X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/02/26(土) 19:05:19.26ID:Qw3FMWtW
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/

次回以降>>980踏んだ人が“宣言して”建ててください。
※前スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/
0293名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 14:23:15.40ID:tclABPb0
>>291
ソースが出せない時点で終了
ほれ証拠
<幹線鉄道等活性化事業費補助>
//www.jrtt.go.jp/subsidy/asset/8ce04d650949125ad7398e9f28b6ea39_7.pdf

もしかしてとは思うけど、「都市における道路と鉄道との連続立体交差事業化」と間違っていないか?
あれは
連続立体交差化に関する事業を都市計画事業として施行する
事業主体:都道府県
事業範囲:地方自治法第252条の19第1項の指定都市、県庁所在都市又はそれに準ずる都市(人口20万人以上の都市及び特別区)
 ↑県庁所在都市の佐賀市だけは使える
   しかし、それ以外の鳥栖市(約7.4万人)以下省略では人口が足りず使えない
0294名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 14:26:19.84ID:cE2GD908
フル規格かミニ新幹線しかないと言いつつ
ミニ新幹線は整備新幹線予算が出せず全額自腹、さらに単線並列なんて最悪方式しかないんじゃ
6者合意どおりの最終目標はフリゲで
フリゲのさじをなげたんだから、つなぎのはずの一時的なリレーが永久になるだけ
佐賀県は、
フリゲが好条件だから飛びついて同意し、さらにフル規格区間を長くして長崎空港新大村駅を核とする温泉観光路線にして譲歩したが、運悪くコロナで打撃を受けて観光どころではなくなったで終わりだしな

フリーゲージトレインか、ミニ新幹線好条件か、リレー永久の3択だな
0295名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 14:27:53.76ID:uBS1WPTW
>>292
乗り換えはグレードダウンじゃないってことですな。
リレーでいいよね。
0296名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:02:52.53ID:wP5i0zzZ
JRQが新幹線に本当に自信があるなら鳥栖〜佐賀区間の在来線(特急は快速に)を残したままで並行する新線を全額出資すれば良いだけの話。
佐賀県としては県民の足である路線を新幹線路線とされて不便にされるなど宙ぶらりんには出来ないのだから突っぱねられてもしょうがない。
長崎市内の浦上駅なんて酷い扱いになってる
0298名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:15:40.45ID:tclABPb0
>>297
もう少しまともなダジャレを考えて来い
0299名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:39:19.88ID:hxUxoQLQ
>>292
JRQが西九州新幹線放棄後に残余鉄道資産を使って長崎県3セク鉄道がスーパー特急開業
国からなんらかの支援をする可能性はある
0300名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:39:45.79ID:vNYflg/G
>>296
浦上の人が天神に行くなら99%、もしかしたら100%高速バスになりそう
そして武雄行孤立新幹線は空気輸送、大赤字で3年で廃止
0301名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:40:52.71ID:hxUxoQLQ
永久リレーなんて10年しか持たないぜ
新八代リレーだって大赤字だったんだぜ
0302名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:48:55.30ID:vNYflg/G
>>299
長崎電気鉄道の路面電車が新大村まで乗り入れるスーパー特急なら改軌してくてもいいな
スラブ軌道壊して作り直すよりは直流600Vに降圧するほうがよほど現実的だろう
0303名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:54:30.62ID:hxUxoQLQ
>>302
www
軌道線乗り入れは面白いw
究極のLRTだ

まあ博多までの乗り換えが問題なんだから苦しいが
だが面白いw
0304名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:55:06.78ID:Uv8x0LFS
> 『佐賀県は』から始まるのは聞き飽きた。
ほんとこれ
自分らが佐賀の都合ばっか言ってる自覚無いのかね
0305名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:55:53.17ID:gqnScY9Z
>>301
それであれば、収支採算性と投資効果が見込まれないのに合意を結び着工、認可変更で長期リレーが確定したにもかかわらず合意の変更、離脱を言い出さなかった国交省とJRQの責任者だなあ
0306名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:52.12ID:gqnScY9Z
>>304
佐賀県の財源と在来線の話なのに当たり前だろう
佐賀県の都合で決めるべきことでそのための権利(不同意する権力)も保証されている
そんな簡単な事も解らないから白痴と呼ばれるのだ
0307名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:52.85ID:tclABPb0
>>301
ほうほうそれで
九州新幹線(新八代・鹿児島中央間)事業に関する事後評価報告書
平成21年3月 独立行政法人 鉄道・運輸機構
3.4 輸送人員
(1)輸送の状況
新幹線開業前後の新八代・鹿児島中央間の輸送人員は、開業前の平成15年は3,900人/日、開業1年目の平成16年の実績はJR九州の見込んだ6,800人/日を大幅に上回る8,800人/日となった。
これは、対前年の約225%の実績となっており、先に開業した北陸新幹線(高崎・長野間)の約125%、東北新幹線(盛岡・八戸間)の約150%と比較しても極めて大きな増加となっている。
開業2年目以降の実績は2年目が9,200人/日と前年比104%、3年目は大雨による運休の影響もあり、9,200人/日となった。開業4年目の平成19年は9,400人/日と過去最高となっている。

表4-3 費用便益分析結果
便益 10,304億円
費用 9,139億円
純現在価値 1,165億円
費用便益比 1.13
経済的内部収益率 4.6%
0308名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:11.34ID:hxUxoQLQ
>>305
だから国はなんらかの支援をすると思ってる
出資は前例になるといって拒否するだろうから財政支援だろう
JRQも出資すべきだな
0309名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:27.39ID:Uv8x0LFS
>>306
ほら見ろ、佐賀だけの視点で墓穴掘ってるよ
新幹線は西九州全体の問題
0310名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:46.27ID:hxUxoQLQ
>>307
うんうんでっけえコスト要因のリレー号出さなくていいならIRQも黒字だったかもね
0311名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:17.07ID:gqnScY9Z
>>309
整備新幹線スキームを利用している限り、佐賀県の問題である事は明白だが?白痴には理解出来ないか…
西九州全体の問題と言うならば、必要だと考える自治体が協力して独自事業として建設運営すれば良いだけ
そう思うなら行動しろよ
0312名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:09:36.85ID:Uv8x0LFS
>>311
佐賀がゴネて問題をひねり出してるという佐賀の都合があるから
問題点が佐賀由来になってるだけだろ
新幹線は西九州全体の問題という認識は関係者で共有されている
佐賀ですら「武雄長崎ルートは西九州全体のために妥協しただけ」と言っている
スーパー特急発言で失敗した後付けの恩着せがましい言い訳だがな
おまえは経緯を勉強しろよ
0313名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:46.31ID:tclABPb0
でっけえコスト要因のリレー号?
博多−熊本間で元取れていますがな
0314名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:03.40ID:o0LTCRxj
>>298
誤変換は謝るが…
江北以東鳥栖迄の区間に幹線鉄道活性化事業は適用出来ませんね
諫早-江北間なら対象になったでしょうけれども(整備新幹線が無ければ)
0315名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:31.44ID:j+z2b2TX
>>304
そしたらJR九州が全部自腹で繋げたらいいやん
0316名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:17:51.44ID:vNYflg/G
>>303
博多駅から長崎駅で考えると武雄で乗換だけど、目的地が長崎駅前でなければ
長崎駅で路面電車に乗り換えるのが、武雄で乗り換えにかわるだけといえるw
問題はDC600VのLRVが新幹線転用の線路で何キロ出せるか
110キロぐらいは出せると思うけど
0317名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:33.75ID:pBwncQRL
>>309
佐賀県がデメリットだらけで負担だけでかいいびつな整備構造がこの問題の本質なんだから、佐賀県の立場として考えるのは当たり前だろ。
佐賀が犠牲になって全線フルさっさと寄越せやなんて、長崎県や自民党PTの立場でしか書いていないのがお前らだろう。ただで全線フルよこせ、佐賀はごねるな通せんぼするな、なんていつものワンパターンフルごね意見は聞きあきた。
0318名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:25:51.13ID:LAYqhMh8
>>312
長崎市のためじゃなくて西九州のためといってるのは気遣いを感じる
0320名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:32:42.34ID:Uv8x0LFS
御都合アンカ避けテクニックか
毎度まいど複雑なゴネをひねくり出すのも大変だな

事実だけを客観的に俯瞰して見れば簡単に解決する

佐賀は佐賀の都合を
長崎は長崎の都合を
国は国の都合を
JRはJRの都合を
機構は機構の都合を主張している

それぞれで意思疎通が試みられたが、各者どうしても佐賀とだけ話が合わない

これをまとめた結論 佐賀が自己中でゴネてるだけ
0322名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:33:58.62ID:tclABPb0
>>314
舎人ライナーの駅書かれても回答のしようがない
西日本・九州のN700系8両では使っていないけど、空気ばね制御の1度車体傾斜を使えば、200km/hの最低通過半径は1450m(正確には1415m前後なんだけど一定半径を超えると曲線設定が50m間隔になってしまう)
肥前麓−武雄温泉間を直上高架した場合、抵触する曲線=半径1450mm未満は全曲線46中半分の23前後
0323名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:34:59.52ID:tclABPb0
>>322訂正
半径1450m未満は全曲線46中半分の23前後
mが一つ多かったすまぬ
0324名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:30.27ID:pBwncQRL
>>320
お前が、「じぶんたちのいけんがとおらないのはいやいや。はんたいいけんなんかくききたくない」と駄々をこねまくりな自己中なだけ。
0325名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:37:05.12ID:Uv8x0LFS
>>324
おまえがそれを筋道立てて説明できないだろ
佐賀の都合に視野狭窄&問題矮小化して詭弁をひねくり出さないと
レスバすらできない
0326名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:39:18.58ID:pBwncQRL
>>325
ギリギリの妥協はスーパー特急発言の失敗の誤魔化し、のソースはまだ?
0327名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:14.14ID:gqnScY9Z
>>312
白痴が勉強とか…
佐賀県がごねているという客観的に事実を証明するソース出せよ
あの国交省でさえ「佐賀県の努力には敬意を持っている」と言っている(第一回議事録)のに、お前は何を根拠にゴネているなんて妄言吐いているんだ?

お前こそ今までの経緯と6者合意と幅広い協議の議事録を読んで出直してこい
いや、気違い低脳は2度と来るな
0328名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:40:35.82ID:Uv8x0LFS
ベースとなる事実

佐賀は佐賀の都合を
長崎は長崎の都合を
国は国の都合を
JRはJRの都合を
機構は機構の都合を主張している


佐賀の詭弁の土台

佐賀は佐賀の都合を
長崎は長崎の都合を (ただし長崎は自己中で狂っている)
国は国の都合を (ただし国は自己中で狂っている)
JRはJRの都合を (ただしJRは自己中で狂っている)
機構は機構の都合を主張している (ただし機構は自己中で狂っている)
0330名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:21.32ID:gqnScY9Z
>>320
現在の合意に準じた主張をしているのは佐賀県のみ
合意書を1万回読み直せ
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:43:25.54ID:gqnScY9Z
>>325
だから整備新幹線スキームではなく独自事業でやれと言っているだろう
何か困るのか?
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:37.62ID:pBwncQRL
せっかく、ギリギリの妥協はスーパー特急発言を誤魔化すためという事実を勉強しようと思ったのに、いつもの通り根拠は教えてくれないんだねw
0333名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:01.96ID:Uv8x0LFS
土台をなす欺瞞を指摘してるんだから、それが欺瞞でないことを説明できないなら
欺瞞の上に一生懸命積んだ佐賀式ゴネ論法はすべて無価値だぞ
どうもこの事にも気づいてないようだな
0334名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:04.31ID:vMiw2f9A
>>300
浦上不停車により鉄道が弱くなったのは事実だけど、九州号は通過だからね。
平和公園まで博多から2時間24分、天神から2時間8分。浦上駅との間は路面電車乗継等で10分弱。
バスは最大1時間遅くなるから使い物にならんよ。
浦上駅前停車は某バス会社が反対して困難だろうし、駅構内は当然不可能。

住吉地区の西浦上は、旧線との接続が改善されれば平均的に40〜50分短縮となる。
(現状の特急との接続が罰ゲーム状態)
高速バスは、最寄りの昭和町が路面電車が通らない不便な場所にあり、
路線バス挟めて新幹線と乗継回数は同じ。高速バスは少し客を食われるかもしれない。

ヤフコメは実態を全然知らない人が想像で書き込んでいる。
0335名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:54:29.80ID:gqnScY9Z
>>333
欺瞞?
何が欺瞞でそれはどういった論拠に基づき主張しているのか?
白痴なりに妄想ではなく、信頼がおける論拠を示して見な
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:55:40.25ID:QdicHiij
【老害ジジイの特徴】
佐賀県内の在来線をこよなく愛する(自称)40歳。
その割には語彙が貧弱であり、「フリーザ」などと独特の言い回しでフル規格推進派を目の敵にしている。

その理論は一貫して、「六者合意」があるから、それを遵守されていない話し合いに佐賀が応じる必要はないというスタンス。
そもそも、「六者合意」自体が、ただの「頑張って一緒にやっていきましょう」という文書で、
6社の責務、権利はたいして明確になっていない。
FGTの頓挫により、現実的に見直しが必要であるにも関わらず、それは頑なに認めようとしない。

そして、佐賀県民でもないのに、とにかく「並行在来線ガー」の一点張りで、
並行在来線を維持できないなら〜〜が口癖。
佐賀県民でないのなら、並行在来線などたいした興味もなく廃止されようが知ったことではないのだが、
とにかくこの新幹線の整備を進めたくないがために、佐賀県を隠れ蓑に推進派を叩く。

その心理は、国費が西九州新幹線に利用されることで、ただでさえ財政が厳しいところを圧迫され、
自ら受給している社会保障費(親の年金、生活保護)が減額・打ち切りされることを恐れているのではないかと考えられている。
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:56:45.80ID:pBwncQRL
>>333
ねえ、スーパー特急の発言尻拭いのギリギリの妥協発言の根拠、教えてよ。
あと、お前が西九州新幹線全線フルで効果得られる「西九州地域」とはどこなのか。その内容も地域ごとに明記宜しく。
どう考えても長崎市周辺以外に存在しないんだけど。佐世保は博多直通快速を失うだけだしね。乗り換えが発生するのは致命的に不便になるんでしょ?
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:57:25.12ID:Uv8x0LFS
佐賀が自己中でゴネてるだけ 320
佐賀以外の全者が自己中でゴネている説のリアリティのなさ 328
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 16:59:33.93ID:Uv8x0LFS
>>337
佐賀の土台にある欺瞞をどうにかしてからの話だろ
おまえは話を逸したいだろうけど
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:01:07.22ID:o0LTCRxj
>>322
何を言いたいのか解らないが…
.新幹線鉄道に幹線鉄道活性化事業は適用出来ない(130km/h以上を考慮する必要無し)
.江北以東は既に複線化されているのでそもそも事業対象外
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:01:44.29ID:pBwncQRL
>>304
反対意見をレッテル貼りするだけなのは見飽きた。客観性ある根拠を説明できないからと、自身の意見に合わないものを切り捨てるだけなら、話にならないから無意味だ。

自分自身の思い込みが全てだから周囲と話しができないキチガイだといい加減気付け。
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:03:36.20ID:QdicHiij
>>342
結局、ただの佐賀県知事ゴッコというわけだね。
ならジジイは困らないから開業しようが何も困らないじゃん。
朝から晩まで反対するそのエネルギー源を本気で知りたいわw
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:05:47.72ID:tclABPb0
1985年 むつ密約履行(早岐ルート) ←鳥栖−長崎間アセス事業すべて完了★これ大切
1987年 国鉄潰れた。JR九州「早岐ルートどうやっても黒字にできないから継承しないわ」
1991年 井本佐賀県知事、高田長崎県知事の泣き落としに乗ってしまい、高田の代わりに短絡ルートを発表
 この時すでに井本佐賀県知事「筑紫平野分岐−武雄温泉間は在来線使用」と盛り込み、フル狂初めからお陀仏
1992年 6者(2016年のそれとは違うメンバー)で「武雄温泉−長崎県間スーパー特急にて開業」を合意
 ※鹿児島ルートはこの時スーパー特急
1999年 年末に与党が鹿児島ルート全線フル化・鹿児島ルートの駅として新鳥栖駅設置を設定
2000年 7月に長崎県庁の長期計画案にフリゲが初めて掲載される
 11月 長崎ルートへ将来フリゲ車両を運転するためとして新鳥栖駅と長崎本線を結ぶ設備の準備工事を福岡佐賀長崎3県知事が要望
 同年末 政府与党で鹿児島ルート全線フル化・鹿児島ルートの駅として新鳥栖駅設置・新鳥栖駅と長崎本線を結ぶ設備の準備工事が決定
ここからフル長崎と在来線使用佐賀の戦争が始まる
2004年 あまりの激化に国交省がフリゲを持ち出してしまう
2005年 国交省へ行った佐賀県副知事に「220〜240km/hのフリゲは大丈夫でっせ」と国交省鉄道局が言ってしまう
 また、スーパー特急車両が走る在来線の複線化が整備新幹線スキーム使用可能かとの質問に国交省はNOと答えてしまう
2007年 武雄温泉−諫早間新幹線鉄道規格新線・肥前山口−肥前鹿島−諫早間既設線は上下分離で各者合意
2008年 武雄温泉−諫早間新幹線鉄道規格新線建設許可 ←★この時、新たにアセスをしたのは武雄温泉−嬉野−新大村間だけ。1985年実施のアセスが新大村−長崎間分流用される★
0345名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:06:21.72ID:Uv8x0LFS
>>342
事実じゃん

これはネットのゴミみたいなおまえらだけの話じゃない
佐賀県公式でも自県の都合ばっか
自分のことで頭がいっぱい
極稀に「西九州全体のために」がでてきても恩着せがましい言い訳
「どうしてほしいのか」と尋ねても
「それはお前が考えろ」と門前払い
完全にキチガイ
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:07:14.67ID:pBwncQRL
>>343
結局、具体的な根拠は何も示せないのに、夜中からレッテル貼りだけの書き込みをやっている意味の方がわからんw
0347名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:08:47.12ID:gqnScY9Z
>>336
>273
>274
に答えろよ白痴
あと、老害という言葉を使っておまえが若年層代表のような面するな
若者皆がお前のように低脳だと思うな
0348名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:09:36.02ID:QdicHiij
>>346
具体的な根拠を出さないレッテル張り?

ジジイが提示した具体的な根拠って何?
ソースを元に変な解釈したような書き込みはよく見るけどw
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:09:56.30ID:pBwncQRL
>>345
ねえ、お前の偏見意見は聞きあきたから、根拠ソースを出せよ。
お前のキチガイ前提が、全員に共有されることはないんだよ?お前らに情をもって接することはあり得ない。
0350名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:11:08.65ID:tclABPb0
>>341
何を言いたいのか解らないが…
わいの観察によれば、お前が望みたいのはフル新幹線車両の新鳥栖−武雄温泉直通化ではないのか?
それは在来線であってもよいけど、なぜかお前はフル整備新幹線にこだわっている
0351名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:13:21.25ID:Uv8x0LFS
>>349
さっきから貼ってるがおまえが話題逸ししたくて逃げてるだけじゃん

佐賀が自己中でゴネてるだけ 320
佐賀以外の全者が自己中でゴネている説のリアリティのなさ 328
佐賀県は佐賀ガー佐賀ガー佐賀ガーと主張内容が自己都合ばっか 345
0352名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:13:37.49ID:QdicHiij
>>347
人違いですけど?
老害ジジイは言葉遣いですぐに同一人物バレするけど。

そして本当にジジイなんですね。
40歳なのに休日はもちろん平日も朝から晩までここに張り付いてご苦労様です。
ぜひ、貴方の真意を汲み取りたいので、そこまで反対する理由をいいから教えてもらえませんか?
0353名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:15:13.81ID:pBwncQRL
>>351
はい、自分の思い込みによる単なるレッテル貼りだと自白w
何の根拠のない身勝手解釈のみでした、とw
0354名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:16:35.29ID:Uv8x0LFS
>>353
おまえのそれがまさにレッテル貼りだとわからんのかな?
説明も根拠も無い
0356名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:20:48.20ID:pBwncQRL
>>354
お前の出した「根拠」こと
>>351
に、何にも根拠が書いていないこと。単なるお前の自分勝手解釈を並べただけじゃんw
0357名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:21:44.14ID:gqnScY9Z
>>348
解釈とは具体的には何だ?
原文はどうで、レスはどの様に独自の解釈が加えられている?
お前が一度たりとも具体的な根拠を示したことは無いのだが、白痴なので無理なのか?
0358名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:23:05.40ID:pBwncQRL
>>355
今日、なにかソース出さなきゃならんような書き込みしていたっけ?さっきの、根拠として出された書き込みに根拠が何にも書いていないという以外に。
0359名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:25:26.75ID:gqnScY9Z
>>352
このレスからジジイと判断する低脳…自分の理解の範疇は全てジジイか…

それと今日は休日だよ?引き籠もりには解らなかっただろうけど
反対では無く、佐賀県が国交省の案に同意しないのは至極当然という立場
反対も何も着工計画すら無い状況だから、反対のしようもない
0361名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:27:03.86ID:QdicHiij
>>357
よく長文で垂れ流している文章はほとんど独自解釈だと思うけど?

ジジイの大好きな「6者合意」は、合同行為で6者で共同して前進させましょうという効力しか持たないのは
合意文書のフォーマットを見ても明らかであって、
6者合意の内容を見直すことを佐賀県を除く利害関係者は進めていこうとしている。

そもそも6者合意には「誰が」「何をしなければならない」という事は書かれていないのに
「約束を守る」だのズレた解釈をしてモノを言ってるのはジジイの方だ。
0362名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:30:25.84ID:Uv8x0LFS
ベースとなる事実

佐賀は佐賀の都合を
長崎は長崎の都合を
国は国の都合を
JRはJRの都合を
機構は機構の都合を主張している
それぞれで意思疎通が試みられたが、各者どうしても佐賀とだけ話が合わない

なぜ佐賀とだけ話が合わないのか
仮定1 佐賀県が自己中でゴネているだけではないのか
仮定2 佐賀以外の全者が自己中でゴネているかもしれない

仮定1 佐賀だけが自己中でゴネている場合
5者中1者だけ特異性を示すことは考えられやすい

仮定2 もし佐賀以外の全者が自己中でゴネている場合
5者中4者が特異であることは現実的に考えにくい

佐賀は佐賀の都合を
長崎は長崎の都合を (ただし長崎は自己中で狂っている)
国は国の都合を (ただし国は自己中で狂っている)
JRはJRの都合を (ただしJRは自己中で狂っている)
機構は機構の都合を主張している (ただし機構は自己中で狂っている)

こんな状況はまぁ有り得ない

したがって、佐賀県が自己中でゴネている、と考えるのが順当である
0363名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:31:25.08ID:pBwncQRL
全者合意は「全員が」「記載された内容で」それぞれ整備から運営までプロジェクトをすすめていくことを相互に確認する文書だろ。
それぞれ、記載内容以外の整備をしてはいけない縛り文書でもある。
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:31:42.53ID:QdicHiij
1分30秒おきに回線変えて本当にご苦労様ですw

>>358
しらばっくれても毎日張り付いてるんだから分かるだろ爺さん。

>>359
この文章でなぜ「今日は休日だよ?」という反論が出てくるのか。

>反対では無く、佐賀県が国交省の案に同意しないのは至極当然という立場
>反対も何も着工計画すら無い状況だから、反対のしようもない

自分の意見がないのにそこまでアツくなれる理由が無いんだけど。
本当にその程度なのであれば放っとけばいいと思うんだが。
個人的には全線フル開業してほしいと思うよ。便利になるから。
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:33:56.27ID:QdicHiij
>>>363
だから、それを「見直す」ことについて妨げる理由はないんだが?

>記載内容以外の整備をしてはいけない縛り文書
↑これの根拠は?
0366名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:35:36.54ID:pBwncQRL
回線変えてるって言われるのが実際に別人だと分かっている本人には、アホの自白にしか読めないところがなんともw
自分等がやっているから相手もやっているだろうの発送としか思えないw
文体で区別つくとか言いながら、全然ついてないしw
0368名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:37:31.86ID:QdicHiij
>>366
分かった分かった。
もうそこには触れないでおくから。
0369名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:39:44.18ID:j+z2b2TX
6者合意以外で勝手にやっていいなら嬉野〜武雄間を狭軌に引き直せばいい
0370名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:41:19.76ID:pBwncQRL
>>365
合意内容以外の内容の整備がまさか許されるとでも?
整備内容は、合意内容に基づくのは当たり前。
万一合意内容以外の整備が許されるんなら、お前らはなんでそんな必死に合意を変えたがるんだ?勝手に変えられるんだろ。
許されるんなら、例えばスパ特に戻すとして佐賀県は武雄温泉〜県境を狭軌にすることだってできるし、JRQは博多〜武雄温泉のリレー特急を走らせないことだって可能だ。そんな状態が容認されるとでも言いたいのか?
0371名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:44:26.26ID:pBwncQRL
>>367
全者が変更合意できる内容が存在しないから。他にあるのか?
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:45:11.53ID:3fUA06qy
アセスの予算すらついてない現状じゃリレー解消されても20〜30年先とかそんなスパンだろ
そんな先の事に今焦る必要もあるまい、じっくりいこうや
0373名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:47:10.67ID:QdicHiij
>>370-371
だいぶ苦しくなってきたね、どちらも根拠なき偽佐賀県知事の思い込みによる主張。

別に合意を変えなくともよいが、大人として「筋」を通す必要はあるからな。
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:50:33.64ID:QdicHiij
>>374
出たオウム返し。
もちろん現在の合意内容のまま先に進めるのは困難を伴うが、
>>367の通り、全ての利害関係者が合意すれば見直しができるんだが?
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:51:48.46ID:tclABPb0
>>367
国交省・与党PTにやる気がないから
あと、もしそれをやってしまうと国交省で数人「なかったこと」をしなければならなくなるから
0377名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:52:26.94ID:pBwncQRL
>>375
それは、変更後の「合意内容」に縛られるということだろ。
合意書の内容以外の整備はできないと認めているじゃないか、アホ。
0378名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:54:59.43ID:tclABPb0
>>372
アセスは実施済み
後は佐賀県知事が整備新幹線を受け入れるだけというのがID:QdicHiijのぼやきだが
しかし、歴代および現職の佐賀県知事そして佐賀県民は谷川暴言にぷっちん継続中で、
国交省も責任を取りたくないから、合意できるものがない
0379名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:55:46.59ID:QdicHiij
>>377
>それは、変更後の「合意内容」に縛られるということだろ。
はい。新たに合意すればその内容で6者が努力していくことになります。

>合意書の内容以外の整備はできないと認めているじゃないか、アホ。
意味がわからない。
現状の合意を破棄して新たに合意を結ぶことは何も妨げていないし、
>>367について回答してくれないか。
0380名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:58:09.52ID:pBwncQRL
一体誰が、現合意内容を変更することは制度上できないなんて言っているのかw新たな合意が成立するまでは直近の合意内容が有効なことなんて当たり前だろう。
それで、FGT対面リレーの現合意内容を必死に変えたがっている勢力はいるが、全関係者が一致合意できる内容案が出てこないから、事実上変更できない状態が今。
0381名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:58:25.98ID:YJajrZu5
>>362
フルだと佐賀県だけがデメリット多くて他がメリット多いから佐賀県だけ話が合わないだけだろ。それはゴネてるとは言わない。
そんな時は全体としてフルがいいなら佐賀県のデメリットがないように調整すればいいと思うけど。それでも長崎県やJRはメリットあるんだろうから。
リレーのままだとどこも得しない結果になりそうで側から見てると馬鹿げてるなと思うけど。その中でも1番デメリット大きそうなのは長崎県に見えるな。
0382名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:58:37.74ID:gqnScY9Z
>>361
「思う」ではなく事実を述べよ
独自解釈とは誰のどの記載が、どの根拠文書との差異がみとめられているのか?
出来ない以上、全てはお前の妄言にすぎない

また、国交省を始め、関係者だれもその拘束力を否定してない合意の位置付けを「前進させましょうという効力しかもたない」という論拠を述べよ
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 17:59:44.05ID:QdicHiij
>>380
うん。だからそういう事を言いたいし、
国交省もそのために佐賀に働きかけているんだが?

>FGT対面リレーの現合意内容を必死に変えたがっている勢力はいるが、全関係者が一致合意できる内容案が出てこないから、事実上変更できない状態が今。
これは佐賀だけが納得すれば解決するね。
0385名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:01:05.96ID:gqnScY9Z
>>373
何一つ根拠をしめす事が出来ずに皆の笑いものになっているお前のセリフ
「だいぶ苦しくなって来たね」
こちらは公文書等、論拠を示しているのに、お前は気違いの妄想ばかり
0387名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:01:38.61ID:QdicHiij
だめだこりゃ。

日本語が通じないゴネ得半島人とはやはり断交するべきだな。
0388名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:02:36.30ID:3fUA06qy
>>378
ああ、現アセスじゃなくて国交省がなんか新しくやりたいって言ってた方のアセスのことね
0389名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:02:54.59ID:QdicHiij
>>385
根拠?示したよ?
3者合意は変更されたという公式文書を出したけど、6者合意が変更できない理由は?
早く>>367に回答してくれ。
0390名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:04:08.41ID:pBwncQRL
>>387
はじめて意見が一致したようだな。フルごね得狙いの長崎なんかとは断交で完全解決。断交だから、当然鉄道も廃止。
0391名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:04:31.06ID:QdicHiij
合意を守らない→良くない
合意を変更する→利害関係者の納得があれば良い

であれば、合意内容を変更したのちに
フル規格開業を取り付ける合意を取ればいい。と言うだけの話
なぜここまで説明しなきゃ理解されないのかが分からない。
0392名無し野電車区
垢版 |
2022/02/27(日) 18:05:02.80ID:gqnScY9Z
>>384
この気違いもID無しに匹敵するなあ
いくらこちらが根拠を提示して、反論が有るなら論拠を示せと言っても一回たりともそれを出来ない

重度統合失調症で精神障害年金時給者か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況