X



宇都宮LRTについてのスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ササクッテロ Sp3f-c3cz [126.33.148.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:08:56.95ID:2oLEUX/Sp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

前スレ
宇都宮LRTについてのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599782702/
宇都宮LRTについてのスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608813819/
宇都宮LRTについてのスレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623691488/
宇都宮LRTについてのスレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1638780357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し野電車区 (アウアウウー Saff-ibZ+ [106.154.153.129])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:50:29.60ID:HYoyv1pza
夢みたいなことばかり書いてるヤツが多いけど、地元民は「あんなもの
乗らない」と言う人ばかりだよ。
40km/hしか出ない電車で毎日30〜40分かけて出勤するヤツなんかいない。
10年くらいでどうにもならなくなって廃止だと思う。
0005名無し野電車区 (アウアウウー Saff-O1qR [106.131.76.77])
垢版 |
2022/05/29(日) 07:16:52.89ID:KUIAjgKia
>>4
仕事なし も追加で
0006名無し野電車区 (アウアウウー Saff-9lw7 [106.154.145.252])
垢版 |
2022/05/29(日) 08:25:14.17ID:6HleEQRxa
>>3
「どんなに渋滞しても絶対自家用車」という人ばかりなら,自転車やバイクで通勤する人ははこの世から消え失せてる。
少しくらい遅かろうが暑かろうが「渋滞に巻き込まれない」ことに価値を見いだす者は稀ではないということ。
0007名無し野電車区 (アウアウウー Saff-J6KE [106.146.69.244])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:47:25.16ID:388ciwaDa
>>3
そもそも乗るのは通勤バス使ってる層だぞ。
通勤バス廃止になるとLRT利用するしか無くなる。
0008名無し野電車区 (アウアウウー Saff-J6KE [106.146.69.244])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:47:52.23ID:388ciwaDa
>>3
そもそも乗るのは通勤バス使ってる層だぞ。
通勤バス廃止になるとLRT利用するしか無くなる。
0012名無し野電車区 (アウアウウー Saff-ibZ+ [106.154.152.40])
垢版 |
2022/05/29(日) 15:57:52.04ID:BzlPCZIva
>>7
LRTは遠回りで遅いから、ホンダは通勤バスを廃止しない可能性もある。
0014名無し野電車区 (エムゾネ FFca-tMBH [49.106.186.233])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:55:04.89ID:ZXZAlgoIF
仕事で月一位で芳賀工業団地の某社に行く。
今は新幹線で宇都宮まで行ってタクシーで往復してるけど、これできるとこれで行けと言うことになるんだろうなあ。ちょい鬱だわ
0016名無し野電車区 (アウアウウー Saff-J6KE [106.146.77.139])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:35.15ID:cJgza2m0a
これでも通勤時間帯はバスより早い。
東側の渋滞なめてるでしょ。
0017名無し野電車区 (アウアウウー Saff-J6KE [106.146.77.139])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:21:59.98ID:cJgza2m0a
知り合いがホンダに勤めてるけど、あまりにも酷いもんだから時差出勤の対応をしてるそうだ。
開業したら通勤バスも無くなるだろうとのこと。
岡本からのバスも既に廃止になった。
0019名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-9azk [220.96.75.22])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:22:59.34ID:hIqLtj2C0
>>17
たとえマイカー通勤だとしても渋滞によるタイムロスは経験で大体判るだろうからその分を前倒しして出発すれば解決するのにな。
通勤バスも然り、渋滞予測を加味しないダイヤで漫然と走らせて慢性的に遅刻させてるならただのバカとしか言えない。
クルマ屋のくせに道路事情に疎いメーカーって正直どうなのよと思ったりする。それも路面電車で解決するなら今さら改善する考えもないか。
0020名無し野電車区 (アウアウウー Saff-ibZ+ [106.154.141.81])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:41:52.37ID:j/5MAA4Ha
LRTは定時性を守れるかもカギ。
信号で頻繁に止まるようでは、43分で着かない可能性もある。
栃木の車は荒っぽいから、軌道内進入禁止と言っても守るかどうか、
それも不安。
0022名無し野電車区 (ワッチョイ aa06-cute [219.100.108.173])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:22:30.44ID:2ZOVbGxT0
地下鉄かモノレールにすべきだった。渋滞が頻発する地域にやることじゃないよな
0023名無し野電車区 (アウアウウー Saff-J6KE [106.146.91.234])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:40:22.65ID:p6hopw0ya
>>22
それこそ宇都宮クラスじゃ赤字でやっていけない。
ギリギリやれるのがLRTかBRT。
0024名無し野電車区 (ワッチョイ aa01-HoF8 [219.214.178.163])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:00:44.16ID:M/P5x1Xb0
>>21
接触事故はほぼ自動車運転者側の問題だからなぁ

路面電車の近くを走ったことはないが、
サイズ感で言えば二回り以上小さい21mフルトレーラーや16mセミトレーラーの近くをべったり走るようなものだから
それでも近寄っていく連中を理解することはできないし、
軌道内割り込みは対向車線へ車線跨ぎで割り出したり鼻先入れて進路を妨害する右折車みたいなことを普段からしていなければ・・・


絶望的?
0027名無し野電車区 (スッップ Sdca-ibZ+ [49.98.158.174])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:26:42.53ID:ZCViwKzdd
>>26
宇都宮は10年くらい前から、右折車分離を積極的に進めてるから、
そこはあまり心配ないかと。

怖いのは軌道敷を使った追い越しと、電車信号の意味がわかるかどうか。
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5d-11kL [220.152.111.6])
垢版 |
2022/05/31(火) 15:06:26.89ID:QEF2X04L0
バス専用の高架路線である名古屋の「ゆとりーとライン」にバカ乗用車が侵入したそうだ。
最初は「走ってみたかった」系のアホの仕業かと思ったが、どうやら年寄運転手だったよう。

LRT高架にそのまま誤進入とか起こらないだろうな?
こっちは本当の鉄軌道だから入ってしまったら、あまりの走り心地の悪さで直ぐに気付く
だろうけど、併用軌道区間で軌道が埋め込んである区間なら、軌道式をクルマが走っても
あまり軌道上を感じさせないのではないだろうか?
そしてそのまま専用区間へ・・・ なんてことは起こらないだろうなあ?
0032名無し野電車区 (ワッチョイ aa01-HoF8 [219.214.178.163])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:01:33.23ID:B34LeeZt0
>>30
軌道ではないが線路内進入は冬の東北で毎年のように起きて、列車との衝突事故だけが報道される風物詩みたいな状態になっている
積雪で埋まった踏み切りを交差点と勘違いして線路内に進入、線路内と気付いても次の踏み切りまで進むしか線路から出られる場所がなかった
と、事件を起こした当時者達から共通する証言もセットで報じられている

専用軌道区間って誤って進入したら逃げ場なしじゃね?


対策として剣山型障害装置みたいな目に見える形の障壁を後付けで設置することになるかな?
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-9azk [220.96.75.22])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:24.94ID:mEv1IDco0
慣れて行くしかないよ、いきなり優等生な実績を作ると思わないことが大切。
昔からずっと路面電車があった地域でも度々事故はあるし、欠陥だらけの運転免許制度で明らかな不適格者にもバンバン免許売り捌いている以上、事故は無くならない。
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5d-11kL [220.152.111.6])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:08:36.67ID:c5KvZwQj0
免許乱発発行して、だれでも運転免許状態にしておいて、基幹産業の自動車産業への寄与でも狙ってるのか?この国は。

どれくらい酒酔い・不適格高齢者による殺人事故が起これば、チップ入り免許証による自動車起動式に改まるのだろうか?
0035名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5d-11kL [220.152.111.6])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:14:38.18ID:c5KvZwQj0
「あなたの隣を走るクルマの運転手、実は免停中の無免許状態かもよ?」ってう標語、各県警でポスターでも作ればいいのに。

性善説は取りたくなから書くけど、宇都宮市民の中にもきっと、免許無しで頬っ被りして今日も運転してる奴、いるだろうね。
そして週末夜には基準値越えのアル値で普通にクルマで帰宅する奴も。
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5d-11kL [220.152.111.6])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:20:25.14ID:c5KvZwQj0
因みに広電はコロナで時刻繰り上げする前は、宮島口に0時半過ぎに着いていた。
短路線だが世田谷線は驚愕の25時台に終着。

全国を見渡すと公営は誘電早め、私鉄は遅め。
0038名無し野電車区 (アークセー Sx93-gbKG [126.160.64.201])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:27.27ID:+m14iPiwx
●ダイヤ/新幹線の始発から終電まで対応できるダイヤを設定(400本/日)〈ピーク時 4分間隔(15本/時間) オフピーク時 6分間隔(10本/時間)

ってあるから、遅い方の下り新幹線 2338の客を拾える程度、2350とか0000ぐらいが終電になるのかな。
0041名無し野電車区 (スッップ Sdca-ibZ+ [49.98.152.208])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:07:03.52ID:Sf2tcPcqd
>>39
その論理でいくと4:37の上り初電に接続する列車も設定しなければならない。
現実的には新幹線の始発最終に合わせれば十分だと思う。
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-TpYW [219.214.178.163])
垢版 |
2022/06/04(土) 14:45:20.75ID:6FDKsNui0
車両基地から建設が終わって折り返しができる区間で訓練を始めればいいんじゃね?

ハンドル訓練を見た沿線から客乗せろと開業時期を前倒ししたTXの例もあるし、
「試運転」でなくバスの様に「訓練中」「訓練車」「教習中」の幕を出して・・・

沿道に撮り鉄の群がる姿が目に浮かぶからダメだな
0058名無し野電車区 (ワッチョイ bfbd-ZjyL [133.200.128.128])
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:02.44ID:0olxoiyV0
妄想だが鹿児島市電の追突事故を受け、国交省は2023年度以降に開業する軌道線に対し、自動ブレーキの装備を義務化→何がなんでも年度内に部分的でも営業を開始……ないか。
でも既存の事業者には長めの猶予期間を与えるけど、新規は狙い撃ちされるリスクがある。あと反対派が息を吹き返して差し止め要求してくる恐れも。
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 8f7c-HwqK [113.38.180.81])
垢版 |
2022/06/15(水) 20:38:07.90ID:Vbxq+X/b0
これからインバウンド期待できそうだから頓挫した
東口5つ星ホテル際誘致なんて話にならないかね。
0061名無し野電車区 (ワッチョイ b32c-sobb [160.237.148.113])
垢版 |
2022/06/15(水) 22:31:24.19ID:Sw8NkSbJ0
>>35
半ば宇都宮市民と化してるけど、この界隈はデフォでめちゃくちゃかっ飛ばすのがな
自分のような県外ドライバーは毎日一回は煽られる
「おせーぞバカ」って感じで

一般道で70キロ超えても煽られるってなんだよ…
0065名無し野電車区 (ワッチョイ ff74-+sPP [125.4.84.198])
垢版 |
2022/06/17(金) 09:46:36.69ID:D/dApdjB0
>>60
そもそも宇都宮に5つ星ホテルは無理がある。
かなりの観光都市かビジネス都市でないとやっていけない。
千葉や埼玉ですらないってのに。
潰れて廃ビルが駅前に残るのがオチ。
0068名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.51.68])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:02.29ID:W+ERzLpga
>>67
オフィスは宇都宮だとちょっと無理ありそう
0070名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+0+h [106.133.218.231])
垢版 |
2022/07/01(金) 20:30:33.23ID:30anejuIa
所さんのそこんトコロ【武家の開かずの金庫に高額紙幣&転職して遠距離通勤!?】
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 4506-clQ2 [202.231.180.130])
垢版 |
2022/07/03(日) 08:44:07.38ID:14iWQSVJ0
>>69
東口にはオフィスビルも結構あるから何とかなると思ったけど
もうダメなら平面駐車場でいいや
0073名無し野電車区 (ササクッテロル Spf9-IvEL [126.236.29.151])
垢版 |
2022/07/04(月) 07:17:40.08ID:6bRPZYQ4p
開通後、宇都宮の色々な観光資源を使ってさらに盛り上げて欲しい
宇都宮タワーとかチームバリスタとか
…と思ったら、それらは西側なので無理か
餃子は東側に各店の支店ができるので多分大丈夫
0076名無し野電車区 (ワッチョイ aa10-a7G4 [123.218.66.2])
垢版 |
2022/07/10(日) 01:26:56.63ID:xwDhk64O0
テラスって14階建てかい。

何でも80メートル以上のビルは西口駅前マンション、大通り沿い二棟のマンション、それに県庁の四棟だけらしい。

もっとも群馬や茨城では県庁市役所など地方行政関係くらいしか無さそうだが。地方で民間のオフィスビルはムリですよね。
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 5501-FjFw [126.55.85.65])
垢版 |
2022/07/10(日) 05:22:11.22ID:0QJKzzQm0
>>77
そうだね
ヨドバシのワクワク感はコジマには皆無だもんな
0079名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd5-JUTL [150.66.67.226])
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:13.32ID:K0fIJpotM
コジマじゃなくてビックとソフマップ主体の店にして欲しいわ
0080名無し野電車区 (アウアウウー Sac1-6E8W [106.146.97.218])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:15:35.75ID:nQoa81yIa
県で一番高い建物がマンションってのが笑える。
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 7933-IlM7 [218.110.173.205])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:28:10.94ID:5bvfliwA0
栃木選挙区はLRT反対政党が枕を並べて討ち死に…
票数差も歴然
まあ争点ではなかったろうけど
0086名無し野電車区 (アウアウウー Sac1-6E8W [106.146.102.58])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:17:18.72ID:yJ1KBUDaa
自民強すぎるから仕方ない。
0087名無し野電車区 (スッップ Sd4a-IlM7 [49.98.131.115])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:44:58.54ID:f8I5ets4d
みずぽしぶといな
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 655f-JUTL [14.8.1.194])
垢版 |
2022/07/12(火) 06:46:01.97ID:Ne1wMU5A0
200万とか安車でわろた
0094名無し野電車区 (アウアウウー Sac1-6E8W [106.146.73.69])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:25:21.52ID:aD5xJWQLa
>>91
中古の激安軽乗ってる人も多いな。
足に使う程度なら十分だが。
0095名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd5-JUTL [150.66.64.73])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:10:55.71ID:Rz3PR3qiM
>>93
お、自己紹介か?
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 5501-FjFw [126.55.85.65])
垢版 |
2022/07/13(水) 07:45:45.38ID:Na0NhrJT0
>>91
中古車はカーセンサーとか見てると
北関東よりも、埼玉千葉の方が台数多いんだよな
埼玉千葉も地方民と言えばそれまでだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況