X



東武鉄道車両総合スレッド Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5段)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:39:30.72
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

車両紹介|東武鉄道公式サイト
https://www.tobu.co.jp/corporation/rail/vehicles/

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
※執拗な60000転用厨、ラインフローデブによる荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。

☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルー。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

※前スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710458651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 9f0b-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:43:47.78ID:yNIWe/Tf0
9000系の置き換えに90000系
異論は認めぬ
0202名無し野電車区 (ワッチョイ b732-m3G0)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:57:43.83ID:vYlhmZKZ0
9000より前にボロ10000の置き換えをしろよ
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 9f05-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:04:35.89ID:KnXmbK9+0
>>204
東上までごみなのか…
古い車両を末永く使ってる名鉄見倣え。
車両も駅もきれいだぞ。
近鉄はボロボロだったが
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 1f0d-R6t0)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:15:22.17ID:HyyZvOS20
東上でも本線でも10000の未リニューアル車は床と椅子の表地がボロボロってなだけだろ
0209名無し野電車区 (JP 0Hbb-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:29:52.48ID:KAZqzfcjH
つか8000系ですら(2連3本のぞき)ほぼ全車改修施工したのに
10000系0番台のあの東上組はなんで放置プレーなんだ?
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 1f78-R6t0)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:06:46.81ID:LcNbZU0y0
いつ用途廃止になるかわからないから
0211名無し野電車区 (ワッチョイ 97a7-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:17:56.17ID:YWiy/LDq0
60000の5連化でT の64600を抜くらしいので
他車へのSIVとCPの設置が必要になると思うが
これを津覇でやり始めたら陳腐車両が更にほったらかしになるで
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:33:42.94ID:2RJLdLOL0
9000を地上専用にして90000導入だろ
地下直は9050、50070、90000
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:49:39.96ID:8lqmBIsS0
野田のリニュ10030で本線非リニュ4両を駆逐
副都心線新車で9000(9050)地上、東上10000と非リニュの6+4を駆逐
東上新車で30000バラシ4両東上ローカル8000駆逐、6両転属で本線10000、非リニュ10030(50番台)駆逐
という夢を見た
0214名無し野電車区 (ワッチョイ b768-+gRE)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:54:55.00ID:VNYJYcCA0
60000系の中間車をそのまま80000系に組み込んだら2M3Tと3M2Tが混在する事になるのだが
0215名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-Re2L)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:17:08.01ID:0EIor3o+0
Xが葛生太田に北
0216名無し野電車区 (ワッチョイ ffbb-Vp6H)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:45:56.71ID:lLM3P3Sc0
>>214
80000系の片側の先頭車をM車にするとか両側の先頭車を0.5M車にするとかして3M2T相当とする可能性も
性能的には2M3Tで問題ないし60000系の3M2Tと混在しても問題ないと思うが
0219名無し野電車区 (スププ Sdbf-NqLX)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:18:41.19ID:1nDlZpU6d
また近車製が一部あるのか
近車に東武とメトロ専用のライン作ったしな
専属の客になる契約したんかな
0225名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:04:04.81ID:3+XzcvCv0
東武鉄道でT車の方が多い編成は過去に例がないな
2M3Tにした方が製造コスト低減になるが空転しやすくなるので日光・鬼怒川線走行禁止になる
京王1000系は最初2M3Tだったのが空転が多かったので途中で3M2Tになってる
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 7776-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:40:33.94ID:z7uv/pc00
>>225
VVVFじゃないとTが多いのは厳しいんだけどそもそものVVVF車が少ないからな
0231名無し野電車区 (ワッチョイ ffbb-Vp6H)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:45:58.56ID:W41cEvqV0
>>224
70000系は主制御装置1組で4個(1C1M4群)または6個(1C1M6群)の制御をしていて
機器構成的には0.5M車とは異なる

小田急の3000系の初期グループ(主制御装置1組でモーター6個を制御する(1C2M3群))などと同様と考えた方が近い
0233名無し野電車区 (ワッチョイ 7765-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:42:03.81ID:z7uv/pc00
仮に大亀の新車も共通設計なら、0.5M車×2みたいな構成も出てくる可能性あるよな
それに通常のモハユニットと脱車サハで5連とかあるのかな?
0234名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:28:13.42ID:zm3U1TP80
8000系が10030系に置き換わることは大変有り難い
10030系2連転用はGJ
個人の感想であるが
省エネ化できてブレーキ臭や錆も解消できるので良いことづくめだと思う
0235名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:30:49.43ID:zm3U1TP80
80000系のプレスリリースでは消費電力の比較対象が8000系となっている
やはり消費電力削減のために8000系の置き換えが喫緊の課題だと東武鉄道自身も認識しているようで安心している
また近年の少子高齢化の影響により
5両に減車すること及びワンマン化を行うことは
大英断だと考える
0236名無し野電車区 (ワッチョイ 9ffd-1A5Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:36:55.84ID:cm9GBTxq0
ロリコン涙を拭け
0237名無し野電車区 (ワッチョイ 77b2-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:59:06.05ID:z7uv/pc00
ロリコンはもうコメントする必要無いだろ
0239名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:09:51.34ID:riIjPmE6r
>>236
>>237
ロリコンではなく統一厨である
称賛のコメントをして何が悪いのだろうか
0241名無し野電車区 (ワッチョイ 77d3-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:16:33.72ID:z7uv/pc00
>>240
東上じゃなくて越生線と寄居線の話でしょ?
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 77b5-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:23:30.70ID:z7uv/pc00
>>242
池袋口の8000なんてとっくの昔に消滅していますが
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 7730-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:30:40.29ID:z7uv/pc00
>>244
立派ではないな
0247名無し野電車区 (スッップ Sdbf-EG55)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:49:58.12ID:I2N4PXgRd
>>239
60000転用実現しなかった感想は?
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 772b-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:49:59.21ID:z7uv/pc00
だったら伊勢崎線も800が残ってるから東上線と同じだね
0250名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:04:39.10ID:riIjPmE6r
省エネ化の重要性を理解していただけて何よりである
その崇高な方針に矛盾することのないよう
9000系列と10000系列を機器更新し
8000系及び200系を集中的に置き換えていただきたいと考える所存である
皆様にも東武が省エネ化による環境配慮を推進できるよう協力していただきたい
0251名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:10:46.47ID:riIjPmE6r
そういえば罵倒厨は何をしているのか
東武鉄道に対して謝罪すべきことがあるのではなかろうか
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd7-5YeY)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:31:54.26ID:baT6Xd9F0
80000系はリビングをイメージ、さらにたのしーとまで設置。内装重視している。
何が内装は意味ないそうだよ。言ったやつは謝罪ものだな。
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 77d0-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:57:39.51ID:z7uv/pc00
>>252
イミフ
0255名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:02:36.66ID:riIjPmE6r
>>253
何故罵倒厨には何も言わんのか?
それに内装のコストダウンは意味あるだろう
11258Fを見れば分かるだろう
内装更新こそ意味ないそう
>>254
激しく同意
0257名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:08:48.66ID:riIjPmE6r
>>256
TJワンマンには10030系4連を転用すると予想
そうすれば8000系を早急に置き換えられるため
プレスリリースに記載された省エネ化の方針と矛盾することがない
また8000系を集中的に置き換えることは現場の負担軽減としても適切だと考える
我々も現場で働く方々に感謝し思いやりを持つべきだと思う
0258名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:11:10.57ID:riIjPmE6r
また我々利用者一同は減車に協力していかなければならないと思う
少子高齢化のせいで減車せざるを得ない状況になってしまっている
これは我々にも責任の一端がある
だから我々が減車を批判することは断じて許されざる行為だ
このように考える
但し独身ではないならばこの限りではない
0260名無し野電車区 (ワッチョイ b7cc-p1lN)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:33:11.60ID:BH3z3uu90
男衾線越生線は森林公園の10030を短縮してATC工事省略と妄想
11630-12430-13430-14430的に
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 1701-cRB4)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:39:37.89ID:TPJwBHfv0
TJは川越を潰す必要があるので3VF車に統一
コスト削減のために地下直地上ワンマンともに同一形式で導入

ATC工事省略と3VF化を両方達成するためにはこれが一番シンプル

もしシリコまで終日ワンマン化(一部は池袋口直通)をするのなら
運用増を踏まえたうえで新車を入れた方が新たに在来車のワンマン化をしなくても済む
0262名無し野電車区 (ワッチョイ 17c4-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:49:33.01ID:22pH1HiI0
省エネは分かるけど、単線区間では思ったほど回生制動が働かないよ。
変電所にインバータを置いて、信号や駅で使う高圧電源に回すにしても、負荷が小さいから思ったほど吸収できないと思う。
最近はバッテリーを置いて、回生電力を吸収する会社もあるけど、バッテリーの設置費用や維持管理費用が省エネ分を上回ったら何の意味もない。

半端な知識で語っている連中は、言葉遊びをしているようにしか見えない。
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 9f40-5YeY)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:59:45.00ID:+fHHgA7U0
>>262
あれも含め、省エネという言葉と機器さえあれば納得するのが多いからな。
実際効果はどうであれば、機材さえ揃えたら達成とみなされてしまうから、どこ向いてやっているのだが…は確かにある。
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 7764-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:06:56.14ID:z7uv/pc00
>>266
ロリコン擁護するつもりはないが少し簡素化されている
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 775a-R6t0)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:18.08ID:z7uv/pc00
>>267
10年以上前に地上車の6+4止めて8連にしただろ
0270名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:47:33.81ID:nf1ptOC/0
>>260
そしてVVVF化とワンハンドル化も実施していただきたい
これでVVVFかつワンハンドルで統一できれば
利用者にも乗務員にも環境にも優しい路線になる
思いやりを持っていただきたい
>>261
その前に8000系及び200系を集中的に置き換えていただきたい
>>262
意味があるから205系、211系、221系を転用してでも抵抗制御車を置き換えることを優先したのではないか
これは東武だって同じことだろう
>>264
8000系を置き換えることで回生ブレーキすらない車両を淘汰することが先決だと考える
塗装減らして負担軽減や環境配慮にもなるし
利用者目線でも臭くて錆びやすい車両が無くなり
いいことづくめだと考える
>>269
激しく同意
そして今回は本線区間急行・区間準急を6両化していただきたかったところである
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-dAMg)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:48:01.73ID:nf1ptOC/0
>>268
ロリコンではなく統一厨
0272名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:02:06.51ID:rE5e8yqm0
>>270
自演だが激しく同意
我ながら素晴らしい意見だと思う
0273名無し野電車区 (ワッチョイ 74c4-KJ7n)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:12:51.90ID:BiwhPsXo0
>>268
ロリコン厨の指摘のあった化粧板とドアとシートの交換はやってるけどね
パッとビジョンもLED式になったけど案内板という意味では変わらんし

>>269
で、地下鉄直通は?
地上車は北千住での増解結による遅延の解消がメインなだけだしな
0275名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:17:22.77ID:rE5e8yqm0
>>273
ロリコンではなく統一厨
東急及び東京メトロに減車を要請するのは
大変非効率的だと思う
だから本線区間急行、区間準急の6連統一が望ましい
それに田園都市線で8連を走らせたら積み残しが発生するのではなかろうか?
>>274
ロリコンではなく統一厨である
俺は昨日まで規制されていたのである
0277名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:20:36.15ID:rE5e8yqm0
>>258に注目していただきたい
0278名無し野電車区 (ワッチョイ e202-f6Wu)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:23:14.98ID:GVugkwmr0
>>270
>意味があるから205系、211系、221系を転用してでも抵抗制御車を置き換えることを優先したのではないか
それらも広義では抵抗制御車なんだけど

付近に電車が走っていないエリアでは回生制動の意味はないと思うけどな
1編成しかない線区では効果はないだろうし、2編成しかない線区だと交換駅でお互いブレーキをかけ、お互い加速するわけだし
違うというのであれば説明してくれる?
0279名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:25:48.21ID:rE5e8yqm0
>>278
意味はあると考える
何故ならば
八高線、両毛線、草津線のような単線でも
回生ブレーキ搭載車に置き換わったからである
0280名無し野電車区 (ワッチョイ e202-f6Wu)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:32:05.52ID:GVugkwmr0
>>279
あるなら説明してと言ってるんだけど
それにどこからかの転属であって八高線、両毛線、草津線向けに新製投入した車両ではないでしょ?
古い車両を置き換えるのが目的であって回生ブレーキが目的ではないと思う
0281名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:34:14.32ID:rE5e8yqm0
>>280
だから10030系を転用することにより
8000系を置き換えてもらいたいと主張しているのである
0282名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 01:00:18.39ID:rE5e8yqm0
>>258に触れないのは何故だろうか?
そんなに都合が悪いだろうか?
0283名無し野電車区 (ワッチョイ ac8b-KJ7n)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:46:02.50ID:yWiQOM7b0
>>258
減車に協力というのなら少子高齢化を推進しろと?
結婚したとしても子供に恵まれない、子供作らない家庭もいると思うが、そこは差別的発言か?

>>275
非効率的なら少子高齢化は野田線だけの話なのか?
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 1e59-fLRF)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:47:21.17ID:CvzYty/q0
>>282
何の意味もない文章なんだが
0286名無し野電車区 (ワッチョイ b551-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:52:59.17ID:qH3pODUv0
>>283
減車に協力しろというのならば、
東急及び東京メトロに減車を要請するのは当然であり、東急及び東京メトロも減車をどんどんやるべきである。になるな。
自分に都合いいところだけ協力とか無視が良すぎる。東武が直々にお願いするならまだしも、一利用者の個人的意見を聞く義理もない。言論弾圧ではないのか?
0287名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:12:03.79ID:xdqJ43s40
>>283
> 結婚したとしても子供に恵まれない、子供作らない家
そこに対する配慮が欠けていたことは認める
その点については深くお詫び申し上げる
しかしそういう君自身は結婚しているのか?
>>285
少子高齢化のため減車せざるを得ない状況になっている
少子高齢化の原因を作っている者が減車を批判する権利はないと思う
東武だって雇用している社員を守るため
経費削減に努めるのは当たり前のことだ
鉄道はボランティアではないのだから
>>286
本数そのまま本線区間急行、区間準急を全て6両に減車すれば
東急及び東京メトロは巻き込まなくて済む
まずはハードル低い部分から手をつけていくべきではなかろうか?
君自身もそうしてきただろう?
わざわざできない理由を作るのではなく
できることから始めていくべきだと考える所存である
0289名無し野電車区 (ワッチョイ b551-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:32:44.14ID:qH3pODUv0
>>287
自分が使うところはやられたら困るから屁理屈並べているだけだろ。
少子高齢化は東武だけに限った話ではない。協力すべきとか批判するなと弾圧するならば、それくらい腰を据えてしっかりとやれ。
0290名無し野電車区 (ワッチョイ b551-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:38:00.37ID:qH3pODUv0
できない理由並べてってさ。
東武で減車やれるなら、東急やメトロも減車やれるだろう。東急やメトロは減車できないとできない理由並べているのはそっちの方。
手始めに末端はわかるとしても、東急やメトロは巻き込むなはおかしい。東急やメトロもやるべきはスタンスを示した上で取り組むべきである。
0291名無し野電車区 (ワッチョイ b551-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:25.85ID:qH3pODUv0
東武は他社に比べて少子高齢化が激しいため、
東武だけ特別に減車が必要というスタンスであるなら構わないが。
東武だって雇用している社員を守るため経費削減に努めるのは当たり前、鉄道はボランティアではない。だったらやるべきは減車より減便。
便数が減れば、運行にかかる社員の負担が減るからな。
0292名無し野電車区 (オッペケ Sr10-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:24:07.04ID:05uQwSn9r
>>289
このような状況下で田園都市線の減車が可能だとお考えか?
貴殿の考察を述べていただきたい
https://m.youtube.com/watch?v=J6vLV1aaLVc
>>290
本線の区間急行、区間準急を6連で統一することが最もハードル低いと考えるが如何だろうか?
他者を巻き込まないし白紙改正もせずダイヤはそのままである
0293名無し野電車区 (オッペケ Sr10-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:24:51.69ID:05uQwSn9r
他者ではなく他社を巻き込まないである
0294名無し野電車区 (ワッチョイ b551-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:32:13.34ID:qH3pODUv0
>>292
では東武だけ人が逃げて、特別に減車が必要というスタンスということでよいな
0295名無し野電車区 (オッペケ Sr10-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:33:40.45ID:05uQwSn9r
>>294
それは違う
西武や小田急だって減車しているだろう
JRに関しては減便しているが
0296名無し野電車区 (オッペケ Sr10-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:34:57.49ID:05uQwSn9r
まずは現時点で田園都市線で減車が可能か否か
そのスタンスを明確にしていただきたい
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 367c-fLRF)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:44.22ID:vjazas9F0
>>296
>>284に触れないのは何故だろうか?
そんなに都合が悪いだろうか?
0298名無し野電車区 (オッペケ Sr10-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:41:09.84ID:05uQwSn9r
>>297
勝手にそう思っておけば良いからである
意味あると思う者は返信するので
意味ないと思う者をわざわざ相手にする必要がない
ところで貴殿にも質問するが
現時点で田園都市線の減車は可能だとお考えだろうか?
0300名無し野電車区 (ワッチョイ c001-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:57:25.07ID:iO52d/1y0
>>299
流石にそれは暴論ではなかろうか?
東武がやることは何でも正しいとは限らないだろう
俺だって部分的に称賛しているところもあるが
批判もしても良いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況