X



【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 8杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:13:17.25ID:xBmmEwWe
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKです。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩き、コテハン叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。
◆コテハン日記は日本酒関連スレが10年に渡って荒れる原因となったので厳禁です。
◆根拠のない独自理論を自信満々に語るのも勘弁して下さい。

前スレ
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1558771312/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609928774/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616591117/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 4杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1621335436/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 5杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1624274326/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 6杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1626604063/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 7杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1631954106/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:05:03.68ID:a213wAHK
>>1

長野の水尾「香雪」ってのを酒屋に勧められ正月用に買った。
-3℃で8か月熟成させた生酒らしい、どんな味なんだろ。
そういえば前スレの最後にも、群馬の分福ってのが出てたな。
0003呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:06:28.91ID:L2KwTCf5
ほー、野沢行った時に探しておくか
0007呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:25:30.78ID:hRCYQZ0s
栗林酒造の春霞って、何飲んでも美味いよな。辛口なのに甘みもあって臭みはない。
火入れしてない方が好みだけど、扱ってる酒屋少ないね。
0008呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:30:31.52ID:bcE3x74Q
そういや去年、今期売れなかったらもう酒造れないとか言ってたなチンピラ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:34:38.91ID:KbN8TNY/
大黒正宗しぼりたて購入したぜ
しばらく常温放置で熟成させてから呑むかな( ´∀`)
0010呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:57:09.22ID:zEhMiWRj
>>7
ついこの間、栗林酒造初めての貴醸酒飲んだわ
美味かった
0011呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:15:12.28ID:stsqNqgY
保存について質問です。

「キャップの素材の味が移る(特に金属箔)」
「空気が触れる面積が大きいから酸化が早く進む」
「発泡系の内圧が高まると悲劇」

故に、縦置きで冷蔵庫に入れろという理屈は分かりますが
皆さんは未開栓でもそうしてますか?
正月用に5本買ったものの、冷蔵庫に全部立てるスペースは確保できないので。
一応、外から見て金属箔と分かるものだけ立てようかと。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:19:23.60ID:JdSbfGxb
むしろなんで横におく?
ワインなんかはコルク湿らせる目的で横置きだが、王冠やスクリューキャップの瓶は縦置きが基本。
特に瓶燗火入れが増えている現状なら火入れで栓が変形してる可能性があるから漏れる恐れがあるぞ。
0013呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:36.04ID:YPPaMoG1
活性酒以外ならそこまで気にする必要ないだろ
0014呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:22:41.23ID:AIxAFUmC
何かあった時に文句さえ言わなきゃ何してもいいよ。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:03:35.05ID:5MaHKGuf
縦置きできる日本酒冷蔵庫を買ってそれに陳列、コレクションとしてもいいし趣味にするなら悪い買い物ではない
0017呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:55:24.90ID:TuksIXb5
>>11 です。
ありがとうございます、そんなに気にしなくていいんですね。
書いた後に気付いたが、個人でレマコム持ってるようなマニアでも
平気で横にして詰め込んでますもんね。
0019呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:08:35.24ID:7er+RsOs
>>18
それ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:36:17.83ID:bYZuFOYM
喜久盛の死後さばきにあうってすごく地雷臭するけど飲んだことある方います?
0022呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:39:27.10ID:qDqh6RHA
上にもあるけど味のムラがある蔵なので買って飲んでみるしかとか
0025呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:21:58.64ID:bubqXbj+
アル添の吟醸ってもしかして絶滅危惧種?
何年かぶりにまともに日本酒飲もうと思って酒屋に入ったら選べるほど無かった・・・
どうしてこうなった?昔はもっとあったはずなんだが
0026呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:19.17ID:rj8TYoBr
田酒の山田錦大吟醸を年越し用に買った。楽しみ。
あと、コープさっぽろで販売している三千櫻の北乃覚醒純米大吟醸という酒も買ってみた。
これも次の週末には飲んで見ようかなと思っている。

ところで、するめ酒というのを飲んでみたがうまかった。
野趣というかスルメ臭いので好みは別れると思う。
0027呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:59.60ID:lhgnxkAi
>>25
地酒マニアが絶滅危惧種
立憲共産党惨敗で今日も酒がうまい
0028呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:53:37.18ID:8+t1O4li
>>25
 確かに大吟醸はまだ見るけど、吟醸はレア。
出羽桜、神鷹、初孫、越乃景虎、久保田、越乃寒梅くらいしか見たことがない。
地酒ファンにアル添嫌いが多くて、純米じゃないと売れないと聞いたことがある。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:59:01.45ID:7YwXjVT3
>>26
するめ酒って能登のヤツ?テレビでやってたわ。
0030呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:00:41.42ID:7YwXjVT3
>>25
今の技術だと純米酒でもスッキリとした味作れるし
わざわざ混ぜ物する必要ないんちゃう?
0031呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:06:52.73ID:Tg0mTtEU
手頃で美味い酒
亀泉
裏月山
磯自慢
飛露喜
黒龍
東光
甲子
春霞
春鹿
まんさくの花
五FIVE
而今
七田
自然郷
0032呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:07:06.49ID:flW37M8c
アル添吟醸といえば陸奥八仙かな
刈穂のアル添吟醸は安くて食事に合う
0033呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:17:25.68ID:XEh4NhyW
昔の三増酒と今のアル添酒はアルコール添加の目的が違うのを未だにわかってない人がいるよな…
0034呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:35:59.75ID:AOyVS+Fd
アル添吟醸はいっちょらいあればいいかなってなっちゃうなあ。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:22:35.88ID:MyCNYPXH
飛露喜にも水色ラベルの吟醸があるみたいだな
勿論買えたことも飲めたこともないが
0036呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:59:23.23ID:miepFPPD
陸奥八仙ピンク生酒買ったら確かに吟醸だったな
そしてちょっとだけ高かった
0037呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:18:24.00ID:eBLueoRK
アル添で個人的にめっちゃ美味しいのは楽器正宗だな
0038呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:26:08.27ID:flW37M8c
スーパー本醸造と呼ばれる雅山流はそこまでだったな
0039呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:26:11.76ID:Ub9UtVvo
品揃えのいい酒屋に行ってみたら名前もラベルも派手なのばかりで驚いたね
浦島太郎になってるのでさっぱり分からん
0040呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:23:12.35ID:73I+aQm3
>>30
校長先生お久しぶりです
0041呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:48:10.69ID:Dg2brbp7
浦島の者だが時代に追いつこうとWAKAZEのクラシック、バレル、ボタニックを飲んだ
ついでに開運 純米 誉富士も買って飲んだ
WAKAZE3種はそれぞれ違いがあって面白さもあるが
開運の旨さが飛び抜けていて開運を飲んだ後では如何ともしがたい
将来への期待を込めて応援として買ったと思うことにする
オールドスクールな日本酒はやはり強いんだな
0042呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:49:16.07ID:flW37M8c
旨ければいいってもんでもないやろ〜
食事との相性も考えんと
0043呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:05:11.73ID:Tg0mTtEU
桝悦商店のウツボの揚げ煮、美味い。
甘口にも辛口にも合う。
ネットでしか買えないからまとめ買いしてる。
子供に渡すとすぐ無くなるから隠してる。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:26:47.48ID:Dg2brbp7
>>42
近いうちにアサリの酒蒸しに使用してみる
0045呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:01:10.37ID:wHMqTC4G
そんなに相性気にするなら普通酒飲んどけ
0047呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:50:59.04ID:Dg2brbp7
昔飲んでた頃はジョンマイ厨とか言ってたなあ
0051呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:02:33.06ID:2Sz6FWrE
これ面白い

吟醸香の謎[成分分析されたカプロン酸エチルと酢酸イソアミルの量にまつわる謎]
https://www.youtube.com/watch?v=MZtPn_kQyNs
0052呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:02:52.01ID:JQZKSn8B
>>42
食中酒ガーを標榜してる銘柄は
大抵求心力がない。
0053呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:35:44.61ID:kiB6vsGW
しかし5種のアル添吟醸を鍋に合わせて昼間からうんうん唸っている俺がいる
0054呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:10:12.46ID:EzINb3iP
千代むすびの普通酒が美味かった
宗玄の普通酒も美味いな
ベースの酒が美味いんやろね
0055呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:17:36.12ID:kiB6vsGW
41だが、一つ気付いたぞ
WAKAZEってのは、つまり今までの日本酒があるからこそ
個性として活きるんだな
存在自体が温故知新の一部だと感じる
従来の日本酒も、WAKAZEも、アプローチは異なるものの、鍋に合うよ
0056呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:14:20.95ID:XE/9dty4
金滴の純米吟醸けっこううめーな
穏やかな香りとフレッシュな旨みでかなりレベル高い
北海道の酒も捨てたもんじゃない
0057呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:12:37.38ID:pmJdbdlN
奥州ノ龍飲んだことある方います?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:45:03.35ID:QJuJPb8u
います
0060呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:50:14.31ID:KpU+JutR
尾瀬の雪どけ桃色にごりが美味すぎる

これもうジュースでしょ…
0061呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:19.72ID:XE/9dty4
ピンクとか赤い日本酒って赤カビ菌使ってるんだっけ?
カビっていうとアレだが
0062呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:31:52.56ID:hiqn3IcI
普段は月に4合瓶1本しか飲まんけど、正月に向けた助走に
雪の茅舎 山廃純米 1升買った。 鍋と熱燗サイコー
0063呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:18:40.05ID:1KHBu2B3
尾瀬雪うまいよな
個人的に亀泉cel-24の上位互換
0064呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:19:00.78ID:rjTD06Kn
以下年末恒例の銘柄の羅列が続きます
0065呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:16:18.91ID:A6ur7y/a
>>61
サッカロミケスじゃなきゃアルコール生成しないぞ
かなり遠い種

界 : 菌界 Fungi
門 : 子嚢菌門 Ascomycota
綱 : 半子嚢菌綱 Hemiascomycetes
目 : サッカロミケス目 Saccharomycetales
科 : サッカロミケス科 Saccharomycetaceae
属 : サッカロミケス属 Saccharomyces
(E.C. Hansen 1838) Meyen

赤カビ

界 : 菌界 Fungi
門 : 子嚢菌門 Ascomycota
亜門 : チャワンタケ亜門 Pezizomycotina
綱 : フンタマカビ綱 Sordariomycetes
目 : ボタンタケ目 Hypocreales
科 : アカツブタケ科 Nectriaceae
属 : フザリウム属 Fusarium
0066呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:21:35.89ID:A6ur7y/a
赤色清酒酵母
きょうかい10号酵母の突然変異で、赤い色を発色する酵母です。 当然、出来上がるお酒も赤くなり、にごり酒の状態だときれいなピンク色に見えます。 酵母が発見される前は、実際にお酒を仕込んでいるうちに突然変異を起こしてピンク色になることから、「猩々もろみ」といって妖怪か何かの仕業とされていました。 近年では疑いも晴れ(?)、ひなまつりやお花見の際に良く飲まれているようです。
0067呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:22:53.35ID:VcW1YXLY
>>65
普通の麹カビの代わりということでは?
実際に赤い麹(紅麹)を使った日本酒がある
もちろん赤い酵母を使ったものもあり、赤い米を使ったものと合わせて、赤い日本酒は3系統ある
0068呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:02:22.28ID:A6ur7y/a
>>67
これかぁ。
尾瀬は赤色清酒酵母だけど、麹で赤くなるのは知らなかったな。

紅麹菌
(Monascus属)
「豆腐よう」「紅酒」「老酒」の製造に用いられます。鮮やかな紅色をした麹をつくります。

分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
界 : 菌界 Fungi
門 : 子嚢菌門 Ascomycota
綱 : ユーロチウム菌綱 Eurotiomycetes
科 : モナスカス科 Monascaceae
属 : モナスカス属 Monascus
種 : ベニコウジカビM. purpureus
学名
Monascus purpureus
Went (1895)
0069呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:04:26.59ID:pIkfmhoS
>>57
飲んだことないけど地酒屋じゃない酒屋とかスーパーで売ってる銘柄だったかと
しかし岩手銘醸は銘柄多すぎるな
自前の銘柄でも4つくらいあるし
天飄とか玉の春という買い取った蔵の銘柄もご丁寧に作り続けているし以前は喜久盛の酒も作ってあげていたし
世嬉の一という蔵にも岩手銘醸の杜氏が出向いて酒を作ってあげている
0070呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:53:09.49ID:sJuz4P1a
赤米使った日本酒って、伊根満開以外にあるのかな?
0072呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:09:23.81ID:xqOOkAGe
>>70
古代米の緑米を使った酒を飲んだ事あるけど青臭い味でクソ不味かったな…
0073呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:22:17.86ID:gop/CpRg
伊根満開は面白かった。日本酒っぽくは無かったけど。
0076呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:31:29.32ID:pewsVn0J
久しぶりにサケタイム覗いたら獺祭が70位以下なのな
何かあったん?
0077呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:52:39.44ID:ElnP+/F1
獺祭なんてそんなもんだろ?
あの価格帯ならもっとうまい酒いくらでもわる
0078呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:02:16.05ID:skoKSnr4
旨さを格付けしようなんて真似がいかに低脳無粋で不毛か子供には判らんのだろう
マウント乞食共を踊らせて儲けるチンピラSNS商売の発想
それに乗っかって浮ついてる蔵も早晩滅びる
0079呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:07:31.68ID:ElnP+/F1
サケタイムに関しては酒のスペックに関わらずまとめて平均評点にするのがなw
安酒がメインの銘柄じゃ点数下がるに決まってる
0080呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:19:50.35ID:SHtjGHhu
パウンドフォーパウンドって考えもあるし、
普通酒には普通酒の、大吟醸には大吟醸の旨さがあるからいいんじゃね?
0081呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:36:09.25ID:54d1hFjN
最近のSAKETIMEは発泡してりゃランクアップ的な感が強い
0082呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:22:05.86ID:ElnP+/F1
まぁ発泡感ってのは強い
初心者でも圧倒的に飲みやすいしな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:54:52.55ID:HrATP12N
>>77
あれは180や300ミリを電車旅行に持ってくのに最適銘柄でしょ
300ミリでも4合瓶とグラム単価一緒だから
いくら旨くても4合瓶を電車の中では開けないし
0084呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:57:14.76ID:1R4CybCT
発泡感は邪道とまでは言わないけど、通常の日本酒とは一線を画す存在だと思う。
0086呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:31:04.60ID:35IPPf3m
炭酸封入した奴の中にはやりすぎのもあって、もはやただの炭酸飲料になってるのもあるから注意
今年度のまんさの花のスパークリングは炭酸封入に変更でただの炭酸飲料だった
0087呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:36:35.79ID:Xcf6MTZH
>>86
炭酸封入して清酒の表記してもよかったっけ?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:16:17.86ID:caO+h2sT
>>87
清酒なら問題ない。
特定名称じゃなくなるけど
0089呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:01:20.27ID:33Lf5HnQ
昔ながらの重い酒は、熱燗でもキツイと思うことがあるな。熱燗でも発泡系の軽いやつの方が飲みやすい
0091呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 02:44:41.98ID:rRplQzzL
飯寿司を肴に純米大吟醸
最高の組み合わせだ・・・
0092呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:16:05.97ID:NhcfqUWC
>>79
SAKETIMEはそれぞれの人のページを見るとその人の嗜好が分かっておもろい

プレ系メインでマウント取りたがる人
人気銘柄(ランク上位)中心の人
それなりひと通り手を出すタイプの人
近所の酒屋の扱い銘柄中心の人
プレからスーバー酒まで手広い人
一つの蔵や地元にこだわっている人
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:08:18.89ID:OO5a0vfS
エイヒレってお菓子屋で売ってるエイヒレでもいいのかな
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:16:38.01ID:jfDoGCmJ
>>93
好きにしろ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:57:58.17ID:7tC3IlF9
最近、夕食は鍋が多いから〆にダシ割り呑んでる
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋は意外に良かった
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:14:26.26ID:J4dXi90c
浦島の者だが黒龍を初めて飲んだ
いっちょらいと書かれている
自分が比較できるのは静岡系の吟醸だが、
アフターや口中での風味の乗り方は明確に違うものの、方向性は非常に似ていると思う
これはかなりの良作だな
アホみたいにフルーティなやつかもしれないと構えていたが、良い意味で裏切られた
0097呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:27:01.99ID:rRplQzzL
黒龍といえば使ってる水の美味さは日本一じゃないかマジで
ミネラルウォーターさえ濁りを感じるレベルで良い水を使ってる
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:46:00.80ID:J4dXi90c
ついでに奈良萬 純米 中垂れ 無濾過生原酒ってのも買ったけど、これは全然合わないわ

10年以上経っても生酒は苦手なままだと判明した
0099呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:17:46.02ID:+J5AYOmR
黒龍がいい水なら白龍も良い水なのか?
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:28:28.00ID:ArR7Z2cO
お正月休み実家帰るから飛露喜買って帰るわ
0102呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:40:06.67ID:hwQdU0s9
千葉県沖の鰹刺身を生姜醤油で。
醤油は鹿児島産の刺身醤油で。
と濃厚な黒松剣菱ぬる燗の味わい
最高やな。
0103呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:10:01.50ID:y5axzUZP
>>96
黒龍はメチャクチャ美味しいけど限定品になった途端入手難易度が跳ね上がるのがネックだな…
香りがフルーティなのもあるけど貴嬢酒除いてどれも綺麗にキレるのがいいよね
0104呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:35:18.32ID:Sf94gIrZ
黒龍は美味い
でも、水も酒も各地に壮絶美味いのがチラホラある
その中で言ったら、けっきょく好みだな
0105呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:40:43.34ID:+J5AYOmR
黒龍定価で売ってる店近所にない
純米を2000円で買う価値はないだろうから飲んだことないわ
九頭竜川を挟んだ向かいにある白龍はいっぱい売ってるのに
0106呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:48:30.60ID:Sf94gIrZ
上で挙がってる春霞とか、水からして日本では滅茶苦茶美味いな 

黒龍は近所に知れた特約店あって言われるままに調教してもらったけど
やっぱ贈答に使っても反応良好よね まず外れない
0107呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:25:37.87ID:J4dXi90c
日本酒ブームの模様だけど本当なのか?どん底からちょっと回復した程度ではないの?
近隣の飲み屋にはそんな気配もなく、むしろノンアルブームが激しさを増してる気がする
それと、この手のブームってなぜか大多数であるはずのパック酒常飲者は無視されてるよな
0108呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:39:16.16ID:Sf94gIrZ
無視はされてないんでないの?
上流が今風に洗練されて結果、下流のギンパックとか底上げがされるのがここ10年ぐらいかと
0109呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:43.10ID:J4dXi90c
自分の目には商品の幅が出たって感じに映る
大手ビールメーカーが一時期からこぞって缶のエールを全国流通させたのに似てる気がする
底上げされてるならいいのかもしれないな
0110呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:55:30.11ID:iYSKIcqo
>>107
出荷量はずっと下降傾向だけど平均単価は上がってるんで特定名称酒の高級志向(地酒嗜好)が強まってる
なお日本酒輸出は激増中だけど、たった240億円で(日本ウイスキーは270億円)フランスワイン1兆円、スコッチ7000億円に比べられないほど低い
0111呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:32:33.14ID:gdmsmdG7
新政だとかプレ酒が盛り上げようとしてるのはわかるが、限定品ばっか作ったり、増産体制をとらなかったり(とはいいつつ新政は最近新しい蔵を用意したけど)と、おかげでメルカリに転売ヤーが溢れてて日本酒ファンがついたり離れたりといった印象を持つな
プレ酒で入るのはいいが、その後続かないみたいな
0112呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:31:43.29ID:YRyeicA6
プレ酒は別に盛り上げようとしてる訳じゃないんやで…
0113呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:45:24.70ID:ViSinlOm
最近一升瓶で3000円前後縛りで
田酒の特別純米
飛露喜の特別純米
写楽の純米酒
を初めて飲んでみたが写楽は美味いと感じた
この系統でオススメある?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:31:09.70ID:7dNO3uFs
>>113
写楽好きな私の好みですが

・廣戸川 特別純米…米寄り
・鳳凰美田 純米吟醸…フルーティー寄り
・加茂錦 荷札酒…すっきり甘め
・大信州…リンゴ系

写楽美味しいよね
黒ラベルのやつとおりがらみは手に入るなら是非
0116呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:22:57.94ID:gdmsmdG7
寫楽の東条山田錦はマジで美味しかったなあ
0117呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:41:24.32ID:qicfzYMa
>>96
俺もいっちょらい飲んでる
当然ながら大吟醸よりはかなり味が落ちるが、
やはり水の品質が確かで口に含んだときの心地よさは共通だった
0118呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:20:05.48ID:Ul7i+DeH
>>113
その流れだと自然に而今特純になる
手に入らんけど
0119呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:22:56.96ID:xWoPZcGK
而今入荷したけど○千円以上購入で抽選wとかやってた
なめてるよな
0120呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:37:25.98ID:faEyV8ZC
ここの人達はみんなご存知なんでしょうが、栄光富士ってのを飲んでみた
オエッとするくらい甘いな
これは好みが完全に分かれると思う
0121呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:42:52.90ID:faEyV8ZC
酒屋に行って思ったんだけど無濾過、生、原酒、とかが異様に多くないかい?
この手のは1年に1回飲む変わり種くらいの認識なんだが
0123呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:44:11.05ID:b0rQKhdg
今のだったらGMFとか酒未来が出てるから分からんでもない
0124呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:09:05.34ID:faEyV8ZC
>>122-123
HYPERNOVAってやつ
0125呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:46:33.67ID:XbR/p5KS
信州亀齢美山錦無濾過生原酒が手に入った
信州亀齢は売っているのも見たことなかったので楽しみ
0126呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:11:55.06ID:FkLBGCs0
純大吟の生原みたいだから、そう感じるのもあり得るんじゃないかな
0127呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:14:27.90ID:Th7n25kI
栄光冨士は種類多すぎてワケわからん
どれもそこそこ美味いから、かえってどれがどうという印象も残らない
0128呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:26:12.39ID:gdmsmdG7
ゼブラとかハイパーノヴァとか酒未来とか、ラベルもゴチャついててまだ買う気になれん…
甘口好きな俺にとっては合うのだろうけれども
0131呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:02:54.79ID:nSk6+npM
異動する上司に奈良で一番うまい酒渡したいけど。
個人的にはろくまる。一般的には風の森か篠峰。
0132呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:30:35.89ID:Zv6wplMm
栄光富士はサバイバルのあらばしりが美味かったぞ
0133呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 05:02:58.79ID:nlB2qbZ7
>>125
いいな。信州亀齢ほんと売ってないよね。
0134呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 05:14:09.03ID:GnjCiulN
信州亀齢は関西やったら大阪以外では購入無理ゲーな印象
0136呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:03:17.23ID:3YddpNVS
奈良といえば、大倉の山廃特別純米、備前朝日の生酒が尋常じゃない旨さだった。あっち系好きな人には超おすすめ。
0137呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:40:59.85ID:I48wzoBY
>>121
冷蔵庫の無い時代からの1年の流れとして、初絞りの12月から桜の季節くらいまで作ってすぐ生として売って
それ以降は痛むとマズイので火入れして売るのが古来より伝わる流れじゃねーの?
0138呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:44:50.68ID:ix9gqDtr
>>121
居酒屋だと定番の銘柄一種類しか置いてない事が多いけど蔵元は一つの銘柄でも何種類か作ってるよ
0139呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:40:40.98ID:gCqTycMo
>>127
栄光富士はツイートすると高確率でいいねしてくれる
0140呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:45:26.37ID:RheK3Ppd
>>131
奈良だと風の森と篠峰以外は飲む意味ないだろ
0145呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:36:49.49ID:RheK3Ppd
全部却下
つーか奈良はレベル低すぎ
0147呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:51:35.58ID:I48wzoBY
>>145
奈良県28蔵あるみたいだから、無名の美味いところあるかもよ
知名度あるか無いかの差だし

例えば千葉の寒菊とか数年前まで超無名だったけど最近、名が売れてきたけど
蔵元でハワイアンショーとかやっちゃう観光蔵だったんだし
ちなみに寒菊は芋焼酎がかなり美味いから、好きな人は試してみるとよいよ
0148131
垢版 |
2021/12/21(火) 20:10:30.52ID:nSk6+npM
色々レス貰ってたみたいですが
おとなしく風の森にするか

ちなみに全国でだと一番好きなのは屋守
0149呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:27:12.94ID:jdflym1K
どこどこの酒なんてっていう発想が1番かわいそう
0150呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:26:44.83ID:NIivC5lP
>>149
そう?自分なら地元や所縁のある土地の酒蔵を贔屓したいな。
0151呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 00:55:01.69ID:84KRQ2Qv
奈良なら、久保本家の「睡龍」とか「生酛のどぶ」なんかいいと思う。
0152呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 01:15:07.65ID:z7RprM5B
睡龍はかなり好み分かれそうな印象
0153呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:09:04.20ID:sJDGWOfG
奈良の酒は食べ物と一緒に飲むと美味しい
単体ではあまり
0154呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:04:40.57ID:XcKmjzCx
花巴は美味しいよ
行きつけの酒屋で置いてたら必ず買ってる
0155呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:52:53.40ID:nfk3VXC4
風の森は単体でも主張強いでしょ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:25:02.17ID:4JZILwbV
日本酒に合う食べ物は燻製と塩辛以外に何がありまするか?
食中酒と言われますが、実はそれほど合わないのかなーと思っています
ここでいう合うってのはワインにおける肉料理とかビールに枝豆とかの
味わいに好ましい変化が起きることです

ワインは好ましい変化も起きるけど不味くなる組み合わせも多数ありますよね
薬の副作用と主作用があるのに似ていると思います
日本酒は副作用もないけど主作用もないように思います
それを邪魔しないイコール合うと捉える人もいるのは否定しませんが
個人的には好ましい変化が起きる組み合わせを求めてます
ちなみに寿司、焼鳥、水炊き、肉じゃが、麻婆豆腐とかは合いませんでした
0157呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:34:43.98ID:Sov6Gpp0
あてなよる
0159呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:58:09.06ID:hEXz7QB7
組み合わせありきで考えるの面倒だからまずは開けたら単体で飲んでみる
飲んでみてこれは何かと合わせないと飲みにくいなという酒だけ食いながら飲むって感じだな俺は
0160呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:22:58.42ID:4loVAuke
寿司以上に日本酒と相性のいい食べ物はないと思うのは僕だけかね
0161呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:29:54.35ID:sJDGWOfG
飯寿司は最高やぞ
ただし砂糖が入ってない本物な
0162呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:13:12.90ID:CdVg5wYa
>>156
逆に駄目な組み合わせを教えてあげよう
正月にカズノコ食べる事あると思うけど日本酒とカズノコは絶望的に合わない
0163呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:17:16.29ID:CdVg5wYa
>>156
餃子とかお好み焼きとか味の濃い料理には濁り酒の燗が合うよ
0164呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:21:09.01ID:tT0qwLDV
>>161
ニシン寿司の大根や、、ぶりかぶら寿しなんかも最高やねぇ
うちの近所で作ってるヘシコをチビチビいくのもエエわぁ
0166呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:48:14.71ID:C8lgLMlN
杉錦エドノアキザケ
香織はとても穏やか、味は軽い酸味に軽い甘みが乗っていて、うめえ
ともすればワインのようだけど、米の風味もちゃんとある
特に綺麗に消えていく後味が杯を進めさせて危険な酒だと思う
0167呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:03:21.51ID:xQSj/jGv
小鉢で3品なら、お造り、なます、煮物(根菜)で酒の味をはかる
あとは相性と好みと気分で
0168呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:49:16.20ID:NKLra/Nn
帰省先でおせちとおでん食う予定だけどこの中で1番相性良さげな正月酒どれだろう?
どれもいい奴だから全部は開けれそうにない…
甘めの料理が多めのおせちって意外と甘い酒と合ったりするんかな?

龍力100周年 田酒山廃 飛露喜特純生
黒龍雫&八十八 射美吟撰
0170呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:00:26.30ID:z7RprM5B
おせちなんてなんでも合うやろ
好きな酒飲めや
0171呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:14:47.35ID:w/KKlzBQ
>>168
おせちには黒龍良さそう
おでんには射美をおでんだし割りでとか
0172呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:32:21.12ID:s/0KDbDt
黒松剣菱とおでん、最高やな
0173呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:01:40.99ID:ifhEMMTZ
しかし黒龍が使ってる水はすごいな
舌の上を清澄な小川の流れがなめらかに滑り落ちていくようなこの感じ
酒の味より水の味が勝ってる
0174呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:03:59.35ID:M0mCySW+
>>153
奈良に旨い物なし
0175呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:33:31.31ID:S5qOEPSf
九頭竜の垂れ口めっちゃ甘くて甘口好きとしてはすごい良かった
メロンジュースみたいだった
0176呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:08:02.50ID:Lrf7Fzsk
蔵見学に行くと仕込み水も飲ませてもらえる事が多いんだけど越前大野の花垣の水も美味かったな
0177呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:56:13.79ID:Kl58xZOT
>>173
酒を飲んでてベースの水の味なんて解るかあ?
0178呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:18:13.46ID:z+gs3pB8
>>175
九頭竜ノーマークだったから見つけたら買ってみるわ!
0179呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:24:04.37ID:RhrjTk3o
きのえね 純米大吟醸生原酒 直汲み

甘く香ってピチピチして、ちょい苦がフレッシュで嫌な後味がない
俺の好きなやつ
正月用にもう一本確保しておくべきか
0181呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:02:45.91ID:jYsAbcyY
きのえねアップルは、甘口好きにはたまらん。
0182呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:22:52.18ID:ZxifwH5l
きのえねアップルはどんなパイナップルとアッサンブラージュすればいいですか?
0183呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:08:24.43ID:pUsJU2WC
>>177
雪解け水で仕込むと良いらしいぞ
0184呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:48:46.20ID:7CT2V4zg
黒龍も白龍もほぼ同じ水じゃないの
ついでに梵なんかもほぼ同じ水では
あんま好きじゃないけど
0185呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:00:51.60ID:rsTzI4D0
きのえねアップルは、リンゴの風味を期待したらだめだぞ。
リンゴ酸をつかったしっかりした甘口のクセのない日本酒。
何かと混ぜるのはもったいない。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:47.79ID:S5qOEPSf
>>178
甘いのは垂れ口だけだよ多分
0187呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:49:29.28ID:lzqnJbe4
栄光富士飲みたいな
闇鳴秋水ってのが美味しかった
あと、ベタだけどshooting star
0189呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:47:01.28ID:uy+vUrmA
大手の純米大吟醸が四合800円代で買えるのに旨くもないクソ高い限定流通買うのはアホだろ
0190呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:48:18.44ID:g2FpfT9Q
クソ不味い大手の純米大吟醸が四合800円代で買えるのに旨くもないクソ高い限定流通買うのはアホだろ
0192呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:48:01.99ID:DJEU/ujA
>>189
一般人が端から見ればそうだろうが、マニアは違うんだよ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:55:14.51ID:N/dQvhdp
一般人でも大手の激安純米大吟醸とクオリティ高い地酒の違いぐらい分かるだろ
0194呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 14:01:41.45ID:DJEU/ujA
酒なんかに高い金を出すやつはバカだという人が多いからな
そこそこの味で安い酒を造るメーカーは庶民の味方
0195呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:27:36.89ID:5wETqmvG
糖質たっぷりのメタボ酒なんか
一般人は追わねえよ
いかに十四代ガーアラマサガーの
自称地酒マニア()のニーズに合わせていくかが腕のみせどころ。
0196呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:56:07.79ID:f6otCvTV
みんな何かに酔っ払ってねぇとやってらんなかったんだな
0197呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:37:02.43ID:kakKB6xv
みんな酔っ払ってカキコしてんだろ
クリスマスはボジョレー、年末はひやおろし、新年に新酒を開けるのが好き
この一拍置く感じが落ち着くのでお薦めしたい
0198呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 04:36:57.21ID:WIEx/S1g
安い酒はまずくて飲めないと、限定流通の酒を追い求めても
世間からは目先の快楽に走る愚かな人だと思われてしまう
0199呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:41:35.06ID:GtCZBkjn
100円ずしとちゃんとした寿司みたいなもんなのにな
良いものは予約すらできない
0200呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:24:20.46ID:WIEx/S1g
身の丈に合った生活をすればいい
0201呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:03:08.14ID:U6/r/U3+
100円ずしでもはっとする旨さがある
食文化を向上させるのはいつも庶民
0202呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:15:28.03ID:t7u4/AKd
レア酒や高い酒を買い占めても意外と金が減らない 飲める量に限りがあるし単価も安いからか
0203呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:46:21.53ID:GoMgSqSW
それはあなたの懐に余裕があるから
まともに地酒趣味やってたら年間30万は超えるから小遣い制だときつい
0204呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:38.33ID:4mIw9reg
ちょい前に日本酒と料理のマリアージュ的な話出ていたが、10年以上前の(ワイン雑誌)ワイナート53号に「対話するワインと洗い流す清酒」っていうコラムが載っている
見付けたら読んでみて まあ見付からんかなw

タイトルの通り、日本酒は料理を先に口に入れて舌を洗い流す、っていう飲み方だから酒の肴が絶えず必要とかそんな話
0205呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:31:40.98ID:s1QwLnrD
ブドウ酒なんて下等なものを飲んでる人間の感性はよくわからん
0207呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:23:59.55ID:PwU7Fp6v
菊水の辛口みたいな昔ながらの熱燗の酒が好きな親父に正月もっていくなら何がオススメですか?
流石にもうちょっと良いお酒もっていきたい
0209呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:15:07.02ID:Fwvb0F2k
>>204
西洋の野蛮人どもの喰い方を日本酒との比較で語るな
0210呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:27:58.39ID:TF++9KRX
ここの皆さんは純米に拘る感じ?
アル添なぞ認めん?
0212呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:27:10.83ID:2RXEe020
うまけりゃなんでもいい
安ければなおよし
0213呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:55:02.58ID:Fwvb0F2k
>>212
それ言ったら地酒ファンが即死するな
0214呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:04:45.88ID:L1561Mvg
>>210
純米縛りしたら鍋島大吟醸も黒龍大吟醸しずく八十八号全部飲めなくなるからな
居酒屋で本丸も頼めないし俺は絶対無理
0215呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:06:10.78ID:Wb64cjPj
ワインに比べると、かなり格安だよね
0216呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:28:35.05ID:H/tz4TWe
獺祭を初めてまともに飲んだ
45っていう安めのやつ
結構うまい
0217呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:39:22.93ID:cBx71NoF
獺祭は300ml瓶でもコスパ変わらないのはいいよな
気軽に飲める
0218呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:26:22.30ID:GtCZBkjn
>>215
輸入コストと長期保管コストが付加されるのは仕方ないかな
すぐ飲めるのが日本酒の良いところだよね
0219呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:27:32.67ID:p1tnpQeg
>>203
300000円÷3000円÷365日=2.73本/日
飲みすぎじゃね?
0220呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:30:50.06ID:VxhXVyMa
>>215
日本酒の4合瓶でもヨーロッパだと5〜6,000円するからね
0222呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:54:19.43ID:BCcmcYz8
>>219
どういうつもりの何の計算なのそれ、頭悪すぎないか
1500円の四合瓶3日で2本あけるペースで36万5000円だから余裕だろ
0223呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:54:37.11ID:H/tz4TWe
>>219
その10分の1じゃね?
0224呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:57:19.07ID:RIJCPni0
買い出しの電車賃とか冷蔵庫の電気代とかもあるから・・・

にしても高すぎて草
0225呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:59:42.05ID:DbXbrX+G
素人なんですけどちゃんとしたのだと純米よりアル添のが高くなるって聞いたけどそうなんですか?
0226呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:10.56ID:PA8RRh/V
ワインは全部一緒の味がする
興味のない酒類なんてそんなもん。
0227呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:14:22.77ID:aYF6VJfd
>>199
馬鹿舌限定銘柄は100円寿司にプレミアがついたようなもんだぞ(笑)
いつの時代も馬鹿が鴨られる
0228呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:15:07.96ID:nBWGDibF
>>226
結婚式の余興で3,000円のワインと10,000円のワインをブラインドで当てるなんてのがあったけど
自分も分からなかったし正解率も50%程度で……

ってことは素人感覚では分からない→10,000円の方が美味しいという感覚を誰とも共有できないってことで
庶民同士では味の違いを楽しめない酒なのかな?

まぁ日本人は食に関してこだわりすぎかもしれないけどね
0230呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:17:59.15ID:VxhXVyMa
>>225
酒が高くなる理由
米代
高精白ほど高くなる
ブランド料
転売
0231呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:20.60ID:cBx71NoF
3000円と10000円の日本酒でも後者のほうが美味しいとは限らないし
0232呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:24:57.26ID:Onj6jupA
クソ不味くて高い幻の無濾過吟醸飲んで優越感に浸るって恥ずかしいねぇ
日本酒がダメになったのはこの戦略に追随した儲け主義の飲み屋と馬鹿舌どもで間違いなし
0234呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:29:15.20ID:VxhXVyMa
>>232
そんな事はないだろう
若い人のアルコール離れが日本酒衰退を加速させてる
0235呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:32:43.10ID:Onj6jupA
>>230
馬鹿舌銘柄は設定から高いよな
理由はご存知だろうか競争がないから
希望価格を公示しない、販売店も伏せるってなぜなんだろうね
0236呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:51:45.51ID:DbXbrX+G
>>229
そうですよね
酒屋に行っても純米の方が高い気がして

>>230
プレミアついてるお酒も少し飲みましたけど
確かに美味しかったけど普通に売ってる酒とそこまで差があると思わなかったです

>>233
今年から日本酒飲み始めた初心者です
0237呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:15:01.71ID:PA8RRh/V
アル添でも高い物は高いんだよ。
大吟醸は醸造アルコール添加ではあるけど精米歩合は高く製造コストはかかってるからな。
0238呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:20:10.96ID:/D+BBHH5
最近飲み始めました
アマゾンプライムかヨドバシ発送早めで買えるおすすめの日本酒教えて下さい
0239呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:37:45.10ID:jTQvyBwg
どの銘柄も大吟醸は不味いぞ。香りがいいならワインやフルーツチューハイ飲めば安く済むのに
0240呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:40:40.39ID:VxhXVyMa
>>239
日本酒スレでそれはないだろww
大吟醸って香り出す為にあえてアル添してるんだけどそんな事も知らんとは情けないなぁww
0241呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:40:46.75ID:TfZg7lrO
アル添はいまいちだよ
本丸はどうしてもアル添臭くて評価低くなる
0242呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:47:06.06ID:cBx71NoF
刈穂のアル添吟醸は綺麗な香りで食事にも合う辛口
たったの1265円!
0243呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:53:12.32ID:s1QwLnrD
黒龍大吟醸のレビューにアル添してあるからという理由で星1つけてるようなアホは害悪でしかない
0244呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:16:17.91ID:H/4HN5hK
>>207
関東ではあまり見ないが白鷹を買って帰った
0245呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:30:14.66ID:ZxXyMqR+
アル添臭いってのがよくわからん
醸造アルコール自体は無味無臭なんでしょ?
それによって引き立つ吟醸香が臭いってこと?w
0246呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:30:17.20ID:K6qgzUgT
アル添嫌いな人って美味しんぼ読んでそう
0247呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:33:19.66ID:+VYVNMrd
>>245
>>245
醸造アルコールは無味無臭じゃないよ。
エタノール(添加物無しのやつ)やホワイトリカーのニオイと言ったらいいか。
黒松剣菱を飲むと分かりやすいと思うが、飲み干す途中というか、
味わっている途中に、急にこのエタノールのニオイと辛さ、あと味の軽さが出てきて、
ああアル添だなって感じがする。
しかし、後味の切れとか飲みやすさに貢献していると思うので、
必ずしも悪ではないんじゃないかな。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 03:49:07.04ID:IZpuNKnd
>>234
イメージ的には若い人だと思うけど
実際にはすべての世代で酒離れは起きているよ
0250呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 03:50:14.28ID:IZpuNKnd
懐かしいジョンマイ厨の臭いがする
0251呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:22:43.16ID:Y88jM4xM
>>247
同じアルコール度数ならアル添の有無に限らず同じくアルコール臭は感じるだろうが。
それは単に他の香りでアルコール臭さをマスキングできてないってだけだろ。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:24:52.51ID:4KrqJyI6
>>250
懐かしいも何も身バレしたやつたちまだいるだろ
0253呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:25:59.99ID:imW02l6V
松戸の居酒屋で黒龍の大吟醸飲んだがクソ高くて不味かった。あれなら爛漫の普通酒で良かったよ
0254呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:40:20.46ID:X/WXWGZU
校長先生おはよーございます
0255呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:58:08.93ID:D0AIrV9E
>>225
20年以上前にはそういうこと言う人もいた。
YK35時代の話ですね。
0256呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:34:28.73ID:JUKolGzn
而今の大吟醸飲んだときはうめえってなったけど黒龍は純米の方が美味かった
好みの差だろ
0257呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:01:08.94ID:Q9RcwAU7
最近、日本酒を飲み始めた者です
美味しくて晩酌を楽しみにするようになりました
冬なので「トラフグ」のヒレを通販で購入し
トースターで炙ってヒレ酒に挑戦したのですが
生臭くて1合飲むのが苦痛でした
ヒレは若干焦げ目がついて香ばしく膨らむ程度に焼き
日本酒は辛口の安酒(元々、ヒレ酒は不味い酒を美味しく飲む手段として広まったらしいので)
日本酒温度は85度ぐらい
焼いたヒレを日本酒に入れて蓋して1分待ち琥珀色になったら飲みました
ライターで火をつけるとアルコールが飛んで飲みやすくなるとありましたが
アルコールは好きなのでそのままです
この作り方で間違ってない場合、生臭いのは普通ってことですか?

トラフグのヒレは通販で国産養殖の50g1900円ぐらいのを買いました
0258呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:11:35.47ID:AzQJzYFl
>>257
自分はダメと言われても表面黒コゲまで炙る
それでも中は炭化してない
因みに魚の焼き網で炙ってる
0259呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:17:10.18ID:bBZpAQeu
>>246
原作者は食の専門家でもない、ただの左翼運動家だろ?

ワイン漫画のソムリエは堀賢一監修で、漫画の後に堀が書くエッセイを読むために
プロのソムリエが漫画雑誌を買っていたらしいけど・・・
0260呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:31:41.96ID:Q9RcwAU7
>>258
生臭さは消えますか?
ヒレ酒を旨い!という人のコメントって
香ばしい!香りがいい!ですが
生臭さが全て台無しにしてました
0261呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:19.47ID:AzQJzYFl
>>260
魚由来の香りだけど生臭い感じはなくなる
ネットだと焦がすと苦みが出るとかの情報があるけど

焦げたフグひれを食べるわけではないのでそこまで苦くはならないし
マイナスにはたらくことはない
0262呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:29.65ID:bUEHFiEz
アル添を痛烈に批判しつつ美味しい酒としてアル添酒が紹介される漫画だっけ?
0263呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:36:59.21ID:IZpuNKnd
風味に地域性(差)がちゃんとあるのは高知県と静岡県と他にどこがある?
0264呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:21.31ID:ApQ9/8a0
日本酒の本を1冊くらい読んでから語れ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:28:06.13ID:KopcDccU
>>260
ヒレは焦げるまで焼く
合わせる酒は超熱燗で
出汁のきいた超熱燗の日本酒の旨味が香り立つ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:24:31.76ID:Z/O3QD3n
>>263
やよい軒と崎陽軒かな
県単位でも全然違うからわかんねーべよ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:27:04.91ID:Z/O3QD3n
>>255
JKが3.5万なら買うだろう。ブスでなければ
0269呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:10:35.71ID:IZpuNKnd
>>264
日本酒における原産地呼称や地理的表示について詳説されている本があったら教えて下さい
0270呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:33:07.75ID:T65+Y9VJ
美味しんぼ以来アル添の議論ここまで続くとは
0271呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:41:41.30ID:IZpuNKnd
最近じゃ補酸や脱酸とかの添加物も槍玉に上がるんじゃないかな
0272呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:50:29.30ID:3q5/yp8i
うまけりゃなんでもいいんだよ
美味しいアル添酒と酒もどきを同列に語るからおかしくなる
0273呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:30:45.40ID:mwTquziC
>>270
あれ35年くらい前の話題なんだよね
当時のアル添とは時代が違うし、都会の大手地酒屋に置いてあるのは別物と言っていいよね
0274呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:45:35.55ID:xSX+uicB
>>270
あれのせいで日本酒は終わったよな
まあ日本が嫌いな人だから
0275呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:54.97ID:d3FVldTu
あのツッコミどころ満載の漫画に影響受ける奴が存在することのほうが怖い
0276呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:04:51.79ID:A1IN5dR4
>>225
アル添か否かによる価格の違いはそんなないと思うけど、鑑評会に出す大吟醸の美味さが銘柄の評価に直結してるパターンは多いと思う

例えばだが黒龍はしずく(アル添大吟)と火いら寿(純大)共に精米歩合35で価格も同じ
0277呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:55:45.69ID:IR2NHrmg
実家のお土産で飛露喜・写楽・黒龍買いました
果たして喜ぶだろうか
0278呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:00:34.63ID:e68DIHOi
>>277
わかりません
0279呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:24:06.64ID:a73510IV
>>277
越乃寒梅と久保田の方が喜ぶと思う
一般人なんてそんなもん
0280呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:32.78ID:AzQJzYFl
>>277
飛露喜・写楽・黒龍の何を買ったか分からないけど
黒龍の評価が一番高くて飛露喜の評価がいちばん低くなるんではないかと予想
0281呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:16.92ID:VZ92OzzE
日本酒ちょい齧りには刺さる
日本酒オタクは無反応
分からない人はポカーンなそんなラインナップ
0282呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:15:49.71ID:5CANqu49
屋守の純米中取り無調整とかいうの買ってみたけど美味いなこれ
あんま聞いたことない銘柄だけど東京の酒なのな
ビックリした
0284呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:35.18ID:3q5/yp8i
屋守は甘いけど渋み苦味酸味のバランスが良くて飲みやすいよな
0286呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:48:26.56ID:pfhILchX
>>281
正月親戚の宴会に十四代と而今を持っていった時に、誰も知らなくて悲しい気持ちになった体験をしたことある
0287呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:58:57.35ID:4n3/zzbF
普段東北の酒しか飲んでないけど年越し用で天賦買ったので楽しみ
0288呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:01:01.06ID:+kf/6QTh
>>286
そういう時は少しだけ蘊蓄というかレア酒であることぐらいは語ってもいいと思う、エンターテイメントとしてね
0289呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:16:17.63ID:1iEGKvqW
>>286
マニアの世界だからしゃーない
マニアの世界の話は分からない人に分かりやすく説明してあげる事が大事

十四代なら「今日は日本一の日本酒を持ってきたよ!」とSAKETIMEのランキング表でも見せてから飲ませてやれば多少は盛り上がるでしょ
味は確かなんだし
0290呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:18:36.97ID:1iEGKvqW
専門的な話は聞かれたら答える程度でいいよね
他人は興味ないだろうし
0291呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:33:30.54ID:TD/gB1Ag
俺もこのスコッチウイスキーはどうたらこうたらウンチク言われてもちんぷんかんぷんだもんな
0292呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:32:07.53ID:/kKOmFnP
実家に持って行くなら、今住んでる地域か実家の地域の地酒で、ちょっと良いやつのほうが話膨らましやすいと思う

ゆかりの無い県の酒持って行っても、日本酒詳しくなきゃどれも一緒よ
0293呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:24:49.54ID:yNnaDYKY
>>292
福島から実家県です。黒龍は珍しかったので買いました

俺自体微妙だけど、とりあえず福島で有名なお酒ってことで買ってみました 
美味しかったらまた買っていこうと思います
0294呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:35:55.42ID:LV05v/9V
実家で親に日本酒のうんちくを傾けてもな・・・

感心してくれるどころか、もっと他に勉強することがあるだろうと怒られそう
0295呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:49:13.88ID:HpIR5JLz
普通の人は酒の味なんて辛いかそうでないかとしか感想を持たない
0296呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:28:11.45ID:DAkFKS0z
マニアックな話は、相手の知的好奇心と自分の好感度の度合いを考えてするかしないか判断すればよい。
相手の知的好奇心が高く自分の好感度が高ければ良い反応を得られて相手に良い影響を与えられるし、
その逆なら無反応で、特に話が長くて詳細だとウザいと思われる可能性があがる。
0297呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:32:46.07ID:DAkFKS0z
そこで特に中高年の男がやりがちな失敗がマンスプレイニング
おまえらも絶対にそう言う現場に出くわしたことあるはず
0298呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:35:23.80ID:LV05v/9V
もし君の日本酒のうんちくを聞いてくれる人がいたなら

彼女が興味があるのは日本酒にではない、君にだ(俺にはそういう経験はないが)
0299呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:38:12.78ID:+kf/6QTh
まあ、正確さや詳細さより新奇さや必然性…要は短くてキャッチーな紹介すれば良いわけで
289の日本一の酒とかもこのスレで語ればなんのこっちゃと突っ込まれるけど、マニアでないならそれで十分よね(むしろsaketimesも要らんだろぐらいの感覚)

珍しさでも何でも良いから、その場にそれを選んだ理由がちゃんとしてて盛り上げられればそれで良い
0300呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:38:56.14ID:9/1dfU0z
親戚(全員酒は飲める)の集まりでレア酒とか持ってくと日本酒興味ある人とない人で綺麗に反応別れるな
0301呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:53:01.50ID:yNnaDYKY
うんちく垂れたって、結局飲み慣れたのが一番旨いんだろ
珍しいんだよレベルの話はすると思うけど
0302呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:54:15.27ID:X4ro7Z57
>>289
地酒はマニア層がいつまでたっても薄っぺらいからな
0303呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:30:26.47ID:o4/hs/Yb
全国の地酒の味の変遷まで把握して語れるマニア居るかな
居ても死んでそう
0304呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:31:44.36ID:1flBi835
>>299
日本一という響きはシンプルでどれどれ?それだけ言うならどんなもんよ?と興味示すと思うけどなあ
0306呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:39:37.37ID:LV05v/9V
もってせいぜい3分
0307呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:44:41.02ID:frrX6R4P
これ飲んでみてと町田酒造とか飲ませてどういう反応するか見てみたい
0308呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:04:42.35ID:ezKdtHHO
十四代よりも未だに獺祭久保田だからな
プレ路線走ったらそうなるのは仕方ない
0310呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:15:25.00ID:linBhQp5
テンバイヤーの値段とか見せたら興味引くかもね
0311呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:33:39.77ID:v19+6M63
風の森秋津穂純米クラスでも一般人の反応を充分楽しめるぞ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:35:13.46ID:yNnaDYKY
>>304
評価するのも結局飲まないと分からないってな
飲まないで批判するのは間違いだろ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:39:25.96ID:OMRtxRhw
>>311
アレは全銘柄単位でみても頭おかしい部類でしょ…
初めて飲んだ時はキラキラシャンパンでビックリしたけど後で精米歩合80と知って更にビビる奴
0315呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:21:07.48ID:mDjqHtSF
日本酒初心者に加茂錦の黄水仙生酒飲ませたらひっくり返るやろな
やっぱ初心者にはまず微炭酸系飲ませたい
0316呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:27:31.44ID:o4/hs/Yb
4000円だったころの想天坊純米吟醸がまた飲みたい
0317呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:37:54.98ID:DCdFnC6j
>>315
松竹梅の澪の方がいいじゃん
入手しやすいし旨い
0318呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:20:36.31ID:pfhILchX
>>317
今では蔵元ツアー行く日本酒好きの30代女性が20代半ばの頃その話題だしてた記憶あるから、あながち間違って無いかも
0319呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:48.35ID:OgabP55H
もうすぐ行きつけの酒屋で希少酒定価買いの権利をゲットできるんだけど、
十四代を選ぶなら1本しか買えず、花陽浴なら2本、而今なら4本購入可
どれがいい?
0320呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:08.11ID:ShFpll7J
>>319
全て物によるとしか
本丸渡されても正直微妙なんで、それなら而今4本のほうが全体的な満足度は高くなるとと思うよ
0321呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:51.43ID:JR8pFJtJ
>>319
俺なら而今4にする
色々飲めた方が楽しいからな
而今は4合で花陽浴は一升だよな?
0322呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:35:10.27ID:uVjTIuaE
>>319
自分の今の環境の、それぞれの入手難度次第だろ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:05:42.30ID:LUplkjFl
>>320
十四代だけでも7〜8種類あったな
龍泉はさすがになかった
十四代本丸は飲んだことあって芳醇さに驚いたよ
そのあと純米吟醸槽垂れも飲んでこれも美味かった
他に十四代ならこれ飲んどけってのある?
0325呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:10:49.09ID:LUplkjFl
>>322
田舎だもんでどれもこの店でポイント貯めるしか手に入らないんだ
0326呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:03:13.76ID:ef7BmfIc
>>324
マジかよ
じゃあなおさら而今しかないと思ったけどそこの地域は花陽浴が殆ど入らないのか?
0327呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:14.44ID:Rh6l1VNv
みおたんは日本酒にフルーチーなのあるんだねとパンピーに知らしめた良い商品
0328呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:40:22.40ID:HWRwrIDt
山岡士郎はかっこいいから真似をしたくなるよね
小さい子供が戦隊ヒーローごっこをするように
0329呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:12.86ID:ZmjTQKs+
>>324
十四代だけはどうやっても条件無しの定価は無理だから、俺なら十四代にするな。
而今は4本だから僅差次点
花陽浴は今の生酒シーズンなら8割の確率で店頭出ししてる日本酒が弱い店があるから、俺は選ばない
とはいえそこは良心的な店だと思うな
0330呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:53.99ID:/pEYdOzP
>>325
凄いいい店通ってんね
家におっきい冷蔵庫有るなら而今一択だと思うんだけどかなり場所とっちゃうよね
0331呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:07:37.50ID:1v0w/bzs
>>325
友達とかにも日本酒頼まれたりするとすぐにポイント貯まるだろうから十四代ポイント制ても入手に困らないね
まぁレア酒以外の品揃えが悪いと使えない酒屋だけど
あと花陽浴は十四代や而今のレベルの酒ではない
一度も飲んだことないなら選択肢としては……それでも微妙
0332呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:09:30.34ID:wJLnHhTc
味の好みの話と勘違いする奴出てくるからその辺しっかりしろよな。
0333呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:58:07.29ID:LUplkjFl
皆さんアドバイスありがとう
判断材料は沢山もらったのでもうちょい悩んで決めます
0334呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:01:10.35ID:cBN4dzgv
全部一升って話なら而今4本がベターだがどうしても14が欲しいor冷蔵庫事情で入らないとかなら14
而今と花陽浴の入手難度(プレ値の相場)はほぼ同格だから花陽浴2本の選択肢は個人的にナシ 
居酒屋で飲むか、どうしても家飲み体験したければプレ値の直近ロットを買うって手もあるな…
0335呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:43:30.48ID:d+wFxbnw
三千櫻 北乃覚醒 純米吟醸原酒
きたしずく精米歩合55% アルコール度数16 720ml

甘めで濃厚な味わいと香りは好みだけど酸味で口の中で切れるのが早いのが苦手かな。
この時期は室温でちょうどいいくいらいかもw
0336呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:39:37.59ID:AQCe5/KD
>>335
北海道の生協で売ってるやつか
新生三千櫻はまだまだ物珍しさで売れてるみたいだがどうなるかな
0337呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:26:04.42ID:PqLcUI5I
無カプの銘品教えて下さい
0339呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:52:50.51ID:Z7lzVwtR
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-eOGQ) sage 2021/12/20(月) 22:03:34.94 ID:vOUAVd470
ホンマ欠陥酒だよな日本酒

まず米の半分を捨てるというところからして驚愕
それによって雑味が減るらしいが、なんでそんな雑味だらけの穀物でわざわざ酒作ってんだ?
ブドウならそのまま醸造できるよ?

さらに、醸造が終わったらなんと、醸造した酒に活性炭を入れて色も匂いも取ってしまい、更にアルコールと水で薄めるという暴挙
それによって雑味が減るらしいが(略
ブドウなら(略

こんな欠陥だらけのクソ酒をありがたがって飲むやつの気がしれない
そんなに雑味が嫌いなら大五郎でも飲んでろよ
米の香りがどうしても欲しいなら米焼酎でいいだろ
0340呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:54:37.40ID:AQCe5/KD
風の森80の無濾過生原酒は最強ってことか
0341呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:22:26.52ID:tc7zQ4Bz
そんかわり作った年にすぐ呑めるがな
0342呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:24:01.62ID:qAuFFY6z
まぁ濾過しまくって
常温流通可能な生酒にしましたwとかいうやつは最高にクソだよな
生酒というより死んだ酒だよ
0343呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 02:27:32.06ID:zGoaMpVY
>>337
無カプってどういう意味?
セルレニン耐性酵母不使用のカプロン酸エチルの少ない酒ってことでいいの?
0344呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:17:16.21ID:4luxSUkV
>>342
そもそも濾過しないと日本酒(清酒)にはならんぞ
0345呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:35:05.92ID:9n/+W1PL
>>342
ジャック ダニエルをジャック ダニエル足らしめている要素のひとつに、前述したチャコール・メローイング製法が挙げられます。これはサトウカエデの木炭でウイスキーをろ過する伝統製法です。

チャコール・メローイング製法

まず固いサトウカエデをリック(薪の山)になるように積み、一気に燃やして木炭を作ります。この木炭を約3mもの高さに積み重ねた巨大な濾過槽で、蒸溜したウイスキーを一滴一滴ろ過します。こうすることで、ジャック ダニエル独自のなめらかな味わいが生まれるのです。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:58:05.24ID:iuPvpgUB
上槽とかジャックダニエルとかと
限外濾過を一緒にされても‥
0347呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:31:03.05ID:jTfOmKsi
大丈夫?頭どっかに置いてきた?
0348呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:58:03.95ID:p1lUHZdR
山岡士郎は、味覚や嗅覚が優れていて料理も上手かもしれないが
知性や教養のないアホだから、読者が親しみを持つのだろう(まねをしたくなる)
0349呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:32.54ID:bdAL+eVD
山岡さんも大好きな喜久酔本醸造(もちろんアル添)
0350呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:57:02.14ID:UVzktWkg
近所の酒屋が新政を抱き合わせしないと売らなくなった
もう行くの止めようかな
0351呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:30:41.88ID:tc7zQ4Bz
やめたほうがお店のためかと
普通言わなくても他のお酒買っていくよね
0352呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:42:31.76ID:4luxSUkV
>>350
抱き合わせしてまで飲む意味ねえだろ6号酵母の酒なんて
ラベル買いなんてやめとけ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:52:25.96ID:87yVYfPR
>>343
そうです
0354呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:29:14.77ID:qAuFFY6z
>>350
うちの近所の酒屋なんて○千円以上購入で而今抽選の権利プレゼント!w
とかやり始めたからな
さすがにナメすぎ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:29:53.80ID:2RPIRpaO
俺はもうここずっと通販だな、便利すぎる
0356呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:41:44.19ID:87yVYfPR
ずっと冷蔵庫に入れておいた2022年1月1日が賞味期限のベビーチーズアーモンド入りがあったんだけど、とんでもなく日本酒に合う
日本酒の香りとチーズの味がバチコーンとマッチしてビビる旨さでした
0357呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:50:11.01ID:qAuFFY6z
最近人気の日本酒は塩辛よりチーズのほうが合うよな
0358呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:55:58.72ID:87yVYfPR
>>357
食→飲 という流れだといわゆる昔の日本酒に塩辛ていうのが鉄板だと思うけど
飲→食 という、アフターフレーバーに合わせるやり方は最近の日本酒にチーズとかだよね
0359呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:02:43.57ID:qAuFFY6z
ミモレットとかは癖がなくて旨味が強いカラスミみたいなチーズだから万能
0360呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:34:32.08ID:cyRTBtn6
抱き合わせ販売とかまだましな部類じゃないの?
そういったプレミアムのある酒ばっかしかみんな買わないから
他に仕入れた人気のない酒(おいしくないとは言ってない)を
どうにかして売らないとつぶれちゃうからな。
0361呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:43:47.36ID:UVzktWkg
>>360
人気酒は各種揃ってるんよ
鍋島だの紀土だのちえびじんだの
それなのになあ
0362呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:50:39.00ID:3pia2PIp
花邑飲んでみたくて、花邑と旦の抱き合わせ買ったことあるんだけど、旦のほうが美味いやん!

ってことはあった
0366呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:04:02.28ID:8B5unvwV
正月用にあさ開と真澄はキープしたけどあと一本、なんか味が違うのを行きたいんだけど
奥の松と雪の松島どっちがいい?
ちなみにロクな酒屋が無いのでやまや頼り。
0367呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:08:37.26ID:qAuFFY6z
奥の松のアル添吟醸うっっすかったけどおせちには合うんじゃない
0368呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:24:20.46ID:2UJdG2OQ
花邑いつの間にか値段が倍くらいになったな。
数年前は美味くて安くてお得感があったから、優先的に買ってたけど。
0371366
垢版 |
2021/12/29(水) 23:23:16.26ID:8B5unvwV
とりあえずあさ開も真澄も甘口っぽいので辛口行きたいんだけど
酔鯨ってどう?やまやで手に入るのってそれくらいっぽいので。
0372呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:46:04.03ID:5I1R/uWo
>>362
こういう発見があるからセット販売に手を出しちゃうのが悔しい
でも抱きよりはポイント制の方が選択肢広がるしありがたい
0373呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:49:30.38ID:qjuqTPiT
>>353
真澄「あらばしり」か「茅色」ともに7号酵母。
神亀「真穂人」9号酵母。宗玄「純米石川門」14号酵母。
梅津の生酛 「玉栄80%」酵母無添加。
0374呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:02:24.18ID:zg6zxx3/
酔鯨の米焼酎、クソ安いけどさっぱりして美味しいよね
香りが欲しいなら粕取り焼酎のが上だが
0375呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:26:37.34ID:9ihr+CIV
近隣のスーパーに行ったら、まさかの作、九平次、風の森があって、たくさん売れ残ってた
久保田と地元の酒ばかり売れてるみたい
超田舎だから、酒ファンの間で人気なものは、ほぼ見向きもされない模様

>>373
ありがとうございます
真澄なら買えるかもしれないので探してみます
0376呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:02:56.07ID:umcwLPlC
そりゃそうだろうな
0377呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:05:17.19ID:fk0jI9IW
発注する人が日本酒好きなんだろうな
0378呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:12:09.68ID:9ihr+CIV
>>376-377
でも本当に驚いた
高速で40分以上かかる有名店とかいくつか行ったけど
作は見たことなかったんでとりあえず買っておいた
風の森と九平次は他の酒屋で見たことがあるんで迷ったけど、
「田舎でも買う人がいるよ」というスーパーへのアピール目的で買っておいた
つまり3種とも買っておいた
0379呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:42.08ID:zg6zxx3/
置いてあるのはいいが
定価なのか?
0380呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:56:06.65ID:zg6zxx3/
うちの近所のスーパーは作が定価の2倍ぐらいで売ってるな
ジョイフルエーケーで風の森と九平次も倍ぐらいで売ってたw
市内に定価で買える店もあるんだがなー
0381呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:17:20.97ID:m6/kdepi
久礼ってどんなの?
値段お手頃だったから買ってみようと思うんだけど
0382呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:37.81ID:zg6zxx3/
久礼は高知らしいキレのある辛口からモダンなジューシーな酒まで色々出してるよな
人気だしまずいってことはないんじゃない
0383呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:47:05.76ID:9ihr+CIV
>>380
鋭い指摘だな
見たら400円くらい高い
0384呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:54:43.21ID:9ihr+CIV
田舎ゆえに遠出して買うことやネット通販の送料を思えばトントンな感じ
先日酒を買うべく行った高速代で往復3100円も掛かったのを考えればむしろありがたい
多少高くても品揃えの良い方が田舎的には嬉しいです
0385呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:55:36.57ID:zg6zxx3/
>>383
まぁ400円ぐらいなら交通費も考えて許せ・・・るか
0386呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:56:40.43ID:DStA3IPj
想天坊【外伝】おりがらみ生

こういう+10以上みたいな辛口で、しかも酸がのってるような酒は苦手かもしれないな。
冷だと箸にも棒にもかからないし、温度を上げてなんとか
よく言えば料理の味を邪魔しない
0388呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:11:48.55ID:9ihr+CIV
>>385
うちの方は風の森が売ってる最も近い酒屋で高速往復2300円だし、燃料費も合わせたらかなりいきます

>>387
こっちのスーパー他店舗で特別純米1800mlが5000円台だったから割と普通なのかもしれない
どうせ常飲酒にはならないだろうし、1本くらい勢いで買っておいていいんじゃないかな
0389呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:23:39.37ID:zg6zxx3/
遠出して地酒屋見るのも楽しいからな
0390呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:35.96ID:zcyE/uBQ
>>387
うちの近くのスーパー(ハナマサ)にもそんな感じでおいてあったな。
飛露喜もおいてあった。さすがにケースにはいってたが・・・1万円。
0391呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:58:12.56ID:DStA3IPj
そういうところは二次三次流通で仕入れも高いので
0392呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:27:04.37ID:bGclOV9C
>>387
うち(中国地方)の近所のスーパーも
豊盃1800が¥7000くらいで同じような陳列されてるわ。
せめて冷蔵庫なら買うかもしれないのに。
0393呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:01.15ID:R7nGg0TY
結局おまいらの正月酒の予定はなんぞ?
ワシは黒龍しずくと八十八にする
0394呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:15.41ID:1JGu4wP/
>>393
高橋杜氏の黒龍なら羨ましいけど
いまの黒龍なら飲む気がしない
あの頃の石田屋は旨かったなあ
0396呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:51.75ID:LrhbCWEg
ほとんど誰も知らないであろう地元の蔵の本醸造
0398呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:48.38ID:l2O8SkSE
近所の酒屋が風の森仕入れるようになったから、半分は風の森飲んでる。
安くて美味いは正義。
0399呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:48:52.03ID:asinISL2
>>375
 どういたしまして、買えるとよいのですが。
もう見られたかも知れませんが取扱店のリストです。
真澄-https://www.masumi.co.jp/2021/07/19/shop/
神亀-https://shinkame.co.jp/store/
宗玄-https://www.sougen-shuzou.com/toriatsukaitop.html

>まさかの作、九平次、風の森
スーパーに売っているとは思えない銘柄ですね、いいなぁ、自分も欲しい。
0400呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:30:06.62ID:JpNQjXKi
>>399
作、九平次、風の森あたりなら通販で定価で買えんかな
とは言ってもスーパーで見かけたら僕も絶対買うけどね
0401呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:11:34.78ID:83cRDYKK
>>399
ご丁寧にありがとうございます、真澄は色んな店で見るので、たぶん手に入ると思います
出来るだけ近隣の酒屋にお金を落としたいという性格的にネット通販は最後の手段として使っています

>>400
あったのはそれぞれ1種類だけですけどね
0403呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:20:25.11ID:U+gO29KU
しかしInstagram観てると飲み屋が十四代、新政、勝駒、射美、じこん云々入荷自慢してる投稿観てると腹立ってくるよな。
0404呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:40:23.09ID:s4pophp2
せどり自慢なら腹も立つけど、ちゃんと客に売り付けてるなら良いだろうに
0405呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:21:02.58ID:DcsWOEPm
飲み屋が酒屋にどんだけ金使ってるとおもてんねん
0406呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:01:41.83ID:8dcVQz1/
蔵が想定してる値段で飲み屋なりユーザに売ってるなら別に何も
プレミアモリモリとか抱き合わせでしか売らんのならちょっとな
0407呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:32:08.30ID:iLgrhcmj
>>403
問題なのは飲み屋のフリして仕入れて転売してるクズや
0408呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:31:01.57ID:Wu3KvUra
刈穂六舟活性濁りをスパークリングワイン代わりに飲んでみたけど、
炭酸かなり強くて思ってたより甘くなくて食事に合わせやすくて美味しかった。
栓が特殊だから瓶ゴミで出すとき分解しなきゃいけないのが少し面倒だけど。
0409呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:40:37.89ID:8dFUOoe0
>>407
資本主義の否定?
0410呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:06:43.02ID:s4pophp2
クズは死ねと言うのは資本主義でも変わらんよ
0411呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:10:22.86ID:8dFUOoe0
安く仕入れて需要のあるところで高く売る
日本でこれを否定すると革命起こすしかないけど
0412呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:39.99ID:83cRDYKK
登記の目的に明記されていて、免許を取得して、納税しているなら良いんじゃない?
0413呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:36:05.52ID:s4pophp2
>>411
まあまあ、君みたいなのがいなくても日本国は回るし、ちょっと少し死んでみたら良いんじゃ無いかな?

商いでも不当な暴利ってのは嫌われるのよ
0414呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:32:26.43ID:3ZXnensl
明けましておめでとうございます

今年も開運の無濾過純米から
ちょい甘めだけど微発泡

あとは風の森各種で
微発泡好きなのです
0415呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:51:13.32ID:Af9RW1Vj
七田 純米吟醸 無ろ過 一回火入れ

なんとなく米焼酎のニュアンスを感じる不思議な風味
好みは分かれそう
馬刺しを解凍中なので、後で合わせてみたい、評価保留
0416呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 14:29:29.13ID:Af9RW1Vj
七田と赤身馬刺し+奄美の醤油(甘口)との愛称は凄いね
比較対象は正雪のアル添吟醸、風の森雄町807無濾過無加水生
正雪は撫でてはいくものの、混じり合わない感じがする
風の森は撫でもせず、馬刺しの風味とは別々であり、マイペースな印象
それに対して七田は明らかに馬刺しと混然一体となる瞬間があって、格別に旨いと思う
七田は酒だけで飲むと真ん中あたりに重量感を感じる風味帯があるけど、その部分が馬刺しと合う
ちなみに普通の醤油でも試したが、印象に変わりがあったのは七田のみで、明らかに奄美醤油が合う
色々と現代的な添加物も入っている醤油であるが、明らかに合う
0417呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:21:37.39ID:fqwSoGEK
すごい細かい評価だなあ、合う合わないぐらいしか気にしないから素直に感心する
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:19:20.39ID:4yyuiVlo
田酒 純米大吟醸山田錦 精米歩合40% 720ml
華やかな吟醸が口と花一杯に広がり、芳醇な甘みを味わったあと爽やかにキレ、幸せな気持ちになる。
大吟醸だけどおせちにも合い、正月用にとっておいて大正解。来年は一升瓶で買いたい。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:22:24.62ID:4yzVEj7J
>>418
それ初めて飲んだとき聖水か何かかと思ったわw
全く同じスペックの一升は存在しないけど、代わりに斗瓶取仕様の奴ならあったはず(山田40なのは一緒)
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:08:05.27ID:B5ryv3vN
田酒の安定感
スペックに関わらず旨みとキレのバランスがたまらんよな
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:43:31.51ID:B5ryv3vN
末廣の純米吟醸原酒生うめーな安いのに
すっきりした甘みとカプ系の自然な果実感、キレの良さ
作に近い印象
04252
垢版 |
2022/01/01(土) 22:33:10.84ID:5GiA9o8m
水尾 特別純米 生原酒 「香雪」
その辺の昔ながらの純米酒よりも、米の旨味がガツンときて
キレもそこそこある。 何より、おせちに合う。 ちょい高いけど来年は一升瓶で買う
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:11:05.38ID:SmsnYsLC
今日は菊水ふなくち
明日は鍋島吉川産山田錦の予定
0427呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:40.45ID:fqwSoGEK
>>425
2で惹かれて香雪飲んだけど、水尾らしからぬ華やかな感じで良いけど、ちょっと落ち着かないと言うかこれ飲むなら水尾以外の方が良いなと言うか
結局紅と生一本とか普通のやつにしてしまった…紅は割と落ち着く味で美味し
04282
垢版 |
2022/01/02(日) 08:39:20.52ID:2uKaua3N
>>427
うちは親父が正月しか日本酒飲まないから、華やかだったりガツンときたり
何かしら強いインパクトが欲しいのよ。 普段飲みにしたら飲み飽き必至なやつ。
水尾は「中庸」的な評価を多く見かけたから、台風復興応援を兼ねて
おせちに合うパンチのあるのがあれば、と酒屋に聞いたら香雪を薦められた。
あなたの買った紅と生一本もメモっとくわ
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:44.10ID:+qP1aXIV
>>428
個人的なおすすめは普通酒(辛口)の生原酒であるトラディショナル・クラシックかな。野沢温泉の酒屋では買えなかったから今回はパスしたけど、北飯山の田中酒造でなら当然買える
お正月向けと言うことで香雪もいい選択だとは思うよ
0431呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:17:32.85ID:r28N8Dkj
>>430
食事に合わせて飲むならそれくらいでちょうどいいな
0432呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:37:38.01ID:RckxRqEC
正月なんで、昨日屠蘇を作って飲んだ。
正月に限らずホットワイン的に飲むのもいいかもしれない。
0433呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:02:32.98ID:ikHV16eW
開運 無濾過 純米 誉富士 にごり酒

飲んだ後に軟口蓋のあたりに感じる苦味というか収斂味というか渋みが食欲を掻き立てる
じゅるじゅるぺっのテイスティンガーには気付いてもらえないかもしれない
食い過ぎて太るヤバイ奴
0436呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:05:48.77ID:ikHV16eW
>>434
怒ってる奴らばかりで笑えた
0437呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:38:39.64ID:+Mv2hyxj
>>435
地酒がイロモノ化したからな
0438呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:24:14.24ID:tzdV/awx
正月に飲んでいる酒。
鳳凰美田の碧判とGold Phoenix。碧判も旨かったけど、Gold Phoenixは半端なく旨い。
洋風おせちにルイジャド・シャブリ。こちらは例年通り。めっちゃうまい!!
良い正月だ。
後残っているのは東洋美人だか。ちょっと、胃が疲れてきた。
0439呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:54:10.63ID:wNk5Xbqi
>>428
冷凍庫に入れてキンキンの越後さむらいあたり飲んでみたら?これ以上ガツンは無いよ ライム1〜2滴垂らして飲むの最高よ
0440呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:30:06.84ID:rgbjJztt
>>439
飲みたいのは日本酒であってリキュールではない
0441呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:37:03.75ID:SUVI460P
てか
おせちに合わない日本酒ってある?
0444呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:59:08.30ID:U6h/a8KQ
劣勢だぞ
日本酒好き頑張れよ
0446呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:08:15.67ID:ZvV56kIp
>>442-445
未だに大手ガー、アル添ガーだからな
地酒マニアの層も低レベルで広がらないまま
0447呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:20:16.43ID:ikHV16eW
劣勢とか5ch脳だな
飲まない奴相手に語ることなんてないじゃん
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:02.67ID:U6h/a8KQ
>>447
こんな隔離スレに引きこもってないで、もっと世間に出て語ってみたほうがいいぞ
0449呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:36:11.60ID:ikHV16eW
ニュー速が世間か
悲しい
0450呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:43:58.06ID:U6h/a8KQ
>>449
ちがうよ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:29:36.42ID:scqdlLZM
このスレ見てりゃそうやろなって
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:53:15.29ID:U6h/a8KQ
【社会】「若者の日本酒離れ」が止まらない…日本酒は敷居が高く、古臭いイメージを持たれている ★5 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641125355/
 
勢いが止まらんね
0453呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:00:21.99ID:8dy/9cR4
再び馬刺しを買おうと心に決めた
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 07:44:21.44ID:VZHsdBGL
>>454
安くてまずい酒で正月を迎えちゃったのか可哀想に
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:39:21.32ID:jF7DraQ4
>>454
かーちゃんが安くて不味い酒買ってきたのか
こどおじも大変やな
0457呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:23:18.56ID:cavpAyiC
>>456
そうなんだよ
最近部屋の掃除もしてくれないから自分でしなきゃいけないし苦労が多いんだよ
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:27:05.38ID:ekDtgki2
黒龍限定品クラスをまずい酒と言い張る奴に何飲ませたら満足してくれるか検討もつかんね
上位ランクの石田屋・仁左衛門か、田酒斗壜取みたいな高級純米酒か、はたまた十四代か…
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:32:41.80ID:ZNVERKYW
正月は、鍋島純吟赤磐雄町生酒を開けた

クソ寒いので燗酒用の酒開ければ良かったような
0460呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:45:17.41ID:miVT3kzj
コスパ考えたら日本酒は飲めねーよ

ウイスキーに完全に負け
0461呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:46:37.07ID:miVT3kzj
>>458
九平次の2017とかどうですか
0462呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:03:44.44ID:dAbTg+vk
>>460
生涯に呑めるアルコールは限りあるから俺はコスパ度外視で好きなの呑むけどな
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:06:25.06ID:cavpAyiC
>>459
生酒だろうが純大だろうが試しにお燗してしまう
風の森507も而今おりがらみもお燗にするし田酒の純大もお燗にする
九平治なんかはお燗用のじゃなくてもお燗で美味い

しかし決定的にお燗に合わない日本酒もあって……
花陽浴と獺祭はぬる燗だろうが上燗だろうが激マズだった
まぁ蔵も想定してないだろうから仕方ないが
0464呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:54:38.76ID:2pyGaq80
どんなに美味い酒を造ってる蔵でも、供給過少によるプレミアム化を放置してる蔵は尊敬できない
人気があるのにずっと増産せずに小規模のままのところは、経営一家だけ儲かればいいと思ってて
日本酒のパイを増やしたいとかの業界を盛り上げる志や、雇用・社会への貢献面での志が足りないとみなす
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:07:17.75ID:27qwX6u8
さっき帰ってきて追いおせち買い成功
日本酒好きはおせちのねたは普通人の倍々ましでもよい
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:13:48.38ID:27qwX6u8
黒龍干支終了
これなら獺祭50でもいいような気もするが
しかしアル添になってプラスティックソウル感満載の九頭竜垂れ口の
コスパの良さを考えればこれはこれでまあおあいこか
新春絡みの酒はまだ3本あるが何にすっかな
0467呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:54:03.25ID:0mXmqCcM
いわゆる日本酒居酒屋ってとこで昼飲みしてきたけど結構賑わってたね
ごく一部のマニア向けに地酒は生き残っていけるだろうけど
衰退していくのはしようがないよなあ
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:23:00.54ID:ZAw4AfSv
楽器正宗特別本醸造垂れ口
寫楽純米
鍋島純米吟醸きたしずく

正月呑んだ酒
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:28:14.38ID:ot3QbnTe
なんでもお燗しちゃうぜドヤッ
0470呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:39:50.16ID:8mzJ5UMU
>>494
小さい蔵だと仕方ないと思うけど。
人気があるから規模を大きくしたけど、ブーム去って
売れなくなったらと思うと、下手に規模を大きくはできないでしょ。
一般の株式会社なら企業成長が必要だから大きくしないだめだけど
小規模の蔵でそんなことしたらリスク高い。その点、旭酒造は立派だと思うよ。
ただそれを他に求めちゃいけない。
そもそも、酒の好みは千差万別だし、プレミアム化させてるのは一部酒屋のせいでも
あるとは思うけど。YouTubeの日本酒のチャンネルなんてどこも同じ酒ばっか
紹介してランキングしてるだけだろ。
正直、プレミアムのやつなんて飲み屋行ったときにでもあればいいやぐらい。
と、プレミアムの酒なんて買うのめんどくさいとおもってるだけだけどね。
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:40:52.92ID:fVlmLlV7
>>458
そういうやつはそもそも地酒買う金もない嫉妬深い貧乏人だから実際に飲んだらなんでも絶賛するよ
東大以外は低学歴と豪語するFラン卒みたいなもんだし
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:44:59.18ID:fDPwL/k8
楽器正宗の本醸造垂れ口ってどうなん
楽器正宗の本醸造からガス感取ったらあんまおいしそうじゃないんだが・・・
0473呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:02.23ID:0mXmqCcM
>>470
さて、だれがこのロングパスを受けんだ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:13:34.84ID:4Em0FTwv
>>454
酷流なんかより宝や菊正の本醸カップ酒のが遥かに旨くコスパもいいよな。量産したら売れなくなるからバカ舌相手の希少戦略しかできないんだろうよ。
酷流なら久保田や越乃寒梅のがずっといい
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:17:15.74ID:4Em0FTwv
>>458
高すぎるから売れないんだよバーカ
量産してみろ誰も買わないから、しかも不味いし
14代なら量産しても売れるだろうけど

>>466
バカ舌オーツw
0477呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:21:33.65ID:0mXmqCcM
>>474
その昔、梅田にあった河津さんの大阪ブレンドってのは旨かったなあ
ほんと大将にはいろんなこと教えて貰ったよ
0478呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:40.47ID:4Em0FTwv
>>471
サンマやイワシは不味い、クエ、キャビア、松茸が旨いと言ってるのと同じ。バカにつける薬はなし。
因みに杜氏は全員普通酒飲むから。この意味解るまで修行しろよ間抜け。まあ無理だろうから、エターナルに搾取されてろバーカw
0479呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:30:25.75ID:7dGVgaM9
>>460
どうせハマればボトラーズ行くわけだし、クソ高いじゃん
オフィシャルだってバンクとか10年のくせして2万とかなってるし
結局どのジャンルもはまれはコスパとか最悪よ
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:36:20.30ID:QqQuqCuh
>>476
>>478
オマエみたいなアホとはそもそも経験値がちがう
何が十四代だ 知った口叩くな クズwwwww

普通酒?お前はその辛口だけ飲んでろマヌケwwwww
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:37:06.70ID:+b5/fuk+
>>471
黒龍が東大???
レック大学の間違いじゃね
車でいえばヒャンダイかな
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:40:33.89ID:HIO4XU9x
>>458
正月は食べるものも何かと用意するし料理に合わせにくい酒はありがた迷惑な気も
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:42:03.40ID:8QBted3Y
この煽りレス乞食コテハン付けてくれないかなw
0484呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:42.23ID:yXpM+Kgt
スマートフォンから書き込んでないで、大人しくしていてください。NGが大変です。
0485呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:52:44.78ID:xbqk46kB
俺もなんでもお燗派。冷やのまま飲むと体が冷えてくる感じがするから。冷え性の俺には燗酒が合う
0486呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:19:33.67ID:djLAItXw
>>458
語るに落ちてるな
金額と過去の名声でしか判断つかないのお前やん
挙げてるお酒がまずいとは言わないが他にも凄い酒はたくさんあるぞ
特に田酒なんてもう終わってるだろ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:29:29.55ID:HuG46hnW
>>486
>>挙げてるお酒がまずいとは言わないが他にも凄い酒はたくさんあるぞ←そうだね

>> 特に田酒なんてもう終わってるだろ←そう言い切れる根拠は??
まさか最近買いやすくなったから なんて言わないよな?
0488呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:37:32.55ID:fDPwL/k8
田酒がまずいとか言うやつって普段なんの酒飲んでるんだろうな
光栄菊しか飲まん人か
0490呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:40:34.43ID:eURtAFZ6
>>478
図星突かれて発狂してやんのクソ貧乏人w
どうせお前なんか普段からアル添のゴミ飲んでんだろ?
正月ですら地酒も飲めないゴミカス汚物
0491呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:46:18.77ID:k1xUDshE
>>463
 チャレンジ精神、いいね!
自分もとりあえず生酒でも、なんでも燗にしてみるけど、不味いことってほとんど無いよね。
個人的に一番おいしかったのは神亀の真穂人に熱めの燗つけて冷めてから飲んだやつだったかな。
カプ系のお酒は燗に不向きらしいけどあまり飲んだこと無いので実感したこと無いです。
0492呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:06:47.31ID:hW55UG/q
加茂錦マジでうまいよなー
プレミア化しなくて良かった
0493呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:08:55.35ID:rICiHpoN
鳥海山の即詰生原 純米吟醸生原酒と黒龍大吟醸を半々でブレンドしたら美味かった
0494呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 05:31:00.48ID:DJ8gXcjg
今更な話だがヤフオクで必死になって十四代
を高額で競り落としている奴等がいるが
転売屋の思う壺だよな。
美味い酒だが万単位で買うものではなだろ
でも高木酒造側はどう思っているのかな。
0495呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 07:31:18.48ID:0ueor+ed
ほとんど酒飲んだことない息子に純米大吟醸飲ましてやろうと思って探してる
自分も最近はウイスキーばかり飲んでてあまり日本酒のことわからん
今の候補としては九平次なんだけどコレ美味しい?他にオススメあったら教えて
0497呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:15:39.20ID:6fywUIuV
酒を飲まそうと思ったら背景がよく分からんけど、なぜ日本酒から選ぶのだろうか?
若者向けならRTDの缶チューハイ、本搾りあたりの混ぜ物なしがいいと思うしウイスキー好きならハイボールなんて選択肢でなくなぜに本人も飲みなれない日本酒?

このスレで聞きかえすのもどうかと思うけど、せっかく飲ませるなら好きそうなものをと思うんだけど
何もなくあてずっぽうなら澪みたいな軽いのか風の森とかかね
0498呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:26:18.16ID:0ueor+ed
>>496
ありがとう美味しそうやね
実はもう九平次注文してしまったから日本酒気に入ったら次の候補にするわ
っていうか自分が飲みたいから買ってしまいそうやわ
>>497
ビールとか缶チューハイはひと口くらいは飲み始めてる
なんで日本酒かというと初詣行って御神酒?ふるまい酒?飲んで美味しくなかったって言うから美味しい日本酒もあるんやでっていう流れ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:30:29.13ID:0ueor+ed
>>497
風の森も飲みやすそうで美味しそうやね買ってみるわ
ありがとう
0500呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:48:00.10ID:V2UNvlsU
風の森も九平次も文句なし
近所に特約店があればの話だけど日本酒らしい日本酒って意味で田酒はオススメ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:50:14.96ID:IdRJmkXZ
獺祭 三割九分

正月用に買ったけど、不味い
0502呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:04:52.97ID:D+DIEnxT
Youtube動画で日本酒と検索してみたら
最近のは誰かのランキング発表動画ばかりだった
日本酒業界はブーム後に悲惨なことになりそう
0503呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:22:40.83ID:ViIcRBl/
若者や初心者には、微炭酸だったり華やかなのが飲みやすいと思うよ。
他県の地酒を手広く扱う酒屋で置いてそうな通年商品なら、ベタだが以下を推したい。

写楽 純米吟醸
羽根屋 煌火/翼
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生

スーパーで安く済ませるなら上善如水だが、御神酒と大差ないと感じるかもしれん。
どうしても純大なら獺祭50
0504呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:31:35.95ID:V2UNvlsU
>>503
確かに羽根屋はずば抜けて飲みやすいわ
0505呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:47:28.88ID:ijjB2ClN
>>500
風の森ならまずは一番安い657が純米大吟醸なら秋津穂 507
九平次なら山田錦50%がいいかと

しかし日本酒ってバリエーション多くて……
あまり飲んでない人から見ると分かりづらい印象かな?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:00:24.25ID:IdRJmkXZ
越の寒中梅 純米吟醸はコスパいい
0507呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:06:38.89ID:2PnaZzLZ
>>490
令和新撰組レベルのゴミ人間
死ぬまでカルトに走れ、バーカ
0508呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:40:11.47ID:cxEUItcL
校長先生どうするのよこれ
日本酒離れより深刻な問題でしょ?
 
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641121628/
0509呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:13:58.93ID:D+DIEnxT
近所のスーパーで桂月CEL24があったな
初心者には地元の酒とかスーパーで買えるとかの調達しやすいものが良いと思うけどね
0510呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:02:41.70ID:BFxQP0M6
セブンイレブンで売ってる日本酒でおすすめ教えて

八海山か真澄考えてるけど、もっといいのないかな
0511呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:21:17.65ID:plsg05Yx
スーパーで買った季節限定の八海山の純米大吟醸がお手頃で美味しかった
0515呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:17:23.55ID:NgYHNf6p
>>507
クソ貧乏のしみったれ嫉妬勢ほんとキモいわ
アル添のパック酒でも飲んでろよゴミ
0519呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:01:13.39ID:H3eKOQbp
>>515
金持ちならレストランでワインを飲むから。知識も金もない貧民バカが付け焼き刃で語れる限定のバカ銘柄に走る。幸福の科学やオウムに入るのはこの手の間抜け。
0520呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:16.35ID:0r9L9k4u
元は酒屋だったところがコンビニになったような店かな?
0521呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:58:54.82ID:NlK1fMko
風の森のリーデルグラスセットを買ってしまった…
0523呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:14:51.99ID:St3Hn/MF
そうなの?一の蔵は全般に旨いけど
スズ音は高いよな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:34:39.29ID:GOChCgbV
すず音は翌日頭痛する。
俺だけ?
0525呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:47:12.67ID:cNPDVQRK
>>472
最近の流行りの酒ってガス抜けたらクソ不味くなる酒ばっかだよなあ
0526呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:11:08.47ID:Z6X7KNmr
>>525
気の抜けた亜麻猫スパークのぬる燗は美味いよ( ´∀`)
0527呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:23:55.66ID:cNPDVQRK
>>526
猫ちゃんなかなか買えないんだよなあ。。
ちなみに最近飲んだガス抜けても良かったのは萩の鶴しぼりたて
0528呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:52:10.46ID:zGvGQMQ9
仙禽のオーガニックナチュールってどう?
クラシックとモダンは飲んだけど、ナチュールの存在を忘れてた
0529呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 14:25:48.67ID:EoOy9hsD
>>524
お猪口1杯なら誰も痛くならないだろうし、10本の3リットル飲めば全員痛くなるだろうよ
0530呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:03:22.93ID:VOIXNNaI
>>526
猫って適度にガス抜けてからが本番だよな
開栓したてはシゲキックス並に舌が攻撃されるけど
0531呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:59:42.38ID:rXGCgPZM
仙禽のクラシックとモダンどっち買うか迷って未だに買ってない
クラシックは生もとでモダンは速醸なんだっけ
0532呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:52:16.03ID:ih4yt4Yr
>>520
うん
0533呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:52:43.22ID:LQ8j3Ohc
>>531
そうそう

仙禽はゆきだるまとか仙禽一聲飲んだけど、なんか期待外れだったかも。
ゆきだるまは日本酒の一発屋という認識で日本酒でこれやらなくてもいいだろっていう味わい
仙禽一聲はスペック高くてその割に値段抑えめだと思いきや、クラシックとほぼ同じ味わいで、スペックを活かしきれてなくて残念

美味しいのは美味しいけど、他の買っちゃうかなって感じだった
0534呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:59:06.36ID:xTUh4S66
>>510
まさに今、出張先の静岡焼津のセブンで
初亀誉富士特別純米の300ml瓶買って来て呑んだ
クッソ旨い
0535呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:01:33.50ID:xTUh4S66
あ、生酒ね
要冷蔵品だからコンビニだと逆に保管状況良いから
下手にスーパーとかや〇やで買うよりよっぽど良い
0536呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:13:35.43ID:3MmAKRKF
もう安い純米酒を2、3年寝かせたヤツにおちついたわぁ。
安い時に買っておいて蔵で寝かせてる。熱燗が最高じゃ!
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:17.21ID:rXGCgPZM
屋守の新酒直汲みって一升瓶しかないのかよ
うーん買いづらい
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:10:17.69ID:LQ8j3Ohc
年内に政府が転売ヤーの業者指定作業が始まるから酒を継続的に販売してる転売ヤーは割とガチ目に酒販免許確認と納税チェック入るね
これで少しでも、いわゆるプレ酒が手に入りやすくなると嬉しいわ
0539呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:51:30.79ID:6bgpnb6I
酒屋がここぞとばかりにプレ値付けるだけな気がする
0540呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:52:37.24ID:z7CjqNh9
その時はメーカーに伝えるのが最後の手段かな
SNSに晒すという人もいそうだけど
0541呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 05:33:51.73ID:9ozJWsXx
酒屋の皮を被った包茎テンバイヤーだなww
0542呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:17:44.82ID:BvFw0dPK
東洋美人の純米吟醸直汲み生。物凄く呑み易い。本当に飲みすぎ注意だわ。
あー頭痛い
0543呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:17:45.23ID:BvFw0dPK
東洋美人の純米吟醸直汲み生。物凄く呑み易い。本当に飲みすぎ注意だわ。
あー頭痛い
0544呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:37:53.55ID:K5PT7Q70
連打するあたり、飲みすぎですね
0545呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:07:17.42ID:LicVNzoh
クラシック仙禽の亀の尾飲んでるけど、上品な薄味ライチ風だね
新政のカラーズシリーズに近い感じがするけど、こういうのって流行ってんの?
個人的に嫌いではないが物足りない
0546呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:21:07.92ID:aQ+ByXDn
すっきりして飲みやすいけど薄くない
ぐらいのバランスがええ
0547呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:56:00.82ID:l/kCvcLn
秋田の嫁実家行って今日帰ってきた。
スーパー寄ったんだけど、酒飲み県だから地酒の品揃えやばいな

雪の茅舎生酒や春霞、刈穂カワセミや山本の「ど」が普通にスーパーに並んでいる
こっちだとでかい酒販店行かないと置いてないものが多いし、他の蔵の酒も買いたくてついつい目移りしちゃう
0548呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:45.63ID:BK6pGh2L
>>547
東京向けの銘柄ばかりでワロタ
0549呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:10.21ID:aQ+ByXDn
雪の茅舎の山廃生酒おいしいよな
この時期ならどこでも買えるし
0550呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:03.22ID:26gGqUfo
東北で言えば雪の茅舎とか南部美人みたいに全国のスーパーや量販店にも大量に流通させて一定の評価を得ている蔵って凄いなと
0551呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:49.11ID:ExEusF9B
雪の茅舎はまじでうまいし、そこがすごいよね
どこかのプレ酒みたいに味は良くても流通はダメダメなとことは違う…
0552呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:29:42.39ID:ArXtGKwV
雪の茅舎が普段飲み、っていう時点で秋田のレベルの高さが伺えるわな。
0553呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:24:23.79ID:W6D09Qfg
赤武は量販店向けに銘柄を分けて(元々の銘柄の)浜娘として出してるな
ちゃんとした冷蔵棚に置いてくれるスーパーや量販店だけに卸している感じ
0554呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:29:40.56ID:7wFIIora
>>553
浜娘は父親が造ってて
赤武は息子が造ってる
味わいの系統も結構違うよ( ´∀`)
0556呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:47:08.74ID:hTYUhtwh
仙禽クラシックとモダンで悩んだ結果とりあえずクラシック買ってきた
マスカットジュースみたいでうまい
この前飲んだ荷札酒の紅桔梗とめっちゃ似てるけど
0557呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:03:38.54ID:hTYUhtwh
昔ながらの生もと造りなのは分かるが
ガス感の強いフルーティーなすっきり系の酒でモダンな味わいなんだが
クラシックとは一体・・・
0558呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:01.22ID:ejpENBbB
同じ銘柄ばかり繰り返し出てくるのはどうしてなんだろ?
0559呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:19:42.71ID:hTYUhtwh
それが知名度ってやつじゃないの
0560呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:28:58.48ID:Cn02N4sU
奈良萬の純米吟醸 愛山 生酒が本日四ツ谷の鈴伝に入荷しておりました。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:02:32.91ID:ejpENBbB
>>559
このスレに出てくる、たったこれだけしか日本酒ってないのかあ
ほんとにこの業界ってやばいな
0562呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:18:06.33ID:hTYUhtwh
でもマイナー銘柄の書き込みがあっても誰も反応しないじゃんw
0563呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:08.57ID:6xGoWkEd
年末年始に飲んだものまとめ
風の森 雄町 807 素晴らしい!再購入済み
開運 無濾過純米 素晴らしい!再購入済み
開運 無濾過純米 にごり酒 かなり美味かった
楽器正宗 純醸 かなり美味かった
司牡丹 中取純米 かなり美味かった
磯自慢 酒友 吟醸 美味かった
仙禽クラシック 美味かった
秋鹿 純米しぼりたて 美味かった
御湖鶴 山恵錦 純吟無濾過生原 まあまあ
寒菊truewhite まあまあ
天吹 冬に恋する純米大吟醸 まあまあ
仙禽モダン 合わなかった
栄光冨士ハイパーノバ 合わなかった
W 山田錦45新酒 純米無濾過生原 合わなかった
0564呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:38.67ID:S962+6hD
而今の特純を居酒屋で飲んだけどうまかったよ。
ただ、価格や入手難易度的に田酒の特純でよくね?と思った。
0565呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:39:48.89ID:Ulo6bAmn
スレにおける流行り廃りなんてのもあるからなあ

今日の酒は会津中将の夢の香純米吟醸、香りは花のようにフワッと立つけど味は割とスッキリほの甘い程度で食事の邪魔は決してしない
会津の酒は国権とかもそうだったけど、酒として主張しすぎない自分好みでいいなあと。勝手な区分けだけど
0566呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:51:54.89ID:BDnkM4aS
而今の特純と田酒の特純はさすがに味の系統違いすぎるだろw
0567呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:34.58ID:ejpENBbB
>>566
ほかに銘柄を知らないんだからしようがないよ
この程度なんだよこのスレは
0569呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:22:03.76ID:7QD2fjVL
「雨後の月 純米吟醸 生酒 中汲み」美味い
典型的な吟醸の感じじゃないこういう風味をなんて例えたらいいかわからないけど
0570呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:26:23.51ID:hTYUhtwh
会津中将も雨後の月も飲んでみたいが
飲んでみたい酒が多すぎて大変だ
0571呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:56:21.30ID:PF3B3fTR
>>554
最近の浜娘の裏ラベルを見ると息子(若き杜氏「古舘龍之介」を中心に〜)の名前になってるよ
酒造りは息子に任せて父ちゃんは会社経営に専念って言う感じになったのではないかと
0572呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:47.01ID:u66GpS5n
奈良萬を初めて飲んだけどすげー美味いな
福島もそうだけど、東北のお酒に間違いはないイメージだわ
0573呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:05:54.41ID:BbfOmNaA
でも売れないんだよなあ
残念だけど日本酒ってもうだめかもな
0574呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:29.67ID:q1qt6PTR
寒い所の酒はなぜか美味い
灘とか中国四国九州など西の方の酒もどうしてか美味い
そうかというと関東東海の酒も結構美味い
0575呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:31:51.68ID:1l43aQJ+
秋田・山形・新潟の酒にハズレなし
0576呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:07.19ID:69KugVZ6
宮城の宮寒梅を初めて飲んだが美味いね
0578呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:07:08.03ID:MXg0O/W2
次世代プレ酒スレの次スレが立たんな。まあいいか。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 08:54:55.97ID:trBgF1cA
ここで言うことでもねえし自分で立てろよキモ
0580呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:49.09ID:PDDnDY08
開運 純米雄町 
めっちゃうま
0582呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:22:07.64ID:xenyyqKb
全部が全部うまい県なんてねーよ
0583呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:28:28.53ID:gJUOalyd
同じ蔵の仕込みで当たり外れがあるのに県なんかで括れない
0584呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:51:30.85ID:KYNgMySB
村祐黒がドハマリな甘い物好きなんだけど
似たような激甘のやつありますか?
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:55.80ID:WsjOReQV
>>580
スペックからは想像できない甘みがあるよな
誉富士バージョンも旨いんでおすすめ
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:34:41.39ID:WsjOReQV
他にも開運にはしぼりたて生という緑の四角いボトルのがあって
1200円程度で米の旨味が濃くておすすめ
それ一つだけで何度もコンテスト系を受賞している気がする
0587呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:30:33.48ID:YvFqxnyT
新年早々、何年も記憶に無いくらい不味い酒に当たった…
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:36:07.48ID:kaJCJj8L
ハズレた時の悲しみを考えたら毎回人気酒ばかり買っちゃう
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:03:47.87ID:U6MTD8Fr
>>584
貴醸酒じゃないのにあれより甘いのは飲んだことないな
貴醸酒でいいなら黒龍とか陽乃鳥とか?
後者は最近全然変えないけど
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:11:23.71ID:kaJCJj8L
買いやすい貴醸酒といえば仙禽?
あんま高くないしな
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:58:13.37ID:7ETpQi/p
みりんそのまま味わった事ないけどそをんな甘いの?
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:18:25.96ID:iah3LAhT
>>592
いますぐ試せよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:01:20.57ID:oWWy6yFb
>>592
みりん風調味料はアカンぞ!
有名どころの本みりんを御賞味あれ!!
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:12:29.97ID:l1OoTUHP
飲んだことないけど亀泉CEL24よりも甘いの?
あれは本当ジュースみたいだった
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:54:56.76ID:/T1SzTkw
菊水の四段仕込
無難に飲みやすい甘口
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 02:52:06.93ID:ucIk6hqi
最近日本酒飲み始めたにわか丸出し質問だけど十四代って実物めちゃくちゃ美味いの?
十四代の中にもいっぱい種類があるし、自分で買って飲めって話だがあってもプレ値ばっかなのでそこから買うのが癪
だけど気になる
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 02:55:45.27ID:mVpe5nxV
>>595
日本酒度-50、酸度8くらいだっけ。
もう従来の日本酒と比較するモノじゃないよな
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 03:46:22.39ID:3R4izM7V
>>598
実物めちゃめちゃ美味いと感じる方がほとんどだと思われます。
あの味はあの蔵にしか出せない、っていうのを心底から思い知らされます。
もちろん人それぞれに好みはあるので、そこまでは責任持てませんが。
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 05:46:07.72ID:Sor987Gg
>>598
十四代は別格中の別格って感じ
いくらでも呑める気がするくらい美味しいけど日本酒っぽいイメージは無いかも
ただ日本酒は基本的に保管状態と鮮度が重要だからプレ値のはアカン
そこらの居酒屋のいつ開けたかわからないのなんてもってのほかだが
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:00:23.41ID:ucIk6hqi
>>600,601

レスありがとうございます、参考にします
行きつけの酒屋の店主が理由はわからないけど十四代よりもこっちのが実は手に入りにくいよ、みたいな感じで引き合いによく出すのとネットでも入手困難みたいな感じだったら気になってた
縁に恵まれたら飲みたいなぁ…
ちなみにその時酒屋の店主に十四代よりも手に入れにくいって言われた酒が幻舞ってやつだったんだけどネットでは普通に売ってた記憶
木箱に入ってたから珍しいとは思った
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 07:16:10.92ID:lKXcJeoa
>>602
十四代より定価入手難易度高い日本酒は私は知りません
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:46:04.21ID:tuQ9NoY2
>>602
個人的には、山形の高木酒造さんのお酒は、飲食店で飲んでも問題ないお酒揃いだと思います。
飲食店さんで見かけたら、一度飲んでみてはどうでしょう?
個人で買えるに越したことはないですが、色々条件が重なった人しか買えないと思いますので、、、。
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:52:04.99ID:Lp1euZvu
>>603
個人的に射美が手に入りにくいと思うわ
取扱店少ないし、かなり小さい蔵だしで
0607呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:55:19.41ID:Eqqfk8g9
旭化成辺りがバックアップしてくれると手に入りやすくなるかも
0608呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:26:24.22ID:EJIWUImi
>>602
住んでる地域が分からないが都内まででてこれるなら新宿の鼎で本丸飲んでみるといい
保存は?いつ開栓したかわからない?なんてことはない
客数半端じゃないのでカウンターで2時間ぐらい見てると目の前で開栓するのが何度も見れる
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:40:15.14ID:EJIWUImi
>>602
安く飲みたいなら「日本酒原価酒蔵」かな……十四代は第一、第四月曜日限定だけど
川崎とか大宮にもある
0610呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:42:27.87ID:e9seEkVm
十四代の話題なので便乗質問。

どこかのスレで「写楽はよくできたジェネリック飛露喜」って言ってる人がいたんですが、
(その例えの妥当性はともかく)
ジェネリック十四代とでも言うべき、似せた味わいの銘柄ってあるんですか?
入手困難でなければ購入してみようかと。
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:58:44.08ID:Lp1euZvu
ジェネリックという言い方はあまり好みではないが、蓬莱泉の空とか、上にもある通り花邑、花邑と同じ蔵でつくってる翠玉とかかな
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:06:09.38ID:PVw/sSOz
>>606
射美はタイミング次第かな
まったく買えないってことはない
私が中部圏住んでるからかな?
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:10:18.32ID:uFszlceF
14代をありがたがってるのが日本酒界隈の限界な気するな
もっと熟成酒とか流行らないと
0616呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:12.39ID:kPKpgJiw
十四代と雨蛙、どっちのが入手難度高い?
0617呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:18:29.28ID:YeFR9Kcz
>>598
味の安定感は抜群だけど
ああいう方向の酒はいっぱいあるよ
特に同じ山形勢
0619呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:34:57.06ID:/cHs7Aqy
みんな十四代パクってるんだっけ?じゃあ他の買えばええやん
0620呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:44:14.97ID:rWeEKIKB
他は好みの差ってレベルだが、代替品が挙げられないのが十四代のイメージだな
単にマイナス点が無いってだけのレベルにとどまる酒じゃないから
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:24:49.07ID:GcgGdycV
買えないって最大の欠点じゃね?まあ店で呑めばいいんだけどさ
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:27:34.73ID:/cHs7Aqy
店の日本酒っていまいち信用できないんだよな
劣化してたら初めて飲む銘柄のイメージ落ちるし可愛そう
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:34:34.88ID:i2+sH0AQ
>>622
結局これ
日本酒に限らず、人気でも買えないとだんだんそっぽ向かれていく
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:36:19.77ID:nZwwnshD
前にチェーンの居酒屋で十四代飲んだが、美味いけど甘味が強くて後にも残るから、駄目な人には駄目なタイプだろうなって思った
0627呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:51:58.93ID:nY+HJOpU
劣化して甘ったるくなってた可能性
0628呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:15:23.25ID:5u69NaEr
>>622
そうそう、嗜好品たるもの、まず重要なのは買えること。
興味を持ってくれている内に売らないと、客の方から離れていく。
PS5とかswitchの長期品薄を見れば分かる。
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 02:57:03.31ID:Hyj2CJ3P
>>624
>>628
而今とか十四代ってかなり長いことプレ値ついてないか?
0630呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 04:01:55.12ID:Iy/nfwLz
長期品薄って客離れてないじゃんw
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 04:04:08.20ID:Iy/nfwLz
非耐久消費財で例えるなら獺祭とかかな
0632呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:02:37.99ID:m6tfnqxl
>>614
加茂錦かぁ……
結構甘めなんだ
0633呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:14:04.33ID:+KNq4VZ1
>>632
いや加茂錦って重いよね
十四のどれと似てるって言ってるのか知らないが全然違うだろ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:00:51.20ID:kX7wh8By
加茂錦のブリリアンスだっけ
あれは新政のヴィリジアンオマージュだった気がするし
そもそも加茂錦の荷札なんかロット毎に違う酒米使ったり違う仕込みをしてるから、上にもある通りどのロットの何が似てたのかまで書かないと適当回答すぎるよな(笑)
0635呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:28.11ID:yu2lLyh5
甘ウマ好きなら秀鳳の生酒を勧める
0636呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:22.28ID:nY+HJOpU
加茂錦が重い・・・?俺は軽いイメージなんだが
まだまだ飲んでないやつ多いけど
0637呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:32:18.84ID:NDJDjDVs
甘い系=重いって感じてる人もそれなりにいるだろうな
0638呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:50:46.28ID:udScVPuc
598です
みなさん色々ありがとう
地方住みなので都会は遠すぎるのが悲しいな…関東行く機会あるときは行ってみます

あと味が似てる酒について自分も聞きたいです
過去に何かのお祝いでいただいた雪の茅舎の製造番号が入ったやつがすごく美味かったので探してるんですがネットだと売り切ればっかりなので似たような味のものが知りたいです
0639呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:05:24.02ID:c39PTcOm
地方住みなら十四代以外の酒は都会より容易に手に入る環境にあるだろうからそこから好きな酒を探せばいいと思うけどな
0640呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:09:03.36ID:z/dobXy8
茅舎の製造番号は季節ものだからねえ、2月下旬ごろから出ると思うから待ってみては?
似た味とかは、取扱いのある酒屋に直接聞いた方がいいと思いますよ。
0641呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:22:53.77ID:gKyh27F9
上川大雪「十勝」 純米吟醸 720ml
穏やかな吟醸香に米の甘み、すっきりとした後味で食中酒向き。

グレードは忘れたけど前に同じメーカーのを飲んだ時はいまいちだったけど、これは好き。
0642呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:25:45.13ID:bV8qup9w
やっぱり特定銘柄出すとすぐ叩かれるww
じゃあ貴方なりの銘柄出しなさいよっと
0644呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:46:51.50ID:/UXVD6WF
>>642
それ加茂錦の重いって話し?
重いって別にネガティブでないでしょ
鈍重ならネガティブだろうけど
軽いって言葉だってペラいになればネガティブだし
過剰反応しすぎ
0645呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:29:08.21ID:kX7wh8By
>>641
十勝の彗星生飲んだけど結構美味かったなあ
もう一個の北海道酒米で醸したやつもあるけど、そっちも飲んでみたい
0646呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:53:29.31ID:nY+HJOpU
>>641
前に上川町周辺でしか買えない「神川」純米飲んだけどうまかったわ
北海道では頭一つ抜けてるかもなー上川大雪
0647呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:46.11ID:AL/QG/A3
>>610 です、皆さん提案ありがとう。 やっぱり花邑ですかー。
近所にくどき上手・楯野川を置いてる酒屋があるので、機会があれば飲んでみます。
でも俺、綺麗さより個性が欲しいという理由で普段は純米酒ばっかりなんだよね・・・
0648呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:22:34.25ID:nY+HJOpU
花邑の酒造の翠玉なら結構置いてるよな
すっきりめらしいけど
0649呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:29:06.83ID:bV8qup9w
>>644
いや誰も代わりの銘柄あげんなぁって話
重い、軽いとか甘い辛いなんてふーんて感じ
0650呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:43:19.79ID:/UXVD6WF
>>649
叩かれてる訳じゃないぞと言いたいだけで
代わりの銘柄が上がらないのは同意というか、14の代わりを上げるのは難儀じゃね?
花邑を上げるのが精々だろうし
加茂錦を上げるのは良い意味でむしろ凄いと思うわ
0651呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:13:56.70ID:LWPC3pHn
>>612
空は十四代とは系統違くないか?
後に残らずスイスイいけるやや甘口って意味なら似てるかもしれんが、逆に言えば空に似た酒ってのも他にない気がする
0652呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:11:39.61ID:zkv2tslK
>>650
めっちゃ意識してる味じゃん
あんたの感性には無いだけだろ?ww
0653呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:12:29.30ID:nZwwnshD
十四代を飲み慣れていて、その代替品まで解るような奴がどれだけ居るんだって話だよなあ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:15:43.40ID:8QU/ZCJg
そういう人はプロだから迂闊に書けない罠w

まあ、ジェネリックだと思って飲むよりも、別の美味い酒だと思って飲む方がよほど健全だし気分もいいと思うけどな
0655呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:21:32.60ID:lAUuetSH
>>638
どこに住んでるか書く方がアドバイスして貰いやすいよ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:19:03.76ID:Iju/0Sju
健全だし気分いいはほんとにそう、ネガティブな気持ちで美味しく飲めたことない
0658呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:51:49.20ID:dvgiXWeJ
燗にして美味い酒を紹介してくれないかな
因みに当方は新潟県民
新潟でも県外でもどちらでもいいので
0660呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 01:07:15.30ID:jEECRZBw
新潟近辺だと

秋田 雪の茅舎 山廃純米
このスレでも定期的に挙がる銘柄、熱燗として万人受けすると思う、あれで一升¥2500は安い

富山 千代鶴 純米or純米吟醸
勝駒の杜氏が県内で唯一ライバル視しているらしい銘柄、年間生産100石だったかな
とにかくシンプルな辛口でキレ良し、ネット通販してないので富山の特約店にTEL
ちなみに今頃出荷されるアル添にごり生酒も人気
0661呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:58:48.33ID:UuFao9zd
裏月山うまいなー
でも、なかなか手に入らないんだよなー
0662呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:08:22.90ID:FdMBBEOu
早瀬浦をぬる燗で呑むのが好き
0665呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:07:58.53ID:myaWtHJ9
この前当選した、完全予約制の蔵解放、コロナで中止になっちゃった。致し方無し
0666呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:38:20.64ID:Hhz/6lLM
神雷緑の三温至福も常温〜ぬる燗で美味かったな
0667呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:40:28.98ID:dqflFIO5
フルーティじゃなくて米って感じだけどモダンで飲みやすいものだと何がおすすめですか?
廣戸川が好きなので、それ以外で
0668呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:50:27.70ID:BswWzVic
秋田の天寿(鳥海山の銘柄でも展開している蔵)が5月頃に出す雪室で熟成させた生酒は米の旨味マニアにおすすめ
秋田だとスーパーで売ってる
0671呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:16:18.52ID:/xl0xDr5
>>668
鳥海山は8月の超辛口、11月の即詰生原、3月の花ラベル飲んだけど
尖った酸味が無く、華やか過ぎなくて好き。 やっぱ天寿も同じ傾向なのかな?
0672呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:09:11.01ID:ICxxw5pt
岩手誉の初しぼりはお米の旨味があるフレッシュ微シュワ系で美味しかった
ただこの蔵は一般流通がメインで特約店向け銘柄の取扱店あまり無いんだよな
0673呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:45:24.82ID:mk305vcp
瓶底の缶の底をペコンと押して暫くすると温まってきて飲めるふぐひれ酒のおすすめって何がある?
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:33:52.71ID:VOiw9kQ/
>>670
なんか佐々木蔵之介が在籍してそうな蔵の名前だなw
ちょっとだけワロタ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:24:42.32ID:VOiw9kQ/
>>675
深い意味は無く純粋に思ったこと書いただけなんだが
調べてみたら佐々木蔵之介ってホントに酒蔵の家系だったんだなwびっくり
0678呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:52:32.46ID:VOiw9kQ/
マジで知らなかったわw
アホな酔っぱらいの戯れ言ってことで無かったことにしてくれ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:19:33.39ID:tbv7LY2p
>>664
鳥取勢良いよね。
熟成酒メイン?の蔵が多いのが凄いと思う。
梅津と日置は飲んだことがある、燗最高。
諏訪泉はまだだから何時か飲みたい。
0680呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:02:14.17ID:Qxph6zXI
まんさく初めて飲んだが甘過ぎてさすがに厳しい
0681呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:21:01.27ID:7vuxcnAT
>>680
まんさくは基本辛口だと思うけどどの酒が甘かったの?
0682呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:52:18.79ID:n26aDqch
>>679
上原ジュンマイ真理教
0683呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:23.88ID:Tq4KbO1g
まんさくの花はダイヤモンドドロップか美味い
0684呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:42.52ID:5lol1i0g
>>682
ずいぶん前のことだな
あの頃のことは忘れてくれ、と思っている人いるよね
純米酒にこだわった人生、これといって良いことなかったな
0685呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:36:02.34ID:0i0N2C5p
加茂錦の雄町めちゃくちゃ上手くて感動したから黄水仙飲んでみたら
なんか薄くて綺麗なだけの酒でガッカリ

黄水仙だけ安いから仕方ないか
雄町以外で雄町と同じ価格帯のものは美味しいのかな
0686呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:40.64ID:FO/32hgR
>>685
亀の尾のんだけどこれじゃない感があったわ
荷札に求めてるのとちょい違ってた
雄町飲んでみたかったけど四合瓶すぐに売り切れてたなあ
1月頭の黄水仙買うぐらいなら風の森いったほうがいいなという出来だったかな
下旬に別ロットのが出るから期待
0687呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:56.52ID:gP9knbKi
>>685
荷札五百万石しか飲んだことないけど
いまいち切れが悪く甘ったるく感じた

参考にならんかもしれないので五百万石飲んだことある他の意見も聞いてくれ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:07.32ID:Qxph6zXI
>>681
巡米70 愛山編 純米一回火入れ原酒 R1BY
0689呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:01:46.64ID:iTZSgf9t
>>685
夏の黄水仙生酒はグビグビ飲むのに最高だったけどなー
冬に飲む酒じゃないかも
0690呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:40:57.02ID:Qxph6zXI
長文レビュー(開運誉富士無濾過純米、開運山田錦無濾過純米、仁井田しぜんしゅ、風の森雄町807の4種)

開運の誉富士を使ったものは明らかに他の酒米を使ったものよりも抜きんでて旨いと思う
無濾過も濁りも火入れもどれもそう

これらを同型グラス(小型ブランデーグラス)にて比較した

香り評価 秋鹿>風の森>仁井田=開運2種
味わい序盤評価 仁井田>風の森>開運誉富士>開運山田
味わい中盤評価 風の森>開運誉富士>開運山田>仁井田
味わい終盤評価 開運誉富士>>>開運山田>>風の森>>仁井田

トータル 開運誉富士>他3種

開運誉富士と開運山田の最大の違いは苦みであり、誉富士の方がハッキリしており、すぐに「ごっくん」としてしまうと
分からないが、少し口中で滞留させると差が出て、誉富士の方が苦みの主張があり、終盤の入り口までメリハリがある
山田の方は優し過ぎて終盤の後半ではちょっとタレてしまう

仁井田しぜんしゅは割と早い段階で不快な味わいに変化してしまい、風の森も似たような変化を辿る
低精白のツライ所なのかもしれない

終盤では風の森やしぜんしゅが完全に沈没し、開運山田が墜落しそうな中、開運誉富士は口中にずっと存在していても
嫌味な変化を一切見せず、食中酒としてもかなり信頼がおける逸品だと思う

今回は自分が長い時間口中で楽しむタイプなので、このような結果となった
口中で空気を含んでもなお嫌味な変化を見せない開運誉富士がマイナスな要素を見せず、優勝となった(俺の中で)
開運誉富士と司牡丹や秋鹿も比較してみたい
0691呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:42:29.45ID:Qxph6zXI
書き忘れたが、香り評価の秋鹿は参考までに
開運+誉富士の組み合わせは今の所、自分の中で最高だ
0692呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:55:55.97ID:NH6rGSSR
序盤〜終盤てどれくらいのタイムスパンなの?一口含んでなのか、グラス全体なのか、食事中で数杯なのか、間を開けて熟成込みなのかとか

一口目で美味いと感じられないのは評価下がるなぁとか、熟成しないとダメなのて面倒じゃない?とか色々思った
0693呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:03:57.12ID:Qxph6zXI
嫌味な変化は秋鹿の生が最終盤で起きてしまう
司牡丹の火入れと開運の誉富士無濾過純米生にはそのような変化が起きない

俺の中でそれが結論になった
最近人気の酒は序盤から中盤の入口までは高評価、という傾向があるように思う
ちなみに田酒特別純米も嫌味な変化はしなかった
風の森は個人的に高評価だったので、時間の経過で好みではない方へ変わるのは意外であった
0694呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:32.24ID:Qxph6zXI
>>692
序盤〜終盤は俺の場合、時間にして6秒で終盤の入口、という感じだった
唾液の量とかが個人差があるんで、絶対値としての時間は人によって差があるんじゃないかな

一口目で美味いと感じられないのは評価下がると思う、だからこそ、自分の中で、と付け加えた
0695呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:00.69ID:Qxph6zXI
また書き忘れたが、自分は恐らく、唾液がちょっと少ないタイプ
0696呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:08:50.15ID:Qxph6zXI
ちょっと変わってるとかもだが、自分の場合、上あご(軟口蓋付近)にちょっと酒を当てる、という飲み方をする
これはその付近にアフターとしての苦みが残りやすいから、ということに起因する
0697呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:22:26.75ID:n26aDqch
>>684
校長先生に聞かせてあげたい
見てるかな?
0699呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:21:47.34ID:00Qy18XF
アルテンでおすすめありますか
おすすめされた楽器正宗がだめだった
まずいとかじゃなく特有の感じがあってなんか苦手だった
0700呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:27:20.17ID:8tuC5Ilk
南部美人の生ざけ美味しかった。熱燗でも冷やでもいけた。
0701呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:43:04.92ID:a/tebBjQ
ここ2、3人しかいないな、ほぼ自演だし
0702呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:52:55.38ID:kq/EoOAw
>>699
自分が好きだったのは夜明け前の辰の吟とかかな
生と火入れの2種類あるけど生タイプの法が好みだった
まあそれを気分によってはお燗してたけど

扱ってた近くの販売店廃業したんで何年も買ってないorz
最近の出来不出来はわかりません
0703呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:56:34.93ID:kq/EoOAw
>>699
あと自分は苦手だけど裏・雅山流 香華とかも人気あるね
0704呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:12.28ID:hWEUZ9UR
>>699
石川県の"長生舞 本仕込み"と"谷泉 普通酒"。
ひや〜燗でとても美味しくいただけます。
0705呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:14:33.67ID:hFMVEvmP
>>699
楽器正宗や雅山流系がダメなら
刈穂の六舟吟醸とか飲めば良いんじゃないかな
0706呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:21:26.12ID:hBWT5IZs
>>699
赤武Fは安いからたまに一升瓶で買う
0707呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:25:37.33ID:z3YKggR+
>>699
>「特有の感じ」ってどんな?
良かったら詳しく。
0708呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:48:38.44ID:14rSR3KF
>>701 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:10:34.28ID:AYdtBXmq
>>699
陸奥八仙ピンク生
花陽浴みたい
0710呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:39:13.11ID:OZ6l2XKA
>>708
懐かしいけど流石に8年も経てば、病気やらで医者に酒を止められてる可能性も高いわけで
0712呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:16.80ID:hk76Ej9z
>>699
鍋島の本醸造とか?
確かピンクは甘くて青はドライ
0713呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:02:30.64ID:ZW3IbACH
そこそこ評判のいい十八盛の純大買ってみた
飲んだことある人いる?
0715呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:59:39.78ID:gjM8iBem
>>711
おっさん写ってるで
0716呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:33:07.77ID:14rSR3KF
>>710
 
378 :ジョン猿訓練生乙 ◆clgKO9Q/mU [↓] :2017/10/04(水) 11:36:18.56 ID:0U+ieOLh
ここ最近の書き込みみてもジョンが一番まともかも?まあ変なのもあるがな

417 :ジョン猿訓練生乙 ◆clgKO9Q/mU [↓] :2017/10/08(日) 18:21:54.29 ID:eBYci4EY
やっぱジョン猿さんがいなくなると貧乏臭いスレになるな
0717呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:41:57.83ID:+ouLk678
そもそもアルコール添加って醪からアルコールに溶けやすい芳香成分を引き出すのに役立つから、一概に安酒を意味しないんだよね
0718呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:19:26.47ID:pFNOFU9Q
>>699
喜久泉か鍋島の肥州
開けて三日後くらいから素朴な旨味が出始めてうまかったよ
0719呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:24:51.63ID:hFMVEvmP
純米でぼやっとした酒も多いよな
キレがほしい
0720呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:42:08.86ID:w6iupBG4
酸味 苦味 甘味
が3つ揃ってるやつを探しているのですが
思い当たる商品あったらご教授お願いします
挙げられたものを手当り次第飲んでいこうと思います
0722呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:22:55.54ID:Vu3Up/C5
>>720

899 :ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU [] :2018/10/12(金) 16:02:58.44 ID:8o4I6KZo (3/3)
そのとお〜り!
ホンモノポンもキクマサポンも区別つきませんよ
何故ならどちらもポンですから
では教えてくれ、ポンとは何だ?
ポンですか?それはもちろんキクマサポン!
みんなで一緒に

キクマサポン!HEY!
0724呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:50:24.67ID:gP62fxn1
>>720
俺も羽根屋に一票。酸→甘→苦で〆る。
都市部の大型店なら大抵置いてあるし、万人に勧められる飲みやすさ。
とりあえずスタンダード品の煌火から。
0725呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:02:52.17ID:pM5AuYBW
江戸開城 純米吟醸の生めちゃ好みだったわ
香りがかなりフルーティーなのに味はさらっとしててくどくない
甘みと酸味がモダンっぽいね
個人的にダークホースだった
0726呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:33.67ID:yK2OedHL
しかしモダン、モダンてなんなんだろうな
新政みたいな酸系?
0727呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:18:28.87ID:E0dPuo/l
光栄菊にはモダンさを感じたな、全く好みではなかったけど…
0728呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:56:14.88ID:/O+gtaYR
モダンって「古い」って訳されることもあるしなぁ
モダンの対義語がニューだし
0733呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:06:04.51ID:xChEd1bi
今日は苦手な日本酒「山形県庄内」を
12種飲んできました。衝撃的な美味さが
冬芽。安定が富士ゼブラ、くどき上手。うまい山川鷄夫。上喜元の源、雄町特別限定辛口が
良くわからなかったです。
これから少し日本酒の勉強をして
プレゼント出来るようになりたいです。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:13:35.04ID:E0dPuo/l
>>728
トラディショナル(伝統的)との対義語として扱われる「理性的・科学的」という文脈と、コンテンポラリー(現代的)の対義語として扱われる「近代的・時代錯誤的・理性万能論的」としての古臭いものという文脈とがあるからな
0735呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:05.19ID:Sz7Iocw0
上の方でまんさく愛山が甘すぎ、って書いた者だが、そもそも愛山は甘さを出す時に使う、とおっしゃる某蔵元の動画を見た

そんなこと知らなかったんで、まんさくさん、すみませんでした
甘過ぎて合わないのは事実ですが、愛山を選んだ私の無知の結果です
0736呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:06.71ID:Sz7Iocw0
酒の肴で一番優れているのは酒という気がしている今日この頃
飲み比べしているときが一番すすんでる
0737呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:59:35.12ID:ALyxOoeh
>>735
別に謝るこたぁない。
甘さが出てるのと、甘過ぎるのは違う。
自分の感想なんだから、そう感じたならそれでいいじゃないかい。
0738呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:47.67ID:On7tPkbv
>>736
単に、知らず知らずのうちに量が増えてるだけではw
0739呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:38:39.21ID:Wehons/W
愛山だけは、何飲んでも、これが米の特徴なんだなってわかるな。
甘さは目立つけど、苦味もかなり目立つ。
0741呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:50:29.18ID:EvsSS3ej
感動的に美味かった愛山は十四代くらいだな
元々甘め寄りの酒と相性いいんだろうけど
0742呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:42.77ID:Sz7Iocw0
出世城The Challenge
そもそも出世城を飲んでいないので、通常品がどんなもんなのか分からんが、
少なくともこのチャレンジ品は美味しかった
いわゆる静岡酒の味わいで、風味は穏やか、味わいは濃い、食中酒として濃厚な食べ物との組み合わせが期待出来る
家族のものなので味見程度
今回のは限定品だが、通年品でもこういうのが造れるなら常飲酒のメンバー入りさせたい
0744呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:34.76ID:Sz7Iocw0
杉錦 天保十三年2019BY
うますぎぃ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:29:42.55ID:zWMmA87j
旨味やコクのある甘口好きな人は澱がらみ買っとけば間違い無いように思うわ
特に天美。フルーツみたいな爽やかな酸味や柔らかい苦味もあっていつまでも甘さが口に残るわけじゃないから
芳醇旨口タイプとも違うし、とにかく最高
0746呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:42:39.22ID:r5G2R0TS
>>745
そっかー
季節商品の澱がらみが売れ残って困っているんだねー
澱がらみとか薄にごりとかは年越して1月になると売れないんだよなあ
早く売り切らないと臭くなって大変だね
0747呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:46:01.93ID:Zt4sbNW9
>>745 はプレ酒スレの荒らし。
次スレが立たないからってここに来なくていいぞ
0748呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:42:39.43ID:/OcLWOKR
寒菊美味しいな
手に入りやすいしいいお酒だな
0749呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:55:32.06ID:6y6iF0sm
鳳凰美田 剣
ちょい甘のフルーティな感じ
飲み干した後に奥で感じる渋みは次の杯を進める憎い奴
しかし、ちょい甘の感じがサっと引っ込むのを、どう解釈するかで評価が分かれると思う
個人的には引っ込む速度が速く、その落差により、むしろ最初に感じる甘さの記憶が強調されて
ちょいタルく感じてしまう
余韻のように肯定的に解釈できる人にとっては美酒の一つだと思われる
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:00:45.24ID:6y6iF0sm
>>748
最近の、って感じだよな
人気になるわ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:00:20.65ID:6y6iF0sm
杉錦 生もと純米八十八
2015BY 製造年月2021.2 協会1101号 麹米70、掛米90(平均八十八%) 13度〜14度 1回火入れ +17 酸度2.1
1升瓶 2640円
あのねえ、杉錦の社長、こんなのウマイ通り越して泣けるわ
もうちょっと金額に年月の重み乗せなさいよ

口開け最初に飲んだ時、何も甘さを感じない
その後、2杯目、3杯目、と重ねていくと、どこかで甘みの洪水に襲われるようになる
信じて、盃を重ねて欲しい
これは、ファーストインプレッションに重きを置いたモダン酒と対極に位置すると思われる
この先を語るのは野暮であり、俺のこの約1か月の日本酒の旅はここに完結した

杯を進めるたびに進化する酒なんて洋酒でも和酒でも、これが初だった
ここにいる諸先輩方にはもしかしたら普通のことかもしれないがな

酒が回り出すと感じる甘み、
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:50:03.12ID:6y6iF0sm
最初はね、あるぇ?って思ったんだよ
超辛口にある、あの感覚
辛口っていうか、1口目に「スカッ」てされる、「味がないやん」っていうあの感じ
でも、今回はとりあえず信じて飲み続けた
他にも3種ほど同時並行で飲み比べながら、だけどね
そして、ネット記事なんかを読みながら飲んでた時、ふと、「これ超甘くね?」ってなったのよ
自分が今、何を飲んだのか分からんかった
なぜなら自分を取り囲むように、この1か月で買いためた酒があるからね

「でもこのグラスは八十八だよな」と、そう思い、わざわざ未使用の空のグラスに八十八を
注いで、飲んでみたら>752のザマだよ

そしてその時、俺は思い知った
酒を飲んでる時って、素面の時間より、酔っぱらっている時間の方が遥かに長いのであり、
酒のみとしては、酔っぱらって美味い酒、ってのが実は最高の酒である、ということ

俺はゴールみたいな酒を見つけたよ
皆様も、見つけてみてください
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:17:50.63ID:A4HEo39P
純米55から超吟まで、梵の旨さが素晴らしい。
0755呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:42:39.22ID:UpRf6GU4
梵かー
安い純米大吟醸の二合瓶飲んだけど微妙だったな
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:33:14.08ID:XUB6B6HH
尾瀬の雪解け桃色にごりって今年はいつ発売かわかる人いますか?
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:00:49.22ID:eQzp9WM3
秋田酒こまちはいい米だと思う
酒造が違ってもなんか共通の独特の風味を醸す酒になる
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:20:01.47ID:jAkxmMjO
天吹の酒こまちひまわり酵母美味しかったな
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:57.25ID:DzWJk2K7
一気に八十八4合瓶をカラにしたけど全く残らなかった
度が低いせいもあるな
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:02:28.53ID:DzWJk2K7
ところで低精白ってどこから?70以上?80以上?
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:12:36.70ID:t9C9OoEI
秋田酒こまちと山田錦の違いがまったく分からん
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:30:47.06ID:Hhbm+Fmn
並べて飲み比べるぐらいの気持ちでいいんじゃない?
同銘柄の同名称の米違いでも、米以外違うところたくさんあるんだし。
0763呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:13:26.42ID:Frcg5gWI
>>756
もうとっくの昔に出た
もうほとんど完売
また来年な
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:31:32.76ID:3IdHXxrt
スペックが同じで、酒米違いの種類が多い銘柄といえば
自分が知ってるのは富山の林(7種類)
山田錦 五百万石 雄山錦 美山錦 雄町 出羽燦々 出羽の里

でもこれを飲み比べて当てっこクイズしても
パーフェクトは難しかろう。(7!=5040通り)
0765呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:58:12.96ID:SUO4fTCs
ソムリエ世界大会のファイナリストでさえ品種を当たり前に間違えるからな

ちゃんとした食生活をしていれば分かるはずだ! なんてのは漫画の中だけ
真に受けると岡山の校長先生みたいに恥をかく
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:59:11.78ID:2yqlYwA6
>>765
飲めば分かる
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:35:40.34ID:t9C9OoEI
酒米が違っても似てる酒がいくらでもあるしな
0768呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:19.28ID:MUmHxWY4
スペック同じでもじゃあ米以外全く同じ経過で発酵したんですかっていわれたらそんな訳ないもんな
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:58.83ID:ynfL+XvT
良い日本酒をブラインドで出してくれる居酒屋とかあるのかな
オミクロン終わったら試しにやってみたい
絶対わからないと思うけど
0770呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:51:08.58ID:DzWJk2K7
「良い日本酒をブラインドで出して」って言えばいいじゃん
店としては値段のクレームを気にするだろうから、「1杯いくらまでで」と付け加えれば良い
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:52:35.41ID:2yqlYwA6
>>770
飲めば分かる
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:19:06.84ID:gYPSSbzG
日本酒原価酒場とか、小瓶で出て来るから予算告げて隠して持ってきてみたいに頼めば(空いてれば)やってくれそうではある
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:27:00.68ID:TOe4pf1X
馴染みの飲み屋で利き酒会とかやってもらう
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:29:01.67ID:t9C9OoEI
日本酒原価酒蔵いいよなー
都会うらやましい
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:50:11.83ID:DzWJk2K7
やはりこれからはGIだな
sekaiへの発信においても、国内販売においても、地域的に特徴があるところは恩恵も大きい
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:36:32.95ID:E3zMEJVs
原価酒蔵にはブラインド2本セットあるよ
同じ酒米とか酒蔵で2本のうち高いのはどっち?みたいなの
当たると指定のつまみ1品無料
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:45:41.24ID:E3zMEJVs
酒米の違いって、日本酒は酵母次第なんて言われるから実際どうなんだろうね

まあ数えられないくらいにぶどう品種があるワインと比べるのはさすがにどうかと思うけど

ワインの場合はブラインドで品種を当てるだけじゃなくて、ブルゴーニュの村や畑を当てるとか、ヴィンテージを当てるとか更に色々あるんだけどもw
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:13:17.48ID:Z1N1Uxr6
ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒 | 友田 晶子  の中に、
「『味で酒米の違いが分かる、と言う奴は嘘つきです』と断言する大手の技術者もいます」って書いてあったな。
専門家でも意見が分かれてるのか、本当は同じなの知ってるけど神秘性を保つため黙ってるのか。

「この酒米は硬くて溶けにくいからalc度数を上げる事に深追いはせず、
軽め甘めに仕上げよう」みたいな判断によって、間接的に味の傾向が似ることは
あるだろうけど、それを酒米の味と言っていいのかって話じゃないのかな。
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:53:58.99ID:HY+31Mp7
山岡士郎はかっこいいから真似をしたくなるよね
小さい子供が戦隊ヒーローごっこをするように
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:31.97ID:u7GL/n4k
>>778
分かるやつも僅かにいるけど、ほとんど居ないってことなんだろ

ななつぼしと青天の霹靂とゆめぴりかとか、米自体をブラインドで食べて分かる繊細な味覚の奴ならわかるんじゃ?
コシヒカリは流石に特徴的だから無しで
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:38:25.36ID:5PsKyhfl
分かる人は分かるんだよね
日本酒は大手も含めて小規模なのでそういう人材がいないけど
地酒マニアも大手ガー、アル添ガーのままで裾野が広がらず低レベルなままで残念
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:48:18.20ID:zMeE0QG9
そんな小うるさいもの飲みたくないです、だろ世間のRTD増えてる流れは

なんにせよ半可通の井戸端政談なんぞつまらんから要らねーよ
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:06.34ID:zzrjukK5
インフィニット酒スクールに通えば良いよ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:31.60ID:WO0j36wN
わかる人はわかるってそういう場だからだろ?w
四六時中自分の食事の味に繊細なやつはおらんだろ
ましてや酒に酔ってたら判断も鈍るし
0785呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:19.80ID:HY+31Mp7
無能なくせにプライとは高いやつほど
味覚や嗅覚が優れていることを自慢する

美味しんぼはバカの慰めの書
0786呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:26.80ID:WO0j36wN
言い過ぎワロタw
造り手として味に敏感なのは良いかもだけど、普段生活する分には生きづらいだろうなw
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:45.33ID:HY+31Mp7
無能なくせにプライドが高いやつほど
味覚や嗅覚が優れていることを自慢する

美味しんぼはバカの慰めの書
0788呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:50.11ID:lQLFdulN
坂口謹一郎の名著『日本の酒』くらいは読んどけよ
これしか読んだことないけど
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:24:27.69ID:ox7RYWQR
その辺楽しんで飲んでないやつは、何がよくて飲んでるんだろな。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:55:57.99ID:zMeE0QG9
一期一会の香りや味わい、食事とのマッチング、食事の際の会話などの体験を楽しんでるよ
0791呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:47:27.98ID:K/1WZwp/
直感的にその酒がうまいかどうかだけ楽しんでる
ペアリングなにそれ?って感じ
0792呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:48:14.46ID:wGMkGpYP
>>778
まぁその通りだと思う
例えばブラインドで知らない酒を10種飲んで酒米を当てるなんて神の舌を持つと言われる原田の杜氏でもたぶん無理だろ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:31:13.75ID:ox7RYWQR
それは楽しんで飲めてるから、とてもいいと思う。
酔い日本酒ライフだな。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:53.62ID:qf53fAww
>>781
お前はさぞ高レベルな舌を持ってるんだろうな
生きにくそう
0797呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:13.84ID:Tl2h4Wlp
まあでも偉そうに語ってる割に録に利き酒も出来ない人は嗤いたくなる
0799呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:09:56.61ID:9COm0D2P
赤武の杜氏は学生利き酒全国チャンピオンだったらしいから造り手も味わうセンスがないといけないんだなと
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:20.92ID:lLgHGMvA
まあ美味しんぼのおかげで日本酒の保存方法やアルコール添加について議論が続いているわけだが
0801呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:33:11.78ID:ei2ehGrO
>>800
保存方法?
アル添云々は大手を叩きたいだけでズレてたし地酒マニアを変な低レベルな方向に導いた原因になってると思う
0802呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:39.24ID:wGMkGpYP
やっぱふなぐち菊水うまいよな
これだけのクオリティ保てるのすごいと思う
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:34:37.23ID:wGMkGpYP
そもそも日本酒の「利き酒」って酒米当てるゲームではないからな
利酒師の試験でも酒米当てる問題なんて出ないみたいだし
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:01:14.60ID:HY+31Mp7
1.ピノ・ノワールでつくられたワインにはこういう特徴がある(みんな知っている?から言わないけど)
2.このワインの色・香り・味にはその特徴がある(フランボワーズの香りがするとか・・・いろいろ言う)
3.よってこのワインはピノ・ノワールでつくられたと推測される

というのがワインの品種当てゲームの論理だが、日本酒の場合、前提となる1がないからな
日本酒の酒米が分かるという人は、判断の根拠(色・香り・味の特徴)を言うわけではなく
ちゃんとした食生活をしていれば分かるはずだ、と海原雄山みたいな捨て台詞を吐くだけだからな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:09.38ID:W4wTNhEU
>>804
ある程度は味の特徴があるけどどうせ地酒マニアの低レベルさでは分からないからラベルで飲んどけばおk
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:21.29ID:HY+31Mp7
フランボワーズの香り、単なるたとえだが、フランス人には分かりやすいのかもしれないが
われわれ日本人には???

それを、ソムリエは一般の人では分からない香りを感じることができる特殊能力があると
勘違いしている人も少なくない
0807呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:43.09ID:vX0WK5zY
土田酒造も、酒造好適米でなくても旨い酒は作れるという実験結果を出してるし、雄町やら美山、美郷、酒小町、改良信交とか云々言ってても対して味は変わらないって言ってるぞ
実際新政のColorsなんかどれもほぼ同じだしな
醸し方を変えて味が変わってる説
0808呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:11:02.23ID:RMSM4RO4
ん??????????????
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:31:53.37ID:wGMkGpYP
土田のおっちゃんが言うなら間違いないな・・・
0810呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:47:43.67ID:zMeE0QG9
好適ってのは酒造のプロセスや構造全体に掛かるから、速く作れる・歩留まりが良い・手間が掛からない・調達コストが安いみたいな作り手の論理でしかないものも好適には違いないもんな
むろんその分安くていい酒が飲めるなら消費者に取ってもメリットだけど、絶対的な味と言う恩恵かは別の問題かと
0812呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:15:57.00ID:4V5A9ZpX
本日のテイスティングメモ
@風の森秋津穂507
色調は淡く、ややグリーンを含むイエロー。澄み切ったクリスタル。ガス有り
香りはリンゴや和梨のコンポート、わずかにマンゴーなどのトロピカルフルーツのニュアンスも持ち合わせる
アップルタイザーを思わせる風味とガス感の活き活きとしたアタック。瑞々しいリンゴを思わせる酸味に加えて
やや人工甘味料を連想させる特有の風味が広がる。アフターはねっとりと舌に甘味が残る。余韻は中程度で心地よいガス感が最後まで続く。
生酒特有の荒々しい部分も無い。

A出羽桜 純米吟醸 出羽燦々誕生記念 本生
色調は淡く緑がかったクリスタル。
香りはリンゴや桃といった白い果実。スワリングするとややクリームチーズのような乳製品の香りが立つ
ガス無し。生特有のフレッシュでふくよかな甘味を感じるアタック。
徐々にフルーティな風味と共に柔らかな酸味が広がり、後半クリーミィなコクを感じられる
フィニッシュにはわずかな苦味の要素も含まれるが、アクセント程度で心地よい。
アフターは豊かな甘味と共に清々しい果実の香りが広がる。余韻は短くキレが良い。
飲み口が非常にスムースで舌で長く味わわず、すぐに飲み込んでしまいたくなる酒質。
その上で味には凝縮感があり、華奢な印象は受けない。口の中で変化する果実味を楽しみ、
キレ味の良さからすぐに次の一杯を欲してしまう一品
0813呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:13:54.92ID:pdbxRRBR
本日のテイスティングメモ
@風の森秋津穂507

うめぇ!すげぇ
0815呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:33:18.78ID:+QClu1Sh
日本酒の微炭酸て正直気持ち悪いよね
開けて日数が経ち炭酸が抜けてからようやく美味くなってくる
0816呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:51:26.55ID:SqLoICdf
微炭酸大好きだけどな
炭酸でごまかしてるのは嫌いだけど生酒のちょっとした発泡性ある奴大好物だわ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:58:23.75ID:/p6A49GO
今はシュワシュワしないとウケないんや
0818呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:01:21.60ID:GdE/d3rn
SAKETIMEで誰もレビューしていない銘柄レポするの好き
0819呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:47:56.22ID:dw295E5c
ワインは原料で決まる、日本酒は造りで決まるとか言われているけど、ワインは樽との相性が良かったのも幅を広げた一因だよな
日本酒としては樽酒をもう少し本格的にやってもらいたいところではある
完全発酵やそれに近いものは恩恵もありそう
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:35:22.45ID:OCRf/oFB
ドライなタイプしか飲みつけなくなってきてる
日本酒人気の裾野を拡げている流行り系に手が伸びなくなった
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:29.74ID:SqLoICdf
日本酒、特に生酒や吟醸酒は厳重に冷温じゃないと簡単に劣化するから輸出が難しいんだよな
何年か前に獺祭の会長がアメリカに視察に行ったら全然温度管理がなってなくて風味劣化してるのばかりでガッカリしてた
0822呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:39:07.26ID:3ZdEl3a9
>>820
失礼は承知で質問させて頂きますが、55歳超えてますか?
0823呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:49:06.08ID:7PDmH0aK
生酒は劣化しやすいが、
火入れなら吟醸酒だからといって劣化が早いわけではない。
単に出荷前から劣化しているかいないかの差だ。
0824呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:18:34.82ID:+QClu1Sh
年末に買った黒龍大吟醸いまいちだった
例年の水の良さが感じられなかった
けっこう出来にムラがある蔵なのかね
0825呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:33:46.57ID:b7z1Ff2u
流行りのタイプかドライかの2択なのは可哀想だね。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:04:43.06ID:ufS5CI5c
利酒師森田
0828呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:35:32.02ID:Lj+3H8Q8
>>824
単に最近のは味落ちたんじゃね?
0829呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:39:54.22ID:SmaCYptc
>>827
とっておきの情報を教えてあげよう!
コピペかどうか気になったなら
googleっていう便利なサイトがあるから、それで検索してみるといいよ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:09:30.66ID:E6/06PxG
今の時期はにごり系が多いからにごり飲み比べが、楽しいわ
0831呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:11:17.27ID:YyLtBMN+
黒龍はダミです!
ダミなんですぅ!
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:37:36.70ID:Lj+3H8Q8
黒龍と九頭竜って何が違うの?
0833呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:50:12.37ID:DQ1lwXHg
黒龍酒造好きな人に、これは常温〜で飲む用に設計されてますって言って飲ませる用の酒が九頭龍
0834呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:00:58.45ID:/p6A49GO
2月は白龍から九頭竜の夜明けって酒が出るけどややこしい
0836呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:02:05.93ID:OCRf/oFB
>>822
もっと若いです
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:16:18.23ID:yPyoY6g5
信州亀齢の一升瓶があったから思わず買ってしまったが、生酒の一升瓶なんて冷蔵庫に保管できん
他の4合瓶に移し替えるべし?
0838呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:05:40.52ID:/p6A49GO
冷蔵庫のもの全部食って斜めにぶち込め
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:13:21.64ID:pdbxRRBR
>>837
移し替える4合瓶は瓶の中を水(湯)で満たして
鍋に湯張って瓶燗の要領でぐつぐつしたほうがいいよ
それでも味変化すると思われるが
0840呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:45:35.90ID:ifW0Lqvg
そういう衝動買い対策として、俺はホワイトリカーですすいだ4合瓶x2を常備してる
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:15.16ID:dpS/Z9uv
まずストッカー(この場合は日本酒冷蔵庫)の容量考えて買うからなあ…
0843呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:46.59ID:bFhfjEqO
>>837
今なら外の日陰になる場所に、木箱にでも入れて置いておけばいい
0844呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:40:43.50ID:09k6g5H6
ステマと言いたいだけの人生でして
0845呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:20:49.54ID:7jTfdsur
いちいち冷蔵庫に入れない
0846呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:40:10.77ID:kMabfLJP
>>840
今だったらパストリーゼみたいな食品可能な消毒用アルコールが家にあるだろうし、それでシュッシュッとすれば即乾でいいかもね
0848呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:45:39.45ID:979Ofbj1
最近水尾が評価されつつあって嬉しい
0849呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:46:46.04ID:ZdFQfvHh
>>848
水害で大変だったから見かけたら買ってるわ( ´∀`)
0850呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:32:02.10ID:979Ofbj1
>>849
いいことだ

飯山は新幹線で簡単に行けるし、近隣の野沢温泉は温泉よし飯よし雪よしで良いところですよっとダイマ
まあ年一ぐらいでしか行ってないけど…
0851呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:39:54.47ID:KvufGams
>>837
岩手なので冬場は生酒でも普通に台所の日の当たらない場所に置いてるわ
最高気温5度行かないし台所で暖房つけないから部屋が冷蔵庫みたいなもん
0852呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:14:54.29ID:O87m/SJv
>>837
箱入りならそのままビニールかけて冷暗所
瓶だけなら結露しないようキッチンペーパーを巻いてビニールかけて冷暗所
流しの下とか、床下とか、急に気温の変化しないところ
0853呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:17:03.27ID:O87m/SJv
または大きめのクールボックスを横向きにして立てて使うといいかも
0854呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:49:23.19ID:9PATo12U
栄光冨士 白燿 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 美味しかった!
0855呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:58.78ID:C/753Sw9
焼酎ブームの時と違って、日本酒ブームでは新商品や流行りの銘柄は売れるけど、
定番商品に流れてくれないから、ブームの終焉時に一気に離れて売上がガクンと下がりそう
0856呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:56:40.99ID:ussXu8x5
>>855
地酒蔵もマニアもイロモノに走るばかりだからな
0857呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:32:43.30ID:dnnHmWY9
ブームと言ったって、元から酒飲みの人が地酒に注目してるだけで普段酒を飲まなかった人らが大量参入してるわけじゃないから、
人類史上まれにみる人口減少・少子高齢化社会にあっては縮小の一方なんだよな

あとは大量の貧乏人におけるチューハイとかの飲みやすい安いジャンク酒の隆盛があるだけ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:01:11.64ID:w9GPpgnK
日本酒の出荷量自体は年々、減ってきているのは事実だからな。
ブームといっても一部のプレ酒が高値取引されているだけで
にぎわっているようにみえているだけじゃないかな?
そのブーム?らしきものが終わっても、別に全国の酒蔵が出荷量を
大幅に増やしているわけじゃないので、急激な変化はないんじゃない?
ちなみにブームって旨甘とか微炭酸とかよね?ほとんどのまないなぁ・・・
0860呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:17:53.76ID:tzUHfbPv
とにかく清酒業界は小規模規模事業社が多いから積極投資と拡販と海外展開できるような人材がいる蔵はとても少なくて出荷量は下がり続けるだろうね
日本は清酒業界に限らず競争力のない人材しかいない小規模事業社が多すぎ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:03:27.47ID:CC3Opv0b
澪と獺祭が日本酒のいい入口になってくれてはいるんだけどね
0862呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:16:11.59ID:GjKliFpH
日本酒は新規参入禁止して競争させないようにしてるからなー
競争力なんて死んでるでしょ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 06:38:05.51ID:Z06IvzQG
ガッツリ発酵させて数年の熟成を経て出荷されたものは間違いないな
日本酒もワイン化していく気がする
フレッシュヌーボーもいいが、寝かせるための酒質設計して造っているものはこれからも評価を上げていくと思う
特定名称の制度もそうなるとあまり意味がなくなってくる
0864呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 06:54:33.45ID:I4Fn8rDf
独身だから地酒に年間30万円使った年もあるけど世帯持ったら地酒趣味から足洗わと食ってけない
0865呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:03:37.41ID:lGn2gJX2
金持ちほどケチ、激安スーパーで安酒をまとめ買いしている億万長者はいっぱいいる

酒や肴にこだわっているなんて人のほうが、貯金がなかったりしている
0867呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:24:19.34ID:aecuOHT6
今菊姫山廃飲んでるけど、お猪口だと甘ったるいのにワイングラスで飲むと若干シャープになって(空気にふれさせてるから?)バランスでたりするから、好みじゃないものに出会った時用に酒器幾つかもっとくのってアリだね。
特に玉旭エコーズとかは顕著だった記憶。
0868呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:43:30.13ID:1dVqeByT
年30万円は健全だと思う
0869呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:52:08.00ID:xiIjlN6+
次3万の小遣いと考えたら酒代抜いたら何も買えなくなる
0870呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:02:03.49ID:1dVqeByT
>>867
飲む側に工夫や前提が求められる酒もあるよね
そこらへんを分からずに酷評しちゃう人もいたりする
0871呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:19:13.02ID:GjKliFpH
>>867
つーか基本的にワイングラスが万能すぎる
お猪口のほうがおいしい酒なんて安酒以外あんまない
0873呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:19:59.46ID:dFuM9uJe
田酒の抱き合わせで付いてきた少し大きめのおちょことダイソーの切子グラスだけ使ってる
0874呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:43:40.66ID:GjKliFpH
ダイソーなら丸い薄はりグラスとかが良いと思う
0875呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:31:19.97ID:qK71W7vG
お猪口は基本的に燗飲み用だからなあ。
冷やで飲むには向いてないと思うわ。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:59:44.69ID:GjKliFpH
「清酒製造免許の新規発行が認められる未来を目指す」稲とアガベ醸造所・岡住修兵さんインタビュー   2022.01.05
https://jp.sake-times.com/special/interview/sake_ine-to-agave
>酒蔵を残すことが目的なら、新規参入は禁止すべきかもしれません。ただ、日本酒を残すことが目的なら、新しい酒蔵は必要です。
>日本酒を造りたいという情熱を持つ人間が独立して自分の蔵を持てるようになれば、既存の蔵も切磋琢磨して技術を磨き、業界全体が良くなっていくはずなんで


まさに正論
どうにかしろこの閉鎖的すぎる業界
0877呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:00:02.58ID:1dVqeByT
ダイソーのはもう少し小さければ100点満点だな
0878呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:17.01ID:GjKliFpH
>>877
わかる
日本酒飲むなら容量200mlもあればいいんだよなw
0881呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:13:34.19ID:XOuPi6fC
休眠状態の蔵の免許を買えばいいだろ、とか気軽に言う人がいるが
現実はどんなもんなの
0882呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:23:56.37ID:lGn2gJX2
30代単身者の貯蓄額の中央値は70万円(100万円以下が51%)だそうだ
単身者は、自分の楽しみ(趣味など)にお金をつぎ込むことができる
0884呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:10.52ID:UYjPkoKx
実際にパチンコ屋や建設会社、コンサル上がりや醸造機器販売会社、中古車屋だの有象無象が買ってるだろ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:17.91ID:BDCuwpms
日本酒飲むようになって酒を自前で造らないで造ってもらっている蔵って意外とあるんだなということを知った
0886呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:43.75ID:BDCuwpms
>>884
買収で成功しているのは御湖鶴かな
0887
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:20.56ID:F95iDjPQ
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる

スマホを所持していないときは被害が軽減する
0888呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:13:35.05ID:JaGG6lxm
アナベンチャーズって番組の録画観ていたら、那須烏山市の島崎酒造ってところが元軍事施設の洞窟で日本酒の貯蔵熟成させていた
成人までの20年貯蔵で3万3千円やってさ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:02:06.35ID:DJKctgsw
俺も普段は香りの出しやすいブルゴーニュグラス使ってるけど、雰囲気味わいたいときはおちょこ使ってるなあ
松徳硝子のうすはり系統のChokoってやついいぞ
コロンとしててかわいい&軽い
0890呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:13:39.96ID:yhJykT53
>>883
ハードルはメチャクチャ高いぞ
変な紐付きの物件には迂闊に手は出せない
残念だけどこんな風に規制の強い業界は衰退していくのは仕方ないね
0891呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:01.37ID:UYjPkoKx
>>890
現実には様々なところが免許買ってるだろ。
DHC、大嶺、天領盃、長州産業、農口尚彦研究所、農口酒造、
0892呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:21.75ID:GjKliFpH
金とコネありそうなとこばっかじゃんw
0893呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:34:40.00ID:+LurL13x
栄光富士2021闇鳴秋水純米大吟醸無濾過生原酒

少し甘いかな?と思いつつ僅かなガスと酸味、花のような香り
すごく美味しい素晴らしい酒でした、語彙力足りないのが悔やまれる
0896呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:34:09.57ID:39ldwbF9
>>867
良く気づいたね。
入門レベル卒業で初級に勝手に認定します。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:48:27.54ID:pKoEEvhk
>>872
俺はこれに同意だ
舌の両脇に行き渡るのが特にいい
0898呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:56.80ID:VgFKQgIr
そんなに場所取る物でもないしワイングラス丸タンブラー蛇の目錫ぐい呑み平盃揃えてあるわ
0899呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:58:51.29ID:md0hN30e
>>897
でも吟醸系とかモダン系はやっぱワイングラスの方が美味しいと思うわ
家で冷や〜燗酒ダラダラ飲むメインだから平杯推すけど
0900呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:30:57.84ID:ZZUj1uPm
刈穂純米吟醸カワセミ火入れ
ちょっと甘味があり、フルーティーさもある吟醸酒
なんつーか、速醸の吟醸って行き着いている気がするんだよな
定着したファンや技術の継承のためにも造り続ける必要はあると思うけど、
更なる研鑽の先に新たな何かがあるのかと疑問に思う
洗練されたがゆえに個性は鳴りを潜めてしまったように思う
蒸留酒だけどコニャックとか同じ問題点を抱えているように思う
0901呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:32:08.06ID:GszV8E1P
一口の量ってどのくらい?
俺は1杯がだいたい30ml〜35mlで、それを7回か6回で飲み干すので、
一口5〜6mlといったところ
たぶん+10以上のキレッキレのものが好み
0902呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:38:32.87ID:GszV8E1P
味噌ちゃんこに数十グラムの酒粕を溶かすとやべえわ
使ったのは磯自慢の大吟醸酒粕
まだ12時半か
0904呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:17:11.85ID:Vp1duyTi
>>903
最高の山田錦&愛山
宮水
とことん拘った酒造り
熟成
凄いお酒だね
0905呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:55:33.42ID:ZnqoGryb
屋守の新酒生、荒走り+責めのブレンド買ってきた
ガス感は控えめだけど屋守らしい甘みのしっかりとした輪郭に加えて軽快なキレの良さ
しかし俺の舌でもわかる屋守の甘み苦み酸味の個性はすごいな
馬鹿舌でも屋守の酒飲んだら屋守って判別できる
0906呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:29:59.25ID:J1HA0Ypg
>>904
桶買いする際にもスペック徹底させているんだよね
2年間の熟成とか
0907呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:31:18.74ID:ZnqoGryb
3年ぐらい熟成させた山田錦はうまいよな
0908呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:40:36.49ID:uvsFQERb
楽器正宗Queenをポチった

たのしみ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:07:21.32ID:NABdehPN
微炭酸が抜けきった鳥海山初しぼり純米吟醸無濾過生原酒うまい
やはり炭酸は味わいの邪魔だ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 03:43:20.10ID:EPfP3Kkx
神亀BLACK薄かった、奮発して損した
普通のがうまいわ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:07:54.14ID:rFdyE8QQ
>>910
普通のよりも日本酒度が高いんじゃないかな
0912呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:41:44.47ID:4zZyZ59V
奮発してまんさくの花亀の尾goldを買って来た
コレもまんさくでは珍しい甘旨系だな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:40:36.47ID:aE/KiJss
光栄菊飲んだらめちゃくちゃ美味かった
値段高いけども
0915呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:45:35.99ID:eQ6kxPCM
桶買いしているから不味いと決めつけるのはおかしいが、
もし、ドメーヌ・剣菱(自社製造)とメゾン・剣菱(桶買い)みたいに、分けて売っていたら
灘・伏見の日本酒は面白かったかも
0916呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:57:25.47ID:AL5/Sa6b
>>915
>桶買いしているから不味いと決めつけるのはおかしいが、
こんな決めつけしたら、桶売りしている酒蔵を貶していることになるがわからないんだよなあ
地酒ファンは本当にバカだよ
0918呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:20:37.84ID:bgHO41N/
北の勝 搾りたてを居酒屋で飲んだ。
普通酒なので吟醸香はないが、口に含んだ瞬間ほど良い甘みと爽快な酸味が広がり後味はキリっとどこまでも爽快。
17,500本の大半が地元消費で即完売するのも納得。
口内でじっくり楽しむタイプではないが年に一度しか売られないのが残念。
0919呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:41:07.19ID:AfbL4sAy
いずれ飲んでみたいと思ってるんだよな、それ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:30:04.19ID:KPQ0QxZk
そもそも桶買いって、米の自主主流ができなかった時代の苦肉の策だからな
その時代は米が買える量が蔵ごとに決まってたんだから、その量を超えて酒を売るためには、よその蔵から買うしかない
一度始めてしまったら、すぐやめるわけにも行かないしな
桶買いしてた大手酒造メーカーは、社会主義的な農業政策の犠牲者なんだよ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:30:33.84ID:KPQ0QxZk
>>920
自主主流じゃない、自主流通
予測変換クソすぎだろ
0922呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 02:58:25.95ID:3z8oMrdT
桶買いは最近やめたんだろ
0923呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:41:48.78ID:qvlPOg1l
>>920
寿司屋が米が手に入らないから各家庭から米を持ってきてもらって、握り代行してたとかそういう時代の名残りかな?
0924呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:04:59.77ID:jNe2RiqQ
桶買いは味が複雑になるし地酒蔵の技術力アップ、儲けにもなるし今で言うウィン・ウィンだったのでは
大手ガー、アル添ガーの勢力のせいでイメージを悪くされただけで
地酒も奇形化して衰退の一方だね
0926呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:25:31.76ID:8pYQHpt8
ごめんスレ間違えた
0927呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:53:36.09ID:HcY+ECTK
だいぶ前のことだが、あるワインライターが
海千山千のワインマニアを恐れてか、美味しんぼはワインには深入りしてこない
とか書いていた

ワインマニアは、雁屋哲ごときがワインを語るのは100年早い、とでも思っているのだろう

地酒ファンのなかには、あれをバイブルだと思っている人は少なくない
0928呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:12:14.07ID:U5MRPcHJ
いるかよそんなのw ネタ漫画だと知れ渡ってるだろ
0929呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:19:47.67ID:jiwiycyY
味音痴の西洋人向けに作られたワインなどという下卑た下酒を有難がって飲む日本人が存在することが恥ずかしい
0930呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:57:53.49ID:fVsikFxp
>>923
単に政府が流通をガチガチに規制してただけ
実質的に配給制だったんだよ
0931呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:14:52.21ID:xsFLPFAi
>>927
地酒マニアは当時も今も低レベルだからな
大手ガーアル添ガーで通ぶれる
0932呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:00:03.34ID:Ovkfz4ob
チューハイとかビールもどきで満足してるのが大多数だぞww
ワインが〜とか言ってる連中はまだマシじゃね?
0934呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:09:17.87ID:cG1876Ee
>>933
ぬるぽ
0935呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:07.21ID:xzCaS375
んーこの前買った流紋焼の丸い煎茶碗が日本酒向きでいい感じ
やっぱワイングラスみたいに香りが滞留する形がいいな
0938呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:58:23.03ID:DGd2nnhd
>>937
ジュンマイ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:57:01.35ID://4ZwQCv
味わい的にも多くの日本酒銘柄はワインの後塵を拝していると思う
日本酒は高品質化しているなどとまことしやかに言われているけど、
ここしばらくフルーティジューシーの子供舌向けばかりが持て囃されている傾向なわけで、全体を平均的に考えると低質化しているのではないかな?
蔵の味とか言いながら、実はそんなものはなく、潮流に流されるがまま、淡麗辛口にしてみたり、フルーティジューシーにしてみたり、
その時々でカネが欲しいだけの無節操でさもしい造り手も結構あったりするんじゃなかろうか?
0942呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:21:29.75ID:cM+5ombw
酒を飲みましょう、素面でクダまくようなのはいらん
0944呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:38:53.59ID:5GmLWCw6
ものの半年であれだけの芳香を出せる吟醸酒
保存に定温庫が必要な上に数十年熟成しないと飲めたものでない欠陥酒のワインなど物の数では無い
0945呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:39:05.39ID:1M5RnBkn
果実酒じゃないんだからフルーティーさはいらんよね
米の味がわからにゃ
0946呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:05:13.24ID:ZWL7kOty
北海道の新しい酒蔵の酒と広島の老舗の2代目の酒が
微発泡でフルーティで似た味でびっくりした
思い直して岡山の自耕自醸の雄町を買ったら、
蓋がポンと空いて嫌な予感がしたら、
やはり微発泡でフルーティだった
もうワイングラス買っちゃおうかな
0947呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:07:30.40ID:eYso3FsD
>>939
ワインと比べるのは意味不明。
醸造酒以外に共通点がない。
シードルやミードとも異種格闘技する?

カネが欲しいはその通りかもね
中小蔵は、日本酒業界全体のこと考える余裕も無いくらい、自分の蔵の存亡が危ないみたいよ
流行りの造りをして、派手なラベルを貼って、酒屋に営業を掛けて、ちょうど最近それで目が出て来た酒蔵の経営陣に話しを聞いたわ

確かに10年前のその蔵の状況を見ると潰れても不思議はなかったね
地元民しか飲まないような普通の酒と、桐箱に入ってる1万の大吟醸のラインナップだったし
迷走してたし。地ビール作ったり、観光バスを受け入れたり。
0948呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:11:18.67ID:5GmLWCw6
日本酒なんてただでさえ酸っぱいんだから発泡させんな
0949呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:33:43.52ID:b/N6zkyF
今度出張で羽生の方行くから南陽寄ってみようかと思うんだけど、花陽浴は直売されてるかしら
0950呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:56:48.65ID:FE35UP1v
立春搾り予約してあるので楽しみ。
0951呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:48:25.80ID:D4JvIrVs
売れてるのは発泡感のある酒ばっかりだぞ
諦めてしゅわしゅわゴクゴク飲め
仙禽とか火入れでもシュワッシュワでびっくりしたね
0952呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:42:16.72ID:lhsOBElg
>>943
グランスタのメガネかけたクソデブ、まじで態度悪かったなあ
よくあんなの雇うよな
0953呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:57:21.17ID:WykU7Heb
はせがわ自体態度いいやついないよw
酒屋だもん、そんなレベルしかいないんだろな
0954呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:11:32.01ID:7sPoj5Iy
日本酒は商品であり、日本酒醸造もビジネスであるから
売上げを伸ばすためにはやりの酒をつくるのはしかたがない

大手酒造メーカーは金儲けでつくっているが
地酒蔵は金儲けを度外視して日本酒文化を守っている
なんて話を原作にして漫画でも描けば売れるかもしれないが・・・
0955呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:55:47.95ID:Qrla/1Cw
今日は帰ったら焼きたらこで一杯やる!
近くの酒屋に尾瀬の雪解けと山法師と夜の帝王があって迷ってるがどれがいいと思う?
0956呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:08:51.60ID:5/27WMej
ねんがんの不老泉生酒をてにいれたぞ!
0957呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:57:16.21ID:xlSksS4z
鳳凰美田のいちごって美味いけどシーズン中にリピートしたいかと言われたら微妙よな
500mlで1650円というのも高い
仙禽の雪だるまも正直季節モノの一発芸みたいなもんで二本目行きたいとは思わない
0960呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:49:06.29ID:5/27WMej
>>958
冷でいただく!
0961呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:12:30.27ID:Qrla/1Cw
>>959
ありがとう、尾瀬の雪解けにする!
0962呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:45.28ID:vxP6Jxi+
尾瀬の雪どけはコスパ超良い。
今年もそろそろパドロックオブラブ出る頃だね。
0963呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:44:46.65ID:G7M45EPh
生酒特有の嫌味ってない?
なんつーか苦味っていうか渋味っていうか、嫌味以外に上手く言葉にできないけど。
0964呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:23:18.84ID:Qrla/1Cw
>>962
パドロックオブラブあった!
楽しみだぜ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:07:39.19ID:EAAkxFbp
>>963
うっかりマジレスするところやった
まだまだやな俺も
0966呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:14:57.83ID:G7M45EPh
>>965
いやマジレスお願い申し上げます
否定も肯定もお待ちしております
0968呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:38:26.16ID:5/27WMej
じゃあ僕の誤魔化し方を

生酒を生娘だと思いこむ
0969呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:51:48.76ID:bKG/7Kba
スーパーで投げ売りされてたかた「寒河江の荘」美味かった。

幻の好適米(らしい)、豊国の純米酒。
0970呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:58:36.48ID:SDTNGAad
>>963
早生米の苦味かな?
晩生の米の方だとそんなに苦くないと思うよ
0971呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:21:59.93ID:NdhPoayP
>>966
マジレス欲しいなら、どの銘柄の生酒か書かないとダメでしょ。
もし、すべての生酒って言うなら、マジレスはあの一言しかあり得ない。
0972呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:59:02.73ID:bRXytnll
苦味をあんま感じないのが好きなんだけどおすすめある?
0973呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:10:26.94ID:PtideUR2
>>972
0974呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:32:20.39ID:IsbpHj/Q
2010年の富田氏の論文から、生と火入れでどのように熟成の仕方に差が出るかを伺える

ざっくり言って、火入れはアミノ酸、グルコースが1か月目に少し増えるものの、以降4か月目まで急減する
有機酸は微増、ペプチドは横ばい
生はアミノ酸が1か月目と2か月目で増え、4か月目は製造直後と同等にまで下がる
グルコースは増え続けるが、グルコース以外の糖類は減り、有機酸は横ばい並の微増、ペプチドは増加

火入れは甘垂れしにくく、苦味が減少、生は甘味、苦味が増していく、という感じかな
買ったものが去年の11月製造のものばかりだから、酒屋にある間に苦味が増したかもしれない

どこかの学生の卒論みたいなものでは、熟成によって山田錦とそれ以外で差が出て来る可能性が示唆されている
酒米の違い分かる分からない論争は、熟成酒によって答えの一つが生まれるかもな
0975呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:22:56.26ID:UfEzWkOh
>>974
どのくらいの温度で熟成してるんだろう
流石に常温ではないだろうけど
0976呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:45:33.51ID:5dG11f45
論文は2012年でアブストラクトにあるように8, 20度, 0, 1, 2, 4ヶ月の組み合わせで本文を読むと生酒の20度熟成もやってる
慶應が山形に持ってるメタボローム研究施設の成果だね

うちも思わぬ方向からそことの共同研究に引き込まれたけど本業の食品でも色々と出来そうだったorz

“Changes in the Charged Metabolite and Sugar Profiles of Pasteurized and Unpasteurized Japanese Sake with Storage"
Sugimoto, M., Kaneko, M., Onuma, H., Sakaguchi, Y., Mori, M., Abe, S., Soga, T. and Tomita, M.
J Agric Food Chem. 60(10): 2586-2593 (2012)
0978呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:36:25.53ID:w34WnjoW
一番あっさりして、ドラッグストアやコンビニでもおいてる
冷酒って、何よ!
0979呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:57:46.92ID:PNaW6BNK
ワインだのマスカットだの、そういう日本酒ばかり評価されてるけど、わからんわ
0981呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:22:45.68ID:YhHJyetV
>>979
評価って高いものは出荷が多くて、低いものは出荷が少ないってことでしょ
単に自分の好きと他人の好きが違うだけだから、気にすることないじゃん
0982呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:37:13.70ID:ZjVkZDHe
生は日を追うごとに特有の嫌味な成分が出て来るわけだな
まあ人によっては何とも感じなかったり、好ましいとさえ感じるかもしれないがな

酒屋に好きな酒の傾向を伝えて、他人に選んでもらうという経験を生まれて始めてしたのだが、それらが全部生で、全部外れだった

もしかしたら酒屋は入荷即試飲で嫌味な成分が増す前の印象で選んでいたのかもしれない
0983呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:47:39.43ID:EefQVEw5
>>982
それな。酒屋によるのかも知れんが、酒屋にアドバイス貰って満足いくものを選べた試しがないのは何故なのか。
0984呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:58:26.25ID:aU2TE3FC
>>983
そうなのか、やはり自分で選べるならそうした方が間違いなさそうだな
0986呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:28:28.47ID:HbXP6rHs
それは逆にわかってない店なのでは?料理に合わせるなら吟醸香が邪魔なこともあるし、日本酒を飲ませるにしても吟醸ばかり揃えるとバリエーション足りないし
0987呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:46:48.68ID:kt3IdIcv
>>986
だからそういうわかってない店が増えてるから嫌なのよ
安かろうの店行くと適当な日本酒しかないし
0988呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:25:27.69ID:HbXP6rHs
好みの酒がある店を見つけなさい、としか言えんな。最近ノイジーマイノリティ増えすぎ
0989呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:32.14ID:xGalB8YI
白ワインのようなフルーティー微発砲からアツアツの褐色飛び切り燗まで日本酒は奥が深い
0990呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:10:19.14ID:7L4plWkz
>>989
2種類だけか?
0991呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:17:43.99ID:SmVoqGHa
案の定、Twitterでソガペールエフィス自慢始まったな
大して上手くないのに入手困難だからSNSに上げてるの滑稽すぎてわろう
0992呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:19:51.69ID:PNaW6BNK
ワイン飲んでれば良いのにね
日本酒好きアピールしたいのかな
0993呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:57:15.29ID:QoK17QtZ
入手困難なものほど好みではないからある意味助かってる
0994呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:24.48ID:IsbpHj/Q
生もと純米中取原酒1回火入れ+10酸度1.9
馬刺しに味噌味の鍋
最高のダイエット食
0995呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:58:13.33ID:IsbpHj/Q
一升瓶で税込み2640円ってんだからたまらん
0997呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:14:28.46ID:6qD/8Umx
ソガペールエフィスね
定価でもたけーからスルーしたけどあれ美味しいの?
0998呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:52:22.71ID:5mB82KrH
後の一升瓶が、ちょっとな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 23時間 40分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況