X



【 在阪関東】南海電鉄グループ車両総合スレッド37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 13:14:43.61ID:yhnqU7hh
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評、 外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想及び自己車輌案を飽きるまで語り尽くすスレです。

路線に関わる話、地域叩き、統一議論、AA及び相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込み、会社そのものの話題、社員同士の収入及び人生相談等はスレチであるため全て禁止とします。
住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
こちらが本スレになります。

●前スレ

南海電鉄グループ車両総合スレッド34【泉北・鋼索線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667040566/
南海電鉄グループ車両総合スレッド35【泉北・鋼索線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1671262428/

(新社長就任)南海電鉄グループ車両総合スレッド36【泉北・鋼索線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1675568056/
0952名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 19:32:04.05ID:qnIg4e34
6001Fが8300系の様に貫通扉が無塗装になった模様
0953名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 19:47:00.84ID:eoX91SiE
https://nankadaione.wordpress.com/2023/07/12/

無塗装にするらしいな
ただ撮り鉄がごった返しで警察にかなり引っ張られたらしいな
南海だから大事にならなかったような話もあったし関東だと晒し上げ喰らってるレベルだったみたいだな
0954名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 19:47:13.68ID:FgRGVLj0
6001Fは還暦を迎えたのに現役とか凄すぎw
能勢電鉄でも阪急時代から通算して還暦を迎えたのがあるが運用離脱した
0955名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 19:49:54.55ID:FgRGVLj0
ステンレス地肌復帰だと綺麗に剥がせるのか?
剥離剤をぶっかけたうえで車体全体にバフ掛けしないと帯の跡が残ってしまい見た目が汚くなる
2000系初期車もそれで旧帯をグレーのテープで隠蔽してる
碓氷峠鉄道文化むらのキハ35-900番台は塗装を剥がすのが難しいのか首都圏色で保存されてる
0956名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 19:55:54.50ID:qnIg4e34
>>954
8301〜8305が出た時に7100ではなく6000を捨てていたらこんな事にはならなかったのに
>>955
撮り鉄対策で7037の運転期間短縮した説があるから今後は復刻はないんじゃないかと思う
0957名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 21:28:59.60ID:B5ctUtKx
来年の羽衣高架化完成に合わせて、本線系だけでなく、高野線系も含めた大規模なダイヤ改正があることだろう。
これにより、車両についてもかなり動きが出そうかな。
0958名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 22:08:46.74ID:K7H+Gjax
>>955
以外とコルゲートで塗装剥がれが目立たない帯のデザインだからもどせるみたいだな

6001fの貫通扉みたか?
あれが答えだよ
0959名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 22:41:27.43ID:FgRGVLj0
アルミ車体なら山陽の初期アルミカーの3500・3501で塗装を剥離した事例があるがグラインダーで削る羽目になったはず
EF81 300番台も常磐線から関門に復帰したのは塗装を剥がしてない
0960名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 23:16:10.89ID:eoX91SiE
塗装を乗り易く加工したんじゃ...6000系はよく帯が外れるで有名なのであんまり加工してない説
1000系がそう言うことしたらしいけど...
0961名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 00:56:47.06ID:MHP+ZdP4
>>956
全然動けんようになって、ただ朽ちていくだけの
廃車予定だった7100系がおるだけやったろうな
0963名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 04:09:40.06ID:t3rGCJ+/
6000系はSUSだし足回り交換もしてんだから還暦だろうがそんな苦じゃないだろ
かつての1201なんて72年間も走らせていたし、今だってモ161を95歳で走らせているよりは容易い仕事だと思うけど
0964名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 07:05:59.13ID:gdo0bz87
>>955
2000はダルフィニッシュ仕上げだから研磨できない。メトロの66なんかキレイに剥がしてる
0965名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 07:11:07.86ID:MGhrasYd
>>963
今後は近鉄も60年以上走らせるみたいだからSUSは関係ない
0966名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 07:16:27.21ID:gdo0bz87
>>965
関係あるよ。鋼製だと海沿い走るとサビでパテ埋めだらけになり強度に限界ある。
0967名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 09:52:35.51ID:xUibYiEe
あれだけ丁寧に整備してるであろう50000系であっても塗装が浮いてテープ貼って
その上から塗装して取り合えずごまかしてる時があるからなあ

製造されて約30年鋼製車体でずっと海沿いの本線どころか連絡橋渡って海風モロに浴びてあの程度で済んでるのは大事にされてる証ではあるんだが
0968名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 11:05:08.07ID:MGhrasYd
というか最近の状況を見ると2013〜2015年の7000大量廃車は一体何だったのかと思いたくなる
多分その当時は2016年以降もバンバン置き換える想定だったのかもしれないが、結局今の様な事になるならむしろ急がない方が良かったよね
0969名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 11:19:04.58ID:xUibYiEe
普通に塩害と経年で老朽化が酷く片開きで陳腐化もしてたからだろうに何言ってんの?
しかも8C1M化で冗長性が無くなった上に冷房改造と空港乗り入れが老朽化に追い打ち掛けて置き換えが急務になった

ブロック更新した上に8C1M化せず冗長性を維持しかつ両開きの7100系の方が廃車を急がないのは当然と言えば当然
10000系の相方もいなくなるし
0970名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 12:08:32.99ID:wdUhqrs7
高野線の各停は4両で十分だろ
だから8000系を高野線に集結
0972名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 12:40:26.79ID:EUJxj41i
「NANKAI」ロゴのプレートはどうする?
溶接で取り外しが困難なので無地にして残しそう
0973名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 14:38:16.87ID:bZDNT+YV
一昨日の高野線車両点検の当該が8300だったとかなんとか
8300弱い様な(だから増備が鈍化してる理由?)
0974名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:35:43.94ID:cAyQtysT
>>970
中百舌鳥駅で等人身事故起きるリスクを下げる策でs6必須
0975名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:38:43.17ID:cAyQtysT
>>973
前日s4各駅の最中豪雨で水が床下機器に入ったんじゃない?
堺市内の屋根付き駅構内の8割がビショ濡れなったから電気系統に損傷を受けたんかしれんな

まだ治ってないみただしな
0976名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:40:41.83ID:cAyQtysT
>>972
これから見物だな
どう洗浄しに来るか
それか3Dアートにして見えないようなのに改造するか
0977名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:45:44.92ID:cAyQtysT
こないだ撮り鉄にワイパー嫌がらせ常習的してるウテシが制鞄の極楽橋に羽に新車運転したいとか書いてたけど他の装飾みたらアニオタグッズぶらぶらしててチューハイ噴いてもうたわwすまんなw
0980名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 21:15:44.74ID:AvJ791Iu
>>965
関係ないことがあるかい
例え60年走らせるにしても色んな苦労がある
SUSの6000系はその苦労が幾分軽減される
60年以上走る奴がいるから「関係ない」って論理が雑過ぎる
上にも書いた通り走らせるだけなら半鋼製もモ161や1201だって70年以上存命だっての
だがモ161や1201と6000系を同じ年数走らせるなら、後者の方が遥かに容易い
0981名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 23:38:18.59ID:SfgZQZLK
撮り鉄にワイパー悪戯しすぎるとレチ業務が増えるらしい
相変わらずレチ業務に変わってもチェンジワイパーして自己紹介するのも不思議なこと
0982名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 12:55:40.53ID:FHpV31iv
8311F高野線に転属やって
0984名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 13:56:00.02ID:aCcrse5I
あることをやるのに50の作業をやるのと100の作業をやるのとでは、
前者は後者より相対的に「遥かに」楽だろう
しかし何もやらないのが一番楽なので、絶対的には「幾分」となるだろう
0985名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:42.85ID:RMAvqev+
>>982
まあ、8320Fが本線でデビューして9511Fも戦列復帰したので予想されてた事ではあるが
これで6000系が4両廃車になる可能性濃厚
4連1編成か2連2編成かまでは分からんが

しかし、関空対応してる編成がまた高野線に転属になるがそれでいいのか?
いつかまとめて1000系と再トレードするのかもしれないが
0986名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 16:58:09.47ID:FHpV31iv
8310fの故障対応長期化の対応の可能性もあるしわからないぞ
しかし2連も引っ越してきてる辺りが謎だが6000系の廃車は流石にないんじゃないか?
8311Fが故障多くて本線嫌われ編成だから8310Fとのトレードの可能性はありゆるんだな...
1010F自体が機器更新入場ならアレだし
0987名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 19:01:05.05ID:CIGGOIg1
4連はワンマン対応の8321〜8324で8306〜8309を置き換え高野線へ転属
泉佐野以南のワンマンは本線に残る8301〜8305と8320〜8324の10本で対応

2連はワンマン・自動運転準備対応の8719〜8722で8707〜8710を置き換え高野線へ転属
将来的に8718〜8722の5本で7100ワンマンを置き換え

8701〜8706は2000の泉佐野以南ワンマン車で置き換え高野線へ転属

こんなもんかね?
ただ、問題なのが87xxの5本で高師浜・加太・和歌山港(+多奈川?)ワンマンを回せるのかということに
現状の7100ワンマンの運用が分からないので何とも言えん
0988名無し野電車区
垢版 |
2023/07/14(金) 20:00:22.13ID:G6I8K2tn
自動運転は高師浜線と和歌山港線で対応するとしか言っていない
羽倉崎から2200が撤退するとも言っていない
7100のワンマン対応車は本線運用に出ずっぱりなのも含めて5編成
2200の置き換えが2000系の2連4本なのだとしたら支線対応車は8300と合わせて9本も捻出出来れば何の問題も無い
0991名無し野電車区
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:13.86ID:eZn4E9dQ
>>989
というより残存する南海の抵抗制御車で唯一主電動機が異なるからと思う
0992名無し野電車区
垢版 |
2023/07/16(日) 00:53:15.97ID:CVQeEJlz
特急車を除けば外板交換一度もしていないから状態が悪そうではある
台車も一つだけエアサスじゃないし
0993名無し野電車区
垢版 |
2023/07/16(日) 07:35:50.04ID:fkWNUaZK
車体は走行距離や支線運用しか付いてない事からしても同じくブロック更新を施しかつ現在もサザンや空急運用に付いてる7100系ほど傷んでないだろうが下回りが他の車両と違い特殊で互換性が無くメンテ費用も掛かるだろうから
そういう意味では早く廃車にしたいだろうとは思う
0994名無し野電車区
垢版 |
2023/07/16(日) 21:12:52.46ID:D7hunT7S
8311Fが高野線内での運用を開始した模様
0995名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 00:14:46.83ID:1Nj1eoW5
8710Fも高野線にいるっぽい
完全に8320Fと3718Fの玉突きで転属したか?
0996名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 06:41:29.84ID:H6lHgLkW
運用に就いてる8320Fはともかく8718Fは当分自動運転試験に使われるからまだ戦力にはならない
それよりも9511Fの復帰が大きいと思う
0998名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 22:12:06.86ID:WohuyiZu
大阪というか関西以西が右側だよね
0999999
垢版 |
2023/07/17(月) 23:30:26.82ID:nkMnR5rE
999(σ・∀・)σゲッツ!!
10001000
垢版 |
2023/07/17(月) 23:30:44.72ID:nkMnR5rE
1000ならSDGsに反する雌車全廃
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 10時間 16分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況