X



根室本線・石勝線・釧網本線・(留萌本線)・富良野線12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:30.75ID:CdRDUocb
根室本線(滝川〜根室)、石勝線、釧網本線、留萌本線、富良野線について語るスレッドです。
留萌本線ネタはここよりhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527676760/のほうがいいです
荒らし・ネタ違いは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。

前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512474934/
それ以前のスレは右記参照 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512474934/1

他の北海道各路線スレご案内
主に千歳線 快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6(ワッチョイ・IDあり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955270/
石北本線 石北本線 Part25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519469936/
宗谷本線本家スレ(ワッチョイなし・IDあり) 【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525173169/
 付随(ワッチョイ・ID・IPあり) 【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525100546/
留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間 留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527676760/

JR北海道総合スレ本家スレ(ワッチョイなし・IDあり) 少し前に完走済。建ったら記載
 付随1(ワッチョイ・IDあり) ★☆JR北海道総合スレッドPART189☆★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521968001/ 
 付随2(ワッチョイ・IDなし) ★☆JR北海道総合スレッドPART190☆★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522054307/

JR北海道路線廃止関係 JR北海道単独維持困難線経営改善スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525325608/

乱立する北海道新幹線スレは省略
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 19:33:49.98ID:R8FKA4zF
そういうのを因果関係が逆という
根室線が死んだ時のために石勝線がある
はいおしまい
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:05.53ID:yyzvdtSd
滝川〜富良野〜新得は復旧させて維持するべき
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:08.28ID:fZzjTIdL
>>232
国はカネ出してくれないんだから、お前がカネ出せよ
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 22:55:14.69ID:rg46mc1j
>>230
石勝線代替の滝川周りの旅客輸送はいらんだろ。
都市間バスに敵わないし空気輸送となるよ。
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 01:38:19.88ID:EuatSDNX
>>232
それいいな
ぜひ言い出しっぺのお前が私財投入するなり労働力を提供するなりして実現させてくれ
俺は口出すだけで何もしないけどなw
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:11.87ID:OhA1eTyX
>>232
滝川〜富良野は富良野線で代用できるだろ。
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 21:16:25.24ID:htBQfsZD
電力がほとんど復旧したいま、釧網本線の復旧の目処がたたないのはどうして?これを機に廃止したいから?それとも本当に問題があって目処がたたないの?
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 21:55:20.54ID:zzBvj6DY
人手が足りなくて釧網線まで手が回らないから
0241名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:05.50ID:aw/EyklI
なお、日高本線の根元は見捨てられる見込み。
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:56.60ID:sg4auozc
>>240
主要特急が走っている区間だからそうでしょうね。
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 03:14:52.05ID:W+Ye4pFw
札幌直通の高速バスがあればいいわ、鉄道なくても
バスももっと、乗りたくなるような魅力がほしいわ
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 06:03:09.20ID:PlJ53ii+
>>244
どんな魅力?
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 07:01:49.90ID:zrkDAXB6
運休箇所の踏切の棒は外しているんだね。
廃線した雰囲気だわ。
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 10:59:26.17ID:/Ebz4UgM
バッテリーがもたないから、電源切ったんだと思う。
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 23:49:57.15ID:oSjMBMOY
狩勝峠廃止したら富良野の孤立感がすごいな
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 11:37:50.20ID:LiFloi7h
>>246
ちょっと拓けてる十勝三俣みたいな感じ?
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 11:44:42.12ID:HGCEHiQr
>>245
札幌から知床までダイレクト。イーグルライナー
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 15:47:59.74ID:NLpuVZVT
>>250
富良野はちょっとしたお街だから大丈夫でしょ。
旭川都市圏でもあるし。
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 17:22:32.69ID:nGE2Mbj+
>>250
どうしてそう思う?
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 17:26:16.36ID:wprppkCj
消えたら鉄路の行き止まりって感じだよな
富良野から帯広に向かうルートはバスあるの?
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 19:27:31.01ID:WsWI4pB/
>>255
帯広ー旭川間のバスって富良野停車してなかった?
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 07:13:13.25ID:eWgmNrCl
>>253
孤立感まではないが、実質的には盲腸の果てという感じだ
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 14:59:41.24ID:PjaRy5qY
>>257
大丈夫、鉄道で富良野へ行く人は富良野線が主だから現状と変わらん。
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 22:48:38.38ID:KJyzwB5U
>>257
まさかの富良野盲腸化
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:11.59ID:k/fGju36
>>255
ノースライナーがこの沿線だと富良野、幾寅、新得で利用できるよ。
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 17:34:03.87ID:d3nXnppi
>>262
鉄道としての存在価値を十二分に発揮している。
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 23:30:39.74ID:8Ov33PK3
>>264

運行列車を全てノロッコ編成にすれば良いじゃん。

旧山陰本線のような観光鉄道だな。
運賃・料金を値上げして黒字化だね。
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 17:43:32.60ID:egytVXW8
>>267
乗る人見てみたいw
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 06:03:24.15ID:1I2nQjFD
尺別駅もキレイに再整備されたのに、廃止検討されているんだな。

今回は検討対象でない古瀬駅も信号建屋が化粧直しされてるけどこちらも
近い将来廃止対象になりそう。少なくとも尺別では乗降客を見かけたことあるけど、
古瀬では未だにお客を見たこと無いんだよな。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:50.79ID:tISr6vdv
昨日、滝川〜富良野の9時台両方向の列車を見たけど乗客が数人・・・。
こういう状況を見たら残せと言えないよね。
廃止問題に発展しても地元自治体はなんだかんだ理由をつけて
存続の道を探るのだろうけど日常の状況が全てだからなぁ。
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:22.61ID:WAJ4i34J
>>273

だから黒字になるまで運賃を上げて、地元に現実を理解させれば良いじゃん。
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:42.49ID:Q5GN/oon
>>273
先日、この区間乗車したが
貨物列車とすれ違った
それを含めて考えないと行けない
で、その貨物列車の区間や頻度は
わからない
乗客はおっしゃるとおりごく僅かだった
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:18.76ID:PusdCNqf
>>273
木曜日夜10時頃に富良野に着くやつに滝川から乗った。
滝川出た頃は25人位で富良野到着時間は3人だったわ。
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 01:39:35.04ID:pnvTLRFu
芦別までに大半が降りるな。
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:26.32ID:3u3X/N67
花咲線かなり混んでいたな
ノロッコ号や海幸山幸のような観光特急を走らせてもいいかと
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 14:46:28.66ID:2ausnk2Z
>>279
サービスの一環の赤字列車を無理して走らせなくても・・・。
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:42.71ID:QFZ5/geO
>>279
花咲線の観光列車って運行日あたり数百万の赤字じゃ無かったけ?
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:51.37ID:eeuFbiQ4
>>259
まさかではなか。当然の結果。
維持困難路線で残すなら、富良野・石北・釧網線のみ、道営鉄道に転換のうえで維持。また追分〜沼ノ端はJR貨物に移管し、JR北海道は線路を借り、維持。
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 08:53:47.51ID:Fe6t1bPm
>>284
まあ貨物って言うなら主たる受益者であるJA北海道かホクレンが引取るのが筋じゃあないか?
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 12:43:30.47ID:Q+hH1y37
>>286
ほくれん丸を増強した方が低コスト。
アボイダブルコストルールで低コストだから鉄道を利用しているだけ。
高コストな鉄道をホクレンが引き取る事は無い。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 15:40:41.04ID:PjFpRkt7
えぇ、
JA北海道とホクレンは別団体なんだ
もっと言えばJAグループのなかにホクレンがあるんですか
初めて知りました。
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 00:20:37.11ID:Lyp8631k
輸送密度4000未満で自治体が金を出さない路線は廃止。
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:07.82ID:FM8vEe1e
復旧させたところで被災前と同じ数の乗客が戻ってくる保証などゼロに等しいだろ
バスかレンタカーで賄える
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:58:12.14ID:qZEgBOzW
8月に代行バスに乗ったら中国人もいた。
この事から下手に鉄道を復活させるより、中国人に人気のある富良野とトマムをバスで結んだ方が乗客数は伸びるような気がする。
金山は占冠村営バスに任して代替バスは樹海峠経由にした方がいい。
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:47:55.21ID:9RI11NEf
占冠村民の通院・通学のために走らせている村営バスである以上、南富良野町のことなんて構っていられない
占冠村外の区間は乗降制限あるからね
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 12:07:38.28ID:u/Jdujb2
渋滞のないクソ田舎で通過するだけの新幹線以外に鉄道走らせる意味はない
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 12:39:11.50ID:7Q5EDzWS
富良野〜幾寅も南富良野町営バスを延長すれば十分
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 21:59:49.20ID:6WRu5wUs
>>298

まあまあ、そう固いこと言わずに。
乗降制限だって南富良野町内の停留所には掛からないし。
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 23:30:54.44ID:1wVt2W7Z
富良野市内でも、そこそこ乗降が有りそうなのは山部くらいかな?
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/10/30(火) 09:37:23.81ID:LxpZJKnF
「秘境駅」根室・初田牛駅廃止へ JR、来年3月で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/242895

>2013〜17年の1日の平均乗降者数は0・2人。
>市は「市民の暮らしに欠かせない公共交通機関として役割を果たしており残念極まりない」とした上で、
>JRに対し「利用者や地域に丁寧に説明し、合意に努めてほしい」と要請した。

決まり文句を言っているだけかもしれんが素で言ってるなら根室市は全然駅の実態把握してないだろ
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 09:09:41.86ID:NnsMPbeF
「市内から駅が一つなくなって残念」としか思えない。
所さんの秘境駅で実態はわかるもんだが。
唯一誰も来なかったよね。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 09:39:03.69ID:uKAGrdB2
誰に説明するんだって話だな
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 19:49:21.69ID:uA1BvD2/
説明会を開催しました。
誰も来ませんでした。
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 20:38:18.97ID:bBlTbevB
>>309

説明会参加者の中で定期券所持者が1000人以下なら、
釧路、根室間を即日休止し1年後に廃止。
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:48.72ID:XuKCBOBF
>>305
決まり文句っつーか、道新がわざとそういうコメントを引き出すように仕向けてるんだろう
または道新が話盛ってるかw
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:24.64ID:riQv7Mer
>2013〜17年の1日の平均乗降者数は0・2人

まあこんなのはほぼ利用者皆無
地域といっても離れた所に牧場があるだけで駅なんか使ってない
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 07:01:23.86ID:xhoLzNqy
>>276
 富良野〜滝川間ならトラックで十分だよね。
38号は渋滞ポイントや難所を解消済みだし、24日には富良野道路も開通するし。
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 08:08:56.38ID:5v7PpeFp
>>311
道新ってこう言った発言が北海道の自治体の首長の民度の低さ全国にさらしている事をわかってやってるのかね
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 08:23:45.98ID:XA3OR6JY
そんなの今始まったことでもなし。
これだから道民はとか言ってる奴も多かったが、九州も変わらなかったし、自治体の建前なんてこんなもんだろ。
報道に踊らされていちいちカリカリしてたらハゲるぞ。
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:42.80ID:np3+pee6
>>305
1日に0.2人って、5日に1人ということでは?
そういう駅が暮らしに欠かせないんですかそうですか。
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 20:39:29.40ID:FLfyMDNX
初田牛の場合は、駅が廃止されても根室交通が代替バスを走らせてくれるから心配ない
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 21:43:33.94ID:DzfAym+1
根室交通なんて夜は走ってないぞ
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 10:29:57.98ID:e799BWGG
そもそも、代替えが必要なレベルじゃあないのでは?
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 11:09:26.99ID:X48O1/oC
公共交通機関が必要な場所ではない
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 19:37:41.26ID:n/OY6oEs
さびしい
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:08.56ID:ViXJbBNE
「中学生だとわかってやった」21歳陸上自衛官 コンビニで15歳女子生徒に淫行 逮捕  北海道留萌市
2018年11月8日16:00

2018年9月、北海道留萌市内のコンビニエンスストアで、15歳の中学3年の女子生徒に
いかがわしい行為をしたとして、陸上自衛官の21歳の男が逮捕されました。

道・青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは
陸上自衛隊・留萌駐屯地第26普通科連隊の陸士長・嶋崎涼容疑者(21)です。

嶋崎容疑者は9月、留萌市内のコンビニのトイレで、
15歳の中学3年の女子生徒にいかがわしい行為をした疑いが持たれています。

2人は夏休み中に出会い系アプリで知り合い、嶋崎容疑者が休みの日に女子生徒を
現場近くに誘い出し、出会って間もなくコンビニで犯行に及んだということです。

調べに対し嶋崎容疑者は「中学生だと分かってやった」と容疑を認めていて、
「幼い子が好きだ」との趣旨の話もしています。

警察が犯行の経緯をさらに追及しています。

北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/6325/
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 02:14:44.30ID:MgHLYwXD
>>3
超亀レスだけど、左から、

1番線 スーパーおおぞら札幌発(1320着の4003D)
2番線 快速はなさき根室発(1318着の3628D)
3番線 ノロッコ号(1335発の9332レ)
4番線 根室本線帯広発(1316着の2525D)
5番線 はなさき線根室行(1325発の5631D)

でいいのかな?
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 02:21:10.64ID:MgHLYwXD
訂正

左から、

1番線 スーパーおおぞら札幌発(1320着の4003D)
2番線 はなさき線根室行(1325発の5631D)
3番線 ノロッコ号(1335発の9332レ)
4番線 根室本線帯広発(1316着の2525D)
5番線 快速はなさき根室発(1318着の3628D

でいいのかな?
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 15:13:08.26ID:/lsuQHiP
>>305
もうさ、新線を国道に沿って作るべきだと思うんだ

道も根室市も喜んで金を出すと思うんだ
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 15:58:49.28ID:yTF4J1M3
>>325
釧路〜根室の輸送密度は264しか無い。
碌に使わないインフラに何故、根室市と道が喜んで金を出すの思うのかな??
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 16:13:52.20ID:yTF4J1M3
>>327
費用対効果も知らないのかな?
効果がたいして見込めないものには大金は出せないな。
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 16:20:20.94ID:yTF4J1M3
>>327
新線だろうがダイヤに拘束される鉄道の利便性は好きな時にdoor to doorで移動出来る自家用車ひ対してはるかに劣る。
新線だろうが大した需要増加は見込めないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況