X



名古屋市営地下鉄Ω136号線

0001名無し野電車区
垢版 |
2024/03/14(木) 08:25:39.62ID:bekl5x+8
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。

荒らしはそっとNGしてスルーしましょう。

何よりも妄想にも限度があることをわきまえましょう。


■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■

名古屋市営地下鉄Ω127号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1638015909/
名古屋市営地下鉄Ω128号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1655357525/
名古屋市営地下鉄Ω129号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1666070455/
名古屋市営地下鉄Ω130号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1676977748/
名古屋市営地下鉄Ω131号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1693739343/
名古屋市営地下鉄Ω132号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1701123537/
名古屋市営地下鉄Ω133号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1701863488/
名古屋市営地下鉄Ω134号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705118926/
名古屋市営地下鉄Ω135号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1709766458/
0002名無し野電車区
垢版 |
2024/03/14(木) 08:29:26.16ID:bekl5x+8
>>1に加えて、市交に対しての日常的な不平不満や列車の減便
ダイヤに対する不満などは、ここに書き込むよりも
下記リンク及び「市バス・地下鉄テレホンセンター」や
「名古屋市交通局広報広聴課」に意見・相談しましょう

ご意見・お問い合わせフォーム(パソコンをご利用の方はこちら)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/INQ/TRC0000006.htm
ご意見・お問い合わせフォーム(スマートフォン・タブレットをご利用の方はこちら)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/INQ/TRC0000006.htm
テレホンセンター(運行時刻、乗車経路、のりば案内、乗車料金など)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/INQ/TRP0000548.htm
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/03/15(金) 18:40:36.35ID:ts5XewT0
https://i.imgur.com/UOBe5tA.jpg
豊田線は本数維持
ラッシュの鶴舞線減便・名鉄線内維持の為に
車両使用料帳尻合わせで犬山線の直通削減か

鶴舞線内の完結列車は空いていたからね
鶴舞線内は3分→6分など不等間隔にして完結列車に混雑を誘導して欲しい。
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/03/15(金) 20:26:00.93ID:kCRLesff
利用者がへっているのは、都市力の低下なんだろうな
たとえば深夜帯12時〜5時なんてはもとから0本だから
昼間も2本でも、よくね
いざとなれば車に移行すればよいだけ。こういう公共交通にたよらない2面性がよいとこだね
などと
0006名無し野電車区
垢版 |
2024/03/15(金) 20:32:18.93ID:kCRLesff
東京でもあれほどの鉄道網を誇っているのに12時〜5時はほぼ0本なんだよな、不思議
0008名無し野電車区
垢版 |
2024/03/15(金) 21:50:39.25ID:kCRLesff
だいたい公共交通は納税義務はないだなんで
いっしようけんめい働いて税申告している外国人のほうが
よほど国に貢献してるじゃないか
0009名無し野電車区
垢版 |
2024/03/15(金) 22:40:18.38ID:coHcZ6qP
鶴舞線と上飯田線、ホームの時刻表撤去されたのね。
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 08:19:09.01ID:iZ7KwEK3
えっ、15分間隔ですか?
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 11:49:09.08ID:wzPY3ss4
今日の東山線混雑すごいな
伏見駅で相変わらず積み残してるし
あの輸送力なら休日昼間4分感覚じゃないと無理だわ
名駅栄間を田舎猿が原因だってはっきりしてるんだから
名駅久屋大通間の割引キップでも販売して桜通線に田舎猿を流す努力でもしろよ
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:22.12ID:wzPY3ss4
田舎猿は名駅栄間で常に入口付近をキープして
伏見で微動だにしないからたちが悪い
栄ホームも歩く余地のないくらいで異常事態ですよ
どうしてこんな事態になってまで交通局は無策なのか
0013名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 12:47:43.35ID:xEBBBYYM
名駅から見て2両目の座席を一部、撤去すればいい。南側だけでいいわ。伏見と名駅の混雑をさばける
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 13:37:05.76ID:gAvJT4pC
名古屋は車やバイクが便利やからなあ
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 13:39:58.93ID:a2kJUfZs
まずは犬作の呪いである♀車を廃止し、伏見で2両目への混雑集中を緩和。

それから全車で7人がけを5人がけに。
名鉄の特急一般車は1+2列、急行の主力車両は8~9人がけの幅に6人がけで
座席が少ないが、大きな問題は発生してない。
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 14:16:16.32ID:gY5SqLxh
上飯田線を名駅の駅裏まで延伸や!
新栄町〜栄〜伏見〜柳橋〜名古屋で東山線のバイパスや!
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 14:27:31.10ID:j5J8ksgg
東山線はサイズ的に銀座線とほぼ同じ規格だな
建設費ケチって小型化したのが後々裏目に出て輸送力増強が困難になってるのが共通してる
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 14:30:25.36ID:m74Urmgy
>>11
せめて折り返ししろよと。
タイニーな車両なんだからさ。
0019名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 18:59:34.43ID:UEE5VSnI
最近乗らないのでコロナ前のことしか分からんが銀座線の赤坂見附〜新橋も日中から激混みだったな
とはいえサラリーマンの移動が主なので乗り切れなくて困ると思ったことはない

東山線も朝夕より日中土休日が辛いね
混雑率は低いのに乗り方を知らないやつが多すぎてなかなか入って行けない
0020名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 23:17:57.26ID:OSQ/pcXB
>>11
そんな田舎猿だらけの区間をしょっちゅう監視して報告してくるお前は何なんだよ
0021名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 23:34:46.54ID:FyVCgmAV
♀車おじさんのTwitterコピペ最近みなくなったな
0022名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 23:48:44.07ID:bRqLawRw
たしかに車両は小さいけど、20mサイズいれて過剰投資になってしまった桜通線もあるし、悩むこと
0023名無し野電車区
垢版 |
2024/03/16(土) 23:53:20.67ID:bRqLawRw
競争原理も新陳代謝もはたらかないとだんだん古臭くなるな
いまから新規参入はないだろうから、あるとする名鉄近鉄JRの三社連合か、リニアもちの県もいれらたるか
0024名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 00:00:14.85ID:KQWrmQGT
東部線を三社連合なら建設できるかな、できれば栄経由にして
瀬戸線に接続したい名鉄、栄乗り入れしたい近鉄、丸の内の官庁街につなげたいJR
ま、
ようするに非市交通局連合やな
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 00:03:15.71ID:KQWrmQGT
丸の内へは瀬戸線経由とする。よし
0026名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 09:53:20.95ID:ld+H8yrg
券売機のドニチエコを紙から前のに戻せよ
いちいち駅員から買うのも面倒だし
紙だと数回使っただけでボロボロになって
使えなくなって結局交換になる
どうしてこういう見え透いた経費削減で顧客満足度を下げるのか
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 17:01:14.62ID:/wPsd4G9
数回使ってボロボロになる切符に出会ったことはないなぁ……
0029名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 17:10:08.01ID:pZULP1Ub
紙きっぷはドラッグストアでジプロックもどきを買ってそれに入れるといいよ
お値段的に本物のジプロックは使い捨てするのに躊躇するが、もどきであればそれもOK
0030名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 17:17:51.70ID:Y8DtCR8L
3社合同にて東部線と瀬戸線の接続ww
いいね
他のスレでは自民党の民営化を推してきたわ
0031名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 17:23:31.18ID:3EoupEeJ
瀬戸線も4両やけど朝と夕方のラッシュがしんどいぐらいだもんね
0032名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 17:58:21.51ID:Y8DtCR8L
東部丘陵線を北上させて瀬戸線に接続、もちろん瀬戸線はリニモ化する
そうして栄まで乗り入れたら東部線に接続して混雑緩和してもらえばよくね
近鉄も栄どころか長久手まで乗り入れできる大幹線のできあがり
いっそあおなみ線もさんかで非市交大連合でいいやん
0033名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 18:11:15.98ID:/wPsd4G9
地下鉄未成線をなぞるSRTかバスレーン建設が最も現実的
東部線は笹島やめて名鉄バスセンターに乗り入れ

ただし上飯田線だけは地下鉄での建設が良いかな
東部線乗り入れはせずにそのまま南下し鶴舞、堀田、あわよくば常滑線乗り入れで空港へ、2空港アクセス路線に
南北移動が楽になる
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 18:25:14.82ID:NAjUoYne
>>22
御堂筋線は将来を見据えて最初1両編成だったのに12両分ホームを作ってた
東山線8両化はほぼすべての駅でホーム延伸工事が必要で手間と費用が掛かる
延伸不要なのがホームを12両分で上下列車が互い違いに停車できる名古屋駅しかない
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 19:11:44.79ID:Y8DtCR8L
3社連合なら財政的にも市交と遜色ないだろう
名古屋港から長久手までの大幹線や
これなら競争原理もはたらくだろうし
なんつて
0036名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 19:13:46.38ID:SI0bGYxE
大塚耕平が市長になったら東山線がリニア化するのかな?
0037名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 19:14:22.37ID:SI0bGYxE
両空港アクセス強化も言っているから
>>33の上飯田線が実現するかも?
0038名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 19:27:06.25ID:1vJuBW1F
東山線の中間車増結なんてあるわけないじゃん、何のために桜通線造ったの?
0039名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 19:38:53.18ID:SI0bGYxE
名古屋~栄は最大限SRTに誘導しよう

思い切って名古屋駅構内に乗り入れたらどうだ?
まだ建設中だが広島駅で路面電車がJR改札目の前に突っ込む事例がある
東西自由通路はリニア開通までに3つになるから、だいぶ余裕が出るだろう。
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 20:28:15.53ID:Y8DtCR8L
桜通り線は市交通局のかんかつ
ここで言ってることは市交通は関係ないから
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 20:28:16.25ID:Y8DtCR8L
桜通り線は市交通局のかんかつ
ここで言ってることは市交通は関係ないから
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 20:34:10.92ID:miwh0wnu
森下が地下ならなー…上飯田線を名鉄に押し付けて栄町まで直結できたんだが。
どうにかして瀬戸線に直結できないものか…
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/03/17(日) 20:52:24.01ID:pZULP1Ub
上飯田線を廃止して味鋺から瀬戸線まで高架化、または瀬戸線の高架区間を廃止して地下トンネルを掘り直せば小牧線との連絡は可能かと
ただ、そんな構想をやろうとする事業者は何処にもいない
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 07:07:25.19ID:Xs8JLNed
そんなことしなくても座席をはずしてドア周りを広げるだけでいいんだけど。
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 07:29:20.04ID:Xs8JLNed
ドア付近に人があつまるのを乗客のセイにしてるもんな。悪いことはなんでも人のセイ、名古屋人ですわ
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 08:14:14.52ID:SOh6Mkrr
鶴舞線混みすぎ
4月から終わるだろこれ
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 08:21:48.09ID:S4Xd+ugx
鶴舞線は赤池・上小田井始発列車を掲示すべき

あるいは、直通のあと6分、始発のあと3分のようにダイヤを偏らせて始発列車に誘導するか
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 08:26:26.28ID:S4Xd+ugx
名鉄直通列車は減便してないんだよね
線内完結列車をいかに有効活用できるか
本数の多い時間帯は、運行間隔の均等化は重要ではない
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 08:46:48.54ID:2m0f/84Q
鶴舞線と豊田線は一体だから現状維持だけど、鶴舞線~犬山線は岩倉系統と柏森系統がバッサリ減便
残っているのは朝の犬山系統だけらしいよ
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 12:21:19.89ID:Xs8JLNed
鶴舞線は伸び率よいのかな
商売繁盛けっこうなことです
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 12:41:03.32ID:pspQT5S9
>>50
減便というよりは、廃止に近いヨ
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 12:50:59.42ID:UlR1OW+v
鶴舞線はホームドア対応のためか停車時間が増加してダルい 
0054名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 13:43:53.72ID:afwGoX4f
昼間は毎時2本の普通しかも短い距離で2回も待避させられる
普通は他に4本あるから、明らかに供給過剰だったので廃止は時間の問題だったね

困るのは名鉄線内でグモった場合、上小田井および名古屋方面は折り返し不能なので
直通運転でないと振替輸送が効かなくなること
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 15:03:35.96ID:aNy22RWr
>>46
ジサツウしろよ
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/03/18(月) 21:19:56.06ID:sMkV2xve
自民党の民営化w
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 09:10:32.76ID:DCDNtu11
鶴舞線は開通時より本数が減るんだな
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 10:06:02.03ID:hNsX/LrF
>>58
まさか開業47年後にこんな有り様になるとは誰も予想しなかったな。
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 13:03:43.88ID:caH+VNQJ
「乗せてやってる」だな
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 14:58:38.24ID:ufFs8hrd
今日の13時台に鶴舞線の八事〜伏見乗ったけど、これくらいの混雑なら10分ヘッドでもまあいけるかなって感じだった。
朝夕は知らん。
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 22:07:40.69ID:v4WGKYWZ
名城線西部や桜通線より混雑してるのか?
鶴舞線は滅多に乗らんからわからん
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 23:18:13.00ID:5C+J5tUo
鶴舞線は、ラッシュ時は直通を避ければ鮨詰にはならない
昼間や休日は基本はどこで乗っても座れるイメージ、八事や塩釜口は試験の直後は突発的に混む
混雑回避難易度は圧倒的に低い
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/03/19(火) 23:30:13.23ID:K+UTkogL
なら10分間隔で十分だな
ついでに豊田市直通もやめてほしい
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 01:51:15.76ID:8AK8K0H+
大阪メトロ鶴舞線
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 01:57:29.01ID:oIuL70To
桜通線は東山線バイパス名乗るなら今池まで区間運転すべき
東山線も5分間隔に戻し
昼間は全線で5の倍数の等間隔に

ラッシュ時は名鉄直通や乗り換えなどを考慮して、運行間隔を敢えて偏らせ混雑緩和しよう
0067名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 02:29:48.37ID:61P8iuOS
>>53
へえ〜、なら全線通しての運行時間も長くなったんかね?

まぁもともと鶴舞線はドア数多いせいか、始発駅以外は
ブザー鳴動もなくて他線より停車時間短めだったから
そのせいで駆け込みも多かったし、むしろちょうど良くなったんじゃない?
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 02:37:12.31ID:61P8iuOS
>>63
少なくともコロナ前までは8時前後は赤池始発でも鮨詰め状態で
休日でも朝夕は結構混んでいた記憶だったが
いまやそんなにも利用者減ってしまっているのか…
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 07:05:01.80ID:k7vlPb9c
平日の昼間なんて車で移動すればいいんで
運休でいいよ。車社会なんだから
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 08:50:01.19ID:JvJKo+/q
日祝日でも車で移動すればいいね
名古屋は、車利用:公共交通利用=8:2の比率だからな
信号はスピードを出せないように先方赤・青・赤・青になっていて必ず次の信号でも赤に引っかかる制御されているけど
バスも一時間に1本、地下鉄も10分に1本だからな、車で行ったほうがはやいな、
待ち時間や場所によっては歩いたほうがはやいね。
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 10:41:05.89ID:iyknIV6O
電車待つのが嫌なら神宮前に住めば最強
名駅以外の都心部へ行くのが不便というオチもあるが
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 11:31:26.23ID:8Bd+AfXK
>>61
夕方は、豊田市行きは混雑する。
赤池止まりだとそこまで混まない(ただ席が座れないことも多々ある)
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:44.79ID:xwa2tCwq
夕方に豊田市に向かうにはまず赤池ゆきに乗り、赤池から日進までの1区間耐えればすぐ座れる
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:57.90ID:jf6hH+az
豊田市が新しいパスタつくったな
従来のようなターミナル型ではなくて
通りすぎる型やな、名鉄名古屋駅のようタイプ
さすがくるまのまち
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:51.77ID:jf6hH+az
すまん
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 21:41:13.58ID:W4f3kouM
流し冷製パスタ
意外とイケるんじゃね?
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 22:34:27.05ID:Xf6puPZF
東山線は加速度3.5km/h/sに出来ないものか
これでも運転間隔短縮できる?
0079名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 22:39:30.47ID:W4f3kouM
2分間隔より狭くすると前が客扱いで詰まったりすると即団子状態になるのでは?
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 23:18:39.70ID:EA2J8GFZ
新型車両は3.5になるかもね
N1000も弄れば3.5に出来るかも
5050はダメだ、今でもN1000より加速性能低いし
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/03/20(水) 23:39:15.49ID:Xf6puPZF
桜通線の6000・6050形は本気出せば3.8km/h/s位出せそう
6000形は当初何故か中間の6300形のみ「M車単体で3.3km/h/s」とか無茶苦茶なセッティングしててインバータが音ズレしてて連結器のギシギシ音が凄かった
機器更新で全M車の牽引力を揃える是正してる
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/03/21(木) 02:30:07.74ID:4QhZNpNS
柳橋駅開業はよ!!
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/03/21(木) 04:36:38.92ID:OWhNNzfr
今柳橋を作るのはキ◯グ観光の集客目的でしかないね
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/03/21(木) 08:47:46.16ID:8zPmqOie
納屋橋と柳橋ややこやしいね
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/03/21(木) 12:42:52.14ID:N2SrbmSg
名古屋駅に新しい地下鉄をつくるのは
地下街を掘り起こしになるからまず無理な相談
せいぜい柳橋市場の下あたりまでだから
あんがい柳橋駅はいいかも
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:12:54.24ID:OLs8AFyI
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでねーわ
大悟に金が無くていつものは
0088名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:15:17.51ID:eIA75YaS
白いチーズだけじゃ弱いんだよ。
俺が調子に乗る俺
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:20:08.66ID:YvURkyR3
オタクに受ける要素たっぷりや
赤字になって人気あると思うが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況