X



【4000】小田急通勤車両を語るスレ75【仕事減か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5級)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:04:31.11
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレ75です。

前スレ
【3000増備】小田急通勤車両を語るスレ74【1000更新】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509103807/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

関連スレ
小田急電鉄を語ろう!Part137
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507212558/

【LSE/EXE】小田急ロマンスカー94【VSE/MSE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515492646/

小田急の複々線56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500816303/

【複々線】小田急のダイヤ6【ダイヤ発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510651428/

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0063名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ZcPa [1.75.232.48])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:24.68ID:WypA1u/Vd
カローラは廃車や!
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 61c7-exWc [114.159.154.60])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:14.62ID:MZ0PdmN+0
233-2000
16000系
4000形
3形式どれも車両不足気味なんだよね
そして、北綾瀬、代々木八幡共に工事中
こんな悪条件のなかでダイヤ改正にこぎ着けたのは3社の努力の賜物でしょう
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 89a5-HjFp [180.46.62.109])
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:16.25ID:ZZUZmYH80
16000が途中から貫通扉をオフセットした経緯について教えてエロい人
0068名無し野電車区 (アウアウウー Sabd-m1UI [106.161.96.192])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:04:47.54ID:AhIJ5W+8a
小田急JR 「メトロ見習って貫通扉横にして運転するとこ広くしたで」
メトロ 「ほなうちも副都心線と同じで真ん中扉の新車にしたったで」
小田急JR 「視界狭くて前見づらいんですが…」
メトロ 「ほな6000みたいにするわさーせん」
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 89a5-HjFp [180.46.62.109])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:24:29.56ID:ZZUZmYH80
副都心線は狭いってもんじゃ無いと思う
地上へ出たら視界不良で困る事だらけだろうな
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 89a5-HjFp [180.46.62.109])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:37:10.11ID:ZZUZmYH80
1マソの一部って…8連にできるヤツ?
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-JNk5 [219.5.122.155])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:38.78ID:C/AhOUQJ0
はしご下したときに、軌道間にきちんと収めたいという趣旨で中央に置いたが、
16000では、JRから要請があったため、設計変更になったときく
0075名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ZcPa [1.79.83.182])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:08:32.64ID:WJHeysB6d
カローラも顔が歪んでたらおかしいやろ。
左右対称に戻すべきや。
0077名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ZcPa [1.79.83.182])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:15.22ID:WJHeysB6d
カローラアクシオや!
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 8b53-k6T3 [121.111.194.110])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:30.33ID:ewIE33TW0
CBTC導入中止になったのに相変わらずJRの工場に出入りしてるのは
ひょっとしてATO/TASC対応工事も一緒にやってたりしてたのかな
0079名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ZcPa [1.79.83.182])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:21.88ID:WJHeysB6d
本命の新5000導入したら4000はJRに売却や!
0085名無し野電車区 (JP 0Hb9-rCeb [220.96.10.209])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:27.72ID:zBdYjHYlH
と、アスペちゃんが健常者のふりをして申しております
0089名無し野電車区 (ワッチョイ c643-GICc [183.177.167.221])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:11.75ID:gT7m9Lmm0
このペースじゃROM更新絶対改正までに間に合わないな…
仕事が遅い小田急のことだし嫌な予感はしていたが
0091名無し野電車区 (ワッチョイ e545-Kq1W [210.196.117.153])
垢版 |
2018/03/09(金) 05:48:20.51ID:N+pd+hkq0
4000のATO工事関連の配給まだある?
0093名無し野電車区 (ワッチョイ a1d2-cHhg [60.60.80.136])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:01:14.70ID:a6Ezgti20
4067F,4068fリリースされんの?
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 85c7-YSnC [114.159.154.60])
垢版 |
2018/03/09(金) 18:55:20.52ID:LnVkUgT50
5月の設備投資計画の発表まで楽しみに待ちましょうね
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 85c7-YSnC [114.159.154.60])
垢版 |
2018/03/10(土) 14:20:54.73ID:npTGQUMK0
>>95
数年間お待ちください
0101名無し野電車区 (ワッチョイ c643-GICc [183.177.167.221])
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:22.21ID:Dz+zGLEU0
そういえばドア上LCDや車外のLEDは更新されてるけどドア上のLEDは更新されてるの?
今日乗った2000は「各停」ってドア上に表示してたが
0102名無し野電車区 (スプッッ Sd02-x0il [1.75.237.50])
垢版 |
2018/03/11(日) 03:19:20.00ID:ss61mGJdd
>>93
製造中、又はそれらしき雰囲気情報でもあるの?でも2本は増えそうな予感。
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 992b-Gk3g [222.158.69.78])
垢版 |
2018/03/11(日) 20:17:53.59ID:jpxhFJRp0
屋根がもえちゃった車はどうなったん。
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 85a5-eO89 [114.164.22.83])
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:44.19ID:ek2R1he60
ボクシングジムでタバコの不始末だったら重過失だから民事で粛々と…
0107名無し野電車区 (ワキゲー MM96-lJdD [219.100.28.73])
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:59.07ID:gdHYL/ngM
>>104
大野工場の外側に出ているよ。
2017年度は10連固定を始めて修繕したんだけどどうしてこんなに時間がかかったか疑問が多いね。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 01eb-lJdD [220.100.88.110])
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:05.51ID:BA93AqCT0
>>108
東武も10000の更新を中止している位だからね。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 4df2-eO89 [58.91.232.55])
垢版 |
2018/03/12(月) 04:06:44.66ID:eUTi7OH30
更新専門チームが無く人員も割けないに一票
0114名無し野電車区 (ワッチョイ a1b3-Mk6s [60.71.238.8])
垢版 |
2018/03/12(月) 06:11:57.74ID:uzF0ShBG0
横浜市瀬谷区で九死に一生を得る
0115名無し野電車区 (ワキゲー MM96-lJdD [219.100.28.156])
垢版 |
2018/03/12(月) 07:29:24.70ID:zqxCuo+AM
>>112
団塊世代の大量退職が響いているのかもな。
現役の頃は少しでも仕事が欲しい事態だったのかな。
1990年代半ば以降の車両の修繕工事ってJRだと西の国鉄型やら東の485系3000番台やら凄いのがあったな。
新車買うよりも安上りなんだろうけど手間・工数は新造より大変そう。
0117名無し野電車区 (スップ Sda2-Fo+2 [49.97.110.116])
垢版 |
2018/03/12(月) 18:51:31.35ID:eauK87Igd
カローラアクシオや!
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 69a5-eO89 [180.29.198.154])
垢版 |
2018/03/12(月) 19:56:28.23ID:1GHZLZOt0
1054x4は「通常の」検査を通したのか
0120名無し野電車区 (ワキゲー MM96-lJdD [219.100.28.117])
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:04.31ID:705mdPliM
1000形のリニューアルは今後日車やらメーカーに任せるのもアリかな。
0121名無し野電車区 (ワッチョイ 69a5-eO89 [180.29.198.154])
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:43.47ID:1GHZLZOt0
どうだろう
名鉄を筆頭に群雄割拠していた株主構成だったけど
ほぼ膿が天下統一したからな
0125名無し野電車区 (スッップ Sda2-z8an [49.98.145.130])
垢版 |
2018/03/13(火) 09:20:24.99ID:zpJgVISRd
>>116
次のリニューアルは1067F
0126名無し野電車区 (スップ Sda2-Kq1W [49.97.96.245])
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:23.92ID:UGw6YEUid
単独?
0129名無し野電車区 (ワッチョイ 69a5-eO89 [180.50.75.225])
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:24.25ID:hbXrQReR0
>>125
そういや最近見てないよな
0130名無し野電車区 (ワッチョイ 69a5-eO89 [180.50.75.225])
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:44.93ID:hbXrQReR0
4000だけ4+6の分割位置が異なるけど新津のラインの都合かな
普通は客先の仕様を飲むだろ
0134名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.212.37.192])
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:46.77ID:ncl1vKYTr
4000形って5M5Tでも充分なはずなのになんで6M4Tにしたんだろうな?

別にトンネルの向こうのE233-2000と完全共通化までは図られていないし。
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 828e-p/s0 [219.106.216.62])
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:11.61ID:jGnEcMt20
走ルンです最強のパワーにしたかっただけや!
0138名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.212.37.192])
垢版 |
2018/03/13(火) 23:48:19.44ID:ncl1vKYTr
>>135
だから完全共通化まではしてないだろ、
本家E233はTDなのに4000はWNとか違いあるじゃん。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 85c7-YSnC [114.159.154.60])
垢版 |
2018/03/14(水) 09:23:37.57ID:KM6w9v0j0
>>135
台車が違う
制御装置が違う
主電動機が違う
静止電源が違う
CPが違う
他にもいろいろ違いがあるだろう
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 85c7-YSnC [114.159.154.60])
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:56.03ID:KM6w9v0j0
ところで3000形の被災車両の修理はどうなったのだろうか?
消息不明なのですが?
0143名無し野電車区 (ワッチョイ eec7-YSnC [153.171.137.231])
垢版 |
2018/03/14(水) 17:39:17.28ID:1WllyHq50
なかなか見つけられなくてね
0146名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.212.34.117])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:18.88ID:YOjqWEZgr
>>144
同世代の三菱製なら殆ど変わらんのでは?
0147名無し野電車区 (ワッチョイ eec7-YSnC [153.171.137.231])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:11:41.61ID:1WllyHq50
制御装置としては2レベル・IGBTなのでその表記だけ見ればほぼ同一となるが
この時代の制御装置の表記は殆どこんな表記でしょ
しかし、駆動する主電動機は140kw対190kwと大きな違いがあります
また、E233系列の制御器は起動加速度の設定が複数可能な設計(2.3 2.5 3.0 3.3)
4000形は”小田急・鉄道総合技術研究所・三菱電機・筑波大学が共同開発した
「編成滑走制御」を導入”とあります
だいぶ違うと思いますが
0148名無し野電車区 (ワキゲー MM96-lJdD [219.100.28.212])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:05:06.58ID:DSQYR0DYM
そういえば8000形の6連が何年か前に落雷事故を起こしたな。
あの時も想像以上に長く入場していた。
LED照明が出始めた頃で交換されないかなーなんて思っていたな。
にしてもLED照明化は隣の京王が間もなく全車交換されそうだ。
小田急はいつの間にか遅れた部分になったな。
0150名無し野電車区 (スップ Sd44-Pcgp [1.72.3.103])
垢版 |
2018/03/15(木) 08:27:59.41ID:6X6/0kp1d
カローラアクシオや!トヨタ見習え!
0152名無し野電車区 (オッペケ Sr99-E4DO [126.186.133.2])
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:49.01ID:HeYFFWAdr
>>151
三菱製だからインバータ音が似ているだけで、
E233系に合わせたわけではないのでは?
0153名無し野電車区 (ワッチョイ cac7-4dCj [153.171.137.231])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:33:49.88ID:iiRV7B380
>>147 にあるように別物です
制御装置はカスタムメイドなので別物です
0154名無し野電車区 (ワッチョイ aea5-LlYj [180.35.27.225])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:17:38.47ID:MgjRYAwZ0
フラットとは違うけど8000の更新って車輪の周回音がデカいよな。
駅で待ってると結構、ゴロゴロ聞こえる。
0155名無し野電車区 (ワッチョイ ca61-sVNj [153.179.180.198])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:32:48.21ID:5rvG0kNM0
E233-2000と4000形はガワが似てるけど
中高速域は全然音が異なるよね
4000形は静かで小田急車らしいけど
E233は唸る
0156名無し野電車区 (ワッチョイ a243-0Iex [183.177.167.221])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:27:06.40ID:9fExReDj0
新種別誕生の関係で各種更新があったからそっちに追われてたんじゃないの?
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 5e61-GHAp [124.103.50.115])
垢版 |
2018/03/16(金) 03:15:11.17ID:eCLmEKDJ0
よく私鉄や地下鉄の車両がなんでJRの車両よりやたら電動機の出力がデカかったり6M4Tだったりするのかというと加速減速の回数が多い&80km/h以上から減速する頻度が高いから
80キロから減速度3.0とかを回生ブレーキでヤろうとすると電動機と主制御器には定格の何倍もの負荷がかかる
だから出力がデカい 
なぜか田園都市線の新車が140kw5M5Tなのが理解不能だがきっとSiCだから大丈夫なのかな
0159名無し野電車区 (スップ Sd44-Pcgp [1.72.3.103])
垢版 |
2018/03/16(金) 07:06:02.44ID:G3qhBSsYd
PHSは便利だよぉ〜
0160名無し野電車区 (スッップ Sd70-DgBi [49.98.173.54])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:38:56.67ID:VkXeIOIhd
明日から新ダイヤなわけだけど結局自動放送や幕の更新は全部終わったのか?
0161名無し野電車区 (ワッチョイ cac7-4dCj [153.171.137.231])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:44.89ID:GnuQ0fe40
>>157
一般論としてJRは比較的線形が良いが私鉄は急曲線や急勾配が多く線形が悪いのね
急勾配は勿論、急曲線での速度制限の後の速度回復に大きな加速力が必要になります
また、平均駅間距離も私鉄は短いので、高い加速・減速力が欲しくなります
0162名無し野電車区 (ワッチョイ e92b-oWjE [222.158.69.78])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:12:53.58ID:pGqLu7wb0
乗務員扉(外側)の、垂直な細い線は、今までありましたっけ?何のため?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況