X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [180]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:30.19ID:3oNooQJ4
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [179]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1569989651/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567242440/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570878707/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属85〔JR西日本〕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572441428/
0002名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:35.90ID:sUUXOASo
>>1
スレ立て乙!
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:57.75ID:pavYtn6b
2038年て今年2019年なのに
かなり未来な感じ
加古川線とか生き残ってるかな?
神鉄の粟生線は無さそう
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:46.26ID:e6Ow7PyV
JR三ノ宮駅の2番ホームの柵 22日から使用開始
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201911/0012879195.shtml

JR西日本は、神戸線三ノ宮駅の2番(上り)ホームで22日の始発から、転落防止のホーム柵の使用を開始する。
ワイヤロープが上下する昇降式。
延長は約240メートルで、神戸線で最大の12両編成に対応する。
同駅3番(下り)ホームでは10月から使用を始めている。
主に新快速や特急が発着する1、4番ホームへの設置は未定という。
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 21:30:32.98ID:BGAjbYmJ
>>8
松山藁巻き土民ならレールリアカーだろ。
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:26:40.48ID:X9AzlSin
Twitterでいろんな人が意見してる。
なるほどと思った意見、網干が遠すぎる問題。
おそらく、18年後には、朝ラッシュに、網干から8分間隔で新快速が出る事はなくなるだろうって。
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:04.61ID:X9AzlSin
基地ができたら、新快速が網干からではなく、
大久保から出るっちゅう意味や。
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:43.55ID:qFRr2mMM
魚住ー西明石間の複々線化と、西明石駅の方向別への切り替えもセットでやるべき
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:46:45.73ID:X9AzlSin
西明石も改良するだろね。
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:45.38ID:X9AzlSin
西明石が何十年も駅舎がぼろいままだったのは、
相当前からこれを計画していたからかも。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:49:33.53ID:zSNQVzQZ
18年後なら通勤ラッシュも様変わりしてるのでは?
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:52:03.41ID:sUUXOASo
>>15
西明石は方向別にするとしても、明石は現行のままだろうね。
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:38:52.04ID:0GZJ/+SJ
2038年かーまだまだ現役で働いてるから便利になればいいな
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:47.30ID:OajxPbOM
今の利用状況や沿線の開発(再開発)を見たら加古川まで複々線にしたら良かったと思う。
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:54:23.15ID:brcn1hsE
貨物メイン線を作って、貨物分離して混雑解消しろ
新快速増発と
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:01:19.78ID:XLe+YYZN
地上に西明石の車庫機能をまるごと移転、真上に高架線で新幹線車庫を設置
とすれば、西明石の車庫の土地も売却できるな
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:02:35.41ID:XLe+YYZN
ついでに新車庫か新車庫併設駅に貨物列車待避線も設置しないとな
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:04:40.33ID:W2IsoXRG
あの田園地帯にある踏切も廃止かな?
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:06:06.97ID:W2IsoXRG
30年前、大久保がここまでになると誰が予想した?
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:43:31.02ID:0uV9ZblV
ICOCAの利用率がSuicaに比べて格段に悪いのは
モバイルICOCAを導入しないせい
ICOCAポイントやチケットレス特急券、EX予約やe5489なんかの便利な方法があっても
そのプラットフォームが無いから全部別個ね繋がってない
東日本に比べて馬鹿じゃねえの西
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:07.97ID:W2IsoXRG
東京の人がみんなSuicaなのは、
東京の人の精神構造が田舎者だからです。
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:24.76ID:5R/ZLRy/
エラハリ韓唐なんてまともに運行できないキチガイ偽日本国賊非大和民族様半頭寄生虫ゴキブリなんか相手にしなくていいよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:38.21ID:W2IsoXRG
本当の江戸っ子ならば、切符を使ってる人もいるはずです。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 01:05:10.30ID:5R/ZLRy/
韓唐エラハリはギャラリー使ってるエラハリばかりだからな
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 01:08:38.76ID:5R/ZLRy/
韓唐ゴキブリ寄生虫わ駆除したあとのか交通網を見据えた運営が求められているからな
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 05:57:38.15ID:28/BToUX
>>30
「やっぱり江戸っ子はきっぷ(切符・気風)がいいねぇ!!」てか?
0037p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/16(土) 10:43:16.17ID:aAEQWPTW
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 11:10:54.96ID:RLKXiaYo
寒さ増す夜に温かな光 JR西明石駅前にXマスイルミ
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201911/0012879938.shtml

高さ約3メートルのクリスマスイルミネーションが、JR西明石駅(兵庫県明石市)北側ロータリーにお目見えした。
地元の西明石北商店会の取り組みが3年ぶりに復活。寒さが増す夜に、パパたこの温かい明かりが存在感をアピールしている。
駅前のにぎわいづくりにと、52事業所でつくる同商店会が2000年から始めた。
15年に中断したが「ここを『パパたこ商店会』としてPRしよう」と再開。1日に点灯式があった。
クリスマスツリーをイメージし、青やピンク、黄色などの9色の発光ダイオード(LED)を使用。
真ん中には高さ1メートルのパパたこを据えた。
山田雅仁会長(68)は「規模は小さいが、少しでもまちが明るくなれば」と話す。
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:33:26.38ID:/1h+/gdE
神戸新聞は全部知ってるくせに
何が 15日分かった、や。
いつもマスコミは情報を小出しにする。、
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:26:43.79ID:HWWrVCyK
実際のところ、ほんとに実現性あるのかね?
広大な沼地を埋め立てるとか、広大な工場が立ち退くとかじゃなくて
人が住んで暮らしてる土地なんだろ。
米軍基地をつくるってのならともかく、車両基地のために立ち退かせるって可能なの?
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:29:02.64ID:BkV6iH5c
>>42
世間知らずの糞束
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:32:02.47ID:/1h+/gdE
三菱マテリアル明石工場大丈夫?
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:32:05.44ID:v6/+iTZZ
>>42
既に地権者などと根回しは済んでいる
良好で収益性の高いあの農地を潰すのはもったいないけど他に土地がないからな
丘陵地を切り開いて車両基地にするのがいいけどほとんど住宅地位として使われてるから無理
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:37:07.52ID:/1h+/gdE
山陽本線、国道2号線を神戸から来て、
一気に田舎臭くなるのが、
大久保の富士通工場を通り過ぎた後の
あの田園地帯というのは事実。
あそこが、播州と都市部の境界線だろう。
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:35.99ID:frSRbMkQ
田畑は今も播州平野の北部に広がってて、車両基地用地は市街化が進んだ南の沿岸部に
最後に残されたまとまった農地って感じだった
こうなるのもある程度しかたがない
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 16:30:02.85ID:1OI4twRm
在来線の10線というのはどこの代わりで作るの?
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:04:41.91ID:v6/+iTZZ
>>48
神戸線・京都線の車庫って不足してないでしょ
足りてないのは宝塚線・大和路線だし
・・・宮原操車場を潰すからその代わりかな
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:13:14.58ID:+FYmMl5c
何故他所潰すこと前提の話になるのか
まあ規模・機能縮小はあるだろうけど
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:39:58.75ID:2hvMrsD+
向日町操を通過する車窓からはいろんな車両を眺めることができてワクワクしたものやが、最近はすっかり車両が整理されてしまってワクワクしなくなった
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 17:44:20.47ID:g3LADXRR
18年後、関西のラッシュがどうなっとるか分からんけど、大久保始発の新快速設定してくれ。
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:57.09ID:K/pIyG0o
>>53
西明石まで回送に決まってるだろ
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:38.27ID:g3LADXRR
明石市内で完全に見捨てられた朝霧、魚住。
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 19:10:35.47ID:bfk4PaXd
在来線含めて新車庫を先に作って、車庫機能を移転した後、西明石の車庫を潰しながら方向別に切り替える立体交差を行い、空いた土地を売却
これが1番いいシナリオだろ
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:06:29.82ID:h9MCeM+R
モバイルICOCAを導入しないでみどりの窓口をどんどん廃止してる西ってどういう神経してんだろな
東日本のようになりたいと東の真似ばっかりの政策してるけど肝心の要が抜けてるからめちゃくちゃという
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:20:41.67ID:goeWfwJi
https://youtu.be/Xc-Qs57sdVQ
10年経ってもスマホで新幹線に乗れないICOCAは不便すぎる
これでみどりの窓口どんどん廃止しようなんてしてるんだから
乗客無視にも程がある
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:23:38.27ID:frSRbMkQ
新大阪の新幹線ホームが完全地下化したらすごいけどなぁ
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:24:08.00ID:lEiSQ7hh
モバイルは問題多いからな
他社もやらないしやっていた中小も辞めてしまった
お察しを
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 21:14:48.51ID:yf0VtDpc
モバイルで、スイカとイコカの同居は
不可能やからな。早い者勝ち。
0062p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/16(土) 21:45:28.68ID:9XPnh+PT

     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l | 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
    ヽ、    `'   ノ ζ
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿| |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |
    |       |  \ / \_/ /
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:04:35.79ID:OGED9ygy
>>48
> 在来線の10線というのはどこの代わりで作るの?

現状、西明石以西、網干まで行かないと車庫が無いから、朝夕ラッシュ時、網干まで本数を多くせざるをえない。
琵琶湖線で野洲に車庫が無く、全便米原まで行くようなもの。
西明石も外側線からは入庫しにくく、大久保まで行って戻ってくる必要がある。

夕方の大阪始発の新快速を西明石か大久保止まりにして経費を下げたいんだろう。
その分、翌朝の新快速も西側を短縮する。
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:15:20.07ID:mT5J7cZT
短縮する代わりに新快速の14両編成化も検討しないと(全編成である必要はないけど)
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:22:25.93ID:/1h+/gdE
大丈夫。
18年後には、姫路網干から神戸大阪まで通勤する人なんて現在の半分以下に減ってる。
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:23:34.42ID:/1h+/gdE
しかし、明石大久保の人口がどうなるかは、俺にも分からん。
化けて増加するのか、姫路網干と同じく減るのか。
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 00:35:41.62ID:7QDfkU5Z
しかし本数を減らされるのは堪らないな。
朝の加古川発着の普通は残して欲しい。
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 05:10:48.66ID:bWfm/iZF
女優の沢尻エリカ容疑者が、東京都内の自宅で合成麻薬のMDMAを所持していたとして、警視庁に逮捕さ
れました。「私の物に間違いない」と容疑を認めているということです。

逮捕されたのは、女優の沢尻エリカ容疑者(33)です。

警視庁によりますと、16日午前、東京 目黒区の自宅マンションで合成
麻薬のMDMAを含む粉末およそ0.09グラムを所持していた疑いが持たれています。

ベクレmorphine汚染韓唐エラハリチヨンこエベンキを宇宙から駆除しよう
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 05:13:31.51ID:bWfm/iZF
>>57
女優の沢尻エリカ容疑者が、東京都内の自宅で合成麻薬のMDMAを所持していたとして、警視庁に逮捕さ
れました。「私の物に間違いない」と容疑を認めているということです。

逮捕されたのは、女優の沢尻エリカ容疑者(33)です。

警視庁によりますと、16日午前、東京 目黒区の自宅マンションで合成
麻薬のMDMAを含む粉末およそ0.09グラムを所持していた疑いが持たれています。

ベクレmorphine汚染韓唐チヨンこエベンキを宇宙から駆除しよう
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 07:33:53.39ID:msJfNZpA
>>63
となると、魚住以西、特に東加古川やホーデンみたく新快速停まらんとこは売りやな。
しかし大久保も不透明だよな。現状大久保まで客扱いする保証はないし。
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:29.37ID:ytMgt/MQ
一部で良いから普通の西明石発着を大久保か新駅か魚住まで延長してくれるなら賛成。
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 10:09:38.74ID://mq/roG
>>46
西明石を過ぎたら一気に田園風景に変わり田舎だなとは思ったけど、
今は大久保中心に都市化が進み加古川までは都会かなとは思う。
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:19:19.24ID:yiy08blh
西明石を過ぎると田舎に感じるのは、錯覚。
複々線から複製になり、民家がすぐ線路脇まで迫ってくるのと、TSUTAYAの北側にある池も原因か。
実質は、大久保過ぎたら田舎。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:33:34.32ID:uwgfERLr
新快速は全便、芦屋を通過しろ
そうすれば大阪ー姫路は最速59分で結べる

新快速は名前だけのクソ列車
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:06:20.70ID:kNWY5T8w
側面上部にビートがあったから1000番台だと思う
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:46:03.68ID:/eOk2a7X
大久保―魚住とか時々農家が線路内立ち入りしてるだろ
0080p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/17(日) 12:56:33.99ID:+1erSNsQ
       /     \
      /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
      /   / \   /|     てめー、なんだよ!この糞スレは!  
     | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害でもあんのか?
  /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよ!ゴルァァァァァァ!      
  (  |  / ___  |      └───────────────
  − \   \歯/  /   
       \____/      
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll        ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 13:18:29.21ID:qEJnG1WS
少数の農家が農地として土地を保有してた方が、いざという時に買収・転用しやすいとすると
無闇な市街化は時代の変化に対応する可能性を削ぐな
全国的に日本の都市部はそんな感じだけど
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:42.22ID:vhEza1Az
計画地域の金ヶ崎付近だとインフラ拠点はむしろ合ってるとは思う。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 14:29:58.62ID:yL1exizw
>>81
収益性が高い農地で都市近郊農業するにもいい農地なんだけど他に車庫に出来るまとまった土地がないからねえ
駅を建設して地元に見返りは妥当じゃないかな
初めから下を通る道路を建設しておけば地域の分断も少ないだろうし
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:37.30ID:Pk4MogPp
>>50
組織としての宮原総合運転所廃止とごっちゃにしてない?
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:28:45.26ID:lVbaLut0
>>76
何を相手にかいてんのか
頭狂倒壊エラハリなんて存在価値すらなくなる書き込みだぞ、それ
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:31:35.06ID:lVbaLut0
まあ、小倉の柏うどんは階段上の方が安いんだけど、ブルジョアにはかんけいないよな
0089p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/17(日) 17:36:49.73ID:chNjQJM3
     ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 18:22:50.66ID:6xX988YD
山陽本線の神戸市内の区間は起伏があって内陸部が線路からは見えない所が多い。
明石から西側に播磨平野が広がり、田園地帯があるから景色が激変するという印象。
地下鉄に乗っていると、伊川谷以西は駅の周りが市街地という感じで、
田舎と町の風景が交互に見えるという印象かな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 19:34:33.29ID:OHolPjot
高輪ゲートウェイの高い屋根と開放感、
西は大阪駅をあんな感じにしたかったのかな。
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 19:55:26.68ID:O87cYO9j
解放感はいいんだが、発着する列車が全くつまらないのがなぁ >高輪門道。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 21:34:39.30ID:qEJnG1WS
JR西には、大阪駅の失敗からよくよく学んだうえで新しい三ノ宮駅を建てて欲しいし、
阪急には、梅田阪急のレトロ建築風腰巻ビルをわざわざ一から作ってしまったという
垢ぬけなさをよくよく自覚して将来の神戸阪急建て替えをしてもらいたい
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 21:42:18.85ID:qEJnG1WS
まだしも阪神百貨店が一番スマートな印象になりそうってどういうことよ
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:38.58ID:qEJnG1WS
>>94
×レトロ建築風腰巻ビル
〇レトロ建築をリノベーションして作りました風の腰巻ビル
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:31.00ID:qEJnG1WS
>>98
伝わってないかもしれんが神戸阪急は旧そごうね、
でも阪急三宮駅ビルをまたぞろ、レトロ建築をリノベーションして作りました風のビルとして
建て替え中であることを考えると、まぁ期待できないのかも
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 23:15:18.99ID:hVE1EZLJ
>>87
小倉橋上のかしわうどんはうまいが
ホームのはもっとうまいな
米原の井筒屋も好きだがもっとやる気出してくれ
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 09:49:44.25ID:tsZ5p3VK
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、厚化粧、短気、アンモニア臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪茶髪の方、マスクをしている方、風邪インフルエンザにかかって方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
電車に乗る前に、
身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女(子供からお年寄りまで)になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
駅のトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
駅のトイレのゴミを床に散らかさないでください❗
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 13:39:08.93ID:HqCYnVA/
今3472M乗車中。曽根-宝殿で下り線をDD51牽引の12系客車4両が西に向かって行くのとすれ違った。
国鉄時代は遠くなった…チラ裏失礼
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 14:07:52.12ID:ShYz4N/m
客車の定期列車どころか、団体も客車は使わなくなったな。
どうも、機関車を扱える人間が少ないとか聞いた。
運転だけでなく、機回しなど人手も必要と。
昔、貸切で案を出したところ、95キロまでしか出せないのと、
加速も悪いからねみたいな話だった。
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 15:09:48.84ID:48WAqHID
>>104
120〜130km/h運転の電車ダイヤの隙間に貨物が何とか入っている現状では、
たとえEF65で110km/h走行できてもダイヤ設定が難しいだろう
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 15:36:56.34ID:Wpg9naaK
>>104
寝台特急廃止の理由の1つでもあるな。
0107p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:57.25ID:S58kpXxB
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
             / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           (_____________ノ
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:08:00.43ID:iIM0CPKr
阪和線での連結作業て速いね。
連結後ブザー合図してドア開→連結スイッチ操作。10秒程。
本線は連結→スイッチ操作→駅員が車掌に合図してドア開で約30秒。

解放も手順違い、阪和線は解放スイッチ操作のみでそのまま発車。
本線は解放側編成を一旦バックさせる。
同じ車両でも地区によっては手順違うんだね。
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 23:12:38.22ID:FscYi9oE
2242河瀬〜南彦根 人生
運転最下位は2345予定
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 06:46:29.98ID:sSgZmI5Z
>>109
「きのさき-と「まいづる」の連解作業もそのくらいスピーディーにならんもんか?
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:33:23.32ID:hWEB21Mg
>>103
乗務員訓練列車
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:35.78ID:pH5BoWnt
>>115 サンクス
姫路市民は小学6年生の修学旅行は12系客車で奈良と伊勢だった。今はバスに変わってしまったらしいが…
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:52:22.90ID:Vojt6FIC
近鉄の修学旅行貸し切り列車はほとんどもうけがないよ
といっても
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 15:34:23.86ID:xk+4ivST
もうけが無くても企業が子供と縁結び(刷り込みともいう)をする機会は重要よ
奈良伊勢への修学旅行自体、近畿の子供が日本の宗教文化と縁結びする機会だし
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 18:38:01.86ID:UgAsgBrd
労組いっても国賊売国統一エラハリ安部チヨンこエベンキよかはるかにましだわな
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 18:47:41.73ID:Rp610bRh
>>118
加古川も奈良と伊勢だったわ
ゴハチ牽引の12系で京都
京都からDD51で当時まだ非電化の奈良線って行程

歳がばれるなw
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:41:49.65ID:ThA6SwU8
特定業務代行者は竹中工務店/26日に再開発組合の設立総会/JR西宮駅南西地区市街地再開発組合
https://www.constnews.com/?p=74216

JR西宮駅南西地区市街地再開発組合(兵庫県西宮市)は、「JR西宮駅南西地区市街地再開発事業」の特定業務代行者を公募し、
竹中工務店神戸支店(神戸市中央区)を優先交渉権者に決めた。
8日には兵庫県知事がJR西宮駅南西地区市街地再開発組合の設立を認可、19日に兵庫県公報に公告された。
26日に準備組合の解散総会と、再開発組合の設立総会を開く。
12月19日が評価基準日となり、6カ月以内に権利変換計画の縦覧を行う。
権利変換計画の認可・公告を経て、2020年度から解体工事に着手し、25年度の完成を予定している。
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:55:51.98ID:VHNNovs/
琵琶湖線普通で米原までずっとトイレに籠もって奴がいた
恥知らずのくそもらしが
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:52:55.04ID:ccPJvw52
>>126
・国鉄の気動車が老朽化で全廃となり、西日本と東海の双方の運転士が運転できる車両が無い(亀山が境界駅)
・新名神の開通で、高速道路が整備された

これらの理由で、鳥羽までの団体列車が無くなってしまった。

草津線沿線に住んでいるけど、草津線は単線なので、駅で団体列車との行き違いを見ることがたまにあったが
現在は見かけなくなってしまった。
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:55:21.42ID:8s2s81tT
オリバーソース本社はポートライナー医療センター駅下車な
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 23:12:34.49ID:DiTFm1kg
>>130
> ・国鉄の気動車が老朽化で全廃となり、西日本と東海の双方の運転士が運転できる車両が無い(亀山が境界駅)

キハ181系の引退が、急行「かすが」廃止と同時期だったら、西にもキハ75系を運転できる運転士が残っていただろうに、残念。
今だとキハ85位しか残っていない。
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 06:08:16.10ID:BcDO2BCM
>>121
2階建あおぞら号は子供の憧れだが
通常片道は一般車両
0136126
垢版 |
2019/11/20(水) 07:31:10.38ID:kSDWF+AH
>>130
ちなみに復路は草津線経由だったから見てたのはおそらくそれだろうな
末期まで草津線経由が設定されてたのか
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:31:26.93ID:zwJwcsAA
京都駅信号不具合で上り京都〜姫路の外側線で運転見合せ。
京都〜米原の上り列車本数僅か。

朝から大混乱や。
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:41:55.82ID:3E9WFPR9
なぜ普通だけ動かす
人入るわけねーだろ
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:42:14.84ID:zwJwcsAA
京都駅0番に回送?1番貨物、2番普通が止まったままみたい。
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:45:37.11ID:zwJwcsAA
>>138
京都駅上り出発信号機に不具合みたいで折り返しできるC電のみ運転だね。まあ乗れないわ。
どうやら復旧して再開した模様。
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:04:41.79ID:gEakOEWE
安っすい運賃やからこんなことになるんや。
6ヶ月通勤定期ドカンと値上げせいや。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:28:29.48ID:96LXWWfE
>>56
明石車庫はJR不動産部でマンション群だな
大久保が落ち着いたらやるだろう
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:34:48.06ID:96LXWWfE
>>95
あんたがスマートにみえたんならそれでいいんじゃない
安請負のハリボテ知ってる人はみんな黙ってるよ
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:43:43.05ID:pokePNtu
あーあ、電車が遅れて会社遅刻や
でもまあ俺のせいじゃないし
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:51:29.88ID:zwJwcsAA
山科駅さっきまで凄いことになってたな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:06:58.25ID:auoRXdkv
>>144
いつも会社にギリギリに着く時間の電車に乗っていて遅れたら、こっちが悪いみたいになるけど
15分前行動してたら、構わないよね。
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:58:34.73ID:xdlKseZ9
>>148
トラブル発生→数珠繋ぎで踏切下りっぱなし→無謀横断でトラブル
さらに乱れると急病人が発生する
いつものJR西日本クオリティ
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 10:53:29.58ID:hHeaHvtl
未来都市 大久保 ご期待下さい
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 12:13:13.48ID:q28x3MWr
>>124
現実的には基地外の日教組よりエホバの証人の生徒など宗教上の理由で神社仏閣に入れない生徒がいるのが理由
京都奈良でフリーきっぷ買わせて自由行動にしているのはそういった生徒にも配慮しているから
京都であれば神社仏閣以外に周遊できるところは多い。
また日教組だからってお伊勢参り反対とか教育現場で政治色丸出しでいきる教員はごく一部の過激派だけである
自分の思想信条や労働組合としての活動と教員としての仕事の分別はついてる人がほとんどだ
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 12:22:52.12ID:9ev8OLKU
>>147
50分前行動してるけど、今日は間に合わなかったわ
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:08.84ID:023a3/PS
今日はアカンな
トラブルが次々と発生してキリがない状態
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:13.19ID:gpb8VVlq
振替終わったんか。
帰りに阪急乗れると思って楽しみにしてたのに…
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 16:45:07.89ID:KQEmhgb0
某所には設置する駅名も書いてあったよ
人に聞く前に探してごらん
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 17:01:52.23ID:zwJwcsAA
うめきた駅に設置みたいだが223や225も入るのか?
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 17:06:56.23ID:CssVYSbT
>>164
なにわ筋線経由で乗り入れするでしょう。
開業前後には229系や325系等の新型車両が出てるだろうけど。
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 19:45:20.05ID:gPgu31aK
>>162
フルオープン型のホームドアなんか騒音問題が深刻で地下区間でしか使えない
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 23:54:32.96ID:J0RZ+xmI
尼は芦屋と違い某宗教の信者が多いから彼らには住みやすいのだろうな
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 02:36:23.78ID:LEXOcD2Y
天理教が設立した市を天理市という
これ豆
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 03:45:11.36ID:VmTnnF6d
公明党の牙城ってことでしょ
しかしこの手のスレで土地柄をうんぬんする奴は、十代の一人暮らし女性並みに警戒心が高い一方で
自治会長並みに地域と関わる前提で話すよな
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 05:29:45.72ID:ZClBZeD+
むしろ土日券を復活させてもうけるべき
券売機使われたくなければ、法人営業でもしたら
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 07:28:17.24ID:tpSb/gny
何かあるとすぐそうかそうかっておまえら陰謀論好きよな
いうほど尼は公明党の牙城じゃないけどな
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:38.38ID:CnqLjUqK
創価学会も公明党も、信者や支持層の高齢化も進んでるし、今や昔ほどの求心力も統制力も持ってないだろ。
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 08:54:36.42ID:KngS34Iy
電車が遅れてた事に気づかずにバスに乗り遅れた
タクシー代損しちゃったよ
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 15:58:07.40ID:K8TgK2P5
>>176
それでも創価学会公明党は日本最大の宗教勢力であり日本の人口減少程度でしか信者の数は減ってない
脱会者が多数出ている天理教やPLなどの新興宗教とは違う
また社会の上層にしっかり根を張っており影響力が強い宗教である
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 17:51:20.57ID:CnqLjUqK
>>178
子供の頃に家族繋がりで入信した若い信者は、殆んどが家に仏壇もないユーレイばかり。
正式に脱会してないだけで、"真水"とは到底言えない。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 19:08:08.98ID:K8TgK2P5
>>179
子供にしっかり宗教教育するのが日蓮宗系だからな。創価は破門されて今は日蓮宗じゃないけど。
もちろん離れてる二世もいるが他の新宗教よりマシだな
必死にえげつない勧誘やってる他の宗教と比べ創価学会は結婚とかで地道に増やしてるから減少は緩やか
それでも減っていてかつての勢いがないのは事実だろう
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 19:58:29.14ID:xarVuDB0
ウエストエクスプレス銀河・停車駅
京都、新大阪、大阪、三ノ宮、神戸、西明石、姫路、生山、米子、安来、松江、玉造温泉、宍道、出雲市

なぜ、西明石停車??
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 20:15:06.72ID:JNuW/lEq
>>182
■京都・大阪夢物語号
上野18:30発
大阪07:23着
運転日:11/2、9、16、22

■東京夢物語号
大阪15:53発
上野07:43
運転日:11/3、10、17、23

これか
どうせなら金曜の夜出発の日曜の朝帰宅にして、のんびり観光できるようにすればいいのに
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 22:42:19.84ID:7uaRObuK
>>179
ドサクサで日蓮宗と日蓮正宗を一緒にするなよ。
日蓮宗は「南無妙法蓮華経」を唱えて仏壇拝むだけの法華宗系の普通の宗派だぞ。
創価や顕正みたいな厄介な折伏活動もしてないし。
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 09:15:00.64ID:bQcz4WJK
富士宮で放ったらかしになってた留置線を思い出す。
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 13:01:28.10ID:MLHPEOMD
JR西日本に限らず関西の鉄道会社って頑なに車内の英語アナウンスにクリステルチアリを起用しないんだな
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 14:30:49.17ID:xuJ1jVjD
>>191
西宮出身なのに、何でだろうな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 15:13:03.59ID:dnwTfzEE
>>188
創価はえげつない勧誘活動より社会の上位層に食い込んで影響力を発揮する方向になってるからな
だからこそ政治に進出して公明党として活動している
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 15:53:51.68ID:8dFeelwV
>>182
日本海回りだったから田端の☆81が関西入りもあって北方貨物線で撮影によく行った思い出。
今だとできない。
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 16:21:34.69ID:bWD7TmZI
そもそも夜行とか特急系をあいの風が拒否してる話きいたけどマジ?
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 20:16:07.23ID:adfYgeIX
遅れの影響で、草津発20時6分下りの新快速は、Aシート追加料金なしで堪能可能。
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 20:34:26.82ID:bugaIoix
山陽線:網干駅で乗務員を手配しました。
このため、JR京都線・琵琶湖線(高槻から京都・米原方面)の列車に遅れがでています。
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 21:23:23.21ID:OtRrY+Yj
>>199
Aシートはタダで乗れても、遅延で終バスに間に合わず
それ以上のタクシー代払うとかあるかも?
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 00:59:55.87ID:3VVyvYAm
>>197
遅れの影響でなくて、編成車両の都合17:41姫路発草津行きが
元からAシート編成で運用されただけ。
当然、姫路からも無料提供だった
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:39.18ID:WTCvbnj8
乗換20分前に着いても間に合わない在来線改札内西日本管轄の乗換改札切符売り場の混雑
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:42.56ID:yZbxB4Ck
JR遅ればっかり言ってるけど、
京阪もよく遅れる。
でも、15分程度の遅れだとネットに上がらない。
基本30分程度の遅れで、お知らせだもんな。
乗ってないと気付かん。
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:31.40ID:OTiBGhkG
>>203
あれだけ指定席列車がバンバン走ってるのにそんなに遅れたら、深刻な問題にならねーの?
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:07:25.25ID:MkI7AgXU
問題になってるかどうか知らんけど、Pカー中止は
よく見るなあ。
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:06.47ID:MkI7AgXU
さっきも準急が10分ぐらい遅れてた。
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:32:03.92ID:XQJ56qW3
>>205
ありがとう。
なんかAシート指定席化に自信の持てる話やな。
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:51.03ID:vJiu1qtr
大阪市住吉区で今月17日、自宅を出たまま行方不明になっていた市立小6年の女児(12)が23日、栃木県小山市内で見つかり、無事保護された。何者かに監禁されていた疑いがあり、自力で逃げて近くの交番に駆け込んだという。大阪府警が詳しい経緯を調べている。(毎日新聞)

チヨンこエベンキ韓唐は流行り駆除せなあかんな
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:24.48ID:vJiu1qtr
正当な行為としてエラハリ韓唐を空爆せなあかんな
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:22.08ID:vJiu1qtr
>>210
早く死んでくれんとソフバンみたいなキチガイが国を潰すぞ
キチガイ池沼みずほなんて傾いてるし韓唐寄生虫は銀行すら運営できないのに首都とか国難製造装置そのものやな
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 21:21:32.76ID:vJiu1qtr
>>211
酉様ディスるなよ
束ならそのものやが
敷島とか日常でもないものでごまかしてのろ央線とかどーしようもないな
新幹線10両もスクラップにするし、いい加減ベクレ平原は更地にもどさなあかんで
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:33.79ID:Qbb+B7ye
>>196
拒否してなかったら、サンダーバードは今も富山行きがあるはず。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 23:49:45.28ID:dXPUJDVQ
>>202
その京都駅改札内にあるみどりの窓口も11月30日に廃止だってさ
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:46.11ID:1S/PSvgl
>>183
一応通勤時間帯だからじゃないの?
明石じゃなく西明石ってのは
新幹線から(半額でw)乗れる様に…かもな
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:22.72ID:CPphMayP
西明石に止まるのぞみと接続させるかとも考えてみたがおそすぎるか
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:51:11.65ID:/qtECnh8
内線快速列車の対向入線待ちとか、運転停車絡みなのかもな。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 19:24:33.48ID:O7jn2+Nm
>>215
もうあの辺は通路拡げて欲しい。
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 19:43:31.97ID:1S/PSvgl
EE銀河>
117系を魔改造するみたいだな

まぁ、初代トワイライトも24系という「廃品」を超有効利用してたから良いのかw
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:19.32ID:U2iP/xaT
今頃米原はるかと野洲新快速が琵琶湖線並走してる
阪和の駄々遅れのせいだが21時台に見られる光景を今見る事になるとは
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 08:09:07.14ID:/4eZmzzs
なあ、上り電車は「明石から快速運転」と「西明石から快速運転」のどっち?(朝ラッシュ時以外)

下り電車は「明石から普通」と「西明石から普通」のどっち?
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 12:03:20.79ID:rr34IVOO
>>229
西明石から(まで)というアナウンスや表示は明石・西明石間の新駅構想が出た頃からなので
もし新駅設置が決まった場合に言質を取られ快速停車を要求されないようにしたのかと
その後新駅の話は立ち消え状態なので今は明石から(まで)に戻りつつあるが
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 15:29:15.66ID:TW93SHTE
新快速長浜ゆきは
米原から各駅に停車なのか
彦根から各駅に停車なのか
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 17:53:09.60ID:2p2W+87t
C電乗ってるけど、なんやこのタブレット端末から流してるみたいな放送は。黄色い線の外歩いてたら電車動かさんぞって脅し入れてるし。
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 19:21:13.33ID:U1n3xThZ
>>231
新駅が出来る前の案内放送が、なんで新駅設置後の快速停車駅に関する言質になるのか?・・・がサッパリ分からん。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:44.37ID:jeueKseQ
これ以上駅をつくって遅くするな
サービス後退や
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:42.13ID:rLfXo2Xh
イオンのところやろ、島本より地元から作ってくれって声があったのに請願のない島本作っちゃった
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:34.42ID:lSOuJwt+
上牧の辺淀川溢れたら更地に戻るからな
島本は高台あるけど
イオンは水害承知で地代安けりゃいいであんなとこ建てるんだよ
対岸のイオンモール久御山も想定水深6メートルなところにあるし
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:41.20ID:fCrMXQYs
>>244
心配いらん。
淀川の堤防は、氾濫時には左岸へ溢れるように作ってある。
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 09:12:13.61ID:i4ONjm29
マッハ模型の>>241
ヨドバシカメラなら来てほしい!だろ。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:05:11.97ID:dQcOeZ3w
>>244
言えなんかたてたらあかんよな
高槻駅と近いからチャリで走ればエエんや
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:06:40.74ID:dQcOeZ3w
島本潰すなら蟻だな
今後はスクラップアンドビルドで
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:11.05ID:FOK9RRzC
新快速のタブレット音声案内ていつまでスピーカーにマイクあててるの?離しすぎて聞き取りにくいときある。
阪和線や大和路線みたいにコネクター直結ないのか?
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:25:39.20ID:Jb4che2U
大和路快速で新幹線みたいな肉声英語案内やってた
いつから?
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:13:47.46ID:eAEvnvWE
チヨンこエベンキ半頭鉄道はマイクでチヨンこエベンキ爆裂パットの音を拾ってるらしいな
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:14:58.66ID:eAEvnvWE
>>254
どこでもだよ
顔でか倒壊でも半年前暗いから下手くそな英語でやってる
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:30:27.94ID:eAEvnvWE
加齢臭禁止車両がほしい
臭すぎる、なんだあれ
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 08:54:11.79ID:0QOAlS5b
学割を通勤時間帯は使えないようにすれば解決
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 14:37:22.94ID:ZgZm234k
>>257
そのうち国中加齢臭が充満することになる。
ベトナム(平均年齢29歳)へでも移住するべし。
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:02.79ID:rcmcrXG6
新快速の自動放送の文がいちいちクドイと思うのは俺だけ?
「お客様に〜」
「お客様に〜」
0265p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:25.24ID:J/oJ89WK
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/128853?ph=1
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅〜肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/128853

佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:55.21ID:Lq+q1ols
車内が暑すぎる
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:37:05.25ID:Eov3VUdO
女性客「さみーから温度もっと上ぎゃーや」
の結果
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:43:37.52ID:9LQrAqbJ
島本町は人口増えてるしそのうち島本市になる?
0269名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:13.49ID:+M30rHnu
暑いのに暖房かけろとか訳のわからん奴もおるしな
死にかけは乗るなといったりたいわ
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 21:31:00.52ID:+M30rHnu
さすがに車掌に自分で調節しろいわれとったわ
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:28.12ID:ZgZm234k
>>268
5万超えないと市になれなかったんじゃ?
8千まで減っても市のままでいられるけど。
これ、市制基準のヒステリシス?
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 00:21:29.71ID:OhDRYP56
今日学研都市線で夕ラッシュ時に冷房かかってると駅に通報あって点検で遅れてた

激ゴミで冷房かかってたんだろうが
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 04:10:23.48ID:7zqkzo+w
>>271
「平成の大合併」のときは特例で3万人かき集めれば「市」に昇格できた。
南丹市とか京丹後市とか丹波市とか、みんな3万人ギリギリで特例昇格のはず。
島本町も京都府大山崎町との越境合併を画策してたけど
大山崎町は長岡京市のほうとの合併を希望していてご破産に。
ちなみに長岡京市は向日市を吸収合併したかったらしく、
一方の向日市は京都市への編入を望んでいたそうな。
どこも「北東側とは合併したいけど南西側とは絶対イヤ!」という不思議な一致www
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 05:16:06.64ID:V3Djv1c+
部落抱えてると地区との合併の不成立理由

1.周囲に嫌がられる
2.引き出せるカネを取られるのを嫌った

圧倒的に 2
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:15:40.10ID:WvFd32Wn
大山崎部落なんか
あんな要衝押さえられてエエのか
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:32:04.39ID:Cp1RrBb7
財政的に余裕ある自治体は自立できるからそもそも合併なんてする必要を認めない
そんな自治体の金を狙って周囲が合併を画策するという構図
泉佐野なんて破綻寸前なのでどことも合併断られたはず
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:38:12.31ID:n2o76cWs
>>275
丹波市は6万人超え、京丹後市は5万人超え(いずれも2019年現在)だけどね。
それはともかく、島本町には昔から高槻市との合併話がくすぶってるが、町民の間に根強い反対があるみたい。
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 07:54:59.61ID:I4wI4+0e
朝っぱらから、湖西線強風で遅延発生中
@駅探メール

いい加減強風対策してくれよ…(-_-#)
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:06:37.57ID:dFyZWUyY
だいぶ減った=ゼロではない
勝手にゼロにしちゃいかんだろw

というか、昨日から強風は予告されてたのに今日になって騒ぐとか情弱アピールかな?
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:55.02ID:EdbdSO8D
なんで向日町駅は市制施行から47年も経つのに「向日市」駅に改称しないの??
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:26:38.11ID:ehBzpOML
今日は湖東の南草津でも寒風が吹き荒んでいた。
さすがに湖西線はしゃあないやろ
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:30:29.04ID:ehBzpOML
湖西線沿線の生徒は湖東に通学できないように学区をもうけた方が生徒のためにも良いのではないだろうか
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 09:31:24.48ID:Snbam+aV
>>277
平成大合併で大阪府内では殆ど合併がなかった理由だったりして?
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:22:54.31ID:AkfzkoFp
>>277
スレのエリア外だが、奈良県の王寺周辺に小さい町がたくさん残ってる原因もこれなのか?
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:01.25ID:CUS/yKSG
>>273
ちゃんと快速になる区間まで表示されるのかすごいね
>>290
ああいう過疎地でない小規模自治体を合併させるのが平成の大合併の目的だったのにな
王寺町と斑鳩町の仲が悪かったし仕方がないが
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:41.48ID:V3Djv1c+
>>290
奈良県なんて、ほとんど合併できなかったよ
西和エリアは、三郷も上牧も河合もみんな名の通った組織が予算を牛耳ってるから
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:32.38ID:EdbdSO8D
長浜市内に湖西線が走ってるなんて未だに信じられんわ
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:16:32.59ID:z8q92hou
>>273
駅ホームで留置する列車も表示される。
他に上郡や大阪や京都もあるかと。
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:50:22.01ID:n2o76cWs
>>283
「ゼロになった」などと言った覚えはない。
多少残ったとしても、あの辺りに住んでりゃ仕方あるまい。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:51:58.59ID:UMW31vRo
昼間山電振替輸送できるからましやな。
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:52:52.77ID:n2o76cWs
>>289
殆んど全ての市町が一ヶ所以上備えてるから、それが理由にはならんだろ w
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:41.82ID:AkfzkoFp
>>296
なぜか西明石は駅ホーム留置がない
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:00.30ID:MX0FzHX8
入出庫や電車線振替貨物とかあるからかな?
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 16:17:34.88ID:dPdo4DDW
導入されて10年以上になるが
321系の座席は未だに慣れないし
座りづらい
207系の椅子が秀逸すぎるのか
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 16:57:51.59ID:g9N6z8+u
321は立席に特化してるな
ラッシュ時に来たら広々してて嬉しいわ
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:20.59ID:M/WyW+ty
どう考えても
走行が安定してるのは321
座り心地が良いのは207
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:30.57ID:+Zuq+yZZ
快速以上も各駅停車も、脱線事故後に新規設計した車両のほうが静かで快適
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:49:31.26ID:TBMkRyMZ
三ノ宮ホーム非情ボタン操作あり。上りC電、駅手前で抑止。
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:59.28ID:TBMkRyMZ
何のためのロープ柵なんだかねー
外線の案件かも知れんけど。あ、動いた。
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:26.57ID:M/WyW+ty
高槻でホームドア飛び越えて自殺もあったしなぁ
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 18:26:57.41ID:Oyp7FOko
>>305
ボルスタ有で
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:45.26ID:CUS/yKSG
>>302
指定されてないんだろうけど王寺はある斑鳩はないらしい
でもそれが原因じゃないだろう
イニシアチブ争いはあったらしいけど
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 19:26:31.17ID:0qj3nHH/
クイズハッカー(日テレ系)見ながら・・・

(脊髄反射で)この写真京都駅やんか。
しゃぁないな「ホーム 庇 丸」これで検索したらええんちゃうん。

え、ホーム上のポスト?全然気がつかんかったわ。
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:16.64ID:Cp1RrBb7
合併後の名称で揉めに揉めて合併そのものが反故になった例はいくつもあるしな

>>309
ホームドアはあくまで「事故防止」だからな
故意に乗り越えようとするやつを防止するにはニュートラムみたいに完全に隔離するしかない
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 08:29:34.31ID:Kt3DJ91j
>>272
スレチだが、京橋から乗った快速の篠山口行き
車内冷房入っている。321系
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 08:38:11.18ID:sLnVr1tA
>>315
南セントレア市なんてできなくて良かったよな
日本の恥になるとこだったわ
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 12:02:57.35ID:f40CqrlT
今の電車の空調って
オートエアコンじゃないの?
車掌は温度設定するだけで
後は電車にお任せ
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 13:19:49.77ID:Z/UMmcOe
京都駅のみどりの窓口で羽沢横浜国大から京都までの乗車券と新横浜からの新幹線自由席特急券売ってくれなかった

現地で買ってくれって言ってたけど相鉄管理の駅だから京都までの乗車券売ってないし
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 14:00:40.50ID:yyLDxx5P
>>319
それすることで真冬でも混雑したら冷房入ることあったり寒いのにヒーター作動しないことあるし。
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 14:09:17.96ID:FVoWIq1d
寒いかどうかなんて人によるんだし、エアコンが判断する方が公平なんだけどね

自分で調整することもできない自己中が増えてるから困ったもの。
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 14:16:32.67ID:MYJB/hcr
篠山で冷房だと身体に結構堪える。
三田以北からは11月からだと朝晩は冷える。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 14:29:03.49ID:FVoWIq1d
篠山で冷房入るほど混むことあるの?
猪がたくさん乗ってくるのかな?
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 15:35:02.21ID:kl/kaoj4
車内が暑すぎる
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 20:43:23.88ID:nEPLRxs0
篠山の猪はいつがシーズンなの?
冬は猪も冬眠するんか
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 21:00:44.14ID:/B6WoSy4
>>322
> それすることで真冬でも混雑したら冷房入ることあったり寒いのにヒーター作動しないことあるし。

ラッシュ時の電車、デパートの婦人服売り場のバーゲンセール並みに混むもんな。
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:05:09.13ID:GWdLcFy4
高槻の特急利用はどんな具合なの?
サンダバもはるかも乗り降り少なそうなイメージ。
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 00:28:24.18ID:YgL8uf9B
どうでもいい
0333p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/30(土) 00:39:49.53ID:gy3Kmm71
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
         |    |
         | サ |
         | ザ  |
         | エ |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0334p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/30(土) 00:42:32.51ID:gy3Kmm71
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 01:30:28.79ID:3adEXmr7
三宮の大規模再開発でヨドバシカメラ辺り誘致したら利用者増える可能性
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 07:34:14.22ID:zf4j4Sak
>>336
エア

>>335
梅田に勝てんでしょう
京都もなかなかでかいが売上高段違い何だろうな
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 09:14:23.65ID:sX8yLS4v
キヤノン「え?」
キユーピー「なんだって!?」
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 10:12:14.06ID:cqP59F/w
>>335
ヨドバシカメラぬかすな!ボケ!
非常に大迷惑じゃ!
すっこんでろ!
ブッ殺すぞ!
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 15:09:41.31ID:zf4j4Sak
上新の旗艦店を作るべき
ポイントカードで負けたらダメだぞ
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:15.00ID:sX8yLS4v
有効な乗車券を持ってないんじゃなくて、特急券なしでもバレないって意味じゃね?
0350p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/30(土) 18:30:55.58ID:O7ifsbx9
一同、わかんな〜い!
.

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:39.62ID:zjkY6sPf
>>348
ヨドバシの大鉄局跡地取得なんて非上場企業だからできた芸当だわな。
目先の利益に汲々とする普通の上場企業だったら、あんな殺風景な旧国鉄用地を1000億も注ぎ込むなんて株主から絶対反対が来て頓挫してた。
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 20:04:00.35ID:RJ2/xTOf
サントリーも非上場だから、プレミアムモルツが当たるまで、ビール事業で何十年も赤字を垂れ流すことが許された
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 20:25:52.30ID:s53Y2Bx5
>>331
ここの反応をみる限り知らんっぽいね
ある意味酉(に限らんが)をつくった立役者なのにね
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 20:53:44.74ID:zf4j4Sak
中曽根は経済全体を間違ったからな
郵政は民営化して無茶苦茶だけどな
JRはすさまじいかくさになった
束、北海道はマジ糞
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:06.97ID:Y5BCY7nJ
中曽根を泣かそうね
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 21:35:36.08ID:saEMsNd3
>>342
禿携帯のお姉さん
「三宮の大規模再開発でヨドバシカメラを誘致したらどう?」
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 08:45:29.26ID:41ueaAy8
>>359
禿携帯のお姉さん
「三宮にヨドバシカメラ来て欲しい。」
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 10:20:30.06ID:+nNXIwJe
>>361
ヨドバシカメラぬかすな!ボケ!
非常に耳障りじゃ!
いい加減にしやがれ!
おちょくりやがって!
ブッ殺すぞ!
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 10:29:51.87ID:NN136acK
ヨドバシの物流センターが六甲アイランドにあるから三宮にヨドバシなくてもええねん。
運が良かったらネット発注ですぐ来るねん。
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 12:17:01.80ID:8yYOaE+N
ヨドバシ梅田、ネット注文で店舗受け取りはやった事ある。
レーザープリンターのインク、マゼンダが切れたから、30分以内にご用意します。って表示してた。
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 16:46:31.17ID:Gmc7pPMo
>>363
そごう 神戸店を追い出そとしやがったから神戸に来るな!
あの部落企業では物買わん!
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 16:48:22.27ID:Gmc7pPMo
ヨドバシカメラは斎場で阪急電車に轢かれてミンチになった自殺者を火葬する印象で非常に気分悪い!
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 20:26:09.02ID:41ueaAy8
>>367
禿携帯のお姉さん
「三宮にヨドバシカメラ来て欲しい。」
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:50.27ID:Gmc7pPMo
>>370
斎場で人を火葬する印象の企業名をぬかすな!ボケ!
非常に気分悪い!
黙れ!
ブッ殺すぞ!
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:51.31ID:t9TfyhMv
JRと相鉄の相互乗り入れがネットや全国ニュースで大々的に報道されてるけど、関西で例えたら近鉄南大阪線とJRが相互乗り入れするみたいなもん?
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 09:18:43.83ID:7IgxMo6k
>>377
近鉄は河内長野で南海と直通したほうが設備投資いらないなw
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 09:23:51.52ID:Pwxe+iBY
まぁ東京だから派手に取り上げられてるって面はあるわな。
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 09:29:21.64ID:7IgxMo6k
ダイヤ乱れたら悲惨だよな。
宇都宮線の遅れにより、相鉄線内もダイヤ乱れるんだよね。
直通中止しようにも、武蔵小杉で折り返しできないから、お互いの管内に突っ込むしかないだろうし。
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 12:09:14.98ID:NTttbUaW
リニューアル終わった?

427 ひたち野 2019/05/23(木) 21:27:21.57 ID:zg7k4uQE
東加古川が6/3(月)より7月上旬にかけて、トイレのリニューアル工事をする旨のポスターが貼られていました。
温水洗浄便座、ハンドドライヤーを導入するようです。
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:03.52ID:grBFDWLf
桂川駅ホームの村西とおるみたいな声と口調の案内放送、何とかならんものか。
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:38.72ID:HIFJnVEa
>>377
阪神なんば線とか、JR東西線とか、
計画中のものなら、なにわ筋線や神戸市営地下鉄と阪急神戸線の相互乗り入れ
ぐらいのインパクトかな。
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:14.52ID:tejP/9FK
>>385
たかだかいなかに二キロ程度新線つくって貨物再利用でそんなか値あるかよ
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:14.00ID:Oi+b+FwM
>>381
結構前に終わってますよ。当たり前ですが、きれいです。
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 06:12:13.75ID:XexFiYrs
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は2日、会社資金を着服したとして懲戒解雇した元経理担当幹部から、着服とは別に「過年度決算で不適切な会計処理を行っていた」との通知を受け取ったことに関し、特別調査委員会を発足させたと発表した。

地域犯罪組織チヨンこエベンキ国賊偽日本エラハリ韓唐なんて半頭と同一と考えるのが適切
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:13.70ID:GHhJPP0o
そもそも夜中の12時に年が明けるとという発想がおかしい
昔は日が沈んだら日が変わってたんだから寺も神社も日が沈んだら正月という事にすれば良いんだよ
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:31.15ID:hk+fc5Cr
そこまで言うなら、なんで旧暦で祝うのをやめたのかと
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 09:30:55.16ID:Th3ohCOq
>>391
>昔は日が沈んだら日が変わってた

それ、西洋の習慣じゃね?
古来より東洋では「日の出から次の日の出まで」が1日だったような…?
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 10:27:56.05ID:ueOWFxNm
新快速安土行き爆誕の予感

http://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/kinki.html#00302752


<第一報 10時04分>10時20分更新
10時04分頃、琵琶湖線:彦根駅で発生した線路トラブルのため、米原駅〜河瀬駅間で運転を見合わせています。
このため、振替輸送を実施しています。
なお、運転再開の見込みはたっていません。
また、復旧作業完了は、11時05分頃となる見込みです。
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 11:07:09.04ID:H6SuovlS
サンダーバード敦賀乗り換えしらさぎの他経路乗車特任はよ
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:35.87ID:+KuP6sir
沿線で駅舎がレトロな駅ってどこですか?
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:21.27ID:1PegxJJ1
>>398
三ノ宮・元町・神戸・兵庫
この中では兵庫が一番わかりやすいかね。
0402p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:45.31ID:rFStPeMb
神戸ルミナリエ、試験点灯
震災追悼の光、25回目
12/2 21:40(共同通信)

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/461061?ph=1
 阪神大震災の犠牲者を追悼する、光の祭典「神戸ルミナリエ」の試験点灯=2日夜、神戸市

 阪神大震災の犠牲者を追悼するため1995年から始まった光の祭典「神戸ルミナリエ」の試験点灯が2日夜、神戸市中央区の会場であった。
今年は25回目で、テーマは「希望の光に導かれて、25年」。6日に開幕し15日まで。

 主催者によると、発光ダイオード(LED)の電球など約50万個を使用。旧外国人居留地には約270メートルにわたって14基のアーチと、1回目の作品を再現した白熱電球の装飾を設置した。
また公園「東遊園地」では初めて、ガス灯「1・17希望の灯り」を覆うように高さ4メートルのアーチを置いた。

 平日は午後6時、土日は午後5時から。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/461061
0403p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:40.79ID:rFStPeMb
JR西の長谷川新社長が訓示
「安全なくして成長なし」
12/2 11:16(共同通信)

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/460788?ph=1
 記者会見するJR西日本の長谷川一明社長=2日、大阪市

 1日付で就任したJR西日本の長谷川一明社長は2日、大阪市内の本社で幹部ら約300人に訓示した。
「基幹事業である鉄道の安全なくして当社グループの成長はない」と述べ、尼崎JR脱線事故を教訓とした安全性の向上を推進する考えを示した。

 大阪市を南北に貫く2031年開業予定の新線「なにわ筋線」や、北陸新幹線の延伸を成長の機会とし「着実に進めていきたい」と強調した。

 長谷川氏は訓示後に記者会見を開き、課題とする小売りや不動産など非鉄道事業の強化に関し「鉄道事業と相乗効果を発揮し、持続的な発展につなげたい」と述べた。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/460788
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 22:16:58.52ID:3w395UV/
>>400
禿携帯のお姉さん
「三宮にもヨドバシ来て欲しい〜〜♪」
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 23:41:00.06ID:7NicVf+F
新快速の補助席で食事をするのはだめですか?
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 06:11:56.28ID:QZOqv41I
匂わない、こぼさない、音をたてないわ守れよ
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 09:09:01.92ID:YNHyal/G
京都線下り京都西大路間で防護受信のため止まりましたが、直ぐに運転再開
嵯峨野線のが飛んできたのかな
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 10:13:25.66ID:z1918Mbx
>>404
Softbankショップの○○ちゃんはそんな事言うかい!
そごう神戸店に愛着ある気持ちを解ってるわい!
気分悪い事ぬかすな!
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 11:03:27.04ID:RdAErzOv
北新地駅なかった頃の大阪駅ホームはカオスでしたか?
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 12:12:59.58ID:brIDOltX
>>403
東日本の影響を受けて、
新快速を遅くします!とか転換クロスには別料金払え!とか無ければ良いが・・・。
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 12:22:41.30ID:7cv1KzCf
>>413
別に。
ただ、今北新地駅がなくなったらカオスになるかも知れない。
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 12:39:57.78ID:i/L63wNo
隣で551を食べるおばちゃんにしかめ面したら「いっこたべ」とくれたのでしかたないなあって気持ちになった
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 13:29:19.38ID:RZIyMtRt
まずは6両地雷T電をやめることから。。朝ラッシュ終わりに入れないで。
なんなら207にしてもいいよ。
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 13:59:56.14ID:hInvHLZW
>>420
三ノ宮9:25発がそれだな。芦屋から特に多かった。
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 15:09:48.60ID:m4N3woZS
ヨドババくさしの>>412
禿携帯のお姉さんに聞いたのか?
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 15:35:42.10ID:bPcPSmka
>>423
斎場で阪急電車に轢かれてミンチになった自殺者を火葬する悪印象の事ぬかすな!ボケ!
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 16:35:03.05ID:tfyAdssL
なにわ筋線開業前に北梅田駅が出来ますが、どうなりますか?
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 17:21:45.28ID:XVJCX4mD
朝の新快速は207 系14連にできればいいのにね
列車線・外側線だけなら、14連いけるでしょ
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:12.78ID:Ar7RAeA8
かつて神戸ルミナリエの時期には207系で臨時の新快速が走らせていたね。一度だけ乗ったけど最高速120キロの時代だったから、走りに余裕があった
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 19:17:32.60ID:2zNR36qy
大阪駅入場時に非常停車釦押すなよ
もう30秒待て
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 19:25:50.98ID:WnDJOS3w
あーまたルミナリエか。仕事帰りの電車が混むんだよな鬱陶しいな。
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:58.37ID:rjUgz5Xj
>>403
>  大阪市を南北に貫く2031年開業予定の新線「なにわ筋線」や、北陸新幹線の延伸を成長の機会とし「着実に進めていきたい」と強調した。

北陸新幹線、長期間敦賀乗換が続き、大動脈を真ん中でぶった切る形になるから、経営的視点からはかえって心配要素。

在来線の敦賀〜金沢は改良済で線形が良く表定速度が高いから、九州新幹線の新八代〜鹿児島中央部分開業時ほど
開業効果が期待しにくい。湖西線の強風による米原迂回も引き続き発生するから、定時性の改善も期待できない。

北陸地区の在来線切捨てによる収支改善効果だけしか生じず、運賃料金収入は減収なかった、とかいう結果に終わりそう。
杞憂に終わって、大阪〜敦賀のリレー特急が12連×毎時3〜4本に増発されて新快速とスジを奪い合うほどの盛況になってくれれば良いのだが。
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:52.04ID:rjUgz5Xj

訂正

北陸地区の在来線切捨てによる収支改善効果だけしか生じず、運賃料金収入は減収なかった、とかいう結果に終わりそう。

北陸地区の在来線切捨てによる収支改善効果だけしか生じず、運賃料金収入は減収になった、とかいう結果に終わりそう。
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 19:52:57.36ID:rjUgz5Xj
>>427
> 朝の新快速は207 系14連にできればいいのにね
> 列車線・外側線だけなら、14連いけるでしょ

サンライズ停車駅+新大阪+京都+米原(姫路〜三宮〜大阪〜新大阪〜京都〜米原)しか停まれなさそう。
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 00:08:29.15ID:61BGoMNK
JR西日本大谷アパートは甲南山手駅から「大谷町」バス停下車
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 00:49:24.12ID:bufbgh9r
>>433
高槻駅は14連停車実績有り

芦屋、尼崎、山科、大津、石山。草津… は知らない
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 01:27:53.20ID:61BGoMNK
>>382
村山さんとはちがうの?

東灘の渦森台ってすごい場所だな
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:08:22.18ID:neOJ0dqZ
329 名無し野電車区 sage 2019/12/05(木) 13:03:23.94 ID:mqPM0mcD
>>328
321系では、変電所が弱いし少ないしって問題から、サハを挟んで、はじめ制御伝送を使わずに運転したら、ブレーキの制御がしにくいって話だったね。
ちなみに、サハ321は、モハ321やモハ320に改造しやすい設計だから、潰さなくっても、編成ぜんぶを動力車にすればいいんだよ。体質改善工事をするときに、そうするかも。
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:57:36.06ID:neOJ0dqZ
篠原駅北口ポストは新型に切り替えず旧型をそのまま移設
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:46:57.48ID:gOIWRLCx
>>436
高槻はホームドアと固定柵で固められちゃったからもう無理ぽ
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:53:14.82ID:XUFBTxQ/
大津駅は15両分ホームはあるがかさ上げは12両分で両端に柵がしてあって残り3両分入れなくなってる
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:58:40.54ID:Wpfe50P1
>>438
変電所云々と言うよりは、207系7連(4個モーター車3M4T)相当にしただけなんじゃないのか?
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 15:10:32.03ID:neOJ0dqZ
向日町の電柱に「昇柱禁止」の注意書きあり

向日町の地震で倒壊した柱が新しくなっていた。

向日町と山崎は発車案内表示機に乗車位置表示なし。

山崎改札内コンコースに鉄道写真展示コーナーがある
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:24:34.47ID:0XzvahEJ
北陸新幹線は敦賀よりも福井乗り換えの方が中途半端感は少なかったのに・・・と思う。
ただ、新幹線の福井駅は1面2線だから、本数が多いと折り返しが難しいか。
個人的妄想だが、うめきたの土地を北陸新幹線のターミナルにできれば・・・と思ってしまう。
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:37:42.19ID:OTpazVzL
みんなそう思ってるだろ
新大阪駅で乗り換えるだけで10分以上ロスするからな
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:39:23.87ID:OTpazVzL
梅北から大阪駅に移動するのも時間がかかるけど動く歩道でも作ればなんとかなる
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:50:18.55ID:Kxn52LIj
梅北は今の線路より大阪駅にすり寄ってくるから、馴染みははやそう。

JR倒壊が嫌がらせするんだったら、デュアルゲージで突っ込んでこい。阪急も喜ぶ。

電圧は、しらん。
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:50:27.47ID:UojYYAmo
膳所のホーム足元の乗車1案内古いままで消えかけの場所もある
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 22:30:28.52ID:fqvpKm+m
(12両限界)とか見ると関西らしい
0450おけいはん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:44.43ID:xbVkBM8w
Y.Kの掲示板に書く自分は、統合失調症です。
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 00:30:27.93ID:bG7+Avgw
>>20
2038年ならさすがに一般道でも自動運転できて男根の世代がいなくなり人口も格段に減って鉄道はさらに廃れていってるやろ
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 03:40:54.92ID:lIpZWDRn
膳所駅前公衆トイレ近くの死角になってる場所に夜になるとガラ悪いガキが溜まってる
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 11:48:01.62ID:dasUD7oh
膳所の読み方の由来教えてくれ
ぜんどころがどう訛ってぜぜになったかを!
最も人間らしく面倒臭がり言葉を略した結果が如実に出ている
AIの世界ではぜぜなんて読み方に絶対ならない人間らしさや
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 13:26:59.22ID:sDD+cOaR
膳所高校は滋賀県最難関やなw
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 16:56:11.40ID:2l1DSvS3
いよいよ来週のちょうど今頃に来春のダイヤ概要発表かな
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 18:51:56.56ID:o6uXudwH
膳所 膳所 膳所 膳所〜!
by探偵!ナイトスクープ
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 19:15:53.18ID:LQ52ikbC
膳所のときめき坂は歩道を整備してほしい
通学路だし
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 20:04:31.24ID:HdSwVHm6
もう話題にすら出なくなったらくらくはりま
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 20:10:25.36ID:hPrYspyB
貧民だらけの播州民に特急は不要ということだな
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 20:22:34.44ID:rzuSlxV0
らくらくはりまの時間がおかし過ぎて使えないだけ
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 20:41:16.53ID:2l1DSvS3
朝はさすがにちょっとは増えてきてるんじゃないか
それでもやっばり姫路06:21は早すぎるし、そのたった2分後に新快速が出るダイヤも本気で客を増やす気が感じられないけど
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 21:11:55.33ID:rzuSlxV0
>>467
夕方も舐めてる、こんなの誰が乗る?

  .....| らくらくはりま |大阪始発の新快速
大阪 | 19:04   ......|19:07
三宮 | 19:26   ......|19:29
明石 | 19:43   ......|19:46
姫路 | 20:08   ......|20:16
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 21:22:37.57ID:sgMiFdUQ
>>469
始発新快速とかいくら座れるとはいえ汚くて臭いオッサンだらけだからな
快適に帰るならアリだろ
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 22:17:18.26ID:eZ20H8mA
たぼタボはりまなんてケチな播州民は使わんやろ
リッチな滋賀作は米原はるかやびわこエクスプレス、堅田や今津停車のサンダーバード乗りまっせ
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 22:25:27.06ID:5i1SBsOm
JRの遅延で路線バスの接続を切られてタクシー代に消えるから、JRに特急料金なんか払えない
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 22:44:02.46ID:NcyllKJ7
>>473
自分が乗りたい時間に新快速が無く、仕方ない特急に乗っているんだな
可哀想に・・・
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 22:59:15.15ID:eq/W5Jd0
そんな特急に乗るなら新大阪に戻って
新幹線に乗ると便利なんだけどね
ただ時間を事前に確認していた方がいい
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:36.93ID:KIHj3Ym7
新快速が昼間だけの時代から家を出ていない
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 03:04:41.72ID:731l5W9R
なぜ建て替える前提の向日町のトイレリニューアルしたんだ?
二度手間やん。
それやるぐらいなら彦根の今どき和式しかないトイレどうにかしてくれ
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 06:33:04.57ID:tfdtgcxb
>>480
弱すぎだろ
定期的に揺れると弱いところが壊れていいのかもしれないな
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 06:35:31.76ID:tfdtgcxb
>>481
たいして汚くないトイレもリニューアルするしな
彦根はレトロポリシーかな
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 09:37:54.76ID:JIAdjO4O
彦根は駅前の元交番裏にきれいなトイレがあるからそれで我慢しろってことだろ
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 09:41:37.39ID:r074hK+M
大昔のきったないくみ取り式ボットン便所が駅にあった頃と比べると隔世の感
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:07.46ID:NJJhk55i
>>477
あほか、何でいちいち戻るような面倒くさい事するんだよ
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:42:51.83ID:2MUB5+Yd
新幹線はほんと速いよ
一駅なら特例で安いけど、それを超えるとやはり高く感じるよね
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:48:28.28ID:WZKShXox
>>486
梅田(大阪駅)から新大阪に一駅移るあのメンドくささはなぁ・・・
逆に、難波とかからの方が新大阪に行く心理的障壁が少ないかもな。
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:48:46.83ID:731l5W9R
>>483
沿線の駅が次々リニューアルするなかあれでは汚いだろう。
観光客多い駅なら優先的にリニューアルされても良さそうだが、彦根市が補助を避けてるのかな?
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 15:41:36.46ID:7mDgrVaO
南彦根まるいしのちゃんぽん、名古屋からひさびさに食いにいったらくそうまかったな
麺は細くて柔いけど、ちゃんぽん亭より野菜も肉もどっさりで大満足
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 17:26:25.79ID:StLnB8+q
近江ちゃんぽんとんこつでないのでぶた鍋ぽくてまずい
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 12:36:00.10ID:onEpsR0V
>>488
なこと言うたら西なら間に一駅作りよるぞ
そっちのがかなわん
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 15:11:06.89ID:H+vdIua3
>>495
新大阪が大阪から2駅目になったらますます心理的障壁上がるがなw
あ、実は駅を作りたくてウズウズしてるのを、必死で我慢してるのか・・・
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 16:03:09.57ID:j5RrfICJ
ダイヤ改正は13日ぐらいに発表かな。
まだ先の話だけど終電の繰り上げとか良い話は無さそう(少なそう)。
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 16:12:36.52ID:kIC6hKdZ
終電繰り上げは結局自分らの首を締めることになるのにな
経営トップは目先の事しか考えとらんな
自分が役職についてる時だけ良けりゃいい的な浅い案
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:45.14ID:BJ3qFxgg
>>498
極端な繰り上げでもないかぎり、影響は小さいよ、たぶん。
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 20:28:58.82ID:D1tEMJp7
環状線は大阪基準で0時発で終電
片町線は京橋23時発で終電
大和路線は天王寺0時発で終電
阪和線も天王寺0時発で終電

これぐらいで良かろう
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 22:11:30.93ID:BnSYrmLH
あほか
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/12/08(日) 23:24:00.28ID:YJ5tYKIP
名古屋はそんなもん
大阪も働き方改革や
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 11:08:31.33ID:3oAuK0Y3
らくらくはりまの上りは回送代わりの運転みたいなものかで
メインは下りの特急1時間毎のためかと。
下りの利用はまあまああるからお休み車両を軽く使うだけならいいんじゃないかな。
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:18:19.78ID:MCtKUJq2
らくラクはりまは輸送量的に付属編成で運行するのがいいかも。
まあ、基本編成でならライナーで運行するのが望ましいと思う。
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 18:31:47.69ID:/O0Z/xsx
>>506
阪和線が止まっても「はりま」、神戸線が止まっても「くろしお」に影響がないように運用は組んでんのかね
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:22:04.84ID:BwsCXsb2
>>507
運用を分けてない限り、影響が出るに決まってるだろ、アホが。
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:23:13.24ID:BwsCXsb2
>>507
運用を分けてない限り影響が出るに決まってるだろ、アホが。
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:33:24.84ID:uznRd18S
らくらくはりまもAシートも廃止らしいな
Aシートの4両編成はもとの改造前に戻さず他の線区の指定席列車の試験に使うらしい
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:45:10.07ID:zFngzWun
>>457
NHKの夕方のラジオニュースに出演している野村正育アナウンサーの母校
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:49:19.03ID:2bZGMQRV
>>510
Aシート車の部落廃止非常に気分悪い!
山陽電鉄の部落300系の印象でむしゃくしゃする!
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:10.57ID:E4xXmGBs
他線区へとどんどん影響が広がってゆくアーボンネットワークばんざい
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:27.20ID:XvZH5eM6
Aシートは本数の少なさと固定運用じゃないのが敗因でしょ…
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:26.37ID:ssB+WDzk
ヨドババくさしの>>512、そのあと男子高校生漁ったのか。
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:26.95ID:NFmnd/Jn
Aシートを本格的に導入するなら一般車を2列−1列にして車端ボックス廃止(車端ロング化)にしなければ意味がない
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 11:21:39.34ID:6IbVSvSA
Aシートがどうなるかは噂レベルみたいだからわからんな。
ツイッター見てもそんな話題は無いみたい。
はりまは無くなってもしょうがないけど。
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 12:00:33.59ID:3L0b8eF/
横2‐1列のクロスシートだと
ロングシート車より座席定員も立席定員減るという最悪仕様
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 12:54:29.65ID:ND4ze9wT
横2‐1列のクロスシートだとラッシュ時に吸われる定員が減るから意味がない
昼間は相席にならない程度の混雑具合なので4列シートのママでもまあまあ快適
あのダイヤであれば妥当な混雑具合だと思うけどJRはどう判断するのかな?
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 19:57:22.95ID:6Vg2mpuk
>>510
> らくらくはりまもAシートも廃止らしいな

ついでに「こうのとり4号」も廃止して、丹波路快速に置き換えてほしい。
0530p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:44.56ID:jJwOMyCz
    /  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |          |_____
    |           _____|
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   はははは〜
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |     はははは〜
    !     |┬-l|  |
    |      ー ´   |      はははは〜   
    .|\ ____ /|
    ヽ     醤油  /
     ` ー ----‐‐ ´
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 17:32:33.65ID:hU9YRm83
姫路方面から西宮駅を見て
ピカソ美化学研究所の建物、看板を見て
激渋の建物と思った。
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 18:57:01.08ID:ZdJyz5sP
今ならOCATとKCAT復活して、関空快速、はるかの荷物運びも商売になるのかな?
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 19:17:30.23ID:FOZ7qKPJ
Aシート琵琶湖線方面行は18時台大阪出発きぼん
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:04.95ID:lhB6o5Ct
大阪駅がさらに開発されるらしい。
Aシート撤退など有り得ない。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 20:36:05.52ID:jNzbXFP8
今日もコメリパワー米原の情報が熱いですね。
貴重な情報源を下さってありがとうございます。

さっそくですが今日から青春18きっぷの解禁となり、
多くの利用者が全国各地のJR路線に繰り出しております。
そう言う私も、青春18きっぷの愛好者で毎年の期間中は利用しております。
青春18きっぷの利用だけで昭和58年の利用から
早くも36年も利用しています。

前置きが長くなりましたが、今日はさっそく、
青春18きっぷで静岡県富士市からコメリパワー米原まで出掛けて来ました。

琵琶湖線、北陸本線の坂田駅の目の前に
超大型ホームセンターのコメリパワー米原の偉容には圧倒されました。

しかし、何も無かった田んぼの地域に
超大型ホームセンター、スーパーマーケット、
ドラッグストアーが軒を連ねて、
鉄道の電車の乗り換えに合わせて
旅行に必要な物品が揃えることができることは
助かります。
更には、コメリパワー米原を越えて、スーパーマーケットのバローの奥には、
家系ラーメンの一魂家ラーメンの店舗が有って
お腹がいっぱい、身体も芯から暖まりました。

青春18きっぷの旅は楽しいものです。
貴重な情報源も5ちゃんねるの重要な役割だと感じました。
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:07.42ID:hqRkApw5
>>528
Aシートの車両は潰さずに混雑しない路線に投入すればそのまま使えるだろうに
元の車両に戻すんなら大規模更新時にやるだろう
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/12/11(水) 21:08:37.40ID:fc2FRcD1
>>511
Aシートは13両目にやるならまだしも
既存12両から貴重な一両を削ってやるなんて
単なる値上げでしかない
(まさかこの単純な事実に気付かなかった奴いないよな)
よく陸運局、運輸省が許可したレベル

廃止は当たり前だし
これ以上八つ当たりされる駅員や乗務員などの被害者を増やすべきではないし
らくらくだのえーシートだの導入したアホはとっとと引責すれば良い
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 00:48:09.52ID:u5nOg/YD
ついに旧11番ホームの駐車場連絡路が来年撤去解体か。
0549p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/12(木) 01:09:43.87ID:T53xaecF
いじめ自殺遺族が市を提訴
兵庫・尼崎、慰謝料など求め
7/8 16:53

 兵庫県尼崎市で2017年、市立中2年の女子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、学校がいじめに対する適切な対応を怠ったとして、女子生徒の母親(47)が8日までに、市に慰謝料など約7900万円を求めて神戸地裁尼崎支部に提訴した。6月17日付。

 市教育委員会の第三者委員会は今年3月、クラスで「ブタ」「死ね」といった悪口を言われるなどのいじめがあり、自殺に影響したとの報告書を公表。いじめを示唆する女子生徒のアンケート内容を担任教諭が放置したことも判明した。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/397613
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 02:44:40.56ID:jppuh6D3
米原駅ホームのセブンイレブンはセブンスポット使える?
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 05:07:36.43ID:lLcvq0P5
>>549
何で放置したんだろうな
廊下にたたせとけばエエのんに
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 07:15:52.61ID:kpgmOHZV
>>541
まさかはお前の事だろう
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 08:01:54.37ID:CUcOGp7N
うめきた新駅へのラチ内接続の夢、潰える
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 08:30:22.00ID:FwMofdIR
Aシートは13両目にやるならまだしも
既存12両から貴重な一両を削ってやるなんて
単なる値上げでしかない
(まさかこの単純な事実に気付かなかった奴いないよな)
よく陸運局、運輸省が許可したレベル

廃止は当たり前だし
これ以上八つ当たりされる駅員や乗務員などの被害者を増やすべきではない
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 08:43:21.42ID:0DasPD73
それより他の路線の指定席列車の試行って?
電車は気動車みたいに1両単位での連結は無理だぜ
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 09:09:09.99ID:XDKzpdQS
>>541
全線12両になった時点で昼間なら端っこの車両は空いてる状態だから13両に増やす必要はない
ラッシュ時だって7.5分間隔だったのが8分間隔になり現在だいたい8.5分間隔に広がってる
これから人口が減少してJRの努力があっても乗客は減るから12両で長途いい
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 09:09:33.81ID:PfHqcBo5
>>554
関東の高崎線・宇都宮線なんかも、10両(15両)編成のまんまで、中に2両のグリーン車自由席組み込んだからな。
中央線も2両グリーン車自由席組み込むけど、10両→12両になる。
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 10:24:57.72ID:ldSKUqkA
>>555
関空特快やホリデー号の再来じゃね?
アコモ改なき指定席、みたいな。
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 11:09:57.39ID:oWidvoe2
>>531
関空方面の指定席ははるかで事足りる
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 11:11:38.07ID:CKkfNmYp
>>538
うまいもんの宝庫の静岡県から滋賀県にようおこしやす
何もありませんけど淡水魚ならありますんで鮒の子造り・鯉の洗いでも食べていっておくれやす
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 11:15:23.36ID:XDKzpdQS
>>557
中央線の混雑はしゃれにならないレベルだから流石に普通車を削ることが出来ない。
>>558
昼間の利用は少なかったけど阪和ライナーで300円の整理券の負担がある程度なら利用されてたのにな
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 11:17:34.45ID:XDKzpdQS
スマートフォンで決済できるチケットレスサービスが上手くいけば普及すると思うけどな
らくらくはりまだって姫路まで600円チョットなら妥当な値段だと思うし
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 13:02:13.40ID:DGEgy85W
早くも冬休み妄想大会が始まっててワロタw
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 13:09:09.63ID:wRGlDj6F
J-WESTチケットレスで700円ちょっとだからそれ使ってどうぞ
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 15:14:23.37ID:XDKzpdQS
>>566
700円チョットなら妥当な金額かな
近鉄なら910円する距離だしな
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 17:46:45.73ID:KZd3qNs9
Jwestチケットレスの普及のしなささは異常。
もっとprするべきだよな。あんなに安く特急に乗れるとは知られてない。
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 18:23:01.67ID:Jb+oRhE3
クレジット必須ってのが思いの外普及の壁になってしまっている
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 19:13:59.20ID:BvFgjJyh
安く特急乗れるってぐらいしかJWESTカード作る利点ないし
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 19:43:23.46ID:wKU991/N
本線には新快速という神列車が走ってるからあんまり関係ないかもね
阪和線とかだと快速と特急の格差はすごい物があるのだ
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:16.97ID:lLcvq0P5
名古屋まではやくつくなら乗るかな
そんなんもないしな
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 21:44:59.98ID:gTzK0ePu
>>500
一気にやる訳ないやん
知らず知らずのうちにどんどん早めるに決まっとるやろ
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:25.63ID:IO4pBstf
>>575
西明石「日本一遅い終電は他の駅に返上か?」
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:13.06ID:uLyxA4OL
>>571
安くサンダーバード乗れるから週3で京都〜大阪を使うのに重宝してる。
JWESTカード以外に開放してないから、このためにJWESTカード作った。
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:35.07ID:PIRz5bFt
朝っぱらからダイブしたか迷惑すぎるだろ
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 08:09:09.22ID:XK4Ce/UF
指令の腕の見せ所
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 08:18:18.59ID:kPOP/ULC
下りの電光掲示板が真っ赤なんですが…( ̄▽ ̄;)
@加古川駅

大阪方面は定刻通りて、どーゆー事だ?
@3428M新快速
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 09:07:44.74ID:kPOP/ULC
…などとカキコしたが、尼崎駅手前で糞詰まり状態…。。(〃_ _)σ‖
丹波路快速まで巻き添えて…
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 09:11:49.87ID:tCijtXBt
おでかけの運行状況も主要駅付近に団子状態だったな
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 11:12:33.95ID:kPOP/ULC
今日の指令はハズレか?
いまだに駄々遅ればっかりなんだが…
@明石駅

網干行き普通が、40分遅れとか何事
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 11:19:53.81ID:PIRz5bFt
>>584
普段石橋から阪急乗るのに今朝は川池から丹波路乗ったら尼手前で糞詰まり直通止めちまえよと小一時間
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 11:44:21.94ID:iUJ85znt
これ帰りにタダで阪急乗れるチャンスありそうやなw
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 13:54:34.22ID:/iH4PYiQ
>>588
尼崎駅に止まってた丹波路快速の後の電車?
その横を通過した野洲行きの225の新快速に乗ってたんですけども、見事な糞詰まり状態でしたな
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:00.43ID:1ey7Lizl
Aシート、増えなかったか。
まだ様子見を続けるのかな。
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:19:05.32ID:OUqEr1ss
お金出して座るってのはどうなんだろ?
夕方などは1時間の乗車に対して駅で20分立って始発を待つ人もいるしね
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:40.02ID:z5e5wp54
琵琶湖線の見直しが予告されてるな
京都線でも神戸線でもなく琵琶湖線限定ってことはやっぱり京都発の最終が廃止になるのかな?
最終の新快速を京都から各停にすれば影響ないだろうけど、西にそこまでの柔軟性はあるのかどうか
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:32.20ID:jGg6dtFl
俺は思うんだが、ホームに壁だけ設置して自動扉は未設置という工事途中の駅がチラホラあるが、もう壁だけでいいのではないか?

壁だけでも安全性が格段に高まっていると思う

ジオングに脚がなくてもそのままの状態で運用できるがホーム扉も同様だと思う
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:42:22.42ID:ByjsNcpo
>>593
琵琶湖線内普通、京都から新快速とか数年前は色々あったけど今はないの?
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 14:55:31.81ID:o8xjs5Kb
その辺は全部整理された
まあ終電野洲行きいじるならその辺ははっきり書くとは思うけどな
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 15:19:22.94ID:qEkeqfcL
>>591
ラクはりも存続しそうだな。
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:25.70ID:o8xjs5Kb
昼間の高槻始発新三田行きは宝塚行きに変更
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 15:25:17.28ID:B5mV4j0M
昼間のC電新三田行きは宝塚までか。新大阪〜京都で宝塚行き表示は初めてかな?
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 15:27:08.38ID:37VtBZ9W
奈良方面の快速で増車か。
網干の221がさらに減るかもな
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:49.74ID:o8xjs5Kb
高田快速が無くなる分回せるんじゃないんかな
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 16:06:04.17ID:wHAvqzf/
>>599
数年前の朝ダイヤだったら宝塚C電が1本あった気がする
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 17:10:38.58ID:Dmc7FZwe
京都線沿線住民には普通 宝塚行きは斬新な気がする
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:15.22ID:zgYQcCFE
朝のグモによる遅延をまだ引きずってるって、なにしてんのよw
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 18:15:05.05ID:Alfk08+H
>>398
曽根

曽根〜宝殿間は回復運転しやすい

御着は直営駅で金光臨が定期列車の退避のためしばらく停車する
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 19:50:49.87ID:xxfzZtQu
>>605
退避駅でT電の遅れを引きずってC電が遅れ、更にC電の遅れがその後のT電の遅れを誘発するという悪循環。
明石〜兵庫でT電を外線に逃がせられないのが辛いなぁ。上りなんかT電を外線に逃がしても、垂水とかは
代わりに全部のC電が先着するからええんちゃうんという気もするけど。
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:49.71ID:3nQfi6do
>>594
壁の位置によるね
昔環状線京橋の内回りホームに柵を設置したら混んでるホームを敬遠して
柵の外(線路側)を歩く奴が続出したんで撤去したという過去がある
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 20:26:08.48ID:n7xH8v54
>>607
T電を外線に出したら、後ろの新快速が遅れる
普段通りT電を内線に入れる方が正しい
急ぎたければ西明石で新快速に乗り換えればいい
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:15:20.29ID:fQZbzi3R
東京の貨物線網はすごいよな

本線とは別に貨物線に
横須賀線、湘南新宿ライン、埼京線、相鉄
を走らせる事が出来る

関西も京都ー西明石に貨物別線があれば
新快速、快速、普通のダイヤを気にせず
増発や乗り入れ等自由な運用が出来るのに
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:19:05.66ID:AukvvwBw
複線で快速と普通と貨物を捌いてる東海の名古屋地区よりマシ
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:21:02.20ID:MU38ApMB
>>610
贅沢言うなぁ
今の何が不満なんだ?
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:27:56.17ID:fQZbzi3R
>>612
貨物別線があれば京都までなにわ筋線を経由しての
関空快速や南海特急の京都乗り入れとか
サンダーバードの増発とか
神戸方面では神鉄のJR乗り入れとか

なにかと便利かもだったかも
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:29:56.80ID:2ClbEhi5
京都〜米原方面も雌車設定されてるの?
大阪、神戸は雌車に何回か非協力乗車したことあるから次は京都で挑戦したい。

西厨はトンヘばかり攻撃してないでもっと長谷川イルミョン社長様をもっとマンセーしなさい。笑
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 21:47:03.90ID:vIh1dv+Z
>>614
新快速に女性専用車両設定されるかと思ったけどされないんだな
めっちゃ混雑する朝ラッシュ時に導入するのかと思ってたが
Aシートはそのまま試験継続か?
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/12/13(金) 22:52:48.94ID:cTWawswi
>>610
頭狂のどこがすごいんだ
キチガイみたいにいかれて遅いんだぞ
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 01:30:38.65ID:fTUfDKju
>>619うんこたれの池沼が釣れた。ぷ

雌車マンセーしても女にモテない。一時的。
パヨちんの元になったパヨクがアイドルと不倫できて
ホルホルしてたが、正体ばれてさよならパヨちんとか
くたばれパヨちんって本出されちゃったからな。
西厨の池沼はそこまでいかないか
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 04:05:12.48ID:uQ2WABrG
琵琶湖線見直し対象になった列車(過去改正)
・米原発着→野洲発着等区間短縮
・琵琶湖線直通C電削減(現在は平日上り1本)
・草津線直通列車の草津線内完結に短縮
・終電繰上げ(プレスに大々的、詳細に掲載)
基本的に見直し対象になるのは普通列車(T電含む)
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:19:47.29ID:r/7UimV0
>>610
関西の場合、残ってたら良かったのにっていう廃止貨物線はいくつかある。

・尼崎港線→尼崎市のJR阪神との連絡線として活用できた(今津南線や羽衣線のような立ち位置)
・神戸臨港線→神戸空港の国際化されたときに大阪との連絡線に活用できた
・浪速貨物線→森ノ宮車庫を浪速貨物駅跡に移転して森ノ宮再開発に活用できた
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:14.30ID:9NWDtKWX
琵琶湖線の通勤ラッシュの緩和策は何も実行されてないのか
駄目だこりゃ
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:24:39.32ID:XDjwcMxF
>>623
琵琶湖線沿線に住宅を買った層が、そろそろ定年退職で、通勤客が減るのを見越しているのだろう
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:33:08.81ID:vpZq6M+3
次春のダイヤ改定、このスレ的には大きな動きなしか。
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 09:33:12.99ID:XXh4TUkZ
>>620
まず、ヒトモドキ韓唐エラハリ非大和民族様金もーは行きをするなよ
はやくポンコツのろおうにでも引かれて死滅しとけよ
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:41.02ID:CBPOdsMm
>>622
大阪ー神戸の東海道区間に並行貨物線があって
もし神戸空港が国際化されたり
明石海峡に本四淡路線が建設されてたら
空港アクセスや四国特急の
大阪乗り入れに活躍してただろうな
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:04:39.17ID:CBPOdsMm
>>629
貨物線を加島から海岸部に向かい西宮、芦屋浜部を通り六甲アイランド、ポートアイランド和田岬経由
で須磨あたりまで貨物線を伸ばそう

ポートアイランドに新神戸港貨物駅、
神戸空港アクセス、阪神臨海部の宅地開発に使える
将来的には淡路島、四国方面へのアクセス路線

本線の新快速増発、快速高速化にもメリット
いわば関西の京葉線的なイメージ
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:18:33.80ID:LV61rzdj
殺人警官で有名になった河瀬

20時9分姫路発網干行新快速は後から来るらくらくはりま接続してから発車するんだな
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:34.41ID:2zo61rPM
大阪←→神戸

新快速・・・観光客やリーマンで混雑
普通・・・京都線ほどは混んでない

快速・・・ヤベーガイジの動物園


快速だけ変な奴多いのは何で?
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 14:05:27.11ID:9RT669Ry
>>625
高槻・京都ー新三田の普通が
宝塚までの短縮運転になる
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 14:06:18.25ID:9RT669Ry
つまり日中のC電は
高槻ー須磨
高槻ー宝塚
の運転となる
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 14:33:21.87ID:XRTwalhY
尼崎経由宝塚

もっとも、日中に関しては普通列車の
尼崎クロス運用自体を廃止にする可能性も今後あるかもしれんがな
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 14:55:52.97ID:ETKRc28i
>>636
いいなそれ。神戸線のC電が全便大阪駅に行ったら嬉しいぞ。
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:48.55ID:OL0AUIDh
>>626こんぷのひらこんより劣化してる。関西でJR西日本って
大人気なのか?ぷげら
>>627aricの人でつか?
おまえがそう思ってるならそうなんだろ。ぷ
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:39.86ID:+fUvDv2z
C電を宝塚以遠空気輸送で新三田まで走らせるくらいなら
宝塚発着にしたほうが無駄がないかもな
そのかわり、代替の区間快速が223-6000や225-6000の4両とかだったら目も当てられないが
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:24:28.01ID:yR7jThws
>>638
明石、西明石を除く
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:23.62ID:2SB3JVyF
三田人が若干可哀想だが
クロスシート車を愛用していて207系が嫌いだったのだろう
昼得廃止も客数減に関わっているかもしれないが、仕方ないと思う。
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:36:44.39ID:9NWDtKWX
>>624
団塊世代はとっくに退職してる
観光客の増加で乗客は減少しそうにない
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:38:30.91ID:+fUvDv2z
三田から昼間毎時4本
大阪まで区間快速走らせたるさかい
3駅停車増くらいガマンせい、ってことだな
大阪〜宝塚の快速とか意味わからんかったし
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:41:06.76ID:+fUvDv2z
>>643
現役世代が南草津にマンション買ったり
滋賀南部は若年層がまだまだ元気だしな
いっときのような人口増はもう望めないと思うが
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:49:02.83ID:AHy13m1P
福知山線(宝塚線)スレは予想通りの三田民の阿鼻叫喚の嵐
三田なんかに住むのが悪いんだろうがアホ

関西の人口は大阪市周辺に再び集中し始めてるから
C電の日中終点区間(高槻、須磨、宝塚、四条畷)の中に住まないと
これから減便の嵐だろう
覚悟しておけ
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:57:44.41ID:z2UqzIjI
まだ三田は元気だし三田方面の通勤・通学客も結構多い。
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:06:14.40ID:2SB3JVyF
高層マンションは無くして
琵琶湖線沿線に一戸建てを安くどんどん建てるべきだな
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:06:41.78ID:8m7+vLMj
大阪から放射状に伸びる6路線のうち福知山線と片町線は完全にベッドタウンへの片輸送路線だからなあ
訪日インバウンドにも何のメリットもないし減便されるわそりゃ
宝塚線とか学研都市線とかカッコいい名前つけてるけど所詮福知山線と片町線が正式名称だからな
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:22:33.12ID:mHu5nCn+
観光客がいるはずの大和路線もしっかり減便しとるだろうがw
大和路厨は何も見えていないな
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:24:57.48ID:8m7+vLMj
>>650
高田快速がどこ走ってるかわかってるか?
奈良市内や法隆寺を通る大和路快速はオール8両化で増えるぞ
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:47.81ID:+fUvDv2z
>>646
三田ま篠山がこの世の終わりかってくらい祭り状態だなw
本当にオタクの考えることは極端だわ
ただ、12両や10両当たり前、8両が最低ライン、6両なめとんか?!の本線感覚だと
さすがに4両快速とか気の毒だからやめてやれとは思うが
宝塚に限らず阪和線や大和路線もだけど
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:14.10ID:vkgBcvPJ
>>646
西は神戸駅までにしといた方がいいぞ。
流石に甲子園口とまでは言わんがw
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:24.22ID:OxGQ5kmK
>>646
その中で競争相手が存在しないのは学研都市線だね
大阪市内〜四條畷は京阪と離れてるし並行する道路の事情が壊滅的に悪いからな
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:27:14.94ID:/8gzc8hv
他人事に書いてるレスが多いけど自分達の住んでる地域も決して無縁ではない。
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:47:45.71ID:I1T7uLz7
まあ、確かに
琵琶湖線新快速が来春から草津から米原各停な、とか
国鉄時代みたいに草津や京都止になったら脱糞するくらい発狂するかも
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:59:09.64ID:8m7+vLMj
次に危ないのは京都〜草津だろうね
1時間7本も走らせるのは過剰
野洲止まりの快速と新快速を京都止まりに短縮させて
1時間4本でいい
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 18:59:39.42ID:z1+6/aiD
琵琶湖線はまだ新幹線が倒壊だから米原までの速達はなくさないだろうが、
姫路方面は新快速も明石から各停にして、姫路へ急ぐ人は新幹線に誘導してもよいな。
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:02:20.26
>>657
酉に優遇されてる野洲民が黙っちゃいない
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:04:15.00ID:I1T7uLz7
姫路の新快速毎時4本はいちおう山電対策ってのもあるだろうけど、勝負にならへんからな
ただ、こないだ阪神の直通特急乗ったら
阪神山陽乗り通す客で結構混んでて意外だったが
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:04:36.32ID:z1+6/aiD
野洲は車庫があるから京都止めはない。
野洲以遠の減便はあるかもな。
米原行きが野洲止めになったり。
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:09:34.27ID:I1T7uLz7
昼間みたいに野洲止め、米原ゆき接続なしはつらい
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:13:27.38ID:lCvYe3rz
>>656
かわりに新快速茨木停車
快速の大阪以東廃止
大阪〜敦賀に毎時2本 湖東路快速 グリーン車指定席4両付、12両編成を運行
停車駅は大阪 新大阪 高槻 京都 大津 草津 近江八幡 彦根 米原 長浜 敦賀
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:19:17.38ID:vpZq6M+3
>>661
それでも大阪梅田〜山陽姫路を乗り通す奴はそういないだろうけど。
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:51:54.61ID:CYEncRey
早朝深夜に野洲や米原への車庫の出入りが出来たら良いんだから昼間の新快速やT電の運転区間短縮はやれなくはないよな
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:58:33.04ID:Egyw0Gcw
そういや新快速の茨木停車ってポシャったの?
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:04:08.26ID:e/MyRLQ4
新快速は彦根止まりにして敦賀発は彦根折返しにした方が便利そう
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:31:58.79ID:I1T7uLz7
彦根発着とか新快速117系と坂田河毛停車のキハ48系普通やないねんから
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:55:45.27
野洲ばかり優遇したらそのうち暴動が起きるぞ
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:01:17.87
野洲優遇
マナーいきものペディア

これ酉のオナニー
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:08:50.13ID:W/9UpWXV
ダイヤの優遇ぐらいで暴動起きるような国じゃない
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:09:41.88ID:b9RZHUfg
>>651
横からだが高田快速はJR難波を走ってるぞ
ここの減便は地味に痛い

田舎の王寺以遠の法隆寺や奈良で増結してもねぇ…
環状線増結のオマケという印象しかないわ
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:24:00.60ID:Tr7JbMrC
京橋大阪間で嫌われ者の6連魔王がなくなるならいいんじゃね?
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:34:43.11ID:CHq/02lw
じきに
C電の運転区間は高槻〜須磨、高槻〜宝塚、四条畷〜須磨に、
快速の快速運転は高槻〜須磨間のみ、高槻以東と須磨以西は各駅停車
に統一される
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:36:31.66
下りの東海道線始発

米原は6両(以前は10両だった)
野洲は12両

なにこれ?
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:43:11.09ID:yR7jThws
>>678
車庫が西明石にあるので、須磨〜西明石間のC電廃止は有り得ない。
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 22:59:23.36ID:Tr7JbMrC
須磨で切るなら快速は全部6連魔王になるじゃないですかw
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 23:04:49.92ID:77nJtHPL
金ヶ崎に新駅と車庫が出来たら大久保行き普通が増えそう。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 23:14:34.09ID:3qIGYrAF
T電須磨から各停みたいなやり方をしようにもT電を8両以下にするか8両迄の駅ホームを延ばす手間が掛かる
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:04.75
6連魔王は野洲〜加古川のみでいい
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 23:34:37.51ID:3qIGYrAF
6両T電は確かに害悪なんだが野洲〜米原では近江八幡以北では6両でもガラガラな列車が少なくないのもまた現実
出来るなら221系も223系も6両編成自体を4両と8両に組み換えて最低8両確保とか出来れば良いんだけど
但し223系J編成のMT比の都合で組み換えにくい壁が
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:14.15ID:/I51o/vK
>>678
快速の須磨以西各駅停車は無理
快速が加古川まで逃げきれなくなるから
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 03:13:49.13ID:pKPCJKyo
高槻には特急も停まるようになるし・・・
それによるホーム増設で高槻の緩急接続も崩れるッ!
これもう新快速確実に来るやんッヨッシャァァァ!!!

茨木民の妄想散るwwww
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:00:27.41ID:H2UbiMco
誰かコケたんやろ。いまの酉ならその程度でも列車止めかねんわ。
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:23:23.64ID:GMfefwae
今三ノ宮駅やけど、ホームで火災やと
消防車来ている
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:06:49.06ID:H2UbiMco
あーあ、また夕方まで引きずるんちゃうん。
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:10:03.90ID:IuSAcnGq
>>697
ホームで火災って・・・今度は飛び込みじゃなく焼身自殺?
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:12:17.75ID:H2UbiMco
ツイ斜め読みだが
架線からの火花で駅ホームの看板が燃えた?
これ復旧までの時間かかる奴やな。
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:12:21.19ID:fgSRod8A
屋根付近を消防隊員が見ていたから漏電かも
0698名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:22:06.65ID:H2UbiMco
公式見たら、動き出したようだ。
地獄の6連T電をお見舞(定番
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:23:36.67ID:H2UbiMco
てか、朝の5時から止まってたんか・・・今気づいたわw
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:57:49.49ID:MZUgVOHS
漏電でたまに駅燃えとんな
気づいたらすぐに駅員呼べよ

>>639
死ねよ、ベクレ国賊韓唐
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 08:10:53.82ID:SwqSk7A2
ラッシュ時に6連を走らせ
閑散時に10両〜12両を走らせる
無能ぶり
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 08:33:30.32ID:7jDNKsQ8
なんか岡山から広島向かってるが貨物が鬼のように走ってる
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:28.49ID:H2UbiMco
もう遅延が終息してきたな。こないだの茨木グモん時とはいったい何がどう違うんだ?
休日ダイヤでラッシュパターンがないから?
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:59:13.17ID:SwqSk7A2
行先変更の連発で対応してた模様
休日だから車庫に戻す列車も少ないしね
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:03:29.94ID:c0PH547J
ラッシュ時に人身事故とか大抵の会社が遅れ長引くと思うが
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:07:34.47ID:MAHf+Zwl
流石に朝ラッシュクオリティ影響が終日コースになるのは関西ではJR西位だろ
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:17:00.64ID:MAHf+Zwl
いつもあるって訳じゃないけどあるにはあるやんか西の場合
超糞指令に当たった時なんか
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:42:52.39ID:6l5mBkrw
近鉄でも朝ラッシュの事故が夕方まで響いてたことあったね
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:51.66ID:xLRyKY6e
JR西が資本を都心に集中させつつあるようだけど
鉄道会社が職住近接を進めるとかついに脳死したんか?

郊外が不便になれば、大挙して都心に流れ込むぞ
メトロはそれでウハウハになるだろうが

いく先のお手本をJR北海道としたのか?
なら今のところ最短コースだね
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 12:43:39.69ID:SwqSk7A2
>>710
東海の在来線なんかは
マニュアルがあるのか
指令によって差がない感じ
復旧時にはJRにしては珍しい
逝っとけダイヤになるし
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 12:46:13.56ID:H2UbiMco
>>714
こんな大きな流れには逆らわずに乗っていくのが正解。
過疎化の進む地方自治体じゃないんだから。
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:07:06.32ID:RfksQ3w+
>>716
東海もたいがいクソだぞ
新快速→特別快速→新快速→普通とか
復旧後に普通乗るのにさらに1時間とかザラ
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:10:20.26ID:RfksQ3w+
レス番間違えた>>715失礼
東海の東海道線は米原の折り返しがクソみたいに時間かかるから、なかなか回復できない要因の一つ
彦根方に引き上げるわけにはいかんか
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:11:54.42ID:vv2LriLI
西は運行整理が多い
東海はとりあえず終点まで運転する事が多い
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:13:17.75ID:xLRyKY6e
>>716
こんな大きな流れ?
西が作り出した流れだろ
鉄道会社って零細企業なんだ
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:18:44.04ID:RfksQ3w+
そういえば琵琶湖線でも普段から2連続新快速とかあるな
土休日の彦根で
1959 新快速 姫路方面網干
2019 新快速 姫路方面網干 とか
前のやつは河瀬で普通を追い抜くから
能登川以降は解消されるが
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:15.33ID:WMkVVOaK
22時台下りも草津でT電が新快速に追い越されるから琵琶湖線内はT電が30分空く間に20分毎の新快速が連続する
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 14:19:58.54ID:Rrzt7NnG
車通勤に変えてから休日たまにしか乗らんし
度々見るJR西の大遅延が喜びに変わったわ

相変わらずで大変やのう利用者共
永久に指令に人生握られとけや
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 14:23:02.98ID:Rrzt7NnG
あんなクソ会社信用ならん
もう国鉄ちゃうんやぞ
新米の関西私鉄、信用ならんわ
民間やし利益第一やしな
株主に配当出す為だけに活動してんやからお前ら客なんて生かさず殺さずでええカモやで
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:04.08ID:u476jrNG
姫路の昼間は一時間に新快速4本と快速2本ですから新快速の連続が当たり前
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 14:29:07.19ID:rS1b5Jb5
ただ三田や篠山は脱ベッドタウンから職住近接の街に転換し大都市化にするとか、そういった方法で生き残るしかないだろうね。
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:51:00.99ID:EBCbXeis
>>727
篠山は若い人の流出進行するからいずれ消滅
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:51:36.79ID:EBCbXeis
東淀川〜吹田は普通が時速110キロで爆走
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 16:12:32.68ID:EBCbXeis
>>730
内側線でこれ以上に回復運転しやすい区間はどこ?山崎前後とか?
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 16:47:07.05ID:SwqSk7A2
今はC電は100km/h以上になると
ATSに引っ掛かるんじゃないの?
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 16:48:50.55ID:Nfj9XkpK
>>688
c電が日中神戸止&快速の新長田停車
はありうる?

新長田ホームが12両に延長さえできればよいのだが。。
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:09:55.28ID:OxxgWzVe
>>727
三田や篠山と同じようなポジションにいた名張は大阪への通勤者の激減で、
最近は大阪都市圏を脱けて伊賀都市圏に回帰してるぐらいだしな。
三田は名張と違ってベッドタウンでなくなっても内陸工業都市としての道もあるし、
将来は大阪都市圏を脱けて独自の「三田都市圏」を形成するかもしれないと思う。
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:14:07.88ID:Nfj9XkpK
>>734
と書き込んだものの、快速を新長田へ停車させると、地下鉄乗換が今以上に殺到し、快速の増結が必須となるか。。
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:07.23ID:7jDNKsQ8
だから快速を内側線准新快速化したらよい
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:28:23.91ID:06wgZnvz
新快速を栗東、瀬田、膳所と垂水、舞子に追加停車できるようにすれば
T電の快速運転区間とC電の運転区間を高槻〜神戸に短縮することができる
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:53:43.95ID:Szyxa9TJ
>>606
運転業務があるから直営?
多目的じゃない駅のトイレは今どき和式しかない

>>733
120キロ出せるんじゃなかった?
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 18:02:57.99ID:XR25nax6
>>738
西明石に車庫あるから無理だな。旧鷹取操車場、現神戸貨物ターミナルを
電車区にしてればそうなっただろうが。
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 18:56:03.06ID:2f6l+sJX
吹田〜東淀川とか高槻〜島本で120キロ出すことはある
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 19:00:40.33ID:jySszE6K
阪神の急行みたいに快速が実質普通に変わる時点の駅で折り返して
その後は207系なり321系なりをそのまま延長・・・
でも扉数問題とか色々面倒そうだよな
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 19:07:37.53ID:Szyxa9TJ
網干は駅構内や車内でのアナウンスはアクセントが「あぼし」(語頭)だが、地元でのアクセントは「あぼし」(語中)である。

また姫路管理の直営駅
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 19:09:59.02ID:Szyxa9TJ
網干のトイレはリニューアルされた?
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 21:00:55.35ID:RfksQ3w+
アクセントで一番難しいのは彦根
NHKもJR車掌も含めて箱根と同じ中と尾高だが
本来は中のみ高い
この発音ができるかで滋賀作かよそ者かわかる
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 21:56:17.15ID:T5LAMzjW
>>728
篠山自体はサービス業とかの職場が少ないから市外へ行かざるを得ないケースが多い。

>>735
三田の場合は神戸市北区と隣接しているのも強みかな。
丹波篠山は農業や観光のイメージが強いが意外と工業も盛んみたいだし。
北区と丹波篠山を含めた三田都市圏は楽しみにしている。
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:04:27.23ID:5xLOv1Sz
>>748
ではなぜ業務委託駅に降格しないの?
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:10:40.61ID:BYe0BsRb
箱根だって関西弁ならコにアクセントつけるだろ
はこねはちりで最初のはが一番高かったらおかしいやろ
ゆるしてやったらどうやみたいな気持ち悪い発音になる
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 23:32:59.73ID:g6w9Asb5
>>714
JR西は郊外を重視しているぞ
どう見ても郊外の高槻市内や明石市内に新駅をつくり需要を創出しようとしている
都心の大阪駅の両隣で駅間が長いのに完全放置なことを考えると対称的だ
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 00:40:55.15ID:bPqtrsho
塚本って関西一の大ターミナル駅の一駅となりの割には寂しい駅だな
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:07:25.89ID:DKx1VkXB
そういや豊崎とか大淀って隠れた鉄道空白地帯だな
線路はあっても駅が無い
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:19:50.51ID:yn+TH0Ay
>>756
環状線外回りで2駅先の桜ノ宮とか、駅前はコンビニしかないwww
しかも西口・東口の北と南の3軒すべてローソンwww
「桜ノ宮駅近くのローソン前で待ち合わせな〜」
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:28:58.78ID:Hg/fpr/L
>>756
東淀川もな
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:43:53.27ID:CQAzfeBh
>>756
塚本側は下町、西淀側は風俗のねえちゃんの住みかやからな
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:59:03.68ID:sL0sJ8Vd
大阪駅の隣駅が過疎ってるのは川があるからだろ
川ってことは歴史的にアレだし、現代でも災害リスクが大きいから
好んで住むところではない
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 06:42:47.88ID:/k+YfK+H
>>757
ひがし線側にJR中津ともども作ればいいんじゃね
JRバスには移転してもらって
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 07:06:06.63ID:BvfFYVff
>>754
まず需要があることを前提に、行政との連携ができるから新駅を作れるんだろ
大阪駅の両側は淀川を渡るからどうしても距離が長くなるわな
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 07:15:00.29ID:BvfFYVff
>>756
主要駅や終着駅の隣駅が過疎ってるのはありがち
東京の私鉄はとくにその傾向がある
南新宿、笹塚、北池袋、不動前
JRも東日本橋とか八丁堀

東三国とかも江坂に比べれば過疎ってる

十三とかは稀有だわ
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 07:55:33.68ID:RpeTPM8A
>>769
笹塚って過疎ってるか?・・・以前に、(十三もだが)ターミナルの隣駅か??
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 08:05:33.06ID:60qddQvw
>>767
十三は京都線なら隣駅になる
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 08:42:32.84ID:RpeTPM8A
>>772
無理やり中津を無視してるだけじゃん
・・・初台と幡ケ谷と同じように。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 08:57:58.13
6両快速は怠慢
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 10:11:14.55ID:AJRn7EKh
宝塚線のグモで上り快速や新快速が30分以上遅れるてどんだけ大阪駅詰まってるんや?
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 10:26:05.85ID:az4UJ5KJ
月曜日の朝からアーパンもお世辞にも爽やかでは無いスタートですな。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 10:54:11.70ID:fn7RtH/G
宝塚東西と神戸京都で系統分離してほしいわ
宝塚線の遅延で大阪駅入線全然できん
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 10:59:40.53ID:AJRn7EKh
現在、米原〜京都に上りT電いないけど、石山付近の新快速長浜行きが各停にしてるかな?
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:09.85ID:t/6fbMFY
5ch用語の「ガイジ」も関西弁では→↑→
で、こちらの方がオリジナルで、若い女の子も含め日常的に使われているらしいなw
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:26:52.72ID:GWH08+ba
な ん で 遅 延 が 広 が っ て ん ね ん 。


こないだの茨木のグモがさっさと終息してたのは何やったんや。
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:32:04.94
>>777
播磨から近江まで異常な距離を直通させてることのツケ
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:39:19.39ID:GWH08+ba
>>778
それ、二次的なものやん。
しかし、本線と東西線を系統分離したとしても、結局尼か大阪駅でごちゃごちゃしてまうのか。
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:52:00.30ID:xyF+B0Lk
大阪駅にドアつけてホームに制約増えたのが問題
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:57:23.19ID:xyF+B0Lk
とりあえず特急以外
宝塚系電車を高槻発着と片福線に
福智山列車を大阪発着

神戸系各停を京都発着と片福線に
神戸系快速電車を内側
新快速列車を外側

これを基本として
第一次乱れ時は
新快速の大阪駅を列車ホーム発着にする
電車ホームは電車のみ

第2次乱れ時は
神戸〜片福、福智山〜内電を休止
したらいい。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:41.36ID:xyF+B0Lk
あとは芦屋に高槻のような列車ホーム作れば
快速電車と新快速列車でホーム奪い合わなくてスム
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 15:12:41.36ID:j52M36c/
緩急接続の崩壊した芦屋に新快速停車の価値は無くなった。
再び通過で満場一致でしょう。
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 15:15:37.43ID:sL0sJ8Vd
ダイヤが乱れたときは通過にすればいいよね
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 15:26:25.72ID:xyF+B0Lk
ふだんでも芦屋と大阪は爆弾抱えている

芦屋の内退避に電車いたら新快列車が機外くらう

もちろん後方列車にも影響でるし
それがまた内電車退避にも悪影響

大阪も同じ
特に上りは分かり安さで電車ホーム使用なんだろうが
新快速と快速が並べない時点で新快速は列車に行くべき
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:00:08.97
高槻も新快速と普通各停の乗り換えが不便になったし
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:07:03.17ID:EUDmlA5B
効率化や利便性を高めようと
新しいことを導入する度に
非効率になり利便性が低下する
不思議な会社、JR西日本
余計なことしなきゃいいのに
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:23:40.89ID:BImMMTRz
425以前が究極にして至高だったんだからしょうがないだろ。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:28:41.81ID:IZbovLYW
国鉄民営化でJR東日本の社長になるはずだったのに土壇場で西に出向させられた某氏が
西を東日本みたいな大会社にするよう無理をやったのが425以前の西やからな
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:45:46.83ID:BImMMTRz
三ノ宮下りC電、車内に基地外女が乗ってわめき散らしているが、また遅延かますのもアレなのでスルー
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:47:11.30ID:BImMMTRz
あ、下り違う上りやた。ああいうのはせめてマン車に閉じ込めといてよな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:55:17.53ID:RpeTPM8A
>>790
快速と新快速で発着線の取り合いをせずに済むようになって良くなった。
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:55:03.26ID:uogv43ei
もう少しで草津駅前の飲食(ちゃんこ)店で店主がチンピラに因縁つけられ土鍋で殴り殺された事件から2年か?
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:55:59.21ID:uogv43ei
能登川駅構内でフリーWi-Fi利用可能
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:41.73ID:f1TH5lMT
>>765
他都市では、名古屋駅の隣の枇杷島駅は平成の大合併までは郡部でしたね。

和歌山駅は、県庁所在地なのに隣の4つの駅が全て無人駅なんて例も。
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:26.49ID:raQIESKh
>>788
大阪→芦屋での新快速から普通への乗り換えが1分差ついたのって
425以前からだっけ?
あれって逆に普通から新快速に乗り継いでいたユーザーは一人も居なかったのかな?
発狂もののダイヤ変更だったと思うんだけど
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:59:07.40
まだ425なんて言ってるのか、井手、南谷、垣内信者は
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:01:58.55ID:EUDmlA5B
京都線と神戸線は
普通でも十分速いから
急いでない時は
京都〜大阪、大阪〜三ノ宮を
普通で乗り通すこともある
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:50:28.74ID:jhQ6Rq2M
大阪〜草津の停車駅を
快速:大阪,新大阪,茨木,高槻,長岡京,京都,山科,大津,石山,草津(以降普通列車)
新快速:大阪,新大阪,京都,草津(以降現行通り)
各停を草津へ延伸
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 22:42:27.68ID:mjqPNb1p
>>806
大阪駅と京都駅は改札口しか使えない。ホームには届かない
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 23:00:26.09ID:EI6db4BW
ちょっと質問なのですが、彦根駅で琵琶湖線から近江鉄道に2分で乗り換えることは可能でしょうか?
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:02.04ID:DLRVUtIV
>>661
1dayチケットが優秀だからうまく使えるときにはむしろ山陽使ってる@新開地民
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 04:56:11.42ID:COG+uG1a
>>799>>800
JRの普通の所要時間は、阪急の特急と同じぐらい。阪神や京阪には圧勝!
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 06:32:42.73ID:fPX9k02M
最近新開地より西にのりとおすやつ多いし三宮始発のS特急も三宮で席が埋まることも多い高速長田から減るけどね
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:08:44.22ID:0IVi8qZ7
>>813
え、下りS特って席が埋まらんかったん・・・
直特の客って、実際どこからどこまで乗ってるんやろな。
ちょうど6両T電みたいな雰囲気なんやけど不思議やわ。
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:13:15.87ID:zsgj+T3Z
>>814
自分は三宮から板宿。
乗り鉄してるときは梅田から姫路までぶっ通し。最寄りは板宿。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:17:04.16ID:+9Bk5c4c
あほか
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 07:35:44.31ID:0IVi8qZ7
>>815
あ、春日野道以東から行くと税金取られるとこやん、板宿税w
新長田から歩くとかしない限り、何やっても余分に初乗り取られるという。
てか板宿〜三宮は市営地下鉄がデフォなのでは?

このスレ的には一番縁の薄いとこやな板宿。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 08:02:07.28ID:FceT4Sjd
>>809
彦根駅はエスカレーターが無いからしんどいよ
できるかできないかならできるだろうけどかなりしんどいはず
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 08:05:14.26ID:zsgj+T3Z
>817
地下鉄は福祉パスで無賃ですわいな。
昨日ひっさびさに阪神で西代まで乗ったんですけど150円とかクッソ安いwww
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 08:17:28.71ID:8BziLaJy
阪神の神戸三宮から西代だったら元町までの阪神の運賃と神戸高速の運賃を取られるだろうがw
阪急の神戸三宮からなら神戸高速の運賃だけで済むが
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 08:23:06.68ID:YCAz+oMR
>>820
運賃の特例やそこ。あとは自分で調べれ。
阪急三宮阪神元町のねじれは、振替輸送の時は罠になるけどw
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:00:07.74ID:3FEX1ZbF
>>756
塚本は両隣をターミナル駅に挟まれてるな。
似たような駅は、近鉄新大宮だろうか。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:08:12.02ID:VBLvGOXu
>>809
二分は少し現実的では無いかな
誰にも邪魔されずに走れれば可能なレベル
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:24:14.34ID:4RrLcHsd
>>824
塚本は飲み屋が充実している。
十三と徒歩圏内。
立ち飲み屋が年越し営業
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:29:27.49ID:4RrLcHsd
塚本⇔阪急方面は大阪梅田経由で行くやつはおらんやろ
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:11.13ID:yxN1gxvJ
ダイヤ改正ごとに減便の流れか
滋賀県方面も、まずはデータイムの新快速野洲行きを草津止め(普通米原行き接続)にしそう
米原方面の新快速を野洲〜米原を各駅に停まると+10分か、JRはやってくるかな
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:45.60ID:iAArzFFo
>>828
近江塩津−米原間、しらさぎ廃止の影響をどう見るかだな。
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:42:50.64ID:X+Ijb59o
>>827
キセル(復乗)せずに河原町方面に座って行きたいとかならあり得るかも塚本〜大阪大阪梅田〜阪急方面
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 12:51:35.08ID:WsewA4Z0
万が一にも昼間2本/hの各停野洲〜米原各停の新快速だけになるんなら近江八幡が新たな不遇駅トップに踊り出るな
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 13:21:08.03ID:ooh0jXvC
尼崎で旧接近メロディが流れたというツイートあったが装置が故障した?
>>752
ホーム上で流れる英語案内放送はそのアクセントだがな
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 13:28:52.72ID:GCBWHiuq
昼特なくなっても私鉄に逸走している感じはしないね。
阪急を大阪から烏丸まで乗り通す人は少ない。
もう普通運賃のみでも勝ち目あるんじゃないの?
その方がなお収益に貢献しそう。
普通回数券はさすがに他社との絡みで無くせなかったのだろうが。
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 13:36:23.19ID:WsewA4Z0
普通回数券は本来11枚綴りで通常運賃10回分の価格だが大阪〜京都とかなら9回分の価格
これを止めて10回分にするなりしてしれっと値上げと言う余地はまだ残されている
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 13:44:52.47ID:gUKrJmTE
京阪間の新快速、快速はビジネスで乗っている人は多いが、阪神間と違い、学生、買い物客が少ない。
阪急の特急梅田からは少ないが、十三、淡路から京都に行く客多いと思うが。
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 14:58:35.84ID:GCBWHiuq
すると、JRの利用が多いのは環状線から乗ってくるなど、
ネットワークの関係かもしれんのやね。
大阪/梅田で阪急と乗り継ぐのは遠いし、
それならまだ京阪の方が楽かもしれんw
(京都側で地下鉄に乗らずにすむメリットもある)
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 15:26:02.13ID:X+Ijb59o
>>838
大阪駅でラッチから出ないで乗り換えるなんて、カネに糸目をつけない豪勢な乗り方やなと思ってしまうw
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 18:36:07.46ID:enq2jC1U
朝の尼崎で入線時の放送が簡易放送でしかも旧さざなみだった
いつも221が来るのに223だったし、何があったんだろ
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:18:42.84ID:6STZT6rv
上野隣の鶯谷とかな、デカい駅に吸われてんじゃないかな
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:27:06.58ID:Dw7VlEE5
尾頭橋は今週末日曜なら新快速が臨時停車する可能性がある位の利用者はある見込み
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:29:57.09ID:AE35MIR2
>>841
ナゴヤ球場で野球があった時は混雑する
ドラゴンズの本拠地だしね
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:07.01ID:UBu7uALX
JR西と雌車をマンセーしてる便器くんが民主主義社会のエラー
便器くんが新快速の先頭車両で脱糞しながらどこかに突撃すれば
いい。もちろん、運転士、乗客はあまりの臭さで後方車両に逃げて無事。

西社員や西厨がモテると豪語しても説得力はない。
乗客にまでパワハラや社内でもセクハラがあるから、立場を利用して
とか勘助かと思うが。

女たらしは雌車をマンセーしてるチンカス西社員やチンカス西厨
非協力乗車するってのはある意味利権丸出しの猛獣おばさん
の中に入るようなものだからな。危害も考えないといけない。
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:07.10ID:+CFfH1W2
>>756
> 塚本って関西一の大ターミナル駅の一駅となりの割には寂しい駅だな

朝9時台の大阪方面で11分も間が空くから、ダイヤ的に割と軽視されてる印象。
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:51.83ID:+CFfH1W2
>>797
> 大阪→芦屋での新快速から普通への乗り換えが1分差ついたのって
> 425以前からだっけ?

摩耶駅開業の巻き添え。

> あれって逆に普通から新快速に乗り継いでいたユーザーは一人も居なかったのかな?
> 発狂もののダイヤ変更だったと思うんだけど

立花・甲子園口・西宮・さくら夙川〜三宮以西の利用者にとっては大ブーイング
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 20:27:55.24ID:rvF7b2K6
>>849
ダイヤ改正直後の芦屋駅には新快速と接続しなくなったことは一言も触れず
“神戸方面へのお乗り換えが変わりました”という掲示が出ていて
快速待避しない普通は三ノ宮・神戸へ先着しますと便利になったかのように記されてた
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 22:53:36.64ID:DkjxJ7eA
>>849-850
そうなんだ。

ニュースにもならないし、普通は通勤圏が大幅に縮小された神戸や以西の自治体の長から、強い抗議のコメントが出てもおかしくないくらいのダイヤ改正だと思ったけど
誰も何も反応しないから、何もなかったかと思ってたけど
そうじゃなかったんだね

ちなみに麻耶駅の開発も中途半端で、開業時期からも神戸空港の規制緩和を見越してJR西内部の人間が空港線の妨害に麻耶信号所を売り捌いたかのようにも思えなくもないからね

まるで当局に握り潰された天安門事件並みの怪奇現象なんだけど
全てが大阪集約に動いてて気持ち悪い
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 05:41:41.63ID:3RW0elIj
高槻駅大阪方面普通、始発から線路トラブルで運転見合わせ。
当初アナウンスも少なく、電光掲示板は始発の送れ分数だけ表示しただけ。
まず、島本まで行って大阪方面行きに乗れとアナウンス。しばらくすると、阪急で振替か快速は運転するからそれに乗れと。
復旧見込みは立っていないと。
また、しばらくすると快速も運転見合わせ、阪急の振替を利用しろとのこと。
さすがにホームから人が捌けていくが、留置線から始発の西明石行きがやって来ている。
アナウンスも何もなく、しれっと僅かな乗客を乗せて発車した。これは酷い。
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 05:48:47.83ID:884VzTtb
【JR京都線】 保守工事延伸 列車の遅れ

JR京都線:高槻駅での保守工事が延伸したため、JR京都線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
このため、振替輸送を実施しています。
なお、神戸市営地下鉄では振替輸送は実施しておりません。
影響線区

JR京都線高槻 から 大阪 まで 遅延
振替輸送実施情報
JR京都線

阪急 京都線(阪急大阪梅田から京都河原町まで)
阪急 千里線(天神橋筋六丁目から豊津まで)
阪急 嵐山線(桂から阪急嵐山まで)
大阪地下鉄(対応線区相互間)
京都市営地下鉄(太秦天神川から六地蔵まで)
京都市営地下鉄(京都から烏丸御池まで)

阪急 神戸線(阪急大阪梅田から阪急神戸三宮まで)
阪急 伊丹線(阪急塚口から阪急伊丹まで)
阪急 今津線(阪急今津から阪急宝塚まで)
阪急 宝塚線(阪急大阪梅田から阪急宝塚まで)
阪神 本線(阪神大阪梅田から阪神元町まで)
阪神 なんば線(阪神西九条から阪神尼崎まで)
神戸高速線(阪急神戸三宮から西代まで)
神戸高速線(阪神元町から西代まで)
六甲ライナー(住吉から魚崎まで)
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 05:52:27.53ID:884VzTtb
てかこの手の遅延やると下りは6両T電連発の洗礼受けちまうから嫌なのよな・・・
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 07:24:53.24ID:s1U3Dvql
案外快速をウヤにして
京都〜西明石 各駅電車 増やして
新快速 も増やしつつ 西明石、京都以遠各駅停車

米原、姫路折返し でいいような
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 07:32:33.36ID:884VzTtb
>>856
それやるとたぶん新快速ユーザーから猛反発食らうディア。
下りだと、運転整理時にT電ウヤにするのはいいとは思うんだけどねぇ・・・
朝ラッシュ終了後に外線回送で西に送りまくるとかしてさ。
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 08:09:40.47ID:avDgOzRp
京阪神の終電を繰り上げするんだったら当然岡山の快速マリンライナーの終電も繰り上げられるんだろうな
始発駅を0時過ぎての発車で2両編成しかないからさぞかしガラガラなんだろうけど
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:59.61ID:l4290YFU
>>858
あれは最終ののぞみから
四国への最終列車だから
無くならないと思うよ
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 14:08:00.51ID:EuMs9fVT
JR中央線(ノロ央線)は新快速を見習え。
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 14:52:44.86ID:c9JCvTdF
朝時間の6両快速どないかせえや
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:29.13ID:mqryZWaN
はい人身
これからラッシュなのに終日だめだな。
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 16:53:56.77ID:QtPfRN3r
学研都市線、長尾〜藤阪
線路内人立ち入り
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 17:52:58.13ID:HdyAMEtM
もう、京都戦と神戸線運行分離しとけよ
梅北を京都線専用ホームにするか
梅北の隣に阪急並みの櫛形ホームを作るか
大阪駅を櫛形ホームに改造できんか?
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 18:01:36.10ID:DB4DkvnY
大阪駅から座って帰りたいだけのハゲだろ
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 18:13:42.76ID:HdyAMEtM
ついでに大阪駅の時の広場や屋根取っ払って
二階建て構造にすればいいんで無いの?

一階はそのまま京都線、環状線、特急専用
二階建は東京駅中央線ホームよろしく
神戸線、宝塚線専用1面2線でもいいが
余裕が出る様に2面4線もあれば足りるだろう
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 19:14:42.99ID:l4290YFU
俺は大阪から西側は用が無いから
全列車大阪折り返しでもいいw
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 19:19:16.98ID:CDWKTXUp
515 名無しさん 2019/12/18(水) 19:04:54.00 ID:zBAm0mUF
神戸市、5年間で5千人流入へ 市西部3駅の駅前再整備
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/0012969091.shtml

は18日の定例会見で、市西部の3駅での駅前再整備に伴い、今後5年間で駅周辺で民間による計約1900戸の住宅供給を計画し、計約5千人の流入を目指すと発表した。
駅前の再整備を進める市営地下鉄西神・山手線西神中央駅(同市西区)、同名谷駅(同須磨区)、JR垂水駅(同垂水区)の3駅で、市西部の拠点駅として人口誘引を図る。
市の新たな人口減少対策「リノベーション・神戸」の第2弾。
会見で久元市長は「見違えるようなリノベーションで、心躍る駅前空間にしたい」と述べた。
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:24.12ID:mqryZWaN
下り東姫路先頭8本渋滞。
当スーパーはくとは姫路貨物出発信号手前停車中(´・ω・`)
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:06:06.62ID:mqryZWaN
スーパーはくとは次の閉塞信号で停車中。
上り貨物が姫路貨物入れず停車中なので姫路から上り列車も足止め。
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:12:41.21ID:mqryZWaN
まだ御着手前停車中。上り貨物動いた。後続が徐々に詰まってきて加古川まで伸びてきた。
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:25:08.30ID:mqryZWaN
スーパーはくとやっと姫路到着。
特急券は改札口で駅員申告してだと。
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:29:49.78ID:mqryZWaN
スーパーはくと11号姫路発車。
それにより、上郡に上りスーパーはくと14号が11号の乗務員到着待ちで抑止中、あと30分掛かるかと。
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:40:25.22ID:XTZ/PIdX
今、土山駅におるけど
電車が1時間以上来ない
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:46:01.10ID:OcYAjKOv
土山とか周りに何もない所で何してたんや
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:46:57.49ID:b9k6NAf2
姫路-大久保の上りが全然居なかった気がするけど、何分開いたんだろ…
大久保以外の折り返しも積極的に使えばいいのに
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:50:24.96ID:NXmKUrB6
北方貨物線を旅客化して、
神戸京都間を大阪を経由しないで走らせてみたら?
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:52:45.25ID:mqryZWaN
折り返しはさっき新快速宝殿行きあったくらいやった。
あとの下りは姫路方面で糞詰まりもあってなかなか折り返さなかったのも一因。
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 22:17:25.74ID:rpSaSQf1
18時台に米原で下り新快速待ってたが1本も来なかった
T電のみ運行とのことで8連T電激混みだった
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 22:34:53.36ID:mqryZWaN
サンダーバード踏んだり蹴ったりだな。
位置情報では京都で47号が抑止中。
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 00:44:49.48ID:215TyzQe
まだ京都で止まってる。もうきたぐになるね。
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 07:19:17.52ID:J4lHjKwz
今日はグモ無い様に願ってます
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 07:38:37.00ID:ftzgSP1I
とりあえず保守作業の遅延はなかったようだな今朝は。
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 08:35:37.73ID:U8Ne5qfb
6連快速は奈良線へ転属となり一方4+4連の221系が代わりに神戸線・京都線快速と大和路快速に投入されますご期待ください
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 08:51:32.87ID:EknWDEGG
>>876
垂水なら住む人がいるだろうが、西神中央や名谷は無理っぽい
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 08:56:13.78ID:0Ulk+fYy
もう遮断棒折れで遅延発生中の様だが<琵琶湖線
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 09:12:07.00ID:cUKKlGc6
>>898
垂水は外線にホームがない時点であかんやろ。
こんなもんにカネ使わずに垂水駅にぶちこんで外線ホームつけりゃええんに。
神戸市はそういうことせんから、人口流出してるんやで。
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 09:59:45.76ID:j8IMU0VZ
垂水は-0.5%未満の微減ながら人口維持してんだけど
大幅に減ってるのは須磨区と北区
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 11:08:12.16ID:8/+MXJsA
むしろ西明石を再整備するほうがいい。
新快速停車駅の割には寂れてる。
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:27.39ID:No3oJ7ks
>>886
吹田・摩耶・大久保・宝殿・御着は直営駅だから異常時の折返しが可能なの?
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:23.57ID:a5bXoaOE
>>902
西明石は再開発計画ある
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 12:27:45.98ID:jbN/pGyY
昔滋賀県内の踏切でグロ対応後の一番列車でその踏切通ったら黒いビニール袋被せたバケツが三つ置いて有って人間ってバケツ三つくらいなんやなって思ったな
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 12:35:20.35ID:okFK9JSr
神戸市はハード面の外っ面だけで対策しようとしたツケが今の人口流出につながっている
減った分がそのまま子育て支援が厚い明石市の人口増加という分かりやすい構図
駅前だけ対策してなんとかなるっていう神戸市のお花畑ぶりが笑ってしまうwww
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 13:14:12.90ID:8/+MXJsA
>>905
新幹線車両基地が開業する頃に完成してるといいけどな。
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 13:29:08.88ID:EknWDEGG
>>911
500年前のことは忘れてあげよう。新興宗教は過激になるんだよ。
真言宗にも浄土真宗にも日蓮宗にも新興宗教の時代があった
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 14:26:52.76ID:U8Ne5qfb
>>907
計画目一杯に森ノ宮の土地を確保しても足りないんだが
多分理工系と医療系と農学部系は元のキャンパスに残すのだと思うが
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 17:34:16.14ID:pCjh3+1i
>>902
お前は真昼間しか知らないんだろ
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 18:38:18.50ID:piYi/oM7
>>917
JRのモリ区も移転できればいいのだが。
妄想だが、ゆめ咲線延伸の際に舞洲に移転するとか。
あるいは都営三田線志村基地みたいにモリ区の真上に府市大キャンパス建てるか
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 18:47:50.04ID:ySZFnbIM
前から気になってたんだけど姫路駅に7:30着で7:31の新見行に乗り替えることは可能なんだろうか?
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 18:58:00.91ID:UDB72pxA
対面乗り換え寸分接続の列車は姫路止めが遅延している場合接続を取らずに先に出てしまう場合がある
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 19:33:18.11ID:MyoU4ey0
米原乗り継ぎでよく聴くのは
東海は西の遅れを待ってくれるが
西は東海が遅れても知らん顔
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:12.71ID:8NlX0AsH
あみん まつわ
私待つわ、いつまでも待つわ
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:13.52ID:1fuD5c5n
>>924
逆だよ
東海→西は待ってるけど
西(新快速)→東海は待たないことが多い
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:44:39.64ID:0DNGfuNI
>>928
そりゃ上下関係からみたら当たり前やろ。西は海の奴隷。
その西の奴隷が四国やな。
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:08.16ID:sZKcCAP2
平日はどっちも待たない
休日はどっちも待つ
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:04.25ID:TIBctyCL
西から海も待ってたよ。
紀勢線の普通列車同士の話だけれどね。
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 22:11:33.91ID:qcvKN9Jq
駅の管理者の都合じゃない?
自社の乗務員には接続依頼できるけど他社の乗務員には言いにくい的な
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:12.53ID:+7EArBAF
某土曜日の夕方、岡崎付近の安全確認は、米原行き快速が大垣打ち切りで、大垣発を特発
つぎの米原行きも、、名古屋で先に特急を発車させたので約20分の遅延。大垣で2列車分の客を乗せて米原へ
米原では、新快速どころか、快速も1分前に定刻で待たずに発車

逆に、平日朝米原行き新快速の遅延は、車内放送では大垣行きに接続しないので
40分後の電車に乗れとアナウンスがあったが、米原駅に到着すると、ホームで接続待ちしていますとの
アナウンスがあった

結論、JR西は糞
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 22:47:36.33ID:n4eT/InR
米原の場合、そりゃ大垣方面が基本毎時2本しかないから、東海が待ってくれる機会が多いだろうね
琵琶湖線は倍以上あるし、新快速乗れなくてT電になっても知らんってことだろ
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 07:12:23.42ID:p6/Lf/JW
>>917
メトロの車庫と隣接する清掃工場を足せばそこそこの面積にはなると思うが
東京にある大学のように高層化するという方法もあるし
少し離れるが成人病センター跡も利用できないわけではない

それより大阪城公園駅から東に出られる歩道橋ができればあのあたり一帯の利便性が高まる
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 07:40:05.40ID:pNi0vWtT
なんでこんな話になってるのかと遡ったら魚住の車庫建設話からかよw
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 08:49:33.15ID:KCO/0dah
踏切点検で遅れてるけど
関西の最果てだし大阪に遅れ持ち込む頃にはラッシュ終わってるし影響無いか
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 09:32:46.66ID:QhinVi3F
>>939
琵琶湖の波が寄せては返すように、時間が経つにつれて遅れが増幅していくという可能性も。
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 13:21:07.64ID:UMI0zxI1
昔みたいに
概ね何分間隔のほうがいいのかも
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 13:46:44.14ID:HH78TJMV
>>941
それは、長年塩漬けになってたところじゃん。
駅舎〜JR社宅の商店街一帯は古い建物が多い。
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 19:51:14.48ID:GhMQWirV
>>394
>>904
安土駅は折返し設備あっても業務委託駅なんだな

>>919
ダンディおじさん真下アナウンサー(現在は仙台局勤務)がガリ勉兄ちゃん風なのも興味深い。
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:45.46ID:mzguC7FN
>>944
スレのエリア外になるが、山陽本線吉永駅や山陰本線胡麻駅のように無人駅でも折り返し設備があれば行っている。
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 22:11:32.82ID:Z43BdgIY
定刻運行ヨシ!
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 09:24:02.93ID:fKxeMSVH
>>946
阪神の芦屋は6両までしかとまれなかったはず。
さすがに2両分はみ出して停車するのは無理があると思う。
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:07.77ID:0DtT3UCF
とりあえずトイレットペーパーが付いていた記憶がある
子供の頃なので何とも言えないが
今の普通のトイレレベルと思う
当時の一般の駅トイレは小便器は個別ではなく壁に放尿する方式だった
コンクリむき出しやタイルが多かったが
私鉄ターミナル駅は樹脂製もあったがこれらはどれも臭い
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 11:16:53.81ID:doK29qll
>>948
環状線用が島式1面2線で独立して以降、下りの「列車用」が2面4線(旧1〜4番線)あった時代が結構長かった。
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 11:36:27.73ID:+dB3/pp9
>>953
この構造なら列車線下りから環状線上りへの直通運転ってできそうじゃないかな
今の
列車線二番〜環状外〜内転線 できたらはるか下りと上り分離できそう
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 11:39:21.95ID:cDSoyYbs
西側の切掛けホームは荷物電車用な、昔のGARE大阪は広大な荷物取扱所の跡地だし
デカい業務用エレベーターは中央郵便局からの地下通路通して郵便袋を積み込むための
ものでもあった。
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 11:46:06.48ID:cDSoyYbs
>>955
環状線の引き上げ線があったので渡り線が複雑になるし、上りも大阪停車だと高々架線で渡り線の
用地がない。うめきた地下駅作って大阪駅に寄せる選択になったんだろうな。
今は環状線の引き上げ線は昼間は稼働してないがな。
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 13:36:13.38ID:o3bR2JRZ
>>951
自分は20年ぐらい前、東京駅の有料トイレ利用したことあるよ。今もあるのかな?
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 18:52:52.49ID:eLhJv27E
>>959
品川のは有料になったり無料になったりチップ制になったり
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 18:59:39.63ID:wPxNrOEg
>>950
イギリスでは公衆トイレは有料なんだよな。
だから小銭を持ってないと下痢したときとか悲惨な目に遭う。
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:10:34.02ID:wPxNrOEg
>>948
東コンコース(御堂筋口)の上にあった食堂「カーネーション」が懐かしいな。
カーネーションはその後新梅田食道街に移転後「自由軒」に変わったが
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:01.72ID:ksT5IwFV
>>945
高山線猪谷も。
台風時は福知山線広野でも
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:23.28ID:ksT5IwFV
>>959
秋葉原駅前にはあるらしい
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:33:26.88ID:Blemzm/o
>>961
ヨーロッパは基本有料だけど、1ユーロも払ってるのに汚い便所もある
乗り鉄だったら、小用なら中央駅で発車待ちしてる列車でささっと済ます
駅構内は基本立ち入り自由だし
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:46.46ID:TVssxbow
でもパチ屋のトイレって隠れた自殺の名所でもあるんだよなぁ
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:52.26ID:02C4kUNY
パチ屋も青葉襲来がありえるから要注意やで
トイレは基本行き止まりで青葉来たら死あるのみやで
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 12:31:08.89ID:z5CTIxpn
>>945
そう言えば折り返し電車の発着や特急も停車するきのくに線の湯浅駅が
昨日からみどりの窓口を廃止にして終日無人駅になったな。

みどりの窓口もある駅長配置の直営駅から終日無人駅とかアーバンでもやりそう
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 12:53:37.00ID:afN3K9wT
Aシート車、高槻手前で一時的に防護受信したけど直ぐに運転再開
発報した列車も他に受信した列車もいなかったみたいだけど、なんだったんだろ
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 12:56:02.24ID:w8f7BS0S
E御予約緑の窓口アプリってできないかな?
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 13:10:29.25ID:0wi+dAie
>>970
西日本は10年後にみどりの窓口を今の6分の1に減らす計画だから
その頃には京阪神でも新幹線駅と新快速停車駅ぐらいしか残りそうにないけどね
0974名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 13:16:12.57ID:7DwNuq4l
サンライズの寝台をe5489対応させるって話だし、問題はない
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 13:41:43.94ID:6JNdyVZC
新大阪の7番のりば、ホームドアつくんかな?それっぽい墨の跡がある。
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 15:18:31.02ID:dCTuIhlg
>>970
特急が停まるとか折り返し列車があるとかを言う前に、一体どれだけの乗降人員数があるんだ? >湯浅。
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 22:15:25.50ID:VirEKdjp
今リアルタイムで西宮の方で人身事故が起きたそうで、大阪駅において高槻行き各停が発車した後、京都方面に行く電車がないという

俺は高槻に帰るのでこれに乗ったけど島本以東に行く人はどないすんのやろ?
阪急電車で振替輸送があるそうやけど皆が阪急沿線というわけではないし

なお、この高槻行き各停に乗る人は少なかった 皆、新快速待ちの列で粘っていた 新快速なんて来ないのに
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:56.25ID:1YFt39ZY
塚本手前に一本あるけど完全に止まってるのか?
0981979
垢版 |
2019/12/22(日) 22:32:01.24ID:6i+DB9qo
・・・・と思ったけど、京都行きの各停が吹田あたりを走っとるやんけ

駅員・車掌が嘘をついた

新快速は30分遅れやけど、この後どうなるのかはわからない
0982979
垢版 |
2019/12/22(日) 22:34:58.57ID:wa/ErMA3
高槻駅手前で止まりよった
意味がわからない
はよ帰りたいのに
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 22:37:58.80ID:XQ6lICL0
京都駅巨大な水溜まり方面
22:37野洲が定刻で来て発車
直前に来るはずの22:31新快速米原から糞遅れしてる
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 23:07:05.44ID:dCTuIhlg
>>979
島本以東(且つ京都まで)なら、ほぼ問題なく阪急で代替できる。
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 23:28:20.73ID:D8NTiE49
快速を外側線に逃がしたりはしないのかな?
普通につかえて団子運転になってる
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 23:56:07.33ID:+A1PF1nv
茨木
『ロープ外すの面倒くせーんだよ』
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 23:57:55.44ID:X+fQH3s+
実のところそんなイレギュラー対応は基本的にはさせない
事故やトラブルの元だから
平日の朝とか長時間になるなら対応はすることも
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 00:10:19.70ID:90JyVs14
らくラクはりまは利用低調で付属編成3連かキハ189系3連に変更しそうで怖い
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:29.97ID:x4Fuy7PD
杉本町のホーム柵ある方に普通を退避させたとか、たまにポカするからイレギュラーはしなくなってる。

線見させてる余裕がないのも、理由らしい。
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 07:16:18.43ID:CtrogB7t
>>994
淀川の水源は琵琶湖じゃなく、琵琶湖に流れ込む川の上流らしいからな。
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 08:47:23.60ID:+OS8gmm1
>>995
スレチだが画面上側のアイコンは何のアプリ?
返信以外は見覚えがない
データ量?も出せるんだね
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 08:55:05.22
>>983
また野洲優遇か
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 08:55:42.27
>>989
こうのとり編成で十分
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 08:56:30.96
1000なら新快速野洲通過野洲発着新快速廃止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 15時間 7分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況