X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [180]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:30.19ID:3oNooQJ4
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [179]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1569989651/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567242440/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570878707/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属85〔JR西日本〕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572441428/
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:24.48ID:vJiu1qtr
正当な行為としてエラハリ韓唐を空爆せなあかんな
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:22.08ID:vJiu1qtr
>>210
早く死んでくれんとソフバンみたいなキチガイが国を潰すぞ
キチガイ池沼みずほなんて傾いてるし韓唐寄生虫は銀行すら運営できないのに首都とか国難製造装置そのものやな
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 21:21:32.76ID:vJiu1qtr
>>211
酉様ディスるなよ
束ならそのものやが
敷島とか日常でもないものでごまかしてのろ央線とかどーしようもないな
新幹線10両もスクラップにするし、いい加減ベクレ平原は更地にもどさなあかんで
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:33.79ID:Qbb+B7ye
>>196
拒否してなかったら、サンダーバードは今も富山行きがあるはず。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 23:49:45.28ID:dXPUJDVQ
>>202
その京都駅改札内にあるみどりの窓口も11月30日に廃止だってさ
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:46.11ID:1S/PSvgl
>>183
一応通勤時間帯だからじゃないの?
明石じゃなく西明石ってのは
新幹線から(半額でw)乗れる様に…かもな
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:22.72ID:CPphMayP
西明石に止まるのぞみと接続させるかとも考えてみたがおそすぎるか
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 17:51:11.65ID:/qtECnh8
内線快速列車の対向入線待ちとか、運転停車絡みなのかもな。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 19:24:33.48ID:O7jn2+Nm
>>215
もうあの辺は通路拡げて欲しい。
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 19:43:31.97ID:1S/PSvgl
EE銀河>
117系を魔改造するみたいだな

まぁ、初代トワイライトも24系という「廃品」を超有効利用してたから良いのかw
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:19.32ID:U2iP/xaT
今頃米原はるかと野洲新快速が琵琶湖線並走してる
阪和の駄々遅れのせいだが21時台に見られる光景を今見る事になるとは
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 08:09:07.14ID:/4eZmzzs
なあ、上り電車は「明石から快速運転」と「西明石から快速運転」のどっち?(朝ラッシュ時以外)

下り電車は「明石から普通」と「西明石から普通」のどっち?
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 12:03:20.79ID:rr34IVOO
>>229
西明石から(まで)というアナウンスや表示は明石・西明石間の新駅構想が出た頃からなので
もし新駅設置が決まった場合に言質を取られ快速停車を要求されないようにしたのかと
その後新駅の話は立ち消え状態なので今は明石から(まで)に戻りつつあるが
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 15:29:15.66ID:TW93SHTE
新快速長浜ゆきは
米原から各駅に停車なのか
彦根から各駅に停車なのか
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 17:53:09.60ID:2p2W+87t
C電乗ってるけど、なんやこのタブレット端末から流してるみたいな放送は。黄色い線の外歩いてたら電車動かさんぞって脅し入れてるし。
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 19:21:13.33ID:U1n3xThZ
>>231
新駅が出来る前の案内放送が、なんで新駅設置後の快速停車駅に関する言質になるのか?・・・がサッパリ分からん。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:44.37ID:jeueKseQ
これ以上駅をつくって遅くするな
サービス後退や
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:42.13ID:rLfXo2Xh
イオンのところやろ、島本より地元から作ってくれって声があったのに請願のない島本作っちゃった
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:34.42ID:lSOuJwt+
上牧の辺淀川溢れたら更地に戻るからな
島本は高台あるけど
イオンは水害承知で地代安けりゃいいであんなとこ建てるんだよ
対岸のイオンモール久御山も想定水深6メートルなところにあるし
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:41.20ID:fCrMXQYs
>>244
心配いらん。
淀川の堤防は、氾濫時には左岸へ溢れるように作ってある。
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 09:12:13.61ID:i4ONjm29
マッハ模型の>>241
ヨドバシカメラなら来てほしい!だろ。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:05:11.97ID:dQcOeZ3w
>>244
言えなんかたてたらあかんよな
高槻駅と近いからチャリで走ればエエんや
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:06:40.74ID:dQcOeZ3w
島本潰すなら蟻だな
今後はスクラップアンドビルドで
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:11.05ID:FOK9RRzC
新快速のタブレット音声案内ていつまでスピーカーにマイクあててるの?離しすぎて聞き取りにくいときある。
阪和線や大和路線みたいにコネクター直結ないのか?
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:25:39.20ID:Jb4che2U
大和路快速で新幹線みたいな肉声英語案内やってた
いつから?
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:13:47.46ID:eAEvnvWE
チヨンこエベンキ半頭鉄道はマイクでチヨンこエベンキ爆裂パットの音を拾ってるらしいな
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:14:58.66ID:eAEvnvWE
>>254
どこでもだよ
顔でか倒壊でも半年前暗いから下手くそな英語でやってる
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:30:27.94ID:eAEvnvWE
加齢臭禁止車両がほしい
臭すぎる、なんだあれ
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 08:54:11.79ID:0QOAlS5b
学割を通勤時間帯は使えないようにすれば解決
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 14:37:22.94ID:ZgZm234k
>>257
そのうち国中加齢臭が充満することになる。
ベトナム(平均年齢29歳)へでも移住するべし。
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:02.79ID:rcmcrXG6
新快速の自動放送の文がいちいちクドイと思うのは俺だけ?
「お客様に〜」
「お客様に〜」
0265p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:25.24ID:J/oJ89WK
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/128853?ph=1
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅〜肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/128853

佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:55.21ID:Lq+q1ols
車内が暑すぎる
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:37:05.25ID:Eov3VUdO
女性客「さみーから温度もっと上ぎゃーや」
の結果
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 20:43:37.52ID:9LQrAqbJ
島本町は人口増えてるしそのうち島本市になる?
0269名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:13.49ID:+M30rHnu
暑いのに暖房かけろとか訳のわからん奴もおるしな
死にかけは乗るなといったりたいわ
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 21:31:00.52ID:+M30rHnu
さすがに車掌に自分で調節しろいわれとったわ
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:28.12ID:ZgZm234k
>>268
5万超えないと市になれなかったんじゃ?
8千まで減っても市のままでいられるけど。
これ、市制基準のヒステリシス?
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 00:21:29.71ID:OhDRYP56
今日学研都市線で夕ラッシュ時に冷房かかってると駅に通報あって点検で遅れてた

激ゴミで冷房かかってたんだろうが
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 04:10:23.48ID:7zqkzo+w
>>271
「平成の大合併」のときは特例で3万人かき集めれば「市」に昇格できた。
南丹市とか京丹後市とか丹波市とか、みんな3万人ギリギリで特例昇格のはず。
島本町も京都府大山崎町との越境合併を画策してたけど
大山崎町は長岡京市のほうとの合併を希望していてご破産に。
ちなみに長岡京市は向日市を吸収合併したかったらしく、
一方の向日市は京都市への編入を望んでいたそうな。
どこも「北東側とは合併したいけど南西側とは絶対イヤ!」という不思議な一致www
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 05:16:06.64ID:V3Djv1c+
部落抱えてると地区との合併の不成立理由

1.周囲に嫌がられる
2.引き出せるカネを取られるのを嫌った

圧倒的に 2
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:15:40.10ID:WvFd32Wn
大山崎部落なんか
あんな要衝押さえられてエエのか
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:32:04.39ID:Cp1RrBb7
財政的に余裕ある自治体は自立できるからそもそも合併なんてする必要を認めない
そんな自治体の金を狙って周囲が合併を画策するという構図
泉佐野なんて破綻寸前なのでどことも合併断られたはず
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:38:12.31ID:n2o76cWs
>>275
丹波市は6万人超え、京丹後市は5万人超え(いずれも2019年現在)だけどね。
それはともかく、島本町には昔から高槻市との合併話がくすぶってるが、町民の間に根強い反対があるみたい。
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 07:54:59.61ID:I4wI4+0e
朝っぱらから、湖西線強風で遅延発生中
@駅探メール

いい加減強風対策してくれよ…(-_-#)
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:06:37.57ID:dFyZWUyY
だいぶ減った=ゼロではない
勝手にゼロにしちゃいかんだろw

というか、昨日から強風は予告されてたのに今日になって騒ぐとか情弱アピールかな?
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:55.02ID:EdbdSO8D
なんで向日町駅は市制施行から47年も経つのに「向日市」駅に改称しないの??
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:26:38.11ID:ehBzpOML
今日は湖東の南草津でも寒風が吹き荒んでいた。
さすがに湖西線はしゃあないやろ
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 08:30:29.04ID:ehBzpOML
湖西線沿線の生徒は湖東に通学できないように学区をもうけた方が生徒のためにも良いのではないだろうか
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 09:31:24.48ID:Snbam+aV
>>277
平成大合併で大阪府内では殆ど合併がなかった理由だったりして?
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:22:54.31ID:AkfzkoFp
>>277
スレのエリア外だが、奈良県の王寺周辺に小さい町がたくさん残ってる原因もこれなのか?
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:01.25ID:CUS/yKSG
>>273
ちゃんと快速になる区間まで表示されるのかすごいね
>>290
ああいう過疎地でない小規模自治体を合併させるのが平成の大合併の目的だったのにな
王寺町と斑鳩町の仲が悪かったし仕方がないが
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:41.48ID:V3Djv1c+
>>290
奈良県なんて、ほとんど合併できなかったよ
西和エリアは、三郷も上牧も河合もみんな名の通った組織が予算を牛耳ってるから
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:32.38ID:EdbdSO8D
長浜市内に湖西線が走ってるなんて未だに信じられんわ
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:16:32.59ID:z8q92hou
>>273
駅ホームで留置する列車も表示される。
他に上郡や大阪や京都もあるかと。
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:50:22.01ID:n2o76cWs
>>283
「ゼロになった」などと言った覚えはない。
多少残ったとしても、あの辺りに住んでりゃ仕方あるまい。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:51:58.59ID:UMW31vRo
昼間山電振替輸送できるからましやな。
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 12:52:52.77ID:n2o76cWs
>>289
殆んど全ての市町が一ヶ所以上備えてるから、それが理由にはならんだろ w
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:41.82ID:AkfzkoFp
>>296
なぜか西明石は駅ホーム留置がない
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:00.30ID:MX0FzHX8
入出庫や電車線振替貨物とかあるからかな?
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 16:17:34.88ID:dPdo4DDW
導入されて10年以上になるが
321系の座席は未だに慣れないし
座りづらい
207系の椅子が秀逸すぎるのか
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 16:57:51.59ID:g9N6z8+u
321は立席に特化してるな
ラッシュ時に来たら広々してて嬉しいわ
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:20.59ID:M/WyW+ty
どう考えても
走行が安定してるのは321
座り心地が良いのは207
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:30.57ID:+Zuq+yZZ
快速以上も各駅停車も、脱線事故後に新規設計した車両のほうが静かで快適
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:49:31.26ID:TBMkRyMZ
三ノ宮ホーム非情ボタン操作あり。上りC電、駅手前で抑止。
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:59.28ID:TBMkRyMZ
何のためのロープ柵なんだかねー
外線の案件かも知れんけど。あ、動いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況