X



近鉄特急part117(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (有能) (ワッチョイ 27b3-JKzE)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:06.21ID:WXULgICA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/
近鉄特急part116(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516748082/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 7324-8U6w)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:21:35.06ID:BWfXg6i60
>>401
バッジケース買えてたら是が非でもコンプしに行くつもりだったが
その前提が崩れて冷静に考えちゃうと名古屋バッジすら欲しくなくなったわ
28駅押印済みパンフも着実に売れている現状見ると非常にむなしいぞ
別件と合わせて賢島観光しようかどうかは悩み中
0408名無し野電車区 (ワッチョイ cf24-dYNq)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:50:22.82ID:qxH6sXwB0
高速バスに流れたのかな?
0410名無し野電車区 (アウアウウー Sae7-6ViE)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:37:12.25ID:chK+/Vefa
>>401>>406
バッジが余ることなく全部配り切ったらフルコンプは2000人分になるのに、何で半分の1000個しか作らなかったのでだろう。
コレクター心理からするとバッジをフルコンプしたらケースも欲しくなるというのが自然だからケースは2000個生産すべきだった。
明らかに需要と供給が釣り合っていない。
まるで20年ほど前のKATOのさよならあさま事件みたいだ
0411名無し野電車区 (ワッチョイ b31b-rFaL)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:07.67ID:kZMZQe2j0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0412名無し野電車区 (アウーイモ MMe7-Ns1A)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:03.03ID:etFgUXKIM
>>410
売る方は残ったら困るから必死だろw
ラリー参加者が買うか、転売ヤーが買うか
そこまで考えてない
しかしコンプ景品をケース付きスペシャル
バッジにしたらよかったとは思う
0415名無し野電車区 (ササクッテロル Sp07-tnzd)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:40:55.58ID:Z8aX3OPOp
そうなんや。
何時発?
0416名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-7zCb)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:44:12.64ID:3mDl3Get0
まあ、2連だと車掌の丹波橋ダッシュも楽だろうな
無券を1分で捕まえれるわ
無券客も2連が来たらほぼ乗るの諦めるやろう
0417名無し野電車区 (ワッチョイ ffb3-x9ai)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:52:34.60ID:KVznMflU0
>>414-415
ツイッターより ※私がツイートしたものではございません
https://twitter.com/kawachiunyou/status/983235089940152323

 京奈 1307/1406 N54
 京奈間を2連の定期特急が快走してました(^。^;)
 しかも「菱パンタ」N54充当に二度びっくり
 (4/9 向島・竹田付近)

https://pbs.twimg.com/media/DaUnCQ7VwAErrZy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaUnD4iUwAA_Bgv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaUnFL9U8AAZgkp.jpg
0419名無し野電車区 (アウアウウー Sae7-6ViE)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:00:13.75ID:AjQTAeEDa
>>418
明日は仕事帰りの夕方から奈良線・
大阪線・南大阪線を。
明後日は朝から山田線・名古屋線・シクレ(名古屋駅)をそれぞれ取りに行く予定だけど残るかな?
押印済のパンフレットが出回ってるとのことなので2000個のシクレバッジがすぐに完売しそうな気がする。
0420名無し野電車区 (ササクッテロ Sp07-k4wi)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:32:15.38ID:xttcplnYp
奈良線だったか西大寺のバッジ交換は結構並んだな。今回はバラけるにしても大阪エリアは早めに交換しにいかないと後悔しそう。
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:54:19.58ID:od8pJ1Ur0
昼間時間帯なら2連で十分だしな
今は座席で喫煙車両殆どなくなったし
0423419 (ワッチョイ 3f0c-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:32.14ID:NcYGzpd50
明日、仕事帰りの夕方から奈良線・大阪線・南大阪線を取に行く予定だったけど上本町しか無理だ。
引き換え時間が18時までとは短すぎ。
先に3つ貰えてたら日曜は宇治山田に着く頃にはいい時間になってるのに、西大寺と橿原神宮前に行
ってからでないといけなくなったので宇治山田の到着が昼頃になってしまう。
3時間の差は大きすぎるorz
0424名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-YH6+)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:34.65ID:tE8NU4a4d
JR東日本は90年代の特急車両でも終わらてるのに近鉄は…
0426名無し野電車区 (ワッチョイ cf76-4Oun)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:21:47.20ID:qhA4PL3/0
185系・・・
0427名無し野電車区 (ササクッテロル Sp07-tnzd)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:48.26ID:Z8aX3OPOp
近鉄が人口過密な関東に路線を持ってたら売り上げも潤沢で車両置き換えもホイホイ進んだだろうよ。
でも経営環境が違いすぎる。

なのにいちいち関東と比較するバカの思考回路がわらない。
0428名無し野電車区 (ワッチョイ ff71-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:03:18.11ID:+WRgI0DW0
汎用車をチマチマ造るのは何とかならんのかね?
名伊名阪阪伊用は8コテ、京都奈良口用は6コテで揃えて、増結2連で良くない?
0430名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-7zCb)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:51.16ID:3mDl3Get0
>>426
3世代前の特急車がまだ生きてるてことはよっぽど愛着あるんだろうな東は
ていうかスーパービュー踊り子が全席グリーン料金だから踊り子との格差を付けておかないと儲からないのかな
0434名無し野電車区 (ワッチョイ cf24-dYNq)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:27.06ID:UH+nf52N0
気兼ね無くリクライニング出来るのは良いだろ
それと価格
0435名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-sNJB)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:29:41.48ID:ZBRK+7Fs0
>>417 この2連で名阪ノンストップに就いていた頃もあったんだぞ。
0438419 (アウアウウー Sae7-6ViE)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:00:36.29ID:C6f7qpzYa
>>437
シクレバッジ引き換えにはバッジの現物だけでなく、ノーマルバッジ引き換えの際の駅員チェッ
ク欄も確認するとは思うが、チエック印がレ点なら簡単にしる印を偽装できてしまうので、1組マルバッジコンプするだけでいくらでもシクレを貰えるという事態が起こる。
チェック印が車内検札の際の〇の中に検のシャチハタにすればノーマルバッジの使いまわしは起こらないはずだがどうなんだろう?
0439名無し野電車区 (ワッチョイ 33ff-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:30:40.71ID:6onAYAo50
バッヂってスタンプ集めればすぐもらえる?
0442名無し野電車区 (ガラプー KKe7-jy1q)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:21.96ID:cCBBBhaLK
阿部野橋と上本町はすぐバッジ貰えたけど
西大寺むっちゃ並んどる
0443438 (アウアウウー Sae7-6ViE)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:08:13.47ID:YbJj3kpDa
昼休みで上本町にバッジもらいに行く。
西大寺はもしかして今日中に完売してしまうのか
0444名無し野電車区 (ガラプー KKe7-jy1q)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:35:41.04ID:cCBBBhaLK
TP寄ったあと営業所みたら1人しか並んでなかった
次は津へ
宇治山田からしまかぜ乗るぜ
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 9379-ltLK)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:31:51.64ID:kJERz3TU0
>>407
近鉄急行乗り継ぎに流れたのか
0447名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:35:59.54ID:U9KSUTMA0
多分高速バスに流れたんじゃろ
株優は最早売り切れてしまったらしいし、株優をはけさせるのが目的だったりするんだろうか…?
0448名無し野電車区 (ワッチョイ cf24-dYNq)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:12.12ID:RsqTg1Kl0
新型アーバンのデラックス料金据え置きなら乗る
0449名無し野電車区 (ワッチョイ cf76-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:04:59.86ID:yZ2Aq2EN0
宇治山田も急行で着いた直後は並ぶ
ほとんど即急行名古屋で折り返してるけど
0450名無し野電車区 (ワッチョイ 8361-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:19:42.04ID:2aFgf32V0
>>446
名阪間移動は近鉄急行乗り継ぎ組も
江戸橋〜伊勢中川と榊原温泉口〜桜井各駅停車化で以前より時間が余計にかかるようになった為
全席リクライニングシート・コンセント付きで約3時間前後で到達できる高速バスへシフトしているよ
0452名無し野電車区 (アウアウウー Sae7-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:39:45.06ID:7phZGCz6a
7510 SV01
shimakaze_Channelつながらん
0453名無し野電車区 (アウアウウー Sae7-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:45:06.34ID:7phZGCz6a
やっとダァ上の液晶表示器に前方映像表示された
0454名無し野電車区 (ワッチョイ 6f54-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:51:33.27ID:E3kHrmsp0
高崎の211が消えるのが先か
近鉄の新型一般車が入るのが先か
0455名無し野電車区 (ワッチョイ a38a-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:31.28ID:xoEIFF090
>>454
どう考えても前者だろ。
0456名無し野電車区 (ワッチョイ 83ac-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:24.64ID:SfcMW41N0
>>427 鉄道業の利益が近鉄より少ない名鉄や西鉄でも新車が入っているのにな。
社員の年収も名鉄や西鉄は少ない。
0460名無し野電車区(京浜急行) (ワッチョイ cf8a-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:07.62ID:bjVD052E0
>>459
しまかぜで特攻んだのが数名
1321で宇治山田にきて1530で名古屋に向かったと思われるのを数名みかけた
5個目を四日市で貰ったとしても遠いからね
上本町や阿部野橋で5個目だと難波近いけど
0464名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-YH6+)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:27:15.09ID:+ESYYwGmd
名鉄南海も貧乏だったのに国際空港路線て宝くじ引き当てたから金持ちになれた
近鉄も何か宝くじ当てなきゃ新車導入なんて無理
内緒で奈良線名古屋延長して200キロ運転する
米野車検区改造して名古屋市内延伸
谷町線無理やり乗り入れ
これくらいしなきゃ
0466名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:23.57ID:6duRMli30
>>464
その貧乏くじは一体何かね?
少ない投資で多くの利益を得るのが当たりくじ
多くの投資で僅かな利益…或いは大きな赤字しか生まないのが貧乏くじ
近年で言うならば、なんば線が当たりくじ、中之島線が貧乏くじだ
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 6f93-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:57.78ID:46ArL1Oh0
>>464都ホテルなり近鉄エクスプレスを売却したら新車の製造費くらいまかなえるぞ。
0473名無し野電車区 (ワッチョイ ff23-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:25:22.89ID:zxT3CQFa0
特急窓口長蛇の列が無くなったからまるとくにかわる激安企画きっぷを出すべき
0474名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-s85b)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:40.27ID:6duRMli30
実際出すんじゃないの
多分まるとくと株優を金券屋からはけさせるために一旦廃止したんだろうし
そうでなければアホ過ぎる
0475【B:76 W:67 H:91 (A cup)】 (ワッチョイ cf8a-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:28.41ID:SKg2DWyn0
ゆめもうでの200円引きとかもチケットレス対応になるのかな?
0476419 (アウアウウー Sae7-6ViE)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:12:40.16ID:POU2/eiqa
先ほど名古屋でシクレ受け取り完了。
現時点で、名古屋のシクレバッジ昨日・今日合わせて550くらい出たとのこと。
ノーマルはあるところにはあるだろうけど、シクレは来週までは持たないかも
0480名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-k4wi)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:08:30.16ID:t8ggIDkKa
専用ケースを買えなかった自分としては、制覇賞のバッジは必ずしも欲しいとは思わない。だがケースは欲しかった。
なんか飾るための代替品ないですかねぇ。
0481名無し野電車区 (スフッ Sd1f-S72Q)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:12:10.58ID:rtB1zX5Sd
シークレットは、今5つ持ってる人以外は、平日だと乗車券の負担大きいから、金曜日まではそんなに減らないんでない?
0484 【末吉】 (ワッチョイ cf8a-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:18:35.29ID:WH8cO2dS0
>>480
日比谷に期待してる
0485名無し野電車区 (スフッ Sd1f-amed)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:23:57.64ID:FEY6tu2Pd
伊勢志摩エリア以外は2ヶ所引換場所があるけど、バッジの捌け具合は同じようなものなんだろうか?
奈良・京都線エリアだと路線網の端である京都に対して中心寄りの大和西大寺のほうが捌けてる印象があるけど。
0488名無し野電車区 (スププ Sd1f-POHq)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:55:21.95ID:u4BcqFAYd
インバウンドが増えるとスペインをテーマにした国内テーマパークなんて
いよいよ無意味だからなw
近鉄沿線で作るなら任天堂で京奈辺り一択だろう。
0492名無し野電車区 (オッペケ Sr07-xg8r)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:12:22.77ID:I8XxXn/fr
当時は式年遷宮、伊勢戦国時代村開業、まつり博みえ94、スペイン村開業と23000系、22000系デビューと私鉄初の130キロ運転開始、名阪特急は160キロ運転か!?とで凄い盛り上がった時代だったんだよ。
0495名無し野電車区 (ササクッテロル Sp07-mjbK)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:51.80ID:wfq01SlWp
>492
まさにバブル絶頂期
0497名無し野電車区 (ワッチョイ ff34-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:26.88ID:jsqucLLp0
バブルって本当に日本で起こった出来事なんやろか(真顔)
0499名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-7zCb)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:23:13.62ID:iUHg+y6W0
あの時代のATSが一番良かった
今はチンタラ設定のATSだから爆走できない
回復に140km出してる時もあったんだし
今は131kmでパシャーン!急ブレーキやで
0501名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-7zCb)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:49.98ID:iUHg+y6W0
>>497
毎年物価が30%40%も上がる異常な時代やったで
GDPがうなぎ登りだったからね
奈良県の人口がベッドタウンブームもあって瀑上がり、学校のキャパ問題が深刻だったし
それよりもっと前の時代は物価が毎年200%300%上がり国民所得も毎年2倍3倍になる時代だった
電車が1両100万円の時代や、その時に買った電車が2年3年でペイできるんだよ。今の時代なんて50年スパンで使わないとペイできないよ。
0502名無し野電車区 (スププ Sd1f-POHq)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:35.73ID:u4BcqFAYd
スピードアップにブレーキがかかったのは1995年の阪神大震災も影響したからね。
バブル崩壊はまだ楽観視された部分もあるが、阪神や新幹線の高架が
ぶっ倒れたのは衝撃だったんだよ。いざという時止まれるかと。
あれで近鉄も22000系増備による高速化には以降消極的になった。
0503名無し野電車区 (ワッチョイ cf24-dYNq)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:05.98ID:uAj464so0
単に金が尽きたんじゃ無いの
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 13f7-GgMQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:29.04ID:F9q1JmWP0
>>489
関係あって選ばれたわけじゃない
三重県民がテーマパークの建設に理解がなくて誰も土地を売ってくれなかったので仕方なくあそこに作った
0505名無し野電車区 (ワッチョイ cf76-4Oun)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:29:53.27ID:goIdM3AP0
サーキットは?
あれは本田の土地だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況