X



【4000】小田急通勤車両を語るスレ75【仕事減か?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5級)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:04:31.11
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレ75です。

前スレ
【3000増備】小田急通勤車両を語るスレ74【1000更新】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509103807/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

関連スレ
小田急電鉄を語ろう!Part137
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507212558/

【LSE/EXE】小田急ロマンスカー94【VSE/MSE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515492646/

小田急の複々線56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500816303/

【複々線】小田急のダイヤ6【ダイヤ発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510651428/

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410名無し野電車区 (ワキゲー MMff-lYCp [219.100.28.98])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:51.46ID:iJ4LqrTaM
3000形は6連は10連化しないで8連を全部10連化した方が良かったかな。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-ozxz [126.8.254.164])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:45:46.60ID:jNy4iPZ90
10両化したら8連は多摩線ピストン運用でいいでしょ
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-EaDI [126.241.215.254])
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:37.50ID:RyggeI/h0
3000系はもう増備はしないのかね。あれだけ大量に製造したからもうないか。
0417名無し野電車区 (ワッチョイ cfa5-ZxLv [153.215.169.117])
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:20.35ID:/UC13VjM0
広幅車体は線増資金が足りなかった時の苦肉の策だけどあっさり捨てるのは申し開きできないと思う
0418名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 09:13:43.38ID:jfzYDBI70
>>415
3000形は推定だがあと18両〜28両程度増備する予定です
× 3000系
○ 3000形
0421名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:59.22ID:jfzYDBI70
代々木八幡駅ホーム延長工事が完成する2019.3から
新宿口各停10両化が開始される
それに伴い、3000形8両が10両化が既に一部開始されており
来年年明けくらいから中間増備車が搬入され組替えが開始されます
但し、新ホーム使用開始時期とダイヤ改正時期が近接しているため
改正当日は限定された数編成とも予測されますが、順次組替えが実施されると推測します
3000形8連・・・15本中1本は10連化済みで、残り14本の内どれだけ10連化されるかは
         未発表です。車号から推測すると計10本までは問題無さそうです。
         残り5本も既存5本飛びでの付番なら可能です
0424名無し野電車区 (スッップ Sd1f-QFUx [49.98.170.24])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:23:05.03ID:5ydfnU66d
今年中に八幡のホーム完成させて、来年の改正までにある程度纏まった数の3000の10連を用意して、改正のときには3000の8連が全部10連になるくらいにするのかと思ってた
0425名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:41.77ID:jfzYDBI70
>>424
新ホーム完成前日までは8両しか停まれないのだから沢山溜め込むのは無理でしょう
いいとこ2〜3編成程度かな? そこから少しずつ増やすのではないかな
新ホーム完成が少しでも早まれば10両化も早まるのですが
wikiには8月完成とあるのが不思議です
仮ホームでも造れば10両化は早まるけど
0427名無し野電車区 (スッップ Sd1f-wz/F [49.98.169.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:52.66ID:ypsFsmASd
いっそ2両編成作るしか
0430名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:05:03.62ID:jfzYDBI70
一晩で組替えは出来ないね どうやっても
0431名無し野電車区 (ワッチョイ 93a5-ZxLv [114.162.120.191])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:15:38.00ID:8WJHLhLi0
柴田式を3年間ブラ下げてた時代とは違うもんな
0432名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:11:58.68ID:jfzYDBI70
2018年度の設備投資計画は来月発表かな 楽しみだ
0434名無し野電車区 (バットンキン MM9f-fWHa [153.233.144.152])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:06:45.73ID:FE0sGCjEM
>>433
自己レス
よく見ると平日B23も怪しい
海老名出庫→新百合1番線なのだが、間に大野入庫がある
前半10連、後半8連で廻せるな
0436名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:58.32ID:jfzYDBI70
多摩センター8:10発の通勤急行が8連で新宿折返し各停なんで
このスジも優先度が高そう
0438名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:59:38.65ID:jfzYDBI70
そうなの?
待ち遠しいね
0440名無し野電車区 (ワッチョイ ffd2-lYCp [61.21.75.21])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:22:38.93ID:wtG2WPyn0
座席は高くして下に荷物入るようにして欲しい
網棚は廃止
座席は頭までシート覆う 窓は半分
仕切りも欲しいね肩から膝まで
これで足は開かなくなり肘も当たらない
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 832b-LJHW [116.80.117.209])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:12:19.95ID:jzbjHBw60
>>440
意味不明。

座席直下にヒーターあること忘れてないか?
熱与えられない荷物は、冬季にどこに置かせるつもりだ?

あと、網棚使うやつが座席使える奴とは限らん(立ち客も網棚普通に使ってるし)。
座ってる客の足押しのけて立ち客に座席下スペースへ荷物置かせるつもりか?
0442名無し野電車区 (スップ Sd1f-VcIz [1.72.4.15])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:20.43ID:F7WjtXEUd
>>441
>440は相鉄の新車の真似事しろって言いたいんだよ
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 6f43-CJEA [183.177.167.221])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:53:17.28ID:M5zi0KbW0
そもそも各停が10両対応したら今と全然違う運用ができるわけだし今の運用であーだこーだ議論するのは無駄
地上ホームに到着する各停や地下ホームに到着したあと各停になる優等も生まれるだろうし
0445名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-EaDI [126.241.211.138])
垢版 |
2018/04/16(月) 01:23:21.44ID:WNfGs+eQ0
>>427
昔の1800形や2200形系統を思い出すね。
初代4000形の時は3両編成ってのもあったけど。
0446名無し野電車区 (スップ Sd1f-RKgr [49.97.96.223])
垢版 |
2018/04/16(月) 06:06:35.21ID:7XMh7r72d
>>444
昼間の各停はすべて千代田線に流して急行が新宿〜代々木上原各駅に止まる。
快速急行、通勤急行は通過とかあったりして・・・

8連は来春八幡の10連対応の改正以降は朝夕の新宿各停限定運用に付きながら組み替えや差し込みで数ヶ月かけて徐々に10連化。
完全に10連化が済んだら次の小規模改正で千代田線直通以外の10連運用を共通化できるな。

個人的には抜き差して余った車両に新型車を組み込む新宿線に数年いた例のアレみたいなものが出てきたら面白いとか思ってたりする。
0447名無し野電車区 (スップ Sd1f-RKgr [49.97.96.223])
垢版 |
2018/04/16(月) 06:46:30.35ID:7XMh7r72d
まあ模型じゃないから組み替えと言っても簡単に行かないだろうけどね。

3400と3350を8連に移植して10連化。
余った4連と他の6連をくっ付けて10両運用
6連2本と8連1本から10連2本作る。

2000は難しそうだねサハ2両抜いて1両電装改造で差し込んで8連2本から6連と10連1本ずつ組んで、さらに6連のモハユニット一つ抜いて4連を作って6+4で10連を組む。余りのモハユニットを改造して手付かずの8連に差す。
2000形は9編成だから10連5本と6+4が2本余り2両は廃車か予備車か・・・
みたいな・・・・
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-RdoA [126.13.122.51])
垢版 |
2018/04/16(月) 07:18:41.40ID:a2ZMbO+E0
>>431
柴田式ばかりじゃないよ、自連は。それに3年じゃない。最長8年くらいか。

>>447
君の模型じゃ無いんだから。
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-ufq7 [126.17.124.211])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:35:32.93ID:IXhY89mN0
>>433-434
リンク先の運用表から、ピーク時に新宿到着の各停を抜き出してみると...

新0744 B21
新0755 B28
新0805 B12
新0815 B33
新0825 B25
新0835 B32
新0846 B23
新0850 B27(通勤急行)

ダイヤ改正しなくても、少しづつ10両化できるように組んであるね
先ずは、B25、B32、B33辺りを10両化かな

残念ながら、東急の田都−新玉全列車直通時みたいな編成組換え大スペクタルは無さそうだね
0452名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-eTet [1.75.237.61])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:48:22.92ID:9WaNuMXWd
>>450
運用についてるよ
0453名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-eTet [1.75.237.61])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:48:38.49ID:9WaNuMXWd
>>450
運用についてるよ
0456名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/16(月) 17:29:19.75ID:m4/eUAAk0
>>454
16000系ATO工事と小田急貸出2編成があるので来春ダイ改までは健脚を披露しそう
0458名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:06:39.05ID:m4/eUAAk0
おそらくまんまと予測
0459名無し野電車区 (ワッチョイ 6f43-CJEA [183.177.167.221])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:59.06ID:lIjPbhvZ0
4M2Tなんて不経済電車にするわけないだろ
2000は8両以外なりえない
0463名無し野電車区 (ワッチョイ 23eb-59Jl [220.210.187.125])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:12:54.60ID:juXMLn650
>>459
2000は、東武10000の8コテよりはまだマシな方なんじゃ?
あれなんか、朝と夕方以降のみしか使い道が無いし。
0464名無し野電車区 (オッペケ Sr07-ZIrI [126.186.147.48])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:33:07.45ID:3YoByjSwr
>>460
多形式と併結できなくても江ノ島線各停専任化すれば良いだろ。
0467名無し野電車区 (ワッチョイ ff8e-sNJB [219.106.216.62])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:53:35.75ID:97dt+Jxy0
8000形はあと40年走ります。
それでは、失礼しますっ!
0469名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/17(火) 18:03:33.70ID:wehZs0Ch0
江ノ島線だけど新ダイヤで? それとも旧ダイヤ?
0471名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:30:31.40ID:wehZs0Ch0
各停減便したんだよな  それならそんなものか?
ところで藤沢から先の末端部分は数えた?
0472名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:32.53ID:wehZs0Ch0
>>470
スマン その通りだと思う
片瀬江ノ島6:35→8:32間での想定運用だけど13本使用位かな?
0473名無し野電車区 (ワッチョイ a3d2-4LsO [60.60.80.136])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:16.49ID:7yWXhSqo0
8000も新5000の10両で置き換え?
0477名無し野電車区 (ワッチョイ ffc7-FHGt [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:56:30.36ID:erFEZGmU0
代表取締役社長の情報媒体への発言なのだから否定する根拠ないでしょう?
時期から考えても新型車がでるのは必然
そしたら形式ふ5000形になるのも必然
否定する理由は何も無いのだが
0478名無し野電車区 (スッップ Sd1f-/37V [49.98.167.9])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:17:32.24ID:+ZeY0sVnd
ふ5000や!

貨物車や!
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 6f43-CJEA [183.177.167.221])
垢版 |
2018/04/18(水) 23:47:32.52ID:+wb8hIKS0
5月の投資計画?で発表きそう
0486名無し野電車区 (ワンミングク MM82-qyEP [153.155.167.223])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:01:29.68ID:tYRlo8sqM
>>479
ふ=緩急車だから、緩行線と急行線の両方に入れるのか。
0488名無し野電車区 (ワッチョイ 87b3-fvqh [126.13.122.51])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:33:32.57ID:mJ5NWG300
>>486
ソレダ!
緩急取り混ぜて走るところを協調して「ふ5000形」なんだな。
小田急としては斬新だw
0489名無し野電車区 (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.33.72.52])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:36:42.75ID:p/AoTiDGp
>>487

小田急もN8や5200更新を何れも数年で潰したからね。
0490名無し野電車区 (スップ Sd92-fGFc [1.66.99.191])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:11:03.78ID:6lzLWPzvd
普通に8000更新は全部潰すでしょ
最後の方の更新車とか明らかに雑に更新してるし
ドアチャイムとか音が酷いし
0491名無し野電車区 (ワキゲー MM2e-Ujwa [219.100.28.191])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:49:22.06ID:+KbfnBTcM
VVVF装置は2000形や3000形の前期型に流用とか出来ないかな。
0493名無し野電車区 (ワッチョイ 12c7-rcHW [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:50.33ID:6yoYZ80l0
ないない
0495名無し野電車区 (スッップ Sd72-4Xtt [49.98.167.9])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:36.73ID:wqe6X8dxd
ふ5000とカローラアクシオを混結するんや!
0499名無し野電車区 (オッペケ Sr27-8O1g [126.229.36.231])
垢版 |
2018/04/20(金) 09:05:54.89ID:uagC12n/r
京王7000系はまだ本格廃車は始まっていないだろ、
ライナー用新5000系投入で一部余剰廃車が出ただけで。
0500名無し野電車区 (スッップ Sd72-4Xtt [49.98.167.88])
垢版 |
2018/04/20(金) 19:17:47.17ID:1zY7eCe1d
舎弟ライナーや!
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 87b3-fvqh [126.13.122.51])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:49:04.10ID:+rZeZYK90
江ノ電も新形車輌を検討とか、どこぞのリリースに書かれていた気がするが、
305Fを廃車には出来まいが。
巨大ま○こみたいな変な電車を、関東にも走らせるわけにも行かないだろうし。
まあ、江ノ電よりは具体的にふ5000形を検討はしているところだろうが、
ダイヤ改正の効果の検証と、どこを手直しするかのほうが先なんじゃないかな。
0506名無し野電車区 (ワッチョイ 12c7-rcHW [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:19.59ID:5jv2aA+K0
>>504
会社を代表する立場での発言は責任が大きいのだよ
利用客、株主、銀行、社員、取引先の全てに対して大きな責任があります
今回の例はメーカーに例えれば、重要な新製品構想のマスコミ披露です
簡単に無い事には出来ないのですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況