X



日本代表の戦術・システムpart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ e18a-QpsD [114.184.177.178])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:41:42.12ID:+LUaMFny0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)
part11
http://peace.2ch.net...i/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net...i/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net...i/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net...i/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net...i/eleven/1446645497/
part16
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1456498184/
part17
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1461328342/
part18
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1466929157/
part19
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1469031874/
part20
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1477229344/
part21
http://echo.5ch.net/...i/eleven/1479647085/
part22
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1484984418
part23
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1488957285
part24
http://itest.2ch.net...leven/1492205350/l50
part25
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/eleven/1493737042
part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1495030420/
part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1497140731/
part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1498727144/
part29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1504098033/
※前スレ
日本代表の戦術・システム part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1505605365/
日本代表の戦術・システム part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1508417742/
日本代表の戦術・システム part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1510573664/
日本代表の戦術・システム part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1511960382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ 4b8a-QpsD [114.184.177.178])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:48:11.54ID:+LUaMFny0
富山第一をアディショナルタイムの先制弾で破った我が群馬代表・前橋育英が見事に優勝したな
内容面でも全ての試合で相手を蹂躙してたしケチのつけようのない悲願の初優勝だった
CB松田陸は将来の日本代表だろうし、角田も楽しみ
山田監督もハリルより上だったな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-Ngto [223.217.16.188])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:21:31.53ID:unDZ94e70
>>2
前橋育英はポジショニングが良かったね
ボールを中心にゴールへ向かうポジショニング。パスコースの作り方
質の高いロンドがされてるんだろうな、って感じ。ただ仲間内で盛り上がるだけのウェイウェイなロンドじゃなくね
(遊びとしてリラックスする分にはウェイウェイでかまわないけど、ウェイウェイだけやっても実戦的なパスはまったく上手くならない)

パスを重視しつつも、チームとして高さも強さもある。個々はしっかりとゴールに向かってプレイする
指導者が効率の良い攻め方をまず提示して、そこから裏表の選択肢を選ぶ

こういったところが他のチームより上回っていたと思う
他の多くのチームが「教育=気持ち=走る」だったから、戦術面の整備で明らかに一歩リードしつつ、他もしっかりという感じ


ただし、ハリルをくさす話はもう聞き飽きたな。3大スターの取り巻きどもが騒いでそれに周りが乗ってるんだろうけど
そんな騒ぎで取り戻せる程度の代表の座なら、そもそも3大スター自体が、実力に依らない、その程度の下らん存在だということ
E1直後は俺もキレたから、あまり偉そうには言えんが、今さら監督変えもしないで、監督の権限奪って、役に立たない選手を入れたり、中身のないおべっか監督就任させても成績は良くならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況