X



【JT】東海道線東京口スレ 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区(神奈川県) (4級) (ワッチョイ ff1f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:39:31.78ID:0C6cVdEP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
妄想無用。sage進行。東海道線の東京口(東京〜熱海間)について語るスレです。
東京以遠や熱海以遠などのそれ以外の路線ネタはその路線スレでお願いします。
また交通情報ネタは交通情報板でお願いします。
次スレは>>970以降に重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してから立てて下さい。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように

前スレ
【JT】東海道線東京口スレ 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576468304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-YipV)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:29:03.60ID:T586emzya
12月27日日曜日夕方から夜、
川崎駅のトイレに、鼻水が含まれているティッシュペーパーが
置いてありました。
鼻水が含まれているティッシュペーパーは、自宅に持ち帰って、消毒液をつけてゴミ箱に捨てましょう。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 8f5f-GtMX)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:02:18.19ID:KRMg1sBf0
>>92
迷惑なのは理解するけど、今は年を越せなさそうで途方くれたり心身ギリギリで生きている人が多い。
飛び込んだ人も、この世に生を受けて今まで頑張って生きてきたはす。
それを生ゴミとは…
人の心がお前にはあるのか。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 3510-YipV)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:31:38.15ID:D+5eybl70
12月27日日曜日夕方から夜
川崎駅で、金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で出かけるようにお願いします。
0096名無し野電車区 (ワッチョイ d1f6-btQu)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:30:05.92ID:6X+FkqHV0
12/31ってGoTo停止でも初日の出が見たいから東海道線や伊東線、伊豆急沿線のホテルで
一泊したい人案外いるのだろうか
0098名無し野電車区 (アウアウウー Sa71-l+si)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:54:10.81ID:Wni4UuN1a
宿泊金額そのものを35%引きの金額にするというホテルや旅館もありそうだしな
キャンセル料補償つってももらえるのは旅行会社だけだし
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-nBIR)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:19:54.10ID:1kpB9ZJq0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し野電車区 (ワッチョイ d1f6-btQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:12:17.25ID:06Dy8mFD0
まあ初日の出見たいという理由でホテルを確保した人はキャンセルする人少なそうだな
ところで来年の初日の出ってきれいに見えるのかな?
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5f-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:49:31.12ID:H85Pfa820
>>94
公園で吊ればいいだけ
迷惑を被る人数が全然違う
0103名無し野電車区 (スップ Sd37-5Q9i)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:58:36.05ID:bSHD52Rod
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0105名無し野電車区 (ラクッペペ MM97-N12T)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:55:57.21ID:Hwm7RtsMM
来年の改正から2本減と快速廃止で、よほど東海道線駅の近くならまだしも、小田急と東海道の中間区域だと車やバスで小田急に流れそうだな。
既に運賃では完敗してるのに、利便性が悪くなったら更に利用者減りそう。
小田急が快速急行を新松田、渋沢、秦野、伊勢原、本厚木の順で停車にすれば完全アウトだ。
0107名無し野電車区 (テテンテンテン MM97-Xzu0)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:27:51.83ID:Gw7X/vmZM
特別快速残ってるからええやん。
ごっつ早いで!驚きや!!
0108名無し野電車区 (ワッチョイ ad2d-F4oc)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:11:53.65ID:Rd/JZ2Cl0
昔、東京駅に10時に着く上りの普通が185系だったけど今その運用ってないよね?
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-ass7)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:28:12.01ID:AUL+RLuI0
>来年の改正から2本減と快速廃止で、よほど東海道線駅の近くならまだしも、小田急と東海道の中間区域だと車やバスで小田急に流れそうだな。
>既に運賃では完敗してるのに、利便性が悪くなったら更に利用者減りそう。
>小田急が快速急行を新松田、渋沢、秦野、伊勢原、本厚木の順で停車にすれば完全アウトだ。

普段何喰ってたらこういう発想が出てくるんですかね
あまりに的外れすぎてかわいそうになってくる
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-ass7)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:30:59.02ID:AUL+RLuI0
>アクティが昨年の改正からノロノロ走行目立つ様になってきた。
>最速だった10時発のは、少し流すように。
>これ以降のアクティは、停車駅を90キロ程度で流し、国府津または平塚で5分停車したりする。カラ待避もあるので完全意図的。
>熱海へは特急をご利用下さいってことかね?

これもな
0111名無し野電車区 (ワッチョイ eb86-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:36:12.16ID:JbGTstPH0
>>109
本厚木を発車した時に乗ってた乗客の7割は愛甲石田〜秦野間で降りて秦野〜小田原間はガラガラ
東海道線の平塚止まりと同じで秦野止まりが増えてもおかしくない状況だからね
実際にこの区間を乗り通して車内の混雑を観察してれば絶対にこういう思考にはならないよな
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-ass7)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:44:31.53ID:AUL+RLuI0
>>111
そもそも平塚以西の「小田急と東海道の中間区域」がどういう地形で日常的に都心に移動する人の規模すらも一切考えてないとしか思えない
0114名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-5Q9i)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:33:20.47ID:tlXVAKXNF
185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0116名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-EJ9o)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:23:43.19ID:Hr0+Fr96F
小田急とJRの中間エリアの競合って

主に平塚と二宮中井だと思うけど、

平塚市
平塚vs本厚木、伊勢原、秦野

二宮町
二宮vs秦野

このバス必須のエリアに住んでてかつ
副都心方面への需要という極めて小さなパイだよね。

藤沢の方がはるかに重要であり、
藤沢に関しては大きく改悪されてるわけではない。
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 3b66-p1zl)
垢版 |
2020/12/29(火) 09:09:27.20ID:nhTFONpO0
東海道線もっとスピードアップしてもいいのでは?
横須賀線に武蔵小杉駅ができたことで横須賀線が混雑するようになったことだし
0120名無し野電車区 (スップ Sd37-5Q9i)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:18:05.69ID:2S53Kkf0d
本日は新子安がマルチメディアと化しているようですね。
皆さんやはり185系狙いでしょうか?
仲良く撮影しましょう。
0123名無し野電車区 (ワッチョイ d1f6-btQu)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:16:01.36ID:fC3W793X0
踊り子だけど一部列車は高崎線特急と一本化してもいいんじゃない?
でもさすがに常磐特急は車両面考えるとやるとしても1日1往復が限度だけど
0124名無し野電車区 (ササクッテロ Sp93-zDUr)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:48:30.20ID:Y63b4dX7p
特急を無理に繋げたら片側で中途半端な区間乗られて余分な空席が発生する
以前の千葉あずさもせっかく南小谷まで行くのに途中駅止まりすぎて南小谷まで買いたくても買えない列車だったし
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 3b66-p1zl)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:30:13.67ID:nhTFONpO0
>>124
確かに
あと以前あった千葉発のあずさにに関しては平日土日共に利用するのに便利な時間帯走っていた
からなあ
それに1日目にアルペンルート通ろうとするにもこの列車って便利だったからなあ
0126名無し野電車区 (スップ Sd37-5Q9i)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:53.18ID:Ol2TXU6vd
185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0130名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-FCzL)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:14:43.86ID:0+l5ij/wd
>>117
いや、辻堂通過する特別快速が論外
0131名無し野電車区 (ワッチョイ d1f6-btQu)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:19:29.80ID:fC3W793X0
>>129
ということは混雑時新青森方面行きたい人は仙台以北だけはやぶさに乗るという裏技
使う人とかいたりして
0133名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-EJ9o)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:39:21.04ID:DnTryBxYF
現行休日ダイヤの

平塚12:11発籠原行きが
横浜12:41着
東京13:07着

最速普通列車だと思うけど
全体的にこのくらいの所要時間で走ってくれると文句ない。
0136名無し野電車区 (ワッチョイ bbf6-+dBF)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:51.33ID:X1RCbEXX0
>>133-134
確かに
それにしても新子安のホーム先端密にならないか心配だな
今度のダイヤ改正東海道線絡みのものが多いだけに
それにしても踊り子の乗り入れ先の伊豆箱根鉄道駿豆線って踊り子乗るには何かといいんじゃない?
0139名無し野電車区 (スップ Sd62-pUN8)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:00:26.63ID:uh8Kxzq6d
新年初撮り、185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-q75M)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:53:29.12ID:SIHKodyE0
くだらないコピペ
0141名無し野電車区 (ワッチョイ c666-I5PR)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:18:17.72ID:0DGXZmFF0
ふと思ったけど50キロまでだと普通列車グリーン車よりも踊り子自由席の方が安いのでは?
0142名無し野電車区 (ワッチョイ be02-Ejbz)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:17:29.95ID:ocrl5Cvr0
>>141
そうだよ?
0143名無し野電車区 (ワッチョイ be02-f7Us)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:26:11.64ID:h66ojCsY0
今度の踊り子って窓側しかコンセント無いのかよw
0144名無し野電車区 (ワッチョイ e9f6-j+tj)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:36:35.80ID:9Z+MZC/R0
>>142
サンクス
ということは東京〜大船間乗る場合は踊り子乗り得だな
>>143
でも185系よりはましだと思う
それに全席コンセントになると改造費がかなりかかるし
0145名無し野電車区 (エムゾネ FF62-pUN8)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:13:36.81ID:5+Baxj/XF
新年早々、新子安で初撮りをした暇人はいますか?ら
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 3106-muBH)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:34:05.48ID:sdW9OZH20
質問
東海道線、東京〜熱海間はなぜ宇都宮線のような愛称つけるなら何線になる?
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:37:33.17ID:n4QZZnwP0
小田原線かな
0148名無し野電車区 (ワッチョイ be02-Ejbz)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:52:53.03ID:ocrl5Cvr0
>>146
JR東日本の「東海道線」自体が「東海道本線」の運転系統愛称
どうしても他の愛称がいいなら「湘南電車」
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 3106-muBH)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:29:41.75ID:NC3IKQzw0
>>148
なるほど、ただなんかややこしいな…個人的に
湘南線の方がなんかピンと来る
0151名無し野電車区 (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/02(土) 02:51:29.44ID:QKekgAJAM
JRアーバンシーライン
JRアーバンスパライン
JRブルースカイライン
伊豆湘南ライン
湘南東京ライン
JRさがみ路線(相模線と間違えるので敢えて平仮名)
JR踊り子線
JR熱海線
東海急行線
JR南北線
武豆本線
湘南本線
武湘本線
0154名無し野電車区 (ワッチョイ 7969-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:24:17.63ID:wPyG/7Pq0
>>146
東海道線と違って
東北線という名称の田舎くささを嫌っただけでは?
常磐緩行線も千代田線という人も多いし・・・・
だったら京浜東北線は何だ?と言われそうだが

東海道線に愛称を付けても熱海駅でJR東海は絶対使わないだろうし
0156名無し野電車区 (ワッチョイ adda-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:34:34.55ID:aU7gbT6/0
東京、神奈川だけなら良いが。
宇都宮線は神奈川民がイズ、スンプ、エンスーの異文化異国家オブ地帯と一緒にされるのを嫌うように、埼玉、栃木県民がトーホグと一緒にされるのを嫌がるようなものだな。

>>153
カマッテ仲間に入れてずらーがマウント取りたいだけで、もう熱海や[「い」ゖ「ず」]が入っているだけで察してやれ。
神奈川で湘南電車(=80系)と言う人なんて俺のオヤジ(50歳)でも言わない。
東京口ではとっくに引退して、シッタカか仲間に入れてずらーたから。
111系からは湘南色、東海道線だし。
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 4202-r+GE)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:30:37.13ID:ISnqYvXm0
そもそも既に上野東京ラインってついてるじゃないか。将来的に分離して、小田原〜熱海 東海道線、小田原〜籠原・小金井 上野東京ラインになりそうw東北本線と同じパターンね。
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 02f1-sGgr)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:20:56.87ID:WsLaoHoE0
今日も、新幹線をご利用 いただきまして、ありがとうございます 。この電車は、のぞみ号、新大阪行きです ...
東海道新幹線は元祖新幹線だから、他の新幹線が無い時から「新幹線」をご利用、で今も通している。
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 4202-2zBI)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:37.55ID:vuNG/aKF0
>>157
地元沿線民でも呼ばない
意味が通じるとすればマニアと地元の年配者
E電と同じで出た当時はそうだったが
全国に同じ車両が出回った結果地元でも当時を知る者だけで
今となっては若者ですら呼ばない
0168名無し野電車区 (ワッチョイ adda-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:50:59.39ID:aU7gbT6/0
>>166
あー、何となくあったような。
昔はホーム上にも小さく最後に書いてあったような気もする。
でも、一字一句見てるなんて地方民のサガかね。
幼少期から東海道乗ってると、どこの駅のホームの番線やグリーン乗車口はあのマークの辺りと覚えるから、気にしてないよね。
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 3139-A2Mv)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:04:24.13ID:IWB7dwDv0
グリーン車の案内で東海道線(湘南電車)っていうのは見たことある
古そうだったから多分撤去されてると思うけど。
0171名無し野電車区 (ワッチョイ e26b-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:39.71ID:a9cs8QEH0
横浜-東京-大宮 京浜東北線(急行)
小田原-横浜 湘南線

京浜東北線ほど定着してる愛称もないからこれが一番すっきりするような気がする。湘南新宿ラインの名称とも整合性がとれるし
0172名無し野電車区 (ワッチョイ be02-Ejbz)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:25:24.06ID:4Dv/D3u00
東海道線が7〜10番線をフルに使ってた時代を知らないキッズの書き込みかな?
0182名無し野電車区 (スップ Sd62-pUN8)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:15:09.25ID:Eu906xQpd
185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0184名無し野電車区 (ワッチョイ e9e6-978d)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:48:17.88ID:HzUUITuL0
Ejbzが突然出てきて書いてあれば誰しもが認知してる筈で俺様が正しいとあるが沿線民からフルボッコ
c2とEjbzをそっとNGに登録しとけよ
0185名無し野電車区 (ラクッペペ MM26-Fofn)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:29:56.02ID:iilQiPelM
>>185系直流特急型電車
0187名無し野電車区 (エムゾネ FF62-pUN8)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:27:41.95ID:B42d/xZyF
185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○◆□▲☆■
0188名無し野電車区 (オッペケ Srf1-jxO+)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:37:18.68ID:rr90FWXHr
都内まで通勤圏内なのは東海道線(東京〜熱海)だと横浜ナンバー地域まで

東京〜品川(蒲田):品川
川崎:川崎
(鶴見)横浜〜大船:横浜
藤沢〜湯河原:湘南
熱海:伊豆
0189名無し野電車区 (アウアウエー Sa4a-4cUN)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:01:32.11ID:oW+SXWiva
1月4日月曜日、
川崎駅の男性トイレの洗面器で、レモンサワー缶と鼻水が含まれているティッシュペーパーが放置していました。
レモンサワーは、国の決まりで、飲んではいけません。
鼻水が含まれているティッシュペーパーは、消毒液をつけて、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
0191名無し野電車区 (スップ Sd62-pUN8)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:08.13ID:65HWr2tLd
185系のお名残撮影のさいは、以下の基本原則を確認しましょう。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0192名無し野電車区 (スプッッ Sd62-Flal)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:39.03ID:O5XsPmNcd
京浜東北線=東海道本線東北本線各駅停車。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況