X



機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2022年版01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2022/02/16(水) 21:45:24.98ID:GvmP0y7q
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらもご利用ください


機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 2000年2月10日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 2000年6月29日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 2002年5月2日(PlayStation2)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 2003年2月20日(PlayStation2)
廉価版「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST」2005年2月
機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者 2003年5月2日(ワンダースワンカラー)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 2008年2月7日(PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 2009年2月12日(PlayStation2/PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011年8月25日(PlayStation Portable)
0002それも名無しだ
垢版 |
2022/02/16(水) 21:46:49.74ID:GvmP0y7q
過去スレ

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2017年版
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1484141379/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515920686/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2020年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1605874027/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2021年版01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1622885056/


関連スレ

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1638947255/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626989662/
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/ (dat落ち)
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/ (dat落ち)
0005それも名無しだ
垢版 |
2022/02/16(水) 22:40:04.77ID:+/K3twKv
スパロボとかもそうだがビームライフルよりバズーカーのが強いのが納得いかないよなあ?
0007それも名無しだ
垢版 |
2022/02/17(木) 12:29:51.10ID:sulN/xwB
新作まだ?
0008それも名無しだ
垢版 |
2022/02/19(土) 18:13:14.55ID:Le5zLg4s
SS版出してくれたら無条件で買うのになあ
0009それも名無しだ
垢版 |
2022/02/20(日) 17:33:33.03ID:XuEJXy19
シリーズ移植を期待するならPS系とスイッチどっちかね?
Steamはちょっとあり得なさそう。今のとこスイッチか?
0010それも名無しだ
垢版 |
2022/02/20(日) 17:40:03.08ID:JO+Dlxow
焼き直し的なのは売上的にもう無理じゃない?
個人的には新規に期待したいけど、現ハードのポテンシャルを活かせるだけのゲームシステムの作り込みができるプロデューサーとかいるのかな
0011それも名無しだ
垢版 |
2022/02/21(月) 19:29:44.74ID:2bYaZVdv
あげ
0012それも名無しだ
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:33.37ID:tJf65YdF
新規が無理なら現行機かPCで過去作遊べるようにしてほしい
0013それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 02:22:09.46ID:9C23n8bk
脅威V移植に自分で好きにシナリオ作れるモード付けてくれたらそれで一生遊べる
0014それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 11:59:12.82ID:h114JAoT
今更なんだけど、ドダイYSにザクとかグフ載せたいんですが…どうすれば?
0015それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:24:07.24ID:h114JAoT
独立戦争記です
0016それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:15.04ID:kTsOsGmk
独立戦争記は戦場でしか合体できなかった記憶、攻め入る前に合体はできないし、合体した状態で戦闘を終えても分離状態に戻る
0017それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 13:16:33.79ID:xu9WkmeQ
戦場じゃないとできないね
あと、特殊コマンドから合体だったとおもう
0018それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 15:07:46.61ID:h114JAoT
ありがとうございます!

ザクJは搭載可能ですよね?武器の種類は関係無し?
0019それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 17:38:08.88ID:xu9WkmeQ
>>18
武装は関係ない
戦場で戦艦等に搭載状態だと合体できない仕様なんだよ、おかしい仕様
発進させて同じヘックスに移動させて特殊→合体で出来る
あと、ドダイは2種類あるけどYSの方しか合体できない
0021それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 18:24:46.68ID:kTsOsGmk
独戦って戦闘終了後、軍団の状態が攻め入る前の状態に戻るんだよね
その影響じゃないかな
0022それも名無しだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:05:35.84ID:xu9WkmeQ
合体した状態で艦の最大搭載数まで搭載していて艦内で分離すると最大搭載数をオーバーして面倒なことになるからそれならば艦内で合体も分離も出来ない様にしたんじゃないかな
海から侵入するエリアだとすぐに合体して発艦できないから困る
0023それも名無しだ
垢版 |
2022/02/25(金) 08:26:42.15ID:PxIdFdT6
たくさんありがとうございます!

MS側が行動後で、特殊「合体」が表示されなかったせいで…
ドダイも下手な場所に出してると、航空機に数減らされて合体前に数減らされたりで、勝手が悪すぎ
0024それも名無しだ
垢版 |
2022/02/25(金) 23:36:07.80ID:uhnUkD9P
そういえば初心者の頃ドダイに何を乗せれるのかよくわからなくてホント四苦八苦したなw
ザクとグフが載る印象はあるけどJ型だけとかA型は駄目とかそんなもん分かるかっつーのw
誰がニュータイプかも意味不明だしニュータイプ乗せてもビット撃たないしホント試行錯誤しながらやってた頃が楽しかった
エグザム関係なんか意味不明すぎて使えない謎の機体としか思ってなかったな
でもその説明不足が楽しかったな
0025それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 00:10:27.61ID:9/Cd6hH9
独戦地上はグフBばっか使ってたな
ドムが役立たねえから
初代のドムは割と強かった気がするんだが
その後新作の度に弱くなってないかいドムさんや
0027それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 11:57:12.97ID:EvJD+XaO
ドムの使えないっぷりがおかしいよな
全然当たらないんだもん
ラル専用ドムと三連星ドムの弱さが悲しかった
0028それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 12:15:01.81ID:Xv9iYCph
独戦は山だらけだからドムの機動性もクソもなかったな
ドム作れるようになっても最初期からいるザクJのほうが断然使えた
0029それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 14:12:08.22ID:3/gfJyg9
ユニットの組み方、戦い方が難しい…
0030それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 20:44:18.98ID:SaA9njA+
独はどんなに火力を集中させても三列目が残るんだよな
そこいくと格闘は複数の敵を攻撃可能になって相対的に強くなってる
グフやギャン系が強いわけだよ

もちろんそれを差し引いてもドムは弱いと思います
0031それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 23:00:48.58ID:MXyo61mZ
独戦は格闘が強いから連邦ではジム軽装をメインに使うんだけど
4回ビームサーベルを空振りすると悲しくなる
0032それも名無しだ
垢版 |
2022/02/26(土) 23:06:09.94ID:HcRj1/oh
毒腺は低レベルな3Dアニメじゃなかったらもうちょい受け入れられたよな
見てるのが苦痛レベルだった
0033それも名無しだ
垢版 |
2022/02/27(日) 15:06:23.07ID:rthFutbA
告白するけど独ドムはチートで移動8山○1に盛ってる
火力に不満は残るけど使い勝手よくグフとは住みわけさせてる

グフ・粉・ドム・ザクKの順で射撃・近接に死角なし(自己満足
0034それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 01:43:46.21ID:5aGU0yW3
前中後ザクキャがいいのかな?壁役つけてたけど、敵の後衛が倒しきれない…
0035それも名無しだ
垢版 |
2022/02/28(月) 05:56:45.62ID:xR+nOHa0
倒しきれないのは自軍の火力が足りないか、敵が防御してる
つまり火力を補って且つ防御もさせないようにすればいいだけ
0036それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 10:13:33.71ID:zmCX9Z9K
ありがとうございます

どっぷりハマってる
0037それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 14:59:57.28ID:zmCX9Z9K
軍団休暇中に攻め込まれた場合って参戦不可?
防衛部隊負けたら損害出しながら撤退なのかな?

みんなの忠誠低すぎて…シャアとか52とか
0038それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 15:10:41.18ID:zmCX9Z9K
そもそも敵から攻めて来る事がないとか?イベントは別として
0039それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 16:25:17.83ID:AFnGS2BD
独戦のことなら軍団が休暇中に攻め込まれたら参戦する
超高難易度でやるとイベント以外でも敵からガンガン攻めてくるらしい
0040それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 16:38:41.69ID:AFnGS2BD
ただ、隣接するエリアの部隊数の差が大きいと攻め込んでくる仕組みだから、超高難易度だと敵の資金・資源のアドバンテージが大きいから部隊数が多くなって攻めて来やすくなるんじゃないかとおもう
0041それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 16:56:31.15ID:zmCX9Z9K
ノーマルだと来ない?10ターンくらい全部隊に休暇出したい…
0042それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 17:29:17.89ID:47JYRTtM
10軍団以上あるならローテンションでも十分回せるんじゃないか
ジオンノーマルだと開始早々、とくに自軍団にMS居れば最初はまず攻めてこない
0043それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 18:06:52.46ID:AFnGS2BD
ハードでも攻め込まれることはなかったけど
攻略用軍団と後方防衛用軍団に分けて防衛用は忠誠度の低いキャラ入れて休暇させておけば
最悪、後半に忠誠度30以下の大佐以上のキャラがいなければ反乱軍は発生しないんだからあまり忠誠度は気にしないでいい
0044それも名無しだ
垢版 |
2022/03/01(火) 18:11:06.56ID:AFnGS2BD
ジオンだとイベント関係でキシリア・ドズルとかの忠誠が大きく下がるからこれは注意しておいた方がいいね
0045それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 02:11:54.07ID:e4OcxUO/
忠誠の低い奴らは同じ軍団にまとめて強制長期休暇で解決
0046それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 08:04:59.33ID:AmdMGn+m
>>45
おお!!!
0048それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 15:19:24.81ID:1duL57Eb
連邦編だとエルランを速攻でゴップ軍団に入れてジャブローでずっと休暇させて忠誠80以上にしておくとオデッサで裏切らないし逆に大貢献する
0049それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 16:39:15.06ID:QuOMJIwm
エルランて中将だから軍団長としてもかなり有能だよな
連邦プレイだといつも軍団長にしてルナツーかジャブロー守らせてる
0051それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 18:59:50.29ID:1duL57Eb
独戦の軍団システムだと軍団長は兵器に乗せる必要がないから指揮能力の低い上官は兵器に載せないで部隊規模と策略だけ生かして戦場指揮は有能な部下に任せることができるな
ただ、嫌われ者だから相性が悪いやつばっかりだから嫌われ者同士を集めた方がいいけど
0052それも名無しだ
垢版 |
2022/03/02(水) 19:14:00.43ID:yxOrP3hI
独戦の欠点は面白そうな要素は多々あるがそんなの無視してやればいいだけになってる事なんだよなあ
最初は色々気にしながら楽しんでたけどゴッコプレイに徹しないとそれが生きない
0053それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 21:58:51.49ID:0did4ivz
閃光のハサウェイ見たけどMS戦に魅力無い映画だったな、ギギの演技が下手くそすぎるのも痛かった
三、ペネロペ、ユニコーンは最後のオマケ的MSになってて活躍出来るシナリオが無いんだよなー
0054それも名無しだ
垢版 |
2022/03/03(木) 23:15:03.71ID:hW2WKHbu
戦力整えてから〜ってのんびりしてたら陸ガンだらけで詰んだ
0055それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 09:07:50.16ID:CPEW3X+H
初代ギレン移植してくれ
世界地図上を移動させたいんだ
エリア制は移動早すぎる
0057それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 15:34:46.45ID:lP+RXzpg
ssだけやった事ないんだけど系譜が出てエリア制になって批判されたの?
新の一枚マップは好きだな、思わぬ所で攻防戦になったりじりじりと前線を押し上げたり楽しい
ただ特別拠点への侵入ルールはなんか違うのと宇宙マップはつまらない
0058それも名無しだ
垢版 |
2022/03/04(金) 18:20:16.95ID:Wj/O3ojJ
エリア制はpsのスペックの問題でそうせざるを得なかったって何かで見たな
0059それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 00:08:06.04ID:ggedrbu+
独占がもう少し高評価だったら一枚マップのRTSギレンの野望あったかもなあ
系譜型に回帰してまあ
0060それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 01:12:30.81ID:qp1jTjPJ
ノーマルですらハードだ

MSの装甲が紙すぎて…
戦闘始まって最初の会敵で前衛ボコられて…
こっちの戦闘機はモロすぎて…

なんとかMSかき集めて6T目にキリマンジャロ行ったら連邦100部隊超えてるしで
0061それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:02:12.15ID:C/wiL6OA
オデッサの攻略法を質問し辛い雰囲気がある
0062それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:10:34.37ID:MRtWlisj
そうそう、はじめての独戦の感想としてはしごく当然の反応なのがチョッと嬉しい
そしてそんな自分がイヤな年寄になったと自覚した
0063それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:26:24.51ID:jtREvzW8
>>57
SS版は好きだけど、系譜や脅威から入った人にはお勧めし難い部分があるんだよな
いくつか挙げると

機体の補充、武装変更、パイロット配置・解任
これが特別エリア(重要拠点)に戻らないとできない

補充も手動は不可で、戦闘が終わると勝手に補充されてしまう
補充せず廃棄したい期待もお構いなしで補充、当然資金資源は使われる

解任したパイロットは次ターンまで他の機体に乗れない(配属解任は1Tに一回しかできない)


"部隊維持費"の存在
部隊数に応じて額が大きくなる(毎T強制徴収)
収入が少ない段階でユニットを増やしすぎると、これに足を引っ張られる

生産Tが長め
ザクジム2T、ドムゲル3T、陸ガン4T

核バズやビグザムの極太ビームが通常攻撃(map兵器がないので)
アッザムリーダーのようにスタック全体を攻撃する

ムサイの搭載数が2
0064それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:31:07.75ID:xaPi9hgz
>>63
陸ガンをうっかり作り過ぎて酷い目にあった思い出
強いけど、機体が欠けた小隊を拠点に戻すと次のターンで資金と資源が大量に減る
0065それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 23:01:40.01ID:EvqOxblO
シャアがV作戦調べに行ってデニム達死んだ時にドズルがザク数機失った程度で怒りすぎじゃね?っていつも思うわ
コンスコンが3分でリックドム12機落とされましたとか言ったら憤死するだろ…
0066それも名無しだ
垢版 |
2022/03/05(土) 23:12:31.71ID:OJ0m+YVE
そこ原作だとお前がいてザク二機もやられたのかよ!って怒ってるw
その後スレンダー、ルナツー戦の二機、突入前の三機で計八機失ってる
コンスコンはTVだと一旦退却してムサイとドム六機を補充して再度攻撃を行った
彼の失った戦力の合計は
チベ級重巡x1、ムサイ級軽巡x3、リックドムx18…
0068それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 00:34:51.49ID:lC/3Oplw
全力でgntつくって疲れたので今は休憩中らしいよ
次作がいつ出るのかはわからない
0069それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 02:19:36.50ID:vaqpb4Ik
わからなくてググってもうたw
そういえばやってなかった
リアルな世界観、音楽、戦闘が似てる
このベースを野望に持ってきても通じそうなクオリティしてる
惜しい
0070それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 08:34:31.41ID:5jyTUgUG
> 機体の補充、武装変更、パイロット配置・解任
> これが特別エリア(重要拠点)に戻らないとできない

不便だが、それもそうだと納得できる良仕様だと思うわ
0071それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 10:00:32.45ID:0gacNokZ
前線には補給艦で補充・パイロットも同行か連絡艇で送迎すればいいんだから重要拠点に戻る必要はないんじゃないかな
0072それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 12:13:34.95ID:qN6ZhODf
雑兵ならそれでいいけど士官以上は本部で出頭時に辞令が出るんじゃないのか
0073それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 15:06:13.42ID:0gacNokZ
宇宙世紀なんだからオンラインでいいだろう、戦時中なんだし
0075それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 19:58:24.76ID:DgOLMe2D
増えすぎて強くなった敵はどうすれば…
追加送ろうにも最初の7Tが耐えれない
0076それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 22:11:26.08ID:/S3Ni5TD
どこで膨らんだのか書いてないけど
基本的には複数の拠点から同時に敵拠点に到着するように調整しながら攻め込む
あまりに敵味方の数が多くて面倒なら消耗戦覚悟で委任にするのもひとつの手
以外にうまくいく場合がある

ズゴックが完成したらシャアズゴを軸に水軍を編制してハワイに攻め込む
(自信があればシャア・ララア・シャリアブルの3人だけでも連邦80機相手に勝てるかも)
占領はしないでダラダラ時間をかけて敵の数を減らし、敵の援軍をひたすら待つ
敵が送り続ける援軍を、ひたすら殲滅&敵援軍待ちを行う

そうすると、他の敵拠点の部隊数が減ってくるので楽になる

そしてハワイは占領せずに退却する
追撃を受けて負傷したりするかもだけど、水軍戦力を整えてまたハワイへ攻め込む
これを3回くらい繰り返せば、敵の生産が追い付かずだいたい瀕死になってくる

宇宙の場合は量産ギャン・ギャンM・ザク改を大量投入して指揮下で委任
ドッグファイトの消耗戦になるけど、たぶん一番楽
0077それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 22:14:04.15ID:/S3Ni5TD
書き忘れたけどビグ・ザムの砲撃はあてにならない
0078それも名無しだ
垢版 |
2022/03/06(日) 22:36:50.67ID:0gacNokZ
>>75
ここは総合スレなんだから質問するならばシリーズ名・陣営・難易度ぐらいは書いた方が良い
0079それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 02:36:47.49ID:f/5bNrYQ
ssマップ兵器ないのか
ビグ・ザムがどんな強さなのか気になるな
0080それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 07:53:36.00ID:72OHBkCP
ジオングってもともとシャア用じゃなかったんなら誰乗せるつもりで作ってたんだろうな?
シャア用なら最初から赤くしとけばいいし
ララァの次の機体のつもりだったんかな?
0081それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 08:23:18.56ID:8hZwb4Q3
>>78
そうでした…

独戦、ジオン、ノーマル、115ターン目

マドラスに5部隊で行ったら右下潜水艦部隊はボコられ…同じ右下航空部隊はすぐ右手の陸地にも辿り着けず
左下の潜水艦部隊は右側片付いたアクアジム、デブが来たら被害甚大に。

上側航空部隊はなんとかなりそうだったけど、下側片付いてデブとか増援に来たら阿鼻叫喚

時間差で出すにも戦闘1T目に分散してた敵が来るから意味が無く…

攻める前にゲリラ攻撃とかで敵数減らせればなと
0082それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 08:42:14.26ID:v7U3tEGg
>>80
ガンダム劇中に登場しなかったけど08ラストリゾートではフラナガン機関で調整中(?)の子供達が
いたから誰かの専用機ではなく調整終わったニュータイプ用だったのかも
調整より先に機体が完成しただけで
0083それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 15:58:25.09ID:syW4yH5t
>>81
>独戦、ジオン、ノーマル、115ターン目
相当ゆっくりペースだから兵器レベルも上がってるだろうから数揃えてゴリ押しでいけるとおもうんだけど
1スタックの相手に火力を集中しすぎてオーバーキルになって逆に相手に囲まれて危なくなっているんじゃないかな
委任した方が損害は出るけど火力を適度に分散させて上手く攻略してくれるかも
0084それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 16:02:28.23ID:OSxpQGWT
独占で苦戦をした記憶がまるで無いんだよな
忠誠下がる味方の方に苦労したイメージしかない
0085それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:10.86ID:RcfBhS59
独戦ってたしか飛行機で敵エリア侵入して奥側の敵エリアにさらに侵入すると敵がいなくてエリア取れたりするやつだよな?
0086それも名無しだ
垢版 |
2022/03/07(月) 16:56:03.46ID:OSxpQGWT
それ系譜
0087それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 03:43:01.04ID:KAdI2cYe
たまたま行き着いたVのwikiの記事がやたら充実してるのもあって読んでたら久々にやりたくなって買ってきました
とりあえず手ならしにアクシズイージーで始めたけどズサブースター完成までこれ増産しとけって定石的なのありますかね?
0088それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 05:39:06.70ID:CglDa2vG
何も作らず引きこもって防衛
0090それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 17:26:36.28ID:bS1vb/wJ
独戦のジオン序盤でのスタックを教えて下さい。

Sザク、寒冷地×2だと爆弾の被害がデカすぎて…
前にドップとかドダイザクがいいのかな?
0091それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 18:51:50.63ID:jcuCWrF8
スタックはそんな感じで全然問題ないと思う。被害が大きすぎるのは戦い方の問題かも?
対デプ、マンタにはドップ、それ以外の敵にMSをぶつけていけば被害はドップ数機で済む
あとは反撃せずに防御、散布をしっかり行う、輸送機は狙われやすいから集中砲火されないくらいの位置で囮にするとかかな
0092それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 18:53:01.80ID:jcuCWrF8
それと、ザクJのC装備やザクキャノンでデプマンタを早めに処理するのもいいね
0093それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:38.09ID:XovgRyTn
ザクキャノンは最後まで使えるから
耐久+2 運動性+3 燃料+4 で改造してる
0094それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 21:26:36.57ID:jcuCWrF8
序盤から使えて射程3、移動適正山、攻撃適正空とか恵まれすぎだよねw
0096それも名無しだ
垢版 |
2022/03/08(火) 22:53:19.60ID:bS1vb/wJ
ありがとう!

改良の数値は助かります。
0097それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 16:43:38.62ID:YWk0h/Bl
独占の質問、少佐以上で発動する周りへの指揮効果って自分の所属している軍団以外の部隊にも効果適応されますか?
あと輸送機の特殊コマンド「補給」が使える時と使えないときがあるけど、どういう仕様なんでしょうか?
0098それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 16:58:48.79ID:kufP0iu7
>>97
特殊コマンドの散布とか撹乱膜も選択出来ない時あるね
自分が忘れてるだけで、すでにやってる?って思ってあきらめてるけど
0099それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 17:24:43.87ID:9WpNK2j9
>>97
>>98の人も書いてくれてるけど、
ミノ粉散布 と 補給 はどちらか片方、1ターンに1回だけしかできない

俺の場合、補給や散布をしたあと、他の機体を動かしてから
ファットを移動させて「あれ?」ってよくなる
0100それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 18:47:17.43ID:YWk0h/Bl
>>98>>99
なるほど、特殊コマンドはターン制限あったんですね。ありがとうございます
ただ、ターンの最初に補給しようとしてもできないときもあるし、なにかほかにも条件あるっぽいですね
0101それも名無しだ
垢版 |
2022/03/09(水) 19:34:25.88ID:ndXAC322
補給・散布・索敵も物資消費するけど必要物資量が足りてなかったんじゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況