X



【りんかん・9000】南海電鉄、車輌専用スレ21【8000】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00016035F
垢版 |
2019/10/18(金) 12:27:31.58ID:WTu90P67
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。 地域話は沿線スレhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542482604/
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
【ズーム・新ケーブル】南海電鉄、車輌専用スレ19【マイトレイン9000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561270088/
【ズーム・新ケーブル】南海電鉄、車輌専用スレ20【マイトレイン9000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567220854/

関連スレ

【真空管・情弱クレーマー】南海6000系スレッド 9両目【全車50周年と廃車開始】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555557936/

【文句言いが嫌う】南海6000系スレッド 10両目【南海グッズ売上No1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571131876/

南海電鉄・沿線スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542482604/
00026035F
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:14.00ID:WTu90P67
テンプレはオマイラに

アアアアア...タスケテ
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 07:08:47.80ID:jM5RTRSq
二人がかりでキン肉バスター食らわせたのに
武道自体はノーダメージで覆面だけ壊れる理由を誰か説明してくれ。
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 12:08:29.56ID:LpN59ijS
南海バスヲタいる?
(ほか、和歌山バス、南海りんかんバス等も含めて)
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 13:38:09.08
2000のIGBT改造はまだか
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 19:29:30.35ID:+0vZnoLv
新しいのに運用減らされる使いにくい2,000は廃車で良いだろ
IGBTにしたところで運用制限が解消されるわけでないし
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 19:39:04.56ID:KmgoMdis
関西はランニングコスト軽視
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 00:27:06.51ID:+tkVz12x
>>8
するなら大分前にやっても良かったと思う。
7000系置き換えで必要だったからやらなかった可能性もあるが、
7000置き換え中でも2000の運用を7100や1000(2+2)が代走することが多いと感じたことがあるし、そのこと考えると、
本線に2000必要なん?なんて思った。全部電動車で電気も食いそうだし。

なんか前スレか他スレでも同じ質問見た気がする。変電所に問題あるとか17m車入れるなら20m車にそろえたほうが車両整理楽になるとか。
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 14:44:06.60ID:SVmf+Gwf
本線で2000系が110km/hで爆走するところを見てみたい
高野線だと100km/hまでしか出せないから
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:10:08.06ID:5g+QAa8U
仮に高野線分断がもう少し遅く、逆にホームドア試験がもっと早かったら本線普通ではなく高野線各停に転用されていたかもしれないね<2000
本線は、2000が来るまでは全て4ドアだったし
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:22:40.42ID:5g+QAa8U
>>9
おそらく計画変更でとりあえず保留になったと思う<3000と転用2000
当初この2つは8300が増えるまでの繋ぎと聞いたが
結局、7100が8300の本数分すんなり廃車になった
7100は7000ほど淘汰の緊急性が高くないし、結局6000置き換えも8300ならそれは7000全廃後の置き換えは6000でも良かった筈
そこは某社ほどではないものの行き当たりばったりだな
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:28:28.27ID:5g+QAa8U
2042Fは転用後すぐに高野線に戻ったが、結局7000がいなくなるタイミングで本線に再転用された
この事から一時期は山岳区間に戻すことも考えたけど結局止めたんじゃないか?
0014oer2000
垢版 |
2019/10/22(火) 15:39:15.91ID:qjaBVXVf
>>8
支線に転用するとしても機器更新が必要だし、それ以前に全体の2/3を占める後期車は転用できない
南海は妻面に窓が無い車両は、ワンマン運転には使わない方針
また、株主が暴れるので余剰廃車できないらしい
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:49:34.55ID:Kp3hf6s0
本線で使ってる2000系は設定は変えてるとは聞いたけどな
全電動車だから消費電力すごそうに感じるが
実のところ抵抗制御の在来車よりは省エネだという
ただ形式固有の重装備の維持管理はやはり負担のようだ
外してしまうと復帰させるには再度認可を取らないといけないとか
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 16:11:07.11ID:5g+QAa8U
まぁ、全ては2000を64両も作ってしまったのがいけないんだろう
あの時に橋本で分断していたら2000は殆どいらなかったかもね
更に、当時は本線は1000増備で7000/7100初期を置き換える前提だったし
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 17:04:03.53ID:5g+QAa8U
南海の事だから、10000の新造中間車を先頭車化改造して4連2本を作り泉北ライナーに転用とかやりかねないが…
(11000はりんかんに復帰として)
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 18:31:36.77ID:O/9rdosO
>>15
加速度遅くしたと言う話は聞いたことあるな
ただ2000系の省エネというのはどうなんだろうな?
6000スレで節電ダイヤの時にあんまり運用に入れられてないとかそういう書き込み多かった気がする
加速時電気金をかなり使うとかで
001918
垢版 |
2019/10/22(火) 18:34:11.83ID:O/9rdosO
電気金でなく電気な
打ち間違えた
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 18:36:19.97ID:NR2baKLD
>>17
絶対にやめていただきたい
改造にコストがかかるし省エネ化やメンテナンスフリー化のためにも新車への置き換えが賢明な判断である
そのため10000系・11000系全車両を12000系へ置き換えていただきたい
そしてこうや・泉北ライナー・サザンの運用を共通化してもらいたい
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 19:29:39.51ID:rqrhHWLf
>>18
その節電ダイヤ設定の後に泉北から抵抗制御車を買ったから、
要は抵抗制御車を無くす計画はあったもののその計画を放棄したということだな
8000追加受注を総車が断ったからとはいえ
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 19:43:20.04ID:rqrhHWLf
>>12
もう一つ行き当たりばったりな点は、8000は登場時に記念ヘッドマークをつけて営業開始したのに8300はそれが無かった点か
これも8300登場当初、代替廃車となる車両が未定だったからなのかな
7100で検査中だったのに突然廃車になった車両もあったし
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 00:02:28.46ID:J0UoK9TQ
>>15
ブレーキシューは高野と本線ので違う
1000系が高野・本線運用で設定変えてるというのは聞いたことあるな

>>16
橋本で分断せずとも旧ズームと2000系で相性問題さえ無ければよかった
旧ズーム+2000で組成すると2000側からの突き上げで運転しづらかったとかなんとか
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 04:39:29.88ID:mOFjsPXe
元泉北と2000転用車は結局8000が廃車になるまで残るという事かな
この2つを放置してるということは
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 07:54:31.69ID:mOFjsPXe
>>12 >>22 >>24
推測だが8300投入時に3000や2000置き換えも考えてたけど最終的には7100になったんじゃないかな
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 08:23:56.10ID:ZJnsy40T
まだ使える2000系を、取り替えなんてしないよ。計画して止めたこともないし。
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 13:30:26.55ID:JZrIEMKV
VVVF車なのに運用減らされてる車両のどこが使えるんだか
色々めんどくさそうな車両なのに
0028南海の中の人
垢版 |
2019/10/23(水) 14:52:57.51ID:wLk7AJLq
とりあえず詰め込みの利かない1000以前の車両は全廃し8000と8300で統一してほしく
特急を使わない客なんて詰め込めればいいとの要望が社内から出ている
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 17:39:23.77ID:ZJnsy40T
2000系の運用は、更新工事までの我慢だね。
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 20:41:26.04ID:wHYqZWjR
>>30
更新するのかよ?したところで17m2ドアを何とかせんと運用の問題は解決せんだろうな
ニートレインみたいなもんのために検査し続けることになるか
現場が嘆きそうだ
不祥事隠そうとした経営陣に期待しても無駄か
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:12.17ID:wHYqZWjR
つかホームドアの設置もするんだろ?
2000の更新無駄にならねえか?
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:45.86ID:av6E4ZIA
>>32
これはええねん
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:14.96ID:Q78DiWaZ
>>31
熊本に行った22000系みたいにドア増設すれば解決
と行きたいところだが阪急2800・京急2000みたいに強度落ちて車体が傷みやすくなるから無理か。
ホームドアは高槻の昇降式ロープ柵を設置すれば2ドアも問題ない
と思ったが車体長が異なるから難しいか。

>>14
妻面に窓設置しても車体の強度問題が出そうやな。
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 07:47:01.14ID:2OPLGLBq
>>23
起動加速度だけじゃなくって、孝子峠の抑速ブレーキの設定を変えなきゃいけないし、南海本線では鋳鉄のブレーキシュを使ってないからねえ。
>>34
そういう手の加えかたをするくらいなら、はじめから21m車体の4ドア車を使えばいいんだよ。
17m車体の2ドア車はこんな感じで使っていくんだ、ということを、更新工事でやるだけ。
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 08:23:32.96ID:n2b9Pe2H
また不死鳥電車に呪われて車両故障w
不死鳥電車の死には大量埴輪がないとダメみたいですし。1両につき2両は...
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 08:28:26.88ID:n2b9Pe2H
そういや小原田電車区で柵乗り越えてる連中のせいで橋本市の広報備品の留め具が破損したっぽいな

そこまで6000系がカットされるのが見たい無礼者がいるのか
ほとんど乗り越えてたのは20代ー30代のライバーと不良少年みたいだが。
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 04:39:42.06ID:Bp8rtSY8
>>35
杉谷板では全く話題になってない、凄くどうでもいい話
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 14:42:42.33ID:aWjQVU1n
ラピート現在予備車無しなのに故障したか
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 16:57:28.57ID:GBJMmhcX
>>41
6035がお呼びになってる....
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 17:24:28.09ID:X9PSlLCD
ラピートは南海の誇りであるが故障すれば恥さらしの極み

それがフラグシップトレインの宿命。
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 22:58:55.41ID:MPw1trMA
阪急みたいに台車にヒビが入らなかったら、ラピートも誇れるんだが
無料特急でヒビが入らないとか、阪急は神扱いされる
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 12:44:56.28ID:OQ6c3oAn
というか泉北ライナーはこんなので良かった
こんな形でなら本数も増やせたのに
特に5000系の更新の時期だったし
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:51.12ID:foI6fByX
^_^
大阪、南海電鉄なんば駅3階のラピートの切符売り場の社員は態度が悪いな。
窓口が3つ並んでいるんだけれど、隣同士で客の悪口を言って大笑いをしている。
よくあんな不良社員を窓口においているものだ。

クレームセンターにクレーム入れたら、「偶然となりの者と雑談していただけ」だと言って上手く逃げているんだ。

だいたい、疑われること自体が、ダメなんだ。
そんなことを言って逃げていたら、全て、水掛け論で終いだ。
ふざけた奴らだ。
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 22:35:58.86ID:wFNc5KiB
抵抗制御・発電ブレーキは電力の無駄使いでコスト上昇の要因
また、地下鉄内では温度上昇の最悪要因
国内発電所は火力主体だ。省エネにすることによって環境負荷を押さえる事にも繋がる

平成になり抵抗制御で新造される鉄道車両は極小になり、今では皆無でしょう
それを無視するのは如何なものでしょうか

大阪メトロの車両もドンドン近代化されそんな車両は皆無でしょう
それは東西の文化の違いというなら関西は無駄遣いで環境悪化無体策地域と呼ばれてしまうよ
JR西日本もV車増産しているし、四国電車は全車VV化達成だ。
西鉄、広電、一畑もV車を取り入れているし、名鉄も同じだ
鉄道車両メーカーも製造するのはV車ばかりだ
貴君の知識は改めた方が良さそうだ
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 23:14:25.37ID:PZ4oYBwf
しかし鋼製の7100やセミステンレスの元泉北より先にオールステンレスの6000に廃車が…
まぁ片開きなのが災いしてしまったんだろうけど
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 10:48:29.32ID:Lf8hkVno
>>35
新大阪への乗り入れは、阪急新大阪連絡線のほうで対応できるし、北梅田も南海・阪急の駅を作れば、JR西日本と共用しなくて済むからね。
阪急新大阪連絡線の図面は↓に載ってるよ。
https://mobile.twitter.com/shosengnd_RW/status/1187224313708990464
阪急の狭軌用の新型車両は、車両基地を作れない関係で、南海と姉妹設計になるし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 23:12:50.43ID:OzvHXp2B
>>52
泉北3000系も40年超えたな。更新工事もしてないのに。
名市交の鶴舞線3000形も更新工事しないで40年超えたのいたみたいだが(3050形に組み込まれてたもの)、傷みやすいセミステンレス車でも意外と長持ちするもんだな。
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 03:42:27.71ID:bx3Ooytm
>>55
元泉北は結局、後10年はそのままだろうな
買った当初はショートリリーフとされていたみたいだが
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 11:22:14.91ID:T8qeRWaq
南海圏は情弱鉄大杉
ほんまもう少し自分で情報収集せい

105系の廃車回送は新在家張り付いてる奴以外信用したらあかん。

ワイの予測では105系の廃車回送は次は時間がかかる
エアコンの処分が容易な南海6000系とは違う。
南海6000系があっさり出棺早いのは分散式クーラーなのもある。
105系の解体はエアコンの処分で手間がかかる。
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 18:21:02.30ID:72D5vhpG
南海がメンテナンスしたら、阪急の車両でも錆びそう
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 01:45:59.48ID:tNyFUcsU
南海がいい加減なメンテナンスして外板サビサビ・台車もひび割れさせて、阪急に訴えられそう。
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:55.50ID:NDi9v6wr
>>60
南海のはまだだろうが、
3509Fは1977年製だから超えてるよ。3511Fは1979年製だから今年で40年。
鶴舞線の廃車になった3159Hに組み込まれてた3000形は1977年製だから42年走ったことになる。
あっちの3000は豊田線で泉北のよりかっ飛ばしてたが40年は持ったようだ。
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 12:45:48.38ID:zLWcBx59
>>63
3501Fとか相当若い内にスクラップされたんだな。
泉北100系も2010年まで残留してほしかったな。
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:11.18ID:xmyNYQk7
6017Fも逝ったか…
8300がまだ走り出してないってことは純減?
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 21:57:12.49ID:8cGdDton
>>65 ハンドル訓練が遅れているだけじゃないの?
毎日千代田でギラギラ通電してるの見るが。
そんなんよりまた6017Fが死刑になるなら小原田に野次馬増えそうだが...
ほんまふざけた撮影が横行すると中が見えないデカい鉄板フェンス建てられるぞ...

レンズは銀色のフェンスより国道側までなのに検車区内へ出てるレンズが6035Fの時が多すぎた
だから千代田工場入れないで急いで6017Fがお釈迦食らったんだよ

しかも礼儀悪い撮影が拡散しそうな悪寒も漂ってるし...
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 07:31:09.99ID:SSdRa4bw
8300は12000と連結できない辺り、やはり本来ならば7100は続投の予定だったのが置き換えに変更になったと予想
で、10000との兼ね合いがあることから7100置き換えは中断し、ちょうど6000のドア故障が多くなってきたからそれを置き換えと

そういう気がする
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 13:06:20.83ID:RtALv0yP
7100系は取り替えきる予定なんだけど、なにわ筋線対応の車両計画を進めるにあたって、6000系の取り替えにも、並行して手をつける必要が出てきただけだよ。
というか、7000系・7100系の取り替えが後ろへ倒れ込んだから、7100系の消滅を待てずに、2030年が目標の、インバータ制御車への統一からさかのぼって、今から6000系も取り替えないと、間に合わないって事情が大きいね。
そこに、なにわ筋線の準備も絡ませたってとこ。
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:53.55ID:UcmOr23R
>>67
それはない
8000と8300が連結できて
8000と12000も連結できるのに
8300と12000が連結できないわけがない
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 14:43:31.63ID:mYfPbHKU
>>70
JRだけど
221と223-1000/2000は連結できる
223-1000/2000と225-0は連結できる
でも221と225-0は連結できない
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 14:54:45.70ID:qHSdGqDR
別に6000系のドアは問題はないよ
片開きイコール駄目みたいに思ってるけど
実際は雨漏りや配線の劣化だが
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:01.91ID:lX2/s47j
21世紀の今どき、大手私鉄を名乗りながらオンボロ片開きドアは恥ずかちい。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:42.95ID:yrywX7pm
9000系のチョッパの音も好きだったが聞けなくなるのか
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 22:35:28.29ID:fkLyTWNh
>>75 そういう君が南海沿線から出ていくように。6000をたたく奴は大体お里がヤバい奴ばっか。

実際に南海のインスタ映えは6000系一強だしな。
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 23:52:58.50ID:JFebbb5t
>>73
一台277万円
1両で556万円
1編成3336万円

あれ? 黒光りの高級車一台買える程度か?

6300や6000はそれをケチられたんか可哀相
6611~6622に関しては250万円で新造台車貰えたんだな...
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 23:54:58.46ID:JFebbb5t
訂正、6601系の一部に関してはベンツ一台分で新造台車貰えたんだな
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 07:58:25.67ID:WkBSMHgG
新日鉄サイドも負担するとは思わんのかね
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 10:52:48.01ID:0YueeUeG
>>81
スマヌ モハだけだな。
一両でBMWの最上位グレード1台分か。
それで1編成では黒光りの高級車1両分か

6000系12両はBMW12台分の経費けちられた訳か。悲しい

6300は最大でも黒光りの高級車2台分金額ケチられたんか
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 13:46:02.11ID:vMu7jFsL
>>78-79
>>82
8000系38両分の費用をケチって2000転用/3000購入も
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 15:54:04.86ID:BLCL0slj
>>74
椅子のモケットだけマイトレイン仕様にしただけの
簡易仕様のどっかのガッカリお手抜き糞新車と違い、9501fに引き続き木目採用するんだな
いいじゃん
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:08:10.45ID:vMu7jFsL
マイトレインは1本だけと言ってた気がするが、結局2本目もマイトレインなのか
ってかもう2本目って早くね?
6200/6250は年1本だったし
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:32.61ID:ToqOE5BG
>>71
それは最高速度が違うからだろ
それで性能落とした6000番台ができた
8000と8300にそのような事情はない
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:17.43ID:SjaDwbUt
>>85
マイトレインで良かった点を反映させただけでマイトレインではない。
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:09.86ID:0dA2xzOH
>>86
最高速度もさることながら、力行や回生ブレーキの特性も違うからね。

三相交流の主電動機は、インバータ制御によって、性能をフルに活用するため、傷みにくい範囲で、短い時間に定格よりも大きな出力を発揮したりしてる。
8300系は、全密閉型のなかでも、密閉度の高い内扇式だから、高野線の準山岳区間では、いくら内扇式の限界の出力でも、6200系のインバータ制御車や8000系みたいに、短時間の大きな出力を出すのは、冷却の面でしんどいんじゃないかって、車両部でも懸念があったんだよね。
もちろん、メーカからは、提案のときに大丈夫だって説明を受けているんだけど。
東洋電機ですら、内扇式より少し塵埃が入る部分ができても、外扇式のほうが、問題が少ないって見てるようなんだ。
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 00:27:58.98ID:mC2pvxBg
コンセプトがあって採用してる新幹線の片開き扉と、ボロ車すぎる南海の片開き扉が同列になってるアホ南海ヲタ
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 02:07:57.50ID:CK522eia
灰色のモケットが暗いイメージが云々で青と橙っぽい色のモケットにしたのに結局また白と黒みたいな暗い色のモケットが標準装備になるのか?
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 09:21:55.79ID:nTFwyeA5
89
こいうぼろ叩きの基地外こそ南海沿線に要らない
ドアエンジンに叩き落とされろ
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 09:24:32.89ID:nTFwyeA5
>>88
足回りは枯れた技術の水平思考の方が安全だとおもうがな。

千代田で6017展示来そうな予感
小原田から千代田工場に来とる
1週間で焦って解体するぐらいなら見せ物のほうが来場者増えそうだしな。
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 09:25:41.87ID:nTFwyeA5
6017Fは壊れたラピートの為に疎開回送してただけか?
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 11:21:12.00ID:4B8L114k
旧8200以降の製造年一覧
1982年…旧8701F
1983年…30001・30003F
1984年…旧8703F
1985年…旧8705F/6231-6232/9501・9503・9505F/10001〜10004F
1986年…9507F※/10005F
1987年…9509F※/9511F/10006・10007F
1988年…9513F/9013-9014
1989年…10008〜10010F

※9507Fは当初9009-9010を組み込んで製造し、後に9009-9010を9509F(先頭車のみ製造)に組み込み
※旧8701・旧8703・旧8705Fは6553・6551・6552Fにそれぞれ改番
※10001〜10003Fは10804-10104〜10806-10106に改造(中間車化)
※10005F(中間車元10002F)・10006F(中間車元10003F)は2012〜2013年廃車
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 11:27:41.02ID:4B8L114k
続き
1990年…2001〜2003F
1992年…1001〜1003F/1031〜1033F/10807-10107〜10810-10110/11001F/2031・2032F
1994年…1004〜1006F/1034・1035F/50501〜50506F/2033・2034F
1995年…1007F/1036F/2041F/2035〜2039F
1996年…2042〜2044F/2040F
1997年…2045・2046F/2021〜2024F
1998年…1008F
1999年…1009F/31001F
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:49.55ID:4B8L114k
続き
2000年…1010F
2001年…1051F
2005年…2301〜2304F
2008年…8001・8002F
2009年…8003・8004F
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:46.08ID:4B8L114k
続き
2010年…8005F
2011年…12001・12002F(上記の10005・10006Fを置き換え)
2012年…8006・8007F
2013年…8008・8009F(3513・3515・3517・3555Fを購入)
2014年…8010〜8013F
2015年…8301〜8305F
2016年…8701(2代目)〜8706F
2017年…8306・8307F/8707・8708F
2018年…8308・8309F/8709・8710F
2019年…8310・8311F/8711・8712F(6月分まで)
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 12:11:39.39ID:nhyhcL/q
>>26
ヒント: VVVF

まぁ、2000については1・2次車を2連化の上3・4次車と共に(機器更新の上)支線転用して、1・2次車の中間車を5〜7次車の2連に組み込み4連化という可能性はあるが
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 12:21:31.57ID:Av23SjyO
>>98
更新工事で、新しいインバータ制御装置へ取り替えるだけだよ。
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:38.24ID:2aIu16xa
もちろん、高野線で残るぶんと、支線へ回るぶんで、工事の内容は大きく変わるけどね。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:45.10ID:q/9qaXIH
>>88
実際使ってみないと分からんからね
台車も原因は分からんけど計算上は大丈夫なのに亀裂入ったし
8300だから、いざとなれば本線に移籍すればええんとちゃう
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 13:31:34.03ID:2aIu16xa
>>101
高野線の準山岳区間はクリアできても、それを超える、新なんば〜新今宮の急勾配で、故障した編成の救出とかがしんどいんじゃないかって話。
だから新型車も考えられていて、8300系を含め、対応させたい系式を選んで、調査の結果によっては、適当な時期に主電動機を交換するか、高野線へ集めるかって感じ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 16:36:05.47ID:nhyhcL/q
南海の難解なところ
・2001〜2003Fは1990年製でありながら、2001Fのみ1次車で後は2次車である
・1009Fは1999年製、1010Fは2000年製でありながら、両方とも5次車に分類されている
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 17:03:36.17ID:nhyhcL/q
>>88
だったら8300は8000の車体変更車(足回りは8000と同じ)で良かったんでは
そうすれば12000との連結にも対応できたし
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 02:15:25.33ID:RBwErw/d
1031Fと1033Fもインバウンド対策改造が行われたらしい
2連までインバウンド対策化が…
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 08:47:05.90ID:/BWwARXw
>>88
だったら8000系と8300系もできないはず
それができるのだから全く問題ないはずである

技術的に不可能ということはあり得ないのだから早急に10000系と11000系を全て12000系へ置き換え
8300系との連結も開始してもらいたい
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:54.21ID:9+mmEfj/
無理ちゃうかな
北陸新幹線関連のニュースで、横浜事業所はフィリピン向け車両で4―5年先まで埋まってるってやってた
すでに発注していない限り増えない
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:13.31ID:cVHziGhV
>>107
南海本線では問題ないことでも、高野線の準山岳区間では話が変わってくるからね・・・
>>108
総合車両として、そういう大型の受注とは、別の枠を持ってるけど、それとは別の話で、12000系の増備はないよ。
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 11:41:20.27ID:RBwErw/d
1000はこのままだと、全車が行き先表示器のLED化、車内案内表示器のLCD化を施工しそう
8000/6200更新/6250/2300の車内案内もLCD化されそうな予感
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 16:09:34.08ID:RBwErw/d
7000こそ無くなったものの泉北から抵抗制御車を買う位だからあまりボロ減ってない印象
でも、特急の最古参が1983年製なだけ近鉄よりはマシかな?

それを考えると西日本の南アーバンはボロがかなり減った印象(なお奈良)
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 19:14:51.50ID:4g3MXFV3
1031Fと1033Fって4両普通だけで走ってた1000系?
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 02:00:39.08ID:ZHSo4LaC
>>111
阪和線の車両が突然新車だらけになって、南海の客がずいぶん奪われたな
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 08:58:32.69ID:UtnubezB
>>111
6000も全廃になるしバカかよ
そもそも東急9000ガイジはコテ付けろ

>>113
増えてるぞ!このクソ
0116東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:04.01ID:E+eol3Fr
7000が引退から4年経つが、今でも惜しく感じるのは恐らく関西の20m4ドア車では久々の廃形式だったのが原因か
関西の20m4ドア車はJR西日本/近鉄/烏丸線/南海/泉北くらいだが、
近鉄は通勤車を10年以上新造してないってことは通勤車の廃形式も10年以上出ていないだろうし、
そして西日本は4年前はあの103が大量に走っていたから…
(今も奈良線では現役)
烏丸線は4年前は置き換えの気配なし(今は初期車のみ置き換えが決定されてる)
そして泉北も動きなし

まぁ泉北は南海6000が置き換え完了までには3000置き換え再開がありそうだけど、
でも南海に移籍した分は移籍後の減価償却が終わるまで残りそうだしな…
0117東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:09.43ID:6Z9ZkKU/
>京阪神緩行線と阪和線への103系投入
>両線とも新車名目で103系が投入されたが、
>両線は駅間距離が長く、短距離ランナー向きの103系を使うには不向きだったが、
>並行する南海、阪急、阪神の一般通勤車への対抗、
>国鉄の赤字やコスト削減、大阪万博関連などが絡んで103系が投入された。
>とくに、ヨンサントオで阪和線に投入された103系を使う快速はロングシートが嫌われて、評判はすこぶる悪かった。

103の阪和新製投入分が南海対策とは言うが、阪和線はその後も南海対策で新車を新製投入する例が多い
・南海9000との対抗で205-1000を投入
・南海1000との対抗で予定外の223-0を導入
・南海8000との対抗で225-5000導入
・南海8300との対抗で225-5100導入
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:05.44ID:wXhf3CnT
>>116
編入した3000系については、簿価がしれていて、とっくに償却してるよ。
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:39.04ID:By3Vs+m+
電車にトイレさえつけてくれれば何も文句ないんだけどなー
IBS持ちには長時間車内に閉じ込められるのは辛い
0121東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:07.34ID:E+eol3Fr
1003・1004F/1031・1033・1034Fが一時期高野線に転属していたのは6200更新(VVVF化)の予備車確保だったと思われるが、結局7000がいなくなるタイミングで本線に戻された
でもそのせいで6200更新(VVVF化)が止まっているんだよね…
これらの編成が本線に戻った時点では、8300が営業開始したら再び高野線に行くと予想してたが…

1003Fが3年前の一時期高野線に転属したが、結局本線に戻された
6200更新(VVVF化)が止まってから9000更新(VVVF化)が始まるまで3年余りあったし、この間に6200更新再開か9000更新のいずれかを検討した結果後者を選んだんだろうな
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:20.01ID:wyu55aYh
トイレットさん久しぶり
もう20年近くトイレと言い続けてるね
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:51:14.95ID:43rF5n7C
>>116
泉北3000は更新されずに南海の乗り入れで済ませるんじゃない
0124東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:08:01.38ID:E+eol3Fr
7000だが2013年の株主総会で「2015年度までに全廃させる」と言い出してしまったから廃車を急いだんじゃないかな
一応置き換えは2008年頃から始まってたとは言え2012年頃の段階ではまだ全体の2/3くらい残ってたし
その後泉北から買ったり1000を戻してまで全廃を急いだのはやはり株主が原因なんじゃないかと
0125東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:14:28.14ID:E+eol3Fr
>>121
8301〜8305Fを6200更新予備として高野線用に変更という選択肢もあったかもしれないがそれをやらなかった辺り、当時は高野線に8300を投入する計画は無かったと思われる
でも、8300導入段階で同数の1000(20両)を6200更新予備として高野線に一時転属すれば、今頃6200は0番代の6連も更新(VVVF化)が進行していたんじゃないかな
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 12:31:04.61ID:wXhf3CnT
>>124
なに言ってるの?株主が原因とかじゃなくって、もっと早く7000系を消滅させるつもりだったのに、かなり遅れていたんだ。
株主総会では尋ねられたことに対して、電鉄が予定として持ってる期限を答えただけだよ。
>>125
8300系を設計しだしたときには、7100系の取り替えに続いて、それを8300系に任せるかは別として、高野線も6000系・6300系の取り替えに手をつける段取りを始めてたし。
0127東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:33:02.99ID:E+eol3Fr
泉北3000を買ったのは、大手私鉄が他社の車両を買うことであり、かなり異例な事態であるが、
以前、泉北100の台車や一部機器を購入したり、更に昔に遡ると485を買おうとしたことがあったらしいから違和感は少ないな

※6100の6300化の際に泉北100の台車を流用し、また旧8000の6200編入の際に泉北100の機器を流用した
(31000も泉北100から流用のモーターが使われていたと思う)
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 12:49:55.33ID:wXhf3CnT
>>127
南海は、国鉄485系なんか買おうとはしてなかったよ。
国鉄は、紀勢本線が電化されて、「きのくに」を電車にするか、特急にして「くろしお」へ編入するかって話が出たとき、南海に、「きのくに」としての乗り入れを続けたいんだったら、東北新幹線の開業で余った485系・583系を、必要なだけ買い取れって、迫ったんだよ。
国鉄としても、南海からの乗り入れを止めてほしかったんだ。それで、南海が車両限界や建築限界を大きく変更しなくちゃならない、485系・583系の中古車両を買えだなんて、無理を言ったんだ。

だから、泉北高速3000系セミステンレス車を買ったときと、ぜんぜん事情がちがうよ。
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 12:54:43.00ID:wXhf3CnT
>>127
31000系の主電動機は、MB3072-Bという、南海の標準的なものだけど、これは定期検査のたびに、あらかじめ手入れされて保管されているものと交換されているから、どの車両が新しく作られたときに、載せられたものかってのは、中の人しかわからないんだ。
だから、もとはどの系式のもの、って考えることは、愚かなことなんだよ。
0130東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:50.57ID:E+eol3Fr
>>23
もっと言えば、少数形式を多数作ってしまったことも失敗だと思う
旧8000/旧8200/9000/11000/31000…
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:00:09.64ID:tC8Tmqlw
>>127
2300系もコンプレッサー流用したりしてるけど、コンプレッサーって流用しないといけないほどそんな高価なものなのか?
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:06.50ID:wXhf3CnT
>>131
コンプレッサは、20年前に直流モータのものが製造中止になってて、直流モータだと、コンプレッサを動かすのに架線電圧そのままで、接触器の入り切りだけでよかったんだ。
だけど、直流モータではブラシと整流子の手入れが必要なので、いまのコンプレッサは交流モータで動くものしかない。
交流モータで動くコンプレッサは、補助電源装置から三相交流をもらう必要があって、静止インバータ装置などの補助電源装置が故障すると、コンプレッサを動かせなくなってしまう。

2300系は、高野線の山岳区間で2両の運転をするため、安全性を上げるため、静止インバータ装置が故障しても、コンプレッサを動かせるよう、直流モータのコンプレッサを選んだんだ。
だけど、直流モータのコンプレッサなんて新しく作ってないから、仕方なく、廃車になった車両のものを、オーバホールして使うことにしたわけ。

京阪の10000系で1次車は、新しく作った交流モータのコンプレッサと、廃車したものをオーバホールした直流モータのコンプレッサを、1つずつ編成に積んでいるよ。
これも支線などで4両の運転をするために、安全性を上げるためにやったことだね。
0133東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:47.57ID:E+eol3Fr
9000更新が早くも2本目となったということは千代田工場の改造能力が上がったということかな
2009〜2015年度の6200更新は年1本だった

まぁ7100更新をしてた時代は年30両前後だったらしいけど
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:18.25ID:72W+/0gP
改造の能力とかいうが外部から応援呼んだらいくらでもペースは挙げれるよ
0135東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:03:41.66ID:E+eol3Fr
最近になって自社工場で働かせる余剰人員が少なくなったから、昔に比べて改造ペースが落ちてるだけと思われるが<千代田工場
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 02:57:11.12ID:KI8QRH/Q
>>126
株主に明言してしまった以上それを守らないといけなくなるが
原因と言えなくもないな
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 03:02:03.86ID:KI8QRH/Q
>>132
単純に二重化なら同一仕様のを二組載せるが基本
が、スペースの都合で出来ないから苦肉の作でやった感があるな
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:27.68ID:gsMs9MM8
>>133>>135
新型のATSや防護無線に運転状況記録装置を取り付ける、新省令の対応工事が終わったので、更新工事に人を割けるようになったからだよ。
>>136
予算がとっくについてて、関係するメーカが制作を始めていることだから、具体的な時期に触れても問題ないでしょ。
>>137
2300系は、直流モータのコンプレッサを2両編成に2つ付けてるね。
京阪10000系は、2次車で4両編成の2台とも、交流モータのコンプレッサにそろえられた。
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:25.48ID:FWOfCReH
>>138
京阪10000系1次車は単純な再利用って所だね

南海のは徹底した安全対策の結果か
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 15:55:03.79ID:gsMs9MM8
>>139
ごめん、京阪10000系は2次車も、コンプレッサの1つは、直流モータのものを流用しているんだって。やっぱり安全性を上げるためとのこと。
ただ、南海2300系も、10年後にはC-1000の維持について、節目を迎えるわけで、別の手立てを考えとかなきゃならないね。
0141東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:30:41.46ID:6D1pL0FY
>>136
多分だが当初は8301〜8305Fで7000を全廃させる予定だったと思われるが、
足回りが新設計品のため誘導障害試験なども必要になり、営業開始までに数カ月を要すことや、
営業開始後もしばらくは初期故障対策で運用が限定されることになるため、
ある程度安定してから代替廃車することになるが、それが2015年度内に間に合わないことが判明したため、
8300導入を待ちきれず、最終的には2042再転用/1000返却で7000を全廃に至ったと読んでいるが
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/11/05(火) 19:04:39.72ID:gsMs9MM8
>>141
8300系の誘導障害試験は、必要がなかったので、されてないよ。
0143東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:29.24ID:6D1pL0FY
結局、元泉北はいつまで使われるのかね?
わざわざセミステンレスの抵抗制御車を買ったということは当初はショートリリーフのつもりだったと思われるが…

ここまで使うならアルミVVVFの5000/7000(後者は改番必須)でも良かった気が…
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:57.81ID:1pM8Z1Cj
ショートリリーフ連呼してるけど具体的に何年やねん
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 11:23:21.44ID:O2t9ch7T
>>144
そういった所は全て個々の想像によるだな

そうらしいという事までしか把握出来てないしな
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:18.00ID:WU2M5UPL
千代田の車輪掘削線で連日電気無駄食いしてる8300という奴はいつから運用入るんや?
0148東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:58:35.11ID:RwpV/fpo
関西で60〜70年代の車両が今も多く使われているのは抵抗制御のおかげだろう
抵抗制御は技術さえあれば長持ちできるからね
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:26.96ID:3Ck47bBy
>>148
抵抗制御は電気をドカ食いするけど、関西電力が原発をたくさん持ってたから
関西の鉄道は電気代が安いために抵抗制御が他地方より多く残った。
しかし一連の原発停止で電気代が大きく跳ね上がった事で
関西の鉄道が抵抗制御車の置き換えを急ぐようになった。
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:54.24ID:nfBYPSO7
2030年に、南海と阪神は、保有する車両をインバータ制御で揃えられるメドがついてる。
阪急は、本線の車両なら早く揃えられるけど、支線の車両をどうするかってとこ。京阪は、大津線の系統を別にして、6000系・8000系を改造するかどうかで、間に合うかどうかが決まるね。
近鉄は、そのころから通勤車がやっと、はじめからクーラー付きで作られた、2610系とかの取り替えを始められる段取りになってる。
0152oer2000
垢版 |
2019/11/07(木) 16:23:20.89ID:I+zkj9Ht
>>149
単にランニングコスト軽視なだけ
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 19:40:27.79ID:S4FIXHTy
ランニングコスト軽視?ガイジよ、アホな一つ覚えも大概にしろ。
経営的にしんどかっただけ。
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 21:08:30.84ID:6Gdu10Te
内と同じく負け組括りの京阪だが、支線に惜しみなく新車を投入できる京阪はやっぱうちとは格が1段違う
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:30.49ID:PUOTYBQJ
南海も2300系を入れてるし、支線は2000系を回せるしね。
京阪は本線の通勤車で、古いものは鋼製車体だし、年数がスゴいことになってる。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/11/08(金) 05:34:19.43ID:zpaggxCd
他社の話はNGにしろ、ただし和歌山方面のJRのみはOKとする
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/11/08(金) 09:54:32.51ID:jdSWOXoB
8300ははよ仕事やれ

高野線の難波810回送、難波831回送、3701レの筋位はよ働け
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/11/08(金) 09:56:14.44ID:jdSWOXoB
1日1往復位ハンドル訓練済みの運転手居てないのか

6017の解体現場撮りに行く鉄屑今日も蔓延中
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/11/08(金) 10:36:49.41ID:D8C9t3Yu
ドン引き 小原田電車区付近での迷惑撮影行為一覧

SS 下記行為を行い投稿し収益化してる者またそのサイトを拡散する者
S 小原田の茶色フェンス乗り越える人で幟に触れる者、小原田のグレーフェンスを乗り越える人(レンズの先端も含む)
A、仕事学校サボって解体撮りに行く奴
B、小原田の茶色フェンス内で撮影した者

小原田電車区近辺なんかドラレコで撮られ放題やし、地元の人間はすぐ顔覚えるから撮りに行かず、拡散せずしておく事が無難だろう。
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 00:36:57.37ID:PFjUsgFn
インバウンド混雑で実態が見えにくくなってるけど、通勤客は今年阪和線にボロ負けしてきてる
0165和歌山人
垢版 |
2019/11/09(土) 03:32:02.40ID:QP8FgwH9
通勤輸送は自分の住んでる最寄りで使う
もので、勝ち負けなどと発想はあまりに稚拙で的外れ

それよりこれ見て↓
https://trafficnews.jp/post/91077

・電車車内の蛍光灯を防犯カメラ化 映像は4Gで送信 東急が全車両に導入へ 鉄道業界初
電車車内の蛍光灯を防犯カメラ化 映像は4Gで送信 東急が全車両に導入へ 鉄道業界初

和歌山線を始めとする和歌山支社や南海を走行する全列車にも搭載して、車客情報を警察と連携しないといかんね
Led照明でも実用性、互換性、合理性、効率化軽視の何の取り柄のない反間接型など採用してる馬鹿な京阪やメトロと北急や阪急や山陽と大違いで賢く、従来車と互換の利く蛍光灯型を採用してるから、上記の馬鹿会社と違い比較的導入は容易やろ
こういうとこも踏まえて、やっぱり東急や東日本との水準合わせた方がええな



ほんじゃイケメンネロを崇めに今日もデビルメイクライやってきますわ
ばいば〜い
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 08:45:21.39ID:LOP9dl41
10000系を取り替える件のつづき、なにわ筋線の車両計画に絡めるってさ。
>>163
それは男里川橋梁の件などがあったから。深刻なのはJR阪和線のほう。
0167oer2000
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:53.21ID:29OK3Han
>>166
南海の事だから新造中間車は先頭車化して泉北ライナーに行きそうだが…
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 10:03:43.15ID:8PWTu5Nb
>>167
絶対にやめてくれ
たったの7年しか変わらんのだから
増備車も11000系も全てまとめて12000系に置き換えていただきたい
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:15.59ID:8bNaWRFS
>>162
泉北も行かない高野線の朝ラッシュ一往復だけだ。
朝が一番本数足りん
それだけ運用充当なら人は居てそうな気がするが
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:53.66ID:8bNaWRFS
昼下がりのあの筋からハンドル訓練に行けばいい
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:58.06ID:dixbhXZS
>>169
故障あったら難波で運用変更して故障車代車になってるスジじゃない
0172oer2000
垢版 |
2019/11/09(土) 20:22:03.82ID:n0L2tM02
9503Fも更新改造中の模様
この分だと9000系4連車は2年後には更新改造が完了しそう
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 00:36:45.47ID:Q+1PtUsD
90004連のあとは、90006連→2000?
或いは62006連?
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 10:42:34.46ID:SJJGszRJ
来週と勘違いしていたわ電車まつり
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 10:43:56.36ID:8uFBLl6S
>>174
6両編成はチョッパの9000はともかく6200はやるのかな?
6200の6両編成は更新の機会を逃したと思う
今更更新するなら2000の更新兼ワンマン改造で7000系、2200系置き換えに力入れた方がいい
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 10:46:07.36ID:rZprebKM
>>165
ゴミは今日も無意味にコストばかりかかる案を出してドヤ顔しよる
ヲタが嫌いそうな設備ならコストを度外視するゴミの鑑、さすが川崎人は違いますわ
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 11:33:03.42ID:Dx5NWNSu
>>176
2000系の更新工事で、支線用は3次車・4次車だけで、2200系を取り替えるだけ。
加太線用の7100系は、なにわ筋線用の新しい一般用の系式で、残った7100系をまとめて?なんだととか。
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 11:56:29.11ID:GlCJFef4
チャンネル登録者が50万を超える人気ユーチューバーが

「ただいまから乗り換えるのは南海電車の南海線、実はこれ別名スラム鉄道と呼ばれております。
いや、こんなこと言っちゃ悪いんだけど、でも事実だから仕方ありません。
令和の時代に不釣り合いな古臭い車両に沿線のごちゃごちゃした家々、車内の乗客の身なり、
そして所構わず通路にも座り込む空港利用者と思しき乗客、
どれをとっても立派なスラムとしか言いようがありません。」

と紹介してた。
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 13:25:09.24ID:brEqaSdr
>>180
4両の8312F・8313F・8314Fと、2両の8713Fが既に揃ってる。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 14:12:10.35ID:Dx5NWNSu
そうか、高野線用の8300系で、これまであった甲種輸送は、6両と8両だったっけ。
2019年度は、高野線用が18両だったかな。
0185和歌山人
垢版 |
2019/11/10(日) 14:14:33.41ID:VUe8ym8O
>>182
とイジメ大好き陰湿の神戸のウンコヲタの脳内妄想でした
ソースなしw
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 14:50:39.18ID:umZs6aYj
9000系の更新車の内装、マイトレインと同じじゃん
0187和歌山人
垢版 |
2019/11/10(日) 15:00:47.98ID:VUe8ym8O
8312f〜みたいな内装(モケットのみ9501f準拠)でいいのに
木目とかメンテコスト掛かる上にウンコヲタを喜ばせるだけの無駄なものは不要や


ほな今日もネロを崇めにデビルメイクライやってきまっせ〜
ほなさいなら〜
0188oer2000
垢版 |
2019/11/10(日) 16:06:58.06ID:Cgr0TP31
>>181
2200が1本残るが…
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 17:34:32.26ID:Dx5NWNSu
>>188
足りないぶんは、4ドアで21m車体の系式でもいいわけだから。
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:47:46.54ID:Dx5NWNSu
>>191
2000系の3次車・4次車の設計を、役に立つところが考えられただけだからね・・・
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 19:14:35.08ID:wBCatvyj
>>191
ぶっちゃけ2連化して地方に売った方が人気出る気が
VVVFで17メートル級車体だし、出物だよ本当に
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 19:16:41.01ID:3iTaMHEI
特殊仕様だから買い手を選ぶよ
それに重たいし
0194oer2000
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:17.04ID:Cgr0TP31
>>192-193
2000は株主が暴れるので余剰廃車できないと聞いたような気がする
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 19:54:06.80ID:L4gKKvTf
結局買い手不在(適正価格で売れる客のこと)
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 19:54:12.50ID:VEFQD2zb
>>190
汐見橋線・高師浜線用は2000系に置き換えで、多奈川線・加太線・和歌山港線用は
7100系と一緒に8300系かその後継車両かで置き換えって事かと。

汐見橋線・高師浜線用2000系が4本配置になって、今より予備車率が大きくなるから
両線で同時に故障車が出ても対応可能になる。出たらそれはそれで問題だがw
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 20:17:14.05
馬鹿山人は荒らしの多いauらしい
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 20:17:58.13ID:wBCatvyj
>>194
むしろあんな使い勝手の悪い奴どうにか出来んのかって株主が怒ってる気が
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:17.94ID:Dx5NWNSu
2000系は更新工事で、使いかたによって設計を分けるからね。主制御装置を変えるだけでも、技術的なことがずいぶん改善されるし。
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 23:02:51.01ID:VoNGxOyY
灰色のシートが暗いイメージだから朱色と青色にしたんとちゃうんかいな?
0201oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 00:03:46.11ID:gtkh+p3z
製造後45年経過している6501/6503Fを大規模更新(VVVF化/LCD設置)しようとしているという噂があるらしいから、
10000中間車の先頭改造もやりかねないが…
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 06:04:35.49ID:UlIxVGHh
>>201
絶対にやめてもらいたい
8300系と12000系に置き換えてもらいたい
改造に金をつかって新車の量を減らすのは具の骨頂である
省エネかつメンテナンスフリーな新車へどんどん置き換えてもらいたい
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 06:06:33.43ID:UlIxVGHh
8000系・8300系・12000系の導入で良くなってきているのだから
今後もこの流れを継続していただきたい
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 08:24:47.91ID:6OKBrtye
7100系が64両残ってる状況で、取り替えを中断までして、もともとの計画としては、7100系が消滅したあとだったはずの6000系に、手をつけたのは、8300系の図面を無駄にしないためなんだよね・・・
なにわ筋線のすごい急勾配に対応した新型車を、直接関係しない、残ってる10000系の取り替えも含めて、設計する年数を稼ぎたいためでもあるんだけど。
0207oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 09:23:40.85ID:gtkh+p3z
>>206
というより10000との兼ね合いがあることから7100置き換えを中断してるだけでは
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 09:28:26.54ID:ojT7iSHl
>>207
だろうね

7100の取り替えを進めるには10000の取り替えも同時に進めんと意味ない

現行のサザン方式を止めるとかなら話は別だが
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 09:54:31.39ID:ynOV6nsv
営業方針と車両の導入ってちゃんと連携取れてる?
2000系に限らず2300系も、当初は難波にも割と来る前提で
座席が横1+2列で座席定員が少ない。
デビュー時は朝ラッシュ時に使われ、その後は11時前後の1往復のみ。
その後それも無くなる。
今は極楽橋駅でも座れないと不満も聞く。
橋本以南に閉じ込めるなら、座席定員はもっと考慮しておくべきだったかと。
一応、車両としては貴重な全線対応で、座席定員も多ければ
借り切り列車にももっと活用できたはず。
2000系の方が定員が多く、そちらを使っているようだけど。
0210oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 10:17:14.79ID:gtkh+p3z
>>209
2300は元々ロングシートを予定してたが
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 10:36:15.55ID:xZJnBTsy
ロングシートの方が座席定員も立席定員も多いしね
0212和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:32.82ID:VVA9QuQe
ほんまロングシートで製造しとくべきやった
高野山ブームによる一時的な需要増と
2両単独ワンマンの両立なら尚更な
転クロとか効率化の悪いものは誰も望んでないっちゅーに
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:54.57ID:kXlG79fT
>>206-208
結局のところ、本線の車両を全部取り換えてしまう事になってしまうな。そうなると
6000系は発表通り8300系で置き換えるとして、残りの6300系・6200系未更新車は
なにわ筋線対応の新車製造のペースを睨みながら、順次既存の本線VVVF車の玉突き
転属で置き換えるかと。それも、やや輸送力の無い9000系・1000系狭幅車優先で。

そして、最終的にはVVVF化改造した6200系・6250系も同様に本線からの玉突き
転属で置き換え。こうすれば、本線は通勤型1形式・特急型1or2形式だけになる
ので、統一厨が連日「本線は神、神は本線」と崇め奉る事だけは間違いないw
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 10:57:11.38ID:BcRPpX/g
>>192-193
2000系は地方私鉄からは嫌がられるよ
ワンマン化したとこで運転台と直後のドア間が遠すぎる

>>209
2300は山線合理化のために2連ワンマン運転可で投入したものの
インバンと世界遺産による利用者増で対応できなかったんでしょ
もう土休ダイヤだけでも午前の下りと午後の上りで大運転復活させるべきだよ
0215和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:03.42ID:VVA9QuQe
>>208
やめるわけないやんか
現行通り4+4両やろう
増解結の手間の省略と人件費の削減は維持したいやろうし、両数変えるとラッシュ積み残し出るし、収入落ちるで
0216和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:39.15ID:VVA9QuQe
>>214
ズームカーのの乗り入れは平坦区の収容力落ちるし、橋本の増解結に人件費掛かるやろ
いらん提案するな
0217和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:06.10ID:VVA9QuQe
>>201

インバウンドの多い空港線や山岳直通の電車やないんやから
LEDで問題なかろ

ほな今日もデビルメイクライやってきますわ
0218oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:42.19ID:gtkh+p3z
そもそも南海では妻面に窓がない車両は、ワンマンには使わない方針
2300が車端クロスシートなのに妻面窓があるのはワンマンのため
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 11:13:18.58ID:P5J4SO2+
過去スレより
>8300と12000の併結は見送り

>12300量産にてサザン統一段階で
>12000は小検転出

>りんかんと泉北ライナーで
>1つの運用グループへ集約し
>こうやとは各々独立させるため
>高野線特急網用として安定した体制へ
0221和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 11:48:24.76ID:VVA9QuQe
まだeo太のキモヲタホイホイ妄想信じてる奴いるんや
結局高野線の新車は新形式ではなく8300系やったろ
現実見なはれ
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:46.66ID:6OKBrtye
>>209
2300系が転換クロスシートになったのは、南海の経営幹部から、せっかく作るのなら、定期の運転を橋本〜極楽橋だけなんて設計にしなくっても、なんばまで定期的に運行できて、車内も観光輸送を考えたものにしなさい、って指示があったからだよ。
>>213
なにわ筋線が開業するときの、各系式の使いかたは、更新工事とかで対応の改造をすることも考えられてるから、まだ詰め切ってないんだけど、南海本線と高野線で、車両の配置や顔ぶれに大きく変化が出てくるね。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:09.27ID:BcRPpX/g
>>216
Z車を平坦区間に入れれば収容力落ちるのはその通りだけど、現状の橋本駅要員運用を見れば増解で人件費増というのは謎
だって橋本は常時助役ホームに出場してるから駅の操車要員は増えないし、
増解をホーム交互に行えば入換担当Mも増やす必要は無い
0224oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 15:43:47.36ID:gtkh+p3z
試作も何も9100系は1000系の仮称
たまたま1000番代が空いていたことと、9000系とは全く似ていない、新塗装化後初の新形式ということで1000系に変更されただけ
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 16:11:40.08ID:VzwPR2GU
2300系は座席定員が2両で66人だっけ?
何と2000系より少ない(そもそも2000系は4両)
外人や平均年齢高めの日本人客が多いとなると
何とかしてやれとは思うところ

座席を増やすと難波〜橋本は基本的に避けないといけなくなる
現状では入らないので問題ないとも言える
もしくは指定席列車として運用もアリだとは思う
0227oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 18:02:24.75ID:gtkh+p3z
多分だが当初は7000全廃後はしばらく動きなしの予定だったんじゃないかな
7100はインバウンド対策、6000はドアエンジンの問題での置き換えだろうし
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 18:35:33.79ID:1hga5JnT
7100はインバウンドより老朽化の方が理由は大きいんじゃね?
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 19:03:35.93ID:6OKBrtye
>>227
N8000系を設計している時点で、7000系だけでなく7100系の取り替えも、一体として考えられていたよ。
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 20:30:59.94ID:JvrKUNkP
>>202-205

お前高野線乗ったことあるか

6200の特定編成叩く奴はヤバいやつの極みつけだぜ
0235oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 20:41:02.40ID:gtkh+p3z
>>231
仮称9100試作=9000の車体+VVVF
量産1000=史実1000そのまま
という点までは想像したが…
0237oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 22:02:07.24ID:gtkh+p3z
1000登場時に渡された図面に9100と書かれてるものもあったらしいから、少なくとも9100という名称が内部で使われていたのは事実
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 22:05:22.67ID:cd0jVGzR
>>231
あと量産1000のデジタル制御伝送だろ
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 22:13:11.35ID:cd0jVGzR
じゃないだろ
0241和歌山人
垢版 |
2019/11/11(月) 22:56:10.45ID:1nBjm8Lk
千代田での話によると9507と9509のマイトレ化は未定らしい
アンケート取ってたから8312fでええんとちゃうのって言っておいたわ
0243oer2000
垢版 |
2019/11/11(月) 23:44:13.20ID:gtkh+p3z
>>241
9503の後に引き続き改造されると思われるが…
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 23:49:50.58ID:1nBjm8Lk
9507や9509も改造はされるが
マイトレイン仕様採用するかは、まだ未定でアンケートを取って決めるらしい
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:45.69ID:1nBjm8Lk
電鉄内の本音としてはメンテに手間の掛かる木目は採用したくないらしい
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 23:53:17.54ID:yLPqsrG+
>>244
それなら、9505fもそんなに急がなくても良かった気がするが。
木目の床は、数年後の痛みが激しそう。
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 23:53:33.18ID:wvPKGemf
木目は向きとか限定されるから使いまわし難しいと聞いた
他社ではドア以外もやっているが捨てる分も多いかと
無地なら縦も横も関係ない
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 00:01:00.72ID:tubI8PfJ
今後は無地の一色で構わん
東のE233なんかもそうやし別に違和感ないやろ
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 00:15:07.69ID:jaEIlTKj
昔、化粧板が稲穂模様の会社があったが、一箇所だけ
稲穂が横向いている箇所があった。
無駄なく資材を使うなら、無地だと便利だとは思う。
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 00:19:34.62ID:p91a1C3i
首都圏の鉄道なんか無地が当たり前だよ
むしろ柄ありの方が時代遅れ
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 07:38:05.52ID:RSP8z67A
そもそもなぜ採用を見送った仕様を9505Fで施工しているのか。
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 17:16:05.04ID:YvedZ0Fd
自分は木目調ってあんまり好きじゃないな
木が貼れないから木目調で妥協してる感じがするし
木目調にしたら高級感でるやろうという安易な考えが透けて見える気がする
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 18:33:42.20ID:wWwPNXxS
>>250
阪急「えっ?」
0256oer2000
垢版 |
2019/11/12(火) 19:00:50.91ID:dDUw7deU
1000は「こんなに手の込んだ内装にしなくても」というのが現場の本音だったそうだが
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 19:25:46.07
>>253
木目調を採用見送りにしたのは亘真二に脅されてるから
0258oer2000
垢版 |
2019/11/12(火) 19:28:48.59ID:dDUw7deU
たらればだが
仮に新CI制定がなくて4扉のVVVF車が登場していたら、2001〜2003ベースの無塗装ビード車体になっていて形式名も9100になってたかもね
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 19:33:57.06ID:E9UvS4Sl
総車で製造あるのならE233ベースに椅子とカーテンだけ変えたのでいい
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:00.83ID:E9UvS4Sl
>>259
柄入りの化粧板や床
蛍光灯カバーとかクロスシートと無駄だらけだったからね
8000系列で全否定された上に、e23○タイプ内装が南海の要求や環境に適応したという答えが出た
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:06.43ID:43hzUD7x
>>258
仮称9100の試作とか、量産1000は新CIとセットものやぞ
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 19:45:09.87ID:E9UvS4Sl
化粧板や床や車椅子のヒーターはEシリーズ、妻面上部や車体側面の行先表示器は東急5000系列、袖仕切りは東武50000
と同型であり近畿車輛ながら東日本の車両の印象が強い名車8300
0263oer2000
垢版 |
2019/11/12(火) 19:56:32.29ID:dDUw7deU
>>261
ということは最初から新塗装で登場するつもりだったのか
量産1000は史実1000そのものだったろうが
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 20:20:15.49ID:9ScD3d2R
>>263
それは違う、って話でしょ。主制御装置や、制御伝送とかが。
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 21:10:02.65ID:Pc5OyhzR
そこら辺喚いてるとササクッテロ先生がw

いつも、何かしら反論してたなガイジ氏に何の怨み有るのかレベルで
0266oer2000
垢版 |
2019/11/12(火) 21:40:54.54ID:dDUw7deU
京阪/阪急/近鉄にVVVF試験車を導入していたことから、南海も当初はVVVFはまず試験採用を経て本採用する方針で仮称9100の試作を計画したと思われるが…

また、7200(6200の本線版)も一応制作できるようにはなっていたらしいが…
(結局は当時の本線の利用客が横ばいまたは微減の状況だったため登場せず)
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 23:19:05.05ID:hgbQGg8I
にっくき阪急が木目調だからって、無理やり木目調が好きじゃないという意見ばっかり述べべてワロタ
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 23:20:39.62ID:hgbQGg8I
まるで本当は日本製品が大好きで仕方ないのに、世論が反日なので仕方なく日本のすべてが嫌いだと公言する韓国人みたいw
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 23:31:08.13ID:I1wqLE7O
>>267
南海も昔木目調だったの知らんの?
阪急は今も木目調だけど日焼けて色が変わった車両もあって見苦しい。
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 23:32:36.42ID:gfiSAmWA
座席の端の肘置くところか日焼けで真っ白になってる車両があるね
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 02:31:06.38ID:YJ45tOft
>>271
世界に名を馳せる(失笑)
ちょっと頭があれだなw
酒鬼薔薇やイジメで目潰しするキチガイだけあるな

387 名無しさん [sage] 2019/11/13(水) 01:07:33.04 ID:yZpfqTJB
世界に名を馳せる神戸と梅干し和歌山を比べるとかw
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 02:50:02.11ID:ICsPAeFO
木目を目立たせるとするとカレー目潰しイジメのウンコ神戸の阪急や阪神のイメージ付くからな
ウンコ要素を取り入れた9000更新車みたいな駄作よりもそんなもん取っ払って、8300の車種を面影を元に色分けされたバケットシートなど必要な部分だけを厳選し取り入れた8312f~以降の方がらしさや個性(E23◯系列や関東ぽさ)が出ていていい
9507や、9509や9000の6連口は更新の際は8312f~
に準じた内装にすべきやし、8300系2次車と8312f~こそ今後の南海の内装のスタンダードにすべきやな
なんやかんだで8300は80両を越える南海最多かつ本線高野線対応の車両やし、南海的にも名車と評価されている
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 02:56:01.88ID:ICsPAeFO
ちなみに8000系列で綴ると130両オーバーやね
やっぱり内装やエクステリアは意匠はメンテが容易で、無駄な飾りがなく、機能性合理性一辺倒が正義が実証されたな
0275oer2000
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:43.13ID:QFnHLnyQ
8300は2000以来の内装バリエーション展開となったな
8301〜8305…7人掛け大型仕切
8306〜8311/8701〜8712…6人掛け小型仕切
8312以降/8713…7人掛け大型仕切に戻るが、座席モケットがマイトレイン仕様に
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:45.79ID:u/4DWkOd
>>275
今後の南海線・空港線仕様は、6人掛け小型仕切のマイトレイン仕様も加わるだろう。
0277oer2000
垢版 |
2019/11/13(水) 18:25:56.45ID:QFnHLnyQ
>>276
今のところは本線用の増備予定はないらしいが
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 18:48:08.42ID:YXC7z70a
>>277
今年度は、でしょ。7100系をずっとほったらかしに出来るわけがない。
0279oer2000
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:10.60ID:QFnHLnyQ
9000増備中止から1000登場までに空白期間があったし、更に1000が初回分だけ幅広車体でないことを考えると試作車の計画中止は本当だったんじゃないかな
0281oer2000
垢版 |
2019/11/13(水) 23:00:39.28ID:226EJots
>>278
今のところ2020年度分までしか記載されていないが、
2021年度には8300も6年なので更なるマイナーチェンジがあってもおかしくない
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 23:06:44.72ID:nGHDkIQP
>>281
総車がまた関わるとかならあるかもな>マイナーチェンジ
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 23:15:23.05ID:vjEmexTE
というか7人掛けの1次車が高野線転属して、本線用に同数6人掛け2次車補充って流れにはならないのかな
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 23:20:49.43ID:mxQPD0Rm
>>281
設備投資を含めた経営計画は、2019年度のぶんまでしか、発表されてないよ
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 00:20:59.08ID:9e7SCosj
>>280
それは2000系だろ
0286oer2000
垢版 |
2019/11/14(木) 06:08:53.66ID:goYWIYtA
>>273-274
最終的に8300は98両、8000と合わせても150両になるのか
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 08:58:02.06ID:yYtfDKYz
>>286
素晴らしい
12000系の増備も行い、10000系と11000系を全て置き換えてもらいたい
0288oer2000
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:26.63ID:goYWIYtA
>>287
12000はもう作らないと言ってた筈
(泉北12021Fは元々10004F代替用の12003Fとして予定されていたのが変更となって製造されたもの)
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:49.11ID:WHLe/0up
ん?
泉北はそもそも南海と別法人
契約は残り編成も含めての安めの金額
違約金を払ってまで導入を止めるのは選択肢としてはあるかも知れないが
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:48.22ID:Kq4Pg3Pq
高野線は各停でもほとんどが6両、急行系になると8両の電車が多くて良いな…
0291oer2000
垢版 |
2019/11/14(木) 13:18:49.96ID:goYWIYtA
>>282
残念ながら八景ではもう製造しないだろうな
甲種輸送する手間と費用もあったため
0292和歌山人
垢版 |
2019/11/14(木) 14:26:40.11ID:7JaTaC1C
甲種はメーカー負担やで
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 15:00:12.37ID:rlbICeAt
当然輸送だけでなく試運転の立ち会いも込みでな
破格の契約は放棄せんだろ
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 15:00:54.81ID:dqQX5Sw3
>>289
「泉北ライナー」は、南海電鉄が大阪府都市開発を買い取ってから、南海から持ち込んだ話なので、南海の製造枠を使っているんだよ。
ただし、それで契約としては終了していて、南海も次にビジネス特急車を作るときは、なにわ筋線に対応した新しい一般車と、設計を合わせるって話。
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 17:43:23.88ID:+rfUsa0k
>>285
2000系もそうだね
リニューアルされることなく廃車コースのような気がする
0297oer2000
垢版 |
2019/11/14(木) 19:00:17.64ID:goYWIYtA
>>295
2000系は廃車すると株主が暴れるので廃車できない
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 19:15:18.64ID:KQ3bvUum
>>242
一言言えば 落ち着きがない。
椅子は緑にしろよ...

こんなんだったら6000で朝日浴びて出勤の方がええわ。
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 19:16:23.00ID:KQ3bvUum
>>286
ゴキブリかな?
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:10.66ID:dqQX5Sw3
>>297
そんなの、株主がどうとか関係ないけどね。更新工事で、主制御装置や補助電源装置などが交換されたり、使いかたによって、車内も作りわけるし、使いやすくなるからね。
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 19:54:30.37ID:gB9olrO8
株主云々言うなら
12000系の発注残を違約金出して契約解除できないな
どんな格安車でも代わりにならないかと
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 19:59:07.64ID:dqQX5Sw3
>>301
発注としては4両が2編成だけで、オプション(というか、追加するかもって内示の感じ)が1編成、ってことだったよ。結果的に契約は履行されてる。
0303和歌山人
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:21.55ID:7JaTaC1C
>>281
本線用は分からないが、高野線用は最終編成まで仕様変更ないかと
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 21:09:49.24ID:D6N2wz1p
>>297
>株主が暴れる
具体的にはどうなることを意味するんだ?
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 21:34:10.70ID:KcGeeDT2
さすがは天下の南海。民度低いなw

商業ビルで自転車暴走 ツイッターに投稿 大阪

 大阪市中央区の南海なんば駅に直結する商業ビル内の歩行者用通路で、複数の人物が自転車で暴走する動画が
ツイッターに投稿されていたことが14日、分かった。

 ビルを管理する南海電鉄の担当者は「通行客に対して危険で悪質な行為で、強い憤りを覚える。警備体制を強化し、
大阪府警に相談して対応する」と話している。

 南海電鉄などによると、動画には、少なくとも5人がマウンテンバイクの前輪を上げるなどして集団でビル内を
危険走行する様子や、おびえる通行人らが映っていた。
ビル内の防犯カメラには、12日午後11時ごろから約2分間、暴走行為が映っていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000040-jij-soci
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 21:42:59.67ID:KcGeeDT2
同じ新聞に載るなら、こういう感じで載るべきだな

令和元年11月11日に車両番号1111の電車が出発

 阪急電鉄の大阪梅田駅で11日、「1」並びの珍事があった。

 令和元年の11月11日午前11時11分に同駅を発車したのは車両番号「1111」の電車。
同じ時間に走る電車でも車両検査の都合などで車両番号は毎日のように変わるといい、同社広報室は
「まったくの偶然。狙ったわけでもなく、逆に驚きました」と話している。

 神戸三宮行きの普通電車で2017年夏にデビューした1000系。
昨年11月11日の同時刻にも同車両が同駅を発車したことから、この日もその「再現」を期待するファンたちが集まった。
ツイッターでは、お菓子のポッキーやプリッツと車両番号を一緒に撮った写真などがアップされて話題を呼んでいた。

https://www.asahi.com/articles/ASMCC659VMCCPTIL02H.html
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:05.17ID:A1ZQS5cP
>>304 
ID:dqQX5Sw3と同一?
まあ社員にもばれんようにアンダーワールドで圧力を押されているのだろう。
きっと株主総会とかとは別の場所...
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 22:04:38.95ID:A1ZQS5cP
南海車両の1日の運行距離長すぎない?

酷いと朝5時から23日まで優等列車ばっかの筋もあるが...
そんな筋は分割して半日に一回入庫させるようにすべき。
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 23:28:34.42ID:bqHTEwYj
>>309
近鉄みたいにトイレが付いている(有料特急車を除く)訳ではないから必要なし!
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:46.69ID:QonmD/BD
>>296
どこの情報や?それ
ホームドアの設置も設置されてるところあるのに17m2ドア車を更新って無駄にしか思えん
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 23:55:45.76ID:QonmD/BD
>>311
入力ミスったわ
ホームドアの設置も設置されてるところ ×
ホームドアの設置されてるところ ○
0313oer2000
垢版 |
2019/11/15(金) 02:25:39.75ID:5wGXd0Ku
>>311-312
難波のそれは試験設置
量産するとしたら、今近鉄で企画中の沈むホームドアになる筈
0314oer2000
垢版 |
2019/11/15(金) 03:54:29.86ID:5wGXd0Ku
>>280
結局、元泉北はいつまで使われるのかね?
5年前はショートリリーフだと聞いたが
ただ5年前だとまだインバウンド対策が徹底される前だから…
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 07:45:09.29ID:nrccyXqe
>>30
いい大人の消防士や教論が後輩イジメする阪神間
すごい民度だな
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 07:51:09.91ID:nrccyXqe
兵庫の後輩教師イジメ
大阪の後輩消防士イジメ
滋賀の王子中イジメ
淀川より北はもれなくイジメに遭う特典付きだな
0317oer2000
垢版 |
2019/11/15(金) 10:32:21.63ID:5wGXd0Ku
5年前の段階では6000を置き換えるとは聞いてすらいなかったしやはり計画の変更があったんだよ
この間に社長の交代もあったし
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 10:35:37.69ID:3T0PhJuZ
>>317
ガイジにそんなこと教えてくれるヤツなんていねーよwww
長期計画で決まっとったわい
0319oer2000
垢版 |
2019/11/15(金) 10:49:24.34ID:5wGXd0Ku
>>314追加
10000との兼ね合いで7100の廃車を中断するくらいなら元泉北を廃車すれば良かったのにとつくづく思う
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 10:56:49.56ID:7BnpXii3
新型の特急車と、なにわ筋線に対応した新型の一般車が登場したら、7100系・3000系・10000系は、あっというまになくなるよ。
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 12:00:16.06ID:SAyJ5/ed
どうせ工事の遅延で下手したら20年はかかるでしょ
羽衣付近高架でも事業期間や手順が変更されて延び延び
高師浜線はバス代行になるし
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 12:35:11.29ID:7BnpXii3
工事が遅れるのと、完成に向けて準備する車両計画は、ぜんぜん別だし。
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 14:28:17.96ID:nrccyXqe
>>323
7100系3000系10000系50000系は全て
8300系と12000系(それとも12300系?)で置き換えじゃないのか
わざわざなにわ筋専用の車両は造らんやろ
南海のことやから普通に8000系列や9000系もなにわ筋の運用に入いると思うし
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 14:52:16.47ID:7BnpXii3
>>323
なにわ筋線(新なんば〜新今宮)の急勾配から、故障して動けなくなった編成を、牽引・推進したり、ユニットをカットして自力で脱出するってのが、すでに8300系ではできないんだ。
だから、更新工事された9000系は、その運用には入らないし。8000系は、主電動機の交換などをして改造されるか、高野線へ回るか、ってところ。12000系は結果として、高野線・泉北高速線で11000系などを取り替える役目に回るっぽい。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 15:02:01.02ID:Uctnj1ej
>>314
最初は次の全般検査までの8年間は使うつもりだったんじゃね
経営的に考えてそれが一番合理的でしょ
それが空港需要の増加で次の検査も通す予定に変わったんだと思う
ぶっちゃけ、なにわ筋線用の車両が導入されるまで引っ張るだろ
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 16:28:26.55ID:fs8A/Yep
>>324
8300はそれなりの登坂性能を持ち合わせてる訳だがNGとなればズームカーレベルのを製造する必要があるってことだな

南海にとってはかなりの負担額になるで
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:17:17.12ID:7BnpXii3
>>326
ズームカーほどの性能までは、いらないよ。
南海の負担といっても、7100系・6000系・6300系などの取り替えに合わせてやるし、もう動き出してるわけで。
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:04:14.45ID:QVScHN12
なにわ筋線の車両はJRと共通規格になるの?
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:18:57.61ID:fs8A/Yep
40‰越えでの救援性能確保なら最低ズームカーレベルの登坂性能を瞬間程度は要求されるかと、8300は近車製造だし橋本への運用に入るからその程度の能力はあると思ってたんだがな
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 19:12:31.49ID:7BnpXii3
>>328
共通にせずとも、なんとかできるように調整してるとこ。
>>329
もちろん、短時間に定格より、大きな力を出す必要はあるよ。
狭軌線用の誘導電動機で、全密閉型の外扇方式なら、230kWが一番大きく、開放型なら270kWまであるからね。動力車が編成の半分でも、なんとかなるんじゃないかな。
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:29.91ID:VSHNjln9
>>305
三番街ではないのか?と言いたい。
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 21:35:21.62ID:w73QGfH/
瞬間的とはいえズームカークラスの登攀性能と、8000系列クラスの高速性能の両立
となると…、近鉄のアーバンライナー以降に製造された特急車両並の性能になるな。
ズームカーに性能を寄せると高速域で伸びないし、8000系列では40‰超えの急坂に
対応出来ないとなると、相当無茶な性能の車両が必要だぞ。
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 21:42:35.32ID:Cd/UKkX3
>>332
近鉄参考なら南海8300程度の性能でも十分対処可能な筈だけど

連続33‰級のアップダウンが延々続く路線と1q程度ながら40‰の急坂がある路線とでは条件違うやろがw
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:53.24ID:TvGnfxEs
40‰を超える急勾配を、満車状態で登ったり下りたりするなら、いまのインバータ制御車でも大丈夫なんだけど、求められることは、非常時にどうか、ってことだから。
あくまで非常時なので、短時間にそういう性能を出せたらいいわけで、そこまで極端なことにはならないよ。出力だけを考えたら、いま狭軌線の電車用としてあるもので、対応できるし。
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:18.89ID:EOQ00OKo
南海
みさき公園の運営から南海が撤退…19年度末で

京成
オリエンタルランド、2年ぶり最高益更新=35周年イベント人気で
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:31.54ID:TvGnfxEs
>>335
いや、>>324>>334は矛盾してないよ。その非常時に、40‰を超える勾配での踏ん張りが、8300系では足りないってこと。
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:01:01.59ID:hvN/SSdu
>>331
気になって映像見てみたら、これどうやらなんばCITYだわ。
三番街の管理は阪急がしてるらしい、南海ではないってさ。
0340oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 00:17:16.72ID:y3eUk4C2
また過去の話だが

1000が史実の形に収束したのが少なくとも91年10月
史実1000/11000の計画発表が92年1月
との事だが
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:58:22.67ID:OMGDJYns
>>340
https://mobile.twitter.com/senshuliner/status/1171796351199277056
1000系の1次車は、1992年の3月には落成して、南海線へ甲種輸送されていたよ。
1992年1月の時点で、もうできあがる寸前だし、1991年10月だと、図面も最終段階のものになってて、製作も進んでいたころ。
だから、1990年の末で固まってないと、発注ができてないし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 05:13:51.71ID:KI8oiw7r
ちなみに50000は決定が93年2月
最終発表が93年7月だったとか

8000は07年の南海まつりの直前(つまり8001・8002の甲種と同時期)に慌てて発表されてたような
0346oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 13:15:54.42ID:Vh+uyFjm
>>341
>>344
一時期は南海に搬入された日に入籍する事もあったが、最近では営業開始日に入籍してる事も多いので…
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:22:18.57ID:0nIoyLDq
>>346
実際に落成したときを基準にして、話をしなきゃ、ぜんぜん意味がないんだよ。なにも考えず、車籍が入った日だけで判断するなんて、とんでもないね。ちゃんと調べてから書き込んで。
0348oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 14:15:39.18ID:Vh+uyFjm
1000が史実の形に収束した後でも増備の度に随時新機軸導入前提だったらしいから、
仮に2000増備終了後に本格的な増備があったとしたらそれは泉北7000的な足回りに仕様変更されていた可能性
つまり史実1〜5次車は本来なら過渡的な存在になる予定だった?
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 16:15:22.17ID:rQYI+VJn
>>324
それはやめてもらいたい
サザンも泉北ライナーもりんかんも12000系に置き換えて共通化するのが賢明
わざわざ運用を分けるのは愚策
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 16:26:22.85ID:Ef+Hg5c5
>>349
標準化しないと死んじゃう病なのは分かるが、よく文章を見ろ。

>12000系は結果として、高野線・泉北高速線で「11000系などを取り替える役目
に回るっぽい」

お前さんのお望み通り、共通化されるって事じゃないか。まだ不満なのか?
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 16:29:19.51ID:rQYI+VJn
>>350
10000系も11000系も12000系で置き換えてもらいたい
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 16:38:16.21ID:Y7DeahON
残りの10000系も12000系に置き換えられる。
契約はされているが、まだ製造は残っている。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:11:44.27ID:xLAGgNwB
90年代の南海の甲種輸送って独特なつなぎ方してたな
一応意味はあったんだろうか?
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:14:33.86ID:DXRhv1MB
とりあえず先頭車は機関車のパンタグラフより
粉塵が飛来するのを避けているそう
中間車ならいいのか?って話だけど
0355oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 18:09:34.26ID:uy5bht6b
>>349
>>351
12000はそもそも8000ベース
8000が生産中止だから12000も生産中止だろう
(泉北12021Fは8300登場前に12003Fとして準備されていた分)
0357oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:56.92ID:uy5bht6b
2033Fは1006Fと、2034Fは50502Fと同時に輸送されてたらしい
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:17.31ID:6Ci4w47V
>>355
最近E531系や東急5050系を製造したから12000系も生産可能だろう
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:21.84ID:0nIoyLDq
>>352>>358
12000系を作るのは、>>294で言ったとおり、もうおしまい。「サザン」に連結する一般車が、なにわ筋線に対応する新型車になるから、それに合わせた新しい設計になるんだ。
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 21:57:11.83ID:PadKDKQp
>>349
サザン・りんかん・泉北ライナーを12000に統一したところで本線用と高野用で区分する必要あるよ
だって本線と高野で車両性能変更する必要があるし千代田工場じゃないと作業できないからね
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 22:02:53.86ID:rQYI+VJn
>>360
12000系は両方対応できるが
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 22:12:03.58ID:0nIoyLDq
>>360>>361
1000系からあとの、南海本線・高野線で両方とも対応した系式は、性能を切り替えるとき、インバータ制御装置の論理部にある、簡単なスイッチを使うだけ。
だから、千代田工場じゃなくっても、検車区や検車支区とかで切り替えられるし。
そして、「泉北ライナー」については、泉北高速の車両と同じで、高野線の性能じゃなくって、南海本線と同じ設定で使ってるよ。

ただ、これからは、なにわ筋線の対応という、新しい要素が増えるので、高野線より南海本線で使う設定のほうが、高いものを求められるね。
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 22:15:01.51ID:rQYI+VJn
>>362
なにわ筋線のためだけに作り変える必要なし
0364oer2000
垢版 |
2019/11/16(土) 22:37:18.61ID:uy5bht6b
12000ってもう8年経ってるよね
ならば既に設計が古く型落ちだろうが
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 22:41:31.51ID:rQYI+VJn
>>364
>>358
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 22:52:36.74ID:soUqdibL
型落ち云々より運用管理面で車種はやたらと増やせない
通勤車みたいに頭数が多い訳でもなく
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:13:41.76ID:PadKDKQp
>>361-362
12000系に限らず1000系以降は両線対応だけども移動させる時は設定変更作業が必須
だから毎回本線12000系を泉北ライナー代走の際は千代田にわざわざ回送してる訳で

11月中にも代走があるから12001Fが千代田検車に入庫してるよ
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:49:28.62ID:0nIoyLDq
>>363
だって8000系が、主電動機を強力なものへ交換するか、高野線へ回すって話になってきてるし、12000系も作り終えてるから、高野線・泉北高速線にかためておけば、管理は簡単になるわけ。
>>367
そりゃ、そんな作業を外の番線でやるより、ちゃんと屋内でピットがある番線でやりたいじゃない。
ただ12000系の場合は、「サザン」・「泉北ライナー」で、性能を変える必要がないからね。
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 01:10:51.65ID:sXZWQXvi
近鉄=中国
南海=韓国
阪急=日本

近鉄は実質的に南海の庇護者
南海は近鉄に頭が上がらない
その腹いせに南海ヲタは阪急に日ごろの不満をぶつける
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 03:04:41.84ID:Cg6ElrBp
>>368
8000については今後、車両更新のときにどうなるかだな、なにわ筋線は大体10年は先だから如何様にも出来る

12000に関してはスイッチ切り替えのみというが社内ルールで工場入場の上で実施と決めてるんでしょ、まあ、ラッピングの貼り替えも毎回やってるしね
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 03:29:35.24ID:qCZjwLcr
>>370
ん?>>367では、千代田検車(支区)って、言ってんじゃん。やっぱり工場でなくっても、べつにいいわけさ。
0373oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 07:11:41.80ID:/wFfB4Tl
ちなみに泉北5000は決定から完成まで20ヶ月だったらしい
(泉北5000対策で9000から史実1000へモデルチェンジしたと思われる)
0374oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 07:15:41.22ID:/wFfB4Tl
つまり泉北5000と南海の史実1000との関係は、北急8000と阪急8x00orメトロ2xの関係に近いと思う
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 07:31:11.59ID:r81AN/3x
>>359
なんで名鉄みたいに座席指定と一体の8両固定にしないの?
8両以外の編成はもうないのに。
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 08:48:18.09ID:qCZjwLcr
>>372
いったん検車支区へ回送して、入換で工場へ送るとかならわかるけど、検車支区と工場は、場所が隣り合ってるだけで、事業所としては違う組織だからねえ。
>>373
なにの決定なんだい?
>>375
南海本線は主要な駅しか、ホームが8両編成の有効な長さはないのに、8両に固定しちゃった編成なんか作ると、厄介だよ。
50000系とか、座席指定の特急でしか、使わないような系式ならいいけど、「サザン」用みたいに、一部指定のものだと、それ専用になっちゃうよ。
いまみたいに、自由席の車両と、指定席の車両が、分けて使えたほうが、空港急行・普通もしくは、「泉北ライナー」にも回れるし、効率がいいのは明らかじゃん。
・・・9000系と10000系を作るとき、一体型の6両編成とかも考えられたらしいんだけど、あのときは、とりあえず6両までだったし、どの駅も6両が停まれたし。
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 10:54:27.62ID:URu6VfT1
>>376
それは使い方による

例えば泉北ライナーにサザンタイプでそのまま投入するのも有りといえばアリ、そこら辺は南海自身の車両政策によるから変える気があるならそれに見合った運用方針にしてしまえば良いだけ

現状、サザンは指定席に対する自由席の混雑が殺人的過ぎて殺意すら湧くレベルだから指定席と自由席の比率を変えるなり増発するなりしないといけなくなってる
以前なら空港急行が空いてるから救いがあったが今や空港急行の方が下手するとババ混みでサザンでフォローしないといけなくなってる程

オーバーツーリズムの弊害といえばそれまでですがな
0378oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 12:02:59.58ID:/wFfB4Tl
>>373追加
泉北5000は製造決定から完成まで20ヶ月だった模様
つまり3521・3523Fを製造した時点で既に5000の設計に入っていたという計算になる
2000計画中に泉北から同5000の説明も受けたが、その仕様に衝撃を受けて仮称9100の試作を検討したとか
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:25:04.51ID:R8VsRrf7
>>380
そのためラッシュ時にサザンの前後に急行走らせてるんだから問題なかろ
いちいち時間帯ごとに編成変えるのめんどくさいし4+4のままでいい
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:18.40ID:R8VsRrf7
指定は2両じゃ休日終日や平日の朝夕ラッシュは積み残し発生するよ
需要の変動に応じて4+4の全指定復活のも視野にいれてるから12000系でも4連の幌付き貫通型仕様ままになってるんだ
後先考えない名鉄みたいな頭の悪い固定編成するわけ無いだろ
0382oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 12:40:35.85ID:/wFfB4Tl
(ちなみに新塗装の試験が91年8月、新塗装化の決定が史実1000/11000の計画発表と同じ92年1月)
0383oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:06.55ID:/wFfB4Tl
近鉄車と同じ車体長がネックだよね
旧国鉄規格だったらそれこそ関東(特に東急)の中古でも貰えた筈なのに
(一時期は泉北3000を買ったくらいだからこの際車両は何でもいいと思ってしまった)
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:22:14.71ID:CEkj+Ufk
>>381
だから南海の車両政策次第なんだがw

そのまま増発というのも十分な対策だし、空港急行にも指定席連結して分散化も手として有る

大体、投資に見合う効果が上がるか否かが全て、近鉄のような無謀な挑戦はしないだろ
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:08.18ID:qCZjwLcr
>>377
それは、夕方からの帰宅ラッシュ対策で、そうしているように、和歌山市に発着する急行を、日中も走らせたら?と思うね。
>>383
なにもネックじゃないよ。泉北高速3000系セミステンレス車は、6200系のモンキーモデルみたいなものだから、抑速ブレーキの設定も、南海本線の車両と同じだから、まだ使いやすかったんだよ。
0386oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 16:44:21.63ID:/wFfB4Tl
12001Fが泉北ライナー代走により、11001Fが小原田に回送
これはまた高野線特急車の検査?
0387oer2000
垢版 |
2019/11/17(日) 18:56:08.83ID:/wFfB4Tl
2022F、2036F休車らしい
これはまさか…
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 23:07:38.46ID:qCZjwLcr
定期検査までの、回帰を稼ぐための休車だよ。
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 00:03:09.37ID:Y6ROpbfr
<一般人の声>
先日、鉄道ファンでも何もない一般の南海高野線ユーザーの女性の方と何気なく南海電車の話になりまして、「ウチんとこ(高野線)はボロばっかりで嫌だ」
という意見が出てきたことに驚いておりました。
何より一般の方が「ボロだ」と判断出来るほどひどいのか…と思ったんですが、よくよく聞くと彼女の判断要素は「古ぼけた座席、テレビ(LCDディスプレイ)
がない車内」などなど、どうも車内内装にあるようなのです。

熱烈な南海ファンがどれほどを讃えようとも、実際に乗車するのは一般の方が圧倒的に多いのです。
6000系等の内装がほったらかしにされているから、利用者に嫌われるのです。
話を伺った彼女は難波まで出て御堂筋線へ乗換えて通勤していますが、「御堂筋線にはプラズマクラスターの車両があって羨ましい…」と愚痴をこぼしていました。

鉄道会社のブランドイメージは、中期的に見れば「その沿線に住みたいと思うか」という一つの指標になります。
人口減少で都心部のみに人が集まって郊外部が減っていく今、京阪神ほど移動需要がない南海だからこそ、強靭な6000系の車体更新を積極的に行い、
鉄道会社のブランドイメージを高めていかないといけないではないでしょうか。

「個人的な視点ですが…」と前置きした上で、開口一番まず指摘されたのは座席でした。
「白いところが座られまくっている感じが出ていて色も汚い」とのこと。
「照明が暗い」という話も。
あとはクーラーの黄ばみも汚い…ともう散々。さすが毎日乗っているだけあってよく見ておられます。電車から降りて外装も見て回ったのですが、
やはり彼女にとって外装の新しさはどうでもよく、実際に乗車して目につく内装でボロさを感じておられるようでした。
ttps://207hd.com/?p=2360
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 01:30:16.83ID:zsi/Uvn5
休車中の2000系って本線・高野線どっちの?
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 07:24:11.11ID:0xPOPj+K
>>389
ほな、6000系の内装をマイトレインに。それで解決。
0393oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 10:53:58.49ID:iegtvnX6
>>386
今回は11/30まで代走らしい
ということは11000に何か不備が発生したのかな
0394oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 10:54:22.66ID:iegtvnX6
>>390
高野線
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 11:33:19.68ID:KwyLQJxz
>>392
8300系の新造と6250と6200-4連で大部分は解決済み
あと9507Fと9505Fと9000-6連と6200-6連は8312Fに準じた内装更新を予定
0397oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 12:23:20.28ID:zPzq7Gye
>>395
6200まで更新改造するとなると1000の更新が先延ばしになるが…
もしや1000更新改造は近車or大阪車両で施工?
0398oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 12:44:43.72ID:zPzq7Gye
というか今更6200を更新改造しても不具合で廃車というオチになりかねないが
東京メトロ02/03/6000/7000/8000、京王7000、西武9000、神戸市1000-2/2000-2みたいに更新改造しても数年後に簡単に新車を入れて結局切り捨てる事態(一部は予定)も多い時代だし
これらは既存のシステムを一部活かしてVVVFに改造したために不具合が多くなって廃車というパターンだと思われるが
0400oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 18:44:23.02ID:zPzq7Gye
>>399
でも6連はまだでしょ?
特に6501/6503Fに更新改造が施されるとは思えないが

1000だって50000の発生品が尽きたらIGBT化確実だろうし
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 18:48:34.99ID:UJeqB04G
>>395
すくなくとも、9000系の更新工事は、9501編成とかのままやっちゃうよ。
>>397
6200系で、インバータ制御へ変更もやっちゃう更新工事から、日立製作所が、図面を作ったり必要な部材を供給して、南海車両工業が作業をする、って形になっているよ。
>>398
改造したところに不具合なんてないさ。それよりは、車体でもドアとか内装が傷んでくる、っていう感じだね。
0402oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:23.88ID:zPzq7Gye
>>395
6200の4連と6250でもあまり変わらなかったんでしょ
でも6000が両開きだったら置き換えはなかったと思う
0403oer2000
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:07.01ID:zPzq7Gye
>>401
9000は最終的に32両全てマイトレインになるのか
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 19:51:36.08ID:zsi/Uvn5
マイトレイン仕様になってよかったことってつり革ついてる位置がちょっと増えたくらい?
0405和歌山人
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:56.55ID:2sb/OBMh
余計な木目でメンテに手間掛かり車両部泣かせるわ、阪急辺りか好きそうなキモ鉄ヲタしか喜んでいないデメリットばかりやん
一方で8512fは8000系列の長所をそのままにキモヲタしか受けない部分を削ぎ落としマイトレインの必要な部分だけが厳選されており理想的な名車
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:18.88ID:qFmXC3sF
>VVVF通勤車の試作として仮称9100
>これにて周辺機器を含めて
>例えばIGBTなり制御伝送なり
>今に繋がる新機軸の蠢動が見込まれたため
>関連技術の成熟を少し待つことに
>それが量産車に遷移した段階で
>形式を1000とする計画だったが

>仮称9100の開発を進めている段階で
>当初より量産しながら
>新機軸を随時取り込んでいく方針となり
>改めて形式を1000に
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:48:47.48ID:qFmXC3sF
>仮称9100試作車がH3年度
>1000量産車がH5年度という感じ

>仮称9100試作VVVF通勤車

>拡幅車体でIGBTそして三菱TISの一般車1000量産1次

>その1000派生形として
>支線等ワンマン対応21m4扉車2連
>山線2連ワンマン対応の新世代Z車
>本線高野線共用VVVFビジネス特急車
>VVVF空港特急車

>だから
>2000登場時に予定されていた
>21m4ドアVVVF通勤車こそ
>仮称9100試作
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:50:51.85ID:qFmXC3sF
>仮称9100試作の企画段階で
>6200〜9000と同様の
>cT-M1M2-M1M2-Tcの案もあり
>様々な組成を検討
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:53:31.08ID:qFmXC3sF
>仮称9100試作は
>とりあえずの投入予定こそ
>9000併結前提で本線だったが
>ハナから設計が今後の標準車を意識し
>本線高野線問わず運用可能な仕様
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:53:54.16ID:qFmXC3sF
>南海の仮称9100試作は
>主回路や制御伝送などシステム面が主眼
>よって
>車体の仕様に具体性があった訳でないため
>軽量ステンレス前提ながら
>2000的な無塗装ビード仕上げから
>史実1000的な塗装試作まで様々
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:55:21.55ID:qFmXC3sF
>登場予定は
>史実の1000-1次車同様にH3年度かつ
>汎用素子VVVFの採用は
>新機軸の1要素でしかなかった

>仮称9100試作の車体は
>9000ベースのビード仕上げから
>2000的な無塗装など様々検討
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:56:00.79ID:qFmXC3sF
>当時の南海で
>2000的な無塗装ステンレス車体の検討は
>仮称9100試作のみ

>南海において
>仮称9100試作の車体が
>無塗装の予定という訳でなく
>あくまで検討の1つ

>1000量産の想定で視野に入った
>ステンレス塗装車体も選択肢に
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:57:39.85ID:qFmXC3sF
>仮称9100試作が登場時にGTOで
>途中のPTr試用があってとして
>1000量産の仕様策定時には3Lev.IGBTへ

>南海の仮称9100試作で
>汎用素子ベースのVVVFを試用するなら
>取引がある三菱も交えたのではないか

>仮称9100試作のVVVFは
>新造時に日立の大容量GTO
>そして三菱PTr試用から日立3Lev.IGBTへ
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:00:08.30ID:qFmXC3sF
>南海について
>仮称9100を試作として造るということは
>空港線開業と高野線複線化完成の増備や
>7000と7100と22000など
>将来の置き換えに備えて
>決定版の一般車1000量産を意識

>2000があるためVVVF試用は必要なく
>車体や主回路に制御伝送など
>車両システム全体の技術動向を探る目的

>よって試作車の軽量ステンレス車体は
>2000ベースの無塗装から
>史実1000-1次車的な試験塗装まで
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:19:27.63ID:qFmXC3sF
>車体と台車と出力は
>拡幅車体の1000-2次車的だったろうが
>主回路などシステムは泉北7000的なのは
>その通りで
>制御伝送とメタル指令の変換装置を
>備えていただろう

>そして1000量産は
>史実1000-2次車の車体と台車とモーターに
>泉北7000の3Lev.IGBTと制御伝送
0417oer2000
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:49.39ID:dPWd99wp
>>389
最大の要因は、6000のドアエンジンの部品が無くなったため
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:20:32.20ID:gp1jnA4A
ドアはまったく問題ないが
むしろ雨漏りや他の問題が大きい
0420oer2000
垢版 |
2019/11/19(火) 19:37:20.82ID:dPWd99wp
少なくとも仮称9100の試作が近鉄/阪急/京阪のVVVF試作車とは違い、車体まで新設計のものになる予定だったというのは分かった。
多分2000や史実1000と共通する意匠があったのは間違いないだろう。
0422oer2000
垢版 |
2019/11/19(火) 23:26:06.20ID:dPWd99wp
史実1000は搬入時はロングシート部の袖仕切の上半分がFRP塗装品だった模様だが、結局営業開始前に交換されたとか
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:54.92ID:tOB/fCN0
南海は和歌山一本足打法で、リスクヘッジがヘタクソすぎるな
阪急なんて京都・神戸・兵庫とリスク分散が完璧すぎて、順調に行ってるのに
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 23:39:28.53ID:nqcuINsN
>>423
和歌山と大阪しか結んでないんだから阪急と比べるのはナンセンスだろ
阪神は兵庫と大阪を一路線しか結んでないぞ
0426oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 02:56:26.71ID:rIE01E1H
まぁ史実1000や登場時の50000がシステム的には泉北5000的だけど、制御伝送はオミットされているからね…
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:17:23.52ID:OwksUDDM
>南海1000-6次車は本来なら
>当該だけで4連3本の予定が1本のみに
>しかし一応は60両程度の規模が念頭に

>その後はH15年度を含めしばし見送られ
>2300新造を挟み
>H18年度から7次車として10両増備を計画
>このときそれこそ2300の影響で
>一部転換クロスも視野に

>N8000-3連口は
>将来の増備として設計上想定された話で
>2000の本線転用とは全く関係なし

>南海1000-6次車では
>車両部内で新形式と呼ばれるくらい
>根本からの設計変更点が多岐にわたるため
>実質ここで1〜5次車からリセット

>よってH18年においてまだ形落ちでなく
>機器調達上も増備できた段階
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:18:46.33ID:OwksUDDM
>当時の電機子チョッパーは
>既に界磁チョッパーも普及しつつあったが
>汎用通勤車の制御方式として
>まだ有力視されていた段階

>しかも南海選択の三菱AVFチョッパーは
>平坦線の高速運転だけでなく
>運転頻度起因の回生の問題を除けば
>準山岳線区の勾配対応にも適し

>むしろ8200が
>四象限チョッパーだった可能性の方が

>また2000は初のGTO-VVVF車だが
>要素単位の採用という認識でしかなく

>本格的な21m4ドア通勤VVVF車には
>制御伝送など周辺技術を含めた新機軸を
>まとめてフルシステムチェンジが大前提
>よって中途半端な状態の設計は念頭になく

>2000をMBSAと21m4ドアにしただけとか
>そういうタラレバはありえなかった

>それとやはり
>3000番台は当時なら泉北車用

>1000-6次車の段階で
>既に8000番台の形式付与も検討
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:20:05.11ID:OwksUDDM
>6000をVVVF化するなら
>冷改更新の直後として検討されたこと
>つまり
>冷改更新の企画時にはまだ具体でなく
>最中に機運が高まり

>そして前提は1C4Mのまま

>昇圧時に休車で残した21201-21202を
>電機子チョッパー試験車として
>日立と三菱で競作させる検討も

>制御システムとしては安定していたため
>試験用改造車でのテストランに続き
>営業で長期実用化試験がしたいとなり
>やはり史実の8501×6相当の車両新造は
>確実にされていただろう
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:21:10.44ID:OwksUDDM
>ラピートは50000なので
>単なる空港特急として想定での話

>当初のハイデッカー空港特急車は
>10000企画当時の古い話で
>30000や10000-1〜3次車の車体がベース

>続いて1000や11000の計画発表と同時に
>11000ベース車体のVVVF車6連が言われ

>もともと仮称9100試作車の段階で
>量産車1000と併結対応で派生形の
>本線高野線共用ビジネスVVVF特急車
>そして併結は想定しない前提で
>更に派生したVVVF空港特急車
>これら2つが近い将来の展開とされ

>南海では1000派生形を他にも想定

>この前者が11000の原形
>そして史実の11000は
>高野線特化で抵抗制御に収束

>この後者が冒頭に触れた
>幻の11000ベース車体のVVVF空港特急車
>として具体化
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:23:01.44ID:OwksUDDM
>1000派生形の特急車
>だからイメージは
>10000-4次車や11000をVVVF化した車両
>そして50000なんか当にそのもの

>それを後年具現化したのが
>8000と12000の関係

>南海1000-6次車以降では
>2連口登場の計画こそあったが
>固定6連は想定ナシ

>南海2000は当初2連口の計画はなく
>3次車4次車の増備で企画

>南海は
>H3年度内に10000-4次車と1000
>H5年度内に1000-2次車と50000
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:51:55.56ID:OwksUDDM
>そのレスでは7000-4連口の先頭車が
>新造時はMcであったことを
>否定しているものではなく
>冷改更新時の1C8M化で
>6200-4連口と同様の組成へ改める検討も
>あったということが前提

>また6200企画段階において
>当面本線用通勤車新造見込みはないものの
>これから6200増備期間中に
>何らかの情勢変化で手当が必要となれば
>6200ベースながら普通鋼製車体で造る
>ということを念頭にして
>本線用7200のコンセプトだけは一応設定
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:52:58.56ID:OwksUDDM
>2300は当初
>車体とアコモは2000準拠
>ただし妻部はワンマン運転時の保安対策で
>ロングシートとし妻窓設置

>8000は中期計画にて
>当初8018×4まで増備を予定

>7100置き換え分より
>インバウンド対応の要請を契機に
>その間の業界内の技術トレンドや
>見劣りする車体意匠の見直しを反映し
>8000でない新形式とする方針ではあった

>国内大手車両メーカー全社に打診し
>もちろん総合車輛は反応して名乗り
>しかし南海は近車を選択
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:53:56.72ID:OwksUDDM
>新形ATSなど新省令対応工事促進で
>入場予備確保の意味もあり
>電子機器の一部更新を兼ねて
>2000本線転用を実施

>泉佐野以南用や支線用のワンマン編成
>2300同等の山線直通用編成など
>何れ本格的な2000更新改造時に
>南海としても処遇をキッチリ決する前提

>2000が
>当初想定よりも相当多く新造された分は
>これらの更新改造と
>3000セミステンレス車の置き換えを含め
>最終的に
>7000と7100や6000や6300の置き換えと
>8000と8300とS車新形式の製造で調整
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:55:55.53ID:OwksUDDM
>2000-1次車2次車登場の段階で
>橋本までの複線化によりS車直通拡大と
>Z車との系統分割が実現していたとして
>やはり南海は21000全廃による最終形は
>2000の4連8本で山線専属基本を想定

>仮称9100試作を経て1000量産車まで
>2000増備は複線延伸の輸送力増強に充て
>数年後の1000量産開始で玉突き的に
>2000は本来の21000置き換えを開始
>というのは史実と似たタイミングに

>実際21001×4廃車はH5年のこと

>10000の先頭車増備は構想すらなく

>VVVFビジネス特急車へ移行
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:49.55ID:OwksUDDM
>それと9000増備車の車体が
>従来仕様を踏襲できるかどうかは別の話

>南海9000増備車は車体で
>東武の10000と10030の差異みたく
>側面がコルゲートかビードかの仕様変更は
>あったかもしれないが

>史実の南海1000-1次車は
>旧東急車輛も野心的な提案で
>軽量ステンレス車体の表面を荒らして塗装
>これは仮称9100試作での新機軸として
>掲げられていても不思議ではない内容

>信頼性から当面9000を増備する趣旨で
>東武や京王みたく従来ベースの車体も
>新造できる体制であったのに

>仮に9000主要機器に1000-1次車の車体なら
>もはやそれは形式9000の増備でなく
>設計変更の規模から
>監督官庁も別形式付与を指示
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:01:22.01ID:OwksUDDM
>南海の1000がステンレス塗装車体となったのは
>電通提案のCI戦略上の都合が大きく
>むしろJRが223-0を急遽企画した契機に

>ラピートという列車名決定の時点で
>史実の50000は製造開始されており
>その表現は不適

>ビジネス特急車ベースの段階では
>50000まで大きな数字で形式区分する
>仮称の前提もなく

>空港特急車の企画構想時点で
>とするのが当時の実態の表現として正しい
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:08:16.09ID:OwksUDDM
>>128
>国鉄末期に経営陣の一部が感情論から
>それまでの実績を無視し
>各社線との直通を廃止する意向を示し

>南海においては急行きのくに
>社線内は実質特急扱いだったが
>紀勢線電化の実態に合わせて
>東北新幹線開業で余剰発生の485や583を
>国鉄車の併結相手として
>中古車譲受にて保有するよう要請

>これらの形式は車両限界の差から
>電鉄側の大幅な設備改良が自明なため
>要はこれを機に乗り入れ廃止を
>南海から申し入れよという
>国鉄から暗に示された意思表示

>似たような状況は名鉄や小田急
>そして富山地鉄や富士急や大井川に
>どの社も対応に苦慮していた
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:09:41.29ID:OwksUDDM
>山線2連ワンマン対応の新世代Z車は
>史実の2300相当

>50000は組成システム上
>特にSIV給電体制が6連8連10連と
>6連から2両ずつ長編成化の前提しかなく
>6連より短い組成は対応できず
>これまでも検討すらなかった

>7100-1次車更新工事の方針撤回は
>仮称9100試作から1000量産への
>計画シフトが明確になったため

>22000更新工事の対象編成削減は
>2000が当初方針以上の増備決定を受けて

>7100や2200で一段下降窓の部分を含め
>側構体など車体台枠以外は
>多くが更新工事にて新製されており
>その構造はもはや問題でなく
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:10:17.82ID:OwksUDDM
>仮称9100試作は本線
>1000量産は本線と高野線
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:13:56.75ID:OwksUDDM
>>282
>総合車輛としては最終的にsustinaで
>意匠や艤装設計の自由度を高めたい
>としているが
>まず車体レーザー溶接適用範囲の拡大で
>平滑な側面と張り上げ屋根の構成
>を目指しており
>当面は過渡的な取組でメーカー標準仕様に
>主要機器を含めたJRのE235ベースを志向
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:14:59.23ID:OwksUDDM
>泉北はシンプルに
>7000ベースの増備を望んでいたのだが
>登場後10年経過にて
>主要機器の一部が形落ちになり
>車体を含めその他陳腐化した点を設計変更
>それが7020

>南海はその前にN8000の原計画となる
>高野線専用新形式にて
>泉北へ今後の新造車で設計共通化を打診
>しかし前述の通り自社事情特化路線を踏襲
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:17:12.77ID:OwksUDDM
>定検の建前上は直営だが
>南海車両工業が下請けで実施

>N8000原形となる高野線専用新S車では
>企画段階にて
>南海から泉北へ設計共有の申し入れするも

>名実ともに府都市開発が
>南海傘下になった今
>今後泉北名義の新造車は
>6000置き換え用新形式と設計共有なるか
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:17:32.77ID:OwksUDDM
>その頃は
>ラピートという特急名や50000の形式名
>はおろか
>仮称9100試作すら企画される前の話で
>10000登場直後
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:22:39.50ID:zJ8QwaeQ
ここまでササクッテロ過去レス乙

ガイジ君嫌われてるね
意地でも此処から追い出したい様だ
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:31:24.06ID:OwksUDDM
>泉北5000も
>当時の同社からすれば新機軸満載かつ
>とりあえず輸送力増強用だった訳で
>和泉中央延伸の計画は具体化していたが
>その準備には尚早で
>精力的に増備を要する状況でもなく
>第1編成で不具合の洗い出しを進めたと

>それこそ5000自体が近い将来の
>100や3000セミステンレス車の置き換え
>つまり史実の7000や7020を意識して
>仕様を成熟させる意味合いも

>そういう意味では南海も並行して
>似た展開を辿っていた可能性が
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:33:30.50ID:OwksUDDM
>VVVF通勤車一般車が
>仮称9100試作の十分な検討で1000量産
>という過程を経る前程から
>当初より1000増備で
>適宜設計変更を繰り返す方針となったのは
>空港輸送準備は全く関係ナシ

>1000量産は
>史実の2次車登場時のH5年頃なら
>既に日立も3Lev.IGBT-VVVF供給開始

>三菱TISもJR東209用MONで
>113併結などメタル指令線との読替対応が

>1000が史実の経緯を辿ったのは
>むしろ技術動向の推移で
>VVVFについて
>大容量GTOは当面の安定供給体制が整い
>PTrやIGBTなどの標準化まで注視を要し
>また制御伝送は
>デジタル技術が急速に進歩しつつあったが
>システムの価格抑制や熟成にまだ課題が

>これらの事由で当初より増備を見込んだと
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:37:37.96ID:OwksUDDM
その2
>南海において
>H3年度の仮称9100試作に次ぐ
>1000量産はH5年頃

>方針変更は関空施策ではなく
>というか関空開港準備の取組は
>逆算で予めスケジューリングされてたこと

>大容量GTOに代わるVVVF用の新素子
>及び基幹制御伝送の
>技術開発動向による判断で当初より増備
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:39:31.87ID:OwksUDDM
>むしろ南海が
>2000-1次車企画の段階にて
>大容量GTO-VVVFの成熟を判断し
>次世代汎用素子と制御伝送の普及を
>見込んで仮称9100試作を検討した
>という卓見こそ感心されるべきで

>南海1000-6次車以降が
>本来置き換えるはずの対象は
>後に同N8000新造にて対応

>南海N8000に2連口の想定ナシ
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:40:59.55ID:OwksUDDM
>1000-6次車以降は
>4連2連の設定のみで6連の想定ナシ

>10000は
>中間車のみの4次車で最終増備で
>それ以降はVVVF特急車が前提

>2000は
>当初2連の想定ナシ

>幻の南海1000量産の対が泉北7000
>南海1000-6次車の対が泉北7020
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:43:06.87ID:OwksUDDM
>>429と同じことが含まれてるが

>南海では
>昇圧後に休車とした21201×4を
>電機子チョッパー試験車化する検討があり
>AVF方式を三菱と日立で比較のため競作

>旧8000の増備が続けば
>日立製AVFの編成も登場した公算が
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:44:49.01ID:OwksUDDM
>南海においてH1年度と言えば
>2000登場と7000冷改更新完了
>よってこの段階で
>7000置き換え開始は早くて9年後の計画

>高野線複線化完成が遅れている上
>冷房化率100%達成に向け
>1521や1201など支線用非冷房車は
>処遇と置き換え用形式の目処が立たず

>また検討中のVVVF通勤車は
>他の新機軸もまとめて採用する方針のため
>2000的な仕様のままは念頭になく
>史実の1000-1〜5次車は半端な状態で

>よって本線用の当面の増備は9000
>高野線用はZ車の方が勝手がよく2000

>南海の史実の1000-1〜5次車は
>方針変更後も新機軸を随時採用し
>形式を進化させていく必要があった
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:45:41.81ID:OwksUDDM
>南海において
>7000冷改更新後の計画寿命である
>H10年頃の状況は
>7100-1次車全廃を目指すと共に
>1000の後継となる新形一般車
>いわゆる新形式の設計を進めた時期
>これが後の1000-6次車

>そもそも
>7000から7100-2次車の置き換えは
>1000-2次車ベースで対応させない方針
>よって
>史実は1000-6次車登場を待ったと

>仮に
>H10年頃から7000置き換え開始の展開は
>当初方針通り
>仮称9100試作から1000量産の流れ
>または史実の1000-3次車以降にて
>IGBT-VVVFと制御伝送を採用する流れ
>でしかありえず
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:48:13.50ID:OwksUDDM
>南海において固定編成の想定は

>1000-1〜5次車が実際の6連2連だけでなく
>1001-1601-1101-1501
>1001-1801-1301-1701の4連が2種類

>1000-1〜5次車の段階だと
>固定編成内の補機二重系確保の方針は
>既に出されていたが
>これらは仕様が未成熟という認識のため
>この次車群にて固定4連口は
>6連2連から組成変更で生み出す想定も
>よって1001-1601-1101-1501すら許容と

>N8000は実際の4連だけでなく
>SIVとCPを両搭載の新形式Tによる3連も

>N8000は将来
>本線普通車運用を念頭に固定3連口が要る
>という経営上の想定をした時期の作で
>8300以降は解消

>N8000の8014×4〜8018×4を
>総合車輛にて製造する方針が
>関係機関からのインバウンド対応要請を
>契機として車両全体へ新機軸導入となり
>N8200が企画され新形式8300へ
0456oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 11:55:45.85ID:rIE01E1H
>>434
結局高野線は8300の増備となったけどね
0457oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 15:15:01.10ID:5BNghl7f
泉北5000について登場時はVVVF音が異なっていた件だが、「5501Fの登場時はもっとうるさかった」という説があることから、これは本当のような気がする

なお5501Fは93年に5503F以降に合わせる改造を施工している模様
0458oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 15:46:19.73ID:LFka0XWy
参考までに現在の泉北5000のVVVFは磁励音は南海1000(5次車以前)や機器更新前の50000とほぼ同一(日立後期GTO)だが、
VVVF筐体は南海2000と同一(近鉄1220/6400とも同一)の日立初期型である
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 16:07:23.92ID:GzhKuiy2
>>457
2000系も登場時は音こそ同じだったけど、もっと爆音だった。変調の度に床が震えてたな。
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 17:17:47.24ID:YgMrGDeM
>>423
押しまくってる京トレイン雅楽とらくらくはりまがガラガラで悔しいウンコヲタの俺ウン神戸土人でしたまで読んだ
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:05:17.58ID:OwksUDDM
>南海において
>高野線特急乗務は選抜の15組30名程度

>本線高野線共用ビジネスVVVF特急車を
>企画した頃は
>1C8M制御で全M車の30000が
>ユニットカットでスジ確保の性能を念頭に
>乗務員の組合支部から
>今後投入する高野線特急車も
>同じ抵抗制御で2ユニット以上の全Mとし
>通勤車一般車より高い運行安定性が要求

>1000量産ベースのVVVF車で充分だが
>併結対応車確保の問題から
>本線用新造は10000-4次車とせざるをえず
>車両部も高野線用について強くは抗えず

>>407
>本線高野線共用ビジネスVVVF特急車は
>主回路と制御伝送など
>システムは併結のため1000量産と共通

>新世代Z車は史実2300相当ながら
>車体は1000量産を狭幅とした17m級
>そして主回路も二重系確保仕様だが
>東洋でなく日立だった公算大
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:06:07.25ID:OwksUDDM
>制御伝送検証も兼ねたVVVF通勤車として
>仮称9100試作が企画されており

>大容量GTO-VVVF自体
>2000で既に実績を積んだ状況のため
>世代過渡期の旧8000の将来を見込めば
>わざわざ実証試験車化する必然もなく
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:08:26.83ID:OwksUDDM
>それこそ8200増備が
>高野線複線化準備と21000置き換えのため
>賄われていた可能性もあり

>またH1年の段階にて
>既にVVVF通勤車一般車については
>仮称9100試作と1000量産さらに派生形
>とする方針のため
>ここでVVVF通勤車を
>ハナから増備していくという展開は
>意志決定の経緯からして厳しい

>ここで新造の対象とするVVVF世代のうち
>Z車より21m4扉通勤車一般車の方が
>当然圧倒的で後者は決定版を目指すと

>この時点で標準仕様が中途半端な状態にて
>新世代Z車を構成するなど到底考えられず
>2000はあくまで旧8000や9000の世代
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:09:36.63ID:OwksUDDM
>泉北5000について
>落成直後に一部転属の南海1000-1次車の
>動向など影響されることなく
>VVVFは2000で実績があり
>電気指令式ブレーキは9000回送で経験済
>むしろ制御伝送の信頼性がといったところ
>よって
>高野線直通開始の手続や訓練は史実通り
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:11:13.57ID:OwksUDDM
>南海において当時は
>仮称9100試作と1000量産から
>9100なり1000の増備で決定版を目指す
>方針転換後

>よって
>1000量産の派生形となる新世代Z車は
>前提の変更に加え
>まだ要求仕様を満たす要素開発が未達
>ということから当面見送りで2000増備

>また史実2300相当の新世代Z車について
>2200山線用の残存を前提としていた当時
>具現化するにはまだ技術が未成熟で
>2000増備に代わり適用する段階でなく

>そこは
>1000-2次車以降を投入する余地もあり
>2200の性能は本質でない議論のはずが
>電鉄社内のコンセンサスの問題から
>2000増備継続という結論に
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:13:11.38ID:OwksUDDM
>>344
>あくまでストロイエは
>南海の電鉄サインピクトグラム担当で
>50000専用として追加が必要なサイン類を
>若林広幸からの指示で制作

>若林氏はその段階で既に
>たち吉から独立し個人事務所を構え

>南海もJRとの競合は当然承知の上だが
>空港特急車を大胆な意匠とする動機は
>JRの動向が影響したというより
>むしろ電鉄社内間で刺激された高揚から

>JRは当時681量産先行車を登場させ
>南海もある程度の手の内は見えていたが
>JR関空特急形にて近車と検討されたのは
>当初ステンレス車体でスポーティーな印象

>南海が既存のビジネス特急車ベースと
>対外的に説明していた方が不自然で
>どちらかというより間違いなく
>JRの方が南海の注力を警戒しており

>そこは物量作戦で急遽
>関空快速形新造を決断したほど
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:14:48.68ID:OwksUDDM
>南海において

>9000登場以降
>高野線用車両増強が企画された段階で
>複線化遅滞のため制約があり
>8200増備しようにもS車所要は飽和し
>Z車の方が運用上都合よく
>また旧1000に続き
>同世代の21000も老朽化で置き換え時期

>しかし22000量産終了から相当年数経過で
>Z車新製は新形式とせざるをえず
>チョッパー制御の選択肢もあっただろうが

>既にVVVF通勤車の検討が始まっており
>決定版へ成熟を目指しかつ各種派生も想定
>ただ派生形Z車先行は技術面から時期尚早
>よって
>当該時点で必要な新形Z車すなわち2000は
>新世代の一環でなく安定仕様志向ながら
>VVVF標準車への過渡的な位置付けに
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:16:03.95ID:OwksUDDM
>VVVF通勤車は
>仮称9100試作と1000量産から方針変更で
>当初より
>9100または1000として増備しながら適宜
>新機軸採用で決定版へ成熟を目指すと

>2000計画時に泉北5000の設計概要も
>南海は協議を受けるため知らされたが
>その仕様に経営陣が衝撃を受け
>前より車両予算は拡大傾向だったが促進
>そこで
>空港線開業や高野線複線化完成を視野に
>それまでの21m4扉通勤車増備から
>VVVF導入を繰り上げ

>仮称9100試作の検討段階だと
>当面の増備は
>本線が9000そして高野線が2000を前提
>それを反映し方針変更当初
>高野線S車を必要としないことから
>史実1000-1次車は24両全車とも本線用

>しかし高野線沿線在住の取締役連中が
>共通仕様活用と泉北対抗にて
>訴求力向上のため一部を転入させよと
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:18:19.01ID:OwksUDDM
>2000-1次車はH1年度
>1000-1次車はH3年度

>10000-4次車はH3年度内に落成で
>31001×4はH10年度新造
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:20:54.79ID:OwksUDDM
>>347
>1000-1次車はH3年度内に落成し
>営業開始が年度を跨ぎH4年度
>1000-2次車と50000もH5年度内に落成し
>営業開始がH6年に

>車籍登録が営業開始日のケースがあり
>経営上の実質予算措置年度と異なる
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:23:21.45ID:OwksUDDM
wikiには
>一時は中間車2両を外して4両編成で運転することも検討されたが、編成組み替えにかかる費用が効果に見合わないと判断され、見送られている

と書いてあったが、ササクッテロ情報によると、

>50000は設計上
>6連8連10連の固定長しか想定しておらず
>SIV給電区分の関係で6連より短縮不可
>よって
>中間車を脱車できないため
>6連数本を組み替えての8連も構成不可

>4連は検討すらされず
>試運転を含め8連運用の実績も全くナシ

とのことらしい
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:23:46.25ID:OwksUDDM
以上、ササクッテロ引用でした
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:32:34.53ID:JainOQVG
ガイジが発狂して腹いせしとるだけやんけ>コピペ荒らし
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:36:40.82ID:seKvPEjZ
oer2000な
0475oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 19:37:24.48ID:NeQwr5O8
>>455
8014〜8018Fが8301〜8305Fに変更となったのは、総車が製造を拒否したからじゃなかったっけ?
>>448
史実1000の2次車は94年登場
>>468
1003・1033Fが当初高野線配置となったのは同形式登場のタイミングで高野線がダイヤ改正し金剛駅に急行が停車するようになったことによる混雑緩和のためじゃないか?
0476oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 19:50:33.77ID:NeQwr5O8
>>453
>>468
とりあえず2001〜2003Fは9000世代で、その時代に4扉車製造が必要な場合は9000を増備する予定だったということか
史実では、南海線の利用旅客数が伸び悩んだため9000は旧1000代替分だけで終わってしまったけど
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 20:00:25.83ID:seKvPEjZ
>>455
なに言ってんの?8300系を考えるにあたって、国内の大きな車両メーカすべてに、南海は打診してる。
そして、1004編成は1994年2月に落成してるから、1993(平成5)年度だし。
それと、1003編成と1033編成の配置が、高野線に変わったのも、金剛に特急などぜんぶの電車が停まるようになったのも、高野線沿線に住んでる取締役たちが多かったからだよ。
0479oer2000
垢版 |
2019/11/20(水) 20:28:24.42ID:NeQwr5O8
まぁ、あの改行は信用できないからね

最近だと9000更新改造の機器は8300準拠のものになるとあったが、実際は主電動機は6250と同じものになった
マイトレインは9501Fのみの予定とあったが結局9000全車マイトレインになりそうな勢い
高野線の新車は新形式と言っていたが結局8300増備となった
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 20:35:54.52ID:4cR9G7Ac
>>479
あらあらガイジちゃん、あれだけササクッテロに教えてもらったことをツィートしまくった癖に?
他所にリツィートまでしてもらってたのに…キチガイかよ
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:42.46ID:kcc1ZiNo
大都市三ノ宮駅で鉄パイプが降ってくるような話は聞いたことないが、これがビル建設に慣れていない田舎和歌山市駅だと普通に起こってしまう。
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:52.72ID:/yYIpm+X
>>479
とりあえずマイトレイン改造はいまのところ3編成だけよ
4編成以降は電車まつりてとったアンケートで決める
メンテが面倒臭くてウンコ阪急を連想させるダサくて時代遅れで剥げやすい木目は要らんから、8312f以~みたいなスマートな都会的で洗練された仕様でいいよと答えておいたけどな
0484 【最底辺】
垢版 |
2019/11/20(水) 23:40:44.46ID:8TsyGnL6
頻繁に改行してる短小何なの?
0485oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 00:16:50.99ID:anaw57iI
>>447
>>464
そもそも泉北5000は北急8000に影響されたような車両
0488oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 07:25:02.76ID:anaw57iI
塗装パターンの影響
北急8000→泉北5000以降→南海新塗装?
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 09:53:41.74ID:8hvlW+in
木目の化粧板は高いよ
それに無地と違って縦横関係なくサイズを合わせることもできないし
コスト削減で木目をやめたところもあるね
逆に高級感を出すために始めたところもあるよ
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 10:25:53.50ID:Z+y6gyk1
高いから採用を見送りだったら、そもそもマイトレインのコンセプト自体が無意味ってことになる。
0492oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 10:53:24.42ID:anaw57iI
国会図書館で調べてまでしたが仮称9100の試作の予定があった等の記述は何処にも無かった
よってあの改行は信憑性無し
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 12:09:10.05ID:vbbfdLr/
国会図書館の蔵書で、そんな話が出てくるって、浅く考えたり、それで、その信憑性を判断するとか、ほんとバカだよねえ。
0494oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 12:57:41.39ID:anaw57iI
>>340
>>378
これらは共に国会図書館の蔵書で確認

>>343
ピクトリアル95年の南海特集にあった
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:33.03ID:WveDvzfO
>>494
具体的に言わんとな
どんな書物の何ページとか

まあ、無かった事の証明はまず無理だから記載事項の誤りを指摘していくのが吉かな
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 17:50:50.63ID:vbbfdLr/
南海ヲタとしてレジェンドの、藤井信雄氏が主宰の関西鉄道研究会が、自費出版していた、季刊「関西の鉄道」と「車両発達史シリーズ」は絶版だけど、古本ででも、集めておくべきだよ。
0499oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:59.84ID:VP14R08y
>>433
2300が当初はワンマン化/2連化を除いて2000と共通化する思想だったのは事実だが、
新世代ズームカーに関しては具体的な計画案は無し
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 20:40:05.74ID:Cpfupq90
明日から運用らしいな
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 20:40:30.45ID:tO/RS4ph
>>499
構想の話やのに、具体的な計画もクソもあるかよ
バッカじゃねーの
0502oer2000
垢版 |
2019/11/21(木) 20:53:40.81ID:VP14R08y
1000のドア間隔(ソースは車両技術198号)

扉間 3530mm(扉込みで4830mm)
車端部 2105mm

(他の新車雑誌での1000の図面では扉間隔の寸法が書いてなかったので、これは感激)
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:02.04ID:vbbfdLr/
>>503
キミには言ってないことだから。反応しなくていいよ。
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 21:58:17.14ID:xZJvz+du
阪急を連想させるものに対しては何でも発狂する南海ヲタ
まるで韓国人みたいだな
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 22:21:00.31ID:nEgVyz9O
>>491
だから、電車まつりで9507f以降のアンケートをとっている
ヲタが騒がない限りは8312fと同等の仕様で落ち着くだろう
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:31.58ID:czXoXOnD
>>500
千代田でいつも止まっていた場所じゃなくて出庫用の線路に止まっているのを確認。これは明日から運用で間違いないと思う。
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 03:46:57.62ID:IhGuL6wS
>>504
ガイジ君黙らせたいならその書物からソースにして指摘すればええやんw

という意味だよw
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 05:40:39.97ID:2jDe5O2v
>>510
それくらい読んで、頭に入れてから書き込めよってこと。
0512oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 05:44:01.89ID:Hc0bO6ec
>>498
確か7100増備途上で中間車の番号が不足し、最終的に7843〜7850の付番を提案したのが藤井氏だっけ?
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 06:09:16.17ID:+FjRJiUl
>>511
ただの水掛け論にしかならんから指摘しているw

煽りならそれでも構わんがw
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 06:30:16.12ID:2jDe5O2v
>>512
7100系を増やしていくにあたって、本社の車両課がどうしたらいい?って、藤井氏に話がしたら、7000系用の付随車の番号で、ココからココまで使ってないところがあるって、答えたんだって。
それで、実際に出てきた編成の番号を見たら、そういう空き番号のなかで、7843からの8両分を選んでた、ってことらしい。
>>513
やりたいようにやるだけだよ。
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 06:50:53.96ID:ALJFYuvC
>>514
そういう事言ってる限りはただのネタ扱いにしかされんという理解はしておけよ
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:34.51ID:1A7hReAh
V車図鑑わいは嫌いやわ。


6025Fの廃車って6005の廃車と間違え?

6025はまだ車検ありそうだよな?

16年頃千代田入ってたような気もするし、今年3月の入場は重要部検査だったけ?

6005の入場は流石に知らんからお釈迦かもしれんが...
0518oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 10:45:01.80ID:Hc0bO6ec
>>463
>>467
林間田園都市〜橋本の21m対応化工事が遅かったのが悪いとまで読んだ
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:30.63ID:2jDe5O2v
>>515
誰がどう捉えようと、そんなの自由だよ。好きにすればいいわけさ。
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 12:16:25.98ID:lmGc5ONb
>>497
ええ歳こいたアニヲタオッサンの阪和オナニーのページ晒すなカス
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 13:20:55.12ID:ToyBdzvG
本日8300系充当の花形列車こと
高野線1701レ 4分遅延
運転士の不慣れか、それか撮り鉄のせいか

ワイは後者やと思う
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 13:21:55.01ID:StdHd7km
本日8300系充当の花形列車こと
高野線1701レ 4分遅延
運転士の不慣れか、それか撮り鉄のせいか

ワイは後者やと思う
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 15:17:06.95ID:vBsHwRr8
不慣れで始発地で遅れたとかじゃなくて?
泉北の5000系の直通時も遅れとかあったよね
0524oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:34.68ID:efZ71sNi
>>435
そもそも21000系を置き換えるために登場した2000系だったのに、平坦区間で21000系との併結運転があった時点で既に迷走してる…
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:10.84ID:cehRoNZM
>>524
最初は連結前提だった様だね
でも、いざやったら問題続発で2000系で揃える事態になったそうな

本当はここで1000系投入で大運転縮小という思い切った手を打てば良かったんだろうが
0526oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:54.10ID:efZ71sNi
>>525
2000登場段階では恐らく1000は計画段階だった
(仮称9100の試作は信憑性がないため)

まぁ、新塗装化/CI制定が無ければ1000が史実より1年早く登場していた可能性はある
(>>258でも触れたが)
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 19:13:44.57ID:2jDe5O2v
>>524
取り替えるため、とは言っても、その期間は混ぜて使うわけだし、連結できたほうがいいわけじゃん。
>>525
連結して運用することについては、なにも問題なかったんだよ。
金剛に、特急などすべての電車が停まるようになって、朝ラッシュタイムの、ズームカーによる急行で、遅延が目立ってきたってきたことを、2200系のせいにした、って話しでしょ。
2000系でそろえれば、抑えている性能をスピードアップできる、ってな理屈だったらしいけど。そういうわけじゃなくってさ、17m車体で2ドアの車両だと、停車時間をしっかりとらないと、使うのに厳しくなってきてたわけ。
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 19:20:36.76ID:2jDe5O2v
>>497
>・12000系導入に際し、将来の輸送人員減少も予測や、保有コストの嵩む特急車両の車両数削減という課題も考慮し、中間のT車を1両削減して3両化することも視野に入れた編成となっていること

これってさ、>>455の、
>N8000は実際の4連だけでなく
>SIVとCPを両搭載の新形式Tによる3連も

>N8000は将来
>本線普通車運用を念頭に固定3連口が要る
>という経営上の想定をした時期の作で
>8300以降は解消

とおんなじことなんだよね。
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 19:20:40.42ID:lLBaONT0
>>527
21000系と2000系の混結、問題が無かったとか言われるけど運転はしにくかったようだよ
21000系が前、2000系が後ろだと加速時に後ろからの突き上げ衝動が大きかったようだし
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 19:27:35.69ID:2jDe5O2v
>>529
それでも、21000系の消滅まで、10年近く普通に連結して使ってたじゃん。
>>526
1000系って、話が出てきたときから、関西空港の輸送で使うのに合わせたところがあって、かなり力を入れてたんだよね。
あれこれ考えられててさ、それこそ、新しい塗装にすることとか、並行してやってたし。
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 20:03:50.87ID:uPSXbYtT
だんだん電磁直通ブレーキの非常音のバシャーが聞けなくなってくるのは寂しい限り
0532oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 20:52:42.80ID:efZ71sNi
2000登場直後に新塗装の検討が始まったとか
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:04:08.60ID:cehRoNZM
>>530
未だに天空やら支線用に生き残りがいるから、本来は6000並みに使い倒す気が有ったんじゃないかな?

ラッシュ時対応とか考えるとズームカーは最小限にすべきだし、今の高野線はその通りになってるが
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:25:21.10ID:2jDe5O2v
>>533
いやいや、普通鋼製車体でコイルバネ台車だから、扱い的に、7100系と同じか、それより先に取り替えなきゃ、って感じだったよ。
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:36:21.40ID:Y996FKCA
ふるさと納税除外の泉佐野市の対応見てると、自分だけよければいいという民度の低さが伝わってくる
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:46:28.91ID:2jDe5O2v
>>532
登場したすぐ後、ってか、2000系を東急車輛で作ってるときはねえ・・・
インバータ制御にする新しい通勤車・一般車は、ボルスタレス台車など、たくさん出てきた新しい技術をどうするか、イメージアップのため、車体の内装をどうするか、塗装をどうするか、いろいろすでに考えていたんだよ。
ほら、2000系だって、車体に貼るフィルムが、9000系から変えて、ツートンになったりしたのも、変えていこうっていう一環だったし。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:52:17.97ID:7SEfudT6
>>527 泉北5000の事 ワイはしらん。 
やっぱり撮り鉄ということか?

運転士の不慣れ→新型技術を使いこなせてないどこでもあること
撮り鉄のせい→察し
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:52:42.50ID:AIudO5ex
8300系ついに営業運転開始か
全部インバータ車に置き換わるのは何年頃になるんだろう
0541oer2000
垢版 |
2019/11/22(金) 21:56:13.69ID:efZ71sNi
>>534
当初は7000全廃後の置き換えは2200の予定だったとも聞いたような気がする
おそらく代替車をどうするか検討がつかなかったため先送りされたと思われる
(2000は支線に転用するにしても機器更新が必要で、更に妻窓のない後期車は転用できない)
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 22:06:47.46ID:Uff8l23O
>10000-4次車と1000-1次車と11000
>これらの計画発表段階で既に
>11000は高野線専用で日立VMC抵抗制御
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:35.25ID:Uff8l23O
>6両基本までは確定
>そこからユニットがMTかM1M2なのかで
>組成の展開が変わり
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:17.02ID:T7X38Vil
>>537
そう言えば2000系から何か変わったような気がするな。
外観が軽快な感じになったり車内照明にカバーが付いたりして。
9000系までとは明らかに異なる。
0545oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 08:08:55.31ID:m9TKmwi0
>>463
2000はVVVF車で1000と側窓やドア形状が類似してるのに、チョッパ車世代に入れられてるのか…
0546oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 08:12:43.80ID:m9TKmwi0
>>537
というよりズームカーだから濃淡2色になっただけでしょ?
仮に2001〜2003Fのような車体の4扉VVVF車が出ていたらそれは9000と同じ緑帯のみになってたと思う
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:05:41.10ID:934LXeIJ
>>530
実際の空港輸送の殆どは7000か7100だったけどな。
223と余りに差がありすぎた。
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:43:48.93
南海8000は普通(各停)以外使用禁止にしよう
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 10:40:20.42ID:L68FG4GG
>>547
総ては南海にお金が無かったからだな

カネあれば7100ですらもう置き換え出来てるだろうし2000の増備も最小限にして1000の大量投入に踏み切ってただろうし
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:32.01ID:SHbz/FiN
このまま本当に北梅田までつながったら、難波エリアは単なる通過駅に成り下がって確実に衰退するだろうな
何だかんだ言っても、大阪人は高島屋や大丸よりも阪急百貨店や阪神百貨店が大好きだし
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:29.67ID:nRpCSscG
>>546
ズームカーだから?7000系・7100系だって、ツートンカラーだったじゃないか。
それに、インバータ制御の21m車体で4ドア車、ってのは、2000系より力を入れる考えだったんだよ。
>>547
それは、まだ単純に、取り替えるには早かったからだよ。
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:47:01.89ID:xxwty2R0
>>551
そういう意味で語ってないでしょ

1000を優先投入すればよいものを223に見劣りする旧車ばかり空港急行に投入したからJRとの競争に負けたわけだし

ま、今は難波へのアクセスと運賃の安さで優位に立てるようになったがインバウンド様々だしね
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 12:16:55.56ID:nRpCSscG
>>552
いや、>>551で言ったとおりのことだよ。
JR西日本は、新型車両をたくさん入れても、古い車両を回せるところがある。南海は、そういうわけにいかない。それだけのことだし。
0554oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:17.23ID:tF7uxKXG
>>427
少なくとも1050は登場当時の雑誌に「今後も1000系マイナーチェンジ車が増備されると思われる」とあったので、増備前提だったのは間違いない
それが予算承認の問題で1編成に留まったと思う
0555oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 13:15:55.20ID:tF7uxKXG
>>477
えっ金剛の急行停車そのものが社員の発言によるものだったの?!
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:00.40ID:nRpCSscG
>>555
なに言ってるの?じゃあさ、南海電鉄の社員が決めなかったら、誰が決めるんだよ。キミの頭、だいぶヤバいよね。
0557oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:08.83ID:tF7uxKXG
>>547
>>552
当初は2000の増備完了後に1050(1000の6次車以降)を量産する予定だったとも
0558oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 14:31:28.79ID:tF7uxKXG
>>543
史実1000(1〜5次車)は1C8Mの4M2Tでも良かったがそれだと2連が作れないので今の型に収束したんだろうね
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:38.56ID:nRpCSscG
>>557
2000系を作り終えたあとも、1000系の4次車・5次車をまだ作ってたじゃん。
>>558
9000系との比較もあってか、1つのインバータ制御装置で、8つの主電動機を回すことも、試作するときは、選択肢にあったみたいだけど、細かく編成が組みにくいし。
やっぱり、4つずつってのが、本命だったんだよ。
0560oer2000
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:10.66ID:yDXahnUQ
>>409
(信憑性無いが)仮に1台当たりの主電動機出力が史実1000と同一だったら180kWモーターの4M2Tという出力過剰な編成になってたろう
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:10.94
阪堺の352廃車ってマジか
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:18.37ID:c0t15Gxy
新形式とか言っていた人、今は何を思っているのだろうか。
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 20:57:40.23ID:VOTKACTw
>>560
そんな、そのままじゃ、主電動機の出力を加減しないと、使えないよ。
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 20:58:32.46ID:0+1P4Dv2
>>562
実は、なにわ筋線用だった説
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:00.28ID:6DtbLjJq
>>562
顔真っ赤だろうな
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 22:20:25.61ID:e+dz1keO
>>564
んー、そうなんだよね。なにわ筋線に対応した、新しい系式のことだったんじゃないかな。
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:45.28ID:7CI/rbD9
見苦しい言い訳だわ
それなら理由としてた点と矛盾するし
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:03.97ID:e+dz1keO
190kWで全密閉型の誘導電動機は、準山岳区間じゃなくって、新なんば〜新今宮で耐えられなかったんだな。
0572oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 00:13:26.39ID:h6fE96jX
1051Fと2300の計12両しか製造されなかった時期もあったからね…
0574oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:12.72ID:h6fE96jX
>>458
考えたら2000のVVVFって1C8Mなんだよな
本来なら1C4M用に使われてるような形状だが、出力が小さいからかな…
(同形状の泉北5000/近鉄1220・6400/四国7000は1C4M)
0575oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:41.41ID:h6fE96jX
>>558
補足
南海1000と同時期の日立インバータ車は1C8Mが多かったため
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 01:27:28.47ID:zS3nKJZq
>>562
残念やなーと思ってる
デュアルシートとかフルSiCとか、なんか新しい事して欲しかったのに
つまんないなあと思う
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:51.98ID:ywALnYnX
>>557
当時のNattsには、この車両が今後の標準になると書かれていた。
0579oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:15.41ID:jbp+VH+h
>>444
最近は泉北車の検査も千代田でやってるみたいだけどね
0580oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:19.17ID:jbp+VH+h
>>465
むしろ97年に2300登場すれば良かったよね
その頃だとIGBTも普及してたし
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:16.78ID:TMCXTg3d
8300思ったよりまともだった あとは直接照明と車体外板の継ぎ目と腰痛誘発用プラスチックシートと6000系の置き換えをやめてほしい。
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:53.87ID:M7cIMWSl
高野線の8300系はバケット型になってる?
0583oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:37.83ID:jbp+VH+h
そもそも関西では定員着席が定着しないから南海でも8300でバケットシート採用を中止したんでは?
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:34.66ID:n5MIdRrL
>>583
勝手に関西標準にすんなよ
馬鹿山方面の民度が極端に低いから、定員着席や乗車マナーを守れないだけだろ
ホームで割り込み乗車する姿見ても明らか
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 14:53:50.82ID:Cepz0ieH
>>584
その地域にあった車両を入れるのがいいんだがw

582
浅いパケットぽいな。
>>581
あまり高野沿線に馴染まなさそうだ8300
一般人でも6000が好きな人かなり多い
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 14:55:55.30ID:Cepz0ieH
馬鹿山より馬鹿槻の方が問題やとおもうが
0589和歌山人
垢版 |
2019/11/24(日) 15:14:52.11ID:9iFCRS98
>>587
そうそうイジメの茨木と神戸もな
おまけに後者なんて特に友ヶ島に垂れながすし、駅の不審者発生率1位やし
0590和歌山人
垢版 |
2019/11/24(日) 15:21:27.83ID:9iFCRS98
弁護士の男 逮捕 住宅に忍び込み男性にわいせつ行為か 兵庫

兵庫県弁護士会に所属する33歳の弁護士の男が、兵庫県西宮市の住宅に忍び込み、寝ていた男性にわいせつな行為をしたなどとして警察に逮捕されました。調べに対し「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

逮捕されたのは、西宮市山口町上山口の弁護士、児玉淳容疑者(33)です。

警察によりますと、児玉弁護士は今月10日の未明、西宮市内の住宅に忍び込んで、寝ていた39歳の男性にわいせつな行為をしたり、別の部屋で寝ていた20歳の男性にわいせつな行為をしようとしたりしたとして、準強制わいせつや住居侵入などの疑いが持たれています。

朝になって、男性たちがスボンや下着が切られていることに気付き、警察に通報したということです。

2人にけがはありませんでした。児玉弁護士は調べに対し「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察によりますと、西宮市内ではことし6月以降、寝ていた男性の下着が切られる被害が、このほかにも数件あるということで、警察が関連を調べています。

2019年11月23日 19時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191123/k10012188731000.html
0591和歌山人
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:13.30ID:9iFCRS98
22日午後0時半ごろ、兵庫県西宮市松並町の武庫川で、同市内に住む男児(5)の遺体が沈んでいるのを警察官が見つけた。
県警西宮署によると、男児は21日に行方不明になり、家族の届け出を受け、同署員ら約200人が捜索していた。


同署によると、男児に目立った外傷や着衣の乱れはなく、同署は何らかの原因で川に入り、溺れた可能性があるとみて調べる。

以下ソース:神戸新聞 2019/11/22 17:11
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201911/0012898643.shtml
0592和歌山人
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:55.44ID:9iFCRS98
神戸市教育委員会は21日、民間業者が小学校に納入した米飯から先月と今月、異物が見つかったため、
この業者製の米飯提供を一時中止し、20日から他の業者に製造を代替させている、と発表した。
関係する複数の学校の保護者には同日通知した。

市教委によると、桜が丘小学校(西区)で先月21日、
この業者が製造、納入した米飯を入れた容器と、容器内の湿気調整シートの間から、クロゴキブリの幼虫(体長約5ミリ)が見つかった。
業者に対し、施設の点検などを指導したが、今月19日、北区の小学校でも、米飯とシートの間から虫が見つかった。

今月見つかった虫がゴキブリなどの衛生害虫かどうか検査中のため、学校名は公表できないとしている。

以下ソース:神戸新聞 2019/11/22 05:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201911/0012897339.shtml
0593oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 15:23:25.31ID:jbp+VH+h
>>573
いや今の南海やJR西日本だって車両更新は特殊事情だから
南海は7100はインバウンド対策、6000はドアエンジンの部品が無くなったため
JR西日本も森ノ宮はホームドア設置、日根野はインバウンド対策のため
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 15:26:07.13ID:984YTEzC
>>576
なにわ筋線に対応した新しい系式は、そうなるんじゃないかな。
昨年度のエコレールラインプロジェクトが、SiC素子のインバータ制御装置も、対象にされていたくらいだしね。
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 15:27:55.87ID:984YTEzC
>>593
なに言ってるの?特殊な事情だったのは、車両を新しく作れなかったころのことだし。
古い車両を取り替えられるってのが、普通なんだよ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 15:30:17.41ID:RGmkRDKL
>>593
ココで油売らずに、JR西のスレでササクッテロのカキコ連貼りせんかい
0597oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:51.33ID:jbp+VH+h
>>430
確かに当時の雑誌では「関西空港アクセス特急車も11000を基本としたデザインの予定」とあったような
でも、92年中の段階で特別なものを用意する方針に転換されていた模様
0598oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:28.78ID:jbp+VH+h
>>414
つまりGTOに留まらず様々なVVVFを試用する前提だったのか
>>416
泉北7000の足回りに史実1000の車体を乗せた感じ?
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:39:33.78ID:RGmkRDKL
>>598
モーターだけは180kWっちゅう意味やろ
ココで油売らずに、JR西のスレでササクッテロのカキコ連貼りせんかい
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:32.79ID:RGmkRDKL
あと台車がSUミンデンのボルスタレスっちゅうことやろ
ココで油売らずに、JR西のスレでササクッテロのカキコ連貼りせんかい
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:17.26ID:bqmwAY8+
>>593
インバウンド対策なら7100よりも2000を真っ先どうにかしなきゃいけないんだがな、いくら普通車運用とは言え
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 18:37:09.74ID:Ubz4ZHzu
>>584
馬鹿山方面と言うより、大和川以南全般の民度が驚くほど低い。
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 18:39:19.38ID:2Pux3Uxf
>>584
首都圏のマンション業界のことわざには大和川以南には手を出すながあるからな
ちなみに東急不動産マンション南限羽衣
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 18:58:52.71ID:n5MIdRrL
>>602
馬鹿山の民度の低さは、わざわざ馬鹿山県湯浅町にふるさと納税してあげた人のレビューでも指摘されてる

【ふるさと納税】[甘柿の王様]和歌山産富有柿約7.5kgサイズおまかせ※お届け日指定不可※2019年10月下旬頃〜2019年12月初旬頃に順次発送予定

腐れ、虫食い、熟れ過ぎの玉ばかり…。

30弱あったけど食べたいと思う玉は1つもない。
あまりにも酷すぎる。
楽しみにしてましたが、本当に残念。
裏切られた気持ち。
ふるさと納税を通じて初めてその町のことを知ることが出来たのに、返礼品を通じてその町の民度の低さを知ることになった。
おそらくこの後来るミカンも期待出来ないであろう。
item.rakuten.co.jp/f303615-yuasa/5624-30011810/
0606和歌山人
垢版 |
2019/11/24(日) 19:13:05.84ID:9iFCRS98
神戸土人 頭イライラで必死すぎてワロタ
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 19:29:47.69ID:jNRJqHRX
605

それ、普通送ってもらうもんちゃう!
自分で買いに行くもんやろ bk
0608oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 19:42:59.22ID:jbp+VH+h
(信憑性は無いが)おそらく量産1000とその各種派生型は机上の空論のみで終わったと思われる
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 20:03:43.65ID:jQM33K1F
いろいろな実際の系式が、そういうことを背景にして出てきたわけだし。
0610oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 20:59:24.33ID:jbp+VH+h
(信憑性は無いが)1000が史実の形に収束した後でも増備の度に新機軸を導入する前提だったことから、
仮に1000が相当数増備されていたとしても史実1〜5次車的な車両の数はあまり変わらなかったと思う
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 21:14:13.89ID:jQM33K1F
7000系の取り替えをやりだしてたら、状況は変わってたよ。
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 21:16:50.76ID:2u9Ozzqs
最早自演にしか見えなくなってる件

お互いアカの他人だという前提での感想です
0613oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 21:21:46.63ID:jbp+VH+h
>>611
だから本格的に置き換えていた場合は史実1051Fの量産タイプになっていたと思う
0615oer2000
垢版 |
2019/11/24(日) 21:24:18.88ID:jbp+VH+h
>>181
1・2次車を2連化/機器更新で支線転用もできなくはないが…
(中間車は5〜7次車の2連に組み込むとして)
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:17.11ID:/IvFYN/H
ササクッテロに刺激されて妄想したが、こんな感じだった?
>南海9100系
>1991年に次世代車両の試作として6両1編成のみ製造された、南海本線用の車両
>車体は2000系をベースとしたビードプレス仕上げで、車内は南海初となる車いすスペースと車内案内表示機、車端部クロスシートが設けられた
>制御装置は南海20m車では初のVVVFインバーター制御とされ、登場時は日立製のGTOを採用していたが、
>量産車への技術開発のため1992年には三菱製PTrに換装、そして1993年には量産車の1000系と同じ日立3レベルIGBTに再換装された
>主電動機は三菱製の180kW、台車は南海初のボルスタレス台車を採用している
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:31.33ID:/IvFYN/H
>南海1000系(史実とは異なる)
>1993年に次世代車の決定版として登場した、上記9100系の量産車
>車体は南海初の幅広車体で、ステンレス車体ながら塗装車体としたのも特筆される
>制御装置は日立製の3レベルIGBTを採用、主電動機は三菱製の180kWで歯車比は7.07
>また泉北高速などで実績のある三菱製の車両制御情報管理装置(TIS)による制御伝送を採用した
>台車は9100系に続いてボルスタレス台車を採用したが、9100系のSUミンデン式に対し本形式ではモノリンク式を採用している

>南海本線・高野線に投入され、南海本線では空港線開業による増備と7000系・7100系初期車の置き換え、
>また高野線では複線化完成による増備と角ズーム置き換え(橋本で分断)が行われた
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:10.21ID:/IvFYN/H
>南海9000系増備車
>1990年に登場した9000系増備車
>車体側面が9513Fまでのコルゲートから、同時期の2000系のようなビードプレスに変更された

以上、架空車両スレより
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 02:43:39.39ID:5WLTMKUC
上の書き込みを見てわかるように、馬歌山人・泉州人・河内人グループは神戸人・北摂人・京都人グループよりも偏差値が20ほど低いので、会話がまるでかみ合わない。
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 06:14:24.77ID:nAcl5WzN
神戸如きでドヤれるのが凄いわ
勘違いカッペ土人タウン、KOBE()
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 06:22:05.35ID:nAcl5WzN
>>622
10年以上スレのルールを読めず張り付き荒らしまくるイジメ好きのキチガイウン神戸土人参上




まで読んだ
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 07:00:45.06ID:nAcl5WzN
また神戸の朝鮮人か 犯罪ばかりだな ウン神戸は

今年7月、和歌山市で職務質問をしようとした警察官に、けがをさせて逃走したとされる男、
検察は懲役4年を求刑しました。

起訴状などによりますと、神戸市長田区の無職・土井原悠也こと朴悠也被告(33)は、
7月10日夜、和歌山市内の駐車場で盗品のナンバープレートを付けた車に乗っていた際、職務質問をしようとした警察官を振り切ろうと車を発進させ、捜査車両に衝突させたうえ、
警察官ら5人にけがをさせて逃走したとして、公務執行妨害と傷害などの罪に問われています。
これまでの裁判で、朴被告は起訴内容を認めています。
18日の裁判で、検察側は「無免許と覚醒剤使用の罪を免れるために罪を重ねたもので、酌量の余地はない」として懲役4年を求刑。これに対し、弁護側は「被告は罪を認めて反省している」として、寛大な処罰を求めました。
判決は25日に言い渡されます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00023929-asahibcv-l30
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 08:30:53.71ID:+YTyIFOY
>>594
自己レスになるけど、日立も、SiC素子でMOSFETのインバータ制御装置を作れるから、あとは、全密閉型の誘導電動機で出力を大きくするため、外扇式にするしかないね。これならば狭軌線用でも、230kWまで出せる。
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 12:16:32.30ID:flM/1x9N
GTO-VVVF、IGBT-VVVFの流れからくるとMOSFET-VVVFって書くのが正しいんだろうけど何でみんなSiC-VVVFって書くの?
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 13:05:44.94ID:+YTyIFOY
>>627
フルSiC=SiC素子でMOSFET、そしてハイブリッドSiC=Si素子のIGBTとSiC素子のダイオード(SBD)って、そういう簡単な表現を使って、鉄道車両業界のなかで説明されてることは、大きいな。
0629oer2000
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:18.61ID:G6/nQbc+
>>626
現にお隣のはるか増備車が日立SiC
最近は東芝製や三菱製ばかりだった西日本が再び日立製を採用したのが意外だが
0630oer2000
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:03.45ID:LdHDyPoQ
>>413
しかし史実1000は塗装車体を選択
これはやり過ぎだったんじゃないの?
0631oer2000
垢版 |
2019/11/26(火) 06:06:01.27ID:BDFlIkLA
>>427
1050は初回分3本の予定が1本になった段階で量産中止は既に見えていたかもしれない
0632oer2000
垢版 |
2019/11/26(火) 06:11:08.69ID:BDFlIkLA
>>437
ラピートって愛称ではなく列車名だったのか
0633oer2000
垢版 |
2019/11/26(火) 16:49:29.58ID:Q0Zm4nFI
>>275
ちなみに2000は
2001〜2003…車端ロング/扉間16人掛け、座席周辺は独自のもの
2031〜2034…車端ロング/扉間16人掛け、座席周辺1000準拠
2021〜2024/2035〜2046…車端クロス/扉間14人掛け、座席周辺1000準拠
0634oer2000
垢版 |
2019/11/26(火) 16:50:37.24ID:Q0Zm4nFI
7100更新も室内バリエーションがあるが、番号がバラバラなのでここでは省略
0635oer2000
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:25.59ID:Q0Zm4nFI
>>601
2000系を更新しても南海本線での運用は継続だろうな
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:25.52ID:3iuyICxx
両方乗って、近鉄の方がまだ車内が小奇麗と感じたわ
0637oer2000
垢版 |
2019/11/27(水) 08:03:18.10ID:lgEa1Qrp
>>416
(信憑性は無いが)量産1000は最初から拡幅車体の予定だったのか
史実1000の1次車だけ拡幅車体ではないのは、車両限界拡大が間に合わなかったためとされるが
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 08:09:01.62ID:zg+A5nkb
>同じ三菱設計でも先行した南海は
>準山岳線区を抱える条件も似ながら
>界磁チョッパー的特性を加えたAVF方式
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 08:32:02.04ID:zg+A5nkb
>あと1000を住検と小検で配置分散も

>1次車を9000更新改造車と集約した方が
>とは思うが
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 12:02:40.25ID:MD78qdwK
>>636
3000や6200はともかく
6200更新(6250f含む)、6300系、7100系すらシリ21と同等の綺麗さだぞ
近鉄と違って過剰な装飾ないし直接照明だから暗くない
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 12:48:24.42ID:5+NDCH3Y
>>637
その拡幅車体導入の関係で車両限界拡大をしたがために、住ノ江〜大和川橋梁間の
複々線化が容易に出来なくなったのは皮肉なものだ。まあ、七道の南側にある用地に
マンションを建てた時点で「複々線化は絶対しません」と言っているようなものだが。
0643oer2000
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:35.66ID:I/j+pdUS
車両限界拡大は92年10月だった模様
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:27.49ID:IuXH6Hj/
南海電車ー ボロ電車ー
近鉄電車は 2階建てー
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:12:39.54ID:+dVaVsmb
通勤電車の代替がないから悔しいのか
分かる、分かる
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 15:01:10.46ID:OsJIwQFL
高野の8300系
早速宇宙人電車と馬鹿にされてるなぁ
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:45:36.57ID:xR6+WNpg
>>649
アレをコピペしてるのは、東急9000ガイジ=oer2000本人だぞ
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:07.41ID:l6kF5vrD
8300の椅子のカバーは誰かのジャージかブルマみたいだな。
一方6000の椅子のカバーはしまむらのチノパンの裏面みたいだな。

恐らく8300のシートカバーはポリエステル100%だが感触からして南海6000の椅子は毛か綿が少しながら混ざってるだろう。
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:31.62ID:RyQXGQ1E
>>648
現地見て言ってる?
マンション以外にも支障する建物があるし、都市開発シミュレーションゲームの
ように簡単には撤去出来ないぞ。住ノ江〜大和川橋梁間の幅も、現地を見ていれば
「そういうことはどうにでもなる」なんて言葉は出ない。

引上線を撤去すれば複々線化は出来るが、住ノ江検車区への出入りがあるから撤去
するわけにはいかないし、かといって残したままでは幅が足りない。なら高架橋を
増築すれば良いと思うだろうが、その用地は出庫線の安全側線の先に40m程確保
されているだけで、その先は住宅やマンションが邪魔している状態だぞ。
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:14.41ID:hdORtARd
>>653
七道のマンションはどう取り繕っても堺までの複々線化を阻む最大の障害

指摘してる内容は何れもやろうと思えば直ぐ出来るが、マンションだけは撤去に掛かる時間や立ち退き費用考えると非現実的なものになっちまう
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:10.44ID:xR6+WNpg
>>653-654
引き上げ線は線増したときの一部になり、本線上で折り返すなど手はある
あと大和川橋梁と七道は必殺重層高架にしろ
どうにでもなる
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 21:41:44.44ID:RyQXGQ1E
>>654
七道のマンション、あれは容易に撤去出来ないよな。

>>655
>本線上で折り返すなど手はある

…絶対現実見ていないだろ。
ラッシュ後の入庫時間帯、引上線がフル回転状態でとてもじゃないが本線折り返し
なんて出来ないぞ。入庫ピークの時間帯なんて、2本の回送電車が非常に近接した
時間帯に来て片方は3番線経由で入庫している程だし、本線折り返しにしたら確実に
営業列車の運転に支障が出る。
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 22:01:53.08ID:xR6+WNpg
>>657
http://www.renritsukyo.jp/fumikiri/overpass/s30_result/end/awd_osk01_photo2.html
繰り返し言うが、あの引き上げ線は、線増後には撤去される前提だぞ
線増すれば、使えなくなる前提で考えんといかんだろ
つまりだ、3番線経由で入庫するか、住ノ江構内で上下線を跨ぐ入換を回避したければ、線増した先で折り返すしかない
そんなこともわからないのか?かなり頭悪いぞ
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 22:12:51.73ID:+0CAsEbb
高野線を分社化して、売却益で南海線の車両を増強すればいい
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 22:15:28.88ID:Xyo6uYen
>>659
そんなことしなくったって、南海本線も高野線も、インバータ制御の車両でそろっていくし。
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 22:39:26.71ID:ccOHkz4/
今週になってからまた時刻表に2扉車と書いてるダイヤのところで4扉車が代走するようになったんだけど何か変わった?
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 09:53:32.39ID:/Qcg27uO
>>654
そもそも南海の土地なんだし、入居者もそういう前提での入居なのでは?
そんなこと言ったら、なにわ筋線新今宮からの分岐のマンション数棟立ち退きの方がよほど厳しい。
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 11:23:20.02ID:dN79wCK5
>>662
そっちは老朽化激しいから寧ろ撤去理由が出来て万々歳な気が
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 13:39:29.74ID:4XbJGUGA
ここでも台車の亀裂の問題を指摘されててワロタ

南海辰村建設 大津欠陥マンション訴訟専用サイト
http://daikaku-saiban.com/

・電鉄さん、台車の亀裂を放置しないでください!
台車の亀裂をそのまま放置すれば、鉄道事故が発生し乗客や鉄道設備周辺にいる人々に被害が及びます。
耐震スリットの施工不備をそのまま放置すれば、地震の際に耐震機能が働かず構造体(柱など)にせん断破壊をもたらし、建物が倒壊してしまいます。

■ 電鉄グループさんにとって安全性の確保とは何ですか?
控訴審判決後も南辰は「瑕疵はない」と言い張り、最高裁に上告しています。
電鉄さんの指導があって、南辰さんは住民を蔑ろにするような対応をしてきたのではないでしょうか?
電鉄さんは鉄道設備の周辺住民や乗客の安全性確保を蔑ろにしていると言わざるを得ません。
そうでないと言うのなら、南辰が瑕疵だらけのマンションを建てた事実を電鉄さんはどのように説明するのでしょうか?
0665oer2000
垢版 |
2019/11/29(金) 16:15:31.48ID:Wu+rk+dq
>>635
(>>620が本当なら)2031+2032Fが高野線の2033・2034F共々機器更新して支線転用は確実だろうが、
少なくとも2001〜2003Fは更新後も本線普通で運用だろう
2042・2043Fはどちらかが2033・2034Fの穴埋めで高野線に戻るだろうけど
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 17:48:09.50ID:Mk1rTwNh
2000系を、中途半端に南海本線で残したって、しかたないじゃん。だから、更新工事が終われば、高野線と支線で使われるんだよ。
0669oer2000
垢版 |
2019/11/29(金) 18:46:19.84ID:Wu+rk+dq
6009F除籍?
去年検査を通したばかりだったらしいが、7037Fや7123F+7890-7162の例もあるから…
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:51:36.24ID:4XbJGUGA
ついにマスコミが目をつけ始めたな、いいことだ。

欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に
11/29(金) 7:00配信

 マンション購入は人生の一大選択だが、買い手が予想もしなかったトラブルに見舞われるケースがある。
2009年に完成した滋賀県大津市の「大津京ステーションプレイス」(14階建て、全108戸)もその一つだ。
新築当初からこのマンションの高層階に住んでいる男性が語る。

「とにかく雨が降ると大変な騒ぎです。火災報知器が誤作動して深夜早朝かまわずサイレンが鳴り響き、
おちおち寝てもいられない。漏電の恐れがあるからと、エレベーターも停止してしまうため、階段の
昇り降りが大変で……。敷地内の立体駐車場も浸水したため使えず、近所の平置き駐車場を借りています」

 京都駅から最寄り駅までJR新快速で約10分、琵琶湖にほど近い同マンションの付近には、大規模商業施設や
大きな公園もあり、通勤・通学だけでなく子育てにも適した人気マンションとなるはずだった。

 だが、新築マンションでの生活に胸を膨らませて入居した早々、通常では考えられない“欠陥”が次々と明らかになっていった。
同マンションの施主で売主の不動産会社「大覚」の山下覚史社長が訴える。
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:53:49.90ID:4XbJGUGA
 「このマンションは当社が事業主となり、南海電鉄グループの南海辰村建設に施工を依頼して分譲しました。
しかし、完成してみると設計とは全く違う、問題だらけの工事になっていた。屋上の防水処理が不完全なため、最上階の部屋は
雨漏りを起こし、湿気のせいで室内はカビやキノコまで生える始末。とても人が住める状況ではありませんでした」

 マンションの構造そのものにも問題は及んでいた。

「専門家に調査を依頼したところ、基礎部分のコンクリートが一体化していないことが判明。地震に耐えるための杭も地盤の
支持層まで届いていないものがあった。大変不安定な状態で、大地震が来たら倒壊の危険もあるというのです」(山下社長)

 大覚側は、調査で発覚した1000か所以上に及ぶ瑕疵の是正を求めたが、施工した南海辰村建設は「瑕疵はない」と主張し、
両者の争いは2010年に法廷へ持ち込まれた。別の住民はこう話す。

「売主は希望者に契約解除の提案をしましたが、私たちはマンションに残ることを決めました。売買代金が戻っても、
登記費用や不動産取得税など数百万の諸経費が無駄になるからです」
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:12.31ID:4XbJGUGA
 その上でこう続ける。
「問題発覚後、命にかかわるようなトラブルもありました。14階に設置された重さ50kgの防風壁4枚が落下したことも
あります。裁判が長引いて先行きが見えない中、あるご夫妻は転居を巡って対立し、離婚に追い込まれました」

 新築分譲時、3800万円だった最上階の部屋の資産価値は、いまや50万円にまで暴落したという。
前出の男性住民が語る。

「裁判が続いている以上、買い替えにも踏み切れない。これだけ資産価値が落ちた家に、この先まだ20年以上も
ローンを返し続けねばならない。“いったい、どうしてくれるんや”という怒りと不安しかありません」

 2013年の一審では大覚側が敗訴したものの、今年4月の二審では逆転判決となり、南海辰村建設に解体費用など約15億円の損害賠償が命じられた(南海辰村建設は上告)。
仮に建て替えるにしても、多くの問題が立ちはだかる。

「資材や人件費の高騰もあり、実際に解体再築するとなれば最低でも30億円はかかる」(前出・山下社長)
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:44.92ID:4XbJGUGA
 また、南海辰村建設は「弊社は当該マンションに瑕疵はないと考えている。最高裁上告中であり、
司法の判断に委ねる」(総務部)と回答。どのような決着となるかはまだわからない。同マンション
を実地検査した日本建築検査研究所の岩山健一氏が指摘する。

「程度の差はあれど、こうした物件は全国にゴマンとある。建築業界には元請けがあり、下請けが何次も入り、
職人を使うといういくつも重ねられた上下関係があるからです」

※週刊ポスト2019年12月6日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00000001-moneypost-bus_all&;p=1
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 08:05:10.57ID:6kt5CylE
>>670
6000系の取り替えが終わったら、なにわ筋線に対応する新しい系式と、それをめぐって、大きな車両の動きがあるよ。
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 09:16:22.05ID:EOEtQXhU
>>675
そんなの改めて言わんでも予想がつくw

だからこそ>670の発言よ
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 12:14:11.25ID:jvnWiEzS
やっぱ電鉄系のマンション買うなら、東急のBRANZか、阪急のGEOか、近鉄のローレルに限るな。
高くても、買った後の安心感が違う。

南海みたいな技術力のない会社から一生モノのマンション買うなんてのは、安物買いの銭失い。
安いのにはそれなりの理由がある。
アホのやること。


(南海辰村建設)>弊社は当該マンションに瑕疵はないと考えている。
マットのように波打つ屋上を造っておいて、あれに瑕疵がないと感じるとは、もはや反社のような言い分だな。
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 14:52:59.34ID:6kt5CylE
>>679
目立ちたいなら、もっと別の方法をとるだろうね。書き込みにハートマーク入れるほうが、目立つよ。
>>680
8300系じゃ、新なんば〜新今宮で緊急のときの条件が、厳しいんだ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:43.92ID:c2fs1TMB
結局8300系は今年1年間で30両導入する事になるのか
南海にしては珍しく大量投入になったな
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 17:12:33.21ID:T4PUO0wW
>>681
人の皮肉にやたら反応してくれて有難う、おもろいなあw
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 18:53:17.05ID:6kt5CylE
>>683
バカの相手は趣味だから、やりたいときは、しつこくやるよ。
>>682
この20年で、新しい車両を作らなかった時期もあるから、そういう年度があってもいいよね。
取り替えのペース的に、かねらず毎年、10両〜20両くらい作れたらなあ。
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 19:19:17.37ID:6kt5CylE
じゃあ、訂正しておこう。
>>682
この20年で、新しい車両を作らなかった時期もあるから、そういう年度があってもいいよね。
取り替えのペース的に、かならず毎年、10両〜20両くらい作れたらなあ。
0687oer2000
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:08.22ID:r4KcZLSA
>>436
元々1000は新CI制定企画の中の一つであり、新CI制定が無い場合は9000増備だった可能性も
0688oer2000
垢版 |
2019/11/30(土) 22:04:21.03ID:r4KcZLSA
>>684
>>686
昇圧後で一番大量に新造されたのは94年の62両新造だと思う
でも、これは空港線開業目的であり、その半数以上が50000だから…
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 22:20:36.93ID:6kt5CylE
>>687
インバータ制御が出てきて、それで通勤車を作る話が出たとき、新しいコーポレート・アイデンティティの話が並行していたわけだから、それがなかったら、とかは変だよ。
新しいコーポレート・アイデンティティの話が出ていても、ひょっとしたら、9000系を(次は車体の外板が、ヒモ出し加工になって?)作り続けてたかも、ってところだし。
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 22:38:45.97
>>583
定員着席なんて社畜のオナニーにすぎない
従う必要はない、窮屈になるばかりだ
0692oer2000
垢版 |
2019/12/01(日) 08:47:18.28ID:7vkNSzmK
>>689
多分9050番代に区分されていた?
0693oer2000
垢版 |
2019/12/01(日) 11:42:53.81ID:7vkNSzmK
史実では新CI制定企画前に登場した2000系が新CI制定後も増備されたが、
増備車はいずれも続番とはならず30番代/40番代に区分されたし
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 12:44:13.40ID:4ASJQPM0
去年343万人が来場ということは、わざわざ南海沿線からも相当の人が見に来るだろうから、ここのスレにも貼っておくか。

「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、都市の復興・再生への夢と希望を託して、大震災の起こった平成7年の12月に初めて開催しました。
以来、震災の記憶を後世に語り継ぐとともに神戸の希望を象徴する行事として多くの皆様に支えられ、神戸の冬の風物詩として定着し、昨年は約343万人もの来場者が訪れました。

開催趣旨:阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の記憶を永く後世に語り継いでいくとともに、まちのさらなる魅力発信と神戸地域への集客を目的に開催する。
開催期間:2019(令和元)年12月6日(金) 〜 12月15日(日) 10日間
開催場所:旧外国人居留地および東遊園地
点灯時間:月〜木曜日 18:00頃 〜 21:30
     金曜日 18:00頃 〜 22:00
     土曜日 17:00頃 〜 22:00
     日曜日 17:00頃 〜 21:30
※混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮時に点灯する可能性があります。 なお、荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。
主催:神戸ルミナリエ組織委員会
   兵庫県/神戸市/神戸商工会議所/(公社)ひょうご観光本部/(一財)神戸観光局
http://kobe-luminarie.jp/cont-01.htm
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 13:20:02.28ID:9ni1BdZk
>>583
>>691
関西でもバケットシートの効果が認められている
環状線や御堂筋線
そして最近は和歌山線や叡電にもバケットシートが採用されている
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 13:26:38.59ID:qI5QwjwY
>>694
大阪があるのに、行かんよそんな所
せいぜい梅田、新大阪まで
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 16:23:20.62ID:T1tpisdf
別に泉北線に入っても「次は○○でございます」と変わることはなかったか>8300の自動放送
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 18:50:38.45ID:SmRqmi0Q
>>691
股広げて座ってるバカはお前か
ちゃんと詰めて座れ
それが出来ないなら立っとけ
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:10.28ID:qr8KEOQP
>>583
なに言ってんの?そんなの地域で関係ないだろ。
>>692
>>693
2000系の3次車が、30番台になったのは、2両編成だからだよ。新しいコーポレート・アイデンティティは関係ないし。
5次車で4両編成が40番台になったのは、4次車を基本に設計変更して、2両編成用の30番台に近い、って意味もあったはずだよ。
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 01:25:11.22ID:pkRF44/N
てか、関西で奈良と最下位を争ってる馬鹿山が、何で京都と2番手の地位を争ってる兵庫を勝手にライバル視してるのかがよくわからん
0703和歌山人
垢版 |
2019/12/02(月) 10:32:43.85ID:WmclI8t4
>>701
それはそのまんま10年以上そんな南海、和歌山スレに張り付き荒らし、いちいちウンコ電鉄とウン神戸の宣伝しにくるお前らがだろw
最近は、和歌山や南海だけでなく大阪都市計画スレにまで神戸上げ大阪下げしに来てるみたいだし、いいかげんしろよ
流石、対外評価の割りに自己評価が高いクズ都市だけのことはあるわ
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 10:42:55.16ID:evkYQA86
>>701
相変わらず気になって仕方がないなウンコ土人
カレーをウンコに見立てて後輩の目潰して苛めるわわ、ヤクザの銃撃戦あるわ、友ヶ島にゴミ垂れ流すわ、和歌山に来て盗品ナンバーで逃走するわで犯罪率3位のゴミ県だけのことあるな
迷惑だからマシでくんなよゴミ県
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 12:05:56.90ID:CKUdOA5B
8300のやろう12両も沸いてきたか。

残り4両
8300の野郎いつ出てくるんだ?
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 18:06:33.19ID:svwm1MLq
>>705
14両な。
0707oer2000
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:21.07ID:OdXTzepf
>>461
11000と同時期の近鉄22000系やJR西日本681系1000番代はVVVFだったけどね
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:43.03ID:tEUICOXP
<関西住みたい街ランキング2019>https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/kansai/
1位 西宮北口 阪急神戸線 1194 点
2位 梅田 地下鉄御堂筋線 937 点
3位 神戸三宮 阪急神戸線 724 点
4位 なんば 地下鉄御堂筋線 514 点
5位 夙川 阪急神戸線 457 点
6位 岡本 阪急神戸線 408 点
7位 京都 JR東海道本線 392 点
8位 天王寺 地下鉄御堂筋線 385 点
9位 江坂 地下鉄御堂筋線 373 点
10位 千里中央 北大阪急行 365 点
   ・・・ベルリンの壁・・・
64位 堺 南海本線  89点
78位 和歌山市 南海本線 69点

コナン君>あれれー?ここで必死に神戸ネガキャン頑張ってるのに、全く効果が出てないねー。どうしてかなー?
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 14:33:48.63ID:lxPPXY0m
高野線でエントリー機、
ニコンD4桁系とミラーレス機材撮り鉄
地雷率は異常
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 16:15:47.18
>>699
悔しいか社畜

乗客を定員通り座らせるのは減車が目的だろ
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:13.43ID:4EKmPZos
>>709
つまんねーよ!!!!
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 22:03:55.09ID:8PHNZ7DR
神戸はここで叩かれてるほどひどい都市ではないけどな。

ド田舎暮らしが大好きな田舎モンにとっては和歌山の方が暮らしやすいんかもしれんが、
神戸は新幹線も停まって便利だし、買い物もしやすいし、甲子園も近いし、
十二分に暮らしやすいのは、世界のイニエスタも認めるところ。
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:16.13ID:tJ5Ghkft
>>707
南海だって車両部は、特急車も、早くからインバータ制御にしたかったわけだから。
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 16:25:44.82
>>705
濱上www
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 20:46:52.44ID:CgF/saiR
>>704
カレーと言われても、誰もそんなこと思い出さないけど?
日本中誰もが思いだすのは、何と言っても和歌山真須美カレーだな
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 23:09:13.62ID:hr7EZZK/
次の新型車から、SiC素子のMOSFETによるインバータ制御装置と、全密閉型でも外扇式の誘導電動機になるっぽい。
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:13.18ID:AhfAAYCS
馬鹿山は格が全然違う大都市神戸に身の程をわきまえずにケンカ売ってて、まるでアメリカに「クリスマスプレゼントはアメリカ次第」と平然と言い放つ北朝鮮みたいだ
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 09:49:42.63ID:mqPM0mcD
7100系で残ってる64両に、3000系が14両に、6300系の76両を加えた154両が、なにわ筋線に対応した新しい系列の、作られる最低限の両数だね。
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 10:19:37.56ID:mqPM0mcD
もちろん、なにわ筋線対応の新しい系式は、南海本線へ入れるんだよ。7100系の取り替えが、いったん止まってるのも、その関係だし。
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 12:39:35.63ID:T4QqoY7N
>>721
今年度分終わっただけじゃないの?
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 12:46:09.89ID:vCllIW64
>>722
来年になったら解るやろw

今回の8300にしたって実際千代田にやって来て運用開始するまで高野線じゃない南海線だって主張してたやついてた位だし

新形式ならプレスされるよ
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 12:56:20.01ID:mqPM0mcD
>>722
>>723

なんか勘違いしてない?
6000系の72両を取り替えるまで、8300系を作り続けるって予定じゃんか。そのつぎの話だよ。なにわ筋線対応の新しい系式は、発表するとか、そんな状況じゃないし。
0725oer2000
垢版 |
2019/12/05(木) 13:59:59.54ID:U1Q44CLs
>>724
ということは8300は最終的に140両になるのか
でも7100の全盛期には及ばないな…
0726oer2000
垢版 |
2019/12/05(木) 14:00:43.59ID:U1Q44CLs
>>719
6300は残るんでは?
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:45:15.26ID:I6/tHoIx
なにわ筋線開業が最低10年先と考えて、既存車両は基本対応不可能と考えるとかなりの車両新製と異動が生じるが、個人妄想wでは20年は掛かると踏んでるから通常の更新で計画的にやればまず問題は出ない。

ただ、置き換えが必要な車両は7100とか6000が多数でこの5年位でピークを迎えて来るであろうから、最低限の対応なり準備工事した新番台区分か新形式は登場するか?という所

8300が対応可能ならそのまま来るし、駄目なら新形式やね
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:56:39.36ID:mqPM0mcD
2030年には、インバータ制御車だけでそろっていて、南海本線については、なにわ筋線に対応した性能の系式が、すべてか、もしくは大半になっている、っていう長い計画なんだけど。
1000系のころから、ひょっとしたら、こういう装備が必要かもしれないな、って感じで少しずつ準備されてきて、N8000系や8300系では、具体的なことも見えてきてたんだけど、やっぱり新なんば〜新今宮で、非常時にも対応できる性能ってのは、そのままでは無理ってことでさ。
8300系を基本にして、別の番台で新しい系式にする、ってのも、さらに150両を処理できるほど、数字を確保できないしね。なにわ筋線へ乗り入れる、それこそ大きな事業で用意する、象徴的な通勤車・一般車ってことで、設計も考えるみたいよ。
0733和歌山人
垢版 |
2019/12/05(木) 15:24:17.73ID:BcQZLViz
>>713
利便性なら大阪が全て果たしているがw

自然も都会度も中途半端で坂道だらけでヤクザの銃撃戦とカレーイジメと酒鬼薔薇(他所を平気で下がるのに、
自分のとこのイメージ下がると喚く、下らんプライド故、
こういう都合の悪いことは揉み消そうと無かったことにしたい必死なうん神戸土人がいるが)など不祥事だらけのウンコ神戸なんて住まんだろ
ウンコクセェし頼むからから来んなよイジメ土人
さっさと地震で死ねゴミ神戸もろとも
0734和歌山人
垢版 |
2019/12/05(木) 15:26:50.48ID:BcQZLViz
以下、イジメ大好きで気持ち悪すぎる固着質うん神戸のウンコヲタのキモレス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 15:32:56.42ID:mqPM0mcD
10000系の取り替えの準備も必要で、それはなにわ筋線に対応した新しい系式の、通勤車・一般車の設計が決まらないと、ってところだし、そのメドが立つまで、7100系を残しておかなきゃならないし、ってとこだからね。
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:57.16ID:A3Z8Ukgu
金落とさん割りに文句と口だけ多い我が儘なキチガイクレーマーども

https://mobile.twitter.com/Tabe_Nori/status/1202180865880551424

食べノリ®︎@1.26大阪ハーフマラソン
@Tabe_Nori
11月22日に高野線デビューした南海電車の最新型車両だが、全く素っ気ない内装。
新しくても阪急電車のほうが、遥かに豪華だ。

https://mobile.twitter.com/Tabe_Nori/status/1202180865880551424
Osaka-Subway.com
@OsakaSubwaycom
11月30日

LEDの意味…

ヨッシー

@TGs62VTQDOJ0fPd
11月30日

こういうのを見ていたら南海ケチだなって思います。


しまかぜ
@keihan8081

11月30日

京阪の場合LED車はこんな表示を行いませんね

ゅずぽんず★@2020/3/25オケカツ
@yuzuponzu_1987

11月30日

阪急も流石に…


https://youtu.be/qzGG12dPHqU

トクメイキボウ 1週間前
阪急乗ったあとだど、みすぼらしく感じる(^_^;)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:22:47.56ID:dgYg4GTL
阪急が新大阪〜うめきたで作る新しい路線は、南海の車両が大半になるわけでね・・・
0739和歌山人
垢版 |
2019/12/05(木) 20:34:12.87ID:BcQZLViz
車庫やメンテは南海側が担うのだろう
少数かつ面倒くさい阪急仕様とかお断りだよ
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 20:35:06.48ID:dgYg4GTL
>>738
阪急電鉄が保有する、狭軌線用の系式も少ない両数だけど、できるはずだよ。
それは、南海と共通設計になるだろうし。距離が短くても、自社線内を運転できるぶんは、保有しないと、車両使用料とか持ち出しが多くなるからなあ。
そのうえで、定期検査とか普段の管理は、南海に委託する形になるんじゃないかな。
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 20:38:23.49ID:pJB8EGMd
>>740
サンライズみたいな形か
車籍だけあって管理云々は南海全部持ちみたいな
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:08.67ID:pJB8EGMd
流石に阪急が免許譲ってくれる展開は無いだろうなw
南海にとったらそれが一番楽だろうが
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 20:53:57.91ID:dgYg4GTL
南海と阪急で、うめきたの駅をなんとかするってのが、本丸だからなあ。
それに、南海だって、新大阪〜うめきたの区間まで、負担するのはないわけで。
>>741
そう。それが、いちばん簡単じゃないかな。
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:00.18ID:dgYg4GTL
そうそう、なんども話が出てはなくなる、「こうや」の取り替えが、準備を始めてるとか・・・
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 21:13:44.67ID:ZOYIIzwz
南海にメンテ委託したら、車軸に亀裂が入っても放置されるクオリティの低さだから、自社でやった方がいいな
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 22:45:22.44ID:zlBiVPn1
>>744
車齢的にそろそろなのは確かだけど
特殊車両やしね、まさかの2000系改修とかならネタもええとこや

流石に今の南海はそんなことせず新車だろうけど、新製費用で悩まされそう
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 23:37:55.35ID:ZOYIIzwz
何で知り合いに自分が誰のユーチューバーチャンネルを見てるって言うのって、ちょっと恥ずかしいの?
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:10.77ID:k5Xe1qT8
>>747
えっと、2000系は、通勤車・一般車として更新工事をするし・・・
(たしかに、むかし1次車・2次車を特急予備車として、改造しようとしてたときも、あったけどさ)
南海が、「こうや」で使う特急車を作りたい、って準備してるわけで、その経費はメドを立ててるんだよ。
ただ、複数の車両メーカに当たってるけど、製造ラインが、すぐには確保できないって。
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 00:43:15.09ID:5M4D1tNT
最近ちょくちょく同じ時間で2000系だったり2000系じゃなくなったり不定期なんだけど何かやってるの?
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 01:02:42.34ID:Nym/0ub/
>>749
更新すんなら8300系で置き換えて廃車しちゃえよ。つーかどこの情報だよそれ?
ホームドアの設置も面倒になるし。近鉄が考えたホームドアも場所と金がかかりそうだし維持費もかかりそうだ。
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 01:17:56.39ID:k5Xe1qT8
>>750
検査とかで運用を離れるとき、所定が(小)の2000系でも、4ドアの21m車両に変わったりするよ。
差し替えやすい運用なんじゃない?
>>751
可動式ホーム柵・ホームドアは、なにわ筋線はメドを立てつつあるけどなあ・・・
https://www.kobelco.co.jp/releases/2013/1188637_13519.html
南海や近鉄で使えそうなものとして、こういうのがあるよ。
中の人的に、更新工事がされた2000系は、なんばの1番線に関係がない運用になる、ってとこかな。南海本線でも、やっぱり使いにくい、ってなってるし。
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 07:11:46.55ID:mOeXzywm
>>751
妄想だろw

新型こうやは結局17メートル級じゃないと駄目だから梅北用のあれじゃないと対応出来んよ

>>752
予備は21M車で共通化してるかと、なんで17M車が検査なんかで離脱すると8300やら8000が代わりに入る感じ、時刻表なんかでも4ドア車で運行する事がありますと書いてる位だし
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 07:41:37.46ID:jLz12OZw
2000系を取り替える余裕があるんだったら、いまごろまで2200系・7100系・3000系とかが、残ってないし。
今回みたいに、年間30両もコンスタントに作れるなら、そんな感じにもなるけどさ・・・ちょっとは考えろよ。更新工事しなきゃ、回らないんだよ。
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 08:31:37.89ID:4Qzscsx6
老朽車両より使い勝手の悪く運用面で苦労する車両残す方が面倒だろ
京成3600や西武3000なども早めに廃車したのいるし
それに2000系は部品が特殊だから7100よりも保守に手間かかってたりするかも。
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 08:55:26.95ID:jLz12OZw
具体的に部品のなにが特殊なのさ。で、運用面でなにを苦労しているのさ。
印象だけでモノを言わずに、ちょっとは考えろよ。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 09:10:58.93
空港急行に接続する泉佐野〜和歌山市の急行がなぜダメなのか
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 09:14:59.70
https://i.imgur.com/BGlwIh6.jpg

南海でこれをやると無慈悲なキモヲタわ老害が下ろして座らせろと言って来かねないからな
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 09:15:24.77
>>759
× わ
〇 や
0761和歌山人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:32:10.99ID:utQHJ5Li
キチガイウン神戸が独り言
0762和歌山人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:36:36.39ID:utQHJ5Li
キチガイウンコ神戸ヲタの脈絡のないキモい独り言始まった
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 09:57:42.35ID:iG3tgJ6X
>>759
南海や和歌山が憎いあまり、阪急のガラガラ雅楽といい京成のそれといい、中のヲタからも不評なものばかり持ち上げられてもw
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:08:16.09ID:PMHZVA4e
>>757
何もキレる程でもないな

2000に特殊部品あるんかはともかく、2ドアで17Mという時点で運用が特殊になるのは自明よ、考えるまでもない
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:30:40.89ID:iG3tgJ6X
しかし高野線8300
走行性能は期待以上やな
高性能な従来車を更に上回る怪物マシーン
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:36:24.10ID:lNJCm1ie
車両数がまだ少ないのと発揮出来る区間がないなぁ
立体交差が進まないと危ないしね
三日市町〜林間田園都市の南行き程度じゃないかな
確かに静かなのにいい走りをする
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:44:42.18
まともな客に便利なのや快適なものはヲタが嫌うというし
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:48:55.71ID:utQHJ5Li
8000系列にケチつけてる糞クレーマーどものことやな
わかるで
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 10:48:55.77ID:utQHJ5Li
8000系列にケチつけてる糞クレーマーどものことやな
わかるで
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 11:19:03.69ID:5EUf+Xat
2000系廃車の書き込み見ただけで切れる奴何なんだ?
別に邪魔な車両は廃車でいいじゃんと思う。
2000系の各駅停車のあと走る泉北準急異常に遅かったんもあったけどな。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 11:47:35.22ID:UrZfhJ9L
>>770
現実見てない発言だからでしょ
運用上問題があるからといって、まだ走れる車両を置き換えるだけの財力は南海には無いから
0772oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 11:51:06.47ID:vNh446U3
2000は株主が暴れるので余剰廃車できないと前にも聞いたことがあるが
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 11:59:09.35ID:jLz12OZw
>>764
だから、高野線で、急行などに使えばいいだけのこと。
>>770
邪魔でもないし。
>>771
そのとおり。
>>772
株主が騒いでも、そういうことには影響しないよ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:01:24.44ID:N76xcHfV
>理由は異なる

>併結相手となる形式派生元の1000が
>量産で9000と合わせて
>まとまった勢力となるまで
>年数を要することが見込まれたこと

>H3年の時点では
>まず7000や7100と併結できる10000を
>固定4連化した方がベターだと

>>707
>11000は車両部が
>本来のVVVFビジネス特急車として
>登場させられる技術的環境だったが
>運輸の組合支部が難色
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:02:54.19ID:N76xcHfV
>>714
>近鉄21000や小田急10000と
>南海のVVVFビジネス特急車企画は
>時期として5年以内の差だが
>この間にGTO-VVVFの普及や
>IGBTへ繋がる汎用素子VVVFの蠢動が
>一挙に起こったことは事情として大きい

>近鉄21000と小田急10000の数年後の
>東武100やJR785は日立GTO-VVVF

>近鉄標準軌特急車は主回路全て三菱
>小田急は
>特急車の多くは主制御が東芝で
>MMが東洋と三菱そしてTDカルダンだが
>通勤車は主回路全て三菱

>つまり両者の車両仕様選定は
>三菱の影響が大

>そこで南海は一部を除き主制御が日立
>これも特急車のVVVF早期採用を
>後押ししたのかもしれない

>また近鉄は21000の頃から
>大阪線特急の高速化を志向し
>ここではVVVF採用を見送ったが
>22000にて5年越しで理想を具現化し
>高速化の方針は23000まで踏襲
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:03:58.49ID:N76xcHfV
>泉北5000は
>5501×8こそ量産先行車的な位置付けだが
>輸送力増強や和泉中央延伸など
>当初から量産していくことが見込まれ
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:04:58.12ID:N76xcHfV
>いや
>1000-6次車において
>2Lev.IGBT-VVVFやIGBT-SIVに
>モノリンク軸箱支持台車など
>当時の新機軸を一挙採用

>変更後の方針通り
>導入の目処が立った新機軸から
>随時設計変更を繰り返して盛り込むことは
>1000としてやはり貫徹
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:09:01.29ID:N76xcHfV
>そういう認識に近い

>21001×4は
>南海の新標準新塗装にこそならなかったが
>形式21000として新塗装編成は実現
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:12:26.82ID:N76xcHfV
>仮称9100試作はVVVFだけに留まらず
>車体や艤装関係を含め
>車両全般の新機軸を検証する使命

>よって2000がGTO-VVVF車として
>先行して登場する計画だったのは変わらず

>仮称9100試作はVVVFの冗長性を活かし
>1000量産での本線高野線共通化を意識
>つまり
>試作車のとりあえずの投入先は本線で
>種別行先や車内の案内は本線仕様でも
>設計は高野線も共用できることを前提に

>そして阪急だけでなく
>南海も上記の1000量産と派生形
>京阪は7000以降
>近鉄も現1421試作の早くからVVVFの取組
>など在阪大手民鉄はVVVF車の初期から
>将来は保有車の大多数を占める相当な普及
>を意識して展開

>阪神も8000第13次車以降を
>新形式VVVF赤胴車とする検討もあったが
>そこは国内大手でも西鉄と並び慎重だった
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:13:58.18ID:N76xcHfV
>>779
25年前は関西各社も抵抗制御激減は念頭にあったと
でもなぜ今に至るまでゴロついているんだろう
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:15:06.14ID:N76xcHfV
>仮称9100試作→9000増備→1000量産
>という流れが
>仮称9100改め正式称1000を最初から増備
>へ方針変更

>新世代試作通勤車試験中の9000増備では
>車体外板がコルゲート処理のままか
>東武で10000から10030への移行や
>京王7000増備でビード処理へ変更みたく
>当時の趨勢を反映した可能性はあるが

>車体が史実の1000-1次車相当というのは
>既存形式の増備で唐突に採用するより
>それこそ仮称9100試作での提案に馴染む
>大胆な仕様
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:16:22.67ID:N76xcHfV
>大容量GTO-VVVFに限れば
>大阪市や近鉄や小田急など
>既に他社局で量産が始まっており
>改めて南海が試作車で検証する必要もなく
>2000では当初より量産前提で採用

>よって高野線の複線化橋本到達までに
>複線順次延伸と輸送力増強の過程で
>使い勝手から新形Z車をその用途に充て
>当面増備扱いとするが
>本来は計画中のVVVF新形通勤車こそ
>その用途に適切で
>複線化完了時に既存Z車運用も置き換え
>捻出された2000を山線専用とし
>それによる21000全廃が最終の使命と
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:17:49.59ID:N76xcHfV
>仮称9100試作は
>VVVFだと大容量GTOに代わる
>PTrや後のIGBTなど次世代汎用素子
>また旧営団03や泉北5000の三菱TISなど
>画期的な制御伝送など
>1000量産へ繋がる決定版一般車を志向

>2000製造準備中に
>泉北から同5000の説明を受けるなど
>鉄道車両業界の技術革新が目覚ましいため
>南海はVVVF新形通勤車仕様策定に慎重で
>汎用素子や制御伝送の動向を見極めたいと
>それを反映しての試作と量産の方針

>つまり安定しつつあったGTO-VVVFは
>当面増備扱いの2000や
>冷改後の6000制御改造や
>仮称9100試作の新造当初など
>レガシーながら過渡期の技術だとして
>次世代汎用素子などが普及するまでの
>ツナギで採用

>そして大容量制御伝送と読替装置など
>新機軸群の決定版仕様は1000量産に
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:18:40.59ID:N76xcHfV
>6000のGTO-VVVF化に続き
>6100が6300化更新改造で
>3Lev.IGBT-VVVF化と1000準拠アコモ化

>改造後に15〜20年で局部更新時期を迎え
>VVVFオーバーホールにて
>結局史実と似た寿命だったのかも

>仮称9100試作も
>所詮は南海の保有両数を鑑みれば
>後年に量産化というか標準化の改造を
>受けただろうということは自明で
>極端な事態にはならず
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:20:51.02ID:N76xcHfV
>仕様の差異は埋めきれず
>編入する必要もなく

>JRが当初の関空輸送計画で
>特急形は専用形式新造が決定するも
>一般列車は103や113など
>阪和線と共通で従来の通勤形近郊形を運用

>というのは
>南海と協定を調整する上で既出の話
>そもそもJRも一般用車両新世代形式で
>221や207-0-1000の次の予定は
>新快速130km/h運転特化用の近郊形
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:23:14.92ID:N76xcHfV
>仮称9100試作に続く1000量産と派生形
>からの方針変更で
>当初より増備しながら成熟を目指すと
>そこで9100の仮称を踏襲したが
>9000からの設計変更が多岐に亘るため
>申請時には印象の問題から結局1000へ

>南海において
>仮称9100試作が方針変更にて
>試作でなくなり
>決定版仕様を段階的に目指していくため
>随時新機軸導入含みの増備前提へ

>9000併結対応の設計変更新形式
>という意味の9100であって
>1000は決定版用として温存するつもりが
>史実1000-1次車の検討終了時に
>実体は相当なモデルチェンジという結果に

>よって設計作業時は仮称9100のまま
>しかし監督官庁届出段階で1000に
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:26.73ID:N76xcHfV
>南海において
>仮称9100試作と1000量産の段階で
>空港特急車の派生は見込まれており

>実際に50000が仕様面にて
>史実1000から踏襲した点は多いのは事実
>しかし
>目標所要時分の関係から高速化のため
>必要に応じて主回路機器を
>ゼロベースで開発することも念頭にしつつ
>結果として1000の要素が使えただけで
>電鉄と監督官庁の手続上からも
>史実1000の派生形という定義にはならず
0788oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 14:25:03.48ID:vNh446U3
>>779-780
でも下手にVVVF車を増やさなくて良かったと思う
あの頃の計画通りVVVF車を増やしていたら今頃大変なことになっていた
(VVVFは抵抗制御とは違い壊れたら現場では修理できない)
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 15:42:14.35ID:2Y8uoxdN
不機嫌になったらすぐこれだw
全否定されたんじゃないのに虫の居所悪すぎw
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 17:32:51.66ID:pQLaFfcf
もう大便運転は特急のみで普通車は橋本完全分断にすれば、17メートル2扉車問題解決出来るんじゃね?
0791oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 17:48:32.80ID:vNh446U3
>>440
>>471
50000は中間車増備で8連化などは想定されていなかった筈
0792oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 17:50:15.09ID:vNh446U3
>>778
21000新塗装と7100旧塗装スカートありは2000旧塗装同様に短期間で終わったね
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 18:30:07.02ID:N76xcHfV
>>755
過去スレより
>N8200つまり後の8300による置き換えは
>2200や3000セミステンレス車もだが
>主たる対象は7100だった訳で

>7100の両数が多く年数を要する一方
>車体の老朽化が全体で進行しており
>廃車計画が後半の編成群を局部更新した
>というだけで

>7100の老朽代替を
>決して先延ばしするためではない施策
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:52.64ID:N76xcHfV
>>70
過去スレより
>8300と12000の併結は見送り

>12300量産にてサザン統一段階で
>12000は小検転出

>りんかんと泉北ライナーで
>1つの運用グループへ集約し
>こうやとは各々独立させるため
>高野線特急網用として安定した体制へ
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 18:34:47.86ID:N76xcHfV
>>401
>残る6200-6連口について
>車内のみとか中途半端なことはなく
>VVVF化を伴う更新改造を
>完全に実行するかしないかの選択だけ
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 18:51:45.04ID:ZooFnrun
最早ササクッテロである事を隠す気は無いようだ
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 23:07:11.26ID:Nym/0ub/
>>772
それ社内で上層部と現場の意見が合わずに揉めただけじゃないか?よくある話だけど。
でも長期間半数近くの2000が休車になってた時期があったよな、7000全車健在だったころに。
その時に余剰廃車の案が出てたのかね車齢15年位の時に。
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 23:43:04.41ID:UIJwSUix
正論を書かれると、反論できないからって人格否定に走る低能達
0800oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 23:51:02.81ID:vNh446U3
>>116
7000は関西の20m車では久々の廃形式なのにも関わらず先頭部しか残らなかったということは、
例え物持ちが良くても捨てる時はあっさり解体なんだな
京都鉄博のクハ103-1が特例なだけか
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 23:51:05.17ID:gq9sRRAk
800ならC#8030-8150+7024-7654-7684-7124+8041-8191に組成!
0802oer2000
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:47.12ID:vNh446U3
これは近鉄も、将来通勤車の廃車が再開された時にはあっさり解体だろうな…
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 00:07:22.88ID:ZXMFilz2
>>791
いやいや、あんなウソをWikipediaが載せてるのは、訂正されなきゃいけないし。4両にする場合があることを、最初から考えているなら、そういう設計になってるはずなんだけど、そういうわけじゃないし。
50000系が登場して、営業運転を始めたあと、読売新聞だけが、編成を8両・10両へのばせることと、近々そうしたいってことに、触れたんだよね。
>>797
取締役も現場も、2000系を取り替えろっていうのは、なにもないんだよ。思われているほどじゃないってところ。高野線の場合、全区間で使えるのが2000系だからね、それが使いやすいって言われて、作り続けた背景になっているわけで。
いまは、橋本で、運転の区切りを作ってしまっているから、急行の多くに、4ドアの21m車両も使われているんだけど。
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 00:22:53.45ID:ZXMFilz2
>>790
高野山が世界遺産に登録されて、そういう観光輸送とかを、なんば発着で考えたときに、2000系の更新工事車・2300系の使いようがある、ってことなんだ。
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 02:11:01.67ID:0oB8whVn
まあ、橋本分断になった最大の理由がラッシュ時に対応しきれんからだったんだし、使い勝手が良いとまでは思ってないでしょ

高野線で使う気になったのなら南海線の2000は全部呼び戻して、8300を継続投入するなり1000と入れ替えるなりしてるだろうね

現状の南海の運用見ると2000は相当に持て余し気味だよ、7100あたりをどうにかしたいから使い続けてるだけな感じがする
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 02:17:55.39ID:0oB8whVn
また荒れるかも試練が
ついでに言っとくと難波駅のホームドアは南海にとって大事な所

ズームカー以外は21M級で統一出来てるから通常の4ドアのスクリーンタイプでいけばコストは掛からんがズームカーが大量に乗り入れるなら梅北のどこでもドアが全ホームに必要になる

南海がそれを望むとは思えんのよね、特急こうやは仕方ないから専用ホーム発着にすれば良いが
0807oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 08:27:00.21ID:oEcP5o9G
>>537
新塗装の検討時に路線別カラーにすることも検討されてたんだっけ?
となると2000旧塗装はその名残だったのか?
0808oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:22.24ID:oEcP5o9G
>>525
(526訂正)
仮にこのタイミングで20m車の増備が行われていたら9000増備だったと思われる
0809oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:35.71ID:oEcP5o9G
>>781
旧塗装のままだったら9000増備が続いてたかもしれない
0810oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:36.39ID:oEcP5o9G
>>784
6000がVVVF化されていたら引退は史実より早かったかもしれない
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:38.92ID:viwXKJeR
同じ車両ばかりになってどんどん分かりにくくなってくるな。
「2扉車」みたいに「高野線」「南海線・空港線」って前に貼っとくべきやろ。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:31:46.94ID:3t75dC2d
>>810
阪急電鉄8040形と同じ機器にしてたらな。
あの機器はちゃち過ぎるから。
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:39:18.48ID:ZXMFilz2
>>805
>>806
いろんな系式について、可動式ホーム柵の対応は、2000系が支線を除いて、南海本線に残らないし、9000系が高野線へ回ると、南海本線はまだシンプルになるんだよね。
そういう複雑な条件は、高野線のほうに、かためてしまうかも・・・ってところ。
https://www.kobelco.co.jp/releases/2013/1188637_13519.html
こういうものが、普及することを望んでる電鉄って、多いわけ。
>>809
>>810
なに言ってるの?
新しい塗装にするのは、2000系を設計するころから動き出していたから、とりあえず9000系を増やすにしても、従来のまま、ってことはないし。
それと、6000系をインバータ制御にするってことは、6300系もそうなるわけで、取り替えは、後回しにしやすかっただろうよ。
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:42:59.33ID:ZXMFilz2
>>812
なに言ってるの?
阪急で、神戸本線・宝塚本線の車両は、主制御装置と主電動機を、東芝が作っている。
南海は、主制御装置がたいてい日立で、主電動機は、三菱電機か東洋電機にそろえてあるから、そういうことはありえないんだ。
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 12:42:52.74ID:cPEZXofL
阪和線ユーザーから見た南海ヲタの特徴
・常に事実を無視し、自分弁護的な言い訳を作る。
・学歴が低い。よくて三流大学出身。中小企業で働いていて、給与水準が低い。
・成長は幼少期で終わっており、社会性・協調性がない。まるで教室でじっとしていられない幼稚園児のよう。
・南海に都合の悪い書き込みに対しては、その場で考えた作り話を押しつけて反論し、しかもすぐ内容を変える。
・平気でウソをつく。
・知能水準の低さは驚くべきものであり、本や新聞を読まない。政治や経済に一切関心がない。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 13:04:58.72
>>815に追加

無駄にプライドだけは高い
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:35.48ID:6jy0kKKw
>>815-816を書いてるアホほど肝心な話題で論破され、人の性格がどーたらこーたらで逃げるしか芸がないのは確か
0818oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 14:12:53.82ID:oEcP5o9G
>>141
…考えてみたら数が合わなかったね
ということは8300営業前に7000全引退は既定事項だったろう
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 15:12:39.20
そうこうしてるうちに6000の4連は残り6本に
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 17:00:09.64ID:SZaZWOey
>>814
C#8315の東洋の機器もちゃち。
その東芝の機器がちゃちだから。
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 17:53:57.10ID:Pgnd/CzL
>>819
早いなあ、でも8300は今年分もうすぐ終わりだから後は来年かな?
0822oer2000
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:20.85ID:oEcP5o9G
とりあえず高野線8300は30両の投入予定だから、むしろドアエンジン予備品確保のための置き換えと見て良さそう
残り42両は、少し間を空けての置き換えだろうね
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 18:28:17.25ID:VAiWadf3
なに言ってんの?イッキに、取り替えの72両を作っちゃうんだよ。
それに、ドアエンジンの維持はメドを立てていて、車両の寿命には、そこまで影響してなかったわけでさ。
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 19:02:01.15ID:t80mWav1
プレスリリース見てないのは恥ずかしいぞ

6000の取り替えは2023年迄掛ける予定

なんで8300がこのまま投入されるかは未確定と言えなくもない、つまり新形式が出る可能性がある
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 19:07:58.89ID:VAiWadf3
2019年4月〜2023年3月の4年間に、18両ずつ作っていくんだよ・・・
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 19:16:07.80ID:t80mWav1
ガイジ君はそういう事踏まえて言ったんでしょ、ニュアンスとしてそう理解した

一気に作るという物言いなら酉の221や323のように1年から2年で集中して作るみたいな感じ、今回のは多年度に渡るから継続して製造とするのが表現として適切だと思うよ、で新形式は否定できないと
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 19:17:58.74ID:6jy0kKKw
>>826
ぜんぜん踏まえてないし。ニュアンスもぜんぜん違うし。
0829和歌山人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:28.09ID:ylDUoyao
残りの6000も普通に8300で置き換えやろ

本線の7100、3000もな
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 20:01:41.29ID:JAuVQSBV
ニューババくさしホテルの>>820もまた『ちゃち』である。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 20:02:03.02ID:VAiWadf3
7100系・3000系などは、なにわ筋線に対応する新しい系式で、だね・・・
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 21:47:17.39ID:VAiWadf3
よく考えたらさ、このままいくと10000系は、2023年に、作られてから38年になる車両が出てくるんだよね。
10004編成は、取り替えておきたかっただろうなあ・・・そのまえに、30000系が、40年になっちゃうわけでさ。
30000系のほうは準備が進んでるし、10000系だって、なにわ筋線の対応する新しい通勤車・一般車にメドが立つと、早いんだろうけど。
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 21:56:06.09ID:dVZT8FyB
8314F+8713F 初撮影📸  乗った感想として 座り心地は南海の中で一番悪いと言ってもいいほど最悪でした。(俺的には8000系よりも悪い)
https://mobile.twitter.com/exp_nk1121/status/1202493385375805440/photo/1

南海 8300 系の座席に初めて座れてんけど、定員着席状態ではなんか窮屈な気が……
最近の電車 (阪急 9000 系列以降とか地下鉄 30000 系とか) で窮屈さってあんまり感じた覚えあれへんねんけど、一人当たりの幅が狭めなんか?
測ったわけではないから、錯覚とか、私が疲れてるだけとかいう可能性もある。
https://mobile.twitter.com/eplreoys/status/1202571604967841792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 22:01:45.43ID:dVZT8FyB
南海の新車両の座席が狭すぎる!4人のところ、3人しか座れないよマジで。
おい、君、この狭いスペースに絶対座るなよ、座るなよ、座るな…座った〜。
狭すぎ、無理。あー、苦行だよ。立った方がマシだ。と思いながら帰ってます。
https://mobile.twitter.com/nassoemad/status/1202169026367016960

南海の8412に乗ってみたが某走ルンですより椅子が硬い 寝れねぇw それでも近畿車輛なのね
https://mobile.twitter.com/YotsubashiLine/status/1201338559396896768

南海電車全部新車にしたん、、、イス浅なっとるやん
https://mobile.twitter.com/she_skr_kb/status/1201289395669651457

11月22日に高野線デビューした南海電車の最新型車両だが、全く素っ気ない内装。
新しくても阪急電車のほうが、遥かに豪華だ。
https://mobile.twitter.com/Tabe_Nori/status/1202180865880551424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 05:25:29.70ID:wfh8D4Pf
>>782
元々増備分だったために21000/22000と連結できる仕様にしちゃったのか
最初から21000置き換えを考えていればECBブレーキだったろうにね
0837oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 05:28:12.29ID:wfh8D4Pf
>>783
(信憑性はないが)当時はバブル期だったとは言え南海がそんな新機軸満載の車両を作れる訳が無かったでしょ
むしろ史実の形に収束して良かったと思う
0838oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 05:30:42.43ID:wfh8D4Pf
>>786
新塗装化後初の新形式だから新たなスタートという意味で1000を名乗ったんじゃないかな
空港特急も当初は50000という形式名では無かったみたいだし
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 11:19:34.79ID:zVdzFymg
>>836
電気指令式ブレーキを、ECBって表現を使っているのは、名鉄くらい?
>>837
あのころ、営団地下鉄が、大手私鉄の通勤車に標準設計を導入しよう、って提唱していたんだ。その話に、南海電鉄の車両部も乗っかってたからなあ。
営団地下鉄は制御伝送を積極的に使っていたし、おとなりの泉北高速鉄道すら、5000系で制御伝送を入れてたって状況で、南海電鉄も影響されたってところ。
9000系と連結できるように、っていう前提があって、信号を読み替える仕組みが、まだ複雑ってことから、制御伝送はモニタリングシステムの周りだけ、ってことになった。
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 11:46:45.27ID:zVdzFymg
>>838
新しい塗装が、ってことより、2000系までの車両の系式と、もとになる考えかたとか、設計のしかたが違うってことは、大きかったよねえ。
実際に考えていた内容を、ぜんぶ実践できたわけじゃないし、まだまだ紆余曲折あったんだけどさ。
0841oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:43.78ID:tHRoEh4n
>>829
>>831
9000のVVVF化が終わったら7100が18両くらい廃車になりそうだけどね
8300運行開始後18両ほど浮いてる
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:59.06ID:zVdzFymg
>>841
具体的に、18両の内訳はなにかな?>>822だって、ぜんぜん誤解していた数字なのに、だいじょうぶ?
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:46.60ID:rowyBheW
>>826
>>815の1つ目参照しろ
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 17:02:59.45ID:rowyBheW
>>842
>>815の1つ目と3つ目参照しろ
0847oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:32.34ID:tHRoEh4n
>>842
(導入は全て8300、廃車は全て7100)
2015年度20両導入→12両廃車(8両増)
2016年度12両導入→12両廃車
2017年度12両導入→12両廃車
2018年度12両導入→4両廃車(8両増)
2019年度12両導入→12両廃車

1001Fと1051Fを相互交換(高野線2両減、本線2両増)

よって現段階で浮いているのが18両となる
その18両分が9000のVVVF化による一時的な予備車増と思われる
0848oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 21:17:32.91ID:tHRoEh4n
>>825
来年度の導入予定は12両
0849oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 21:22:36.70ID:tHRoEh4n
一時的に高野線に貸し出されていた1000系18両、高野線に戻っていた2042Fも6200/旧8200のVVVF化に伴う予備車確保のためと思われる
これらが本線に返却(2042Fは再転用)されたため6200のVVVF化が止まっている
0850oer2000
垢版 |
2019/12/08(日) 21:34:07.93ID:tHRoEh4n
>>833
泉北ライナーが無ければ12021Fは12003Fとして導入されていて10004Fを置き換えていたかもしれないが…
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 21:35:36.79ID:zVdzFymg
>>847
そのあいだ、南海本線は、2017年・2019年にダイヤの変更をしてるから、運用に必要な車両の数は、変っちゃってるんだよ。
>>848
18両だよ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 01:18:23.51ID:7baZCY8j
>>852
いやいや、こういうときは、2023年度の頭にはそろえる、って意味だから、2023年3月末になるんだよ。
0854oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 05:57:15.90ID:zcj9B6sS
>>260
1000の車端ボックスは恐らくJRとの対抗を意識したと思うが…
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 08:42:04.08ID:wZm/1Kxu
>>853
年度で言ってる場合は>>852が正確

2023年3月までなら2022年度末という表現を使うだろう
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 09:18:17.35ID:d3hBy0mW
>>855
そういうときは、2024年って言うんだよ。だから、今回は2023年3月までの話になる。
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 10:30:12.94ID:OLsQB1yZ
車端クロスは8000でも検討されたが車椅子利用者に支障をきたすのでやめたそうだ。(2300は無理やり1人がけにしたが)
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 11:15:28.11ID:zHWSPsUq
今朝の電車は、高野線でデビュー間もない8300系🚋 ってか、
YouTubeでは、そんな動画が多く公開してる人が居てたから知ってたけど、
今朝も、泉北高速で使われてた👍
乗って思った… 座席の座面が浅い、固い…
通勤電車でのこの固さは困ったもんですが(´-ω-`)
https://twitter.com/Goodkoji8160/status/1202726615907631104



やっぱり8300系の椅子は硬い
https://twitter.com/izumi7133/status/1202838492780195840

6連8300乗車中…シート硬ぇ
https://mobile.twitter.com/KouyaLine_6000/status/1202739086449971201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 12:04:07.21ID:LktAXJXC
>>859
8300系のイスが硬いとか言ってる奴、絶対乗ったことないだろ。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 15:18:44.74ID:cvmFsHD9
シートに関しては標準体型に合わせて作ってるから
体格とか座り方によってだいぶ感じ方は変わってくるよね
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 16:27:26.60ID:bgJUutWJ
従来車でも時々硬いのあるでしょ?
あの程度だよ
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:22:57.75ID:5lYzQ7QZ
>>767-769
嘘8300

駅でまた宇宙人来たと利用者は愚痴ってるわ。
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:19.15ID:mAdNbVOb
一番硬いのはケーブルだな、完全に鉄板だったわ
ただ冬場にヒーターを付けたら尻が暖められて気持ち良い
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:31.49ID:5lYzQ7QZ
>>861
どちらにせよその地域に合ってる椅子が正解

高野線民は6200と6300みたいな車両を望んでる。

というより全車魔改造すべし
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:27:03.59ID:5lYzQ7QZ
>>821
騙されるなよ11-3=は8だ

4連残存編成
6001 6003 6005 6007
6013 6023 6025 6029

廃車
6009(運転士に嫌われて)
6017(検査切れ)
6035(検査切れ)
0868oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 19:41:39.39ID:9iSp3Uy/
>>427
1000無塗装IGBT車増備が続いていれば増備途中でドアが2300準拠の無塗装に変わったりしたんかな?

仮に一部転換クロスを採用したとしても京阪9000みたいに数年でロングシートに改造されてたかもな
0869oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:57.88ID:9iSp3Uy/
9000のVVVF化ではドアは8300準拠のものに交換されたが、これが8000増備中にVVVF化されていたら8000準拠のドアになっていたんだろうか?
(現に泉北5000のドアが8000準拠のものに交換されてる)
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:49:25.66ID:d3hBy0mW
>>868
京阪9000系は、作られたときの車内で、固定クロスシート自体だとか、配列とか運用とか、ぜんぶ評判が悪かったからねえ・・・
それと、南海が1000系の7次車からあとで、一部に転換クロスシートを入れたとき、にねえ・・・
旧1000系や21000系、さらに2300系もあったわけで、運用は指定になったかもしれないけど、案外いけたかもしれないよ。
0871oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:11.05ID:9iSp3Uy/
>>785
南海1000の影響で急遽223-0が作られたのに、肝心の空港急行は1000が少なかった…
0872oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:04.67ID:9iSp3Uy/
恐らく223-0・2500/225-5x00みたいに1+2列だったかもしれないが…
でも史実では8300がロングシートのままシート削減するくらいだから…
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 20:00:24.00ID:d3hBy0mW
>>871
仕方ないじゃん。7000系とかの取り替えには、少し早かったわけだし。
関西空港の開港にあわせた、空港線のぶんの増発用だった、1000系の2次車で、いっせいに7100系の1次車を取り替えていたら、58両にもなるからね。
早くから南海本線が、1000系だらけになっていたかもしれないなあ。5次車にかけてのぶんが、そうなんだけどさ。
0874oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 21:56:57.65ID:9iSp3Uy/
>>873
阪急が8000/8300で旧車を置き換えていく計画があったように南海も1000で少なくとも7000と7100初期は置き換えるつもりだったんではないかな?
0875oer2000
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:39.99ID:9iSp3Uy/
>>578
1000無塗装IGBTの分は8000導入/2000転用/3000購入にて対応
本来なら1000無塗装IGBTが90両ほど増備される予定だったんではないかな
0876oer2000
垢版 |
2019/12/10(火) 09:09:58.74ID:F5dAldKm
>>874-875
少なくとも1000増備が順調なら史実8000は登場しなかったと思われる
1000が型落ちのため急遽E231を南海仕様にして設計されたのが8000
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 10:06:16.63ID:TYjH7jRu
E231とはほぼ無関係だが?
一部部材を同等品を使っただけでな
6000系はドアが原因で廃車とかおかしな言い分の人がいるよな
0878oer2000
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:24.66ID:F5dAldKm
車体寸法や電装品を南海仕様にカスタマイズしており、さらに八景から甲種輸送する費用と手間もあって、
結局1000と価格があまり変わらなかったとも<8000
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 11:58:31.59ID:kV3PYokn
は?
輸送はメーカー持ちで当然金額に含まれる
引渡は和歌山でやるんだが
当然だが設計から引渡しと初期対応はメーカー持ち
8000系は4連で3億2千万円と超破格の安さ
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 13:36:50.52ID:D9taIpUu
2000も1000も甲種やのに8000になった途端、急にコストや手間がかかるなんて変な話やん
細々と発注してたのが南海と東急に都合が良かったのか優遇されてたのか
それが総車になってまとめて発注するように言われて、当時は今みたいにインバウンドで潤ってなかったので折り合いが付かなかったんじゃない
もしくは2両編成欲しかったけど断られたとか
0882oer2000
垢版 |
2019/12/10(火) 16:59:30.73ID:nFW57wsY
8000で近車に移行しても良かったような気がする…
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:35.86ID:fsDT+V4R
8000の時点ではまだ東急あるんだし近車を選ぶ理由がない
むしろ8000を大量発注してたら3000も7100も無くなってサザンは全部サザンプレミアムに
そして、なにわ筋線用の車両が必要になって12000系どうすんのよになってたかも
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 19:19:40.03ID:4ZAkuGTT
>>867
>6009(運転士に嫌われて)
何か変な癖でもあったのか? それとも、運転台撤去車絡みで…?
0886oer2000
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:33.46ID:nFW57wsY
>>857
東急の新7000みたいに2+1千鳥配置のボックスでもダメだったのか
0887oer2000
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:51.75ID:nFW57wsY
1000のボックスは東急9000や営団9000の影響もありそうだが
前者は同じ東急車両設計、後者は標準車両提唱で南海も導入を検討していたようなので
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:29.75ID:4ZAkuGTT
>>886
貫通路を車椅子が通れる幅がないとダメという建前らしいけれど、普通に考えれば
踏板だらけの貫通路を車椅子利用者は通らないから、当時の東京規格の標準車両と
なっていた209系・E231系が車端ボックスシート設置不能な構造だったために、
設置出来なくする名目に使われたのかもしれない。

東急の新7000系は、シート配置を上手く工夫出来た事と導入された路線が比較的
空いていた事、そして何よりも「東京の鉄道」という、圧倒的アドバンテージが
あった事も影響したかと。「他地区はダメでも東京はOK」は鉄道だけに限らず、
日本においてはよくある事。
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 22:19:24.22ID:bCDHQHs7
>>886
東急が提案したかもしれないが南海が乗らなかったんじゃないか?
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 23:14:42.71ID:vEU6Qc3A
8000とか8300に乗ると、いかに阪急の車両が快適かがわかるわ
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:29.62ID:iMMQ+4eq
>>888
貫通路も将来的にはLRVや連接バスみたいになるんじゃねえの
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 07:43:09.76ID:WnylpLD7
今まさに阪急1000系のイスに座ってるけどケツいてーわ。座るだけで疲れる。
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 10:42:59.46ID:aS0357lu
>>888
緊急時に移動できるかどうかじゃないの?
例えば梅田駅での火災のシーンに映ってるこの車イスの人、開いてる扉までどうやって移動するかって話。

https://youtu.be/OVa7nrRXB9c
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 11:18:21.43
守口の南海オタク濱上陽太は8300が嫌いなんやな
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 12:50:35.21ID:U8ldJGlS
>>885
運転台撤去が災いしてるだろうな
7123や7037 
珍車ばかり検査後早期廃車になっておる。
6009もこの法則に当てはまる

多分教育都合とかで廃車した方がヒューマンエラー対策や経費面で都合いいんだろうな。
0898oer2000
垢版 |
2019/12/11(水) 13:06:11.49ID:9wT6XvaW
>>839
そういえば史実1000(1〜5次車)はVVVFが営団9000(一部)/東急2000/西武6000/京王8000/福岡市2000と類似してたけど、
これも営団9000を標準車両として提唱してた名残?
0899oer2000
垢版 |
2019/12/11(水) 13:09:07.10ID:9wT6XvaW
>>840
(信憑性はないが)量産1000が本当だとすると史実1000はトーンダウンしてしまったということか
まぁ92年の段階ではIGBTは時期尚早だからね
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 19:23:55.37ID:b4/sfybY
>>860
8300高野仕様はアピールやコスト掛けてないのに、無駄に高いコストを掛けてマスゴミとかにアピールしまくっていたグリーン車のような座り心地()の大阪メトロ御堂筋線31系4F以降と変わらん座り心地だったよ
大阪メトロって金遣いのセンス悪いんじゃないの
ある程度の編成数まで変更なしで仕様が一貫してる南海と違って31系の増備や21系の更新の度にちょくちょく内装の仕様変えてるし
両社の車両部の頭の出来の違いかね

川崎重工業(神戸市中央区)は今秋、大阪市営地下鉄御堂筋線に登場する新型車両に、新幹線のグリーン車と同素材の座席を納入する。大阪市交通局によると、地下鉄で全座席が“高級シート”になるのは国内で初めてという。
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 19:29:32.83ID:b4/sfybY
 平均的な乗車時間が10〜30分と短くても快適な車内にしようと、同局は今回初めて車両本体(1編成10両)と座席を分けて入札を実施。近畿車両(大阪府東大阪市)が本体を、川重が座席をそれぞれ落札した。
 川重は車両メーカーとして、座席の製造技術も蓄積してきた。御堂筋線の新車両に納入する座席には、新幹線のグリーン車座席に使われるクッションやばねを採用。長いすタイプだが、1人分のスペースにくぼみを設けて横揺れを少なくした。
 川重はこのほか、シャープ(大阪市)と共同開発した車内照明も納入する。光によるストレスが少ないとされる「さくら色」を国内で初めて導入。季節や時間帯によって白や昼光色を織り交ぜる車内用の発光ダイオード(LED)照明で、快適性を高める。
 大阪市によると、座席は約4500万円で、照明は約8600万円で、それぞれ川重とグループ会社が受注した。(高見雄樹)


地味で節約・合理性・効率性重視の質実剛健の和歌山人社長の南海と派手で見栄っ張り、ええかっこしいの大阪人のメトロの差かねw
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 19:29:33.03ID:b4/sfybY
 平均的な乗車時間が10〜30分と短くても快適な車内にしようと、同局は今回初めて車両本体(1編成10両)と座席を分けて入札を実施。近畿車両(大阪府東大阪市)が本体を、川重が座席をそれぞれ落札した。
 川重は車両メーカーとして、座席の製造技術も蓄積してきた。御堂筋線の新車両に納入する座席には、新幹線のグリーン車座席に使われるクッションやばねを採用。長いすタイプだが、1人分のスペースにくぼみを設けて横揺れを少なくした。
 川重はこのほか、シャープ(大阪市)と共同開発した車内照明も納入する。光によるストレスが少ないとされる「さくら色」を国内で初めて導入。季節や時間帯によって白や昼光色を織り交ぜる車内用の発光ダイオード(LED)照明で、快適性を高める。
 大阪市によると、座席は約4500万円で、照明は約8600万円で、それぞれ川重とグループ会社が受注した。(高見雄樹)


地味で節約・合理性・効率性重視の質実剛健の和歌山人社長の南海と派手で見栄っ張り、ええかっこしいの大阪人のメトロの差かねw
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 22:48:56.73ID:IZsqwOgq
大阪に長年住んでればよーくわかるとは思うけど、阪急沿線に住むのが大阪人としてのステータス。
その裏返しで、京阪沿線・近鉄沿線・南海沿線には昔から負け組根性が染みついてる。
その負のオーラがきっかけでできたのが、コンビニのアンスリー。
0905oer2000
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:50.41ID:a/TC1AWy
>>851
2019年度18両、2020年度12両とあったんだが
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:04.21ID:J3SM8fb4
>>905
お前は言葉足らずやねん
ちゃんとどこに書いてあったか言わんとあかん
2020年3月期第2四半期決算説明資料に
2019年度18両計画、2020年度12両計画と書いてある
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 12:13:02.73ID:gb7bRS5C
そっか、いまの中期経営計画が2018年度〜2020年度で、そのチャートは、前から使ってたな。
0909oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 12:58:00.99ID:elLQDsuJ
>>883
8008〜8013が総車製なんだが…
0910oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 13:20:00.77ID:elLQDsuJ
>>880
設計完了の段階ではそのくらいの価格を見込んでいたが、結局は1000とあまり変わらなかったんじゃないの?
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 15:09:59.80ID:J3SM8fb4
>>909
東急から総車になったのが2012年4月で
8008F、8009Fが甲種されたのが2013年1月だから、まだ東急やったときに発注してると思う
8010F〜8013Fは2013年5月に16両22億で導入するって記事があるから、総車になってからの発注かな
この時にいろいろあって近車にって感じかな
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 17:53:49.69ID:Crj4xdlW

総車と東急の契約条件が同じと思っているアホ
0915oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 18:27:17.38ID:elLQDsuJ
>>912
そういえば8010〜8013F登場前に近車製造説も流れていたな
結局8010〜8013Fは総車製となったが、その次から近車になったね
0916oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 18:57:25.47ID:elLQDsuJ
2000転用や3000購入も8000増備がままならなかったため
本来ならここで近車に移行していれば2000はともかく3000購入は無かったかもしれない
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 19:03:56.91
>>897
守口の池沼濱上陽太必死だな
0918oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 19:06:41.76ID:elLQDsuJ
8000系52両/2000系24両/泉北3000系14両の計90両で7000系90両を置き換えた訳だが、
当初はこの90両枠ではなかったんだっけ?
0919oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 19:10:36.92ID:elLQDsuJ
>>849
当初1000返却/2042F再転用は8301〜8305運用開始までに7000が(検査の関係で)持たなかったための一時的措置であり、
8301〜8305が運用開始したら再び高野線に貸出(2042Fは高野線復帰)になるものと予想してたが…
0920oer2000
垢版 |
2019/12/12(木) 21:34:42.19ID:elLQDsuJ
1000狭幅車の外板腰部のRは1000
1000広幅車/2000の外板腰部のRは1500

#メモ
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 23:19:19.05ID:VZ9j2qWn
南海は結局近鉄に歯が立たない
0922oer2000
垢版 |
2019/12/13(金) 00:36:03.09ID:BCJEn1aK
>>593
少なくとも7000があった時は7000置き換え完了後はしばらく動きはない予定だったんじゃないの?
0923oer2000
垢版 |
2019/12/13(金) 00:41:17.67ID:BCJEn1aK
>>918
8300を38両増備で2000/泉北3000を置き換えてあげてと言いたいところだが置き換えたところで3000はともかく2000は行き場が無いから…
0925oer2000
垢版 |
2019/12/13(金) 06:18:33.35ID:BCJEn1aK
>>756
スレ違いだが京成3600の廃車は京成が車両方針を転換したため
昔だったら意地でも先頭を電動車化してたと思うが
0926oer2000
垢版 |
2019/12/13(金) 06:54:30.47ID:BCJEn1aK
>>141
>>818
8300は搬入から営業開始までの期間は当初予定より短くしたと思われるが、
これでも初期故障対策で本格的な運用開始までには更に期間を要したため、結局8300が安定するまで待てないと判断されたのかな
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:37.16ID:sZ6rL8Vv
>>758
泉佐野のホームの空きが問題
一番簡単なのがほーむ増設だけどインバウンドにかこつけて国の空港予算をうまい具合に引き出せれば不可能ではないが
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 11:08:44.42ID:sZ6rL8Vv
南海が空港急行増便名目でホーム増設要求して通るかどうか
延伸必要ホームがだいぶ減る見込みの10連化が先かも
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:36.51ID:DSYNeojf
5時〜24時まで空港急行毎時5本運行とか
確約しないと無理だね
0931oer2000
垢版 |
2019/12/13(金) 12:35:42.19ID:BCJEn1aK
泉佐野は当初計画より1線減ってると聞いたような…
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 17:31:54.12
>>927
ホームの空きより濱上陽太という馬鹿だな
0934oer2000
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:48.40ID:XlVIwwZ+
>>916
2000転入/泉北3000購入は変わらないにしても8000ではなく1052〜1064F増備はだめだったのか?
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 03:33:44.73ID:na7EARcJ
東急車両が南海1000系をカタログ落ちさせて作れませんしてしまったから
ありもので作れる8000系作ったら値段が大して安くない割には内外かrあ安っポイのを指摘され頭抱えたという構図
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 03:45:46.71ID:Cuh+s9I6
またウンコ沿線か
ウンコ民ってカス豚しかいないよな
この板のウン神戸人も豚カスだし

ウンコヤクザの争いのとばっちりを受ける和歌山の図をよく表した事件
https://www.asahi.com/articles/ASMD9425KMD9PXLB006.html

 コンビニエンスストアで万引きをしたとして和歌山県警は9日、大阪府池田市旭丘2丁目、京都府警の警部補藤田良穂容疑者(55)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 06:55:19.97ID:CIS+rNUs
>>937
2説出てたが
安い方なら確かにだが高い方なら通常より高い目かと
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:41:18.22ID:brlB6a3M
8000系は確かに初期編成は格安だったのに
二次から値上がってしまった
東急車両が会社存続の危機だとかで薄利で受けたとの話
結局は東急はJRへ売却
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:25.55ID:z79hulyH
8000系、性能は良いけどね。
高速域の伸びが特に。
もっとも、スジがサザンですら寝気味だからあんまり活かせてないけど。
もっとVVVFサザンは早く出来そうだけど接続とかであんまり速くできないのかな
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:36:50.48ID:CIS+rNUs
>>941
旧車側にダイヤは合わせてるからだろ

現行サザンは順次運用がスライドする形だからサザンプレミアム専用のダイヤを組まん限りスピードアップは無理
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 15:14:31.46ID:HtlUElnI
>>936
匿名のネット上 <ヽ`∀´>神戸は嫌いニダー

日常生活 兵庫県にある阪急系列のタイガースを応援している
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:37.23ID:Cuh+s9I6
なにわ筋線、堺筋線、御堂筋線、四つ橋線直通計画
南を馬鹿にする割りには、首を突っ込んでくるウンコ電鉄系列(爆)
0945oer2000
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:42.64ID:x2FB6qVd
>>847追加
2016年度廃車12両中8両は前年度から延期(8300に不測の故障が発生した際の予備として残してあったもの)
0946oer2000
垢版 |
2019/12/14(土) 16:13:20.67ID:x2FB6qVd
>>851
1000が6+2で8連運用を開始していれば話は別だが、実際には1000はそのままなので、運用両数に変化はない筈
0947oer2000
垢版 |
2019/12/14(土) 19:22:35.51ID:x2FB6qVd
泉北の今後も気になるね
3000泉北残留分の半分は廃車だろうが、もう半分はオールステンレスだから…
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:41:05.23ID:5DK84Yhb
南海なんば駅3階のラピートの切符売り場の社員は態度が悪いな。 

窓口が3つ並んでいるんだけれど、隣同士で客の悪口を言って大笑いをしている。 

よくあんな不良社員を窓口においているものだ。 

クレームいれたら、偶然となりの者と雑談していただけだと言って上手く逃げているんだ。 

だいたい、疑われること自体が、ダメなんだ。 
そんなことを言って逃げていたら、全て、水掛け論で終いだ。 

ふざけた奴らだ。
0950oer2000
垢版 |
2019/12/14(土) 21:49:38.98ID:x2FB6qVd
>>935
7000置き換え検討がもう少し早ければ1050増備で対処したかもしれないが
>>427にもあるが2006年頃ではまだ1050で対応可能だった模様
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 04:05:53.71ID:TW/3TeOu
南海8300、デザインは地味だが奇をてらうことなく基本はしっかり造ってあるので好感が持てる。乗り心地も非常に良い。6000、7000や1000の系譜。
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 04:40:02.27ID:Dyi7ET0n
ヒント
アパホテルを展開するアパグループ(東京・港)は11日、大阪・難波に西日本で最大客室数となる2千室超のホテルを2023年秋に開くと発表した。
大阪メトロなんば駅から徒歩2分の距離にある大阪市浪速区湊町1丁目に3300平方メートルの土地を取得し、34階建ての高層タワーホテルとする計画だ。

ホテル名は「アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」(仮称)。道頓堀などミナミの歓楽街へのアクセスに適した立地を強みに、ビジネス客と旅行者など幅広い客層を取り込む考えだ。

同社は25年に開催予定の国際博覧会(大阪・関西万博)で関西の宿泊需要が増加するとみて、大阪での大型ホテル開発に積極投資している。
22年に大阪・梅田に客室数が大阪最大の1700室超のホテルを開業する予定だ。今回の難波のプロジェクトは梅田を上回る規模となる。

2019年12月11日 18:34  日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53226470R11C19A2LKA000?s=5
0954oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 06:06:21.70ID:75vjhICs
>>13追加
恐らく旧8200→6250化(VVVF化)による一時的な20m車代走もあっての2042F高野線復帰だったと思われるが
0955oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 06:09:06.49ID:75vjhICs
南海線が2013〜2015年度の3年間で68両も廃車になったことを考えると
その気になれば6000全車も3年間で全廃可能だと思われるが…
0956oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 06:14:37.23ID:75vjhICs
>>771
多分8300導入時に2000廃車の検討はしたと思うが結局反対意見が出てしばらくは現状維持ということになったんだろう
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 08:51:46.11ID:mKw0Y15O
2000系の廃車なんて、考えられてすらないよ。それより7100系・3000系・10000系とか、急ぐ系式が多いからね。6000系・6300系・30000系だって、進めなくっちゃならないのに。
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:30:10.36ID:1yfedmOc
水間鉄道「2000はウチで貰うのでよろしく」
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:37:29.71ID:mKw0Y15O
水間鉄道に、いまそういう経営の体力はないよ。
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:57.14ID:DUzyp5qG
だから、南海版「青のシンフォニー」に改造ですよ。
VVVFだし。
0961oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 10:42:29.44ID:75vjhICs
>>958
むしろ東急1000が導入されると思う<水間
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:52:28.30ID:mKw0Y15O
>>960
車体の大きな改造は、軽量ステンレスってこともあって、なかなか大変になるし、近鉄16200系みたいな特急車両を用意するくらいだったら、南海は30000系・31000系の取り替えをやるってところ。
2000系は更新工事で、2300系みたいに・・・
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:54:40.06ID:WLyNpY8k
>>953
ヒント
僕のヒントに盾つくとは、なかなかの愚か者と見た
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 18:00:07.13ID:w6bap75z
なにわ筋線ができた瞬間に、なんばは京王新宿のような構造になり、梅田より魅力の劣るなんばは新宿とは違って終了なんだから、最後くらい妄想新車厨に夢見させてやれ
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 18:48:04.29ID:QDkj2FNo
>>958
2000系でも水間のダイヤに乗せられない。地方私鉄とは思えない潤沢な電力事情に
ものを言わせて、元東急7000系をほぼフル性能(回生ブレーキOFF以外そのまま)
で走らせているぐらいだから、並の車両ではスピードダウンになってしまう。何せ、
昇圧時に電車だけではなく変電所まで東急から貰ってきているから。
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 19:18:55.66ID:mKw0Y15O
>>966
たしか、東急の旧7000系の性能を、そのまま使い出したんだけど、さすがに変電所も厳しくって、限流値を落として使ってるはずだよ。
それで、(水間鉄道の)7000系を、1000系として更新工事をするまえに、(水間鉄道の)7000系が傷んできたから、南海電鉄に、(ちょうど運用の方針変更をしたところで、休車が出ていた)2000系を譲ってほしい、って持ちかけたんだ。
いまの女性の社長さんの父親が、南海の取締役で、そういう話を取り次いだんだけど、車両部からは、まだまだ使うから出せないって、回答したんだよね。
実際いまでも、2000系は使い続けるってことだし。

先代の501形・551形を取り替えるときは、南海電鉄に、複電圧の対応ができる22000系を譲って、って話を持ちかけたんだけど、そのときも南海電鉄は、更新工事の準備をしてたんだよね・・・
0968oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 20:26:28.66ID:5b7C8LZy
だから水間は仮に置き換えるとなった場合でも東急車(1000?)になると思われる
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 20:30:03.82ID:vSSr7pxA
>>962
2000系を30000系列の後継に特急改造すればいいのでは
リクライニングにして、簡易デッキつければいい
Aシートの全車指定席版
2300みたいな費用だけ掛かり特急収入がない無料転クロ仕様にするよりかは賢明
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 21:02:36.39ID:mKw0Y15O
>>968
東急の1000系は、>>963が言うように、中小私鉄へ譲れるぶんが、もうないんじゃないかな。
>>970
南海電鉄として、「こうや」の新型車は、ちゃんとしたものを作りたいわけで、車両メーカの製造ラインが空く時期を待ってる状況なんだ。
定期検査に入るときに、運休しなくてすむよう、2000系の1次車・2次車を、予備特急車として改造する話が出たのは、20年くらいまえだった。
だけど、軽量ステンレス車体へ、新たにトイレを設置すると、従来の抜き取り設備では対応できなかったりで、結局あきらめてしまってる。
いまは、2300系くらいのものが、使いやすい、ってことになってる。
0971oer2000
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:55.54ID:5b7C8LZy
>>749
2000を特急車化する計画があったのは初耳
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:39:40.55ID:yJWdUogE
いや、誰かの妄想トークを鵜呑みにしてる
0973oer2000
垢版 |
2019/12/16(月) 06:46:16.19ID:hkpOhWpM
>>940
東急車両売却はリーマンショックも関係してる筈
0974名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 09:29:35.10
今朝トイレで出た南海は一本ものででかかった
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 10:46:06.45ID:E2A43fui
>>969
泉北ライナー用に初期の2編成を改造して、11000系は高野線に返せば良かったのにな。
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:53.51ID:sErwwRvQ
そういう改造もしないってのは、やっぱり2000系を基本に、特急車へ改造するのは難しいし、別で使いかたを考えてるってことなんだよ。
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:27:39.58ID:VUpwT2Wj
そういうのはいちいち語らんでも
全員妄想で語ってるだけなんだしw

2000は使い道が制限されてるから、天空の後継とか支線向けで転用していくだろうね、簡易デッキ設けてライナー用とかもあるかも

いずれ8300やその後継が増強されたら次の置き換えターゲットは2000に向いてくるよ、7100と6000が先だけどなにわ筋開通位には居なくなるだろうね
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 13:47:28.68ID:2fO/XOC4
トイレの設置難しいんなら、高野線の特急を系統分断すればいいだろ
橋本で12000系りんかん(なんば〜橋本)と2000系こうや(橋本〜極楽橋)を接続させればいい
りんかんでトイレ済まさせればいい
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:24:59.17ID:2fO/XOC4
https://amp.natalie.mu/music/news/359663

サザンとhydeコラボ
区間は大阪が殆どなのが残念
きのくに線でやれば良かったのに
0980oer2000
垢版 |
2019/12/16(月) 16:46:25.01ID:YbWwHWgX
>>979
イラストでは10004Fに見えるが…(先頭車と中間車で窓形状が同じなので)
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:45:36.03ID:sErwwRvQ
>>977
なにわ筋線ができるときに、2200系・7100系・3000系・10000系と、6000系・6300系・30000系・11000系・31000系が、消滅してる。
さらに6200系のうち、更新工事でインバータ制御にできない車両が残ると、それも取り替えなくっちゃならない。
これから10数年で、新しい車両をドンドン作って、なにわ筋線に対応させる改造や、更新工事とかもやらなくちゃならないし、2000系は使えるんだから、そういうことにはならないよ。
>>978
そこまで無理しなくっても、「こうや」専用の特急車を、ちゃんと作るわけでさ。
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:50:50.85ID:/FmWsclf
>>981
2000系を廃車にするなって遠まわしで言ってるだけじゃねぇかお前
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:59:29.29ID:sErwwRvQ
廃車にするな、じゃないよ。まだ廃車にできない、って言ってるの。
0984oer2000
垢版 |
2019/12/16(月) 20:06:54.32ID:YbWwHWgX
結局10000新造中間車/11000/31000も廃車なの?
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:42.37ID:xxvDqYNt
>>983
タラレバと予想は基本妄想ですから何言っても問題ではないがw

しかしあれだけ廃車は無いと言われた6000も廃車が始まったし、2000もなにわ筋線が開通するくらいには車齢は40年超えてくるのだし、わざわざそんな車両の為に特別対応することも無いだろう

つまり、廃車がチラつくのは自明なんだよ、少し前のような経営が厳しくて玉突きと中古車転用で凌いでた時とは違うしな

第一、支線への転用を行えばそんだけでも廃車は減るし6000と7100が無くなれば少数派の9000や3000位しか抵抗制御系は残らんよ

こういった意味でも2000の取替はなにわ筋線開業時期(15年〜20年後)には生じていると予想出来てくる
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:49.57ID:xxvDqYNt
あー特急は抜けてるがこっちもなにわ筋線開業時期には12000以外は全部置き換えられてるよ、それだけの時間的余裕と金は南海には有るだろうしよ
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:27:01.71ID:sErwwRvQ
>>984
更新工事がされたり、大きな改造がされる話もあったけど、なにもされずに取り替えだね。
>>985
>>986
更新工事がされた2000系の寿命がくるまえに、インバータ制御になった6200系が、先に取り替えられるよ。
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:34:02.64ID:+4okEQxb
6200系の6連は更新しないままだな
それこそ更改された6000系のドアエンジンより古いままだぞ
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:54:48.49ID:xxvDqYNt
>>988
6200の6連のこと忘れてたわw
が、6000の後を追って置き換えかな、VVVFになった4連はまだまだだろうがこいつもなにわ筋線開業位には2000共々置き換えられるわ
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 21:04:40.77ID:sErwwRvQ
6200系の抵抗制御車は、そのままなら、なにわ筋線への直通が始まるときには、すでに取り替えられてる。
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 21:20:37.53ID:j479XLRu
>>986
南海が景気良くなってきたのここ5年やで
それもインバウンド頼みで不安定
まだまだ金銭的余裕はないよ
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 21:32:14.43ID:B/epOw2X
>>991
だからこそ今のうちに手間のかからない新車いれておきたいかも
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 21:37:07.89ID:sErwwRvQ
いまのうちに、抵抗制御の古い車両を取り替えるしかないんだよ。
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:18.98ID:cxN5BnPk
オウム返しみたいなことしなくて良いよ、罵倒した覚えはないんでね、自己の妄想と予想に基づく指摘をしただけ

あなたの主張を否定するなら他の荒らしが猛烈な罵倒をするだろうしね
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 01:53:33.86ID:m/oCyTaw
>>983
休車になりやすく使い道も限られもう30年近くなろうとしてる。
更新工事も新車製造よりも金がかかるとかで25年程度で廃車にする鉄道会社も近年増えてきているから廃車にしてもいいだろ。
2000更新するなら運用制限がない6200などの他の抵抗制御車を更新工事したほうがメリットあるだろうよ。
0997oer2000
垢版 |
2019/12/17(火) 01:58:34.29ID:2XJFDSTD
>>996
関西は今も昔の車両方針を維持している会社が多い
むしろ更新せず廃車が神戸市営地下鉄くらい

もっとも関西はJRも内装更新に積極的だからJRの方針が変わらない限り私鉄の車両施策の変更は無いだろう
関東はJRが内装更新に消極的になったからね…
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:02:14.61ID:wPgkU5ls
>>997
最近の酉はどんどん新車を入れてるし内装更新にしても223や683といったまだまだ使えるのが中心、南海も新車投入に舵切ったし

情勢はどんどん変わってるよ
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:07:58.44ID:CxAOWt+y
>>996
それは南海電鉄に言いなよ。あのときの判断で、1000系を作らず、2000系を作ってしまったことも、含めてさ。まだ2000系を廃車にしてる場合じゃないし、それよりも、取り替えの優先順位が高いものが多すぎる、って話だよ。
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:15:07.48ID:CxAOWt+y
>>998
それでやっと、基本的な考えかたに近い、車両計画を履行しようとできる状態になっただけで。2000系の取り替えとか、まだぜんぜん早いんだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 47分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況