X



【店炊限定】家系総合スレッド Part164
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイW 6faa-QP9A [2400:4050:a141:c700:* [上級国民]])
垢版 |
2023/12/28(木) 11:39:29.24ID:FZvNhQDo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-10

家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
山岡家★47杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1703000539/
うまいラーメンショップうまい82杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1695164445/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1699847815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbc5-fjWe [2001:268:c185:1:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 05:03:26.49ID:u7SdW7QD0
杉田家貶してるのは王道家とか武蔵家ばっかり食べてるんだろ
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e391-Pk0x [211.2.5.195])
垢版 |
2024/01/23(火) 05:41:35.45ID:lfkk1LFJ0
>>847
自分も夕方に初めて厚木家でもこんな事あるんだなぁと思った
大将不在の時ね
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b90-3rDT [240a:61:3191:8539:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 15:56:42.64ID:Z9vZ3RDy0
杉田家行くんだったら環2家本店のほうが美味い
間違いなく
厚木家も吉村家だって杉田家より美味い
ほらもう3つ

後は近藤家本店や清水家かな
5こ挙げてみましたが
0864ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp41-1F9W [126.182.198.26])
垢版 |
2024/01/23(火) 16:00:26.55ID:oApfMcYsp
今の環2家なんか大した事無いわ
鶴巻時代があまりにレベル高かったから余計にギャップ感じる
環2家ならではのパンチも無くなったしな
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb73-fjWe [2001:268:c185:1:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:34:36.44ID:u7SdW7QD0
変な信者や常連がいるのは王道家と武蔵家だ
杉田家を巻き込むな
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb77-fjWe [2001:268:9915:b22b:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 18:48:40.51ID:b2y70+Z80
>>873
食べ残しをお布施と称してキャバ蔵嬢に献上してるんじゃね?
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1be2-fjWe [2001:268:c187:6feb:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:14:24.61ID:C6Tpftrh0
杉田家の駅前店行ってきたわ
フレッシュ感よりも獣感強くてかつカエシが少し弱くて若干下ブレ引いた感じだけど
やっぱり美味かったわ

千葉店はどっちも麺が最高に美味い
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b21-Hf91 [240b:c010:4b3:eef3:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:19:57.84ID:2IBa/XsM0
町田商店ってホント流行ってるよな!
さすが店舗数ナンバー1だね!
最高!
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d6d-xXAq [2400:2200:87:6a94:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:37:02.76ID:UG9FHdBN0
そうだぞ
店舗数の多さが正義ならサイゼリヤもイタリア料理店の王だしスシローも寿司屋の王だぞ
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e391-Pk0x [211.2.5.195])
垢版 |
2024/01/24(水) 04:57:57.76ID:2X2WFkV90
>>867
杉田家より上かどうかは別にして美味しくなってるのは確か食べてみて
0895ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-3rDT [49.97.25.103])
垢版 |
2024/01/24(水) 08:15:10.36ID:wudUTKKvd
>>893
環2家がセントラルの白湯スープっていつの話だよ笑
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b77-Pk0x [240a:6b:831:2dd3:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:14.80ID:YtGEFMli0
>>887
今や本家の壱系が微妙だからな
あの系統のラーメンでは町田がかんぜんに一強だよ
0900ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr41-sRAo [126.179.51.66])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:19:58.14ID:cRmfN3q0r
未だに油多めに制限かけてる
家系ラーメン屋はマイ鶏油のもちこみOKにしてくんねーかな~。

俺は家系ラーメンに掛かってる鶏油が好きで食べに行ってるのに。
0907ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H41-sRAo [126.179.51.66])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:26:14.71ID:cRmfN3q0H
>>905
むしろ家系ラーメン好きで完飲しない奴おりゅの?
0908ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H41-sRAo [126.179.51.66])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:26:32.52ID:cRmfN3q0H
>>905
むしろ家系ラーメン好きで完飲しない奴おりゅの?
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d06-07lS [240b:c010:420:3b2f:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:23:29.03ID:fvZJlJ1W0
店に依るよ
カエシの味とスープの旨みで押してくる店もあるしスープの出汁メインで味作る店もあるから
0917ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr41-yiKm [126.254.254.135])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:05.81ID:5npcjeWar
>>901
壱六家上大岡店はそんなに白くないで
他の壱六家より味も醤油感強いし
0921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4c-ShDD [240f:101:b83a:1:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 03:44:35.40ID:G7ju52pq0
1日で3店舗回ってきた
本物おじさんの店はともかく、直系でこれだけ味が違うのかと驚いたよ
杉田家千葉は19時ごろ行ったんだが丁度骨の入れ替えやってて、抜いてる骨を見てたらコミガラかなり入れてて直系と言えど全然やり方違うんだなと感じた

https://i.imgur.com/VyQzFKf.jpg
https://i.imgur.com/pnY240H.jpg
https://i.imgur.com/dJUl8nh.jpg
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23c0-1F9W [2400:2200:6a8:4c05:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 06:09:02.26ID:JzlY0vTj0
>>921
まあコミガラは便利だからな
濃厚さもガラ本来の旨味も出せるし
あと直系もコミを全く使わないわけじゃないよ
それくらいの変化は店の色を出す為にもいいと思う
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-RYFu [101.128.232.42])
垢版 |
2024/01/25(木) 07:14:18.77ID:70wLMeFQ0
>>914
表面の色とか質感はなかなかうまそうだね
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23c0-1F9W [2400:2200:6a8:4c05:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:20:55.30ID:JzlY0vTj0
>>927
実はな、夏場はスープがしょっぱくなってるんだな
夏は塩分が不足しがちだからしょっぱさに対して鈍感になる
店側は塩分足して鈍感になった舌対策で塩分足してるのよ
それが苦手な奴もいるかもな
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23c0-1F9W [2400:2200:6a8:4c05:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:24:47.06ID:JzlY0vTj0
やべ日本語変だな
>店側は塩分足して鈍感になった舌対策で塩分足してるのよ

>店側は鈍感になった舌対策で塩分足してるのよ
0936ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-tNYo [1.75.2.211])
垢版 |
2024/01/25(木) 09:20:32.54ID:YGUODvOsd
尾又家の大将は硬めで頼んでも大分柔めの率が高い
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f554-dzxd [2400:2200:194:79c3:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:30:51.40ID:xO+v0Kwo0
>>921
やっぱり本物家系だな
海苔の置き方がバラバラ
0939ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-ExS8 [153.140.42.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:26:06.75ID:T7RzPx4RM
今年に入って吉村家厚木家杉田家と食べたので折角だから末廣家へ
久々に来たがうまかった
上記3店と比べてスープに層はあんま無くて乳化が弱め
ほんの少しとろみというかなめらかな感じがある
雑味はなく風味は割と続いた
カエシが若干甘くて出汁醤油のような後味がある
鶏油はにんにくの風味が乗ってめっちゃ良い
チャーシューは薫香が弱くてイマイチ
味玉はうまかった
https://i.imgur.com/l4LVAfC.jpg
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-ExS8 [153.140.42.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:38:07.69ID:T7RzPx4RM
薫香自体もいまいちだったな
なんか分からんけどチップぽい要らん風味が乗ってた
昔も末廣家のチャーシューでなんか違和感のある匂いが付いてたときあったけどな
肉質は良さそうで柔らかくはないけど噛み切れないようなのではなかった
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 832d-RYFu [101.128.232.42])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:04:49.10ID:70wLMeFQ0
>>942
杉田そんな低いか
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b0-NhvB [2400:2200:782:9e16:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:15:05.27ID:16OuIO2C0
>>946
吉村家なんか超あっさりしてんじゃん
末廣家は変な甘味が後味に残るから問題外
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況