X



(新社長就任)南海電鉄グループ車両総合スレッド36【泉北・鋼索線】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:34:16.30ID:2MEcPPib
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評、 外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想及び自己車輌案を飽きるまで語り尽くすスレです。

路線に関わる話、地域叩き、統一議論、AA及び相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込み、会社そのものの話題、社員同士の収入及び人生相談等はスレチであるため全て禁止とします。
住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
こちらが本スレになります。

●前スレ
南海電鉄グループ車両総合スレッド32【泉北・鋼索線】※実質33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1654185312/
南海電鉄グループ車両総合スレッド34【泉北・鋼索線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667040566/
南海電鉄グループ車両総合スレッド35【泉北・鋼索線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1671262428/
0970名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:43.27ID:yRpVL/EY
>>968
阪急の京トレイン雅楽や今後の座席指定車、近鉄の青の交響曲やあをによしの例もあるんだが
いずれにしても観光のために新造は勿体無いからその新造費をそのまま振り向けて既存車の改造で対応なんでしょ
0971名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:05.63ID:Zd1JHJQS
2000系無駄に余らしてるんだからそれを観光特急とやらに改造して天空を置き換え、こうや兼りんかんはそれとは別にこれまで通りの設備がトイレの座席のみの輸送力重視の車両の新造か、あるいは30000系31000系を引き続き続投で通勤車を置き換えかもしれない。
>>969
なにわ筋線の車両は9100系の当時とは異なり、インバウンドの関係で8300系2~5次車の要素が方が遥かに強くなりそうだぞ
0972名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:37.46ID:0TFyfr1R
飲食可能な新型特急列車って、多分一両をJR北海道のはまなすのフリースペースみたいな車両にしてにジャンクフードの自販機設置か、あるいは九度山駅からおにぎりスタンドくどでも移転させるんやろ
地元以外のアジア客はともかく、地元民や欧米から来るインバウンド客は、あまり質素・質実剛健の高野山に派手さは望んでおらんからな
0973名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 17:02:22.48ID:wHRiBal6
新造する観光特急車で実施する供食サービスのイメージは、まさに小田急の走る喫茶室だよ。
0975名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:11.97ID:CqbrWnvd
>>971
通勤車は8000・8300と、電鉄経営そのものがしんどかった時期から、もう少し体裁を整えようと戻してきた時代の作で、悲願だった梅田進出をはたす、なにわ筋線の事業に対する思い入れは、並々ならぬものがあるから、9100・1000など新しい標準を目指したころの、グレードというか意気ごみというか、かなりの注力だねえ。

>>970
>>974
やっと、新造するために必要な近畿車輛の製造ラインが、中期の工程的に空いたんだって。
0976名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 18:54:25.65ID:DVF/dPx+
なんつーかこのデマ流してる奴、過去に
高野線に来るのは8300系じゃなく新造だ!
って言ってたキチガイと同一人物じゃね?同じ匂いがするわ
0979名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 19:20:55.43ID:qZlLi7Vk
9100をNG登録しといたわ
そんな車両は何処にも存在しないからな
0980名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 20:13:57.52ID:Zh+6pzHm
南海の車両施策で、転機になった形式だからね。
0981名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 20:23:55.72ID:Yo2ZWmdF
>>978
いやマジでお前酷いよ
病院おすすめするレベル
0983名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 23:25:49.58ID:WhJhbMWc
山陽は新造再開するらしいけど、南海は…
0984名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 23:52:41.28ID:alcAyGnQ
何を言ってるのか意味が分からん
コロナの影響で多少はペース落ちつつも2015年からずっと置き換え継続中なんだが
0985名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:07.38ID:1T/If0P5
一時期は南海8300/阪神5700/山陽6000/神鉄6500と相次いで新車発表ラッシュだったのにな
0986名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 10:20:55.70ID:M3u/nHOW
新型天空の食堂車だけど、おにぎりや蕎麦じゃ昔の信州急行程度

虎の穴で精進料理の高級列車かもしれんな

しかしもっとカジュアルな物にしてほしいな
0987名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 10:36:45.05ID:xzMFaTrt
>>986
17m級の車体で定員が限られてしまうところに、バリアフリー用や調理作業用にミニラウンジなど、なにかとスペースを喰ってしまうから、軽食は小田急のロマンスカーみたいに、各座席へ運ぶのが基本。
メニューは、近鉄の50000くらいのグレードみたい。

>>985
南海は新形の通勤車・一般車と観光特急車・ビジネス特急車、近鉄も新形の通勤車、阪急だって新形の通勤車、阪神すら新形の急行車とか、また新形式ラッシュだね。
0990名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 11:34:36.14ID:mEQPfVmM
>>989
仕事したことなさそう
蕎麦やうどんは列車内提供には熱い汁がかかった時のトラブルリスク考えると控える物
0991名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 11:55:40.50ID:7zZj672s
>>990
いったいどんな世界で生きてるの?
なぜソバとか、うどんとか、立ち喰いなものしか思い浮かばないの?
貧乏性なんだね。
0993名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 13:36:12.42ID:wPSf3J8x
>>992
美々卯とかのことを言いたいのかもしれないけど、そもそも、キミは発想が貧弱なんだよ。
汁物だって、配膳までラップをしておけばいいし、そもそもの狙いは、ガッツリ腹一杯というものじゃなくって、お酒と合うような、少しでも小洒落て美味しい、みたいなものだよ。
0994名無し野電車区
垢版 |
2023/04/01(土) 13:39:30.40ID:c3Lb8AlH
>>986
それ自分が食いたいだけやろ
>>989
サフィール踊り子はラーメン出しとるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 3時間 52分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況