X



JR東海在来線車両スレッド88
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ f701-HYiC)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:58.39ID:zqXkfALF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626498652/
JR西日本車両更新予想スレッド Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623994236/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/162219646/
名鉄の車両について語ろうPart28 〜オイコラミネオ書き込み禁止〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620113257/
鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/
前スレ
JR東海在来線車両スレッド87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1625489761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:46.72ID:/qSboNA30
>>849
だからその関西線の12本っていうのは中央線と兼用で独立した数字じゃないでしょw

朝の2本の桑名始発は中央線からの送り込みだから数がダブってるんだけどw
関西線で独立した運用にすると中央線と別に余分に車両が必要になるって言ってるの

それとも関西線の送り込みの運用を中央線から間引くなら別だけどねw
0852名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:37:05.29ID:vLh5G9/50
偏差値が20違うと会話が成立しないということを証明するスレになってるなw
0855名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-MXE/)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:59:17.95ID:q46u9Kpua
さあ墓穴を掘った鶴禿が必死になってまいりましたw
0857名無し野電車区 (アウアウクー MM73-pzJ8)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:05:08.64ID:1kWYlU9TM
足し算出来ん馬鹿に、減便馬鹿に、図を読めない馬鹿…
馬鹿のオンパレードで草
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:38:05.43ID:GO18H2kY0
>>857
ここは偏差値40以下の知恵遅れしかいないからしょうがない

Twitterで中学生にも笑われてるよ
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:41:05.29ID:/qSboNA30
>>858-859

予想通り30分休憩すると相手がいなくなってたまらず荒らし始める昆布www

いくらキャラ変えて一人芝居しても無意味wwwww

鶴亀氏にずっと構ってもらいたい寂しがり屋の低学歴wwwww
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:45:11.15ID:/qSboNA30
ていうか関西線を都市型ワンマンにして315で統一するならB400をワンマン改造した意味ないじゃんw

これ何度目?なんでいつも説明できずに逃げてるんだろうねwww


そして未だに名古屋車両区に電車配置しようとするしwww
0867名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:49:22.10ID:/qSboNA30
>>858-859

IDでワッショイ消して昆布バレバレwww
本気でバカだなwwwww


頭に血が上りすぎてレスがなくなってイライラで単発煽りとかお前の癖丸出しじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:08:32.31ID:GO18H2kY0
昆布ってどのキャラでも結局煽ることをやめられないからな
人間性がよく出てる
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:09:58.76ID:G1caP1YA0
まあ昆布がどんなにわめこうと関西線が名古屋車両区もちになることだけは絶対にありえないからな

この時点で神領8連23本説は崩壊してるわけで
さすがに関西線の送り込みをそのまま機織りにしろ、は馬鹿すぎて笑うしか無い
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:16:55.56ID:/qSboNA30
あと良いこと教えてあげよっかw

鶴亀一派は頭がいいからTLに直接誰かさんのことは書いたりしないよw
ちゃんとDMでやりとりしてるからねwww
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:26:03.72ID:mN78jOLT0
>>874
名古屋配置を予想しているけど、神領配置でも問題はないっしょ。
送り込みやら返却は必要になるけど。

てか、早く48両増になる理由を教えてよ!
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:29:09.97ID:/qSboNA30
https://twitter.com/kameyama_ayumu/status/1430169258110095374

あと6連の運用はそのままにして一部を10連にする方法もあるね
昼間は今まで通り4連や6連としても走れるし
減便になるくらいなら本数が多い方がいいかなとは思うけどw

まあ自称社会人の人は昼間の本数なんて気にしないんだろうけどねww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:36:31.78ID:mN78jOLT0
>>880
それじゃ>>823の説明にはなってないよ。
なんで保有車両が+48になるのかを聞いてるんだけど。

今だって関西線で使う分が中央線で使う分と完全にラップしている訳では無いよね。
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:39:53.94ID:/qSboNA30
>>881
ボクはキミに教えて頭をよくしてあげてるわけじゃないからw
バカにしてブログのネタにできればそれでいいからねwwwwwwwwwwwwwww
0885名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:40:47.33ID:GO18H2kY0
逃げるが勝ち!(^^)


キミの負け!www
0886名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:41:56.74ID:/qSboNA30
関西線を都市型ワンマンにしたらB400改造した意味なくなるのに

なんど聞いても説明できずに論点ずらして逃げてる人がよく言うよね〜〜

で、飯田線は完全ワンマンなんだっけ?T-TAKEも呆れてたけど
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 7fca-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:45:53.98ID:/qSboNA30
そもそもこの程度のことも説明しても理解できないようなバカにどうやって説明しろって?
偏差値40以下のバカが東大入れるようにしろって言うようなものじゃん

だいたい中部大学ですらまともな試験受けずに推薦で入ってるような知恵遅れが他人に逃げてるとか言える立場かよバーカ
ろくな勉強してこなかった自分が悪いんだろ知恵遅れ
0888名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:47:09.99ID:GO18H2kY0
ほら神領センセーこのスレばっかり時間とられてると他のスレが全然伸びてないよ

早くユニバ亀連呼しないと一人で全部書いてることばれちゃうよ!
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-j7M8)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:53:00.60ID:G1caP1YA0
やっぱパソコンじゃなくてスマホでポチポチやってる人間って限界があるわな
複数スレに書き込もうとすると明らかに時間かかるし

で、今日はツイッターの方は33件と少なめと

神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 20:59:49 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 21:57:15 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:40:32 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:40:35 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:40:39 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:53:08 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:55:49 ・ Twitter for Android
神領総合車両所 @JR211_313_383 ・ 22:56:51 ・ Twitter for Android
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 00:03:26.39ID:tjJ4Swyp0
あーあ、壊れちゃった

ほらほら弁護士に相談しないと
0897名無し野電車区 (スップ Sd1f-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:16:30.19ID:pY6syt7ld
昆布よ君はどこまでも愚かであるな
君のせいで鶴亀に知識を習得するための隙を与え余計に勢い付いてしまったではないか
だから鶴亀の相手をするなとあれほど主張していたのである
もはや昆布は鶴亀に泳がされているだけだ
ここまで酷いとわざとやっているとしか思えぬ
鶴亀にとって最大の味方であると言っても過言ではない
否定するならばこれ以上鶴亀の相手をするべからず
0898名無し野電車区 (スップ Sd1f-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:19:43.26ID:pY6syt7ld
本題に入るが
様々な路線で少しずつワンマンにするのではなく
まずは武豊線全列車と関西線の南紀、みえ以外を
ワンマンで統一してもらいたい
そして中央線はしなの以外8両統一することで
ラッシュ時は減車、日中は減便して合理化していただきたい
分割併合は無駄な経費がかかるだけなのでやめてもらいたい
0899名無し野電車区 (スップ Sd1f-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:22:23.16ID:pY6syt7ld
特急は独自開発をやめて
西日本のやくも用と共通化した車種で
383系のみならず373系も全て置き換えて
特急電車の車種を統一してもらいたい
一方で山陽新幹線に関してはN700系列で統一して
より一層の合理化を推進していただきたい
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 1f10-WoPw)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:28:47.55ID:nkw9k3ac0
>>899
むしろ逆だろう
東海は自己操舵の383ベースを捨てる必要はない
便乗するとしたら西日本の方
もっともこちらは四国と便乗しそうな気もするけど
0901名無し野電車区 (スップ Sd1f-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:34:28.33ID:pY6syt7ld
>>900
西日本主導で東海、西日本、四国で統一化を図ってもらいたい
そうすることで同一車種の大量生産による合理化を実現できるものと考える
一方で新幹線は東海主導とし
東海道、山陽、九州をまとめてN700系列で統一してもらいたい
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 07:12:51.21ID:3o1ae5T80
>>897
誰の味方でも敵でもないよ(^^)
あと、昆布じゃ無いからw

>>900
381(やくも)の置き換えが来年度からだっけ?
381と383の更新時期が合えば西が乗っかった可能性もあったのかな。
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-n9dp)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:16:56.05ID:i1d0IpdS0
JR四国が振り子式に回帰したのは、ディーゼルでエアサス傾斜だとエア不足問題が解決できなかったからであって
電車ならCPマシマシの力業でエアサス傾斜を成立させて済ますのが最近の流れでしょ
383と373の後継は2車種統合したエアサス傾斜車になりそうな気がするわ
0904名無し野電車区 (オッペケ Sr73-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:55:34.98ID:+PBmw1fzr
振り子をやめて空気ばね式車体傾斜にしたのは今のところE353と8600だけだからそういう流れがあると言うには微妙じゃない?
(完全に振り子を辞めるくろしおのパターンもあるけど)

中央西線の場合は地上設備も振り子に対応しているから後継も振り子でいいと思うんだよね。
振り子やめて所要時間が伸びると車両や乗務員の運用にも影響出るかもしれんよね。
8600の場合は乗り心地を犠牲にして時間を維持しているけど、あれは個人的にはナシだなw
0906名無し野電車区 (オッペケ Sr73-C5Mt)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:42:37.43ID:+PBmw1fzr
>>905
高学歴マンじゃん。
昨日のアレ説明してよ、やっぱりわかんないから。

今使っている車両数と比較すれば増加分は当然あるけど、新規開業じゃないんだから総数が+48にはならないよね。
これで考え方は合ってると思うんだけど。。
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3c-S944)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:54:59.78ID:PsKUJsTm0
身延線のライバル高速バス復活
静岡〜甲府1時間50分、2600円。特急ふじかわの最速2時間14分、4170円

ttps://tabiris.com/archives/shizuoka-kofu2021/
0909名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-kSix)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:53:02.13ID:hcaOFwBn0
E52 中部横断自動車道 山梨〜静岡間 全線開通! 中部横断自動車道 南部IC〜下部温泉早川IC間が2021年8月29日(日)16時に開通
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 05:43:09.49
だから静岡〜甲府を乗り通す客は現行のふじかわでも1便で片手で数える人しかいないんだから悲観する必要はないぞ
ふじかわのメイン客層は区間利用、その料金収入で身延線の営業係数を良くしているんだ
0912名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-MXE/)
垢版 |
2021/08/26(木) 07:32:57.19ID:glR/eAtta
その途中途中の利用も人口減で壊滅するけどな
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 09:05:17.77
>>913
お前さんが何も知らないことがわかったからもう語るな
静岡〜甲府の高速バスは土日祝の運行でしかも1日2往復だ、ダイヤは写真の通り
コレでふじかわの客根こそぎ奪えると良く言ったもんだな
https://i.imgur.com/CDY9Nwy.jpg
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 10:54:37.84
>>917
偉い、ちゃんと謝った
嘘偽り言い放って事実と違って追求されても罵倒しながらトンズラこくYUNIBAバ亀とは大違いだw


あの2便ではかなり限定的でしょ?
土日祝運転だから観光目的だろうけど
静鉄は少しでも客が見込めないとサクッと運行終了するからこの先様子見かなと
0919名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-S944)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:59:18.59ID:L0z8lGFFM
>>918
早とちりして恥ずかしい
指摘くれてありがとう

高速バスは記事にあるとおり今後増発に動くかだね
あと電車→自家用車の動きが増えるかもね
少しの移転でも積み重なると採算は悪くなるので、今後の新車投入にも影響はゼロじゃないかもね
0920名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-RJcP)
垢版 |
2021/08/26(木) 14:30:43.90ID:g1umx3jM0
中部横断は一部無料だから、公共交通よりマイカーの方が需要あると思う。
ふじかわの減便や更新時の減車はあるかもしれないけど、
バスも増えても毎日3〜4往復くらいじゃないかな?
0921名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3c-LN3e)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:31:11.87ID:rQQ1Xk0m0
話変わるけど誰か名古屋車両区って今どれくらい空きがあるか分かる?もう何年も見に行けてないので動向がさっぱりだわ。
0923名無し野電車区 (スッップ Sd9f-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:11:22.14ID:2yCvZjDqd
伊那路、ふじかわの後継はしなのの付属編成と兼用していただきたい
しなの基本編成は6連にするのが適切と考える
>>914
激しく同意
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 18:20:59.07
>>923
振り子使わない線区に振り子車両は投入しないでしょ
たとえ振り子を使わないと言っても余分な装備で金掛かる
その上運用で名古屋と静岡局跨ぐことになるからもっと難しい
0925名無し野電車区 (スッップ Sd9f-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:44:06.81ID:2yCvZjDqd
>>924
373系は少数形式だから
383系と西日本の381系も纏めて同一車種で置き換えて
大量生産による単価の引き下げを図った方が
効率的であると考える
0927名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 19:26:17.13
>>925
じゃあそれを西と東海に進言したら?
どうせ現場に鼻で嗤われるだろうけどねw
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 19:48:19.52
>>928
だからこのスレで何度も結論出てるだろ
ふじかわで小銭稼ぎして営業係数抑えてるんだから
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 9f68-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:21:44.17ID:pz5oaK930
機器のメーカーが異常なくらい東芝に固執してるんだな
国鉄時代みたいに複数メーカーに分散させれば危機管理(どれか1社がリコールになっても他でカバーできる)になってJR西日本が今でも実践してるが機器統一による保守合理化を優先したな
0931名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:26:52.25ID:X71qhgVi0
N700Sは東芝、日立、三菱、富士電機の4社で分担してるし、実は在来線車両も設計は東芝でも他社製のOEM品がこっそり混じってたりするんじゃない?
0933名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-MXE/)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:44:24.22ID:glR/eAtta
>>929
それが正しいなら東北や中国地方の急行網は今も健在でないとおかしい
0934名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:47:08.86ID:X71qhgVi0
>>933
その辺はもう小銭すら稼げない程度に需要そのものが萎んじゃってるじゃないの
身延線も流石にあそこまで過疎ってはないわ
量という概念を持ち合わせてないのかね
0936名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:03:00.34ID:X71qhgVi0
>>932
やっぱりいるよね
東や西でも同じようなことやってるし
0938名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-MXE/)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:40:18.37ID:glR/eAtta
>>934
沿線の人口ピラミッドくらい見てから言え
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:21:01.68ID:02heVIKj0
373系は最近ふじかわやホームライナーでよく乗るけど
ながら運用時代より整備が行き届いていて快適
GTO素子のソフト交換以外はまだまだ更新の必要はないと思う
0942名無し野電車区 (スッップ Sd9f-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:38:49.51ID:2yCvZjDqd
>>930
合理化のためにも統一していこう
何ならメーカーを統合していこうではないか
>>934
身延線が過疎化するのも時間の問題であるかと思われる
そのため他の地域にも転用できるよう
しなのでも使えるハイスペックな車両を一括大量生産することにより
車種を減らして互換性を高めるべきであると考える
>>939
373系と383系は纏めて置き換えていこう
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 7f3c-S944)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:51:07.41ID:ajjmM7KI0
制御装置は東芝だけど他の機器は三菱との取引は多そう
空調、ブレーキ制御、列車無線、駅のエレベータ、エスカレータは三菱が多そうだし、変電所、エクスプレス予約、ホームページの列車在線システムも三菱じゃないかな
0945名無し野電車区 (スップ Sd82-GnLO)
垢版 |
2021/08/27(金) 09:51:27.06ID:GS2aB+W+d
そういう説って大概根拠もないオタクの妄想だからあんまり真に受けるのはね…
まあ普通に2連ワンマン用の近郊型ベースで車体だけ特急にも使えそうな仕様にしたやつになるでしょ
0946徳田都 (スプッッ Sd82-rPZy)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:00:51.85ID:c910cvcYd
つか、静岡や神領みたいに電車しか配置がないところにハイブリッドとはいえ気動車配置してどーすんの
検修どころか、日常の整備・給油とかどーする気だ…
0947名無し野電車区 (アウアウキー Sac9-kPg/)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:46:10.09ID:8D1TxwO+a
というかそもそもお値段高すぎ
0949名無し野電車区 (スップ Sd82-GnLO)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:26:57.47ID:GS2aB+W+d
>>948
HC85にすらならないでしょ
1ドアだったりコストアップになる格納式の幌になってたりで流石にそういう装備はふじかわには見合わないし
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 6e10-bRsM)
垢版 |
2021/08/27(金) 14:49:50.32ID:d5+/DmIY0
しなの→HC85の車体に振り子と315の電動機器(美乃坂本始発に変わる可能性もあるかも)
ふじかわ・伊那路→2コテでしなの付属と同一仕様か振り子なし(廃止して静岡HLに315銭仕様投入の可能性も選択肢)
みえ→315の車体+銭仕様の全席転クロ+HC85の足回り
これで行くだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況