X



近鉄のダイヤと車両計画を考える Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/12/13(日) 18:14:48.84ID:5jQX9VLh
▼前スレ
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578836679/
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536375030/
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546642731/

▼関連スレ
近鉄特急part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537077075/
大阪市営地下鉄中央線 近鉄けいはんな線
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497869982/
近鉄山田・鳥羽・志摩線 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523537717/
【中ノ川】近鉄名古屋線系統スレ48【磯山】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540828247/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545633007/
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545743176/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544926930/
近鉄南大阪線系統スレ52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540977139/
-
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:47.17ID:Ned2usMO
>>927
それを作り出すべきである
あれだけ無いと言われてた着席需要が
Aシートやプレミアムカーの成功で実際にはあることが証明された
次の段階で今度は立席特急券を販売していこう
0930名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:44:27.05ID:pyvELUnD
二上かて鶴橋から20km以上離れてますけど?
それに、大阪方面への通勤需要が高く、付近の住宅地も比較的年齢構成が低く生産世代が多いですけど。

あんさん、大阪線の区間準急が出来る前、朝の準急が高安までの間酷い混雑やった事、知りまへんやろ。
0931名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:43.83ID:mnkcYyfz
>>926
その案が論破された腹いせに快速急行の減便減車の嫌がらせやってるだけだろ。
言うことすべてが論破されてもなお俺が正しいとか荒らしとやってること変わらんぞ。
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:51.29ID:zHAAV+Nn
そもそも特急を初めから有料座席指定にしなかった阪神阪急がクソ。
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:49:04.41ID:Ned2usMO
>>930
遠近分離のためにも
そんな急行すら停まらない小駅に特急を停めるわけにはいかない
遠方からの利用者確保するため特急の速達性確保は必要
0934名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:51:24.58ID:Ned2usMO
>>931
俺は元々奈良線の阪神へ直通する快速急行の話をしていたのだが
勝手に大阪線の話にすり替えないでいただきたい
>>932
一理あるがスレチなので阪急阪神のスレでやるべき
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:52:58.95ID:kW4HfAuy
>>929
関東ですら特急は指定席にして立席をなくそうとしている。立席は仕方なく売ってるにすぎない。
コロナ対策を考えたら一般車の混雑悪化もNG。
コロナは金持ちを区別するわけではないからな。
時代に逆行しているのはお前だろうが。
0936名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:57:01.46ID:kW4HfAuy
>>934
だから快速急行の減便減車は非現実的と計算結果だして論破されただろう。
一般列車の乗車率が200%を超え、特急が10両でも150%超える異常な状態でもなお俺が正しいとかいうのか?
今なら許してやるなら間違っていたと謝罪しろ。
データがあるにも関わらず計算を自らせずにスレ民に押し付けてる時点で土下座ものなのだが。
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 11:59:53.37ID:Ned2usMO
>>935
ならばリモートワークにしたり合理化をすれば良いのでは?
そうすることで通勤の利用者減るなら
サザンプレミアムのような快適な新型車両を導入して客単価の向上に力を入れれば良い
それに有料列車はどこも増えつつあり
関東のグリーン車もこれから中央線に増える予定
混雑緩和しろ車両の独自性も維持しろでも追加料金払いたく無いから急行増やせと
負担を押し付け働き方改革を阻止する貴方こそ
ブラック企業を助長する原因であり
時代に逆行している
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:00:24.68ID:kW4HfAuy
しかも快速急行の尼崎〜三宮直通廃止が妥当と助け舟出してもらったのに無視だしな。
直通やめれば快速急行は10両のまま運転可能。その中での一部特急置き換えならそこまで乗車率は上がらん。そんなことすらわからんとは。
0939名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:03:23.04ID:kW4HfAuy
>>937
金も出さずに全国の路線に文句言ってるお前が1番迷惑。お前の対応が会社の負担になるから消えてくれ。
各社考えて自ら動くから心配しなくてよい。
心配するならお前のポケットマネーで赤字補填してやれよ。それが1番従業員のためになる
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:03:51.69ID:Ned2usMO
>>936
その話は貴方が>>881によって論破されている
貴方が論破された側
余裕持って準急乗るか追加料金払って特急乗れば良い
快速急行だけに拘るのが間違い
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:07:25.73ID:Ned2usMO
>>938
その話は>>821で触れている
嘘つくのやめてもらっていいですか?
>>939
車両の独自性を強要するクレーマーや
有料列車及び有料座席利用者の利便性を奪うクレーマーを対処し
鉄道業界の職場環境改善を図るためにも
今後も活動していく所存である
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:11:25.66ID:E+4UaXyR
>>941
悪質なクレーマーはお前だろ。
活動するならここではなく鉄道会社に直接やってくれ。お前は組合のトップか何かなのか?
職場改善活動は組合がやるもの。部外者の個人がやるものではない。組合の邪魔するな。
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:13:15.24ID:Ned2usMO
>>942
悪質なクレーマーは

車両の独自性を強要するクレーマーや
有料列車及び有料座席利用者の利便性を奪うクレーマ
といった社員の負担を増やすクレーマーである
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:15:49.46ID:SXOuza9l
>>912
敢えて、一番詰め込みが効く12600系4連の重連+22000系2連の10両編成として
計算すると、座席定員は644人。これに冷蔵庫が当時指摘していた立客の割合を
今の車両に換算して、1両辺り40人と見積もって計算すると輸送力は1044人になる。

これを元に、手間暇かけて算出してくれたデータを有難く活用させてもらうとして、
輸送力は比率で22000人から14000人程度に減少し、特急の輸送力を上記の通りに
1044人で計算して×4本で約4100人流れるとして、一般車利用の想定をそのまま
にすると若干混雑率はマシになるものの、それでも190%超えになる。

そして、何より恐ろしいのは統一厨が鶴橋等での乗降時間増加を全く無視している事。
1扉〜2扉で、しかも通勤型みたいな広幅扉じゃないからスムーズに乗降出来るわけが
無い。幾ら通勤型並みの高加速性能を持っていると言っても、乗降に時間がかかって
ホームを塞ぐ時間が増えたら結局ラッシュ時の本数を減らすしか無くなる。

まあ、それでも統一厨は「そんなの関係ねえ! 絶対正義の特急増便を否定するな、
このクズ野郎」と罵倒するんだろうけれど。
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:24.74ID:Kvuil6t3
>>943
各社の事情を無視して自身の理想を脅迫的に押し付けるお前が1番のクレーマー。
要望を聞くとしても、株主や沿線自治体、日常利用者の声が優先。
全く無関係な奴が我が物のように要望するのは利用者からしたら迷惑以外の何者でもない。
お前が利用者とは言えない根拠はもってるからな。
0947名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:25:42.36ID:pyvELUnD
>>933
五位堂に特急停めたらよろしいって言いはったの、あんさんでっせ。
もう自分で言うた事、忘れてしもたんですか?
言ってはる事、支離滅裂ですやんか。
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:15.59ID:Ned2usMO
>>944
そんな中間運転台だらけの旧型車両はどんどん置き換えていこう
サザンプレミアムのような新型車両を6連と4連で導入していこう
>>946
俺も利用者である
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:28:36.63ID:Ned2usMO
>>947
>>926
0950名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:29:19.91ID:Kvuil6t3
最低でもJR北海道、JR西日本、JR東日本、JR東海、京阪、南海、近鉄、東武、西武、相鉄で同じような要求をしている。
これだけの路線を日常利用するのは不可能。まとまった投資をこれだけの企業にするのも個人では不可能。
これが、単なる無関係な部外者が自らぶつかってきて文句を言っている何よりの証拠。反社会勢力と同じだ。
0951名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:33:47.01ID:SXOuza9l
>>948
…バカなのか? 4+4+2編成で、言う程運転席だらけじゃないぞ。しかも敢えて
有利な条件(最大輸送力)で出したというのに、その条件を蹴とばすとは…。
ついでに言えば12000系に中間電動車は存在しないから、お前の大嫌いな新規設計を
しない限りは6両固定編成に出来ないぞ。
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:34:17.19ID:Ned2usMO
>>950
独自設計、有料列車冷遇、分割併合といった負担が増える案を強要する者こそ
ブラック企業を助長する反社会勢力である
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:34:29.44ID:Kvuil6t3
>>948
見えすいた嘘つくなよ。日常利用している客観的根拠だせ。
近鉄を日常利用というなら他の会社にものを言う資格はなくなるからな。他スレでは2度いうなよ。
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:38:18.52ID:Ned2usMO
>>951
車体は設計流用して足回りは80000系と共通化すれば良い
そう言うと寸法違うから新規設計だとぬかすのかもひれんが
何度も言っているように走るんですやsustinaでも足回りや寸法は各鉄道会社で異なる
全部同じにできないなら全部独自設計というのは言い訳であり
いかに新規設計する箇所を一つでも減らしていくかが重要である
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:38:56.98ID:Ned2usMO
>>953
断る
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:39:05.20ID:Kvuil6t3
>>951
はっきり言って馬鹿だよ。乗車率の単純計算すらできないんだぞ。あれをややこしい計算と言い放つとか失笑したわ。
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 12:51:40.30ID:Ned2usMO
人格攻撃に走った時点で負け
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 13:17:28.12ID:hp81ON8G
逆賊とはじめに言ったのはそちら。
まともな話ができないやつには事実を伝えるのは問題ない。その前に適切な対応をとっているからな。
そもそも人格を疑われるような行動に問題があるのだしな。
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 13:21:59.88ID:sSOXjGFX
>>959
その自粛「適切な対応」とやらが何なのか意味不明
第三者に分かるように説明できないようでは論外
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 13:24:42.28ID:sSOXjGFX
>>960
自粛じゃなくて自称の間違いな

予測変換で自粛が先にきてしまったw
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 13:28:00.02ID:Ned2usMO
>>958
スレチは明確なルール違反
>>959
行動を批判するのは人格攻撃ではない
急行を増やすというのは負担を増やすのと同じ
負担を増やすのは働き方改革に逆行する愚行
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 14:53:32.60ID:9cyib1yS
>>932
そりゃ田舎の区間を多く走るの電車と
都会ばかりの電車とは事情が違うだろ。

大手私鉄でもLCカーなど「設備料金」を除いての、特急など種別での有料派は
小田急、東武、西武、京成(ツッコミ不要)、近鉄
無料派は
東急、京王、京急、相鉄、名鉄(ツッコミ不要)、南海(ツッコミ不要)、京阪、阪急、阪神と西鉄

程度の差はあれ…な?
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 15:07:22.09ID:4LFuhybN
>>954
車体台枠の設計は艤装配置に依存する
80000と艤装を共通化するなら、まず南海12000とは車体台枠の図面が変わる
車体台枠の図面が変われば、側構えの構造も変わるため図面は再作成となる
そもそも近鉄と南海では車両限界が異なるため、車体断面の寸法が大きく変わる
しかも近鉄は特急車の車体を普通鋼で製造する方針のため、ステンレスは用いない

出直せ
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:33:45.97ID:TeEbp7Zu
快速急行のノロノロ運転を解消して、程よく減便するために、奈良線のこんなダイヤはどうか?

快急(三宮〜奈良) 3本/h
急行(難波〜奈良) 3本/h
普通(尼崎〜西大寺) 6本/h に変更
◯快急停車駅に+東花園
◯急行停車駅に+東花園と富雄、ー石切
◯普通は布施と東花園で急行と快急の待避
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:45:08.83ID:Ned2usMO
>>966
何度も言っているように走るんですやsustinaでも足回りや寸法は各鉄道会社で異なる
全部同じにできないなら全部独自設計というのは言い訳であり
いかに新規設計する箇所を一つでも減らしていくかが重要である
と言ったにも関わらず
既に論破した部分を再び掘り返して何がしたいのか?
もはや議論が成り立っていない
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:49:41.96ID:zHAAV+Nn
>>968
東花園に快速急行停めようとしてる時点で却下。東花園は準急停める必要も無い。
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:50:30.10ID:pyvELUnD
遠近分離や遠方利用者の速達性ガーとか言うといて、五位堂に特急停めたらよろしいって、どう言う事ですのん?
ちゃんと答えてくれまっか?
あと、二上の利用者増加具合も把握してまへんやろ。
なんで昼間も国分から五位堂が4本無理矢理走らせてくれてるかも、わかっとりゃせんやろうに。
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 17:12:30.23ID:Ned2usMO
>>971
快速急行停車駅であること
特急一部停車の大和高田より利用者が多いこと
これらの理由により
五位堂に停めたら特急の利用率向上が見込める
一方で停車駅を増やしすぎて快速急行より遅くなったら今度は利用率低下する
その根拠として国鉄が嘗て新快速にグリーン車設けず快速にだけグリーン車設けて大失敗したことが挙げられる
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 17:15:59.19ID:zHAAV+Nn
>>972
そもそも五位堂なんて準急しか停まらなかった駅なんだぞ。住宅開発して増えたから急行と区間快速が停まった。
それで尚且つ無理矢理に近い状態で快速急行停めたし。
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 17:24:20.58ID:Ned2usMO
>>973
現状の利用者数で判断すべし
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 17:47:11.87ID:4LFuhybN
>>969
論破などされてはおらぬぞ

>特急には南海12000系ベースの新型汎用特急

まず近車で製造するためJ-TRECより図面は提供されず南海12000ベースではできぬ
撤回せよ
そもそも貴様が宣う内容を近鉄の事情に照らし合わせたところで
南海12000ベースでは製作できん
撤回せよ
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 17:55:18.62ID:Ned2usMO
>>975
そもそも近車だけに拘るのが間違いだし
鋼鉄に拘るのも間違い
そんな凝り固まった考え方のせいで置き換えが進まず維持の手間がかかり
整備士一同に負担を押し付ける形になってしまっている
手間を減らして働き方改革をすることが優先
JR西日本のAシート用に総車へサロ大量発注するかわりに近車にライセンス供与するとか
そもそも経営統合するとか
或いは単純に総車へ発注するとか
様々な方法がある
0977名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:00:17.24ID:aFn10bAl
>>976
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:03:01.72ID:4LFuhybN
>>976
近鉄は近車のみに発注する
特急車の車体は普通鋼で製作する
よって南海12000ベースにはならぬ
80000も慣例を踏襲しており、それこそが近鉄の正解
現状に平伏して撤回せよ
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:18:23.88ID:Vn3DQtCv
>>972
着席保証や車内の快適性はどうしたよ。
快適だから立ってでも山のように乗るのだろう。快速急行より多少遅かろうが、着席保証やリクライニングや混雑回避で乗るんじゃなかったのか。
1分でも負けたら特急から客がいなくなるみたいな言い方だな。
それに快速急行なくして特急にするのだろ。もしくは急行と快速急行止めれば良い。こいつは一体何がしたいんだ。
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:11.98ID:Vn3DQtCv
快速急行や急行を一部座席指定すればいいんじゃないか。国鉄出すとか頭おかしいんじゃないか。
特急も停車駅増やさないとやっていけないから年々停車駅がふえている。
0981名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:56:02.51ID:X0l4adOr
>>953
近鉄利用者と明言したということは少なくとも関東のスレで
普段使わないよそ者に言われたくないとか言って門前払いすることはできるでしょう。
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 18:59:28.48ID:X0l4adOr
>>971
二上駅は20年程度で利用者が倍増していますね。
こういう駅にターゲット絞ってケアすると利用者増が見込める可能性があるので一部停車とかはありだと思います。
どの駅からどこに行くか切符を見なくてもわかる時代ですからね。
単なる終日利用者数だけで運行スタイルを判断するとかいつの時代の話しているんでしょうね。
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 19:41:52.71ID:6/HcxfdE
しかし一昨日も昨日も今日も
ID:O+lJFWvi
ID:ewLvGL4e
ID:Ned2usMO
は酷いな。
あんまり断定とかしたくないが、
言葉遣いからして
鉄道趣味誌(しかも精々ファンレベル)と
ポロポロ出版される浅い鉄道本とかと
webの個人サイトをつまみ食いしてる
本人だけが「俺は知識人だ」と盛大に誤認識してる
重度社会不適合者っぽいな。

ここで書いている人は「鉄道だけ」で話してる人は
実は少ない。
人口動態統計や各自治体の公表してる統計資料も漁れば
史家が書いた私家版の覚書を古本屋で手に入れる事もある。
もちろん大阪市史とかも必要に応じて図書館で目を通す。
少なくとも関西五大私鉄の沿革は大体頭の中に入っている。
最初は保育社のカラーブックスで予習して
ピクトリアル臨時増刊号や今は無き関西の鉄道
で復習してきたんだよ。

一回自分の書いた内容を抜き出して繋げれば良い。
論理破綻だらけだわ。
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 19:48:14.70ID:Ned2usMO
>>978
そんな何の合理性も無い拘りはやめよう
>>979
速達性も重要である
それと>>909でも述べたが
比較対象として快速急行もあった方が良いし
全部特急にしたらそれこそ上尾事件の再来だろう
>>980
それは奈良線なのか大阪線なのか
奈良線だったら6両から更に減ることになる
そして貴方が阪神直通やめろと言うなら話がまた変わってくる
>>982
ならばまずは急行停めれば良いのでは?
わざと快速急行より特急を遅くして利用者減らそうとしているなら言語道断である
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 19:49:00.11ID:Ned2usMO
>>983
そうなのか
ご苦労様である
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 19:59:55.82ID:X0l4adOr
>>983
気づいていたらこんなことになってないよ。

>>984
今の話だと二上と五位堂だけでしょ。たった2駅で騒ぎすぎ。
所要時間に文句言うのであれば、ダイヤ調整して快速急行の運転時分増やして遅くすればいいだけだよ。
もしくは急行に置き換えてしまうのも一つでしょう。夕方はやってるしね。

せっかく特急乗ると手を挙げてくれている人がいるのだから止めるを検討するはいいでしょう。
単価向上になるいいチャンスだよ。
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:04:40.91ID:Ned2usMO
>>986
まずは>>920と決着つけて
停車駅を増やすべきなのか増やすべきではないのか
そこをはっきりせなあかん
統一厨=俺を叩くことが目的になっていて支離滅裂である
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:05:13.86ID:ZfqUVrz3
>>984
奈良線も大阪線もやればいいだろう。
10両から6両の減車はスルーするくせに6両から5両には混雑だと噛み付くとか意味不明。だったら新快速のAシートも減車だと噛みつけよ。
しかもお前の大好きな一部有料座席だぞ。反対する理由などないが。グリーン者自由席にしたいのか?ダブルデッカーがいいのか?
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:08:56.29ID:Ned2usMO
>>988
むしろ俺はグリーン車やAシート増やすなら減車賛成の立場だが
で、反対派の意向を読み取って減らしていいのかと質問したまでである
貴方も統一厨を叩くことが目的になっていて支離滅裂
>>883と決着をつけて
減車すべきかすべきではないか
はっきりせなあかん
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:16:52.62ID:X0l4adOr
>>989
それはあなたの行動がおかしいからでしょう。
行動を批判するのは人格攻撃ではないと言っていましたが、皆さんあなたの行動がおかしいと感じているから突っ込んでいるだけです。
叩かれてるとか被害妄想を言われましてもね…

>>883>>920もあなたの行動がおかしいから反論しているだけです。
あなたがいなければ、両方の話についても建設的な議論ができますよ。
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:21:51.40ID:Ned2usMO
>>990
つまり人格攻撃が目的であって
ホームドア普及による安全対策も
無塗装車体の新車への置き換えや分割併合廃止による合理化及び働き方改革も
貴方にとってはどうでも良く
単に揚げ足取りの道具として近鉄を利用しているだけ
ということでよろしいか?
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:24:50.65ID:Ned2usMO
そんなことのためにこのスレを利用するのは
近鉄に対して大変失礼である
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:29:20.94ID:Ned2usMO
働き方改革推進のためにも
ステンレス無塗装車体の新型車両への置き換えが必要
そして固定編成化して分割併合を減らすべき
0994名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:30:43.10ID:Ned2usMO
阪神と共通設計の新型車両大量導入で
奈良線と阪神の乗車位置統一して
1026系、5800系、5820系、9820系を大阪線、名古屋線等へ転用することで
丸屋根を置き換えていただきたい
奈良線の丸屋根は直接置き換え
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:30:52.05ID:bG6R73tz
ついに被害妄想が始まったか。
安全対策も新車への置き換えや合理化及び働き方改革もすべてお前抜きでできるから、一個人がでしゃばるな。立場をわきまえよ。
スレ民はみなわきまえてレスしている。できていないのはお前だけだ。
人格攻撃と思いたいなら好きに思えばいいだろ。
多くのスレ民がお前に迷惑行為受けているからな。なんだったらこちら側から弁護士立てて徹底的にやってもいいぞ。
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:58.99ID:Ned2usMO
特急に関しては
サザンプレミアムのようなコンセント、防犯カメラ、空気清浄機搭載の
都会的でスタイリッシュな新型車両へ置き換えてもらいたい
そして6連も増やして塗装だけでなく分割併合も減らすことで働き方改革
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:20.67ID:Ned2usMO
南大阪線系統は
特急をさくらライナー除き一部特別車にして
かわりに急行や準急を4両にすることで
運用共通化や古市での分割併合廃止で
働き方改革
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:27.41ID:X0l4adOr
とりあえず終わらしましょうか。
0999名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:37.03ID:X0l4adOr
埋め
1000名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:45.95ID:X0l4adOr
終了で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 2時間 18分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況