X



JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [156]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:27.07ID:IOWDMfgV
■前スレ
 JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [155]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501418385/

■関連スレ
 JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.75
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505256035/
 JRW207系&321系&323系スレ D32編成
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501252432/
 
 【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503231256/
 山陽本線 赤穂線 [無断転載禁止]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471259933/
 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 53
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504693309/
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 01:06:53.02ID:mvEaqQ4A
あれ電車で食って英賀保の改札前に置いていった奴見たことあって引いたわ
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 02:02:22.26ID:mvEaqQ4A
いやむしろ大昔は持ち込めたかもしれんが、頭おかしい播州人の所業よ
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 21:41:14.24ID:MXHjvrGU
阪急で事故なのにJRに連絡 警官ミスで運休
約2万人に影響
2012/8/4 10:56
 兵庫県警芦屋署は4日までに、同署地域課の警部補が阪急神戸線の踏切の遮断棒の損傷を阪急電鉄に伝えようとした際、誤ってJR西日本に連絡したと明らかにした。JR西によると、確認作業のため、51本に部分運休と遅れが出て、約2万人に影響した。
 芦屋署によると、3日午後6時20分ごろ、信号無視でパトカーに追跡されていたワゴン車が、遮断機が下りていた芦屋市三条町の踏切を突っ切って遮断棒を壊し、そのまま逃走した。
 現場から連絡を受けた地域課の警部補は、阪急電鉄芦屋川駅に連絡しようとしたが、手元の電話連絡先リストを読み間違え、誤ってJRの芦屋駅に電話した。
 警部補が電話をした際、JRの担当者が「芦屋です」と答え、会社名を言わなかったため、誤りに気付かなかった。
 JR西が現場を確認したところ、壊された遮断機が見つからず、間違いが判明した。
 阪急にはその後、芦屋署が連絡。運行には影響はなかったという。
 芦屋署の野島章文副署長は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後このようなことがないよう指導したい」とのコメントを出した。
http://mw.nikkei.com/#!/article/DGXNASDG0400T_U2A800C1CC0000/
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:03.77ID:OLV8kf++
今さっき京都駅で前面幕草津線の真緑113快速大阪行きみたんだけど本当?回送じゃなくて
8時36分ごろ
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:54.76ID:EqXsbBvX
>>609
湖西線の大阪行きが[湖西線]と[草津線]間違って表示してただけじゃないの?
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:44:54.28ID:KDtZ1Isq
大阪20:37発の快速825T網干行き、所定8両の所、本日は8+4の12両。
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 23:05:25.83ID:cs57PT2S
>>609
113は表示のバグしょっちゅう見かけるが・・・
前見たのは草津線柘植行きなのに「天橋立」と表示されて京都入線
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 05:41:59.19ID:ODdJRfue
草津から新快速で京都、大阪へ行くけど
電車いつも混んで座れない。
JRのお問い合わせに
「滋賀から大阪までの新快速が凄く混むので
確実に座れる指定席か,特急びわこライナーを休日も
走らせてほしい。すぐにはできないは解っているが」
と言ったら、いかにも丁寧だが、ああまたオタクが言っているのか
と言ういい方された。どうせスルーなんだろ
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:03.10ID:qlqgXdVu
>>614
JRマンセーではないが、商売としてやってるんだから利益につながらない意見はスルーされて残当
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 06:26:54.00ID:xb120DLZ
指定席の要望は滋賀県内の自治体からも出ているので一般の声とそうかけ離れてはいない。
0617614
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:13.48ID:ODdJRfue
さっきJRにそのことと、三日月知事や自治体に言いますと答えたら
オタク相手のスルーではなく、一応説明を聞いてくれた。
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:29.37ID:at7W3Xqj
>>614
平日ラッシュ時でなければ、京都で座れるんじゃないの?
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 08:58:38.40ID:NmlqNLRC
兵庫側も同じ要望出そうだけど、毎日運転の特急が9時くらいに走ってるからまだマシか
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:34.86ID:VlIgLFjv
KTR宮津→福知山の運用で
東舞鶴行表示出した113もあったよ
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:56.32ID:YbOOHtul
かなで 自由(かなで みゆ、1994年2月14日 - )は、日本のAV女優。バンビプロモーション所属。
出身地兵庫県
別名白石みお
愛称みゅうみゅう
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:12.30ID:5V0KIn/Z
今春ダイ改で休日の琵琶湖線新快速が増発されるだろ
「便利なびわこライn(ry」よりも良心的じゃないか
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:39.65ID:WkP1ZJxb
それより休日早朝の新快始発が遅すぎる方を改善しろと
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:05.57ID:6k7itmp/
キハ189の草津行き特急あるじゃん
あれって逆は無いのか?
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:02.04ID:FoQwLrme
>>628
あの特急って、
かつての名鉄名古屋本線でのキハ8000系「ディーゼル特急」を彷彿とさせるものがアルナ。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 17:28:45.85ID:TkAG1mbV
北陸新幹線が敦賀まで来たら
大阪、新大阪、京都、敦賀の特急新幹線リレー号と
大阪、新大阪、高槻、京都、大津、草津、彦根、米原、長浜、敦賀の新快速 8両普通車、四両はグリーン指定席
にしてほしい(姫路〜米原の新快速を追い抜かない)
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 22:35:19.76ID:9oQyv8hz
>>633
昔、朝霧の窓口閉鎖したときは不評で復活したのに、最近は券売機への移行が順調だな
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 22:51:34.55ID:KYkNxsTC
>>635
平日よりは本数少ないから現有車両数で賄えるんでないの?
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:22.47ID:xb120DLZ
>>636
ひと昔前と比べて窓口でないとできないことも減ったし、利用者も慣れてきた。
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:16.17ID:L+6O10Gj
まぁ東淀川なんていざとなればちょっと歩いて新大阪でやってもろたらええことやしな
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 01:54:20.75ID:AnASF5pz
京都〜大阪、大阪〜姫路を特急チケットレスで、たまに乗る。
特に冬新快速だと、扉が開いたとき、隙間風が来て寒い。
特急は隙間風が無く、車内はつねに暖かい。
あと新快速より停車駅が少ないのが気分的にいい。
タクシー乗るより安いしね。
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 07:46:11.79ID:BvG39IPC
学研がイオン感知、こっちは千里丘人身かよ
今日は厄日だな
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 14:46:18.36ID:JdaJ6Eyg
>>639
新大阪へは近いのに吹田まで離れてるよな。
駅の場所適切か?
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 14:57:26.83ID:PR6NPL1B
芦屋は高槻みたいに新快速ホーム作るべき
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 17:35:35.62ID:AnASF5pz
昔、特急しなので大阪から米原まで行って
そこから新幹線に乗った。

今はたまに特急ひだで大阪から米原で新幹線。

昔は信州に行くとき大阪発のしなのによく乗った
名古屋で乗り換えせずに、信州、松本、長野に一直線。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 19:30:13.26ID:A+XjnHTK
>647
大阪始発のしなのお得意様の団体客やのんびり観光需要が全部バスのおきかわってしまつまたからね。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 22:32:53.13ID:U12TMnLM
>>642
元々東淀川が昔からあって
後から新大阪ができたわけだが
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 23:53:52.28ID:rFLez/4j
>>651
その東淀川さえなかった…と、子供の頃に聞かされたもんだ w
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 00:41:36.03ID:Kz5mXmGR
>>655
昔は何にもなかった所みたいだけど、
たしか神崎川沿いに団地が出来たのが駅設置のきっかけだったと聞いた
…話の真偽は不明。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 02:20:51.75ID:uNjweE+8
>>656
戦前の弾丸列車のターミナルが東淀川に計画されていたらしい
新幹線の計画が少し大阪寄りになったので新大阪が新設されたとか
東淀川を廃止しようとしたが猛烈な反対運動にあって断念
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 03:03:32.20ID:Kz5mXmGR
>>657
東淀川は戦後になって出来た駅じゃなかったっけ?
一方、宮原操車場は戦前(大阪駅高架化時)からあって、
弾丸列車・大阪駅はその隣接地(即ち今の新大阪駅の場所)に作る計画
だったと聞き及ぶが。
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 05:08:50.56ID:yKSZAAhc
正式な駅が開業時からあった駅(吹田など)で、後から出来た駅が停留所という分類なの?
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 05:11:27.84ID:Kz5mXmGR
>>658訂正
東淀川は昭和15年開業…即ち戦前開業だな。
しかもウィキによれば、>>657の言うとおり、弾丸列車・大阪駅との接続駅として
先行開業とある。
ここに慎んで訂正。
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 09:11:25.80ID:YpHEtJ1U
>>659
閉塞の有無
途中にあるのが停留所
出発信号があるのが停車場(駅と同義)
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 09:15:51.96ID:QMILsLXL
西日本京都線千里丘人身事故

この電車が西明石までは先に到着します(姫路)
新快速は運転を取りやめております

次の電車は10(30)分後の新快速になり、明石からは先の到着になります

次の電車は明石まで各駅停車、明石から新快速になり、現在の到着時刻はわかりません
(実は振替輸送をしているのに案内もしないバカ加古川駅員)

この結果、
待っている客が放送・案内を信用しなくなり、
隣の駅で新快速が待っているのに、次の明石からの新快速へ我先と乗車
その上、補助シートを使用可能にしたまま運転したので遅延拡大
しかも、西明石駅を満線にする

西日本の運転指令は岡山の無能が広がっているのではないか?
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 09:20:11.90ID:QMILsLXL
結論:事故混乱時、JR西日本の電車で後から追いぬくという電車は存在しない
 近接する後の電車は存在せず、ウソを言ってさらに客を混乱させるのがJR西日本の駅員と車掌
 そしてそれを楽しむ運転指令だ
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 13:26:38.60ID:h9MTV8ng
指令も無能だが客も大概無能が多いからな
今はネットで位置情報が見れるのにそれを知らない無能をたくさん見かけた
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 13:39:37.32ID:W5Tzsgcm
快速の高槻〜茨木〜新大阪の所要時間が、上下で同じって信じがたいんだが
下りは高槻からずっと爆走なのに、上りは千里丘の手前からノロノロしだすやん
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 14:24:27.60ID:KOClDKUb
>>665
そうだね。列車位置情報システムは役に立つよね。
あれ見ながら駅放送聞いたら、ある程度は本当かどうかわかるし。

あと、駅放送よりネット見た方が早いし正確だったりする。
事故で長時間止まる場合は、振替輸送実施はほぼ間違いないのでさっと切り替えて動いて問題ない。
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:40.38ID:yKSZAAhc
>>667
福知山支社みたいな位置情報が無いエリアの無人駅にかぎって管理駅が遠隔で遅延アナウンスしないのが腹立つ。
客セに苦情入れて5分ぐらいしてから放送流す有り様
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:46:11.61ID:6b1IgUDp
>>666
大体下りは高槻到着時点で若干遅延している事が多いよ。
高槻の新快速専用ホームが出来るまでは、もっと遅延の頻度が高かった。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:10.85ID:k4UT+XPw
昨日は、篠山口から大阪方面の列車が1時間以上も来ない時間帯があったらしい
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 09:39:26.46ID:slbFD/BL
梅田地下駅が出来たらはるかを草津くらいまで延長してくれないかな。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 10:41:47.69ID:pedldI9n
千里丘人身のとき、
西明石駅では、アナウンスがコロコロ変わって、乗客にホームを4回も移動させたらしい。
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 14:55:36.31ID:h9KiRKOA
>>674
あー、接近情報アプリでは番線まではわからないもんねえ。
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 15:34:48.59ID:cTM6wg+D
>>675
出来る・出来ないじゃなく、要・不要の問題かと。
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:30.75ID:FWVtHb1y
>>675
用地がないからな
分岐も1基のみ高規格かできないくらいだし
>>677
内外分離で欲しいのは間違いないだろね
上下とも新快速から普通への接続しかやらなくなったし
接続時間でホームを移動する余裕もあるし
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 18:01:38.39ID:rNoX80r5
>>678
高槻はそもそもホームの総面積が不足していたうえに、
近接して走る新快速と快速が旧1・4番線を奪い合う形のダイヤだったからなぁ。
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:06.57ID:NKaT7FcX
ここ最近DD51が12系連れて走ってるけど一体なんだろ?
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:36.85ID:R+bTxpVo
>>680
乗務員訓練
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:24.01ID:5ed0iugG
一時的に西明石電車区の明石端が使えない
西明石電車区を一部縮小
電車線を33‰のアップダウン付き
列車線の下り貨物列車退避は西明石駅ホームを使う

でよければ、西明石電車区東側改造だけでどうにか可能
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 11:21:34.15ID:TQMfu+x+
>>682
何の話だ?
そもそも西明石電車区って??
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:44.35ID:ldPQ630P
アレの話はお盆の時季に…  でも記念日は11月6日か…
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:42.30ID:knkmZQIg
北陸トンネルを抜ける新快速を見てみたい
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:56.57ID:Z/3WpmOj
大阪府三島郡島本町 ⇒ 市外局番が075のため、NTT事業地域は京都支店扱い
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 09:15:12.92ID:+YNn0woR
>>688
その島本町にある銭湯「昭和湯」は、場内の設えが大阪型と京都型の折衷タイプ。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 17:34:25.37ID:FNjXyfOL
>>681
姫路列車区訓練なんて噂もあるけど姫列って工臨とかの行路なんてあったっけ?
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:28:36.21ID:oBq+TTTt
>>691
湯槽の外縁に段差(上がり段)があるかないかと
洗い場の蛇口前に洗面器の置き台があるかどうか
…だったかな?
それぞれどっちがどっちだったかは忘れた。
たしかそれを論じたサイトがあった筈。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 22:24:25.55ID:1Y1qxFRH
大阪22:30発の快速上郡行き、所定6+4の10両の所、本日は6両。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 23:03:04.43ID:WfZ7FeRV
人身もあったし今週は色々ありすぎだろ
1日に何件も遅れ要因が重なってる
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 23:13:48.51ID:HdZx06xK
米原架線トラブル
網干で踏切トラブル
サンダーバード遅れ
が朝から立て続け
極めつけは15時の曽根人身
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 04:17:24.89ID:uYK3TY6v
>>697
大阪19時45分発新快速野洲行きが三ノ宮で接車
やって遅れ3分で走るも、摂津富田手前の踏切
遮断機折られたとかで一時抑止、確認後再開し
たら今度は草津に行き先変更し、到着が4番と
なり彦根・米原方面の客がホームに溢れてしま
い、草津線ユーザーは3分接続とアナウンスで
殺気立ってからな
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 08:06:52.03ID:YiYGNYEF
>>699
221が減ったからね。
復活運転イベントみたいにワザワザ持ってくる以外にはまずないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況