さいたま市内のうまいら〜めん屋67杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (イルクン MM63-W1e+)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:28:36.13ID:Jk8rAcWdM
過去スレ

さいたま市内のうまいら〜めん52杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1455748418/
さいたま市内のうまいら〜めん53杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466820471/
さいたま市内のうまいら〜めん54杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477515973/
さいたま市内のうまいら〜めん55杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1485777305/
さいたま市内のうまいら〜めん56杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1491376905/
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1504790182/
さいたま市内のうまいら〜めん58杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1510578776/
さいたま市内のうまいら〜めん屋59杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516612418/
さいたま市内のうまいら〜めん屋60杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1521882511/
さいたま市内のうまいら〜めん屋61杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1529799560/
さいたま市内のうまいら〜めん屋62杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1535707471/
さいたま市内のうまいら〜めん屋63杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539304918/
さいたま市内のうまいら〜めん屋64杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546329941/
さいたま市内のうまいら〜めん屋65杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552820686/
さいたま市内のうまいら〜めん屋66杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560464280
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a02-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:31.63ID:gY5+y1aY0
パチンコ屋に止めていいのは紫極だったかどでんだったか
0564ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc9-3Cqi)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:05:53.15ID:mXwGVHXQK
岩槻のラーメン亭のニュータンタン系の特製ラーメン、ニンニクと唐辛子がしっかり利いた本格的な味でうまかった。
これで500円は安い。
ボリュームはそんなに多くないから大盛かライス注文してもいいかも。
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea24-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:09:22.34ID:ylKlvE1U0
>>538
俺も感じる
前はもっと出汁の風味強かったのに、
今はその少なさを脂で誤魔化してる感じ
デフォでも脂っこいから困る
0572ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa2b-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:45:48.40ID:s8xw1aFxa1010
味六屋が好き
そぼろ丼と団子復活してほしい
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:00.50ID:Zg9+3fkc0
ひまり、二郎専門店になってから麺・スープ全て変わってしまった←悪い意味で!!
0584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b724-CZkD)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:59:24.28ID:5Z3iPco30
ジャンク東大宮は営業できるか状況みて判断
他ジャンクは休業
明日だけは我慢しとけ
0587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:43:11.71ID:SWSgktlV0
昨日3ヶ月ぶりくらいに玉も亭の味噌食ったいつもの味噌推しだけど、昨日はスープが神がかっていたわ
豚骨濃度高めで味噌の主張と塩分が弱め、炒めた野菜の香ばしさがスープに溶け込んでめちゃうまだった
あれを安定して出せたら味噌専の店でも行けるクオリティだったけど、
一時期毎週通っていて思ったのは、わりとブレがでかいんだよな玉も亭
ちゃんと作ってる証拠でもあるんだろうけど、大盛り頼んで後悔するレベルでひどい時もある
作ってる人の違いによるものなのか、作ってる人の技量によるものなのかわからんけど
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:15.36ID:SWSgktlV0
でも普段辛味噌で満足してるなら、味噌だと大人しすぎて物足りなく感じるかもしれんよ
俺は逆に辛味噌食って、味噌主張し過ぎて出汁がよくわからんって不満を覚えた味覚と嗜好の人間だから
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fca-VGud)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:08.32ID:wTZ1NNBK0
ジャンクって越生にもあるらしいが、越生なんかで長いこと営業できる訳ないよな
なんであんな過疎田舎に出したんだろ
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:53:47.38ID:j46e9RwF0
>>542
昨日大宮じゃないけど東大和店で相当久しぶりに青葉で中華そば食ったら
確かにスープが変わってるような気がした
ただ、あまりにも久しぶり過ぎて記憶がいい加減になってるから信用ならない
昨日食った中華そばは、豚魚全盛期の頃に斑鳩とかを中心にプチ乱立した無化調系のスープに近かった
美味いけどちょっとぼやけた感じというか・・・
元々そんな感じだったっけ?わりと引き締まった味だった記憶があるんだが
0602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:31:28.21ID:iPy49zGs0
ひまりはマナー無い客のせいで奥さんギスギスしちゃったんじゃないかなと思う
googleのレビューでルール多すぎと非難してるバカいるけど、
ごく当たり前のことしか書いてないし、その当たり前のことすらできないバカが多いから、
ああしてルールを明文化せざるを得なくなったんだと思う
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:27.34ID:j46e9RwF0
店が開いてる事を目視で確認してパーキングに車停めて大宮大勝軒に行ったらシャッター閉まってやがったふざけんな
まだ9時半前だったっていうのに
しょうがないから初めて狼煙に行ったけど、やっぱ想定通りのまたおま優等生って感じの店だったな
美味しかったけどパーキング代600円取られたから次はないわ
大宮大勝軒分併せたらパーキング代だけで820円も使ってしまった
もう一杯どっかで食えるやん大宮怖いわ
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-qVzB)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:00.62ID:E8VMn09c0
俺は田舎者扱いしたことは無いけどな
ただ安易に「大宮怖いわ」などと余計なことを言うから、突っ込まれるんじゃね?

まあ、田舎はともかく、ビルなどが密集してる場所ではパーキング代が高いよ
都内も同じだ
大宮だけが特別ってわけではない
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97da-yFuy)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:07:26.22ID:hRQt7k5e0
>>603
貧乏くさ…
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:32:42.51ID:KOtUOyVu0
>>600
本当にガッカリしたよ
ワイ 家・実家・会社 全てさいたま市内なのよ
どこか美味しい二郎系教え
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-qVzB)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:08:38.79ID:E8VMn09c0
>>613
君が最初に燃料投下した事実だけは忘れるなよ
大宮怖いわとか、余計な一言を言うから、一行レスの煽ラーが現れるんだよ

君って今までも同じ経験したことない?
いつも余計なことを言って、煽り返されるという…

煽るしか能がない奴なんか放っとけよ
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 973d-yFuy)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:56:12.82ID:etc6jKMW0
>>613
自覚なく人を傷付ける最悪なタイプ。
自分のこと棚に上げすぎじゃね?
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:26:47.41ID:KH8CsN8q0
>>616>>617
ありがとう
行ってみる。
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:03.76ID:HDY6mKNn0
いや、大宮の民度が終わってるのは粘着してないで一回認めろよ
そもそも人が多いし色んな人が通るから街もカオスになりやすいし怖いに決まってる
でも、そういう場所のラーメンは美味いとこ多いよな
0624ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-yFuy)
垢版 |
2019/10/15(火) 17:32:41.54ID:xhUDE8+RM
>>622
頭おかしいんかお前
0625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:50:01.32ID:nFOHQlSW0
100パーも民度もえーから。
ラーメンの話せいや。
なんや、大宮大勝軒は営業終了時間が不安定だからみんな注意やで!ちゅう話ちゃうんか。
そこポイントやで!
ん?
>>603

怖いんは大勝軒ちゃうやろ?

言いたかったんは大宮「大勝軒」怖いわちゅう話やろ?
0630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:14:53.70ID:Y77iuL8OM
>>626
言ったやつも噛み付いたやつも皮肉ってる
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 175f-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 03:46:21.34ID:IDDh4GnM0
大宮怖いのきっかけは俺だけど、なんか勝手にあーだこーだやり取りされていて
団塊の世代から続くプライドオブ浦和、プライドオブ大宮の片鱗を見た気分になったわ
でも大宮東口は埼玉の北千住みたいなもんだし、南越谷と共に埼玉のスラム街みたいなもんだろ
浦和のアホみたいに数の多いどの駅でも女さんの客引きとかありえないわけだし

ただ俺の大宮怖いわは、高島屋から南側の強気なパーキング価格設定の話だけなんだけどなw
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fda-U7Hu)
垢版 |
2019/10/17(木) 04:52:57.69ID:y2nA+Hgk0
>>633
先日の606、618だが、あんまり深読みしない方がいいと思うよ
俺は大宮に来て2年…、住んでる土地だから愛着はあるけど、カルト的な大宮擁護はするつもりはないよ、俺は

君の反感を買うようで申し訳ないけど、今回の件はプライドは関係ないと思う
単純に君が1行煽ラーに突っ込まれやすいネタをわざわざ提供してしまったという…、そんな気がするな

強気すぎるパーキング価格設定の話はまったく同意するよ
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fda-U7Hu)
垢版 |
2019/10/17(木) 04:53:06.61ID:y2nA+Hgk0
>>633
先日の606、618だが、あんまり深読みしない方がいいと思うよ
俺は大宮に来て2年…、住んでる土地だから愛着はあるけど、カルト的な大宮擁護はするつもりはないよ、俺は

君の反感を買うようで申し訳ないけど、今回の件はプライドは関係ないと思う
単純に君が1行煽ラーに突っ込まれやすいネタをわざわざ提供してしまったという…、そんな気がするな

強気すぎるパーキング価格設定の話はまったく同意するよ
0637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f3d-1LwE)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:25:07.78ID:DbIVfNtt0
>>633
ガイジかお前
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9202-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:03:42.42ID:ks49kxfA0
えー、埼玉田舎スレでしたね、
東京都下に長年住んでいて、結婚を機にさいたま市に住んだ。
東京の西の人間は、足立とか北とか江戸川とかより、中央線、京王線、小田急線沿線の都下が住みやすくシャレてると思っている。
そして浦和大宮なんぞどんだけ山奥かと。
しかし住んでびっくり、上野にも池袋にも20分。ネームバリューないので家賃も不動産も安い。転勤族多く、意外と教育熱心。
東京千葉埼玉神奈川以外からのお上りは、無理してでも都内に住みたがる傾向があるように思う。
結論、埼玉最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況