X



王道家125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-gD2p)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:36:43.74ID:Yu3hB5CFM
・2003年1月26日プレオープン、同28日グランドオープン
https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa/
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

・直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、王道之印、直系店、直伝店、系列店の環家、とらきち家、鈴家、熊田家、との丸家、我道家、がく、鬼道家等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
・系列店一覧(ただし抜けあり) https://oudouya.com/shop-info/
・次スレはこのスレが終わりそうになりましたら、立てられる人が立ててください。

・前スレ
王道家118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1702948773/
王道家119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1703811748/
王道家120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1704629883/
王道家121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1705394440/
王道家122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1706252459/
王道家123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1707045053/
https://twitter.com/thejimwatkins
王道家124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1707641025/
https://twitter.com/thejimwatkins
0539ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 07:45:05.74ID:AYUzghCaa
古参の人に質問なんだけど、今の王道家の動きは昔、清水さんが言ってた家系の安売りじゃ無いの?
家系の幹があって枝葉がうんぬん言ってたよね
会長が言ってた金儲けに走ったってのが正解なのかな
辻田と出会って変わったのかな
0541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b84-2nMG)
垢版 |
2024/02/26(月) 07:53:22.21ID:XDc7vJ9h0
仰る通りで言ってる事とやってる事が矛盾してるから清水は叩かれてるんだよ
本物の家系を広めるとか言っといてなんちゃって家系ラーメンをどんどん出店してるんだから
王道家で修行した人間が地方で王道家のラーメンやるならそんなに言われない
結局は金が目当てなんでしょ
まぁ金儲け云々は吉村が言っても説得力ねえけど
0542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a11-SJ68)
垢版 |
2024/02/26(月) 08:59:26.07ID:txd4doiQ0
>>514
皮肉たっぷりだなw
高級食パンなんて殆ど潰れただろがw
0543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a11-SJ68)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:01:50.18ID:txd4doiQ0
>>522
ご連絡って...
馬鹿は困っちまうな
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43db-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:35:34.28ID:89PE5nWI0
ご連絡は別に変な表現じゃない
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a3e-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:39:56.46ID:pt1MWbWW0
重箱の隅でもなんでもいいから叩こうとするからおかしなことになる
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43db-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:11:34.42ID:89PE5nWI0
経営以前の問題だわな
FCなんだからFC元としてはいくらでも増やせばいい
もちろんカニバらない程度が前提だが
そんなの全国300店ぐらいから考えること
0552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a3e-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:50:59.15ID:pt1MWbWW0
机上の家系ラーメン師匠もこのスレにはたくさんいらっしゃる
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874e-5Qex)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:50:36.49ID:72NNL1HA0
知識とやる気があれば家系は直ぐに覚えられるって言ってるけどカエシ作成やスープ調整が簡単に出来るならラーメン屋でブレなんてほとんど無いと思うんだがな
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ef5-9EEp)
垢版 |
2024/02/26(月) 12:47:25.44ID:NkSzP+Hu0
ある一定のストライクゾーンに豚骨・鶏ガラの濃度・雑味を営業中に客に提供しながらコントロールするのは難しそうな印象
雑味上等 豚骨・鶏ガラを濃く抽出して一定値以上の濃度を目指す方が比較的楽そう
極論 豚骨・鶏ガラを大量に使ってグツグツ煮ながらかき混ぜれば良いだけだから
もちろん材料費・光熱費のコストアップとかかき混ぜる回数が増えて肉体的にはきついかもしれないけど
とはいえ野呂家の大勝軒から王道家への変更理由からすると王道家スープは大勝軒スープより比較的楽(肉体的に?)ぽい説明だね
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-/Nx8)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:47:23.42ID:1LFoVzwlM
ブレなく一定の味を保てる呼び戻しと違って家系はメイン寸胴に生ガラを投入するからどうしてもブレるよな
直系の生ガラドバドバと比べてクラシックは蒸らしの工程がある分安定しそうなのにそれでも難しいラーメン教わっちゃったなだもんなあ
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4396-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:38:50.09ID:n1SeQHUj0
>>532
分かるー。
ラーメン単体だと直系のが美味いかもしらんが、あのにんにくライスが良いんだよな。
純粋に栄養補給するなら王道家だな。
0559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-lPtc)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:48.31ID:Cl2Mb55Q0
栄養補給というかカロリー摂取では?
栄養って観点だと直系も王道家も全然足りない気がする
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a3e-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:26:19.77ID:pt1MWbWW0
それでいいならそれでいいんじゃない?
0562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:27:16.07ID:SRSoDFi10
糖脂質炭水化物大量摂取するには向いてるけどラーメンで必須栄養素取るのが向いてないぞ
不健康なの理解した上で食いに行くのがラーメンだから
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:45.69ID:SRSoDFi10
SUSURUですら王道家系列行ったらラーメンに無限にんにくにマヨやってるからおすすめなのは間違いない
身体にはすごく悪いけどな
0568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:52:52.55ID:SRSoDFi10
まぶし系より目玉丼に無限にんにくだけのせて食うのが1番旨い
三色まぶしに無限にんにくは味が混ざり過ぎて合わない
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a3e-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:21:27.45ID:pt1MWbWW0
>>566
無限ニンニクのラベルに「マヨネーズを呼んでこよう」みたいなの書いてあるじゃん
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cb-lPtc)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:26:11.21ID:LJUKpShs0
まぶし丼は杉田家のが好き過ぎて他の店では良いやってなった
0574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cb-lPtc)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:03:36.44ID:LJUKpShs0
無限ニンニクってネーミングセンスすげーなと思ってたらロイドさんが考えたんだ
0575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a3e-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:07:03.71ID:pt1MWbWW0
>>571
一言一句考えたかしらんけどニュアンスは伝えてるだろさすがに
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cb-lPtc)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:08:05.09ID:LJUKpShs0
考えたかはともかく文章採用している以上は内容を認めたってことだし
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:39.49ID:SRSoDFi10
無限なんとかは色々あったね
キャベツ、唐揚げ、サラダとか
0584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:55:36.83ID:SRSoDFi10
無限にんにくそんなに匂わないだろグリーンにんにくの方が臭い
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cb-lPtc)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:14.36ID:LJUKpShs0
ニンニクは細かく刻めば刻むほど臭くなるからな
0586ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM86-/Otm)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:16:12.95ID:0cy4R1qcM
あれ一度茹でたニンニクだよな?
だとしたらあまり臭わないはず
0587ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-1B9U)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:34:47.86ID:26D38jGJd
>>584
いやくせーよ
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33dd-F/EH)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:55:42.69ID:A9btK+eM0
>>584
行者にんにくな
0589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f2-mIA+)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:15:26.73ID:SRSoDFi10
アレ行者にんにくじゃなくて擦り金で擦ると化学反応で緑色になるだけだろ?
前〇〇が本物の行者にんにく取り寄せてサービスした動画あったけどダンボール山程あってもほんの少ししか取れなくてビビった思い出
白い頃の〇〇はカッコよかったのに
0591ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-1B9U)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:05:37.91ID:26D38jGJd
>>589
擦り金で擦ってるわけねーじゃん流石に直系でもやってないだろ
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e15-KPVc)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:11.93ID:LtbL6oTq0
>>592
昔の王道家のツイートに瓶の写真付きであったね。あと結構塩が入ってる。
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfdb-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:52:47.62ID:nhFpT1N70
王道上級者に質問。あの王道麺ってなんなんだよ?ふざけてんの?なめてんの?
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87d1-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:58:49.51ID:QdiIEH1W0
今時老舗ならともかく(それでも良く無いが)
オープンしたての店で防火防災を守らないってどうかと思う
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 433b-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:59:32.50ID:GfiS8aic0
>>596
質問するなら具体的に!
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:08:16.00ID:G+Vkog/V0
>>596
すんません
0602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 878c-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:27:22.27ID:HmznmaK80
>>571
ロイド
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 878c-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:27:25.83ID:HmznmaK80
>>571
ロイド
0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e794-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:36:10.84ID:rXbS4Qdf0
>>594
行者にんにくといって出してたのって吉村家だったよねたしか
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e9c-oU0W)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:44:29.46ID:V8q8OTpk0
美味かった。
けど、カウンター狭く、来店時、となり大男😣卓上調味料取りにくい。
チャーシュー3枚、カチカチ残念なチャーシュー😣
来店一回目じゃ店の良さ、分からんかな🤔
また、来ます。
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8773-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:44.55ID:QdiIEH1W0
濱野家の口コミだけどこれ王道家かどっかと間違えてねーか?

なぜここは人気なんですか?味が全く美味しくない。数多くの家系ラーメンを食べ歩いたがダントツで不味い。そしてSNSの投稿が異常。客を馬鹿にするような投稿ばかり。令和の時代、こんな形態は流行らないのでは。ここを美味しいと言っている客は、人気YouTuberに忖度しているとしか思えません。しかし、SNSとは裏腹にスタッフの対応は良かったので逆に恐怖を覚えました。ネットでしか言えないのか?
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8773-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:12:05.49ID:QdiIEH1W0
化学調味料が入ってるかどうかわかる人すごいと思う
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8773-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:59.96ID:QdiIEH1W0
>>609
そもそも濱野家ってSNSで客を馬鹿にするような投稿してるか?
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ef6-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:00:12.45ID:KYXGYdXW0
無料エゴサーチサービスまであるのか
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4acc-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:00:41.98ID:oQhROA8p0
>>613
部位を知らないってのもあるぞw
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b42-ugrB)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:21:39.28ID:P7jVjTd+0
>>606
この投稿者のレビューみたが
全部低評価だな


店員さんにコーラをおもいきりこぼされ、洋服がびしょ濡れ

自宅に帰り見てみたらタレまで溢されていました。お気に入りのワンピースだったのでとても悲しかった

どうやら女性らしい。

>>610
してないよな。
人気YouTuberはススルのことかな?
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b69-mIA+)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:45:52.07ID:vuKGnHrD0
二郎歴36年のベテランがみんなからのアドバイス受けてバラ肉言うの止めててえらい
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa99-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:12:50.41ID:0eMWKlo80
>>616
このレビューに限らず
濱野家の低評価は幾つか、これ濱野家?違う店と間違えてない?と思ってしまうものが散見される
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ba-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:57:11.38ID:QdiIEH1W0
36年食べてるからw
分かるからw
アレはバラ肉で間違いない😎
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07f9-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:02:38.17ID:VCw2c5860
厚木家の店主は祐光より駅前店派らしいな
豚骨のパンチが強くて好きとか

そして清水社長は厚木家行ったのに逆は無いという…
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07f9-lPtc)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:04:48.66ID:VCw2c5860
破門されてるのに破門した人の息子の店に行ってる方がおかしいんだけどな
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6334-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:10:29.61ID:AbClaGho0
清水の息子もときどき動画に出てっから、あいつに継がせりゃいんじゃね?(まだ小学生だけどw
0632ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-sa7x)
垢版 |
2024/02/28(水) 05:21:29.91ID:/cS4fBzya
ラーメンのジャンルが違うけど、新橋のネギラーメンは、武系の谷瀬家に圧倒的に負けてるね。
谷瀬家は24時でも20人位並んでることが多いね。

次に出来る本郷三丁目店は東大生を狙ってるのだろうね。
おにやんま系列のうどん店、こくわがたは、東大生は多いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況