X



家系総合スレッド Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (6段) (ワッチョイW 1f2d-4Czi [133.218.55.115])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:40:48.05ID:gDSuy48Y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行がスレ立て時の4行になるよう貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動して下さい。
偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625842170/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1639611343/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641286875/

家系総合スレッド Part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642670703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:05:31.13ID:8mk0zHmK0
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川
横浜市神奈川区 『おーくら家』『末廣家』(すえひろや)『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
横浜市西区 『吉村家』
横浜市中区 『勝鬨家』(かちどきや)『黄金家』(こがねや)『たかさご家』『真砂家』(まさごや)
横浜市南区 『千家』『田上家』(たがみや)『新岡商店』(にいおかしょうてん)
横浜市保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々㐂家』(すずきや)『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
横浜市磯子区 『王道之印』(おうどうのしるし)
横浜市金沢区 『金八家』
横浜市港北区 『心家』『らすた』
横浜市戸塚区 『六角家』
横浜市港南区 『環2家』『本牧家』
横浜市都筑区 『近藤家』『一二三家』(ひふみや)
横浜市磯子区 『杉田家』
川崎市川崎区 『雷家』(かみなりや)『川崎家』
相模原市南区 『クックら』
茅ヶ崎市『清水家』
厚木市 『厚木家』
高座郡寒川町 『天王家』
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:05:58.24ID:8mk0zHmK0
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京
千代田区 『田中』『わいず』『IEKEI TOKYO 王道家直系』
港区 『谷瀬家』(たにせや)『藤参』(ふじさん)
新宿区 『武道家』(ぶどうか)
墨田区 『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)
品川区 『武術家』(ぶじゅつか)『まこと家』
目黒区 『黒』(くろ)
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋』(ひいき)
世田谷区 『おか本』(おかもと)『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家』(きどうや)『五丁目ハウス』『武蔵家』(たかさご家系)
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家』(きづなや)
荒川区 『千祥』(せんしょう)
練馬区 『五十三家』(いそみや)
江戸川区 『巓』(いただき)
八王子市 『まるに家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『武蔵家』(六角家系)
町田市 『奥津家』『町田家』
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:06:19.11ID:8mk0zHmK0
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉『裏武蔵家』
浜野 ほか『王道いしい』
本八幡『菊池家』
我孫子『寿三家』(ことみや)
佐倉『佐倉家』
梅郷『神道家』(じんどうや)
本千葉『末広家』
八千代台『千種家』(ちぐさや)
みつわ台『千葉家』
木更津『林家』
八幡宿『ぼうそう家』
柏『宗八』(むねはち)
市川『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保『蓮』(れん)
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:06:40.91ID:8mk0zHmK0
テンプレ4
▼家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識のなさにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:06:57.45ID:8mk0zHmK0
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずプレイストアから「ChMate」をインストール
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう
これで一週間は安心です

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定
https://i.imgur.com/U6hOV5B.jpg
https://i.imgur.com/tLdZR4c.jpg
https://i.imgur.com/I93tjx6.png
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:07:16.46ID:8mk0zHmK0
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新)http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/img/iekeikakeizu-202001.png

■ネットでの家系火付け動画
RED中村『早死に三段活用』
https://youtu.be/iWktWd0em5s

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-xjO0 [106.72.44.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:08:08.26ID:8mk0zHmK0
1乙!
テンプレはここまで
0011ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:39:01.73ID:FgNyGH7n
横須賀市『大津家』『きたくり家』『萬家』
三浦市『ずいずい』

も追加してくれ
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-5svI [27.82.202.237])
垢版 |
2022/02/06(日) 14:52:18.02ID:S+pFdl5R0
あじゃぱー。
0014ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-QL4X [126.193.96.32])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:12:10.08ID:+raVVf0vp
杉田家の和風なら ほんだしも分からんでもないけど鰹節乗ってるし 
0017ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-QL4X [126.193.96.32])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:36:21.51ID:+raVVf0vp
ほんだしな訳ないじゃん(笑)
昆布とか野菜は入ってるけど
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdf5-r/AW [106.184.52.134])
垢版 |
2022/02/06(日) 18:33:49.20ID:FgNyGH7n0
>>22
何がわけわかんねえの?
0028ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-jP0F [126.158.148.201])
垢版 |
2022/02/06(日) 19:31:55.96ID:kJiW4Lrlr
五丁目行ってきたわ
確かに旨いわこれ
スープに豚の濃厚さも良く出てる
しかし回転悪すぎだわ
チンタラ食べる奴が多いのかラーメンごときに時間かけ過ぎだわここの客
厚木家なら食べるの遅い部類の俺がトップ通過とはどういうこったよw
https://i.imgur.com/tb05x5S.jpg
0029ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-r/AW [106.146.44.158])
垢版 |
2022/02/06(日) 19:37:25.57ID:xsuPdk+wa
>>28
早食いって身体に良くねえし
お前の価値観なのか常識なのか知らんけど他人に押し付けんなゴミ
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b0a-8A/q [111.217.147.143])
垢版 |
2022/02/06(日) 19:49:27.38ID:sJew6KHJ0
都合悪い事は無かった事にする荒らしまだ書き込んでんのかこれから荒らしの相手する奴も荒らしとして扱うからな
0036ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-r/AW [133.106.183.186])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:52:41.12ID:5YoTAotlM
3月まて待てず、今年初の家系ラーメン
チャーシュー麺海苔卵は禁断のグッド硬め味少なめ脂なし
https://i.imgur.com/DBYxQOl.jpg

味はまさに上述のとおりで、豚骨をお湯で割ったような感じの超あっさりスープ
家系とはなんなのか自問自答してしまったが、決してマズイというわけではなく、具や麺を味わうという観点では意外と悪くなかった
むしろgood濃いめ多めがデフォルトだった今までが異常だったのだと再認識
あと並であったにもかかわらず半分くらいで腹がいっぱいになってしまった
酒井製麺を残すなど以ての外ではあるからなんとか麺は食べ切ったけど次からは半玉にしよう…orz
0043ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-jP0F [126.158.152.182])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:58:26.39ID:kGO3urcxr
>>31
いやこのレベルとは思わんかったわ
麺は確かにモチモチ感は無いけどケモさのあるスープに合う感じしたしそこまで悪くは思わなかった
チャーシュー、レンソウは増したけど確かにトッピングも旨い
鶏油の香りも良かったしこりゃまた行きたくなるわ
回転だけだな
平日の方が良いかもしれん
0053ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-r/AW [106.146.25.190])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:39:08.82ID:P3NxXvoZa
>>50
近藤家、とらきち、クックら、厚木家
0056ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-r/AW [106.146.26.204])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:57:00.16ID:MCI8fJAMa
>>30
回転悪いのは店側の責任だがマッタリ過ごしてもらうことをコンセプトにしてんじゃないの?
そんな店で食いたいんなら諦めて待てとしか
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7510-ccro [180.60.64.129])
垢版 |
2022/02/07(月) 03:39:36.86ID:BLKJyrAm0
>>59
宅麺は送料高いので直販とかBASEで買う方が多いです
吉祥寺武蔵家も買いました

トッピングの気前がいい&比較的安いんでいいんですけど、元のラーメンからして直系から遠いので(冷凍でもにおいが明らかに違う)自分的にはあんまりでした
0066ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2b-MCzl [27.85.204.141])
垢版 |
2022/02/07(月) 06:59:19.65ID:eyr8sKoAa
テイクオフw
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7510-ccro [180.60.64.129])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:11:54.96ID:BLKJyrAm0
>>64
前原軒はまだ買ってないです
ヌードルツアーズは送料安いんですけど、ハズレ多い気がして(なんか賞味期限長めにとってる気がする)後回しになってます

うえ田とダイニング庵の家系みたいなのはまあ普通再食はしないかなって感じでした

>>62
キンレイのとローソンのカップ麺の吉村家は値段考えるとありですね
0073ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spa1-5Upz [126.205.168.55])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:14:16.01ID:AgU0xVP7p
ラーメンって客も店も本当に変なやつ多いよなあ
なんでだろ
0075ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-pIb+ [49.97.104.207])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:04:03.15ID:A9xg/G/Wd
勝手に釣りはいらねーぞと千円払えばいいのにな
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236b-LrVl [27.121.215.100])
垢版 |
2022/02/07(月) 17:43:07.52ID:MI9d1HnJ0
>>64
前原軒って小金井市にある店?
間違ってなければ、つけ麺のつじ田と同じオイシーズと言う商店系の店だぞ
https://ameblo.jp/meganenomaeda/entry-12670570587.html
0088ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-ByI/ [133.106.160.126])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:14:06.48ID:mcPM06GkM
>>87
・ガラを短時間で抜き差しする
・サブからメインへスープの頻繁な補充
・昼と夜の出汁の煮詰まり具合
などブレる要素が多い
客足によっても随分変わる
生き物みたいなスープ
上ブレはどんなラーメンも敵わないうまさで下ブレはアンチを作るような出来の時もある
同じ店でも昼と夜でかなり違ったりする
店がスープと格闘し続けてくれるから客はブレを楽しめる
https://i.imgur.com/Kw043p5.jpg
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b0a-8A/q [111.217.147.143])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:38:07.66ID:sgYV0ZaK0
>>79
焼豚の乗った武蔵家オペは混んでなきゃ普通
>>89
その人偽評論家の荒らしだからあんま話半分で流した方がいいよ
0094ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-r/AW [133.106.160.176])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:44:34.06ID:h0u16vOrM
>>92
お前はクソの役にも立たないただの荒らしだけどな
0095ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-ByI/ [133.106.160.126])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:46:59.49ID:mcPM06GkM
>>90
最近昼は行けてないけどケモは感じたことないんだよなあ
豚のすごく良い香りはあるけど六角系のあの獣臭とは違うと思うんだよな
あれは枯草菌の発酵臭の可能性があるみたいだが
あの発酵臭(仮)がケモなんじゃないかな
五丁目は系譜を辿ると六角系だけど独自性が強い店だと思う
夜は大人しくなって色が濃くなりとろみも出るから雰囲気が結構違うよ
まあ昼のほうがうまいと思うけどw
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b0a-8A/q [111.217.147.143])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:56:13.85ID:sgYV0ZaK0
>>94
IPコロコロ変えてすごいねそれも課金?荒らしは課金してまで5ちゃんに執着するのな
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eda9-foD4 [90.149.120.104])
垢版 |
2022/02/07(月) 21:34:50.12ID:dsEE0Isk0
家系に限らず動物系は多かれ少なかれブレあるでしょ。九州系の白濁とんこつのほうがブレあるんじゃね?素材や加熱酸化の影響おおきいし。
けど素人がブレと感じるのはだいたい調整ミスのほう。というよりスープが足りないから薄めちゃえとかそんなのだよ。
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd10-pIb+ [114.150.206.7])
垢版 |
2022/02/07(月) 21:48:17.53ID:H8TaRWHc0
>>96
俺が行った時は全然そんなことなかった
味も良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています