X



ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:08:11.98ID:VOO5rfn00
ゲームで見たことがある設定・展開などで腹が立ったことを書き込んでいこう。

前スレ(7)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1506256889/

過去ログ
1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311549383/
2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1331725845/
3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1359652931/
4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1379637599/
5 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404671813/
6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1449226666/
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:11:44.47ID:95fGfsjM0
>>409
クロボンなんてまだいい方だよ
ユニコーンなんてアニメ化しちゃったから切り離せなくなってしまった
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:13:59.68ID:J5rlDyZQ0
>>426
キムのイロモノ化はKOF97〜98位には顕在化してたハズ
元々はコミックゲーメスト辺りの
4コマでの偽善者ネタが発端だし
龍虎のサカザキ家貧乏ネタだとか
あの辺はよくある2次創作で広まったネタが公式ネタだとされたり
本家が取り入れたりして不評になるパターンそのものだったぞ
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:48:46.48ID:mzlTQqtf0
ジョーもいつの間にか尻出してダンと組まされるキャラに
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:03:18.82ID:mzlTQqtf0
ギャルゲーでよくある 独身女教師を弄って笑い者にするシーン
ああいうので笑えなくなる歳になるともう学生物は無理だな
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:56.97ID:GoDH1abJ0
一部の同人が捏造したネタを公式が取り入れること全般マジで嫌い
声のでかいマイノリティに擦り寄ってる感じしかしないわ

艦これはそれで魅力失った
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:12:15.28ID:DGQe5+mU0
アクションゲームでダメージ食らうと後ろに弾かれるやつ。

足場の少ないところでやられるとコントローラー投げたくなってくる
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:06.21ID:V+tswuJL0
>>432
禿同
同人設定とか受け入れだすと途端にその作品全体が安っぽいイメージになる
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:12.50ID:n7XIxRRk0
>>432
艦これみたいに「実在の○○を元ネタにしたキャラゲー」の場合だと、そもそも元ネタにしたやつから連想できるのもあるからな。
(例:「赤城の大食い」は実際の軍艦が真珠湾攻撃の時にタンクだけでは重油が足りずにドラム缶で積んでいた話がある。)


>>433
かといってダメージ受けて何もしないとあっという間にHPが0になるんだよな。
(トーワチキの『シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件』がマジでその仕様)

一番無難なのは非ダメ→ダメージ音が出て点滅→一時無敵だろうか?
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:54:17.64ID:BJ9txlfp0
>>435
実は大食い って設定だけなら、へーそうなんだーで済むけど
毎回毎回喰い物よこせーしか言わない、食欲しかない喰っちゃ寝デブみたいなキャラにされたら腹が立つ
普段は真面目で戦果も挙げるだけど大食いくらいならアクセントだけどね

川内の夜戦バカ設定が川内別に好きじゃない人から見ても不愉快だった
みんなで夜戦バカを馬鹿にしとけば面白いだろwwwwwwみたいな意図が見えてイライラする
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:50.88ID:IL6TcX310
「デンジャラスシード」(旧ナムコ)のゲーセン版は無敵時間ほしかったね
後半になると最大でライフ12個もある(その代わり残機がない)のに
中型の敵にちょっと触れたら一瞬で全部持ってかれて
即ゲームオーバーだからな

たぶん、1フレーム単位での多段ヒットになっちゃってるせいだと思うけど
(小雑魚と敵弾に関しては被弾すると相手が消滅する処理なので、自キャラ側に無敵時間を設けていないのだと思う)
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:03:17.30ID:IL6TcX310
>>436
赤城の大食いキャラ付けはゲーム側のリアル不幸偶然が重なった結果とも聞いた

まず、「空母は出撃すると必ず艦載機がゼロになる」ってバグが初期にあって、
(つまり、本来ならほかの空母でも起こる処理)
このころに手に入る空母って赤城だけだった
そこから、赤城は艦載機がゼロになる=艦載機を食べているってネタ
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:39:07.32ID:3bA1peNJ0
シューティングのボスキャラ変形時の無敵時間及び弱点隠して一方的に攻撃するフェーズ
ずっとそのままでいりゃいいじゃん

傑作扱いのダライアス外伝大嫌いです
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:15:42.76ID:6bMtSkM70
時間制限があるようなゲームで
ボスがしばらく攻撃が届かないところに行った弱点を隠してしまうようなの
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:16:31.23ID:6bMtSkM70
>>441
○ 届かない所に行ったり弱点を
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:11:03.61ID:bUqcvb/t0
美男美女しか登場しない
ネタキャラでブキャラ出ても途中で死んだり役に立たないゴミ役

よく考えるとキモイ世界じゃね?
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:34.35ID:ieRO0Vj00
正体不明のイケメンクール男が主人公のピンチに颯爽と現れて敵を瞬殺する展開
ひと昔前までなら許せたが最近はウンザリ
0445ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:36:28.90ID:ojRYHyTV0
女しか戦闘員が居ないゲームの男主人公
主人公の役割が女を囲ってハーレム作ること

無能男が貴重な前線の戦士を愛人にしてるって背景がキモい
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:49:02.16ID:Y04JwbEz0
>>432
ヤムチャの扱いに公式が便乗しだしたのはゲームが初だっけ
アニメで悪ノリしてなろう系のオモチャにまでされてもはや取り返しのつかないことになってしまった
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:48:58.74ID:Zw/Zgfy/0
赤城は2次設定輸入がアニメの無能描写に拍車をかけて魅力が更に無くなったのがな
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:13:54.23ID:eUs7W44I0
>>441
『ロックマンクラシックコレクション』のチャレンジモード(いわゆるタイムアタック)で、
「こんなやつをタイムアタックの対象にしちゃダメだろ…」と思ったスクエアーマシン思い出した。

知らない人のために言うと、こいつバラで動いて時々合体、合体時の特定タイミングだけ弱点が出る。
そして一番重要な点なのだが、イエローデビルたちと違って「合体タイミングがランダム」w

どんなに無駄なく行動しても、スクエアーマシンの分離時間が長いと絶対にタイム更新できない。

これだったらモスラーヤやコックローチと戦いたいのにこいつらへのチャレンジはない。
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:40.77ID:sqkyaFiL0
ギャラクシーエンジェルのゲーム版
後付けでヒロインが女神的な存在になったり
なんの伏線もなく妹が唐突にメインヒロインとして出たり
特に酷いのはマンガ版、ヒロインが下半身丸出し 主人公の偽者がヒロインをレイプ未遂
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:17.15ID:eUs7W44I0
>>451
ヤムチャは初出の時点で「腹ペコ悟空なら勝てる程度の強さだが女に弱い」
(スケベという意味ではなく女性を見ると動揺する)
という、微妙な性能のキャラだったからな・・・
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:20:40.10ID:vt+huF6C0
前線に女が着飾ってわいわい楽しく出てくる設定が気持ち悪い
兵士なのに色気満点化粧しまくり慰安婦なのかと問い正したい
子供女が頭リボンつけてドレス着て平然と戦ってる姿は病的

サク●対戦とかそれ以後のゲーム
こういうの考えてる奴って頭病気なんだろうな
こういうの支持する奴って精神が病んでるんだろうな

ないと思うが反論あるならどうぞ
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:52:38.51ID:8bDgW0QX0
>>453
キミは全くもって正しい
モラルは戦場にも欠くべからざるものなのに、
いつの間にか踊りに行くような格好で戦いに赴く
わけのわからん連中が増えて嘆かわしいことだな

あえて言うならキミもサクラ大戦なんか知ってるからには
ほどほどにイイ年しているだろうから、
価値観が合わない他人を病気とかレッテル貼るのはやめた方が良い
0455ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:02:23.44ID:CJ1h2hB70
男は戦場っぽく鎧や軍服着て違和感ないのに女だけマイクロ水着みたいな恰好してると笑うな
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:15:00.87ID:T2UhX4Ud0
ちょっと前に出没してた「あらゆるエンタメはリアル女のためのものであれ」論者が手法を変えてきたのかな
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:19.84ID:Pjb6h3Xq0
「俺と違う趣味のやつ全員病気かキチガイ」で自己完結してるならいいけど(人間的にはちょっと幼稚だと思うけど)
議論したいとか反論が欲しいとかならVIPかツイッターで同じ事言えばいいと思うよ
多分ここの数十倍は釣れる
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:44:40.77ID:3068AMS70
大戦っての知らんかったからネットみたらエロゲーってやつじゃん
18才未満のキャラとして登場してる時点でアウトでしょ
社会の大事な子供に害が及ぶから類似作品含めて販売禁止にすべき
オタクの自由なんて健全な社会には害悪にしかならんのだよ
ゲームに引きこもってないでさっさと結婚してどんどん子供生めよ
国が滅んでもいいのかよ
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:40:39.54ID:QACo0FFG0
>>453
んなこと言ったら男キャラも細腕のホストみたいなキャラがカッコつけ技で戦うゲーム多いしなあ
FF15とか髪のセットに命賭けてますっていうキャラばっかで
攻撃のたびに何回回るんだよってくらいクルクルするし

男キャラは女ウケ狙ってるし女キャラは男ウケ狙ってるしバランス取れてるんじゃないかな
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:21.88ID:5aXURKxw0
本来すごく重そうなデカい武器を細腕で軽々と振りまわすとか嫌だわ
重力と遠心力どこ行った
物理知らんでも体感で皆知ってるはずだし皆違和感あるだろ
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:52:44.61ID:JtW7wJNS0
ゴツい大男ならまだしも年端もいかない女の子が身の丈を越える武器持ってるのは俺もあんまり好きじゃないな
それでもってそのキャラの説明には「華奢な体だが力持ち」とか書いてあるともう目も当てられない
それだったら魔力を使ってうんぬんかんぬんの方がまだ納得出来る
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:54.79ID:wuheNOfQ0
>>462
真っ先に戦国乙女の豊臣ヒデヨシが浮かんだw
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:20:55.06ID:x2jT/hdW0
えっ何何?今日はセックスヘイターのおばさんを全力で触ってあげる流れなの?
つってもゴスロリにせよビキニアーマーにせよ、全ユーザーの約半数(男)が
「見て楽しい、心地良いから」
以外に何か理由あるの?
まさか今時リアルリアリティガーなんて顔真っ赤にして喚く奴なんかおらんよなぁ?
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:33:58.86ID:wuheNOfQ0
>>464
まぁ好みのベクトルの違いでしょ
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:32:01.36ID:h4fqohrJ0
ゲームやってる人に引きこもってないで勉強しろ外でろとか社会活動しろとか結婚しろとか
無理難題ふっかけるヤクザ多いけどさ無理だからゲームやってんだよ

糞ヤンキーに外でナンパしてねーで戦場で兵隊やれってのと同じだろ
他人の趣味に無理難題いうんじゃねーよ
ゲームを否定する奴は人間として糞な奴が多い
オフ参加してもゲーム趣味の奴は本当いい人ばっかり
ゲーム否定すんなよ!既に地球人口の半分以上はゲームやってんだよ!
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:44:00.93ID:JOeuuCFg0
>>462
ファイアーエムブレムシリーズは一時「体格が良いと重い武器を持っても素早さが下がらない」という補正をつけていたが、
結局のところ「軽くて強い武器」があれば体格なんてどうでもいいという根本的な問題が残ってたな。

「武器の重さの分は防御力で軽減できない」とかすれば、同じ威力で重い武器の使い勝手も変わったのに。
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:02:44.36ID:IAjTFVi10
>>461
あるギャルゲーで女子中学生が重火器乱射してるのあった。
「重火器持ってれば素人女子でも歴然の男傭兵に勝てる(意訳)とか」
ライターはサバゲー感覚で脚本書いてるのかなって
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:07:51.18ID:E5hGo0Tl0
【アーカイブ】
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 0回戦 終了        高田馬場・新大久保のゲーセン事情 1回戦 終了
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1494597186/   http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1495872455/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 2回戦 終了        高田馬場・新大久保のゲーセン事情 3回戦 終了
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1506649148/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1506939873/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 4回戦 終了        高田馬場・新大久保のゲーセン事情 5回戦 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1511915392/  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1512742510/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 6回戦 終了        高田馬場・新大久保のゲーセン事情 7回戦 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518187728/  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1519630836/

高田馬場・新大久保のゲーセン事情リターンズ 終了       高田馬場・新大久保のゲーセン事情ビクトリー 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1510939757/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1512885563/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情エターナル 終了      高田馬場・新大久保のゲーセン事情ジャスティス 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1516719324/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518705714/

高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜雷牙の章〜 終了    高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜華檄の章〜 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1511858961/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1512617179/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜檎獄の章〜 終了    高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜灰廻の章〜 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517385492/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518703467/

高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜春風編〜 終了      高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜月恍編〜  終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1511362745/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1512189797/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜鳳雛編〜 終了      高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜麗夢編〜 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517377613/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518246328/

高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ 終了        高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ2 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1511407478/   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1516871977/
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ3 終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520430955/

高田馬場・新大久保のゲーセン事情 8回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1524076155/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 9回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1525860040/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情スラッシュ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520665305/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情スペシャル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526209629/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜龕誕の章〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1525513832/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜彪鱗の章〜     NEW
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1527567169/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜巍嘱編〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526869770/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜范廨編〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1527238052/
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:32:59.19ID:xZAARzvv0
自分がガチで「これ作った奴病んでるんじゃないか?」と思ったのはDQMJ3のワニバーンの敵シンボルの挙動。
「ドラキーを見つけると捕食し、その後一定時間水中に潜ってしまう」というものなのだが…
・捕食時のモーションは「大口を開けてドラキーに飛びかかり、ドラキーが一瞬で消える」という、丸飲みしているように見えるものなのだが、水中に潜った所を覗いてみると咀嚼をしている。
 それだけなら問題無いのだが、そのモーションを終えて再び浮いてくる時は体を一切動かさずに不自然なスライド移動をしながら旋回し、
 水面近くまで来ると突然水面にワープして再び正常に動き出すという手抜き仕様。(因みに、このゲームでは水上からは水中の様子は見えない。)
 何故わざわざ咀嚼のモーションを作る癖に、浮いてくる時のモーションは手を抜くんだ?
・更にドラキーの挙動にも問題があり、ワニバーンを見つけると自分からワニバーンに近付いて行って捕食されるという不自然極まりない仕様になっている。
・プロフェッショナル版では一部の敵シンボルの挙動に仕様変更や修正が入っているが、これらはプロフェッショナル版でも一切修正されていない。
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:48:56.27ID:0/1rDynb0
>>467
誰にも扶養されずに自分の金で暮らしていて、
果たすべき義務は果たしており、直接的にも間接的にも誰にも迷惑をかけることがないのなら、
確かにどれだけゲームしてても文句言われる筋合いはないな

ただまあ、ライト層どころかトランプや将棋のようなアナログゲームを加えても、
地球人口の過半数はまだまだ遠いと思うぞ……

要はまあ、あんま身内泣かせんなよ
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:39:40.71ID:1MbXG8qt0
仮想敵の細かい設定を妄想して唐突に演説や説教しだすのは結構ヤバい傾向だと思う
変な陰謀論にハマったりしないようにね
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:56:19.40ID:8OHhYTNf0
男に関してはむしろ好みのイケメンが中々いなくて腹立つ事が多いわ
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:50:13.65ID:APCHQTJA0
PS3のガンダム戦記 ジオン残党は何百機MSを保有してるのか(笑)
スパロボV 使徒を瞬殺した暴走エヴァを簡単に取り押さえるマジンガーZ
      それより遥かに強いグレートマジンガーよりも強いマジンエンペラーG
それら全てを超越するマジンガーZERO エヴァとか使徒って一体
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:12:30.20ID:vKePLptS0
自分の分身となるアバターがどれも妙にリアルな市民タイプしかないゲームはちょっと困る
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:06:29.90ID:4tuWFiGt0
>>475
台所事情ガーとか散々言われてる袖付きですらクシャトリアやらシャンブロネオジオングやら作っちゃって
ジャブロー潜入水泳部を市街戦でネモ倒せるくらいまでチューンナップできちゃえる財力があるんだぞ
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:48:15.77ID:APCHQTJA0
>>477
連邦弱すぎるからバイアランカスタムさん追加したとか聞いた
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:21:16.76ID:W9itM8+20
>>472
無知のガキが大声で主張する正論をコピったような文章丸出しだなw
>直接的にも間接的にも誰にも迷惑をかけることがない
こんな人間存在しねーから
存在するって言い張るならどこの誰か具体的に書いてくれ
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:54:10.55ID:7nm6m5ab0
迷惑という話なら労働しないで納税無視して生保受けてる屑

低収入で納税小額の分際で権利を主張し公共サービス使う屑

これこそ 人に迷惑かけて いる存在
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:00:27.51ID:STSPhZM40
スレ違いの話題広げる奴は死ねばいいのに
人生というゲームにおいてこういう要素は腹立つわ
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:08:46.90ID:uybieMVC0
>>480
生きてる間、一度も迷惑をかけないとかはありえないけど、
その瞬間とかその行為とかだけを切り取ればいくらでもありえるんじゃないだろうか?
酸素の無駄遣いとかまで言い出したら知らんけど
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:41:01.09ID:OSZxPuKm0
>>471
作りこむ方向性間違っているのだと、ファイアーエムブレムの新暗黒竜。
グラフィック自体はきれいな3Dポリゴンなのだが、

・いろいろな武器を装備できるゲームなのに何を持っても変化がない(FC版ですら変化した)
・敵側の主要キャラの竜族が「棒立ちで火を吐くだけ」、一般組はFCでもそうだったがラスボスまで…
(FC版ではラスボスは地面を突き破って出現する演出があった。こっちは置物状態で最初から陣取っているだけw)

これだったらGBA時代にリメイクした方がよっぽどよかったと思うんだがなぁ…
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:45:03.78ID:q0zbaPlM0
新暗黒竜は顔グラがみんな死んだ魚のような目でぬぼーっとした無表情なのが一番嫌だわ
FCも第一リメイクの紋章の謎でも皆バリエーションに富んだ表情してたのに
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:56:44.26ID:h9QQPkG50
正直その3Dポリゴンも結構がっかり仕様だったような...w PS中期レベルって感じ
正にGBA版の上質アニメーションをつべで見て、ワクワクしながら10年ぶりにFE新作買ったら裏切られたわ
まあグラがそこまで重要じゃないゲームとはいえ、キャラごとに服や鎧の色変えるくらいはしてほしかった
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:40.70ID:Iku56ij+0
>>483
その通りだ!いい事書いたな!
人類社会に役に立つ偉人賢人以外は地球の酸素の無駄遣いだから淘汰すべきだ!
どんな人間も平等とか現実無視の甘えた空想を広める害悪こそゲームという道楽!
糞思想を広める事がゲームで腹が立つ嫌いな事だ!
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:02:30.74ID:XfaUxZZI0
>>476
基本的に乗り物から降りることはないゲームなのにアバターを選択しなければならないゲームがあるけど
あれは本当に謎の仕様だな

ヘルメット姿のアバターとかも用意しておいてほしい
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:48:31.06ID:HHms+X3a0
男女比が変なギャルゲー・乙女ゲー・ソシャゲはあとちょっと数を減らして
男女半々の5人ぐらいのパーティーもの・クロスオーバーもの・スターシステムものを
増やして、一人一人のキャラを濃くしたほうがいいと思う

そうすれば声優、絵師の使い捨て現象も減ると思うよ
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:16.20ID:HHms+X3a0
あと、いい人(寄り)の人と付き合ってて人間関係が円満(寄り)に行ってる人に
「相手はお前を嫌ってる」「相手は別の人が好きなんだ」と嘘吐いてフラグラッシュする嫉妬マスクもな
今現在誰かと付き合ってる人も、別に相手をいい人だと盲信しながら付き合ってる訳ではない
「いい人だと盲信してる人」って、いもしない仮想敵を作り出すのがムカつくわ
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:29:40.21ID:HHms+X3a0
>>491
漫画サロン板に貼るメモ帳用の文章持ってきてしまったわ

正しくはこっち↓

男向け/女向けのゾーニングは
学校みたいに男用/女用で部屋を分けてたんじゃなくて
急遽女性専用車両的なものが必要になって、男向け全域の中に狭い女部屋を設けてた感じがした
狭い女部屋で女を飼うのも
広い両性向けの部屋で男女両方を飼うのもどっちも間違ってるんだろう
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:47:38.47ID:0lnoWEgf0
>>488
キャラの外見エディットできるゲームに時々ある「まともなのが少ない(ない)のに色物は選べる」とかも。

『GASP』というあまり評判のよろしくない3D格ゲーで、女キャラを作ろうとすると体(基本モーションにかかわる)が、
学生服タイプしかまともなのがないというひどいのを覚えている。
(うろ覚えだが他のボディは「マッチョ」か「露出度が多すぎる」の二択しかない。男の方は正統派の胴着も数種類あるのに。)
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:39:49.16ID:14jBcjLb0
アバターの髪型選べるゲームでアフロか殿様ヘアって必ずあるよね
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:13:28.27ID:ed9+DSsr0
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日セガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523136626/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25称賛と批判の書き込みを自作自演で繰り返しているが多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容のものばかりである
26収入源はyoutubeへの違法アップロードと各掲示板への広告コピペ貼り子
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2年〜3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30加害者のくせに実名を晒してやると全力で被害者面をして擁護エキストラ多数を一人で演じて騒ぎ立てる
31畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32自分の弱点を他人になすりつけるように攻撃する。(たとえば学歴コンプレックス。相手を高卒中卒と決めつけ自分優位を主張)
33ネットに記載されている記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35ベッキーや石橋貴明や林家三平など一度ターゲットに絞った人物を年中無休で攻撃し、VPNなどを駆使してたまに殺害予告を書き込む場合もある
36力技に弱い。セガNET麻雀MJスレなどの被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す」と反撃するが、構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37賃貸暮らし、違法アップロードとネット貼り子で生計を立てる最下層の掃き溜めだが、そのコンプレックスからか至る場面で上流階級者ぶる癖がある
38在日韓国人コンプレックス。敵とみなした相手を誰でもかれでも「チョン、在日、朝鮮人」と決めつけて誹謗する
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も近い存在。生きていればネット誹謗工作を繰り返すだけという甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
あああ
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:36:18.42ID:7VfhVdnq0
>>494
ああいう一発ネタの色物装飾アイテムって需要あるのかねえ
今更アフロとかチョンマゲとか見てて痛いだけで面白くもなんともない
まだその世界観に全く合わない魔法少女コスとか原始人コスみたいなほうが少しマシだ
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:01:56.02ID:vuGg0QsZ0
中二病丸出しのばっかりとか、ほ〜ら面白いでしょドヤぁ!みたいなのは恥ずかしいって思ってる人間もいるんだよっ!
0499ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:32:19.36ID:V7OA+pcP0
アフロは黒人キャラ作りたい時たま〜に必要
ホストみたいな無造作ボサボサヘアしかない時の方が困ったりする
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:43:29.40ID:gObGhe+30
三国無双
天才軍師A「火計発動」 曹操「ぐああー!」
天才軍師B「火計発動」 劉備「ぐああー!」
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:24:04.08ID:sQQemqEP0
>>501
あの頃ってドラゴンボールのブルマもあんな感じの髪型(生まれたばかりのトランクスを抱いて登場してた)だったと思うので、
あの頃の鳥山先生の脳内トレンドだったのかもね
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:25:40.86ID:58Azkzhm0
>>502
アラレちゃんの頃からああいうボリュームのある髪形の女の子多かったから手癖というか趣味なんだろうな
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:15.01ID:sQQemqEP0
>>469
従軍経験・兵器取り扱い経験のあるゲームシナリオ脚本家なんてそれこそ天然記念物だろ
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:39:42.07ID:Vx4qbqsX0
ロマサガ3のサラは「後ろ髪がエレンと同じでサラサラだったらな(駄洒落ではない)」と思っていた
あの頃は、既にアフロがネタキャラ扱いになっていたから
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:52:56.59ID:Q8M8ObMK0
他の髪型が充実してないのにアフロちょんまげモヒカンはあるって状態が腹立つんだろう
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:08:32.80ID:Vx4qbqsX0
ロールヘアのネタキャラ扱いも腹立つな
アリーナやハスラム王子みたいな、ネタキャラじゃないロールヘアもあるのに
かりんお嬢様はどっちに入るのか知らん
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:08:01.57ID:OQhnYL4/0
>>508
オンゲで助っ人キャラを選ぶ時にこの手のキャラはどんだけ強くても却下だわw
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:01.64ID:y4WgpfDA0
廃人か超ベテランプレイヤーとしか思えないレベルなのに
ちょんまげタンクトップふんどしみたいなネタ衣装で固めてるプレイヤーは正直怖い、いろんな意味で
チート使って強くなってるウケ狙い小学生か、小学生のセンスのまま大人になってるアレな人か
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:56.35ID:PKxq+npz0
>>509
偉大な縦ロールの先達者、イライザ(キャンディ・キャンディ)とお蝶夫人(エースをねらえ!)の2人が
とにもかくにもインパクト大きすぎた
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:34:46.00ID:oY3lPvYK0
MMORPGとかだと、上手い(廃人という意味ではない)人ほどネタ装備なこと多い気がする
ネタ装備でも差し障りのない立ち回りができるというべきだろうから、完全に別な理由かも知れないけど
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:52:18.67ID:fx4TcWLT0
>>514
「ネタ装備でも立ち回れる」って多くのゲームは外観装備と実践装備は別に設定できるから関係ないでしょ
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:55:35.81ID:KVdANYwr0
>>471
敵がモーション無しのスライド移動をするのは手抜きにしか見えなくて腹立つな
特にアクションゲームの場合
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:38:20.06ID:CEWPZJBW0
>>509
かりんは大分優遇されてないか
格闘家連合のリーダー的な扱いだし
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:05.16ID:5+E6ROEg0
>>499
ちょんまげといっしょで
一応替えが効かない枠なんだよな
しかもアフロではなく
迂闊にドレッドとか入れると
バリエーション要求されて超めんどいわりに需要少な目の枠の無駄食いにしかならんという涙目仕様
0519ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:58.62ID:UHLg6rBo0
>>516
『スーパー特撮大戦2001』はSRPGだが、徹底的に戦闘モーションの手を抜いた結果大惨事になってたw

・格闘系は飛び蹴りなどの様にスライド移動orパンチだけ連続表示などで殴っているようにさせる。
・飛び道具は攻撃モーションの要、怪獣は基本これか尻尾攻撃のみ。
(尻尾攻撃は画面外から尻尾がスライドで動くだけなのでグラフィック上は巨大な飛び道具と変わらない)
・ヒーローの複雑な決めポーズは実写映像を使用(本編映像→動きが止まるとウィンドウが閉じてポリゴンになる)。

そして一番問題なのが「近接攻撃は本体動かさないといけないから攻撃モーションができるまで後回し」とやって、
納期に間に合わなくなったらしく、攻略本にある近接攻撃技が使えない敵が多数いるw
(このせいでEN切れで何もできない敵まで・・・)
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:32.57ID:2s8v2+ND0
>>519
持ってるけど全然思い出せないw
クリアしたかも覚えてないわw
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:43.05ID:UHLg6rBo0
>>520
Youtubeに戦闘シーンの動画があった↓が、それ見ると手抜きっぷりがよくわかる。

https://www.youtube.com/watch?v=BvudW97uZ1Q

最初のゴレンジャーとウルトラマンはまだまともな範囲なのだが、ジャイアントロボ(3:00〜)から、
悪い方にインパクトある戦闘画像が見れるぞ
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:21.24ID:/EQQwWIa0
今はS-RPGとか一通り見たらもう戦闘シーンオフが当たり前だから
オフに出来ない昔のやつとかやるとかったるくってやってられないよね
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:20:40.04ID:xyHAafKJ0
先に微妙と前フリされた&飛ばし飛ばし見たからかもしれんけど、当時としちゃ結構頑張ってる方じゃないのこれ?同時期のスパロボとかこんな感じだったよ
ウルトラマン(見上げ)と地球防衛隊?(俯瞰)で背景工夫してるのはちょっと感心すらしたよ
まあでも確かにジャイアントロボの実写パートは違和感あるけど(中途半端に自作のリアルカットイン入れてるから尚更...w)
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:46:40.45ID:xyHAafKJ0
ついでに関連動画でオリジナル主人公の戦闘シーンまとめ見てきたがこれは結構頑張ってるな
ジャイアントロボも見たが...たびたび挟まる実写テンポ悪いし浮くしでマジいらねぇwww全カットした方が見れるくらいのレベル
特撮知識ほとんどないから知らないが、あの謎ダンスは絶対入れなきゃいけないもんなのか?(だとしても自作CGでカットイン入れた方が見栄えいい)
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:31:51.68ID:dVfwygcT0
これが売れて、続編で平成ライダーや平成ウルトラで作ればヒット作になってたかもしれない
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:35:53.98ID:ZX5eTo780
>>521
バランスに関しては知らないけど、モーションに関しては合格点っていうかかなり良いぞ?
そもそもスパロボでキャラがもりもり動くようになったのはアルファ以降で、それ以前はこれより酷かった

時期がわかんないけど同じPSの新スーパーロボット大戦の動画と比較してみ
アレに比べたらこっちは臨場感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況