X



Canon EOS R5 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/02/12(日) 12:18:52.21
5であることが、すべて。

Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿が立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、圧縮前スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺オカヤマン扱いされます。

正規前スレ
Canon EOS R5 part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667379318/

荒らしも本スレと認めざるを得ない本スレw マクドww オカヤマンwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604360180/17
17 名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-iPG8 [118.103.63.137]) 2020/11/03(火) 09:08:26.99 ID:pEJT2h09F
ここが本スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:19:20.51
正規過去スレ一覧(これ以外は重複乱立偽装釣りクソスレ)
Part24 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667379318/
Part23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1655244875/
Part22 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643370318/
Part21 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633775379/
Part20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622087605/
Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615362857/
Part18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1610363769/
Part17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604360180/
Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602615140/
Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600003146/
Part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598295322/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597309768/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596220949/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595516052/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594862406/
Part 8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594517948/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594314371/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593345552/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589548361/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588139818/
Part 1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120882/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:21:12.47
・◆

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 機 の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

・◆

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名機です。
どうでもよいクソ機なら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。

工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど

「 こ の ス レ は 名 機 が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」

ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。

なおデジカメ板においては

「荒らしが必死なスレのカメラは良いカメラ」

と相場が決まっておりますwww
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:22:26.44
オカヤマン過去スレでの自爆記録
これほどまでの強烈なワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:24:34.18
本スレのGK粘着荒らし「オカヤマン」猿の黒歴史www(テンプレ)
URLソース付き

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる

このあたりから倉敷が注目を浴びる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-

そして

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付く

最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさww
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:25:55.36
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GK業務委託先オカヤマン殲滅方法はこちら
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨

<NGnameへの基本設定>

マクド
サンダー平山

<NGwordへの基本設定>
KEIROMICHI
1602630412
1604354156
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:26:34.05
PCの普通のWebブラウザで
GK荒らし常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら

本スレ適用版

1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
  「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
  続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる

以上でGK荒らしのオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます

NGの基本設定は>>8の通り
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:27:08.79
■EVF
R5は576万画素、デフォルト120fps。α7R4はデフォルト60fpsで120fpsにすると解像度激落ち、バッテリ激減、熱持って途中で60fpsに強制低下の詐欺EVF。

■バッテリー持ち
R5はEVF120fps時220枚、60fpsは320枚(実測500枚超え)、C-RAWなら更に倍撮影可能。α7R4は120fps時未公開、60fpsは530枚(セコ仕様)、120fpsにすると解像度落ちるのでそもそも疑惑なバッテリデータ。

■手ブレ補正
R5は驚異の8段、α7R4は5.5段のコンデジレベル。

■AF検出精度
R5は驚異のEV-6.0〜20で暗闇でもAF可能、世界最速0.05秒AFで人の後ろ姿すら認識し、あらゆる動物に対応する。α7R4はEV-3〜20(笑)、AF速度は遅くて人と一部動物には対応している模様ともはやエントリーレベル。

■測距点数/測距面積
R5は5940点/100%、α7R4は567点/74%の豆粒エリア。

■動画性能
R5は8K、α7R4は4Kで8Kなんて撮れませんwww。

■液晶モニター
R5は210万画素、α7R4は140万画素のザラザラ液晶。

■連写速度
R5は12コマ/秒、α7R4は10コマ/秒(遅っ笑)

■防塵防滴
R5は安心のEOS品質。α7R4は防塵防滴に「配慮」した設計wwwで小雨で浸水故障、なんと底面はシーリングなし!

■シャッター耐久性
R5は怒涛の50万回クリア。α7R4は未公開なのは数千回でシャッター崩壊故障報告多数で公開できない現実。

■ユーザーインターフェース
安心と伝統のEOS UIはどの機種使っても迷わない。α7R4は誰もが認める糞UIで操作性最悪。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 12:28:06.25
EOS R5/R6のオーバーヒート対策についてキヤノンにインタビュー
https://www.cined.com/jp/canon-interview-r5-and-r6-overheating-questions-answered/

EOS R5の解像性能をEOS RやNikon Z 7と見比べる
https://asobinet.com/review-comparison-eos-r5-res/

EOS R5 ISO感度別の画質をチェックする
https://asobinet.com/review-eosr5-noise-iso/
超高感度でも画質が落ちていない

EOS R5 & R6 動画目線の検証ウェビナーアーカイブと追加検証(EOS R5 と R6 の4K画質比較)
https://videosalon.jp/report/eosr5_r6_webinar/
参考になるので定期
0014名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-flwU [49.97.12.97])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:38:58.94ID:l1dMrs9Pd
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1
0017名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-h86Z [49.98.224.168])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:58:08.49ID:SZGBUMNTd
>>16
テンプレ発売当時のままだからな
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-6cBW [118.16.3.181])
垢版 |
2023/02/13(月) 05:16:53.93ID:nYLL9CZd0
前スレ1000
馬鹿丸出し
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 923e-6cBW [219.122.220.215])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:08:42.14ID:SMSUNrEg0
>>18
ほんとまるだし
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 923e-6cBW [219.122.220.215])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:20:26.82ID:SMSUNrEg0
丸出しできるほど立派なのか
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-8lmq [14.11.161.194])
垢版 |
2023/02/14(火) 00:31:34.43ID:JiFgab+20
散々言われているけど、バッテリーの減りだけはどうにかしてほしかった
この前、バッテリー2個を100%で搭載して電源ONのまま10時間くらい放置してしまったところ、
両方とも50%台まで減っていた
省エネ設定のディスプレイオフとかファインダーオフは設定してあったんだけど
0033名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd12-rWXc [1.72.7.254])
垢版 |
2023/02/14(火) 13:51:53.55ID:EuoSkSrSdSt.V
>>28
1と5は夏季オリンピックに合わせて4年おきは濃厚だから、
宛もなくR5IIを待つか、実用性高いR6IIで繋いで妥協するかは、各自の判断で。

R5は一眼レフみたくは値下がりしなかったので、発売半年とか1年までに買うべきだったな。

1年ちょっとでR3とか、更に1年でR6IIとか、いろいろ進化してしまって。

5D4から移行でR5を買いそびれた口。
宛もなくR5IIを待っても、もう1段値上がりしたら、値上げ前のR3より高く成る可能性も無いとは言えず。
値上げ前のR3で妥協した。更にR5IIを追加購入なんて、金は出せない気がする。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sacd-qgyT [106.133.47.213])
垢版 |
2023/02/14(火) 14:01:20.76ID:HC8xf0ZqaSt.V
>>25
それ絶対おかしいぞ
確かに初期の頃、使ってないのに勝手にバッテリーが減るってのがあったけど、ファームアップかなんかでいつの間にか勝手に直ってた
うちは省エネ設定とかしてないけどそんなに急激に減ることはない
0036名無CCDさん@画素いっぱい (中止 515f-8lmq [14.11.161.194])
垢版 |
2023/02/14(火) 18:24:59.60ID:JiFgab+20St.V
>>34
ファームは最新のVer.1.7にしてる。
うちの個体がおかしいのか。
今までに撮影中のフリーズがあり、その対応で何回かサービスに送って
点検/部品交換したけど未だにフリーズが発生しているし、電池の消費でも何かしらの問題が残っていそうですね
0037名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d9da-6cBW [118.16.3.181])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:07:28.84ID:g2bpaMxP0St.V
>>35
それよく言われるけどホントそうなのかな?
1に視線入力入れてくるかな?
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d27c-Ja3i [221.253.11.146])
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:03.00ID:wjbAGMUM0
ファームは1.7、手振れ補正は撮影時のみ、省電力設定としては、エコモード OFF、ディスプレイOFF 30秒、オートパワーオフ 10分、ファインダーオフ 3分、機内モード ON。
グリップ付けてバッテリー2個セットして放置した。
開始前は75%、78%で、10時間後に確認したら70%、73%だった。
004442 (ワッチョイ d27c-Ja3i [221.253.11.146])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:09:16.89ID:83Pf3FIm0
同じ状況で昨晩も10時間(PM10~AM8)放置したけど、60、67%でやはり5%ぐらいしか減らないな。
10時間で50%減るのはやっぱり異常だよ。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-aMQ7 [106.133.82.197])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:47:06.79ID:QfIs5Qvxa
おぎさく、フジヤカメラ、三星カメラに在庫ありを確認
005342 (ワッチョイ d27c-Ja3i [221.253.11.146])
垢版 |
2023/02/16(木) 22:08:02.81ID:83Pf3FIm0
>>49
さすがにオートパワーオフは設定しとかないとだめでしょ。
5D4の時は電源ONのままで放置してても全然バッテリー減らないから、電源OFFにしたことなかったんだけど、
さすがにR5ではオートパワーオフにしとかないとバッテリーが持たない。

>>45
自分はPowerExtraのE6NH互換バッテリー使ってる。
2個セットで4599円なので純性の1/4で、これを3セット6個でローテーションさせてる。
互換バッテリーというと何かといちゃもん付けてくる奴いるけど、5D4の時からこのメーカーの互換バッテリー使ってきてるからね。
他人にはあえて勧めはしないけど、自分の環境では全くの無問題。
(5D4で使ってたE6N互換品は一番古い奴が5年目で充電できなくなっちゃったけど、残りの5個はまだ普通に使える)
0056名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-ZzPF [106.146.13.231])
垢版 |
2023/02/17(金) 07:55:00.56ID:bMxB+bTfa
互換はまず大丈夫だろうけどバッテリーだけは万が一考えて純正一択だわ
7D使ってた頃に淀で購入した純正バッテリーが不具合起こして、カメラ側が認識しなくなってサポセンに預けた時に散々ぱちもんと疑われて工場で確認するのに時間かかってた
それだけメーカーもバッテリーには警戒してるんだと思う

あとカメラにログ残るんだよね、たしか
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e7c-b6pM [113.32.150.148])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:31:40.62ID:2mbHD5fW0
6dmark2使ってた時純正のバッテリーさたのに純正の使ってくださいみたいなポップアップ出てびっくりした記憶が
0061名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-yY0c [133.106.200.46])
垢版 |
2023/02/17(金) 12:35:27.32ID:4rvwFwRfM
純正は本体添付の1個だけ(未使用
BGと組み合わせて互換品6個ローテしてる
まれに例の「バッテリーと通信できないけどこのまま使う?」の警告出る。
やっぱ早めに死ぬよね、充電回数50回くらいで突然死する奴混じってるし。
ただ、純正をそんな大量に使ったことなくて、もしかしたら純正もそんな程度なんじゃね?と思う時がある

気がかりなのは、安くて容量もちゃんとしてて寒くても使えて寿命も2年3年と持つような当たりの互換品を見つけても、次に探す頃にはもう売ってないってことかね
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 255f-scYH [14.11.42.33])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:37:17.41ID:uN6Nwmuf0
精密機器の電源周りに怪しい製品使うのは怖くないんのかな。
メリットは安い以外にはないと思うんだが高いカメラとレンズを使うのにたかが1万そこらをケチるのか。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdca-2xHu [49.105.68.180])
垢版 |
2023/02/18(土) 18:50:39.44ID:9GzBhGV3d
>>69
多重の偽物(模倣品の模倣品の模倣品の・・・)というのが平気であるからな
模倣品から型取りしてるせいか微妙に大きくて入れ辛いとか当たり前
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa0a-UzjY [133.114.116.8])
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:13.72ID:dhuRgRsW0
ロア確かにここ最近のは怪しいと感じる
安いカメラなら兎も角R5は高いカメラだしね
互換バッテリーはヨドバシで扱ってるかどうかで考慮に入れても良いかと
日本トラストとマンフロの二択となるがヨドバシ口コミでは日本トラストはイマイチ
マンフロは純正MH型には敵わんが無難という評価で実際にもそんな印象
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f602-UPWg [113.148.189.209])
垢版 |
2023/02/19(日) 03:39:12.67ID:yd14D16Z0
バッテリー欲しい時に入荷不足で、避難のつもりでマンフロ買ったよ
思ったよりまともで持ちがいいし、値段も安かったので追加も考えてる
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 255f-marV [14.11.42.33])
垢版 |
2023/02/19(日) 08:34:03.61ID:wxBgF9L70
大きいファームアップこないなー。
R6mark2がでてからR5はまぁすぐにはこないと思ったけどR3やR7にすらAFのアップデートとかきてなさそうだな。
R5の時にR3の被写体認識とかいれたファームアップの時にAFがあまい問題があったから慎重になってるのかな。
R5ももうちょい瞳の認識が上がると嬉しいんだけどな。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1501-Cvii [126.1.36.61])
垢版 |
2023/02/19(日) 08:41:46.54ID:jhkv231p0
やばい運用しているやつがいるので、中古カメラは絶対に買わない。
008242 (ワッチョイ ea7c-Qzdv [221.253.11.146])
垢版 |
2023/02/19(日) 08:59:09.08ID:BJgJjoVb0
サードパーティ製の互換バッテリー忌避する奴ってモバイルバッテリー使ったことないんかな?
あれこそ、ほぼすべて中華製の怪しい奴しかないと思うんだが?
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF52-UPWg [103.5.140.176])
垢版 |
2023/02/19(日) 15:31:06.36ID:MSOSOgznF
祭りとか演劇とか色々人を撮影する機会はあるからね
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF52-UPWg [103.5.140.176])
垢版 |
2023/02/19(日) 15:33:01.04ID:MSOSOgznF
まあ、流鏑馬とか馬追系の行事でもバッチリ追従したことがある
0094名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-ZTyf [49.98.157.251])
垢版 |
2023/02/19(日) 15:42:04.18ID:rPmF2icGd
>>89
EOS R5 Mark II、EOS-R1出た後に2024年に出たら、DIGIC XIに成っていて、プロ機に必要な機能・性能は備えて、AFも信頼に足りるものに成っているんだろうな。

EOS-R1より先に、2023年に出たら、DIGIC Xのままで、EOS R3やR6 Mark II並みで悪くはないんだろうけど、EOS-R1開発で得られた技術は載らずに、ちょっと早産だったかという感じに成ってしまうんだろうな。
これで次3年待たないといかんのかみたいな。

今年出るのは、EOS R5sとか、派生機であって欲しいな。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdca-t6zn [49.105.101.124])
垢版 |
2023/02/19(日) 16:14:23.57ID:BUwLUFbNd
>>93
馬はともかく上の人は驚くほどブレてないからな
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd01-Tgni [60.117.160.171])
垢版 |
2023/02/19(日) 16:56:11.43ID:7gAhEQcU0
互換バッテリーは万が一装填してる時に膨張したら取り返しつかなくなるから使わないのよ
モバイルバッテリーは外付けだから場合によってはアリ
あとマンフロットみたいに淀やマップで扱ってるならそれなりの信用はあるんだと思う
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a4b-eo8b [123.254.58.13])
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:40.81ID:PW7zdP3T0
R5使ってて不満少ないけど
mark2で改善されそうなのは被写体認識とトラッキングの粘りくらいかな

大きな不満がローパスしょぼくて偽色でるのと
測距点連動スポット測光が欲しい
この二つはR1じゃないと対応しなさそうで困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況