X



JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [156]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:27.07ID:IOWDMfgV
■前スレ
 JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [155]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501418385/

■関連スレ
 JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.75
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505256035/
 JRW207系&321系&323系スレ D32編成
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501252432/
 
 【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503231256/
 山陽本線 赤穂線 [無断転載禁止]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471259933/
 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 53
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504693309/
0414昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/12/19(火) 06:58:22.31ID:+aruePFh
 地下道の中を荷車や自転車が無遠慮に走り、ひどい塵と埃で息が詰まるという記事。

 「頭髪が真っ白で浦島太郎のやうになる。子供を負うた母親や通学の小学生などがかはいさうだ」(1928年当時の記事)

 ちなみに当時の鉄道省の担当者は取材に対し「あんなにほこりが立つとは思わなかった。今は市の道路なので市から水撒車を通してもらうのが第一と思う」などと、若干他人事なコメント。お役所仕事はいつの時代も変わらないのでしょうか。

 ともあれ19日で閉鎖される梅北地下道。最後の1日はどんな様子だったかというと、歩行者専用道路ですがやっぱり自転車に乗る人が…最後まで危険な状態は変わらないままでした。

 「昭和30年から?ちがった?」(女性)
 「昭和3年です」(記者)
 「えー!昭和3年!すごい、よく朽ち果てずに」
 「赤ちゃんを抱かせてもらったことあるわ。雨が降る日で、階段を下りるのに乳母車を押した人がいて、大変そうやなと思って『赤ちゃん抱っこしましょうか?』と言ったら、お願いしますって言われて」(女性)
 「たまに中で楽器を弾いてる方がいらっしゃって、そこで聴いたりしたことがあったので、そういうのが無くなるのは寂しい」(男性)

 梅田の再開発に伴い姿を消す地下道。19日午前10時で地下道の大部分が廃止され、すぐ南側の地上通路に切り替わることになります。19日登場する地上の通路は歩行者と自転車のレーンが分かれているという事で次は憤懣の舞台とならないことを祈りたいものです。
.
MBSニュース


【関連記事】
いじめ裁判 自殺した生徒の口に死んだ蜂は「エンターテインメント」、謝罪もなし
阪急女性駅員、現金や小型扇風機など乗客の忘れ物を66回着服
小2女児刺した同級生の母親、息子との間に過去にトラブルと供述
これが吉村色?敬老パスでは“柔軟”姉妹都市では“強硬”
近江八幡の監禁暴行死 堺のムエタイジムが接点か


最終更新:12/18(月) 19:28
MBSニュース
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 11:20:52.60ID:D9h4Mt3m
高槻改札内のトイレはクリスマスイブまでには稼動再開しない?
0416名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 11:45:42.70ID:XL+ufSfd
>>403
北新地駅では大阪環状線への乗り換えができない。
梅田周辺が最終目的地でない者にとっては北新地駅はまったく使えない。
まがいなりにも(←実際、まがいものだが)京葉線の東京駅はラッチ内移動で
中央線特快にも横須賀総武快速線にも乗り換えが可能。
大阪駅との間にラッチ内回廊をつくるか、ラッチ外の自由移動を認めないかぎり
北新地駅は大阪駅とは代替不可能な別モノの駅である。
0417名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:20:52.59ID:vSYqB5lZ
>>416
友人改札で印をおしてもらえば大阪駅と北新地駅は乗換ができるんだけど環状線なら京橋乗換でもいいし
0418名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:41:57.83ID:D9wFS9SB
>>389
快速大阪行でいいんじゃね
その代わり朝の快速のイメージ高槻〜京都間も通過設定
30分に1本にして
0419名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:43:53.90ID:yWurlby7
ポートライナーの発メロが京都支社の接近チャイムと同じ曲の別アレンジ(昔西武線でも使われていた)
0421名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:54:26.34ID:LSDr8ynL
大阪、北新地どっちも使えるのも回数券、定期券に限るのに拡大解釈してる人もいるよね
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 23:18:58.76ID:iGXMv+7b
>>400
いやいやそれより快速運転しないのが問題
尼崎から北新地まで海老江止まったとして神戸線普通と同じ、北新地から京橋が環状より早けりゃ大分便利だったはず
尼崎から大阪環状経由のが早いんやから誰が乗るねんて感じで空いてる
そもそもの目的片福連絡さえも環状に負けてる現状
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 23:29:43.41ID:1jlFtwts
確かに尼崎〜加島の昼間は空いてるからそう見えちゃうんだろうね
昼間でも加島から西に行くに連れてどんどん増えるし、当然朝夕はかなり混んでるけどw
北新地はたったの1面だけど利用客10万人いるらしいから恐るべし。
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 15:29:13.56ID:I4iZK7T8
東西線は、御堂筋線の乗換が不便で、四つ橋線谷町線堺筋線の乗換が便利だから、
地味〜に御堂筋線混雑緩和に貢献してるんだけどね。
ま、京葉線方式でラッチ内連絡しても快速運転しても、環状線や新幹線乗換の場合塚本経由使うわな。非鉄な人間であればあるほど。
それよりも北梅田のラッチ内連絡の方が気になるわ。
こっちは環状線や神戸方面からは改札出ないと本当に大回りになるし。
0425名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 17:10:52.79ID:xGwD3A0q
鉄か非鉄かじゃなくて目的地周辺の地理に詳しいかどうかでしょ
自分の行きたい場所と駅との位置関係とか分かってたら便利な方使うわな

通勤通学客なんかこの詳しい客に当てはまる
神戸線なんかラッシュさえなんとかなればいい(昼間は東西線に誘導するほど混んでない)んだから、不馴れな人を考慮する必要ってあまり無いのでは?
0427名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 18:20:18.03ID:7L//GUBS
>>426
そうそう。帰りは北新地まで歩いて地下鉄代を節約してる。
0431名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 18:18:15.40ID:fimFVTg1
総持寺開業したら、京都行きC電は新快速から逃げ切れるん?
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 19:24:01.45ID:lLbLteMX
>>432
親が犯罪者で自分も犯罪者になる50歳無職の矢口 ◆UeV4hXWFZc6/って言う池沼の中卒コテは深夜にこの板で大暴れww
関西ローカル実況
http://hissi.org/read.php/livewkwest/20171221/ZDMzSXZHbDQ.html
ババタンクこと矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ID:BlEia3L/)は50歳中卒無職の頭ハゲ散らかした歯抜けジジイ知的障害者アスペで毎日引きこもって300レス以上して実況や地下アイドル板でNMB山本彩以外のAKBGや乃木坂メンバーを誹謗中傷してるアホゴリラww
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 19:39:31.56ID:lLbLteMX
>>432
AKB 48.のオールナイトニッポン ★.
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1513781356/
このスレでも大暴れしてたババタンクこと親が犯罪者で自分も犯罪者になる50歳中卒無職アスペ頭ハゲ散らかした歯抜けジジイ池沼コテの矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ID:BlEia3L/)
しかも複数回線使ってバレバレの自演までしてww
さすが両親が小卒ド底辺で中卒池沼の矢口 ◆UeV4hXWFZc6/やでww
バカ丸出し自演しか出来ない脳みそww
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:20:50.97ID:lLbLteMX
>>432
おーい、
ババタンクこと親が小卒アスペ犯罪者50歳中卒無職の池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ID:BlEia3L/)
お前頭ハゲ散らかした歯抜けジジイ中卒アスペ無職で50歳のくせにAKBオールナイトニッポン聞いてて気持ち悪いでww
AKBオールナイトは俺みたいな10代向けの番組や
ババタンクこと親が小卒アスペ犯罪者50歳中卒無職の池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ID:BlEia3L/)、お前みたいな頭ハゲ散らかした歯抜けジジイ、老人なんやから夜9時には寝なさいww
320: 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ [] 2017/12/21(木) 02:13:50.98 ID:8bnfW6bV
50過ぎの無職

しかも4回線も使って自演してww
これやから池沼ゴリラ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/は…
【朗報】毎日300レス以上してSKEを誹謗中傷してたNMBヲタ50歳無職矢口 ◆UeV4hXWFZc6/が逮捕されるらしい
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 06:31:47.29ID:SLcHXfch
>>431
複々線なので逃げ切る必要なし。
むしろ、快速のノロノロ運転が酷りそうなのが問題。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 08:33:51.49ID:j6IJdVIy
>>437
おーい、
ババタンクこと両親が小卒底辺犯罪者で自分も犯罪者になる50歳中卒無職フット岩尾みたいなブサイク池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (ID:dtVZtcKT)爺さんww
http://hissi.org/read.php/rail/20171222/ZHRWWnRjS1Q.html
お前のために頭ハゲ散らかした歯抜けジジイ50歳ニート中卒ブサイク池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/スレを鉄道板にも立ててやったぞww
ババタンクこと両親が小卒底辺犯罪者で自分も犯罪者になる50歳中卒無職フット岩尾みたいなブサイク池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/は兵庫のくっさい段ボールの家に引きこもって毎日300レス以上して10、20代の日本人女性を誹謗中傷したり、
複数回線使って鉄道板荒らす暇人、惨めな負け犬なんやからこのスレもしっかり保守しとけよwwww
【悲報】鉄道板を荒らしまくるババタンクこと50歳中卒無職池沼コテ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/がキモ過ぎるw
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513865931/
http://hissi.org/read.php/livewkwest/20171221/ZDMzSXZHbDQ.html
50歳中卒無職の矢口 ◆UeV4hXWFZc6/が学歴コンプで毎日300レスして高卒、大学生叩きして惨め過ぎるw
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1502174268/
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 13:48:35.16ID:mGLjnLDJ
>>437
女に優しく(或いは優しいフリを)することで女からの点数稼ぎを狙ってるんじゃ?
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 15:48:30.59ID:mWE1xAKF
>>438
現状でも千里丘から詰まることもしょっちゅうだから、茨城の待避線を外側本線(通過線)に改造して
島式ホームの片側を普通列車の待避線にして朝の高槻みたいな内側線同士で緩急接続して欲しいわ
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 21:02:46.44ID:KYW6Tgm0
>>440
快速の停車駅を整理すれば
ある程度折り合いはつくだろう
例えば京都高槻間は
長岡京と桂川、西大路で充分
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 09:23:36.94ID:Klecy0Hb
今日、新大阪→三ノ宮を利用予定何だが、この区間って昼特回数券無いのか??
安く利用する方法無いのかな?
0452名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:24.84ID:rx0OQgpc
>>448
阪急南方まで歩く(約10分)→金券ショップで阪急の土日用回数券のバラ売り購入→阪急に乗る(十三で乗り換え)
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:24.50ID:FZpJZOhu
そろそろ普通用の新型車両の話が出てきそうかな
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 18:17:30.54ID:awFVOuAz
いわゆる本線沿線民でも、住んでる場所によってイメージする普通列車は違うと思うが…

神戸線のほうは知らんが、琵琶湖線沿線民からしたら「普通」は通勤型とイメージしないしね。快速とは言わん

加古川とか姫路の人はどーなんだろ?
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 18:19:37.27ID:JAc3ALFq
通勤通学範囲による
上郡・播州赤穂〜明石で完結するなら>>459と同じ認識になると思う
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 18:30:11.19ID:QnA6LLoL
>>448
三ノ宮大阪は簡単に入手できるが、大阪新大阪の昼特をどこかで見つけて買う。
まあ三ノ宮大阪を買って、新大阪で乗り越すだけでも普通運賃より安いけどね。
0463名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 20:20:37.86ID:8+Guk/U1
>>431
現行ダイヤは103系でも走れるダイヤだ、
207系等に全車入れ替わったので大阪-高槻で20〜30秒程度は所要時間の伸びを減らすだろう、60秒増加で済むと思われる
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 21:45:42.18ID:j4tHkf5W
>>458
207は今の場所で使い続けるだろうし車内リニューアルしたし、わざわざ新車入れる必要ある?

>>448
>>461
新大阪駅近くの格安切符自販機だと
東淀川〜大阪の昼特と大阪〜三ノ宮の昼特を売ってるらしい
http://jihan.30maps.com/i/map/97341
0467名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 22:09:40.59ID:j4tHkf5W
STU48の瀬戸内の胸の内│Kiss FM KOBE│2017/12/23/土 12:00-13:00では姫路駅を取り上げていた
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 23:23:23.58ID:FZpJZOhu
>>465
201系をアーバンから追い出すためには必要かも
遅くともなにわ筋線開通までには
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 00:25:12.84ID:pTfU4e80
>>466
旅客しか見ないならそうかもね。旅客しか見ないのならね

こういっちゃアレだが、神戸線は京都線に劣る…

琵琶湖線は…。ま、言うまでもないかw
0470名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 01:07:42.73ID:Nw2qyj2F
>>468
あと205系も
つっか113系はいつアーバンから消えるんだろ
0471名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 01:19:32.26ID:MgZrw2pv
>>468
今4扉新造車を入れたら4扉が捻出されることになるぜ。
次の本線C電・宝塚・東西・学研都市線用車両の新造は
207系淘汰時期までないんじゃないか?
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:29:18.31ID:BCX7w7Ka
ミトラw
村井 秀夫(むらい ひでお、1958年12月5日 - 1995年4月24日)は、オウム真理教幹部。大阪府吹田市出身
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 14:12:25.56ID:Kn9K9loM
>>470
湖西線は高速運用にそろそろ無理が来てそう
草津線とか和歌山の方は問題ないだろうけど。
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 19:28:49.98ID:2MDWt5Yo
700番台とか2700番台はもともと湖西線用に作ったんだから大事につかうのじゃ
0479名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 03:00:39.40ID:3SHyyLtX
関空〜京都の定期が80分弱だから、雄琴まで3時間てどんだけ待避してんだよ!って感じだな。
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 03:13:31.50ID:Iltr9TVR
113系700番台は
湖西線用に1974年から1976年に製造された寒冷地向け仕様のグループである。0'番台の車体をベースとするが、湖西地区が多雪地帯であるため、
客用扉の半自動(手動で開閉)対応化、前面タイフォンへのシャッター設置、スノープラウ設置といった耐寒耐雪構造であり、いわば115系300番台から勾配抑速ブレーキを取り除いた仕様であるといえる。
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 03:14:46.93ID:Iltr9TVR
113系2700番台は
草津線電化用に700番台の増備として一般向け2000番台仕様に寒冷地対策が追加された1980年製造のグループである。このグループも、115系2000番台から勾配抑速ブレーキを取り除いた仕様といえる。
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 07:47:31.88ID:M9ojhNKl
実際松島新地や飛田では大陸の人が業界を買い支えてるようだからね。
0484名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 10:05:52.90ID:2H11xjw2
>>477
700番台は宮原の所属だったのだが,4連×3で夕方に網干までいって
次の朝戻る運用があった.
緑の湖西線の方向幕は神戸近辺ではちょっと異彩だった.
0485名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 10:11:28.58ID:Ei0WYOr2
>>484
2001年ごろ、次に来る快速は6両だから221以降だと思って安心して行列で待ってると、
何と113が来てガッカリしたもんだ
確か大阪発22時台の下り
0486名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 13:54:31.54ID:2H11xjw2
>>485
確かに.網干には6連はいなかったよね.
0487名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 10:19:13.73ID:Pawpvb0P
18年度の都市計画決定めざす/25階建て商業・住宅ビルを建設/垂水駅前中央地区市街地再開発準備組合
https://www.constnews.com/?p=49904

垂水駅前中央地区市街地再開発準備組合(神戸市垂水区)は、「垂水中央東地区市街地再開発事業」で2018年度の都市計画決定を目指している。
約7000平方bの敷地に25階建ての商業・住宅ビルを建設する。
21年度に着工し、23年度中の完成を予定している。
0489名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 21:07:34.26ID:c2pXXHOj
>>486
そして播但線を朝に1往復して午前中に宮原に戻ってたはず
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 00:25:38.28ID:no1YdhNI
高野 あさお(たかの あさお、本名・高野 阿佐緒〔読み同じ〕、1959年1月2日 - )は、日本のラジオパーソナリティ。兵庫県神戸市東灘区出身。
0492名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 09:17:20.95ID:GDTZlnks
垂水がでてきたから書くけど,新長田駅のところの立体交差って明石複々線化より
前からあって,さらに鷹取の西でわざわざ平面交差して複線になってたんだね.
下を見て初めて知った:

鷹取配線図
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-b118.html

どうして兵庫以西の複々線が路線別なのだろうと思ってたんだけど,
この経緯を考えりゃそうなるわな,という感じ.
そういうことだから > 垂水の人
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 09:26:25.35ID:4ZRlW9T/
新快速はともかく、外線快速は止まる利用客はいる垂水
方向別だったらチャンスがあったかもしれんが…
0494名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 09:32:59.96ID:3t/bJDA/
>>493
文章は推敲してくれ。
0496名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 16:27:26.73ID:cvSKRe08
□神姫バスに乗って鹿嶋神社へ初詣に行こう!■□ 
平成30年1月1日〜3日の間、姫路駅・JR曽根駅〜鹿嶋神社(霊園前)線を6往復の特別ダイヤにて運行いたします。ぜひご利用下さい。 
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 23:57:52.81ID:hlK3FkDr
鉄拐山から歌敷山までの山や高台が今より後ろ側なら線路別になってたんだろうが。
0499名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 02:08:48.59ID:+UjPlnOx
京阪神間の複々線はもともと
全国各方面から押し寄せる貨物を捌くために線増されたインフラなので
歴史を辿っていくと色々面白い。

鷹取以西は1965年の線増とはいえ、
まだ高速道路もなく貨物扱いが多かった時代。
山と海が近く用地もない。
長大貨物列車に急勾配はつけられないので
仮に戦前の国策複々線であっても現線形になっていたと思う。

痛恨は西明石駅の西方で上り本線から上り電車線に入る快速の平面交差が発生して
ダイヤ上のボトルネックになっていることだが。
0500名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 06:07:30.64ID:y4cfzz/Y
鳥飼-長尾-六地蔵-山科の東海道貨物別線計画とか
城東・阪和貨物線を延長した南港コンビナート貨物線とか
貨物衰退に間に合わず消えてしまった計画路線も多いね
0501名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 09:50:18.92ID:8bY/oK0h
275 名無しでGO! sage 2017/12/29(金) 07:58:56.59 ID:pPnCo36E0
続き

京都麺串 九条ねぎそば
久しぶりに食った麺串、麺ノビノビ、ボソボソで不味し。

新大阪浪花そば 紀州梅玉子とじうどん
ショウガの風味が効いて美味し。
呑んだ後に最高。
https://i.imgur.com/K6s2OrJ.jpg
https://i.imgur.com/j9iVNax.jpg
0502名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 10:14:34.11ID:eMbak5fT
>>499
下りの列車線,上りの快速のどちらかが遅れたら、遅れてない方にまで波及するんだよな
隠れ単線と呼んでる
0504名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 13:06:33.09ID:CUnzcq2G
さっき神戸駅の外側線を、臨時幕掲げたブルトレが下ってったけど、なんかイベントあったっけ?
0506名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 16:42:19.30ID:mNUPBOar
西明石駅の西側がちゃんと立体交差になってたらブルトレがホームに突っ込むことも無かったんやろなぁ
0507名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:43:31.76ID:ntuC/TyL
東海道山陽電車線の京都から西明石まで今の時代に快速電車、新快速列車なしで各駅停車電車だけにしたら何時間かかるかな?

快速電車ほど速くなくてもふだんの各駅停車電車よりははやそう
0508名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:08.75ID:+UjPlnOx
あの頃の国鉄はタルミ事故を連発させていたから
あそこで電車線転線を失念してようがいまいが、どこでもやらかす雰囲気だった。

事故現場はタルミ(垂水)の4駅手前だったとか
新聞にバカにされてたなぁ
0509名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:47:11.39ID:ntuC/TyL
日勤教育のあるげんだいでもやらかす西日本
0510名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 21:03:55.99ID:qQSa1XWs
>>378
> 快速の最低8両化まだ?

大阪9:37の姫路方面快速、113系の時代から短編成なのは伝統か?
113系時代は7連、221系化されてからは6連で、いつ見ても混んでて可哀相に思う。
0511名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 21:28:13.20ID:fo7iYvAa
新快速がほぼ完全に12連化された今、223系J編成が中途半端な存在になってる

J編成新造当時は、4連と8連に統一させて運用を簡素化させるメリットより、6連化による
コストダウンの方が魅力的だったんだろうな
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 21:50:48.17ID:e0JMpcfK
摂津富田〜茨木の爆走無くなるんだな。他のどの区間よりも飛ばしてた印象が強い
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 21:56:36.42ID:qQSa1XWs
>>511
> 新快速がほぼ完全に12連化された今、223系J編成が中途半端な存在になってる
> J編成新造当時は、4連と8連に統一させて運用を簡素化させるメリットより、6連化による
> コストダウンの方が魅力的だったんだろうな

113系7連を置き換える時に、6連と8連を半々で製造して置き換えるならまだ判るが、
7連→6連への減車を強行したのが不思議でならない。

セミクロスの113系よりも、オールクロスの221(リニューアル前)、223系の方が
どう見ても実質的な輸送力(詰め込み能力)は低いのに、減車を伴うのであれば
ダブルパンチだ。

225系でも6連口を製造しているから、短編成化に伴うコストダウンは余程魅力だったのだろう。

普通の鉄道会社だったら、225系は8連で製造して本線で運用し、置き換えた223系6連を
福知山線に6000番台化して転用するだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況