X



JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [156]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 転載ダメ
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:27.07ID:IOWDMfgV
■前スレ
 JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [155]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501418385/

■関連スレ
 JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.75
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505256035/
 JRW207系&321系&323系スレ D32編成
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501252432/
 
 【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503231256/
 山陽本線 赤穂線 [無断転載禁止]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471259933/
 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 53
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504693309/
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:38.29ID:gcDC88s4
さくら夙川に大量の撮り鉄(カメラは神戸方面向き)にいたんだけど、なんか珍しいの通るの?
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:49:44.83ID:wRNBWguQ
>>974
窓の補修のため、本来は移動禁止合図を出すところ、駅員と係の連携できておらず、運転士も確認せず発車してしまった。あやうく事故になるところ。
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:33.18ID:gcDC88s4
>>979
thx
鷹取通過時、東日本で走ってそうな赤塗装の6両がいたのがそれか
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 13:25:40.06ID:uYgT3UY+
>>976
63 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 21:30:24.88 ID:kg3rodn6
大阪着12:52の丹波路快速
先に遅れている特急を通過させて5分遅れで篠山口発車したが
新三田駅手前で停車、その後も速度が上がらず宝塚で20分以上の遅延に
そして、川西池田で、特急を退避させて丹波路快速が追い越す
特急はそれほど雪を屋根に乗せていたわけでもなくまったくもって意味不明

特急の車両不具合?
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 16:58:23.58ID:MjMc7OU0
野洲〜篠原を境にして雪景色へ変貌したんだが、冬場の滋賀はいつもこんな感じなのか?
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 18:56:20.18ID:2YiUwyII
>>978
サンクス
駅員は走り出したが何をしようとしたの?

>>976
以前サンダーバードは「走行中つららを周りに飛ばす事故を防ぐために神戸線内も徐行」というアナウンスをしてたがそういう類い?
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:20.31ID:2YiUwyII
先週のオールナイトで岡村さん(東淀川出身)がもんじゃを食べたくなったと話してたが、この人あまり大阪っぽくないな
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 21:44:41.28ID:2RyrhYxL
>>985
駅員がホームなどにあるスイッチを操作すると合図器の赤灯がつく
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 08:41:42.97ID:R2ELVA5j
大阪経済大学と埼玉学園大学はどちらが上なの?
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:43.89ID:Lauccc6I
>>982
米原では雪が降っていても大津では雪が降っていないってことは結構ある気がする
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:15.22ID:Sn/kFTTf
米原の方がどう考えてもよく雪が降るに決まってるだろww
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:45.58ID:X7GvQIg/
>>978
窓はなかったらなかったで走行に支障がないから
運用終了後に夜間補修したらええやん
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 11:50:06.29ID:JJMN6XD8
京都駅近くの第一旭っていつ行っても混んでいるのは気のせい?
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:18.87ID:gtQFvifQ
>>988 >>989
滋賀には「南雪」という言葉があるように、米原や彦根で降雪がないのに、大津や草津で大雪というのは珍しくない現象。
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 13:54:05.53ID:nsrDtugg
>>994
葛川と高宮じゃそりゃ前者のほうが大雪だろw
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 17:08:32.05ID:C5Shx+Xj
いや大津市民だけど雪が降る事は珍しくないが積もるまではなかなかいかん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 18時間 43分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況