X



【昇給800円】新一般職 その42 【地域基幹への道】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 21:50:36.20ID:WGvHjEne
前スレ
【昇給800円】新一般職 その39 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1566655902/
【昇給800円】新一般職 その40 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569368979/
【昇給800円】新一般職 その41 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572441227/

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
【昇給800円】新一般職 その35 【地域基幹への道】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1553647005/l50
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 14:08:03.61ID:aWyAPmta
まぁ住宅手当と調整手当あって、A有よりちょい上くらいだからね、ない人は相当下がったってことか?
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 14:47:03.09ID:so0f7Y/I
昇給800円に夢見るなよ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 14:47:53.70ID:so0f7Y/I
昇給800円に夢見るなよ
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:04.66ID:QxmduSTB
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 19:42:35.05ID:zuPzRJ2J
>>846
お前、ボンクラだろ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 01:00:40.74ID:tN9sMIbr
そもそも自分が幸せじゃないのに他人を幸せになんか出来る訳ない…
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 02:44:06.27ID:59llRxqb
お前らは死ぬまで家畜
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 04:42:34.45ID:2r04nEYu
去年の今頃には、春闘で手当削って給料下げるって方針が固まってた気がするけど
今年は、まだ方針定まってないんだね?
基幹と分けるために新一の仕事に制限かけるか?
給料体型そのままで基幹の一般と統合するか?
主任以下を新一に寄せるか?
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 06:59:01.45ID:DzlxCg//
主任を新一に寄せるは一番ないと思うよ。この会社は基幹は守るから、その次に裁判起こしたバイト、うちらはまだまだ少数だから
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 07:08:23.10ID:h1hlmef1
>>859
とりあえず労働法とか過去の事例とか調べてこいよ
上の待遇を下に寄せるなんて有りえねえから
今の給与でローンとか生活レベルを組んでる人を下方修正したら生活破綻や犯罪に走らせる要因になるからするわけないだろ。最大でも1割減くらいが許容範囲だから主任の給与1割削ってパンをそちらに寄せるくらいだろう
それでも削った分と増やした分の差額経費がかかるからそこを埋めるために人員削減に伴って激務増加が関の山。同一をパンやメイトの救済だと思ってるやつは頭お花畑だぞ、いいように踊らされてるだけで結局全員損するパターン
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 09:03:12.29ID:3fKCl/Rz
>>861
住宅手当もらってた一般職に謝ってやれ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 10:03:49.81ID:jt3zY09Z
手当を削るのは簡単だからな
特に業績手当なんて原資を減らせばいいだけだし
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 10:14:42.55ID:0LeTZiq2
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 10:59:07.94ID:YULOKMA0
主任と差を付けて一般職だけ不規則勤務やらなくてもいい深夜勤も希望者のみとかにして欲しい
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 11:32:48.49ID:L4x03N0a
>>837
まじです

基本給17万程に残業殆どなしだもん

田舎の窓口社員は終わってるよ



退職金また減ってるって情報どこにある?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 12:29:36.94ID:Q9o7e9o9
12万前後+4万弱が一般職の基本給だっけ?
それに、内務外務窓口の各職務ごとの手当てがついて、残業とか扶養手当とかがついたのが最終的な給料だった?
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:59.61ID:Xtd8FI2g
>>864
去年は25日に部長から言われましたよー
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 13:25:55.26ID:or+VHKXA
>>869
それ高卒一年目の給与じゃん

組合は基幹と一般で、職務における責任ってのを明文化しようとしてるっぽいね
それが例えば、班内におけるマネジメントなのか、営業なのか、そもそも業務上ある一定以上をする、しない、みたいな話なのかは謎だけど
近い内に何かの結論は出るっぽい
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 13:47:53.91ID:DzlxCg//
>>861
住宅手当なくなったのは下方修正じゃないの?そのせいで生活苦しくなるんだけど
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 14:08:48.49ID:n9716Msn
よく住宅手当うんぬん言うけどさ、もらってるのって2割くらいじゃなかったか?
手当削減は残念ではあるし、明日は我が身とも思うが、住宅手当もらってる人間の発言がマジョリティーだと思われるのもどうだか、って感じだな
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 15:10:03.89ID:59llRxqb
倒産確定のチラシ屋に何を期待してんだ?
まあバカだからこんなもんか
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 15:58:49.05ID:KoObX4AX
>>864去年のスレ見てきたけど早くて24日(第四木曜)からだった
今年は23日だったらいいなーと思うよ。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 15:59:28.18ID:h1hlmef1
手当は所詮手当、無くなったら安い賃貸にいくなり実家から通えってなるだけよ
基本給の話してんのになんで手当の話だすの?バカなの?全員が同じ手当や金額貰ってるわけじゃねえのにそれを基準として見るからパンメイトって言われんだよ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:21.00ID:zDLs+48M
みんな結構、年齢いってるからなー。
35過ぎてからの1年1年はでかい。
頭にも入らなくなってくるし。
若い人にため口で指導されるのもなー。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 16:23:20.82ID:beNBaylf
>>877
数年後に住居手当が無くなるっていう条件が提示されてたなら誰も文句言わねえんだよ。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 16:54:01.40ID:FnQ/GjMD
センターなんかだとセンター長課長代理一人、新一般2人、期間雇用4人とかあるけど、地域基幹と新一般で役割変えられるか?
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:04:52.32ID:tKnK9nzz
>>880
うちのところは課長代理1人、主任1人、新一般5人、期間雇用2人だ
期間雇用と一般で役割変えたら仕事回らんよ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:24:08.37ID:ko/LEAvT
待遇の次は休みを削ると思う
もともとバイトに比べて正社員は休みすぎだし、実質的な減給になるし
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:30:16.49ID:RgiTBZqn
>>882
バイトと違うのは冬期休暇と夏期休暇がバイトは1日社員が3日なだけで休みが多く感じるのは年休を20日計画年休で完全に消化させられてるからだよね
そんなに休みは変わらないよね
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:32:03.79ID:DzlxCg//
>>877
バカはお前だよ
引っ越し代とか契約で何十万使ったんだよ。もっと言うなら27000もらえる前提で家賃決めてるし。
手当なくなるってわかってたらそりゃ実家から通ってるっつーの
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:45:52.73ID:A03jrUaJ
>>884
あとは祝日休も大きいかと、正社員だと休みでも出勤割増でもプラスではあるし
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:53:30.69ID:GfJU6MuT
>>880-883
役割なんか変えられるわけねーだろ。
社員というカテゴリ内なんだから。

そうなるとどういう結論になるかわかるよな。
一般職をageるか、基幹職をsageるかしかないんだよ。

で、会社側は賃上げなんぞ受け入れるわけないから…というのが結論かと。
あとは組合がどう手打ちしてくるか、だがな。
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 17:56:17.83ID:WGaR0uQB
>>884
祝日の分も休み増えてるよん
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 18:05:01.24ID:/s4MlPoo
今更新一般職は社宅にも入れないこと知ったわ
なんもメリットねえな
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 19:11:40.59ID:h1hlmef1
>>885
だからバカはお前。ローンは簡単に金額を変えれない、家賃は変えれるんだよドアホ
待遇は全員に適応になるが手当は各個人それぞれ違う、てめえが中心で動くわけじゃねえんだよバカが
わかったかド低脳
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 19:27:27.13ID:SpuBsJO0
昇給30年分の手当が無くなるって相当やぞ
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 19:31:40.53ID:SP+r+va5
そもそも貰ってる奴が少ねえから
廃止とか乱暴にも程があるよな
貰ってる奴の事を全く考えてない
余りに納得出来ないから裁判するわ
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 19:49:32.20ID:epMFvi6z
少なくともこのスレで住居手当貰ってる奴が全員コース転換諦めてて笑う
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:50.66ID:TTST01TL
>>891
え?異動組だからだけど祝日に出た事なんか一回も無いぞw
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:07:29.73ID:hx2Fmnja
>>898
万年主任どもがイヤイヤしてやらない集荷を祝日にやらされんだよ……
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:09:24.11ID:XCSvYbbj
肌身
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:14:44.58ID:FnQ/GjMD
住宅手当云々を言いたいのは判るが、自転車とリッターバイクしか持っていないのに、いきなり公共交通機関がない僻地勤務を命じられて、車買わされた奴もいるんだよ。
車代、駐車場代、ガソリン代掛かっても、会社の手当はガソリン代のみ。
そのガソリン代も足りてない。
公共交通機関なら全部でるし、勤務日じゃなくても使えるのにだぜ。
不公平過ぎないか?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:39.77ID:FnQ/GjMD
集荷も国際と飛行機便は窓口専門にしてほしい。
引受不可条件は理解していないから。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:23:08.03ID:zwWHaXhk
>>901
最初からなんの手当もない車買うより住宅手当もでるし近くに引っ越したらカットされてひでえって話だよ
車買ったって何の補助もないのはわかってたでしょ
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:39.45ID:FnQ/GjMD
住宅手当なくしたんなら、
交通費もなくせ、
替わりに月10000円ベースアップしろ。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:51:28.78ID:qB3iYym+
>>901
それに近いケースでリアルに支社に問いあわせたら別にこちらとしては頼んで働いてもらってない的な解答された
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:14.40ID:qefivsKR
>>897
分母毎年増えてるのに合格者年に500人(表向き)だぞ?
営業一切しないくせに一般職見下してる万主がのうのうとのさばってる環境で平静でいられる方がおかしいわ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:07:34.79ID:Q/GXkgz/
>>906
嫌なら辞めろ。代わりなんていないけど
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:31.06ID:APMwPx6A
俺の周りにもわざわざめっちゃ遠くに配属なった人いるけど、あれなんなんだろうな?
そいつもそれで通勤しんどいから、賃貸借りたのに住宅手当廃止とか、嫌がらせかな?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:13:29.91ID:FYrxZYKK
手当があった方が嬉しいし続いてほしいと思うのも同意するけど、それが永続すると期待してるのもおめでたすぎるとは思うわ
嘆く気持ちもそりゃ分かるが、そこは切り替えるしかなくね?
一応民間会社だぞ
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:14:59.28ID:FYrxZYKK
>>902
いやそこは理解しろよw
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:03.17ID:RgiTBZqn
住宅手当廃止だけどお金ない人は社宅入れるよ
とか社宅入れるならわかるけど社宅も不可で既婚で一般職受かってやっと社宅入れるって喜んでた奴も悲惨
給料安いから住宅手当や社宅があるのかと思ってたよ
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:17:38.81ID:OYJlkTY6
社員申告書の対話ってみんないつやった?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:02.85ID:FnQ/GjMD
こちらとはどちら?
別に支社ないし、そいつに雇われていないけど。
それが日本郵便株式会社の正式見解ですね。
役職と氏名を教えていただけますかと聞いたら、案外相手はビビる。
まぁ、何も変わらないけどね。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 22:04:34.42ID:fIfM8qFA
一般職だけ住宅手当を廃止されたことを自分は貰ってないから関係ないってやついるけど
今度は別の手当も『一般職だけ』廃止されるかもって危機感は無いの?

会社の決めたことだから
一般職は奴隷だから

って素直に受け入れるの?
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:36.89ID:Fi+PEjNY
久しぶりに同級生と飲みに行ったらアメックスのプラチナ持ってて悲しくなったわ。全部奢ってもらったけど。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 22:23:25.33ID:RgiTBZqn
でもさ他の仕事大変だよ
兄弟に会うといつもお前は仕事楽で良いなって言われる
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 23:07:12.15ID:zwWHaXhk
>>910
新一般は仕事が限定的だから業績手当の係数半分にします、新一般は実家ぐらしが多いので通勤手当も半分にします
なんて横暴が起こっても納得出来るのかね君は
事実とは違ってもいくらでも捏造できるからね、実際住居手当もらってるのが2割なんて会社側がいくらでも捏造できるんだし
自分は貰ってないから関係ないなんて楽観的すぎる
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 23:13:25.44ID:HSW+ninQ
>>902
狭いゆう窓のカウンターに170サイズの荷物が大量に並ぶんですね…
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 23:20:05.64ID:JW2+8ou6
まあもうじき階段2万のところに行かされるだろうから体は鍛えておけよ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/06(月) 23:43:57.69ID:/s4MlPoo
>>912
嘘だろ
今日申し込みに行ったら入れないって言われたぞ
0923〒554-0024
垢版 |
2020/01/06(月) 23:53:08.75ID:ToVfZeSx
アメックスプラチナを持っているお友達にカレーを奢って貰ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 00:20:36.38ID:+UtY9zeH
>>916
アメプラか。年会費15万位だったか…
プロパーなら通るかな?
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 00:28:58.31ID:sfHmpLUs
ソードアートなんたらググったらキモヲタアニメかよキッショ
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 06:31:06.63ID:2Hv+Z6VT
気持ち悪いオタクのおかげでチラシ屋は存続できてる
もっと敬えよフンコロガシ
0927〒194-0022
垢版 |
2020/01/07(火) 07:02:51.29ID:OZS1bCN9
カレーを抜きにしてソードアートオンラインを語ることはできない。
http://wordgear.x0.com/novel/saver-reseter.htm

フンコロガシはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 07:56:51.77ID:gCJBfWGU
>>906
平静でいられない状況だからこそネットに文句書いてる暇あったら本気で基幹目指すか
見限って他社に移るかさっさと選ぶべきだろ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 09:12:28.90ID:zQBedjI8
>>915
新一般だけってとこが納得いかないよな
地域基幹も住宅手当なくすんだったらまだわかるけど
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 09:15:55.50ID:QLXI38Sy
同一労働同一賃金が施行されたら
主任と一般職の職域の違いについて
裁判したらええやん
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 10:00:30.78ID:8AalSOhu
新一般が出来てなかったら君らは期間雇用のままだった可能性が高い
とりあえず社員になれたんだから恵まれてると万年主任たちは考えてる
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 10:27:28.73ID:Xcjir23J
仕事なんもやるのとないから、ひたすらフロントラインセッションの意見読んでるわ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 10:33:23.89ID:2DzywApX
>>933
確かになー元短時間社員だったけど
二次試験の面接だけで一般職になれて良かった
筆記苦手だから亀井一次落ちだったし
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 10:42:09.46ID:+vj5zkgb
派遣にも似たような雇用形態がある、政策の為に作った一時凌ぎのようなものそれが一般職
別にここが気に入らなければ他でもよくね?非正規やパンでいる人で不満あるのにここに居座る理由が分からん
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 10:59:10.74ID:QLXI38Sy
同一労働同一賃金で万年主任、一般職、
ゆうメイトまで職域の違いをはっきり
してもらわないとな
今のままでは全く同じだしな
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:14.86ID:5RN0Zkhh
>>933
俺達がなりたかったのは地域基幹職であってこんなゴミ社員じゃないんだよ
期間雇用から直接地域基幹の試験を受けられるなら新一般になんかなってないんだよなぁ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 12:54:01.54ID:hdy/pETb
自分は万年って言うほどには歴の浅い主任だけど新一般職とか気の毒としか思わないわ
報われなさすぎる
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 12:59:37.40ID:zQBedjI8
だよなぁどっちかって言うと主任さん達にかわいそう扱いされるわw
1年間頑張って昇給800円?地域基幹は4〜5000円くらい?同じ仕事してるのにこの差はなんだよ
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 13:09:22.59ID:9rOKMGxV
そのかわいそうは憐れみの目だがな
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 15:32:42.12ID:agep+8yi
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 16:16:08.04ID:ozfHe8JN
10年がんばっても8000円とかありえへん
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:36.41ID:O1BTh2mH
>>943
月に8000円上がるなら良いやん
ボーナス4ヶ月分なら32000円もボーナスアップするし
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 17:17:33.84ID:Ic7tjzgP
>>938
結局新一般職をつくったのは旧一般職登用の門戸を狭めただけなんだよね。
今の待遇を甘受するか、基幹目指すか、転職するか、副収入つくるか。
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:37.36ID:UGyLKdwK
>>944
10年たってもボーナスが最初に比べて32000円しか増えない恐ろしさがわかるか?
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 17:32:33.33ID:jGzP+QbX
>>947
ボーナスは4.3ヶ月維持できるわけじゃないからな
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 17:35:48.54ID:Ic7tjzgP
まぁ就職なんて運だよ運
氷河期世代だってそうだし
与えられた環境の中でどうするか模索するしかないよ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 17:37:49.33ID:O1BTh2mH
>>947
ボーナス貰えるだけ勝ち組だと思えば良いだろ
世の中にはボーナスなんぞ全く貰えていない人もいるんだぞ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/07(火) 18:00:23.36ID:gCJBfWGU
>>947
10年経っても同じような仕事してんだったら増えなくても当たり前だろ
増える基幹が異常なだけで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況