X



近鉄特急part118(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (エムゾネ FF7f-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:34:30.66ID:R+sX2UusF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/
近鉄特急part116(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516748082/
近鉄特急part117(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521122886/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp21-nKxJ)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:54:50.24ID:xI2BNp85p
なんか変な小田急信者が一匹紛れてるな。
都市間輸送のない小田急はどう足掻いても近鉄には敵わないと思うがな。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:11.13ID:4mnbzQ1E0
>>46
小田急信者ではないが近鉄よりは小田急のほうが綺麗で活気があってはるかに上だと思うが

近鉄なんか西以下のボロだらけ鉄道やん
0052名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:41.81ID:4mnbzQ1E0
小田急を持ち出したのは近鉄信者なのにこの流れは草不可避
0053762,768 (ワッチョイ 55b3-oDlP)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:29:58.85ID:DuIfZv/d0
わかったから「小田急ロマンスカーvs近鉄特急」って名前でスレ立てて
そっちで好きなだけやってくれ
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:34.43ID:4mnbzQ1E0
他人に頼らずやりたい奴が勝手に自分でやれば?
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 83e7-6b5+)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:15.58ID:OxtAKl9g0
小田急の特急は千鳥停車だし行き先も違うから実質1時間に1本しかないので、近鉄とは利用のされ方が明らかに異なる

近鉄のが圧倒的に本数が多いから、古い車両が混在するのはある程度は致し方ない。比べるなら東武と比べないと。

と関東住みが言ってみる
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:37.35ID:4mnbzQ1E0
>>55
勝手にやればと提案しただけで別に頼んでないけど
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:14.21ID:4mnbzQ1E0
特に小田急が好きなわけではないがボロ近鉄と同等に扱われるのは小田急が可哀想だ
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:06.95ID:4mnbzQ1E0
>>59
行きたい奴が行けばいいだけ
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:31:33.31ID:4mnbzQ1E0
暴れたいのではなくおかしな意見に反論したい
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:33.05ID:4mnbzQ1E0
頼んでないのに相手してやるという馬鹿
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:54.17ID:4mnbzQ1E0
向こうのスレで寂しく連投してる馬鹿が自己紹介か
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:53:56.90ID:4mnbzQ1E0
おっと同類さんか
細かいとこまで見てなかったわ
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:41.00ID:4mnbzQ1E0
>>69
流れ嫁
近鉄馬鹿が釣り合わない小田急出してこうなってしまった
0073名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-ZOQu)
垢版 |
2018/05/14(月) 04:39:33.47ID:HSLnKBB3M
NGIDって便利だね
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 258a-lCcV)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:09:56.56ID:nLpLtc8h0
釣堀のニジマスみたいに、食いつきのイイやつだな・・・

餌なくても、釣られとる。

小田急・・・べつに早いわけでもないし、南大阪線と奈良線をたして2でわったようなかんじ。
なんで、ここで、近鉄バカ連呼しとるか、わからんわ。類似しているのは、現状より、歴史的背景。

おっと、また餌、やっちまった。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 6de3-s6YB)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:43:04.39ID:Z3G26uvK0
都合悪くなってからの後だし釣り発言久しぶりに見たわ

それより近鉄馬鹿は図星のようでやっぱりねという感じ
0077名無し野電車区 (スプッッ Sd43-ZOeX)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:26.40ID:gJ5yanXud
東急渋谷開発みたいにそろそろ上本町を再開発しよう
一昔前の上本町百貨店を全て入った総合エンターテイメントビルにする
0082名無し野電車区 (スプッッ Sd03-TKlZ)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:07:40.51ID:N/Cp9e8qd
ていうかいい加減タブレットじゃない自動放送入れるべきやろ
京成もここも空港輸送担ってるのになんで自動放送の導入が一番遅れてるんだよ
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 258a-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:38:27.22ID:kfJX0Vh90
スナックもPNのメンテのドナーのために引退となる。
なんだか、ビンテージカーの様相を呈してきた。

ところで、今のハイテク車両はどれだけ寿命があるのかな。1960年代までは、
ほとんどの高級工業製品が、半永久的に使えるようになっていたから、鉄道もそうだったけど、
今の自動車や携帯と同じで、陳腐化したら、捨てるか地方鉄にポイだから・・・
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 258a-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:00.81ID:kfJX0Vh90
吉野〜京都とかいってるけど、案外、名鉄乗り入れが本懐だったりして・・・
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 55b3-oDlP)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:10:21.06ID:Jtu6iFRl0
>>85
ソースがあっても、にわかには信じがたいニュースやね。
しまかぜ同様、単体では開発費のペイを見込めないけど
宣伝効果、沿線への波及効果込みならOKってことかな?
やるからには、JRの新在直通を目指した奴みたいに頓挫せず
実現してほしいが…
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 2373-yqTB)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:38.99ID:zDle/IxJ0
新幹線のフリゲ開発は兆単位でドブに金捨てたからなw
JRが出来ないことを近鉄がやってのけれるかな?
これでもし開発成功して実用化出来たら、佐賀新幹線も近鉄式フリゲ導入に売り込み掛けれるね
0092名無し野電車区 (スフッ Sd43-B7G+)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:43.56ID:zAWebj57d
JRQがあきらめたのがおはちがまわってきたのか
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 4bdc-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:40:20.56ID:cH8C1o4D0
270km/h出さないで良いんでしょ。
130km/hでいいなら案外できちゃうんじゃない?
すでにJRがかなり研究してくれてるんだし。
それに、完成したらその技術、近隣に買い手が居るでしょ。阪急・南海が神戸から関空まで直通したり。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 2373-yqTB)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:48:02.53ID:zDle/IxJ0
近鉄は寧ろ売り手になろうとしているのかもね
京都吉野はただの実績づくりの口実
本命は売り込みだろうね
なにわ筋線が10年後に控えてるからタイムリミットはまだまだある
0096名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-ZOQu)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:49:04.45ID:RwnA+kYiM
吉野線だけ標準軌にしたら?
三ノ宮発八木まわりで吉野行でオケ
0102名無し野電車区 (ワッチョイ f5e9-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:46:55.75ID:TAGqwQxZ0
今回のフリーゲージ案は、おおさか東線もしくはなにわ筋線全線開業後に柏原、道明寺経由吉野行き列車案に対する近鉄なりの事実上拒否とする回答かね
0103名無し野電車区 (アークセー Sx21-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:57.79ID:i99QqseGx
八木西口に止めればいい。
0104名無し野電車区 (アークセー Sx21-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:49:57.87ID:XuEtEqrHx
京都−吉野間の乗客は途中、橿原神宮前駅で乗り換えなければならなかった。
それは京都−吉野間は橿原神宮前駅を境として軌道が広軌、狭軌に分かれていたからである。
京都線・橿原線は広軌で1,435mm。
吉野線は368mm狭く1,067mmの狭軌である。
乗り換えは快適な旅の気分を損なうばかりではなく、スピードアップの大きな障害となり、
乗客の1人1人が不便を味わっていた。
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 2373-yqTB)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:17.82ID:zDle/IxJ0
実用化出来たら日本初のフリゲを実用化した会社って勲章が付くな
これは大きい宣伝になるで
どの会社も出来なかったことを近鉄がやったと
関東私鉄大好きなキー局が歯軋りしながら関東の鉄道番組作るよw
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8a-vSbB)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:11:15.75ID:4bItqCrZ0
新幹線のは高速性能が足かせになってると思ってたけど
近鉄なら出しても130km/hだし機器の耐久性のハードルもだいぶ低い
ただ、曲線性能も課題みたいだから、京都市内や西大寺付近、吉野線内の急曲線もクリアできるのか?という疑問はある

まぁ実現したら世界初の軌間可変電車の実用化になるのかな?タルゴは客車だよね
0111名無し野電車区 (スププ Sd43-Jf0F)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:54.01ID:oOPJvX5od
しかし基本は京都吉野直通か
阿部野橋から伊勢志摩直通しようとしたら橿原神宮前でスイッチバックして八木西口の短絡線通るとか面倒そう
団体列車の運転はあるかな?
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 2373-yqTB)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:40.14ID:zDle/IxJ0
まあ、吉野京都だけのためじゃないだろうしね使用用途は
吉野京都の直通だけのためにフリゲ開発なんてあまりにも過剰投資すぎるもん
目的は車両の売り込みと他社との直通だろうね、とくに名古屋から名鉄直通で難波・奈良〜豊橋なんてな、
神戸電鉄への乗り入れとかな
いろいろ夢が広がってええやん
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 4b24-s0kG)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:15.21ID:rE7Sftah0
吉野連絡を掲げない日ってあるの?
0131名無し野電車区 (ワッチョイ adde-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:54:50.74ID:wXX9e4Ka0
フリーライナー
0132名無し野電車区 (ガラプー KK49-63RE)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:18.99ID:GHcYoTb+K
>>123
神鉄乗り入れとかw
0133名無し野電車区 (ワッチョイ cb76-yBh5)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:00:56.52ID:HOwmcOpz0
都営新宿線は京王の規格にあわせ標準軌とした
狭軌なら西武新宿線と乗り入れしてただろう

一方都営三田線は狭軌に変更して東武・東急と乗り入れ可能となったが放置され
千日前線は嫌がらせで乗り入れできないよう第三軌条で建設された。

フリーゲージがまともに開発されると南海が堺筋線に乗り入れることも可能か
0139名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-ZOQu)
垢版 |
2018/05/16(水) 03:08:00.37ID:p/4p6+iJM
名古屋発有馬温泉行きは、何時発車でつか?
0143名無し野電車区 (ササクッテロ Sp21-v3LA)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:21.57ID:JvQFwe0Kp
>>140
ホームが短すぎて無理
クロスシートはスイッチバックの都度ストレス
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 430b-iw3n)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:49:54.14ID:YCkTK2ZL0
>>86
阿部野橋から京都、奈良、伊勢志摩かもよ

浪速筋線から阿部野橋に乗り入れても吉野しかめぼしいのないけど、そこにフリーゲージで京都、奈良、伊勢志摩へ直通です!とやれる
でも橿原神宮前でスイッチバックになるか
0145名無し野電車区 (ササクッテロ Sp21-v3LA)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:49:55.92ID:JvQFwe0Kp
大阪線から伊賀線
名古屋線から養老線は需要はありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況