西武鉄道車両総合スレッド Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 10:52:08.83ID:H34+AUIS
西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨※は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

●編成表
ttp://www.geocities.jp/number_of_formation/save-formation.html(実質更新停止)
ttp://3rd.geocities.jp/kura_1987/train/formation/pr/seibu_kotesashi.html(池袋線)
ttp://3rd.geocities.jp/kura_1987/train/formation/pr/seibu_minamiiriso.html(新宿線)

●公式サイト
https://www.seiburailway.jp

●前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528267102/
西武鉄道車両総合スレッド Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533731842/
西武鉄道車両総合スレッド Part33(ワッチョイあり)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535003295/
西武鉄道車両総合スレッド Part33(IDのみ・実質Part34)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535015509/
西武鉄道車両総合スレッド Part33(中古厨、アンカ連投等隔離用)(実質Part35)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535199345/

●運用情報
西武池袋線運用情報
https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?guid=ON&;a=SI,12
西武新宿線運用情報
https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?guid=ON&;a=SS,12
メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線運用情報
https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?guid=ON&;a=MF
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:00:12.98ID:6VBIL+GK
>>552
足りない分は増備すれば良い
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:19:12.34ID:gvHPiQB8
4000系を秩鉄直通やら都心方からの快速急行需要やらの花形需要ばかり
目論んで入替えが40000なんたら言ってるけど、
4000の一番の需要は平均乗降客数、数百人程度が連続する閑散路線の
普通列車だということを忘れてねえか?
いまの4000で「ちょうど」いいんだよ。あの路線に新車だの4ドア車だの要らないの。
新規でVVVFだの投資しても費用対効果として回収するのに何十年掛かると
思ってんのよ。
ワンマン運行するならドアの数は少ない方がいいに決まってるし、
乗客的にもつり革が全部埋まるほどの混み具合があるわけでもねえなら
クロスシートじゃなくて固定のボックスシートぐらいがちょうどいいの。
生産性の高い路線じゃないんだからさ。
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:55.06ID:6VBIL+GK
>>556
池袋に乗り入れるので4ドアにしてほしい
都心側の需要が優先
それに八高線や青梅線や秩父鉄道も4ドアだからそちらも全く問題ない
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:11.93ID:Jc3OEuOa
>>555
足りないとは言っていない
拝島ライナーは夕方しかないから
ラッシュ時に40000系を有料列車のみで運用するには
朝晩で運用数が釣り合わない
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:41:00.77ID:6VBIL+GK
>>558
朝も設定すれば良い
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 12:58:00.49ID:BP7hnCDF
4000系は池袋に来ないで欲しい
特に夕方は急行で停まる駅多いし混雑の原因になりかねない
飯能でFライナーと接続できるダイヤにしろ
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:05:25.61ID:gvHPiQB8
>>557
週に何本いくかね。いう程度の池袋需要で4ドア必須言われてもねえ。
それなら今の通りSトレ10両編成でこなす運用でいいじゃん。
4000のことはほっといて。で十分でそ。
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:31.84ID:i4+ptxR6
>>554
俺もN2000の4連の更新&ワンマン化なら考えたことある
それで一部編成に秩鉄ATSを取り付ければいいってことか
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:19.84ID:K38Vl05c
>>561
想像で言ってるのかな?
実際は先頭車でも池袋まで立ち客多数の様な混雑はしていない。座席はそこそこ埋まってる。飯能でFライナーに先行されるんだが、乗り換えを嫌い快急に乗り通す客は多い。
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:46:23.15ID:1OgqLQ/u
>>554>>563
4000をN2000で置き換えるメリットとは...
ほとんど製造年も同じだし
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:50:32.07ID:BP7hnCDF
>>564
芝桜などシーズン中は混雑酷いけどな
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 13:55:57.29ID:YXyUAnb3
でもさ、秩父鉄道乗り入れで、4000系はホームドア絡みも含めこれから先どんどん使い勝手が
悪くなることを考えると飯能以遠運用以外は無理と仮定する。
なので、4000系の池袋乗り入れを10000系導入で特急化の上交代
所沢にホームドアつくのであればドアの開閉を考えれば何とかなりそうww
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 14:11:32.50ID:R03R3hWM
>>565
・ホームドア対応
・4000は機器流用車でN2000は完全新造車
・4000は抵抗制御でN2000は界磁チョッパ
こんなところか
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 14:39:20.82ID:SLSk2d74
秩父の宣伝を兼ねて、40000系でも改造でもなく新型車両を導入してほしい。
・TX3000系ベース→幅広&4ドアで混雑緩和
・座席は転換クロス→座り心地向上
・足回りは40000系と共通→メンテナンス簡単
・ワンマン運転対応→どこでも運用可能
・半自動ドア→緩急接続や閑散区間にも配慮
https://www.traicy.com/20180608-tx3000/tx-3000
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 15:05:15.54ID:K38Vl05c
>>568
まあ改造とかは今更やらないんじゃない?時代が変わった。
少なくとも一般使用車両を改造タイプで置き換えとか、量産的な事はしないと思う。新2000だって改造してあと20年使う訳にもいかないだろう。後々置き換え時期が早くやって来て苦労するだけだ。

4000置き換えるとして…
特急(一部NRA取り替え)→9000→旧2000と一部新2000→残りNRA →残り新2000
という流れがありそうで、どれも待った無し。4000はどこで取り替えるかね。
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 15:08:25.09ID:IpwVHoHZ
休日夕方4000系の池袋からの引上げを営業運転して欲しい
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 15:09:05.37ID:gvHPiQB8
別に・・・待ったなし。とか無いよ。
自動車のNOX規制で強制排除とかじゃないんだからさあ。
2000もまだまだ使い倒します。って言われたら、そうですよね。っていうしかねえだろ。
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 15:09:09.53ID:SLSk2d74
>>571
新型特急入れるタイミングで宣伝も兼ねて、
10000系と4000系をまとめて置き換えたほうがいい。
101系・2000系・9000系は後から少しずつ置き換えでいい。
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 15:29:32.95ID:gvHPiQB8
>>574
秩父押しのキャンペーンなら10000系の入替えで。いうのも判るが
直通快速はすでに10000系がSトレで担っているので、4000を排除したところで
なんの意味もない。
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 20:25:44.37ID:Ry+HFvsl
池袋線で38110F+32105Fが普段とは逆に連結されてた
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 20:44:02.97ID:F6mI/Vu6
>>575
何が言いたいのかさっぱりわからん
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:51.57ID:+p0orPk2
>>576
人身事故の影響で、中村橋を出たところで抑止されてるのを見かけた。つーか、まだ止まったままの姿が見える。
写真の撮りようがないのが惜しいな。
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:26.82ID:QSnF0V+s
運転再開直後に、駅の表示が東長崎行きとか練馬行きと表示されたけど
実際にはそんな行き先は無くて、小手指とか所沢まで行った。
バグみたいなものなんだろうか?
西武池袋行きの電車は石神井公園で運転打ち切り、そのまま急行線に入って
練馬手前を先頭に、運転再開まで待機していた模様。
メトロ直通は緩行線を使って走っていたけど、優等は所定通り通過していた模様。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:49:34.94ID:5VzEXiVK
電光掲示板には急行練馬行きって書いてあったのに結局練馬手前で急行線に入って練馬通過してるし
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:29.65ID:QjP41bkq
八坂とかの小駅含め全駅に発車時刻付きの電光掲示板が完備されてから
ダイヤが乱れた時新宿線だと「南入曽信号所行」の表示が見られなくなった
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:53:29.64ID:KWmOE3NX
>>571
小田急1000が今更リニューアルしてるけどね
最近はこの辺の世代のアルミ・ステンレス車もリニューアルを諦めて廃車してるところが多くなりつつあるが
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:57.18ID:ZmhKJCTe
>>584
南入曽信号場 じゃなくて?
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:07.74ID:i4Zk5kfM
変な行先はその駅で列番を振り替えてダイヤ通りに戻すよくやる手段だよな
新宿線だと急行鷺ノ宮行きを乱発させて直す
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:27:38.15ID:eLe6dNQi
>>585
京急1500「せやな」
京王7000「やぁ」
東武10030「呼んだ?」
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:01.02ID:JTwRxgou
>>585
何を根拠に?
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 00:24:10.40ID:m5W6GeLq
>>589
信号所 と言っていたのは結構前だなあ
国鉄〜JRに倣って 信号場 と改めたからね
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 02:13:54.50ID:2lR38lFD
グモスレより 練馬でセムトラック分割してたから行先が全部練馬だったみたいだ

370名無しでGO! (スッップ Sdff-OgJB)2018/10/12(金) 21:41:45.80ID:XV+ac7ffd
セムトラックは運転整理のため池袋〜練馬を切り離して運用中の模様。
池袋発は練馬で運用変更のため、準急→快速、準急→準急、準急→準急→列番のみ急行の準急といろいろあり。
練馬輻輳中のため5535電車は桜台で抑止。

豊島線は完全抑止中。

376名無しでGO! (スッップ Sdff-OgJB)2018/10/12(金) 21:54:20.37ID:XV+ac7ffd
5535は運転再開して練馬で5541(豊島園1番)へ充当
2195は練馬1番線に停車し2201へ充当
4251は練馬3番線で2203電車へ充当。
いずれにせよ練馬で運転整理中

2195が横に停車中。 車内のお方はかわいそう。今発車。
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 08:19:16.21ID:S5OMPpn6
>>573
待った無し、っていうのは、おそらくだけど西武なりの置き換えサイクルを完成させるタイミングがどんどんズレ込む、という予想。
かつて101の一部は更新したが、新101と3000はせずに廃車した。これは一気に大量生産した時代の車両を、また一気に置き換える事の無いように調整したのではと思う。
対して旧2000を全車更新したのは4ドア統一まで保たせる為だったのだろうし。
やはり一気の大量生産した新2000を一部更新で終わらせたのも、将来的な取り替えの時期ずらしを狙ったのではと予想してる。
会社の体力的に負担になるので、少しずつ置き換えるサイクルにしたいのだろう。だが4000の登場で若干狂いが生じたかも?
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 08:41:46.91ID:RXeQ7dhu
50000系 新型特急 イケ線10000駆逐
60000系 2000の半分くらい駆逐
70000系 2000と6000駆逐
80000系 6000、20000の駆逐
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:07:18.18ID:swp4Dypx
>>569に一票
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:15:19.55ID:S/tNhaCx
>>593
新2000の更新が全車に及ぶ事無く終わったのは
バリアフリーの義務に抵触する大規模改修に当たるためだと聞いたがどうなんだ
更新メニューにバリアフリーの義務対応を加えると費用が掛かり過ぎて
費用面で更新して使う旨みが無くなるからだと
JR西の体質改善工事なんかも
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:49:41.62ID:36j4vL6C
でさ、結局みんな何系が好きなの?
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:57:10.74ID:ZizAKGgJ
20000系
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:30.14ID:RAMqu54g
N101系
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:03:14.22ID:SYLXQzXg
>>599
同じく20000
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:10:06.27ID:N6HO2zwM
黄色系
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:35.36ID:O618VR2i
40000以外
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:23:22.50ID:XGYcLrka
圧倒的旧2000系
ボロ扱いされるが、あのレトロな外観は好き
今後も是非秩父線で動態保存していただきたい(叶わぬ願いだとは思うが)
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:20.69ID:Ft06VjuL
ん〜、やっぱり20000系かな。
袖仕切が付いた後期形が来ると嬉しい。
インバーターの音も、独特で好き。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:50.39ID:swp4Dypx
20000
新101が嫌い
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:32:21.63ID:TJOXZ8vw
断トツで20000
個人的には最後の"西武らしい電車"
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:12.07ID:Pb+YnobM
6000バカ殿不人気過ぎワロタ
デブで馬鹿でちゃんと停まれないから乗り入れ先の利用者の嫌われ者
一刻も早く置き換えか地上に閉じ込めるべき
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:52:06.86ID:swp4Dypx
>>609
未更新の6000は好き
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 13:23:41.81ID:m5W6GeLq
>>593
旧101は更新どころか半分以上が冷改車だからその時点で大規模改修したことになる。
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 13:45:08.37ID:6edk9+Pk
6000銀顔ステンレス車が一番好き
アルミ車はクソ
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 13:47:43.77ID:d61j7vLL
>>609
ATOとの相性は機器更新で改善されてる
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 14:06:13.87ID:hEuYrAKc
>>609
オンボロGTO京王8000よりは100倍マシやろ
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:25:22.50ID:nGz7xEN2
>>611
旧101は改修というか、非冷房車のクーラー載せは鋼体の補強はしているが、更新的な事はやってなかったと思う。
初期冷改車はその後リニューアルされる事なくほぼ廃車になった。
分散クーラー車を集中型に交換した175と177の2編成は内装まで一新した。まだ更新タイプが無かった時代なので旧101の化粧板に新101風の手すり・天井で独特だった。
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:32:54.28ID:JpAXTkHt
>>609
オンボロポンコツGTO小田急1000より1000倍遥かにマシやろ
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:45.88ID:m5W6GeLq
>>615
旧101の化粧板に新101風の手すり・天井は昭和59年の後期冷改車から
寧ろこの手の改造は175F、177Fが最後

因みに俺が言いたいのは既存の車体の更新より冷改の方が寧ろ大規模だろうと言う事
冷改はいってみれば改修だろ?
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:01:43.74ID:oVS+J/JG
>>609
オンボロGTO東急9000よりは1万倍はマシやろ
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:08:36.47ID:mfSYX/+p
とりあえず101と101改造車である4000・9000・10000を全て置き換えてほしい
2000は汎用性が高いのでまだ使うべき
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:10:38.40ID:mfSYX/+p
後継は40000と新型特急のみで十分
効率性を上げるため複数の車種をまとめて置き換えるのが良い
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:07.45ID:Ft06VjuL
>>615
129Fと183Fは化粧板張り替え、モケットの交換、車体修繕はしている。
試験的な意味合いもあったのか、従来車と同じ色だから見た目していないよう見えただけ。
191F以降は、203F〜207Fを除いてN2000に準じた車内色調や車体の修繕をしている。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:57.78ID:9TJqkT5A
>>609
オンボロGTO京急1700よりは1億倍マシやろ
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 18:31:38.55ID:S5OMPpn6
>>617
175と177は後期冷改車ともまた違い、冷風吹き出し口がスポットではなく3000と同じラインフロータイプだったと記憶している。
>>621
129と183の件は初耳だった。そうなんだ。
旧101の化粧板は局所的に交換したのは散見したが、褪せ易かったのか結構白くなってたね。
新造冷房車は更新修繕で新2000風味になったけど、同時に冷房改造車は廃車していたから不思議な感じだった。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 19:30:33.38ID:Ft06VjuL
>>623
175Fと177Fの冷房吹き出し口は、従来通りスポット式。つまりN101と同じような感じ。
170番台、140番台、160番台は4000系へ、その他は9000系、一部は10000系へと機器を供出したから、
修繕工事は新製冷房車のみ、その他は機器供出か廃車と、分けていた節がある。
機器供出は検査受けてすぐに入場とかあったので、どういう基準で選ばれたのかまでは、さすがに分らないけど。
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 19:56:11.76ID:Z34GyPuW
毎度思うが「オンボロ○○」とか言ってるやつら絶対Fラン大学出身だろうなw
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:01:27.54ID:tHgtQ8hk
試作車の分散冷房車の方が、冷房が良く効いていた記憶が・・・。
同じ編成の中でも、パンタ付きの集中冷房の車より明らかに
室温が低かったと思う。
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:31:19.63ID:5UPiCLG6
>>625
いや逆に東大の可能性もあるw
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:43.92ID:2Lx5vo6v
「更新」「車体修繕」が何を示すかによるが、
室内化粧板取替えや正面換気とびらは埋めるとは限らないからね。
パンタ周りの変更は微妙だが、制動弁カバーと埋込式でないランボードのものは
更新とみて良いという感覚。
旧101でさほど弄ってないのって、それこそ>>624氏記述の
141〜147F、163F〜181F(175.177除く)くらいで他は何かしら手入れしてる。
121〜129Fがうる覚えだ。
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:34.32ID:kHUv54Nh
>>614>>616
それはないだろ
こっちのバカ殿よりかは京王8000や小田急1000のほうがよっぽど更新工事のレベルは高い
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:23.21ID:m5W6GeLq
>>621
129Fは化粧板を全部新品に交換したが、183Fは痛みの激しい部分だけ
129Fの車内艶々だったもんね
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:23:24.34ID:S5OMPpn6
>>628
生涯で全くいじられない車両はむしろ珍しいかも。高度な腐食対策をされた新2000も、大規模更新でなくともチマチマと細かな車体の補修はやってるみたいだし。
そんな中でも旧101の早期に廃車になったグループは、冷房化以外は内外共にあまり手は入らないまま引退した方だろうね。まあ冷房化そのものが大きな変化ではあるけど…
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:27:50.63ID:m5W6GeLq
>>628
ランボードはあの当時は701や101の早期に廃車になった(なる)車両以外は全形式に亘って交換していた。
120台は、
ブレーキ制御装置は125F以外交換した。平成期に特別修繕とは無関係に。
ランボードは最終的に121F〜129F全てがFRP製。
123F、129Fは、701廃品の新101と同じドア。
ドアエンジンは・・・、メモ書きひっくり返さないと覚えていない。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:40.94ID:m5W6GeLq
>>626
>同じ編成の中でも、パンタ付きの集中冷房の車より明らかに 室温が低かったと思う。

冬でもそう
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:46:16.01ID:Ft06VjuL
>>632
129Fは501F〜505Fのドアだね。
廃車になってすぐ129Fが交換されたはず。

101-214が事故で101-26が二代目として差し変わった時、
ブレーキがユニット内で新旧混ざってたね。
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:32.66
>>629
バカ殿はとにかく機器更新を優先したから客室リニューアルは後回し。
京王8000は途中から機器更新も開始。
最初からフルメニューでがっつり更新してるのは小田急1000。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 22:25:08.53ID:4VuEOnmY
機器更新なんて鉄道会社の都合であって普通に乗ることにはどうでもいい
だから6000なんてほぼ未更新みたいなもんだしN2000の更新車以下の手抜き改修
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:30.29ID:mer9l3Ak
6000は機器更新のみ重視のため更新ペースは早い
逆に小田急1000は新車並の更新をしているため更新ペースはかなり遅い
京王8000はその中間くらい
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:20.51ID:SYQ1v59Z
>>636
N2000更新車は2画面LCD付けてればかなりレベル高かった
簡易表示器を付けたせいで安っぽさが否めない
せめて普通のサイズの表示器を付けてればね
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 01:06:22.92ID:MV59fViI
まあ更新される時期で言うと西武6000も小田急1000も京王Fラン鉄道8000も似てるわな
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:58.84ID:Ic9LEUQN
>>624
そうかあ。間違えてすまない。
分散クーラー改造車はラインフロー型だったかとずっと記憶してた。考えてみたら廃車からもう10年以上経ってしまったか…177が改造されたすぐ位に偶々乗って、西武秩父駅でじっくり撮影した写真を探してみる。
新2000登場の吊り広告があってそれも撮ったなあ。
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 01:15:45.61ID:6GpKb0GN
2000系って2000年を目指した通勤電車って命名だと思うけど、
もう2000年代に入って20年近く経ったんだし十分役割を果たした。
そろそろ引退させてあげないと。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 04:21:15.80ID:RXY8C2h8
>>626
灼熱の屋根下を這う冷風ダクトの断熱が不十分だと、集中エアコンから遠い吹出口の冷風は温くなるしな。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 05:38:52.76ID:zo7plUTG
101系の分散型冷房編成はMGがやたら喧しかった…
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 06:47:59.85ID:Ic9LEUQN
>>644
一番カッコ良かったんだが、僅か15年程で廃車。末期は最も内装がくたびれていて、化粧板変えたのか?と思ったらただ白くなってただけで驚いた。
分散車は目立って劣化が早かった様な印象が残ってる。
いの一番に解体されたのは試作要素的だったからなのと、車体が思わぬ老朽化とかしていたのだろうか。2編成だけ更新して長生きしたのは多少マシだったからなのか、それとも単に転用計画の都合だったのか。当時は全く情報は無かったな….

分散型の方が重量も分散して車体には良さそうだが、改造の速さからしたら集中型にならざる得なかったのはちょっと残念。
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 06:56:14.31ID:nP6a1mp4
まあ更新される時期で言うと西武6000も京王8000も小田急Fラン鉄道オンボロ1000も似てるわな
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 07:26:20.78ID:H9osKQ2h
>>632
さすがにメモはとっているよなあ。
ただ漫然と見ているだけだと、時々よくそんなに覚えていられるなあと錯覚して関心することがある。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:24.55ID:FFOm7UnW
>>642
自分の感覚では逆。冷えるのは車端。車内歩けば温度差がよくわかる。
冷房機の真下である真ん中は断熱甘く車内でも熱が下りてきて効きがちがってた。
まるまる「弱冷房車」なんて導入せず、中央を「弱冷房ゾーン」にすれば良かった。
送風ファンも無い場所だし。
>>645
車体の老朽化なら集中冷房の175・177Fの登場は無かったと思うな。
パンタ車の冷房機も旧101の「冷房新造車」としては真っ先にステンレスキセが
載せられた理由がよくわからんが
冷房機自体の更新をどうするか…という時期での判断の可能性も。
車内が何となく汚く見えるのは天井の部材が若干違って黄ばみ・
隙間も多く埃やらで黒ずみが集中式より目立ったような。
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:58.13ID:VGCxWxjg
>>639
>>646
東急Fラン鉄道9000を忘れるなよw
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:08.68ID:Ec+rlPt6
いい加減おもしろくない
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:51.19ID:e2c0avAv
新しい言葉を覚えたかのように「オンボロ」だの「Fラン」だの連呼する基地外に草すら生えない
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:28.34ID:S5xDPMIs
>>624
>修繕工事は新製冷房車のみ、その他は機器供出か廃車と、分けていた節がある。

初期特修(試験的?)の183F、129Fを除き、2回の大規模修繕はしないという方針だったのかもね。
だから冷改車は特修から外したと・・・。


>>648
>冷房機自体の更新をどうするか…という時期での判断の可能性も。
というより、多分それ。

>パンタ車の冷房機 旧101の「冷房新造車」としては真っ先にステンレスキセが 載せられた理由
最初期の集中型冷房機が載ってたんじゃない?

にしても、175F177Fを集中型に改造するくらいなら141F〜147Fのうち2本を延命する方がましに思えるのだが、なぜ175F 177Fなんだろうな。
直前に149F 151F 155F 159F 161Fやらを冷房化したばかりで、経年もそう変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況