気にしないんですよね(フィギュア、模型撮影
だから他人様のは見る気が無くなりました
(メーカー含む
ピースサインの指はボケているし、下手すりゃ襟元とかの段階でボケボケ
それで「美」少女言われても 何みてんのかなーと
ぱんつか そうだよな

(模型はまだ意識している人、多いかも
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 10:46:30.13ID:UzATF+5H0
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲○■◆▽○□◎□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 21:00:14.28ID:utRow9Lf0
金がないからAPSCを選んどるのかい君らは!ベストバランスだから選んでいるのではないんかい
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:35.71ID:lqOZ3d8J0
>>971
α6600に16-55を一時期検討したけど、結構重いんだよね。これだったらフルサイズの方がよくね?と思った。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 21:35:52.11ID:utRow9Lf0
α6600+1655+70350=1,622g

α73+2470GM+100400GM=2,931g

昼間の写りはほぼ同じ
夜の写りは1段分程度の差
それでもフルサイズ選ぶかい?
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:51.73ID:OJn5mJHX0
軽い軽い言うけどその実、安いってのもポイントだしね
実際問題、万が一α7RIVとZ50とE-M5MKIIIがレンズも含めて同じ値段だったら半数以上が7RIV買うと思うよ
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 23:41:38.35ID:V1OkkZVo0
まあ、α7RVIは安くならんし、高画素用のレンズも安くならんし、軽く作れないしな。
こればかりはしょうがない。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 03:54:08.89ID:f5lWFWLg0
高くてもいいからISO6400までノイズ気にしないで行けるAPS-C欲しい。仕事で暗いとこで撮影多くて渋々フルサイズ使ってるけど、重いよ…。予備バッテリーいっぱい必要だとしても取り回しは明らかきAPS-Cがいいんだー
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 09:31:22.44ID:Wk4GPz3D0
>>987
A7s初代と2470f4とかでそんな重いんか??
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 10:56:34.59ID:f5lWFWLg0
>>989
元々はα6000に24f18か1670でやってたけど、今はα7m3に24105。35f18は買ったけど広角側が足りなくて24105と併用前提。人撮る時ように50f14も持ってくくときあって、フラッシュとかライトもってフル装備になると辛すぎる。
α7m3になってノイズ減って、撮れないものがかなり無くなったのは良かったけどね。けど重い。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 21:09:15.33ID:hWow8Ylo0
>>956
圧倒的にキッドレンズのみならZ50だからZ50のダブルズーム買え
ただし、Zマウントはレンズが高級ラインのSラインばかりなので、追加で安い交換レンズを買う予定があるならα6400
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:23:32.01ID:mL2lYS660
>>994
キッドレンズって何?お子様様?
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 13:18:04.64ID:dBuRfAxe0
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★◆☆●★○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0999SNAP×SNAP
垢版 |
2020/02/19(水) 03:02:36.69ID:+G+8cPZt0
マイクロフォーサーズじゃダメなの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 10時間 27分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況